- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/12/22(金) 18:04:00
周りにいませんか?
恐らく主もこれに当てはまると思います。
どんな特徴があると思いますか?+610
-41
-
2. 匿名 2023/12/22(金) 18:04:26
メガネ+74
-111
-
3. 匿名 2023/12/22(金) 18:04:43
周りに良く思われたいという願望が希薄+769
-44
-
4. 匿名 2023/12/22(金) 18:04:49
リアルは物静かなのにインスタで家族幸せアピール
すごい人いる、だいたいデキ婚、子どもは舞祭組+33
-87
-
5. 匿名 2023/12/22(金) 18:04:55
普段謙虚な人
+621
-13
-
6. 匿名 2023/12/22(金) 18:04:55
寒い時は厚着する+133
-51
-
7. 匿名 2023/12/22(金) 18:04:57
ぽっちゃりおばさん+33
-92
-
8. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:03
そういう人ほど怒ったときが怖い+754
-9
-
9. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:05
やり返す人+281
-3
-
10. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:08
+450
-9
-
11. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:16
おとなしいっていうか人に興味が対してないだけ
それなのに図々しい人がいるとはっきりいうだけって感じ
+985
-17
-
12. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:24
アイスが好き+24
-23
-
13. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:26
気が強いと言うか言うべき時に毅然とした態度が取れる人はかっこいい+871
-9
-
14. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:32
めちゃくちゃ人当たりいい人とか
+281
-4
-
15. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:42
目力が強い+149
-17
-
16. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:48
自分の興味のないものには会話を含め参加しない
流されない+673
-7
-
17. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:00
良い意味にも悪い意味にもとれるな
お馴染みの叩きトピになるんだろうが+152
-4
-
18. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:04
>>1
主はどんな感じ?+56
-2
-
19. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:06
顔に出さないけど心の中で色々思ってる
ソースはわし+507
-12
-
20. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:07
気が強い人は節々に出てるから普段大人しいとは思われないんじゃないの?+286
-14
-
21. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:15
真面目な人+26
-10
-
22. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:27
気が強い+口数少ないか多いかだけ+201
-4
-
23. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:41
>>4
インスタでバンバン子どもあげてる人の9割が
デキちゃった婚した人だよね、、😂
まあ、私が個人的に見た感想だけど!
だいたい顔はブサイクちゃん+33
-42
-
24. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:48
>>1
女なんてみんな気が強い生き物
じゃなきゃ子どもを育てることなんてできない+549
-59
-
25. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:50
>>1
プライドの高い小心者+27
-47
-
26. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:52
いじめられたら周りに根回ししたり、すごい勢いで攻撃してくる+39
-42
-
27. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:52
どんな箏があっても
揺らがない+82
-6
-
28. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:04
こだわりが強い+50
-15
-
29. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:14
>>10
猫パンチの後に決めゼリフ言ってる これは気が強い+242
-3
-
30. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:15
声がよく通る+57
-13
-
31. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:17
>>1
ふとした時の目つき
大人しいけど目が強いんだよね+358
-7
-
32. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:23
大人しいけど、なんか落ち着いてて挙動不審にならない
たまに話しかけても適度に会話のキャッチボールはできる人
+274
-9
-
33. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:26
普段は大人しい
でも気が強い
相手に何か嫌な事をされない限り気の強さとか見せないと思うけど?
まぁ人間誰だって嫌な事されればキレるか反抗するけども+385
-4
-
34. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:33
笑顔の奥に鷹のような眼+92
-4
-
35. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:35
いつも温和であまりしゃべらなくてニコニコおばさん
噂話は結構知ってる
年に二回くらい、え?てことでアツいしゃべりを披露する人
そんなに気強かったのかって驚く+127
-22
-
36. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:37
気が強いんじゃなくって柔軟性に富んでる=賢いんだと思う。+132
-17
-
37. 匿名 2023/12/22(金) 18:07:53
話始めるとマシンガン+12
-19
-
38. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:03
大人しくても芯が通ってていいんじゃないかね
陰でグチグチ言う奴より+421
-0
-
39. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:06
私。
一見、人当たりが良くて感じがいい。
アイドルみたいな顔。
負けず嫌い。
+12
-27
-
40. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:11
言うこと2回繰り返す+6
-8
-
41. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:12
ぬいぐるみのくまさんみたいだけど目が笑ってない+9
-6
-
42. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:23
私もそのタイプ
自分で言うのもなんだけど、怒った時がやばいかも。殴ったりはしないけど、普段大人しいからイメージと違うと思われる+232
-5
-
43. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:31
大人しいと気が弱い、怒らなそうとだと思われがちだよね
普段大人しくても嫌な事されれば怒るのに「本性はこんな人だったんだ!」みたいな扱いされる+447
-2
-
44. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:36
怒りはしないがこの人無理と判断したら二度と相手にしない
私の事です+456
-6
-
45. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:52
私もめちゃくちゃ小心者で臆病者なのに言われる。 どうして?+5
-3
-
46. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:12
見た目草食系
中身は絶倫系+5
-9
-
47. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:28
舐められたくないと思ってそう+11
-16
-
48. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:42
マンガとかでよくある、何かのきっかけでいきなりブチ切れるメガネ陰キャみたいなこと?+11
-16
-
49. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:44
大人しい人ほど、怒るんだよ
攻撃性がやばい
怖くなーいとか侮辱すると余計キレる
+9
-51
-
50. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:44
>>5
強く出る時もないとなめた態度取ってくる人いるもんね。気の強さ大事と思う+439
-2
-
51. 匿名 2023/12/22(金) 18:09:46
群れない+145
-1
-
52. 匿名 2023/12/22(金) 18:10:03
有村架純がうかんだなぜだろう+82
-2
-
53. 匿名 2023/12/22(金) 18:11:06
いいな、そうなりたいけど実際は怒ると言いたい事がさらに言えなくなって、うまく怒れない+24
-2
-
54. 匿名 2023/12/22(金) 18:11:33
1匹狼。必要な事以外は話さない。嫌いな女が声かけてきて、「私お前めっちゃ嫌いだから二度と話しかけてくるな!話していたら気分悪くなるんだよ!」と言ったら泣きながらその場を去っていってスッキリした。+7
-22
-
55. 匿名 2023/12/22(金) 18:11:41
パンよりコメが好き+36
-2
-
56. 匿名 2023/12/22(金) 18:11:51
黒髪のストレート、ロング。+27
-9
-
57. 匿名 2023/12/22(金) 18:11:58
>>1
主怖そう+14
-0
-
58. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:10
良い意味なら、芯がしっかりしてる人
悪い意味なら、我が強い人
どっちも周りにいる。前者はここぞって大事な事に関してはしっかり言うべき事は言うし簡単に引かない。後者は本人は良かれと思ってやってるけど皆がやめて欲しい事を注意されて、ハイ…と返事するけど自分がやりたいからやめない。+87
-1
-
59. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:42
芯がブレない+43
-2
-
60. 匿名 2023/12/22(金) 18:13:02
意外と面と向かって言える。一回無理思った人とは二度と話さない。+187
-3
-
61. 匿名 2023/12/22(金) 18:13:10
気が強いのかなんか知らんけど下と見たものにはつまらないことで食ってかかる。忘れてないからな。もう口きかん。気が強くても上下意識してしゃべってるから。+14
-10
-
62. 匿名 2023/12/22(金) 18:13:11
気が強いっていうより、そういうのは芯が強いって表現のほうがしっくりくる。+146
-1
-
63. 匿名 2023/12/22(金) 18:13:25
蠍座のわたし+18
-6
-
64. 匿名 2023/12/22(金) 18:13:59
相手がレッドライン踏んだ瞬間にシャットアウトする人は強いな、と思う。
文句も言わないけどこれ以上関わりません、という強い意思がすごい。+273
-1
-
65. 匿名 2023/12/22(金) 18:13:59
無駄なエネルギー使いたくないから自分にたいした実害がないならスルーするけど
なんか理不尽に不利な押し付けされる時は明確な理由を提示して回避する。+107
-0
-
66. 匿名 2023/12/22(金) 18:14:07
私は普段おとなしいし、気も弱いわ
いざという時に怒れたらどれだけいいかと思う
出来ない+64
-3
-
67. 匿名 2023/12/22(金) 18:14:10
お酒を飲んだら言葉があらくなるひと+2
-12
-
68. 匿名 2023/12/22(金) 18:14:38
>>4
口ボコ、吊り目、豚鼻、肌はくすんでるみたいな
子どもをあげがち+13
-19
-
69. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:03
>>3
逆かと思った
+150
-16
-
70. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:07
ブス+2
-7
-
71. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:14
一度決めたら頑固+70
-0
-
72. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:19
優しそうに見えるから
普段から舐めた態度取られやすくて
溜めやすいのかも。+153
-1
-
73. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:43
基本はいつも単独行動
周りの空気は敏感に察知するが、群集心理には付き合わない+186
-3
-
74. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:55
気が強いというより芯が強いんだよ。
精神的に大人でスルースキルが高い。
普段からキャンキャン騒いでる人よりこういう人の方が怒ったら怖いし怒らせてはいけない。+212
-0
-
75. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:01
>>1
最近の若者(Z世代)がそれ。昔と違って見た目が普通ぽい子だったり陰キャぽい子が気が強かったり性格悪かったりする+139
-10
-
76. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:10
>>1
派手にしてるギャルより、地味めなコンサバで大人しそうな人のほうが、実は我が強くて怖い。+185
-14
-
77. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:10
>>1
大人しそうに見えるけど、上手い具合に人を動かしてる。
+104
-5
-
78. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:15
>>10
猫「(バシィッッ‼︎)近寄ってんじゃねぇよ😡」+131
-0
-
79. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:17
>>24
虐められやすいから人と話したくないタイプだけど快活なタイプにやたらと目の敵にされる
おどおどしてるのがムカつくみたい
性別同じでも別人格なんだから同一視しないでほしいわ
娘を同一視する母親も多いよね+144
-2
-
80. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:31
