ガールズちゃんねる

友達付き合い、一方通行だった方いますか?

85コメント2015/10/08(木) 01:56

  • 1. 匿名 2015/09/30(水) 20:03:53 

    私には、学生時代からの親友・・・と思っていた友達がいます。

    ですが、誘うのは100%こちらから。
    でもほぼ100%誘えば乗ってくるので、嫌われてはいないと思うのですが。。

    私から誘うのをやめてしまえば、そのまま疎遠になってしまうと思います。
    定期的に会っていたのですが、最近ふと一方的な友情なのでは・・・と気付いてしまいました。なんだか片思い?みたいで虚しいです。

    みなさんも一方通行な友情体験がありましたら、教えてください。

    +206

    -4

  • 2. 匿名 2015/09/30(水) 20:04:56 

    わかる(泣)

    +215

    -4

  • 3. 匿名 2015/09/30(水) 20:05:28 

    自分から誘えない人もいますよ。

    +149

    -25

  • 4. 匿名 2015/09/30(水) 20:05:45 

    ないな〜

    +3

    -24

  • 5. 匿名 2015/09/30(水) 20:06:34 

    高校生のとき

    カラオケ行きたいって言われたら、こっちから誘うパターンで、いつも誘うの私でイライラして、最終的に誘わなくなった。
    受験とかあったからかもだけど

    +57

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/30(水) 20:07:27 

    1だけ読むと一方通行とは限らないと思う
    友達でもない子と定期的に、しかも学生時代からって何年もでしょ?会い続けないよ私なら

    ごめん、ちょっと気になったから

    +74

    -11

  • 7. 匿名 2015/09/30(水) 20:07:44 

    私はそのお友達のタイプの方です。
    誘わないんじゃなくて誘えない。
    迷惑なんじゃないかなと思ってしまうから
    誘いがくるととっても嬉しいです。
    ただそれだけのこともありますよ。

    +217

    -15

  • 8. 匿名 2015/09/30(水) 20:09:36 

    誘おうと思ってても先に誘ってくれる人だと誘われてばかりになっちゃう

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2015/09/30(水) 20:10:20 

    誘うのやめたら友達減りましたがすっきりしました。
    基本的に二人きりで遊ぶのは「この子私と遊んでて楽しいのかな」と気を遣ってしまい疲れちゃうので。
    仲良しグループでたまに集まって遊ぶことはありますが、それ以外はこちらから誘うことも誘われることもありません。

    +84

    -3

  • 10. 匿名 2015/09/30(水) 20:10:40 

    普通に仲良くしてても、みんな心の中ではどう思ってるか、わからないからねー。
    いい意味でも悪い意味でも

    +114

    -0

  • 11. 匿名 2015/09/30(水) 20:12:01 

    とても仲良くしてた友達に「で、◯◯ちゃん(わたしの名前)は誰と仲良いの?」と聞かれた。

    +133

    -0

  • 12. 匿名 2015/09/30(水) 20:12:46 

    高校時代の10人くらいのグループで集まったり卒業旅行したり、窓口は私で頼られてるつもりで自分も張り切っ仕切っていたけど、そんなことしなくてもみんな個々で会ったりして、何も協力しないのに意見は主張してきたり…。
    ある時から自分から誘うのがこわくなりました。
    30過ぎた今は社交辞令で「今度遊ぼうね」って振ってみてノッてきてくれる人としか会えないです…。

    +70

    -2

  • 13. 匿名 2015/09/30(水) 20:13:26 

    親友には私ではない別の親友がいる
    誰かの1番になるって難しい…

    +187

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/30(水) 20:14:02 

    半年以上先の結婚式に招待したら、その日は用事があってごめんと断られた。
    その友達も結婚する事になったから、結婚式はまだ決まってないけど招待するね!と言ってたのに、音信不通。
    LINEも退室?で繋がらなくなった(´・ω・`)
    ずっと友達と思ってたのは私だけだったのかなぁ…

    +123

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/30(水) 20:14:53 


    友達付き合い、一方通行だった方いますか?

    +10

    -20

  • 16. 匿名 2015/09/30(水) 20:17:53 

    主です。

    すみません、内容を追加させて下さい。

    その友達は、私の紹介で彼氏ができました。
    その時に、「今までみたいな頻度は無理でも、たまに遊ぼうね!」と言ったら
    「うーん、彼氏と会わない日なら・・・」と言われました。

    そして今年その彼氏と結婚が決まったのですが、(私も既婚)
    「結婚してもたまには会おうね!」と言ったら
    「うーん、ふふふ」とよく分からない返事をされました・・。

    友達はきっと、私が嫌いじゃない&暇だったから、、誘いを断らなかっただけなんだな、と思いました(涙)

    +159

    -5

  • 17. 匿名 2015/09/30(水) 20:18:31 

    >>1

    いつも誘ってくれるから誘わないだけだと思います。
    何の他意もなく。
    私と友達もそうです。
    友達が毎回誘ってくれるから、私からは特に誘いませんもん。
    ただ私と友達の場合、友達がたまに
    いつも私からはばっかり!
    と怒り出すので、私も気をつけますが。
    とにかく本当に他意ないので、主さんもそこまで深く考えないで。
    気になるなら、1度本音言ってみたらどーでしょーか。
    本当の友達なら、ハッって気づいてくれるよ。

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2015/09/30(水) 20:19:20 

    私も誘う側で不安になることもあるけど、ほぼ100%断られないので、途中から割り切ってます!だって、その人と遊びたいんだもん!

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2015/09/30(水) 20:19:56 

    わかるなー。誘えば遊ぶけど、いつも自分から。遊びたいと思ってるのは私だけなのかなと。あと少し下に見られてるのかなと思ってしまう。
    予定合わせるメールのやりとりでも、「予定まだわからないからまたメールするねー!」って待たされて、他の子と遊ぶ予定決まってから余った日に自分との予定を入れる、みたいな。
    友達の中での私の優先順位が低そうというか。
    結局自分からは誘わなくなって、誘ったり誘ってくれたりうまくバランス取れてる子とばかり遊んでます。

    +134

    -0

  • 20. 匿名 2015/09/30(水) 20:20:18 

    16

    感じ悪い友達だね。
    縁切ってもいいと思うなー。
    それ友達って言わないよね。

    +142

    -2

  • 21. 匿名 2015/09/30(水) 20:21:33 

    追加の読んで思った。
    あいまいな返事だったら一方通行かも…社交辞令の返事もないのは寂しいね…

    +139

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/30(水) 20:21:52 

    友達じゃなくて親友が欲しい

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/30(水) 20:22:12 

    私もです。
    いつもメールするの私からだし、遊び誘うのも私からでこっちから連絡するのやめたらそれっきりです。。
    私がいなくても他に仲いい友達がいるから平気なんだなと思った。

    +92

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/30(水) 20:22:23 

    あるよ もう仕方ないと思う
    主さんはまだ二十代とか若いの?
    そのうち友達どころじゃなくなるから大丈夫(^_^;)

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2015/09/30(水) 20:23:44 

    私も結婚してお互い子どもいてLINEしたり電話したりするのこっちからばっかり。
    今年に入って会ったのは2月に一回、お互い誕生日プレゼントを交換した時だけ。
    親友だけと正直こんな関係ならプレゼント交換なくしたいしそのためだけに会うのもバカらしい。
    ちなみに8月に私からLINEして以来向こうから連絡なし。
    疎遠になってもいいかな⁇

    +74

    -5

  • 26. 匿名 2015/09/30(水) 20:25:02  ID:jQUEkhgiWV 

    11

    それ言われた事ある!何か腹立つ…
    嫌味っていうか…

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/30(水) 20:25:51 

    「今度あそぼー!」
    って軽く誘った時、
    「うん!今度予定合わせて遊ぼうねー」
    って人より
    「うん!私は◯日以降ならいつでも暇だよー!」
    って具体的に答えてくれる子は毎回自分からでも誘いやすい。

    +134

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/30(水) 20:25:58 

    >>16
    なかなかシビアな返答
    何の理由もなくそんな煮え切らない返事にならない気がする
    1をなんらかの理由で嫌いになったとか、1が紹介した男性(現友人の旦那様)が実は1のこと好きだったとか、男性が束縛タイプで友人の遊びを許してくれないとか…