内弁慶+2
-4
-
81. 匿名 2023/12/22(金) 18:17:01
女は気が強いか気がすごく強いかの2種類しかいないって秋野暢子が言ってたわ+109
-2
-
82. 匿名 2023/12/22(金) 18:17:02
おとなしくてもつるんでる人がキツい人達ばかりでその人達と対等に話してるとこの人もキツい人なんだなと思う。+67
-0
-
83. 匿名 2023/12/22(金) 18:17:36
>>5
自分で言うのも何ですが私です+84
-3
-
84. 匿名 2023/12/22(金) 18:17:47
>普段は大人しいけど実は気が強い人
①謙虚で、自分と他人の線引きをハッキリ出来ている。他人に気を遣えて仕事を率先して手伝ってくれる。でも嫌なことしてきた人には毅然とした態度を示す人。
②謙虚ぶるけど、自分が一番と考えてるから、すぐに被害者アピールする。他人に責任を押し付けることに必死。嫌なことしなくても、自分の中で序列を決めて、態度を大きく変える人。+61
-1
-
85. 匿名 2023/12/22(金) 18:17:52
>>64
そう言う人は色々持ってる人だよね。特に財力が無いと寂しいもんよ。次に学歴。
自身の生活に自信がないとね。+87
-2
-
86. 匿名 2023/12/22(金) 18:17:54
>>33
嫌なことされたり弊害があることされれば言わなきゃダメだよね。
そういう時にまでニコニコ言い返さないでいたら調子に乗られるし、言うべき時にバシッと言うのは気が強いとか関係なく大事だと思う。+169
-0
-
87. 匿名 2023/12/22(金) 18:18:09
>>1
気が強いと言われたらむかつく。
言うやつも気が強いし。
気が強く無きゃ生きていけねーよ💢+104
-7
-
88. 匿名 2023/12/22(金) 18:18:13
人に興味なくて無口
にこにこして、タレ目だからなめられがち
ぶちギレたら怖すぎるからださないように
我慢して家でぶちギレる
私です+9
-4
-
89. 匿名 2023/12/22(金) 18:18:54
>>82
感化されやすそう。それに忠実な人。+9
-1
-
90. 匿名 2023/12/22(金) 18:18:55
とても些細なことで、当事者間で話せば済むことをわざわざ御局様や上司に文句を言う+11
-8
-
91. 匿名 2023/12/22(金) 18:19:05
>>87
気が強い人羨ましい
気が強くなりたい+8
-2
-
92. 匿名 2023/12/22(金) 18:20:01
>>52
強いよね
負けず嫌いだと思う+69
-0
-
93. 匿名 2023/12/22(金) 18:20:01
目力でわかる。一見おとなしくて怒らなそうだけど、目が強い。中身は常に燃えてる感じ+75
-1
-
94. 匿名 2023/12/22(金) 18:20:18
おとなしそうに見えるけど、怒ったら言い返すから、第一印象と違う、と思われる。子育てしているうちに性格変わった。+38
-1
-
95. 匿名 2023/12/22(金) 18:20:34
>>88
家族やモノに当たるとか?+2
-1
-
96. 匿名 2023/12/22(金) 18:21:16
>>90
それする奴が身近にいる
虎の威を借る狐
+16
-1
-
97. 匿名 2023/12/22(金) 18:21:47
ぽっちゃりしていたり、親しみがもてるような顔立ちで大人しそうなのに、ネイルが派手でマツエク、カラコン
マツエクが取れかけてたり、カラコンが似合ってなかったりすると特に+11
-6
-
98. 匿名 2023/12/22(金) 18:23:02
>>95
はい…壁に穴あけたりゴミ箱けったりしてました
最近はやらないようにきをつけてます+12
-4
-
99. 匿名 2023/12/22(金) 18:23:09
「でも◯◯」と言いがち。+2
-8
-
100. 匿名 2023/12/22(金) 18:23:24
巳年男女ってそんな感じのが多い。+7
-8
-
101. 匿名 2023/12/22(金) 18:24:11
>>2
これまじだわ+13
-12
-
102. 匿名 2023/12/22(金) 18:24:27
ギター、ピアノ等、楽器が弾ける。+18
-5
-
103. 匿名 2023/12/22(金) 18:24:49
>>75
綺麗にお化粧してるお姉さん
間違っても謝らない
ふふ笑いを浮かべて黙ってる
大人しそうだけど相当太い+63
-3
-
104. 匿名 2023/12/22(金) 18:24:51
目を見て話す、目をそらさない、話口調はおだやかでおっとり+38
-1
-
105. 匿名 2023/12/22(金) 18:25:11
嫌なことは嫌だと言える人+67
-1
-
106. 匿名 2023/12/22(金) 18:25:13
>>3
あ!私です。
確かに普段はおとなしいけど気が強いと言われます+43
-6
-
107. 匿名 2023/12/22(金) 18:25:30
何もしなくても怖い人多いけど
大人しい人が怒るって違うよね+60
-0
-
108. 匿名 2023/12/22(金) 18:25:58
>>56
ナチュラル茶髪やボブが流行ってるときに、黒髪ロングを曲げないのは相当我が強い
気が強いかはわからないけど我が強い+51
-2
-
109. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:10
デン!!っとしてる。そしてパッと見た感じはそこまで威圧感はない+0
-3
-
110. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:17
本気でおこらせると、ある日相手を一発即死にする行動に出る。+88
-0
-
111. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:17
>>101
わかる、メガネは突然顔真っ赤にしてキレる
でも怒りなれてないから滑稽で笑われるだけ+10
-25
-
112. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:17
人間不振
+7
-1
-
113. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:21
>>6
気が強いとどう関連があるのか+147
-1
-
114. 匿名 2023/12/22(金) 18:27:13
キレた姿を知ってる家族にはハリネズミと言われてます+3
-2
-
115. 匿名 2023/12/22(金) 18:27:21
ブラック企業や酷い人間関係の環境でも
過ごせる人+28
-3
-
116. 匿名 2023/12/22(金) 18:28:28
うちの息子じゃん。
意外と我が強いからふだんいい子でも年に数回面倒くさいことがある。+1
-1
-
117. 匿名 2023/12/22(金) 18:28:30
>>24
子供産まなくても育てなくても
女だよ。+177
-8
-
118. 匿名 2023/12/22(金) 18:28:34
頑固(私がそうだから)+5
-1
-
119. 匿名 2023/12/22(金) 18:28:42
>>111
たしかに顔真っ赤だったわ
しかも考え方も陰湿なんだよね+7
-15
-
120. 匿名 2023/12/22(金) 18:29:05
>>33
蓄積した上での爆発ってあるよね
職場とかで「あの人大人しそうな顔して意外と急に反発してくるんだよね」みたいに言ってた人いるけど、いやそもそも他人を舐めてかかるなよ、と思う+245
-0
-
121. 匿名 2023/12/22(金) 18:29:14
性格が悪い+2
-13
-
122. 匿名 2023/12/22(金) 18:29:20
というか、普段は決しておとなしいとか謙虚なわけではなくて、ただ陰気なだけ+1
-15
-
123. 匿名 2023/12/22(金) 18:29:54
>>1
物腰柔らかいけど頑固。見た目とギャップがある。+127
-1
-
124. 匿名 2023/12/22(金) 18:29:54
>>111
それは偏見だよw
冷静に怒る人もいるよ+30
-2
-
125. 匿名 2023/12/22(金) 18:30:00
別に怒る必要が無いから大人しくしてるだけで、怒る必要があれば怒るよ+88
-0
-
126. 匿名 2023/12/22(金) 18:30:23
>>74
こういう人を怒らせてる時点で余程やらかしてるってことだから、周りは味方するし相手も即謝るよねw+106
-0
-
127. 匿名 2023/12/22(金) 18:30:47
大人しく見えるが故に、理不尽に遭ってきたから気が強くなるんだよ。
+123
-0
-
128. 匿名 2023/12/22(金) 18:30:54
怖い人の積年の恨みじゃない?
根に持つ系のやつじゃん。+5
-0
-
129. 匿名 2023/12/22(金) 18:31:37
>>18
主です!
例えば店員さんから明らかに感じ悪い態度取られたら
冷めた目でその人を見てそれなりの態度で示したりするかもです+76
-9
-
130. 匿名 2023/12/22(金) 18:31:51
私は逆に普段はキャンキャン言うけど、わかりあえないなって一線超えたら一切怒らないわ
見捨てちゃう+6
-8
-
131. 匿名 2023/12/22(金) 18:32:23
なんとなく分かるよ
気の強さって隠せない気がする+19
-1
-
132. 匿名 2023/12/22(金) 18:32:38
大人しくして周りの様子をじっとみて
ドンと動くタイプの人+77
-1
-
133. 匿名 2023/12/22(金) 18:33:27
気が強いわけでは無いが正社員してた時はおかしいことには拒絶の意思表示をちゃんとしてた。無駄を省くように自分のやり方を通したりもした。今はパートだから言われたことはニコニコ引き受けてる。残業はしない程度に。この先仕事増えすぎたらどうしようかな。いよいよその時は言わないとかな。+14
-1
-
134. 匿名 2023/12/22(金) 18:33:29
>>120
私、爆発したら、余計やられる。+10
-2
-
135. 匿名 2023/12/22(金) 18:34:14
>>8
自身が陥れられ(悪意や悪評、ハラスメント疑惑等)不利な状況になった時でも必ず切り返せる確実な強カードを一つは隠し持っている
(運が良ければ二重、三重)
全うな関係築けずに酷い不義理や裏切り、悪意をぶつけてくる奴等には相応の制裁が必ず下るのでそれを楽しく待っていれば良し
時間がかかればかかるだけ揺り返しが大きく悪事働いた本人に返る仕組み
時が来れば勝手にそれが発動される+157
-5
-
136. 匿名 2023/12/22(金) 18:34:42
>>103
そういう人らのほうが厄介。派手で気が強い人や性格悪い人のほうが見ただけで分かる分マシ+58
-1
-
137. 匿名 2023/12/22(金) 18:34:52
>>1
黒髪でノーファンデで服はパーカーが多い人+6
-20
-
138. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:20
>>52
見た目おとなしいけど中身ザ関西人て感じ
褒めてる+59
-2
-
139. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:27
>>1
金にがめつい。損得勘定がすごい。+7
-23
-
140. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:27
本心を見せずに
大人しい人として過ごしているのかも
+38
-1
-
141. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:36
人からどう思われるかよりも、自分がどう思うかで行動する人。他人の意見に流されない人。+104
-1
-
142. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:39
>>130
何故このトピに?w+9
-0
-
143. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:43
>>1
バカは相手にしない
+101
-0
-
144. 匿名 2023/12/22(金) 18:36:21
清純派、正統派美人女優みたいな感じの人
美人ということじゃなくて、黒髪や落ち着いた服装を選んで騒がない感じ
着飾らず堂々としている感じ+63
-1
-
145. 匿名 2023/12/22(金) 18:38:02
ライバル視して敵対してきてしつこい
肩書ある人や力持ってる人の前では大人しいふり
周りに見破られないように、うまく取り繕ってじぶの利益しか考えないテイカーだから関わりたくない
+12
-2
-
146. 匿名 2023/12/22(金) 18:38:26
>>8
そもそも大人しいのは別に何も感じてないからじゃないから、沸点は普通の人と変わらないのに普通の人よりひどい扱いされたらキレるよそりゃ+257
-2
-
147. 匿名 2023/12/22(金) 18:38:50
>>107
低燃費なだけで弱いわけじゃないから
賢い人も多いし、くだらない賑やかしの上辺タイプにいちゃもんつけられ絡まれすぎて自衛に長けすぎてる人も中にはいるかも(私はそれ)
+29
-0
-
148. 匿名 2023/12/22(金) 18:38:56
話し方がゆっくり+6
-1
-
149. 匿名 2023/12/22(金) 18:39:22
すごくドライで冷めているのを
大人しい、弱い勘違いして
便利に使ったりナメた態度とると
痛い目にあう+115
-0
-
150. 匿名 2023/12/22(金) 18:40:18
>>98
怪我しないでね+9
-0
-
151. 匿名 2023/12/22(金) 18:40:32
>>26
根回ししてるあたり小心者のような気がする+22
-8
-
152. 匿名 2023/12/22(金) 18:40:54
子供の頃から気強かった。滅多に怒らないけど、怒ると無敵の人みたいになる。+13
-1
-
153. 匿名 2023/12/22(金) 18:40:58
>>7
ちょっとわかる。
デブは普段おっとりしてるが本気で怒り狂うとさらにひと回り大きく見えるよね+14
-15
-
154. 匿名 2023/12/22(金) 18:41:20
血液型占いとか信じる方じゃないけど、なぜかB型が多かった+5
-7
-
155. 匿名 2023/12/22(金) 18:42:02
男児の母親+11
-0
-
156. 匿名 2023/12/22(金) 18:42:37
>>1
息子がそうだわ。穏やかだし気持ちの切り替えも早くて優しいんだけど、めちゃくちゃ頑固でこうと決めたことに関しては譲らない。よくそれできょうだい喧嘩してる。+60
-1
-
157. 匿名 2023/12/22(金) 18:43:27
>>8
そういう大人しそうな人を怒らせる人が性格悪そうで怖い。+260
-1
-
158. 匿名 2023/12/22(金) 18:43:27
>>151
でもほとんどの人が根回ししない?私、いじめられやすいんだけど、4人に根回しされたよ。+18
-0
-
159. 匿名 2023/12/22(金) 18:43:29
>>11
理不尽な扱い受けて一言いっただけなのに「怖ーー!!!」って大げさに言われて周りまで巻き込んで騒がれるのが解せない…。
+270
-1
-
160. 匿名 2023/12/22(金) 18:43:50
>>79
私も79みたいな性格でキビキビしてる人に敵対視されがちだけど、女はみんな気が強いと思ってるよ
気の強さと性格の悪さって違うと思うけどね
あと、私が疎まれてた今となっては何となくわかるし(仕事テキパキこなせなかったり)
でも仕事できるようになってきたら落ち着いてきた
+58
-1
-
161. 匿名 2023/12/22(金) 18:43:50
>>1
説明しにくいんだけど、女性で声に空気が入ってる感じの人
こういう感じの人って基本大人しくて一歩下がってて謙遜して過ごしてるんだけど、内面はこだわりも強くて好き嫌い激しい+9
-14
-
162. 匿名 2023/12/22(金) 18:44:14
気が強いって褒め言葉じゃないよね。普通に貶してるよね。+29
-2
-
163. 匿名 2023/12/22(金) 18:45:30
>>117
子どもを産めるのは女だけだから、女には気の強さが備わっていると言いたかっただけ
誰も産まなければ女では無いとは言ってないよ+57
-21
-
164. 匿名 2023/12/22(金) 18:45:50
>>58
言うべき事は言うけど見捨てると決めたら行動も早く執着しない
→気が強い
要らんことは言うし見捨てない!アピールが周りに凄まじく執着が異常
→我が強い
…かな?
変な奴はどこまでいけども
自分!自分!+37
-1
-
165. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:02
>>129
それなりの態度ってどのようなことをするの?+21
-1
-
166. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:10
人の悪口言わない。
ただ人を見抜く目はあって、色々気付いているが自分は自分だと一線を引いてる。
怒ったら最後。
一人で戦いに行きます。恐いものはありません。
最終的に自分が勝ってきたから。
群れてないと何も出来ない人を軽蔑してます。
はい、私です。+108
-4
-
167. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:15
>>146 マジでこれ。大人しい人がキレると気が強い!あの人気が強い!って言ってるやつがアホで嫌い。
+171
-3
-
168. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:35
>>3
私もたぶんそうだと思うだけど、まさにこれ笑+77
-3
-
169. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:38
>>158
小心者の集まりだから群れをなさないと何も出来ない。良い意味で本当に強いのはあなただと思ってますよ+28
-1
-
170. 匿名 2023/12/22(金) 18:46:58
>>63
あーあるかも
蠍座の人って大人しいけど内面激しいよね+17
-7
-
171. 匿名 2023/12/22(金) 18:47:00
>>111
そんな人見たことないw+23
-2
-
172. 匿名 2023/12/22(金) 18:47:05
>>161
ギャップで違う側面が見えると大きくクローズアップされてしまう効果もあると思う。
普通に癖が強そうな人は高確率でこだわり強くて好き嫌い激しいし。+12
-1
-
173. 匿名 2023/12/22(金) 18:48:10
>>167
キレなくても要望は言えると思うんだけど、ある日突然キレるってのが特徴だよね+4
-38
-
174. 匿名 2023/12/22(金) 18:48:48
>>5
話し方もソフト。+100
-0
-
175. 匿名 2023/12/22(金) 18:49:03
>>153
OL時代の先輩にいた
普段ニコニコしてて誰にでも優しい人
太ってて美人じゃないけどクマさんみたいに憎めない愛嬌のある顔だった
前にも書いたことあるけど、その人が仕事中にいきなり主任にキレてびっくりした+32
-2
-
176. 匿名 2023/12/22(金) 18:49:04
>>1
私も。おとなしいと思って馬鹿にされると怒りが沸く。+155
-4
-
177. 匿名 2023/12/22(金) 18:49:07
>>43
それだよね嫌な事をしておいて本性が出たとか裏の顔とか言わないでほしい。それだけのことをされたら誰でも怒る。大人しいからといって怒らないわけがないし感情がないわけがない。都合よく使いたい人の思考かも。+207
-0
-
178. 匿名 2023/12/22(金) 18:49:41
>>169
ありがとう。ちなみに根回ししてきたやつは男。+3
-1
-
179. 匿名 2023/12/22(金) 18:50:44
>>49
侮辱する人のほうがやばいと思う+65
-0
-
180. 匿名 2023/12/22(金) 18:51:29
>>161
山口もえ?+4
-0
-
181. 匿名 2023/12/22(金) 18:51:30
>>6
ほとんどの人そうじゃない!?笑+122
-0
-
182. 匿名 2023/12/22(金) 18:51:49
>>173 普通の人とちゃんとした人は普通失礼なこと言わないからキレるくらいしないと分かってもらえないもあるかもしれないね。
+67
-2
-
183. 匿名 2023/12/22(金) 18:55:05
>>1
納得ができない事は根拠を持ち出して相手が折れるまで譲らないタイプだと思う。
ルールの中でなら大人しく、誰かが少しでもルール違反をしているとバーサーカーになるタイプ。+31
-2
-
184. 匿名 2023/12/22(金) 18:55:35
>>1
普段から自説を曲げず、やんわりと自分の意見を通す。
好き嫌いが多い。わがまま。
「私、怒ったら本当は怖いよ」とドやってる。+4
-12
-
185. 匿名 2023/12/22(金) 18:55:42
>>50
夫の妹に色々言われてきた私、我慢するのをやめて言い返すようになったらめちゃくちゃ怯えるようになって笑える。+107
-1
-
186. 匿名 2023/12/22(金) 18:55:44
我慢の限界でブチ切れてしまうと
十年くらい怒り続けている+12
-2
-
187. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:08
>>173
極端なんだよね。
調整能力が無い。
普通は切れる前に軌道修正したり対処したりするよね。+4
-38
-
188. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:31
>>55
このマイナスのなさw+6
-2
-
189. 匿名 2023/12/22(金) 18:58:03
男前+5
-0
-
190. 匿名 2023/12/22(金) 18:59:36
人に対して気が強いとか強い強い言ってくる人って何なんだろうね?+54
-0
-
191. 匿名 2023/12/22(金) 18:59:39
>>180
山口もえというより…うーん具体的には難しいんだけど…
あ、は、はい分かりましたすみませんってしょっちゅう言ってて、声が細めっていうか
+1
-2
-
192. 匿名 2023/12/22(金) 19:00:14
>>68
デキ婚の人ってなんでそういう子供の顔多いんだろう+14
-6
-
193. 匿名 2023/12/22(金) 19:01:44
>>1
私も!見た目で無理聞いてくれそうと思われて、何で私なんだというような頼み事を仕事でもされるけど、きっぱり断るよ。
キレたらひるむだろうと思われるのか、キレ芸で押し通そうとする人もいるけど、余計に引き受けるかよ!
自分で言うのもなんだけど清楚で大人しそうですw
+102
-0
-
194. 匿名 2023/12/22(金) 19:01:46
大人しいわけじゃなく、周りをよく見て立ち居振る舞いを考えてるんだと思う。周りのレベルを把握して慣れてくると自分をどんどんだしてくるよ。+29
-0
-
195. 匿名 2023/12/22(金) 19:02:06
>>187
そうそう
我慢するかキレるかしかないんだよね
その前にこれは難しいですとかちょっと困るので変更してくれませんかとか言えばいいと思うんだけど、突然キレるか無視するかみたいになる+4
-28
-
196. 匿名 2023/12/22(金) 19:02:35
普段大人しい人も怒る時は怒るんじゃない?
それを気を強いというのは人を舐めてるような+67
-0
-
197. 匿名 2023/12/22(金) 19:03:41
気が強いて結局何すか?
生命エネルギー?覇気がない人に比べると活き活きしてる感じ?+5
-0
-
198. 匿名 2023/12/22(金) 19:03:48
オンザ眉毛のぱっつん前髪。そして黒髪。
大人しそうで癖強い人多い。
+1
-5
-
199. 匿名 2023/12/22(金) 19:03:55
>>43
自分の行動省みろって言いたいよね+125
-0
-
200. 匿名 2023/12/22(金) 19:04:30
>>1
大人しいというより、我慢強い人が多いのかなと思います。
限界を超える前に理不尽な対応についての記録を残し、限界を超えた時にそれをぶちまけます。
それが実は気が強いと思われてしまう理由なのかな。
理不尽側は焦って対応し、なだめようとします。
なだめられたように見せかけて、機が熟すのを待っている場合もあります。+128
-3
-
201. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:25
周りに負けた時、強がり発言をボソッと言うんだよね。本当にボソッと!
一流大学出身で大人しいけど、自己評価が高い同期がいた。私達のチームは仕事の処理時間がデータ化されて、それによってホワイトボードのネームプレートの色が変わるシステムだった。
彼女はBランクのグリーンでAランク(赤)の私に対して、赤って好きじゃないんだよね〜
グリーンで本当良かった。ずっとこのままがいいって言ってきた。
ムカついたから、このままのペースを崩さなければずっとグリーンだよ、大丈夫!って返したら、見たことない怖い顔してた。+1
-2
-
202. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:25
>>198
それこそ我が強そう+7
-0
-
203. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:27
普段は感情を表に出さないだけ
訪問販売、詐欺、あやしげな勧誘、リスクから身を守るために言うときは言わないと馬鹿を見ることを知っている+45
-0
-
204. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:53
>>1
私かw
何かあんまり親しくもない人にいちいち反論するのも面倒くさいし勝手に大人しく思われることにも異論ないから常日頃流してるんだけど、あまりにも舐められすぎて一線越えられるとブチ切れる2度と許さない。大人しいって思われてるから二面性があるとか言われるけど別に元々大人しいわけでもなく、控えめでもなく、清楚系でもコミュ症でもないからさ。私の場合はね。+129
-5
-
205. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:57
嫌味いわない人+3
-0
-
206. 匿名 2023/12/22(金) 19:06:00
わたし気弱で〜って自己主張はしっかりしてる人+4
-0
-
207. 匿名 2023/12/22(金) 19:06:43
>>178
横だけど、その男が早死するように祈っておくね!+27
-0
-
208. 匿名 2023/12/22(金) 19:07:12
「普段は大人しいけど」って言ってるけど、その「大人しい」っていうのも勝手に周りが決めつけてるだけのような気がする+85
-0
-
209. 匿名 2023/12/22(金) 19:07:23
>>202
オン眉は気が強くないと出来ない+10
-0
-
210. 匿名 2023/12/22(金) 19:08:18
>>195
で、切れた自分がカッコいいって酔ってるんだよね。
このトピ主筆頭にこのトピに沢山いる。
交渉能力が無いだけなのに。+3
-33
-
211. 匿名 2023/12/22(金) 19:08:38
>>208
話したことがない=大人しい、とかね
職場なら用事がなければ話しかけないタイプもいるし+54
-1
-
212. 匿名 2023/12/22(金) 19:09:08
>>43 そうこれ。これをしてくる人の人間性に呆れる。
+109
-0
-
213. 匿名 2023/12/22(金) 19:09:21
>>210
何故か叩かれる主+13
-2
-
214. 匿名 2023/12/22(金) 19:10:07
>>69
周りの目を気にしてる人は普段はしゃべりまくったり、笑わせようとしたり、自虐話したりで、明るく騒がしい人が多そう+73
-5
-
215. 匿名 2023/12/22(金) 19:10:22
>>178
その男、失礼なことを平気で言うような距離感バグってる奴じゃない!?