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2015/09/30(水) 20:26:16 

    私もいつもそう!
    自分から誘ってばかり
    会えば楽しいけど、やっぱり寂しい

    +64

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/30(水) 20:28:25 

    彼氏ができてからそんな風になったんだよね?
    そこになにかありそう
    彼氏ほしくて1を利用してたとかは…

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2015/09/30(水) 20:28:49  ID:ICQIW5eW7i 

    こっちはそんなつもりないのに
    勝手に親友といわれて
    やんわり断ったりしてるのに
    やたら遊ぼう、会おうとしつこい

    あんまり続くのではっきり無理と伝えても
    じゃあ○日がだめなら違う日は?となり
    会いたくないのに困り果ててます。

    友達付き合いって難しいですね。

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2015/09/30(水) 20:32:20 

    仲良くしてた友達に〇〇〇ちゃんって他に友達いるの?wって馬鹿にした感じで言われた事ならある。
    その他にも色々と嫌味っぽい性格で一緒にいて
    楽しくない、自慢話ばっかで苛々するから距離おいた。
    無理して友達続ける事ないと思うよ~

    +100

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/30(水) 20:39:08 

    友人から誘われなくても、自分が誘った後に「また会いたいね!」って言葉を言われなくなったら終わりだよね。

    自分だって、会う気の全くない人には、そんな事言わないもん。「今日は楽しかった、ありがとう」で終わり(^_^;)男女の関係もそうだよね。

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2015/09/30(水) 20:39:10 

    わたしも誘えないたいぷ。

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2015/09/30(水) 20:43:39 

    遊ぶのめんどくさいって思ってるから誘われたくないし、疎遠でいいタイプ

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2015/09/30(水) 20:45:42 

    友達少ないけどあなたは本当に色々話せる親友!と言われ、私もその気でいました。
    いつも私の方から誘っていましたが、気にしていませんでした。
    でも、いろいろ引っかかることがあり、最近は私の方からは連絡しないことにしています。
    共通の友達がいるので絶縁にはならないでしょうが、疎遠になると思います。

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2015/09/30(水) 20:47:09 

    私はいつも誘う方です。がある日誘うばかりで疲れたので、会おうねと言われてもそうだね〜と流して会わない日が続きました。すると何で誘ってくれないの?これで何回目?と文句を言われました。そんなに遊びたいなら自分から何日の何時に何して遊ぶか決めてほしい。いつも人任せのくせに文句言ってくるなんてめんどくさい。それ以来受け身な人が苦手。

    +66

    -2

  • 38. 匿名 2015/09/30(水) 20:47:15 

    親を亡くして辛いとき
    親友だと思ってた友人は半年連絡くれませんでした。
    その連絡も「結婚決まったの~」とハイテンションで、私の近況さえ聞いてくれず…

    かと思えば、一年に一度くらいしか会っていなかった友人が、毎日のように メールくれ、楽しくなるような内容のメールだったり、外に連れ出してくれたり…

    大事にすべき友人を母が教えてくれたんだなと思います。

    +126

    -2

  • 39. 匿名 2015/09/30(水) 20:48:26 

    一年に会えるか会えないかの友達が帰省して来た。
    「会いたいねー」って言ったのにそれに返事はなくて、後日他の友達と会って楽しかった事を、わざわざメールして来た。
    友達としては、こんな予定があって会えなかったのよ!と言いたかったみたい(-。-;

    「良かったね〜」と言ったけど、何だかモヤモヤした(>_<)会えなくてもいいけど、それ報告された私の気持ち考えた事ある⁉︎

    +72

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/30(水) 20:50:31  ID:NvDJP22FSs 

    暇なときはランチ行こうと言ってもうすぐ一年。

    Facebookとかには他の友達とかとランチいってるみたい。

    +64

    -3

  • 41. 匿名 2015/09/30(水) 20:52:19 

    LINEで繋がってる友達がそんな感じです
    話を振るのはいつもこちらからで、すぐ返信してくれるけど
    向こうからは滅多に話しかけてこないです

    わたしの中では仲良しの友達だけど
    友達からしたら、たくさんいる知り合いの中の一人なのかも

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2015/09/30(水) 20:52:44 

    今親友と言える人がいない現状を考えると、いつも私の仲良くしたいって思いは一方通行だったんだなと思う…寂しいけどこれが現実。

    +71

    -1

  • 43. 匿名 2015/09/30(水) 20:54:44 

    都合のいい時だけ寄ってきて、病気した途端に仲間はずれ「お大事にー」ってだけの人。

    生存確認のためって毎日のように連絡くれたり、悩みを紛らわせてくれて、相談乗ってくれる人。

    どっちも友達だけど重みが違う。

    +64

    -4

  • 44. 匿名 2015/09/30(水) 20:55:26 

    高校時代からずっと仲良くしてた子達がいて、凄く大事にしてたけど、その内の1人と少し喧嘩して、連絡してもスルーされ、他の子達も事情知ってるのに仲直りする手助けを何もしてくれなかった時に
    今までこの子らの為に遊びの計画とか皆の予定合わせてた私って何だろうって思った瞬間、一気にその子達への友情が冷めた

    今は唯一誘い誘われる1人の子だけを本当に大事にしてる
    正直今がすっごく楽で幸せ(^^)

    +25

    -5

  • 45. 匿名 2015/09/30(水) 20:57:55 

    受け身な人って少しは誘う側の苦労も理解してほしい。
    いつ遊ぶ?→いつでもいいよ。
    何時にする?→何時でもいいよ。
    どこで遊ぶ?→何でもいいよ。
    じゃこれする?→それはちょっと…
    じゃあれは?→うーん。
    毎回このやり取りうんざりする。
    2人でもめんどくさいのに人が増えるともっと大変。せめて聞いたことに対して多少案を出してくれると助かるけどそれもなし。嫌な時だけ嫌だと言う。もう誘わない。

    +72

    -4

  • 46. 匿名 2015/09/30(水) 20:59:25 

    小学校からの友達。
    会社まで一緒じゃなくていいかな〜と思い友達と違う会社に面接したらいきなり疎遠になった。
    同じ会社に勤めようと言われたのに断ったから気分を悪くしたみたい。

    +16

    -4

  • 47. 匿名 2015/09/30(水) 21:00:01 

    その①

    友達「子供が産まれたの〜」
    私「おめでとう!(遠いから)会いに行けないけど、お祝いだけでも送るね」
    友達「届いたよ!ありがとう♡」
    →メール拒否...なんで〜。・゜・(ノД`)・゜・。

    その②

    私「結婚したよ〜」
    友達「良かったね!私の時にお祝い貰ったから、○○ちゃんにもお祝い送るね〜♡」
    ・・・・・1ヶ月、半年、1年...お祝い⁉︎音信不通
    なんで〜。・゜・(ノД`)・゜・。

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/30(水) 21:09:22 

    えー(*_*)
    トピ主さんの友達酷くないか?
    なんかトピ主さんをうまく利用して必要無くなったらポイッみたいな-_-#

    なんだか、他人ごとなのに腹立ってきた!

    トピ主さんはそれでもその友達好きで今後もつき合い続けたいの?

    +66

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/30(水) 21:27:08 

    トピ主さんの友達ってもしかして彼氏ができると友達と疎遠になるタイプ?

    友達のことを彼氏ができるまでの暇つぶしや彼氏と会えないときにだけ会うって人いるよ。

    +65

    -1

  • 50. 匿名 2015/09/30(水) 21:28:37 



    私も自分から誘ってばかりだけど気にしてない。
    周りは独身で、私は既婚子持ち、地元から離れたところに嫁いだから仕方ないかなーって。
    一人が引っ越して隣の県に引越したみたいで、六月になったら遊ぼーと四月に言われたけど全然連絡ない。
    相手も忙しいんだろうし、誘うのが苦手な人がいるからさ。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2015/09/30(水) 21:40:46 

    >>11なにその人…ひどいね。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/30(水) 21:42:28 

    小学からの付き合いで、ここ数ヶ月メールも遊びも全然出来てなかったからその友達のアドレス変わってた(。>ω<。)

    ショックだけど仕方ないのかもしれない。。

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2015/09/30(水) 21:46:12 

    >>16
    結婚のご縁は主さんのおかげなのに、なんか上から目線な態度されちゃうんですね。感謝の心も持てない人なんて、もう縁切っていいんじゃないですか?