その手の男に陰湿な根回しするのが多い+19
-1
-
216. 匿名 2023/12/22(金) 19:10:59
>>43
嫌なことしといて更に相手を悪者扱い出来るって悪魔かな??+127
-1
-
217. 匿名 2023/12/22(金) 19:11:11
>>23
頭悪いからデキ婚して、頭悪いからデキ婚だけど幸せだし!と周りの目を気にして、頭悪いからブサイクな子どもを平気で晒せるんだよ+14
-5
-
218. 匿名 2023/12/22(金) 19:12:04
>>156
うちも似てる。中2男子。
姉が面倒くさい性格なのもわかってて、兄弟喧嘩はしないけど。
とにかく流されて行動しない。
高身長で人気あるのに、友達と遊び誘われても断るばかり。
+13
-0
-
219. 匿名 2023/12/22(金) 19:12:57
「普段は大人しいけど実は」気が強い人の特徴
※「 」内は本人が勝手にそう思っているだけです。+23
-0
-
220. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:10
>>75
気が強いのと性格悪いのちがくない?+72
-2
-
221. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:56
>>210 ここで誰もキレてないのに勝手にできない者や悪者レッテル貼ってるお前みたいな奴が最終的にキレられるんだろうな。なんかおつ。
+30
-1
-
222. 匿名 2023/12/22(金) 19:15:21
大人しそうな人に見られるけど、実は結構な仕切りたがり
集団で何かするときに出しゃ張らないように自分を抑えることに内心苦労してる+11
-0
-
223. 匿名 2023/12/22(金) 19:15:36
>>214 周りが喜ぶ事が嬉しいんだよね、良い人なんだよ。
私にはない職場では無言。仕事してれば良いんだし、間違えてたり理不尽な事には反論する。
最近の悩みは無表情過ぎて顔のたるみが気になる事+56
-2
-
224. 匿名 2023/12/22(金) 19:15:45
>>77
これだと思う。+12
-1
-
225. 匿名 2023/12/22(金) 19:15:59
ほっこり自然派さん+3
-0
-
226. 匿名 2023/12/22(金) 19:16:47
>>2+1
-16
-
227. 匿名 2023/12/22(金) 19:18:05
>>1
相手の出方によって柔軟に対応
度を越したやつにはバズーカ発射+67
-2
-
228. 匿名 2023/12/22(金) 19:18:15
普段は大人しそうでふわふわしてる風を演出してるけど、自分の不都合になる時は早口で強い口調トーンになる面を見せた時+6
-2
-
229. 匿名 2023/12/22(金) 19:20:25
ある種の病気
学歴だけの無能なのにプライド高い+0
-12
-
230. 匿名 2023/12/22(金) 19:20:44
ニコニコ笑ってるけど、勝負事になると張り合う。+7
-0
-
231. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:38
>>1
当てはまらないと思う、主。
本当におとなしい人は自分の事おとなしいなんて言わない。+34
-2
-
232. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:15
>>210
普段から交渉ばかりしてたら、幼稚なめんどくさい奴扱いだよ。
普段大人しい=ちゃんとした大人、なんだよ。+42
-0
-
233. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:27
家では(家族の前)気が強い+1
-1
-
234. 匿名 2023/12/22(金) 19:24:31
>>167
これ
気が強いって言葉好きな人は常に悪口言ってる腫れ物
本当に気が強いのはあなたですってパターンしか見たことない+88
-1
-
235. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:04
>>6
なんかよくわからなくて、ワロタw+134
-0
-
236. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:59
恋人に浮気されたら問い詰める+1
-1
-
237. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:31
特におかしい事が無いから何も言わないだけで、おかしい事があったらおかしいって言うだけなんだけど驚かれる
まあ、隠キャなんだけど、陽キャな人は人に合わせて本音を言わないものなのかな?+6
-0
-
238. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:56
>>63
私も。毒針の一言で相手をグサッと刺して
スッキリしたい。+20
-1
-
239. 匿名 2023/12/22(金) 19:30:42
>>23
最後🤣+3
-1
-
240. 匿名 2023/12/22(金) 19:34:12
>>43
真っ当なことで怒られてるのに相手悪者にする人は周りもちゃんとひいてるよ
あたり屋みたいな性格の人は実はそんなに味方いない+70
-4
-
241. 匿名 2023/12/22(金) 19:34:12
あまり人に共感しなくて冷静。+7
-0
-
242. 匿名 2023/12/22(金) 19:34:33
>>149
わかる
怒りは燃えるではなく限りなく冷める
関係も不要と見切れば躊躇い無く切る
その辺り見誤って再構築求められても散々薄汚い部分見せられていたら無理
ギャーッ!と怒りを押し出さないと解らないバカが世の中あまりに多すぎて萎える
+50
-1
-
243. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:42
>>215
かなり失礼なやつ。子宮で物事を考えてるとか、あなたは変な男に好かれる。そんな星の元に生まれた。とか言われた。他にも色々やられて爆発されたら根回しされて、男数人で群れて、やられた。+14
-0
-
244. 匿名 2023/12/22(金) 19:39:00
>>8
そこまでさせる方が鈍感なんだよね。+142
-1
-
245. 匿名 2023/12/22(金) 19:39:36
>>24
この世で気の強い男はいないし、気の弱い女はいないって格言あったね+16
-9
-
246. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:34
>>173
こういう姿勢だからキレられるまでわからないんだと思う。
+52
-0
-
247. 匿名 2023/12/22(金) 19:41:50
>>43
本性や裏が~と直ぐ言うバカと関わりたくない
こちらに執着や粘着しないでほしい
自分がろくでもない生活して人のネガキャンしてる間に真人間は皆必死に自分の人生頑張って生きてるんだから何年も過ぎたら差が歴然としてきても仕方ないのにズルイ!と責められる迄がセットで心底ウンザリするよ
+91
-0
-
248. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:22
>>237
自分と属性が違う相手(陰とか陽とか、男女とか、世代とか)のことは多くのひとは見た目通りだと思ってそう
外から見える微差に気付かない+2
-0
-
249. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:33
>>234
性格クズな奴って、自分が反論されたり、やり返されたり、貴方おかしいよ!って感じ出されると被害者ヅラして反省すらしないからな。
反省も形だけだし。
だから、なんかされたら徹底的にやり返しまーす!+67
-1
-
250. 匿名 2023/12/22(金) 19:42:59
>>220
性格悪い=気が強いだと思うけど。気が弱い性格悪い人いないし矛盾してるじゃん+2
-22
-
251. 匿名 2023/12/22(金) 19:43:08
>>6 人類皆気が強いww+102
-2
-
252. 匿名 2023/12/22(金) 19:44:16
>>159
あなたと対極で一人じゃなんにも出来ないやつなのよ。+104
-0
-
253. 匿名 2023/12/22(金) 19:44:46
>>173
止めて、が解らない人に要望伝えてもそもそも嘗めてるから聞いて無いよ
こちらは興味無いのに粘着、執着してくる人の方が意味解らん
友達じゃないのに異常にしつこい人って何なの?+42
-1
-
254. 匿名 2023/12/22(金) 19:44:48
ワタシも普段は地味で太いおばさんですが、たまに侍になるよ。心の刀を抜いてしまったらもう戦うしかないと思ってる。+35
-1
-
255. 匿名 2023/12/22(金) 19:46:23
自分の事大人しいって思う基準てなんだろ+7
-1
-
256. 匿名 2023/12/22(金) 19:47:43
小綺麗にしてるクソチビ!!+1
-10
-
257. 匿名 2023/12/22(金) 19:47:43
>>210
話が通じないタイプキター!
ほらね?この手の人が間違いなく絡んでくる!
皆逃げろー!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ+25
-4
-
258. 匿名 2023/12/22(金) 19:48:54
>>211
あの人大人しいよね って言っている人ってそもそも、その方に話しかけていないし、だから相手だって話さないよね普通にって感じる。
なんで謎の上から目線で「あの人大人しい」って言えるのか意味わからん。
お前の視野が色々狭いだけだろと思う。
浅はか。+81
-0
-
259. 匿名 2023/12/22(金) 19:50:51
>>255
出会う人出会う人に大人しい、マジメ、優しいと言われるので
たぶんテンションが低い大人しい人だと自認してます
大人しいともマジメだととも優しいとも思われたくはないし言われても嬉しくはない+24
-1
-
260. 匿名 2023/12/22(金) 19:52:33
みんな具体的にどんな事されたのかな?+0
-0
-
261. 匿名 2023/12/22(金) 19:52:51
>>8
上司のハラスメントが積み重なって上の人に出す継続届のメモ欄にしれっと書いたら大人しくなったこと思い出しました
最初からやらなきゃいいのに、としか思えない(すみません笑)+60
-1
-
262. 匿名 2023/12/22(金) 19:53:11
>>228
不都合じゃないんじゃない?
理不尽な事にキレただけかもよ+8
-0
-
263. 匿名 2023/12/22(金) 19:56:10
大人しそうに見える人でも怒りの沸点低くて
長く恨みを持つ人もいるから
陽キャよりも接するの気を使う
自分がその傾向にある
+33
-1
-
264. 匿名 2023/12/22(金) 19:59:41
>>195
いやいや、言ってるのに大人しいと思われてるから、こいつは大丈夫だろうとか思って軽くあしらわれてるんだよ。
それを繰り返す奴らが「急にキレた」って言うんだよ。
+43
-1
-
265. 匿名 2023/12/22(金) 20:00:35
怖い人は、ちょっとしたことで言い返す浅い怒りだけど、
怒る人は普段からいいたいこと言えずに我慢してきた分腹の底から湧いてきたような深い怒り+21
-0
-
266. 匿名 2023/12/22(金) 20:04:06
多分私そのタイプ。
見た目はめちゃくちゃ陰キャだし大人しい。
ただ、キレると色々厄介だと思う。
旦那曰く
一番怒らせたらまずいタイプらしい。+13
-1
-
267. 匿名 2023/12/22(金) 20:04:24
>>105
ちいかわ思い出したわw+2
-0
-
268. 匿名 2023/12/22(金) 20:06:25
看護師+1
-1
-
269. 匿名 2023/12/22(金) 20:06:47
>>1
わたしもそうだわ。
大人しそうに見られるから失礼なことを言ってくる、失礼な態度取るやつら多くてそれやられたらすぐ自分の中でぶちギレてその相手にもかなり失礼な態度取ってやる+46
-1
-
270. 匿名 2023/12/22(金) 20:07:28
>>1
余裕があるから大人しいわけなので全てにおいて恵まれてる人じゃない?
見た目とかお金とか学力とか+17
-1
-
271. 匿名 2023/12/22(金) 20:08:04
>>153
デブはおっとりしてなくない?笑+17
-1
-
272. 匿名 2023/12/22(金) 20:08:12
愚痴でも普段の話でも、わたしわたしと、私アピールがすごい、特にSNSで+0
-0
-
273. 匿名 2023/12/22(金) 20:08:40
>>9
半沢直樹的な?+10
-0
-
274. 匿名 2023/12/22(金) 20:09:56
>>23
デキ婚じゃないのにブサイクな人に失礼でしょ+9
-0
-
275. 匿名 2023/12/22(金) 20:10:36
平和主義だし基本的に腰は低いんだけど、そんな感じで生きてるとたまに私のこと舐めてかかる人が現れる。
相手を見て態度変える人間を見ると本当にがっかり。そういう相手には心の中で常に臨戦体制です。別にケンカはしないけど相手がおかしなこと言ってきたら え?って聞き返して無言で冷たい顔で相手の目をまっすぐ見るくらいなんだけどね。そうすると相手はやりづらそう。不愉快な時はヘラヘラ笑わないようにしてます。+50
-0
-
276. 匿名 2023/12/22(金) 20:10:38
普段大人しいのは面倒臭いから
自分を守らなきゃいけない時に強い自分が発動する+51
-0
-
277. 匿名 2023/12/22(金) 20:11:33
>>33
昔いじめとかにあったりすると自分より弱い人間を見つけようとするんだよね、気の弱い人間って。
そしておとなしそうな人をディスって見るものの相手を間違えて痛い間に合うみたいなのはよく見る。+64
-0
-
278. 匿名 2023/12/22(金) 20:12:01
>>51
気が強いからこそだよなーこれ+47
-1
-
279. 匿名 2023/12/22(金) 20:13:00
よく、黙っていれば大人しく見られ、人によっては冷たくも見えるらしいですが口は悪いし思った事普通に言うし、相手が一番傷付きやすそうな事も言葉に出せるぐらいのメンタリティしています。
キレたら、印象だいぶ変わるみたいです。
実はそれなりに一般の方が尻込みしそうな人も(立場的に)身近にいますし、親戚それなりに高貴なので私のバッグにいる人がどんな人か知らない人は大変だろうなーって思っています。
あまり人を甘く見ない方がいいと思います。
全て本名とやられた事全てメモしています。
ちなみに私自身は今は社会的立場は大したことないです。アホは見下せる!って勘違いして、舐めてきますが、シラーって態度とりながらもバッチリ記録残していますからね。
実は仕事している日、内心楽しいです。
+7
-7
-
280. 匿名 2023/12/22(金) 20:14:40
>>256
うるさ
チビは気強いって言われるけど気が強いと言うか負けず嫌い。でも打たれ弱い。私のことです+1
-3
-
281. 匿名 2023/12/22(金) 20:14:41
>>5
人として、謙虚さは大事だと思ってる。
でも、正義感が強いからか言う時は言うよ。+129
-2
-
282. 匿名 2023/12/22(金) 20:16:05
>>2
これ結構あたってるよ
メガネの人、大人しく見えて我が強い人多い
+12
-19
-
283. 匿名 2023/12/22(金) 20:16:10
>>263
ブサイクな男に多いよね
不細工な男性には気を使うから嫌
どんなことでも見下された!マウントされたって騒がしい+9
-0
-
284. 匿名 2023/12/22(金) 20:16:27
>>157
大人しそうな人でやり返さないアホだから利用してやろうって思ってる人間って人格障害だから、やり返さないと駄目なんだよね。
やり返して完勝して疎遠にする。+92
-0
-
285. 匿名 2023/12/22(金) 20:17:41
>>262
合コンの話してたら私も誘って欲しい、男紹介してその子に言われて飲み会誘ったんだよね。
後日、その飲み会あったことを知ってた子がどうだった?と聞いてきて 1人ヤバいやついたよねwみたいな話をその子に振ったらその態度だったんだよ。
挙句の果てに合コン行ってない!とまで言ってた。
誘ってと言われてメンバーに入れたのに何故??となったよ
その話してた時 男友達もいたからそういうの行きませんキャラしたかったのかも??+4
-0
-
286. 匿名 2023/12/22(金) 20:19:44
>>63
そうよ私は
さそり座の女〜+8
-2
-
287. 匿名 2023/12/22(金) 20:19:53
>>90
気が強いんじゃなくて、ネチネチしてるだけ+7
-1
-
288. 匿名 2023/12/22(金) 20:20:12
>>24
何でもかんでも子供子供子供あーうざ+81
-23
-
289. 匿名 2023/12/22(金) 20:21:32
見た目が地味+1
-2
-
290. 匿名 2023/12/22(金) 20:22:01
>>33
てか、嫌なことされて平気な振りする女性多すぎ、、て
思う自分気が強い?
嫌なことされて何事もなく上辺つきあって
裏で愚痴言うの大人の対応?
阿呆かなて思う。+52
-0
-
291. 匿名 2023/12/22(金) 20:23:08
>>279
実は身内がヤクザなんだぜお前どうでるってんだっていう威勢のいい啖呵を思い出しました。
+2
-1
-
292. 匿名 2023/12/22(金) 20:23:11
>>51
容姿良いほうで強い人って群れないよね。
自分に一定以上の自信もあるから誰かを下げる事もしないし。
悪口言ってたりしながら群れている人はほかの場所行ったらヒエラルキーを感じそうな人ばかりだと思う。
要は、自分にあまり自信無いから常に自分に対しての不満とかやるせなさを誰かの悪口言って群れることで虚しさを感じないようにしているって気する。
可哀想な人だよねある意味。まぁ同情はしないけど
+83
-0
-
293. 匿名 2023/12/22(金) 20:23:46
地方出身の負けず嫌い。+0
-3
-
294. 匿名 2023/12/22(金) 20:24:15
>>193
大事なことが抜けてたから追記!