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/30(水) 21:49:40 

    どうやったら親友ってできるのだろうか?
    私が親友だと思ってた人は他の友達と私が親友だと思ってる子が話してる時に私が話しかけるとなんか怒ってるような、そっけない態度で、普通、親友ならそんな態度しなくない?尚且、私が他の友達と話してたら、〇〇の事嫌いだからあの子と話さないでとか言ってくるし、親友だと思ってた子の考えてる事が全然、わかんなくて、
    どんな関係になったら親友って呼べるのだろうか? あっ、でも話すなとか言ってた子とは、話すのやめてません。その子と話してると面白いので(^.^)

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/30(水) 21:53:57 

    >>39ひどい>_<グサリときますよねー。思いやりの無い人なんだよ。気付いて良かったと思いましょう。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/30(水) 21:56:28 

    >>40解ります。facebookやめたくなりますよね。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/30(水) 21:56:44 

    私は誘わない方。
    普段 仕事で忙しいからなかなか時間を取れない。
    誘ってくるのは時間に余裕のある子。
    そういうのが定番化してきてる

    +1

    -17

  • 58. 匿名 2015/09/30(水) 21:59:42 

    >>44 誘い誘われる関係っていいなー(*^^*)
    私は誘うばっかりの立場で寂しいし情けなくなるので、うらやましいです。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2015/09/30(水) 22:03:39 

    私も友達出来てもすぐ、一方通行になって、疎遠、終わりになる。
    みんなあれだよね、彼氏できて、結婚すると疎遠になるよね。
    ひとりのときはいいだけ使われたって言葉悪いけど、私もいい人見つけれないから仕方ないけど。
    人使い荒い女性の方が要領が良くて、頭いいから彼氏も見つけれるし仲良しゴッコから一抜けるよね。
    その逆の私、一抜けるどころか、置いてきぼりになって、ぼっち。

    まあ、寂しい同士でウダウダするのも嫌だから、1人でしばらくいいっか。
    とりあえず、年賀状のやり取り続けてる人は続行しておく。


    +23

    -1

  • 60. 匿名 2015/09/30(水) 22:06:47 

    誘われる人って羨ましーーーー!
    でも、誘われすぎるとうざくなってくる。
    今日はだるい、みたいに言っちゃうことあるけど、
    気づついてるかなー?(>_<)

    +10

    -6

  • 61. 匿名 2015/09/30(水) 22:49:37 

    私も自分からは誘いづらいなぁ。
    でも、友達だよ。
    相談してくれたら
    一緒に考えたいし、、、
    けど、
    たまに自分のことでいっぱいいっぱいなる。断ったり、スルーしちゃう。
    ごめんね。・゜・(ノД`)・゜・。

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2015/09/30(水) 22:52:23 

    十人十色で、
    みんなそれぞれだよ。
    友達よりもやはり
    自分の本音を大切に。。。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2015/09/30(水) 22:54:50 

    私もいっつも誘う側で、あまり誘われません。
    誘っても相手が忙しく、なかなか遊べないことも…

    気にしないほうがいいのかなー?

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2015/09/30(水) 23:06:21 

    どちらか一方が誘う仲ってのは長続きせんでしょ
    誘う方もアホや無いんやし、虚しくなるだけ
    円滑な人間関係にするためには歩み寄りっちゅうのが大切やで

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/30(水) 23:07:01 

    同期は女性しかいなくて、友達みたいに休みの日は遊ぶくらい仲がいい同期ですが、
    私の前に異動した同期と、私の次に辞めた同期にはサプライズのケーキや、メッセージがあったのに、私の時は普通にご飯にいっただけ。
    今まで色々してきたつもりだったけど、一方通行だったのかと落ち込みました。この前ケーキなくてごめんね。とかもなく、普通に次の子の時にはケーキがあったので、私だけないんだと
    辛くて笑えなかったです(´・ω・`)

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2015/09/30(水) 23:37:42 

    >>65
    つらかったね。…>_<…
    なんだかなぁとおもうよね。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/01(木) 00:34:39 

    だから昔からの友達は彼氏出来ても教えてくれなかったし、私の付き合い方が駄目だったんだろうなぁ(。>ω<。)

    でもSMSで知り合って仲良くなった女の子の方が全然ラクだし楽しい(*^^*)

    何でも話し聞いてくれたり相談に乗ってくれたり私が相談のったりするし、私が悪い時は注意ちゃんとしてくれるしさ(*^^*)

    だから、こうゆう友達の作り方もアリなんだなって思った(´▽`)





    +10

    -2

  • 68. 匿名 2015/10/01(木) 00:48:10 

    すみません、この流れで。。
    しょっちゅう誘ってくる友達から私は遊びに誘わないタイプだと思われていますが
    正直、親友レベルの大好きな友達には遊びのお誘いしています。
    そのしょっちゅう誘ってくる友達のことはどちらかというと苦手で、でも大嫌い!顔も見たくない!ほどではないので3回に一回とか遊びに応じますが、断るのがおっくうで余計その子との付き合いがめんどくさくなります。
    こんな考えだったので、まっったく向こうから誘ってこない人は自分のことそこまで好きじゃないのかな、と思っていますw
    でもここをみると、好きな友達でも誘えない人もいるんですね!

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/01(木) 01:22:07 

    友達がいなかった中学高校時代。
    それでも私が友達だと思っていた人たちに年賀状を書いて出した。すると、1月4日位にぞろぞろ「年賀状ありがとう!」と返事が来た。
    ホント暗い青春時代でした。とほほ。

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2015/10/01(木) 01:24:52 

    わかるよー。
    友達だと思っていた人たちに私抜きで遊びに行ってたことを数日後に報告されました。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/01(木) 01:29:08 

    ずっと親友って思ってた子が
    「○○に一緒に行ける人いないかなー」
    と呟いていたので 名乗り出たところ
    「でも付き合ってもらうの悪いよ ○ちゃん(わたし)が行くメリットが見つからない」
    と言われた
    その時点で え?と思ったのだが
    別の友達の申し出に 即
    「お願いするー」
    と言っていらした


    なるほど(^ω^)凸

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/01(木) 03:35:23 

    相手の祝いの席に誘うからねって言われてできる限り予定空けるようにして
    それでも全然連絡こなくて、ギリギリ間際の日になって、相手にも携帯見れないって伝えてある仕事の真っ只中の時間にやっと誘いのメール来て
    当然仕事中だから見れず、その一時間後にもう締め切るんだけどってメール来て
    仕事終えてすぐ気づいて返事したけど一切無視でおしまいだったわ
    返事ずっと待ってて次の日も当日になっても来なくて、その間私がすぐ返事できなかったからと悩んでたけど
    よく考えたら普通そんな大事なことの締め切りがギリギリの日付の短時間だけしかないわけないもんね
    そういうことだよね

    プレゼント真剣に探すんじゃなかった
    休み取るはずだったこと知ってる人や親にはごまかすことも出来ず腫れ物扱いされるし
    本気で幸せになってもらいたいとか考えてた自分が友人きどりのどうしようもない間抜けだったんだって自覚したわ

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/01(木) 04:30:18 

    高校の時の親友…だと思っていた知人。
    こっちからメールしたら、「会いたい♡」とか「誘ってくれたら良かったのに♡」とかいちいち♡付けて返してくるくせに、
    実際にいつにしようか?ってなると連絡が途絶える。
    なら最初から言わないでほしい…

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2015/10/01(木) 08:14:21 

    73

    口約束みたいのウザいよね…。
    だったら最初から言うなって感じ

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2015/10/01(木) 11:33:46 

    いつも私から誘ってばかりで不安に思う事がありました。でも地元を離れたので私が誘うしかない環境になったのと友達の行動で私の事好きというのが伝わるので気にしないようにしました。