「しかもチビでガリで色白という本当に弱そうな容姿w」+17
-1
-
295. 匿名 2023/12/22(金) 20:24:24
>>250
気が強い人は自分や自分の大切な人を軽んじて馬鹿にした性格の悪い相手だけを陥れたり、強気で論破出来る。
気が弱い性格悪い人は相手を常に自分より格上か格下かで見て利用することしか考えていない、惨めな馬鹿。+20
-0
-
296. 匿名 2023/12/22(金) 20:25:18
>>90
ええやないか、報告だから。
上司に言ったほうが楽なんよ。
+14
-0
-
297. 匿名 2023/12/22(金) 20:26:36
コバエがわいてると払っても払ってもいるじゃん
言い返したとき黙って反省してくれりゃいいけど、コバエ同士が伝達しあって鬱陶しいことになるでしょ
その面倒を考えてしまう+9
-0
-
298. 匿名 2023/12/22(金) 20:26:44
>>250
つまり捻くれてるといいたいのだと思う。
+0
-0
-
299. 匿名 2023/12/22(金) 20:27:05
>>292
人を下げる人って自分がされてきたりしてきたから
上げられてる人は妬ましいし引きずり下ろしたい魂胆がうまれてしまうんかな。
+27
-0
-
300. 匿名 2023/12/22(金) 20:27:24
>>1
私もそうだけど、大人しくて怒ってもあんまり何も言わないけど顔が👹になってると思う。+0
-0
-
301. 匿名 2023/12/22(金) 20:29:10
>>299
人を下げる人って自分がされてきたりしてきたからダメージのツボやコツを知ってる
とても厄介な存在+25
-2
-
302. 匿名 2023/12/22(金) 20:31:37
>>282
我が強いってより、気強くなったパターンだと思う。
舐めてかかる奴いると気強くなったりもする。
一番の曲者で性格悪い人は、眼鏡かけてパッと見は大人しく見える人を勝手に敵視してきたり、舐めてかかる人ね。勝手に舐めてかかるような曲者は変な念憑いてる人ばかり。
見かけで判断しない方がいいよ今分からないよって言いたい。
+62
-0
-
303. 匿名 2023/12/22(金) 20:31:56
>>100
私(巳年)は当てはまるけど、同い年の義弟は『弱い犬ほどよく吠える』ってタイプ。従姉は女ジャイアン。
人によるとしか言いようがない。+0
-0
-
304. 匿名 2023/12/22(金) 20:32:08
因みにみなさん、どんな態度でいて、どんな事されて、どんな事やり返し?たの?+2
-0
-
305. 匿名 2023/12/22(金) 20:32:10
>>301
たしかに!こう言ったら傷つくとか不快になる言い回しを習得してやり返してるわけだもんね
それだけ傷ついてきた人なんだよね
無駄すぎる対人スキルいらん(T_T)+9
-2
-
306. 匿名 2023/12/22(金) 20:34:38
大人しい気質を見てあたってくる輩にはこれもまた学びと捉えて心を守る。
他人からの要らぬ罵詈雑言は聞き流し、可哀想な人だと憐れむと怒りも消えてたりする。
ま、貶めることしか出来ない人は実際かわいそうなのよ。
+18
-0
-
307. 匿名 2023/12/22(金) 20:35:13
ブ○全般
+1
-6
-
308. 匿名 2023/12/22(金) 20:35:32
>>305
ね。ある意味可哀想な奴らだよ。
幸せそうな人みたり、容姿良さげな人見ると内心面白くないんだろうね。
自分に自信あって、自己肯定感が良い意味で良い方向行っている人って人に意地悪しないし、悪口も言わないよ。ましてや噂話にもあまり興味ない。
良い意味でも自分軸で生きているから、人に悪い意味で関心ないんだよ。+39
-0
-
309. 匿名 2023/12/22(金) 20:35:38
>>256
簡単に騙されるような頭の弱いヤツが、言ってる悪口で草
+6
-2
-
310. 匿名 2023/12/22(金) 20:36:28
>>1
頑固+0
-1
-
311. 匿名 2023/12/22(金) 20:37:15
いきなりキレる人は
普段は我慢してるからプツンしたら
まわりがびっくりするのかも
普段から毒を吐いたりしてる人
の方が気が強いんだろうなと思う
ヤンキーがちょっと見せた優しさ
に過剰反応して良い人扱いしたり
日頃穏やかな人が激情したら
マイナスに評されたりするのが
おかしいと思うよ
+12
-0
-
312. 匿名 2023/12/22(金) 20:37:18
>>232
そんなわけ無いやん
交渉できる人間がちゃんとした大人なんだよ。
ここは幼稚な人間ばかりだね。+2
-17
-
313. 匿名 2023/12/22(金) 20:40:02
>>282
我が強いって、メガネかけない我の強いやつたくさんいるだろーが。
+52
-0
-
314. 匿名 2023/12/22(金) 20:40:03
>>302
そうそう。私もメガネだけど、パート先で同僚よりも無理を言う客に当たる確率高い気がする。メガネとマスクでこちらの表情が読み取りにくいからか舐めてんじゃないかと思う。その分、言われたらハッキリ言い返すようになった。+11
-1
-
315. 匿名 2023/12/22(金) 20:40:19
>>282
すごい決めつけ
気の弱いメガネもいるよ
子どものうちはガンガン自己主張しなくても親が守ってくれるしメガネか非メガネかじゃなくて、年齢が大きいと思う+25
-1
-
316. 匿名 2023/12/22(金) 20:40:35
グレイヘア。
+0
-3
-
317. 匿名 2023/12/22(金) 20:40:55
>>1
ここまで読んで、自称大人しい人は自信過剰で性格が悪いのが特徴かな。
大人しいと性格が良いのはイコールじゃなのにね。+11
-19
-
318. 匿名 2023/12/22(金) 20:41:13
>>268
看護師は見るからに気の強そうなタイプが多いよ。+13
-0
-
319. 匿名 2023/12/22(金) 20:41:20
>>305
そう
それに姉妹育ちかつ家庭が育った品性低めのだったりすると、幼い頃から女同士の遠慮なきこき下ろし合戦してたりするから、同性への無遠慮や攻撃力が怖ろしい
そういう意味で考えても人の容姿なんて単なる包装紙+23
-3
-
320. 匿名 2023/12/22(金) 20:41:46
>>317
あなたはどっち?+9
-1
-
321. 匿名 2023/12/22(金) 20:42:35
>>256
小柄な可愛い美人が嫌いなのね+19
-3
-
322. 匿名 2023/12/22(金) 20:44:06
>>282
メガネ関係ないだろ、アホか+42
-1
-
323. 匿名 2023/12/22(金) 20:44:24
>>76
見た目で威嚇するほうがフツーに怖いわ+29
-3
-
324. 匿名 2023/12/22(金) 20:44:42
>>214
>>普段はしゃべりまくったり、笑わせようとしたり、自虐話したりで、明るく騒がしい人
これをやっててチョロいと漬け込む輩には物凄い仕返ししてる。+28
-1
-
325. 匿名 2023/12/22(金) 20:45:54
>>319
ふたりともまぁまぁきれいで仲良さげな歳の近い姉妹、実情はすごいマウント取り合っててこわかった
+4
-1
-
326. 匿名 2023/12/22(金) 20:45:59
>>76
そうだよね
流行りの清楚系(韓国みたいな)で擬態してるだけで、クッソ正確悪いの山ほどいる+45
-3
-
327. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:02
>>268
いやー、なんか皆んな目が怖い
雰囲気から気強そうなのがビシビシ伝わってくる
ちなみに私は看護師じゃないけど本当は気強いから、似たような雰囲気やや出ているかもしれないw+3
-2
-
328. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:13
>>51
群れてる時だけ強気
1対1だと弱々+27
-0
-
329. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:26
>>324
具体的に知りたい+0
-0
-
330. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:50
>>288
子どもって言葉に過剰すぎじゃない?
ネット自体やらずに休んだ方がいいよ+40
-23
-
331. 匿名 2023/12/22(金) 20:46:50
>>214
見た目はおとなしそうではないよね+8
-0
-
332. 匿名 2023/12/22(金) 20:48:06
>>268
強くないと務まらないと思います+6
-0
-
333. 匿名 2023/12/22(金) 20:48:11
凄い太い人、凄い細い人
+0
-0
-
334. 匿名 2023/12/22(金) 20:48:49
>>268
強いというよりキツイ。+0
-0
-
335. 匿名 2023/12/22(金) 20:48:55
>>317
学生時代にそんな友達がいたよ。
ほんとに大人しい子はどこを取っても控えめ。
クラスの隅っこにいるけど自分流=我を押し通し、周りはアウェイて感じの子は自称。+5
-1
-
336. 匿名 2023/12/22(金) 20:49:33
>>312 あなたがリアルに交渉できるようには見えないけどね。嫌われた時点で交渉してもらえないよ?
+25
-1
-
337. 匿名 2023/12/22(金) 20:50:17
>>312
交渉ばかりしてたらの話だから。
そういう人はわがままで面倒な奴しかいなかったけど。
みんな「あー、また始まった」ってうんざりしてたわ。+25
-0
-
338. 匿名 2023/12/22(金) 20:52:24
>>9
何年経っても根に持ってるんだよね。ソース私+19
-4
-
339. 匿名 2023/12/22(金) 20:53:07
>>282
全世界のメガネに謝ってちょーだいよ
コンタクトはいいんか?+30
-1
-
340. 匿名 2023/12/22(金) 20:53:09
顔が薄いと大人しそうに見られるんだと思う
で、言いたいこというやつがいる
で怒らせて、強いなどと言われてしまう
+13
-0
-
341. 匿名 2023/12/22(金) 20:53:46
>>282
高い眼鏡をしてる人?+6
-2
-
342. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:18
>>282
なんとかメガネってあだなの?+2
-1
-
343. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:46
大人しいと気が強いは別に相反する性質じゃないし
大人しいってあんまり喋らないって事でしょ
大人しくて気が強い人はたくさんいる
私も大人しいって良く言われるけど、マジであんまり喋らないだけだし何か変なこと言われたら激しく言い返し自分の意見も曲げないし気が強いよ+16
-0
-
344. 匿名 2023/12/22(金) 20:54:58
>>75
屁理屈捏ねてるだけだよ。
正しいことをしてると思っていても何かを履き間違えてるところがある。+7
-1
-
345. 匿名 2023/12/22(金) 20:55:36
>>342
増税がつく人?+1
-0
-
346. 匿名 2023/12/22(金) 20:56:36
大人しいから周りから意地悪されやすい
→どん底まで落ち込んで人間不信
→一周まわって他人がどうでも良くなり気が強くなる+16
-0
-
347. 匿名 2023/12/22(金) 21:02:22
>>1
一見人当たり良くて誰とでもそつなくうまくやるけど実はすごく負けず嫌い。
人から恩恵は受けるけど、自分は人に何かしてあげることとかは決してしない。なんならお返しとかもしない。
口だけはマイルドで達者だから実はテイカーだと気づくのに時間がかかる。+11
-2
-
348. 匿名 2023/12/22(金) 21:03:01
>>329
例えば、普通に異性の先輩と喋って異性としては全く見てない事をしっかり示して、良好な人間関係を築いていたら、先輩には凄く良い彼女いるのに飽きて二股で両天秤に掛けてこようとして、彼女がいるくせに黙って普通にアプローチしたり、彼女や周りには私から電話をいつも掛けて誘ってきたとか事実とは反対の嘘ばかりを吹聴して彼女が乗り込んできて謝罪させられた。
更にアプローチしてくるので好きになった振りして告白されて彼女と完全に関係が切れたあと、
「あなたみたいな最低な人には全く興味無い。」と振り、皆にも根回しする。
+13
-2
-
349. 匿名 2023/12/22(金) 21:03:36
>>24
だから産まない選択した。
絶対に、闘って守っていけない+28
-7
-
350. 匿名 2023/12/22(金) 21:05:55
>>75
>>103
両親共働きゆえ、躾も愛情も不足してて人格形成失敗してるんだと思う+46
-7
-
351. 匿名 2023/12/22(金) 21:09:29
>>255
普段はすぐに言い返さなかったりして軽んじた態度取る人間にたまに遭遇する人。+9
-0
-
352. 匿名 2023/12/22(金) 21:12:37
>>43
そうそう。勝手にいい人とかおとなしいとか決めつけておいて怒ったら本性を出したと言われて怒らなかったら怒ったほうがいいよだもんね。+109
-0
-
353. 匿名 2023/12/22(金) 21:18:37
勝手に人を大人しいと決めつけて
バカにしてら反撃されて
怖くなってあれ気が強い?
となるケースもあるだろうね
+35
-0
-
354. 匿名 2023/12/22(金) 21:19:50
>>52
良い意味で人に興味なさそう。
興味がありすぎる人ってネチネチしてめんどくさい人が多いから程々~あまり無い人が好き。
+98
-2
-
355. 匿名 2023/12/22(金) 21:20:05
>>2
それは範囲広すぎ笑+13
-0
-
356. 匿名 2023/12/22(金) 21:23:34
職場の大人しくてすごく几帳面で休憩時間は黙って何かノートに定規で直線線引いてるような人が、1回ミスしたら(こっちはちょっとホッとした)しばらくうつむいて机の上の書類の端をいじってて、それからいきなり早退したことがある
その後上司や先輩社員を同時進行で回していたのが私にバレた
(1人1人の連絡先には変なあだ名を付けてた。自分と一緒に食事している時にナマズとかロエベから電話がかかってくることがあった)+3
-2
-
357. 匿名 2023/12/22(金) 21:25:36
>>265
どっちにしても男が多くない?
男って怖い顔して怒るのが仕事って感じ
男に限って仕事できないやつほど怒ることでプライド保ってる。+18
-0
-
358. 匿名 2023/12/22(金) 21:26:23
>>268
おとなしそうに見えるか?+6
-0
-
359. 匿名 2023/12/22(金) 21:27:54
小判鮫気質
黙々とこなすけどここぞの時ははっきり言う
のどちらかに分かれる+1
-3
-
360. 匿名 2023/12/22(金) 21:32:09
>>249
うん。よっぽどの事をしといて反撃されたり反論されたりして周りに大袈裟に言って悪者扱いする人多いよね
でもああいう人って悲しいモンスターなんだよ+30
-1
-
361. 匿名 2023/12/22(金) 21:35:13
>>161
広末涼子って感じ+2
-1
-
362. 匿名 2023/12/22(金) 21:38:59
頑固で我が道を行くタイプの人
イジメられたり嫌な人に対して、すぐ折れたり落ち込んだり逃げたりするわけじゃなくて「まぁそういう奴もいるよね」「だけど気にしない」って感じで自分のやることをやってる人。
私は学校でいじめられたら休みたかったし、仕事で嫌なお局に嫌がらせされたら辞めたくなったし逃げる方に行きたくなる。
だけどいじめられても「それでも学校には行く」「仕事は辞めない」 と言える人は強いなーと思う。+10
-1
-
363. 匿名 2023/12/22(金) 21:40:05
芯がある
自分軸で生きてる
1人旅や1人カフェなど1人行動が好き
+32
-0
-
364. 匿名 2023/12/22(金) 21:40:53
>>43
むしろ普段から大人しくしてる人の方が自信ある人じゃない?って思うけどどう?管理職とか大人しいじゃん?+39
-2
-
365. 匿名 2023/12/22(金) 21:43:26
自分の中でここまでは我慢出来る、出来ない境界線があってそれのラインを越えたら途端に変わるかな。
突然大人しい、いつも何言っても笑って流す人が豹変するのはびっくりするかもしれないけど、自分も人間なので怒りの感情くらいあるのよ。
ないと思うなやwといつも思っております。
そういうふうに表面上振る舞ってるだけよ。
+27
-0
-
366. 匿名 2023/12/22(金) 21:43:35
>>362
私だったら絶対やめないし学校も行くわ。
マンションも騒音うるさい奴がいたから追い出したよ。今快適♪+3
-0
-
367. 匿名 2023/12/22(金) 21:44:01
>>366
そりゃ良かったね+3
-0
-
368. 匿名 2023/12/22(金) 21:44:04
>>2
わかる
黒縁+3
-6
-
369. 匿名 2023/12/22(金) 21:47:40
>>127 わかるなぁ。あの人は理不尽なこと振っても抵抗してこないから大丈夫ーとか、何でも言っても良い、やってもいいと言う感じでやってくるから内心はふざけんななよ、てめぇ!って思ってます。
+30
-0
-
370. 匿名 2023/12/22(金) 21:47:57
>>349
私も
産まない事が唯一の子供を守る方法+29
-4
-
371. 匿名 2023/12/22(金) 21:49:28
>>76
森田ゆのを思い出した+2
-0
-
372. 匿名 2023/12/22(金) 21:52:17
ちょいと言い合いしただけで相手ががる子と喧嘩したんだと周りに言っててビックリした
私的にはあんなのは喧嘩のうちには入らなかった
普段大人しいと自分の意見を持っていないと勝手に思われる+3
-0
-
373. 匿名 2023/12/22(金) 21:55:21
>>191
これさ、面倒くさいから「あ、すいません。はい、分かりました」って言ってるだけだからね。
だいたい返す言葉なんか限られているし、謝罪と了解です、を言うには この言葉が一番端的だからだよ。
声に空気入っているのは作っている声だから。
多分自宅では地声違うって人はまぁまぁいると思う。
内面はこだわりあまりないけど、好き嫌い激しいのは、まぁ納得する。
というより、好きor無関心かの二極化しているかも。
基本的に自分に変なことしてきたりネチネチ言っている不幸な人間が嫌いなだけ(深入りしたくないだけ)だから、別に基本的には無関心だしどうでもいいって気持ちのが強いかも。
+17
-1
-
374. 匿名 2023/12/22(金) 21:59:24
>>207
男でそういうことする人って陰湿だからそうなるだろうね+5
-0
-
375. 匿名 2023/12/22(金) 21:59:36
>>364
気持ちの余裕から大人しくなれますよね。
私も自分に一応自信あるので、別に人の悪口あまり言わないし、なんかおかしいって感じたら直接言ったりするし報告するので裏でネチネチ悪口言ったり変なことしていたり、目の前でわざわざ相手に聞こえるようにわざとらしく悪口めいたこと言いまくるアホの気持ちはわかりませんねー。+31
-1
-
376. 匿名 2023/12/22(金) 22:00:39
>>1
こういうトピを鼻くそほじりながら見てる女性は気強そうだなと思う。笑+5
-3
-
377. 匿名 2023/12/22(金) 22:01:34
>>374
横
本当は自分にコンプレックス抱えてるんだろうね、そういう男って。
男で陰湿な性格しているって、普通に考えても深入りしたくないし、関わるとろくなことなさそー+6
-0
-
378. 匿名 2023/12/22(金) 22:02:36
>>3
わかる。わたしです+23
-0
-
379. 匿名 2023/12/22(金) 22:06:09
私だわ
子供の頃から大人しくて男の子によくいじめられてたけどお陰で気が強くなって
正義感が強いんだと思うけど、卑怯な事が嫌い
私を嫌ってくるいじめ体質の人達が集団で悪口を言う
時々話し掛けてきてこっちが媚びるかどうか確認される
普通に対応したらまた陰で悪口
向こうが悪口を言わなくなったら少しは対応を変えるんだけどね+1
-1
-
380. 匿名 2023/12/22(金) 22:08:02
>>3
なんでもできると人からよく思われたいみたいなのがないんだよね
テンション上がるほどのイケメンを見た時のみ頑張ってる自分がある。それ以外は基本省エネモード+54
-2
-
381. 匿名 2023/12/22(金) 22:09:40
>>371
あの子みんながお淑やか清楚っていってた時から気強そうな女だなと私は思ったよ+0
-0
-
382. 匿名 2023/12/22(金) 22:10:06
>>2
年いくとみんな眼鏡かけるんだわ。+30
-0
-
383. 匿名 2023/12/22(金) 22:10:57
>>292
まあ悪口言っても楽しくないしね
人生ちやほやされてるからそっちの方が楽しいしなんやらチヤホヤも飽きたんだわ+21
-1
-
384. 匿名 2023/12/22(金) 22:13:28
>>370
そんなんですよ
自分の(いないけど)子も、周りの子も+15
-3
-
385. 匿名 2023/12/22(金) 22:14:45
一見人畜無害そうでも、声がキンっとした感じの人は、神経質。
優しくて柔らかい声の人で人当たり悪い人にまだであったことない。+0
-4
-
386. 匿名 2023/12/22(金) 22:16:46
>>1
やっぱお金のある家庭で育った人はそうじゃないかな?自己肯定感が高くてわざわざ人に好かれないかないイメージ。育ちって大事。
貧乏から自分で稼ぐようになっても10代までの性格ってなかなか治らないから気の弱い群れなきゃ生きていけない人間になる気がする。+18
-1
-
387. 匿名 2023/12/22(金) 22:17:35
>>1
あとIQが高い人も普段大人しくしてるイメージ。
周りとIQが違えば盛り上がることも出来ないし。+53
-3
-
388. 匿名 2023/12/22(金) 22:33:11
>>161
というかモロこだわりも強く好き嫌い激しいけど、無駄に絡まれるの面倒くさいから大人しく謙虚なフリしてスルーしてる+10
-0
-
389. 匿名 2023/12/22(金) 22:35:24
>>1
ネット民こういうタイプ多そう。
芯が強いとかそういうことじゃなくて、自分の感情を表現するのが苦手でいつも静か、でも心の中ではめちゃくちゃ色々思うことあるし常々毒も吐いているっていう。ほんで一日で表に出さず(意外と雰囲気で周りにはバレてるかもだけど)溜め込んだ気持ちの数々をSNSでブワーッと投下する
友達いなくて喋る機会も少なく、家族とSNS以外に気持ちを吐き出せる場所が無かった高校生の時の自分まさにこんな感じだった+8
-0
-
390. 匿名 2023/12/22(金) 22:38:41
大人しいから舐める
意外と気が強い
反撃されたと被害者ヅラ
民度の低いところで起こりがち
大人しい人は普段通りに色々スルーして、自分のやる事やってる
特に興味持たれずに存在を把握されているかもあやしい、性格悪い人が騒いでいるだけじゃないかな
大人しい人はドライで他人に興味ない普通の人+29
-0
-
391. 匿名 2023/12/22(金) 22:43:07
>>9
倍返しだ!+9
-0
-
392. 匿名 2023/12/22(金) 22:46:29
>>1
女の子だと本当に見た目も行動も趣味も声色もかわいーっていう人に気が強い人多いよ、ほんわりしてて優しい感じの人。+25
-1
-
393. 匿名 2023/12/22(金) 22:53:11
>>190
女は自分で言いたがる人多いよね笑+2
-0
-
394. 匿名 2023/12/22(金) 22:55:49
>>76
ギャル上がりはマウント女しか見かけない。。
あと群れたがるw+16
-1
-
395. 匿名 2023/12/22(金) 22:57:46
>>301
そんな人に下げられても
元から上にいる人にしたら傷付くより軽蔑対象認定で縁切るだけだよw
既に蔑まれているような平均以下の人を差別や見下しもせず対等に扱い優しくする人に報いて自分が上がる努力するならまだしも
僻んで妬んで足引っ張り下げることをしたらブチキレられて縁切られるのは当然
歴然としたダメさを自分から露呈してる
頭悪い人ってそもそも何も解ってない
自分をバカにする奴には何も言えず、優しくしてくれる相手に嫌なことを仕返す狂った人だし、嫌われ者真っ逆さま行き
頭がおかしいから自分を普通に扱ってくれる優しい人の事を調子こいて自分より下認定して舐めて蔑み自分で自分の価値をより下げてる
+21
-0
-
396. 匿名 2023/12/22(金) 23:00:03
>>292
似たような人同士で都合合えば集合!解散!出来る付き合いが一番気楽だしな
群れる必要が無い
群れなくても楽しく付き合える人がいれば充分
+29
-0
-
397. 匿名 2023/12/22(金) 23:00:16
私も当てはまるなぁ。
大人しいんだけど、気が強いです。
特徴は、メガネ&おデブ(笑)
性格は繊細でデリケートかな。
あと、プライドが高いので、馬鹿にするような事を言われると言い返します。
+10
-2
-
398. 匿名 2023/12/22(金) 23:02:24
普段大人しいのに気が強いって思う人はその人と仲良くないんだと思う。
+24
-0
-
399. 匿名 2023/12/22(金) 23:05:30
>>1
黒髪、ノーメイク、眉毛も自然なまま+7
-0
-
400. 匿名 2023/12/22(金) 23:07:32
有村架純みたいな感じや雰囲気の人?+0
-0
-
401. 匿名 2023/12/22(金) 23:09:02
>>52
全然当てはまらない。知り合いだから知ってる。あの子はそういうタイプじゃない。+1
-9
-
402. 匿名 2023/12/22(金) 23:15:55
大人しいんだけど、他人に理不尽な事されたらはっきり言うから、男にぶつかられたりとか、通り過ぎ様に何か言われたりとかした事ない。言われたら睨み返して不細工が!って言い返してしまうと思う。自分が怖い。+8
-1
-
403. 匿名 2023/12/22(金) 23:16:43
聞こえるように陰口を言われたり挨拶してもわざと無視されてたけど
休まず週5日フルタイム出勤してたら気が強いって言われた
あんなに意地悪したのに!なんで辞めないの!病まないの!泣かないの!みたいな
むかつくーって感じでいじめ加害者にアイツ意外と気が強いよって言われたことがある
+31
-1
-
404. 匿名 2023/12/22(金) 23:18:29
>>110
それで何人か人間不信にさせたことある。
でも、そこまで時分を怒らせた相手が悪い。+17
-1
-
405. 匿名 2023/12/22(金) 23:18:29
気が強いって悪口だよね?
なんかいい意味に取ってる人多いんだなって思った+10
-2
-
406. 匿名 2023/12/22(金) 23:23:43
>>1
横柄なお局に理不尽な態度で当たられても、一切顔に出さず即座にすみませんと謝ってる人
実は相当気が強いし肝が据わってると思う+35
-0
-
407. 匿名 2023/12/22(金) 23:27:44
>>204
わかるわ。他人にいちいちくだらない事でエネルギー使うつもりないから流して一番楽な状態にしてるんだけど
それで勘違いして図に載るヤツが出て来ると淡々とガチの正論でキレるw
周りはあの人がそんな事するわけないって思うみたいだけど、してますごめんなさいw+43
-3
-
408. 匿名 2023/12/22(金) 23:29:57
>>78
ガチ野良猫の声で再生されたwww+9
-0
-
409. 匿名 2023/12/22(金) 23:30:37
>>26
うわあいるわ今の職場
この間入ってきたばっかなのに、仕事のシフトで頼み事したらそれ以来あからさまに避けて周りに媚びながら仲間づくりしてる
根回しなんて入りたてがやる?+4
-9
-
410. 匿名 2023/12/22(金) 23:33:00
早い話が陰湿な人+1
-11
-
411. 匿名 2023/12/22(金) 23:37:52
>>1
わたし。
大人しくみられるけど、
怒らせると、止まらない。+8
-1
-
412. 匿名 2023/12/22(金) 23:39:49
>>385
関係ない。声はもともとの遺伝だから。知ったかぶり的外れ偏見いらない。くその役にもたたないよ。+5
-0
-
413. 匿名 2023/12/22(金) 23:39:50
ほんわかしててニコニコしてる友人。大人しそうに見えるのか痴漢に遭うこと多いって話聞いてたんだけど、一緒に満員電車乗ってる時に突然友人の方から「きたねー手で触ってんじゃねーよ!クソが!」って聞こえて、まさか友人!?って思ったら見たことない顔で痴漢のこと睨みつけてた。+11
-2
-
414. 匿名 2023/12/22(金) 23:43:15
>>408
猫がバレー教えてる。ハエはこうやって叩くんだぜ。+5
-0
-
415. 匿名 2023/12/22(金) 23:44:09
>>8
「アナタみたいに大人しい人って、怒らせてみたくなるのよね〜」って絡まれて絡まれて困った時がたびたびある
子供の時もあったけど、大人になってまで、しかも大人のやり方でやられるとは
車に細工してきたから、上司すっ飛ばして警察よんだ
命の危険があることしてきて「怒った?怒った?」って、そっちのほうが理解出来ない
謝らなかったから、親御さんがうちまで来て、結局退職していった
何がしたいんだ、まだ同じ人が出て来そうで、自衛でわざわざ悪口ネタを仕入れて適度に言っているつもり
本当はほっといてほしいんだけど…半端に怒ってもヘラヘラされるから、やり返しは徹底的にやる+75
-0
-
416. 匿名 2023/12/22(金) 23:48:44
わたし昔から自分に自信なくてオドオドしてた。
でもアラフォーになってオドオドしたおばさんって
舐められるだけだなと同じような人を見て思った。
最近筋トレやウォーキングなど身体を動かすように
してから少しだけ自己肯定感があがって
舐めた態度をとってくる奴には同じような態度で
接することにした。+21
-1
-
417. 匿名 2023/12/22(金) 23:50:04
>>15
つか、目を逸らさないでしっかり相手の目を見れる人は強い。たとえ口数が少なくても攻撃的なことを言わなくてもいざというとき強い。+54
-0
-
418. 匿名 2023/12/22(金) 23:51:38
会社の人にいる。
凄く大人しそうな雰囲気で怒ったりもしない。
でも時折見せる表情がこわい。
常に一匹狼タイプ。
話すと凄く楽しくてアドバイスもくれる。
娘位歳が離れてる私にたいして
言葉選びも気をつかって話してくれるのも
伝わるから寡黙な人なんだなって思ってる。+29
-1
-
419. 匿名 2023/12/22(金) 23:54:06
>>1
ごめん、一番苦手なタイプ
自分で言ってる所もなんか…+9
-4
-
420. 匿名 2023/12/22(金) 23:54:20
>>362
何で自分が逃げる必要あるん??
いじめる奴らの思う壺やん。
お前らがいなくなれ。
って思う私は気が強いんだろうな。
見た目は優しそうで大人しそうってよく言われるけどね。+12
-3
-
421. 匿名 2023/12/22(金) 23:54:48
>>32
気強いの関係ある?
普通のまともな人やん+28
-2
-
422. 匿名 2023/12/22(金) 23:56:18
タヌキ顔。+1
-1
-
423. 匿名 2023/12/22(金) 23:56:30
初対面から感じ悪くて(私だけじゃなく他の人も言ってた)、物渡す時もぶっきらぼうな感じで一見コミュ障なのかなって思った人がいたんだけど、一部の人とは談笑しててかなり態度が違っててびっくりした
+2
-3
-
424. 匿名 2023/12/23(土) 00:03:21
>>1
女はみんな気が強いよ。
だから距離置くし好きになれない。
見た目そうじゃないタイプが1番キライ。
女ってだけで私は警戒する。
自分も含めて、女は性格悪い。
本当に心まで綺麗そうな人がこの間1人いて、凄い個性的なファッションだった!
あの人は綺麗であると願いたい。。+11
-9
-
425. 匿名 2023/12/23(土) 00:04:21
私は普段周りの人に、優しいとか穏やかと言われる。
でもパワハラ狂人とかに対して、◯す!とか◯ね!って心の中で思ってるからか、そういう人は私に近寄ってこない。
そういう人が私を怯えた目で見てくると心の中で笑ってしまうという、性格がキツいというより悪い。
だから、私の何を見て優しいとか言ってるかなと思う。+2
-3
-
426. 匿名 2023/12/23(土) 00:07:04
義姉+1
-0
-
427. 匿名 2023/12/23(土) 00:13:21
>>401
どういうタイプ?+3
-1
-
428. 匿名 2023/12/23(土) 00:19:34
>>245
弟めちゃくちゃ気強いわ
+3
-0
-
429. 匿名 2023/12/23(土) 00:20:32
>>301
厄介とは思わない。
よくそんな嫌味言えるな、よくそんな嫌がらせ思いつくな、あっ自分がされてきたんだ!!
本人にやり返さずに、弱そうな相手見つけて憂さ晴らししてんだ!!
なんてかわいそうで愚かな人間なんだろーって軽蔑してるよ。+19
-1
-
430. 匿名 2023/12/23(土) 00:32:19
>>1
波乱万丈な人生送ってる苦労人
+12
-1
-
431. 匿名 2023/12/23(土) 00:33:35
>>64
義妹がこれ+3
-0
-
432. 匿名 2023/12/23(土) 00:35:08
>>330
マイナス多いけど本当そう思う
+14
-7
-
433. 匿名 2023/12/23(土) 00:39:18
私そうだ、普段大人しいけど
ハッキリ言う時は言うよ!
理不尽な時とか嫌なことされた時とか、それに同性に対してより男に対して言ってしまう事が多い。
例えば職場で仕事中に悪ふざけで下ネタ話してきたりした時には「仕事中だし女性相手にそういう話しないでください!」みたいなこと言ったり、聞かれたくない事を根掘り葉掘り聞かれた時とかに「私は根掘り葉掘り聞かれるの嫌いなんです!」とか言ったらその人達は性格が悪くないから素直に謝ってくれた。
+9
-1
-
434. 匿名 2023/12/23(土) 00:41:20
職場の先輩。黒髪でいつもオールバックポニーテールで
女優系の美人なんだけど
普段めっちゃ大人しくて静かなのと、顔が綺麗過ぎるからお局に嫌がらせされたり私物をわざと壊されたり隠されたりしてたみたい。
証拠もコツコツ集めてたみたいでイジメに気付かないフリして皆んなの前で遠回しにお局を脅してた😅
私物を隠された事を警察に相談したから近々警官が来るよ、って😅お局は怯えてたよ。でも後輩には凄く優しいし正義感のある人だからシッカリした人で憧れてる!
確かに顔立ちはめっちゃ気が強そう(キリッとしてる)+10
-0
-
435. 匿名 2023/12/23(土) 00:42:25
>>210
ねー
感じ良くバランス良く自分の主張ができないから黙って大人しくしてるだけなのに、なんか自分はできた人みたいに思ってるって誤認知もすごいよね
ガルっぽっちゃあガルっぽいけど+2
-14
-
436. 匿名 2023/12/23(土) 00:45:50
>>6
どういうこと?+16
-0
-
437. 匿名 2023/12/23(土) 00:48:59
おとなしくしてるときって集中してるときかも。
問題解いてるときとか、何か入力してるときだわ。
おとなしくしてるときって喉の調子がまあまぁよ。
たくさん話したら喉の調子やら次の日、気になるからね。
+3
-0
-
438. 匿名 2023/12/23(土) 00:50:38
>>195
それって普通言わなくても困るって分かるよね
無理って分かるよね迷惑って分かるよね
なんで自分で不可能な事、自分の周りに無理強いできない事をこちら側が受諾すると思えるの?舐めてるんでしょ?こいつなら何も言わないだろうこいつでいいかって押し通せると思ってるから調子こいて宣ってんでしょ?
そこが普通にキレるポイントだから覚えときな♡
一見大人しいからって別にアホではないんだからw
反論が思いもよらなくて悔しくて突然キレた事にしたいんだよねそれも見えてるよ+17
-1
-
439. 匿名 2023/12/23(土) 00:59:00
>>220
よこ
75は「気が強かったり性格が悪かったり」って書いてるから、そもそも違う意味として扱ってるやん+2
-3
-
440. 匿名 2023/12/23(土) 01:01:54
>>75
その子たちの性格もまずいんだろうけど、大人しそうだからっていきなり失礼な発言してくる人も本当に多いよ。今までがそんな人ばっかりだったのかも
+66
-1
-
441. 匿名 2023/12/23(土) 01:17:44
会社にいる気が強い人は普段は優しいよ
けど理不尽なこと言われた時は上司だろうとはっきり言ってる
そもそも気が強いってマイナスなイメージない
ここでは気が強い人嫌いって多いけど
大半は勘違いしてると思う
何でもズケズケと物事を言うことが気が強い訳じゃないし、それは単に性格悪いだけ+20
-0
-
442. 匿名 2023/12/23(土) 01:19:30
「実は気が強い私」
てのを
実は気に入ってる人
+6
-3
-
443. 匿名 2023/12/23(土) 01:20:09
>>33
何言われても受け流して
大人しくすることが美徳みたいな感じ嫌だ
ある程度は受け流せても
度が過ぎれば言い返すよ
+50
-0
-
444. 匿名 2023/12/23(土) 01:20:25
ガルみんは勝つことにこだわってるぬくぬく女だから気が強い人が一番こわいんでしょう+2
-0
-
445. 匿名 2023/12/23(土) 01:23:29
いじめがあからさまになってきた 全人類からの嫌がらせって本当にあるんだね しかも理由がない+2
-1
-
446. 匿名 2023/12/23(土) 01:24:19
>>441
昔は気が強い人苦手だったけど怒るべき時に怒れる人って優しいんだなと気がついたよ。
必ずしも気が強い=性格悪いわけじゃないよね。+10
-1
-
447. 匿名 2023/12/23(土) 01:28:02
>>167
それを言う人は大体、私に対して反抗的な態度とってきたって意味で言ってるからね。別にあんたの前では大人しくしてるだけで、何言ってもいいと思うなよ。って話なのにね+35
-0
-
448. 匿名 2023/12/23(土) 01:34:46
>>19
わしって言わないで
クソジジイみたいだから
私って言えばいいのよ+1
-8
-
449. 匿名 2023/12/23(土) 01:35:19
私は理不尽を我慢できなくて苦労する事があるから
理不尽を我慢してる人は偉いなと思ってるよ
だから余計に、強いものにくっついて媚びるコバンザメみたいな人が嫌い+4
-1
-
450. 匿名 2023/12/23(土) 01:46:44
ゲーム会社にいっぱいいる。
大人しそうな見た目なのに意外と気が強い+4
-1
-
451. 匿名 2023/12/23(土) 01:52:58
>>204
わかる笑
大人しいねって言われても、この人はそう思うのねって否定も肯定もしない。
それ言ってくる人の事よく知らないし。
その人とは別の所で親しい関係の人達と過ごしてるから、お互いそれでいいじゃんて感じ。+27
-2
-
452. 匿名 2023/12/23(土) 01:57:57
>>288
過剰反応すぎww
嫌いなら嫌いでいいよ+25
-11
-
453. 匿名 2023/12/23(土) 02:00:21
>>204
わかるー!
普段言い返したりするの面倒だし人にどう思われてもいいと思ってるから反論せずスルーして人畜無害のつもり。
だけど、相手があまりにしつこかったり自分に実害が及んできたらピシャリと言う。
人付き合いであまり悩まないタイプ(根が気が強くて自分のやりたいように生きてるし他人と比べないから)
+36
-3
-
454. 匿名 2023/12/23(土) 02:14:48
>>181
ワロ+5
-2
-
455. 匿名 2023/12/23(土) 02:25:50
>>2
わかるなぁ
あと常にすっぴん+3
-8
-
456. 匿名 2023/12/23(土) 02:27:06
>>29
うん、「ダメだろ!」と言ってるねこれ+19
-0
-
457. 匿名 2023/12/23(土) 02:44:34
>>405
どちらかと言えば我が強いの方が問題
気が強いは方向性が正しければ良い人だし、不当な攻撃から身を守る使い方なら問題ない
自分!自分!て自分の正義振りかざす気の強さや、誰彼構わず攻撃したり張り合って人間関係焼け野原にする気の強さは完全に悪口+18
-1
-
458. 匿名 2023/12/23(土) 02:46:47
>>282
我が強い人多い =大人しいと思って無意識に失礼な発言をして痛い目に何回かあった
ってことね。
メガネだったら黙ってなきゃいけない、何言われても我慢してはいけないってことはないのよ+34
-2
-
459. 匿名 2023/12/23(土) 02:52:12
>>29
笑笑+12
-1
-
460. 匿名 2023/12/23(土) 02:55:07
>>420
よこ
思う壺というよりストーカー気質のキ○ガイだと埒があかないから自分が折れたり場所変える方が楽な時もある
特に上がバカに懐柔されている場とか、人格障害に入れあげてるアホが取り巻きしてるとかはとっとと移動して関わり失くす方が無駄時間過ごさすに済む
ただ納得は1ミリもしてない
人生無駄にそいつ等構う時間に充てたく無いだけで
面倒臭いことこの上無いのでしつこいキチには弁護士雇ってそちらに任せる事にした
賠責任はきっちり支払って貰う
+17
-2
-
461. 匿名 2023/12/23(土) 03:04:19
ブスより美人のほうが怒りっぽくて攻撃的。+2
-17
-
462. 匿名 2023/12/23(土) 03:13:15
>>319
そうした生き方してる人って結局友達居ないし残らないよね
最後は姉妹は友達♡と言ってるタイプ
最初から他人を信用していないから誰とも関係続かないし構築出来ない
家族と他人を同列扱いされてもね…
血縁越える他人なんている訳がない
友人ごっこに巻き込んで付き合わせないで欲しいよ
+3
-10
-
463. 匿名 2023/12/23(土) 03:13:50
>>1
大事な話になるとグイグイ自分の意見通そうとする。+3
-0
-
464. 匿名 2023/12/23(土) 03:25:31
雄大チャンネルに憧れを持つアラサー兄弟+0
-2
-
465. 匿名 2023/12/23(土) 04:34:31
>>3
これを手に入れたら無敵+23
-4
-
466. 匿名 2023/12/23(土) 04:40:10
姉妹が友達と思ってる希望的観測の他人の話してる人居るけど兄弟居ない人だよね意味不明だし気持ち悪過ぎる
兄弟居ないと経験もなくて妄想しか出来ないから偏った考え方になるんだな+4
-1
-
467. 匿名 2023/12/23(土) 04:42:56
>>63
私も笑
二人きりの時に嫌がらせしてきたからみんなのいる前でキレ返してあげた笑+18
-1
-
468. 匿名 2023/12/23(土) 05:22:00
>>8
そうやって大人しいからと舐めていた結果キレただけだろ!
それで怖いとか言うな!
+79
-0
-
469. 匿名 2023/12/23(土) 05:40:32
>>81
わかる。気が弱い女性には会ったことないわ。+9
-0
-
470. 匿名 2023/12/23(土) 05:49:05
物事の根本まで思考を巡らせられる人でしょうね
昨今の567騒動ならウイルスの塩基配列の有無まで行き着く思考か否か
根底が有れば、世間がどうだろうと一切揺らぐ事はないです+3
-0
-
471. 匿名 2023/12/23(土) 05:56:05
>>6
笑ったw+10
-3
-
472. 匿名 2023/12/23(土) 05:58:13
>>5
「大人」の対応で謙虚にしてるだけだよね。
「大人しそうなのに気が強い」って言う人って、勝手に何でも言うこと聞くだろう、歯向かって来ないだろうって思ってたら違ってただけの話だよね。+150
-0
-
473. 匿名 2023/12/23(土) 06:03:00
>>234
ガル民は気に食わない人みんな気が強いにするよねw
特に好感度ある美人女優は叩くところがなさすぎてバカの一つ覚えみたいに「気が強い」「気が強い」言ってるw
気が強くなきゃ芸能人になれないよっていうコメントまでかセット。+5
-2
-
474. 匿名 2023/12/23(土) 06:04:01
>>6
暖房器具に頼らないってこと?+13
-0
-
475. 匿名 2023/12/23(土) 06:09:00
>>440
これはある。
無神経発言しておいて、反撃されたら「うわ!大人しいのに気が強い!性格悪!」って、どっちが?って思うよ。
悪口言う人って、相手がどうなったら気が済むのかね?落ち込んだら良いの?そんな姿見て楽しいの?+59
-0
-
476. 匿名 2023/12/23(土) 06:13:48
>>420
こういう人の気持ちもわからない人苦手+1
-8
-
477. 匿名 2023/12/23(土) 06:34:07
>>208
私も気が優しいとか穏やかとか言われやすい。
あまりにも仕事で頼ってきすぎな人に、
割と冷たくして絡まないようにしてたつもりなんだけど、気が付いてないのか天然なのか分からないけど、
私が辞める挨拶の時に、
私と話すと落ち着いたから居なくなるのはさみしいとか言われた。
たぶん見た目の雰囲気だけでそう思い込んでるんだと思う。+7
-0
-
478. 匿名 2023/12/23(土) 06:34:07
>>52
片親の貧困家庭で育ったらしいしお姉さんがわちゃわちゃしてた時も淡々としていたし、なんか芯が強いイメージがある。+26
-0
-
479. 匿名 2023/12/23(土) 06:37:33
>>475
悪口言ってる人って日頃から幸せエナジーが低すぎるんだよ。悪口言ってニタニタしていたりする人格障害みたいなの居るけど、あーこいつ頭おかしい奴だなって分かるからね。
あとなんか人間的なIQ低そう。
とりあえず悪口言って相手が落ち込んだりしたら、自分のやった事で相手が傷付いた!やった!笑
ってアホだから思っていると思うわ。
自分という存在を他人を蹴落とすことでしか実感出来ない 人間として哀れで悲しい奴なんだと思います。
しかも性格アレな人って、もう雰囲気や顔に出ていたりするし。
生き様が顔や雰囲気に滲み出ていたりするから、ウケるなーって思いながら人の悪口や噂言っているアホ人間の姿を見ていたり目の当たりにしている。
+38
-1
-
480. 匿名 2023/12/23(土) 06:43:20
>>52
女優だもんね
そこらの俳優より男前だと思う+26
-0
-
481. 匿名 2023/12/23(土) 06:53:53
特徴は比較的他人に対して譲れないことが少ないことかな。それゆえに自己主張弱め。
ただ少ないだけで、その部分を侵された時の反応は他の人と変わらないか、普段主張しない分強く感じられるかも。
大人しくて気が弱い人はここで譲れるんだと思う。+5
-0
-
482. 匿名 2023/12/23(土) 07:08:23
同じ職場の体育会系の女にずっとナメた態度とられていて、先日ついに静かにキレた。
何で?キャラ変するやん…と言われたけど
私は何も変わってない。
ずっと一貫して腹を立ててたんだけどね。
なめるなよーと思ってます。+19
-1
-
483. 匿名 2023/12/23(土) 07:11:06
>>1
私がそうだわ。
外ではおとなしくしてるけど、ほんとはめちゃめちゃ気が強い、我が強い、口が悪い。+14
-0
-
484. 匿名 2023/12/23(土) 07:16:05
>>288
しょうがないじゃん
本来生き物の本能なんて子孫を残す、それだけで生きてるようなもんだからね+22
-5
-
485. 匿名 2023/12/23(土) 07:16:34
ちょっとした意地悪とかマウントとか悪口陰口くらいは基本的にスルーする
でもそれは、一々突っかかるのが疲れるし面倒くさいからって理由なだけで
不利な条件や理不尽な事を叩きつけられたら、頑なに拒否するし静かに徹底的に反論する
誰でもそうじゃないって思うんだけど
普段大人しい=(無難な言葉で)優しそうだから、そういうのも受け入れると思われがちなんだよね
+9
-0
-
486. 匿名 2023/12/23(土) 07:21:08
>>159
それに乗せられる外野も嫌い
絶対事情察してるくせに+72
-0
-
487. 匿名 2023/12/23(土) 07:24:43
>>415
車に細工って?!
本気で殺しにきてるじゃん!
あなたがご無事でよかった。+40
-1
-
488. 匿名 2023/12/23(土) 07:28:50
メガネで前髪ぱっつんショート+2
-2
-
489. 匿名 2023/12/23(土) 07:31:08
>>87
パート連中に気が強いと言われたから「気ではなくて心が強いので間違えないで下さい」と言ったら悔しそうな顔してたよ。+28
-1
-
490. 匿名 2023/12/23(土) 07:36:39
>>1
実はていうか
もう出ちゃってる
例えば問題起きた時果敢に他人になすりつけたり
責めたり、あと頭いい人多いわ。
だから気も強くなるのか+5
-0
-
491. 匿名 2023/12/23(土) 07:37:33
>>87
気弱い人は
他人に直接気強いうんぬん言えないしね
お前だよ笑て感じだよね+9
-0
-
492. 匿名 2023/12/23(土) 07:38:53
>>386
自己肯定感ってお金関係ないよ
+3
-1
-
493. 匿名 2023/12/23(土) 07:39:48
>>5
私だな。謙虚だから職場の生意気な感じの後輩とかになめられやすい。メンタルは強いし負けず嫌いだから、あまりにカチンときたときは言ってしまうかも。びっくりすると思う+45
-6
-
494. 匿名 2023/12/23(土) 07:43:10
>>288
コンプ刺激された?w+8
-10
-
495. 匿名 2023/12/23(土) 07:43:29
気が強そうにしてても群れてるやつは認めないわ
そういう人は逆で気が強そうなのに実際は弱いのよ+31
-0
-
496. 匿名 2023/12/23(土) 07:44:14
>>1
裏で愚痴愚痴言わず、直接言う。
+2
-1
-
497. 匿名 2023/12/23(土) 07:44:46
>>1
自分大好き
+0
-1
-
498. 匿名 2023/12/23(土) 07:51:50
気が強い人いいな+3
-1
-
499. 匿名 2023/12/23(土) 07:57:12
気が強いのとは別なのかもしれないけど痴漢に遭うとブチっとスイッチが切れて相手を怒鳴り散らしてしまう+2
-0
-
500. 匿名 2023/12/23(土) 07:57:51
ガルちゃんって謙虚を自称している人が多いけど
謙虚は人から評価されるものじゃないかな
自分の振る舞いが謙虚かどうかなんて相手の気持ちがわからないと判断出来ない
謙虚のつもりが→余計な気遣い、なんてザラにある
自称謙虚の人は謙虚にみえるように振る舞ってる、
って事で合ってる?
謙虚な人は沢山知ってるけど自分自身が謙虚だってわかってない人が多い
良い人柄な反面、損をしている姿をみてイライラしちゃう事もしばしば。
自称謙虚はイメージで云うと下心がある営業や押し売りの
成り済まし謙虚って感じる
+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する