    社宅の友人はいつも私。誘ったら会うけど中には多分暇つぶししか思ってないのかなぁと思う子がいる。子供いないのに夜とか土日は絶対遊んでくれないし。(旦那が束縛っていうより旦那と土日遊ぶのを断ってまで私と遊びたくないんじゃないかなと)
    むしろ子供いる子の方が土日会えるし(旦那さんが見ててくれる)遊びやすいという事もある。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/01(木) 12:21:04 

    まさに昨日、友達だと思っていた人が私の事うんざりと思ってたらしいです。
    友達と思ってたのは私だけだったみたい 笑
    これできれいさっぱり友達0になりました\(^o^)/

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/01(木) 12:24:17 

    トピ主さん

    あらら。
    きっとそのお友達はあなたのことを「こっちら遊んであげてる」「誘いが来るからのってあげてる」
    「紹介はされたけれども、別にあなたのおかげで結婚できたわけじゃないから」
    って思ってますよー。
    残念ながら友情を感じているのはトピ主さんだけだったようですね…。

    ドンマイ。

    でも、トピ主さんが「私が紹介した人と付き合って結婚して」と言ってしまうあたり(これ、別になくてもいい情報だし)、恩を売ってるんだと思いますよ。
    無意識にでもね。その友人もそういうの感じてると思う。

    +4

    -13

  • 78. 匿名 2015/10/01(木) 12:33:09 

    病気した時に連絡くれなかったとか、困ったときに助けてくれなかった!とか不満言ってる人がいるけどさー
    相手からしたらあなたのことが一番親友じゃないって思ってるんだろうし、気づかなかった自分が悪いじゃん?けなす意味が分からない。
    冷たいと思われるひとでもその人自身が大事に思ってる人には誘ってると思うよ。助けてると思うよ。


    そういう友情をお互い作ってこなかったのに、お互いさまなのに、自分は棚に上げて相手を批判。

    勝手に悪者扱いされても。

    +3

    -12

  • 79. 匿名 2015/10/01(木) 13:28:11 

    友達とはうまく付き合えてるのに
    誘いはない
    自分がつまらないからだろうな
    面白い人ならlineなりメールなり
    くるんだろうな

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/01(木) 17:21:55 

    まさに私です。

    あと、誕生日もよく忘れられます。定期的に連絡とっている友人の誕生日には、必ずメールを送ったりするのですが、自分の時は毎年ありません。会った時さりげなく、誕生日が過ぎたことを伝えると、「そうだっけ?ごめ~ん、忘れてた~」といった感じで軽く流されます。好きな友人だけあって少し悲しいです。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2015/10/01(木) 19:47:22 

    77
    あなたも相当自己中だね
    結婚相手を紹介してくれたって相当な人生の恩人でしょう
    でもこういう恩を忘れる人種が一定数いるのはわかる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/01(木) 22:07:55 

    一緒にいてつまらなかったり、嫌味ばっかり言う友達の事で悩むくらいならそんな友達いらないわー。
    逆にストレスになるもん。
    無理して付き合う事もない気がするよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/02(金) 00:11:49 

    >>69
    「年賀状ありがとう」ってコメント、地味にキツイ傷付く言葉ですよね^^;
    慌てて書いたんだ、準備すらされてなかったんだーって。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/02(金) 01:18:18 

    子供居る人で絶対自分から連絡しない人から『年賀状送ってもいい?』って連絡。
    年賀状の数合わせでしかない私。
    子供の写真?の年賀状。
    年賀状って何枚束とかでしか買えないから余る事あるからね。
    全然嬉しくないですよ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/08(木) 01:56:48 

    サービス業の友達。会おうという話しで盛り上がり「シフト決まったら連絡するね」とメールくれるけど、までどくせど連絡なし。

    最近結婚決まり、挙式のお手伝いを要請されたんですが、「10月のシフト決まったら連絡するね」とメールがあり、もう八日。シフト決まってますよね?しかも、11月挙式の衣装決めの手伝い。

    わけ解らない。

    感覚が違うんでしょうかね?!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード