-
1. 匿名 2023/12/22(金) 13:16:54
小さくても大きくてもとにかくミスを浄化していけたらと思います!
主はついさきほど取引先との電話で、相手の会社の人間を呼び捨てにしました。
+136
-2
-
2. 匿名 2023/12/22(金) 13:17:14
やっちまったなぁ禁止+11
-2
-
3. 匿名 2023/12/22(金) 13:17:46
ありすぎて覚えてない+90
-1
-
4. 匿名 2023/12/22(金) 13:17:52
クレジット払いのお客さんにカード返し忘れ+73
-2
-
5. 匿名 2023/12/22(金) 13:17:55
出典:pbs.twimg.com
+51
-2
-
6. 匿名 2023/12/22(金) 13:18:07
保留にしないで暴言愚痴+60
-0
-
7. 匿名 2023/12/22(金) 13:18:10
ビールがいっぱい乗ってるお盆からビールを勝手に取られてバランス崩れてドンガラガッシャン
絶妙なバランスで持ってるので勝手に触らないで下さい
好意なのは分かるけど+94
-3
-
8. 匿名 2023/12/22(金) 13:18:10
>>2
なーーーーーーーーにぃーーーーーーーーーー?+19
-0
-
9. 匿名 2023/12/22(金) 13:18:12
現場は真面目にやってるんだがね…
byダイハツ社員+148
-0
-
10. 匿名 2023/12/22(金) 13:18:31
ずーっと同じ入力ミスをしてた
誰も気づかなかった+39
-0
-
11. 匿名 2023/12/22(金) 13:18:36
保険証返し忘れ+47
-0
-
12. 匿名 2023/12/22(金) 13:18:46
>>1
想像したら笑ってしまう
ごめんね、でも相手もきっとふふってなってくれたと信じよう+67
-0
-
13. 匿名 2023/12/22(金) 13:18:51
お取り寄せしたアソートの菓子折り
日持ちしないものが1種類同封されてて
得意先に渡せず、、、
新しいもの購入することに。+23
-0
-
14. 匿名 2023/12/22(金) 13:19:18
>>4
お客様控えとお店控えの渡し間違えはよくある気がするけどカード返し忘れは結構やばいな+56
-0
-
15. 匿名 2023/12/22(金) 13:19:29
>>1
私じゃなくて相手だけど、こないだ仕事関係で役所に電話したら、若い男性が出て最初は丁寧な敬語だったのに、こっちが質問した瞬間「あ、それはねー」って言われた笑
慌てて「それはですね」って言い直してたけど。
声が幼いとよく言われるから、無意識に子どもの相手してる感覚になったのかもしれん。+77
-1
-
16. 匿名 2023/12/22(金) 13:19:32
カレーパンを破裂させてしまった
byパン屋+17
-0
-
17. 匿名 2023/12/22(金) 13:19:39
トヨタさん、ホンダさん、ごめんなさい
byデンソー社員+21
-2
-
18. 匿名 2023/12/22(金) 13:19:54
>>17
つまらん。+12
-6
-
19. 匿名 2023/12/22(金) 13:20:31
20代の時、同僚に、しみけんに似てますねって言ったら仕事がやりにくくなった(笑)
若気の至り。
もう思ったことは口にしないと誓った出来事(笑)+94
-0
-
20. 匿名 2023/12/22(金) 13:20:36
この間の忘年会で嫌いな上司に絡んでしまった
周りは笑ってやるじゃん!ってフォローしてくれたけど直属の上司だから気まずいw
鬱憤たまってたのは確か+27
-1
-
21. 匿名 2023/12/22(金) 13:20:44
>>16
やけどしなかった?+5
-0
-
22. 匿名 2023/12/22(金) 13:20:46
納品書をゴミと間違えて出した+18
-0
-
23. 匿名 2023/12/22(金) 13:21:12
焼き時間設定ミス パン粉がした+0
-2
-
24. 匿名 2023/12/22(金) 13:21:42
学生時代ショッピングモールの紳士服売り場でバイトしてた時に、結構柄悪めの中年女性グループが来てラッピング頼まれた。
ラッピングして渡した直後、「値札取ってない!!」って気づいて走って追いかけて謝ってラッピングし直した。
柄悪かったけど優しくて、笑ってくれたから良かった…。+76
-2
-
25. 匿名 2023/12/22(金) 13:22:21
大小色々やらかしてるけど直近のだと
4人席のコーヒーおかわり頼まれて1杯分足りなかった…
淹れたてお待ちしますって言ったら俺らは古いのか!って言われて余計なこと言っちゃったなーって思いました😅
お客さん本気で怒っていたわけではないけど😅+23
-1
-
26. 匿名 2023/12/22(金) 13:22:55
>>19
ごめんめっちゃ面白い笑+41
-0
-
27. 匿名 2023/12/22(金) 13:22:56
三万円振込まなきゃいけないのに30万振込んでしまった‥。+12
-0
-
28. 匿名 2023/12/22(金) 13:23:18
住宅メーカー勤務。発注ミスで窓枠間違えて全取り替え。お客さん建て直せと激おこ+60
-3
-
29. 匿名 2023/12/22(金) 13:23:37
>>1
トピ主さんの周りの反応は?
気になって仕方がないw+7
-2
-
30. 匿名 2023/12/22(金) 13:23:53
>>17
デンソーはトヨタ系列だからプレッシャーがあったんだと思う。
日野自動車もダイハツもトヨタからのプレッシャーがあったし。+23
-0
-
31. 匿名 2023/12/22(金) 13:24:29
昨日、年末調整の計算ミスが発覚したよ!!!+13
-0
-
32. 匿名 2023/12/22(金) 13:25:11
+9
-2
-
33. 匿名 2023/12/22(金) 13:26:04
>>11
そう言う時どうなるの?
昔クレジットカード渡し忘れとかもあった、、+0
-0
-
34. 匿名 2023/12/22(金) 13:27:37
>>33
電話して届けに行くか、まだ近くにいたら取りに来てもらう、謝罪しまくる+7
-0
-
35. 匿名 2023/12/22(金) 13:27:46
PCマウスの手元狂って大事な業務フォルダをまったく別のフォルダに移してしまったこと+6
-0
-
36. 匿名 2023/12/22(金) 13:27:48
商品を1つ入れ忘れてそれに気付いたお客に袋をぶん投げられた事がある。咄嗟にしゃがんだから頭にかすった程度だったけど、ソースとか入ってたし当たりどころ悪かったら怪我してたわ。+50
-0
-
37. 匿名 2023/12/22(金) 13:28:22
クレーマーの相手中に、なぜか猛烈にクシャミが出そうになって、中途半端に我慢したら変な出方になり。
クレーマーの火に油を注いでしまったことならある。バカにしすぎだろ!って+65
-0
-
38. 匿名 2023/12/22(金) 13:28:34
>>4
クレカ会社からするとよくある話
毎日返し忘れの電話かかってくる+20
-0
-
39. 匿名 2023/12/22(金) 13:28:35
クールポコ?+5
-0
-
40. 匿名 2023/12/22(金) 13:29:24
>>39
なぁ~に~?やっちまったな!+1
-0
-
41. 匿名 2023/12/22(金) 13:29:31
>>1
本来は原本を本社へ送付し、写しを現場で保管するのに原本を保管し、写しを本社へ送付した。
毎月の作業なのになぜそんなことを間違えたのか落ち込んだ…。+29
-1
-
42. 匿名 2023/12/22(金) 13:29:54
レジでたまにマイナス45円とかプラス9円とか出す。
2人でやってるからどっちか分からんけど凹む。+21
-0
-
43. 匿名 2023/12/22(金) 13:30:28
>>34
そうなんだ
違う人に渡してたりしたらすごい厄介だよね
接客業は気を使いそうだわ+5
-0
-
44. 匿名 2023/12/22(金) 13:31:28
蓄尿瓶を片付けるときに落としてエプロンがシッコまみれ。+8
-1
-
45. 匿名 2023/12/22(金) 13:34:22
>>9
ありがとう。
ダイハツにはほんとお世話になってて。いつ行っても営業マン、技術職、お茶出してくれるかわいいお姉さん。みんな感じよくて好きよ。
+49
-1
-
46. 匿名 2023/12/22(金) 13:35:39
店のSNSに載せる写真撮る時に店内に自分しかいなかったから大昔のおぎやはぎの真似をして「いーよーいーよー♪松本伊ー代ー♪」と言いながらノリノリで写真撮っていたら背中に衝撃が…お客様だった…めちゃくちゃ謝った+26
-0
-
47. 匿名 2023/12/22(金) 13:39:02
>>30
トヨタはコスト第一主義を押し付けるからね。
スバルがトヨタと協業する事になって86/BRZを作る事になった時、トヨタの幹部がスバルの工場を視察に訪れた際に「スバルさんは、手仕事が多いんですね…我が社ではあり得ない」と発言した。それに対してスバル幹部は「我が社はコストより安全第一主義の社風がありまして…」と応えた。
その後、豊田章男氏(当時のトヨタ社長)が、「協業するからといっても、それぞれのメーカーには個性があります。スバルはスバルのまま決してトヨタにはならないでほしい…」と、自身でテストコースをレーシングカーで走るほどのクルマ好き社長らしい発言をしている。+17
-0
-
48. 匿名 2023/12/22(金) 13:39:23
>>5
これ好きw
声も聞こえてくる気がするw+36
-0
-
49. 匿名 2023/12/22(金) 13:39:27
保留押したつもりが切ってしまった+13
-0
-
50. 匿名 2023/12/22(金) 13:39:44
スーパーのレジやってるけどつい先日違算出しちゃったよ、8000円も+4
-0
-
51. 匿名 2023/12/22(金) 13:39:54
忘年会で、「どこの会社にでも嫌な人はいるよ(だから我慢しろ)」と言われたので、「は?よくあるから問題なんでしょ?よくあるんだったらなんとかすべきなのにしないからダメなんじゃない?」と上司を詰めてしまいました
ちなみに、職場の愚痴が話題に上がっていたわけではなく、唐突に言われたのでなんかカチンときて言ってしまいました
忘れたふりして出勤しますー+48
-0
-
52. 匿名 2023/12/22(金) 13:40:42
今年やった大きなミスは
お会計で10000円頂いたかと思って、おつり5000円お渡ししたら実際は5000円だったみたいで、-5000円になってしまいました、、あほすぎ+33
-0
-
53. 匿名 2023/12/22(金) 13:41:26
>>28
家とか車とか高いもの扱うの恐いわ…+35
-0
-
54. 匿名 2023/12/22(金) 13:43:15
2000万円の旋盤を壊したことかな、でも経年劣化と言う話だったからまぁいいか+6
-0
-
55. 匿名 2023/12/22(金) 13:44:44
>>17
ダイハツは許すけど、デンソーは焼き土下座でしょうが
+5
-0
-
56. 匿名 2023/12/22(金) 13:46:05
>>53
もうほぼ家建ってたから壁壊して取り替えたよ。数百万の損害…+7
-1
-
57. 匿名 2023/12/22(金) 13:50:12
まだ若いときバイトしてたときに、取引き先から電話かかってきて、店長に繋げる前に、「〇〇でございます。」っていうから、聞き取れなくて、「すみません、何でございますか?」と聞いたら、「さようでございます」だった+13
-0
-
58. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:24
>>17
ダイハツの場合は検査不正があったにしても、それが原因で事故になったりするものではないけど、デンソーの場合は部品故障からクルマが途中で急に止まったりする可能性から重大事故になる危険性が高い。+10
-0
-
59. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:40
夏の賞与と冬の賞与のとき、1人だけ健康保険料引き忘れて処理したの昨日気付いた。
年末調整も終わってるし振り込んじゃってるしどうしよう・・・+5
-2
-
60. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:44
>>29
主です!
和気あいあいとした職場じゃないので無です!
私ひとりだけがやっちまったぜ!みたいな雰囲気出してました!これがまた恥ずかしいです。
+18
-0
-
61. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:57
社内チャット機能があるんだけど、
仲良しの同僚に「うわー、隣の支店長が来て、私の前に座った。最悪。帰りたい」って送ったら
支店のフロア全体チャットに送ってしまって、男性社員から「俺なんて隣なんだけど笑 俺も帰ろうか迷ってる」って返事が来た。
その後は誰からも何も言われず、チャットもすぐ消した。
数年経ったけど、いまだにチャット恐怖症。
+31
-2
-
62. 匿名 2023/12/22(金) 13:53:05
会社携帯を間違えて捨ててしまった+8
-0
-
63. 匿名 2023/12/22(金) 13:56:22
取引先との電話で相手が「いつもすみませんー」と言って私は「お世話になってますー」と言いたかったんだけど同時に発したっぽくて連られて「お世話になってませーん」と言ってしまった。+34
-0
-
64. 匿名 2023/12/22(金) 13:56:32
>>50
違算って誤差っていみなのかな+0
-0
-
65. 匿名 2023/12/22(金) 13:57:30
>>62
Σ(゚д゚lll)+3
-1
-
66. 匿名 2023/12/22(金) 13:58:10
>>44
シッコ集めしてて屈んだ拍子に胸ポケットのボールペンがシッコバケツにドボン+3
-2
-
67. 匿名 2023/12/22(金) 14:00:18
>>33
家まで届けに行くよ。ただ、だいたいは調剤薬局で気付く。そこでも見せるからね。+0
-0
-
68. 匿名 2023/12/22(金) 14:02:04
>>7
めっちゃわかります居酒屋勤務です。
なので、お客さんが手の届かない位置から渡すようになりました。
トレンチにたくさん乗せたりするので重くて大変ですよね。
+11
-0
-
69. 匿名 2023/12/22(金) 14:03:07
>>36
「あー、そう、気をつけてね」で普通は済むところを商品の入った袋を他人にぶん投げるなんて、頭おかしいよ。私なら当たって怪我して、警察呼んで店と客に補償してもらいたい。店側にとっても出禁に出来るから良いんじゃないの?+55
-0
-
70. 匿名 2023/12/22(金) 14:03:37
>>11
医療事務って看護師と医師の狭間で働いていて、バカとも思われたくないし、先生達のクセ強めなカルテ見つつ物の渡し忘れ、返し忘れは事故扱いだし会計待たせるなって結構鬼畜よね。中国人の患者が保険証日本名だから会計時に日本名で読んだら、私は日本人ではないと憤慨してクレームを入れられました。クレームに関しては医局長クラス以上も回答しなければならないので来週、しこたま怒られる予定です。+23
-0
-
71. 匿名 2023/12/22(金) 14:03:49
>>21
ありがとう!私は大丈夫です。
カレーが油の海に散っていきました。+3
-0
-
72. 匿名 2023/12/22(金) 14:06:01
裏紙で出すはずのどーーーでもいい書類を、ちゃんとした紙で印刷した。ごめん。+0
-3
-
73. 匿名 2023/12/22(金) 14:10:00
取引先からの電話取った瞬間、手を滑らせて子機を床に落としちゃった。慌てて謝ったら「ワンコールで出てくれてありがたいよ!全然気にしないで!」と…優しい方でよかった。+24
-0
-
74. 匿名 2023/12/22(金) 14:19:43
1度全社員の所得税だけ控除するのを忘れてしまいました
解決できるまでの数日悪夢見続けました
周囲に助けられてなんとか徴収出来ました!
もう二度と繰り返すものか+27
-0
-
75. 匿名 2023/12/22(金) 14:20:56
レジで-7000円過不足出しました+11
-0
-
76. 匿名 2023/12/22(金) 14:22:06
>>60
(*'▽') ドンマイ!
和気あいあいしてるなら大丈夫ね
よかった+3
-1
-
77. 匿名 2023/12/22(金) 14:23:44
印刷ミス
ネットで依頼された分は結果を印刷しなくていいのに印刷した
40枚は刷るからあーーーーってなる+6
-0
-
78. 匿名 2023/12/22(金) 14:25:38
>>76
ん?
反対の意味ですよー+8
-0
-
79. 匿名 2023/12/22(金) 14:30:41
>>61
なんか都会のオフィスって感じで憧れるわ+10
-1
-
80. 匿名 2023/12/22(金) 14:32:48
料亭のオープニングスタッフだった時。
プレオープンの日に、お客さんでいらした大将の知り合いの方々に飲み物運んでる時、盛大にこけてお盆にのせてるビール瓶ひっくり返してお客さんのスーツびしょ濡れにした😨
ビール瓶が飛んで行くのがスローモーションで見えた😨+22
-0
-
81. 匿名 2023/12/22(金) 14:33:49
お客様のご夫婦の旦那様に気に入られてしまい
やきもちを焼いた奥様から本社にクレームが入り説明を求められ
誤解が解けるのに苦労した。+24
-0
-
82. 匿名 2023/12/22(金) 14:34:02
>>70
さすが、中国人だわ←褒めてない+27
-0
-
83. 匿名 2023/12/22(金) 14:43:24
>>42
9で割り切れる数字なら、数字の下二桁を逆に入力しちゃってるんだと思う。
例)2,892円と打つべきところを2,829円にすると
差額が63円で9で割り切れる。
+10
-0
-
84. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:29
>>57
面白い🤣+0
-0
-
85. 匿名 2023/12/22(金) 14:49:57
>>47
章男社長は根っからの車好きで、四輪・二輪問わず本気で日本のクルマ業界の事を考えてきた人、という印象がある。
今年の夏も、ラリー北海道の視察でトヨタチームを激励するために自らSUV車のハンドルを握って各地を回った際に『乗ってる車はなんですか?』と聞かれて『ホンダで〜す』と普通に答え、質問した側が「えっ??」と躊躇したのも束の間、『これ(映像を)使ってイイから…』と何事もなかったかのように走り去るシーンがネット上で140万回再生を記録したらしい。+11
-1
-
86. 匿名 2023/12/22(金) 14:55:04
>>1
電話は私も何回かやらかした。私はっていうのをわたすはって言ったし、そうなんだす!って言ったこともある。どっちも笑ってくれて助かったけど恥ずかしかった。+22
-0
-
87. 匿名 2023/12/22(金) 14:56:00
>>70
これって70さんに落ち度は無さそうなのに、怒られる理不尽さ。
病院はサービス業じゃないんだし、上司は職員を守って毅然とした対応をして欲しいなと思います。
働く人いなくなりそう。私も医療職辞めた一人です。+27
-0
-
88. 匿名 2023/12/22(金) 14:56:52
>>4
私はお釣り渡し忘れたことある。
お客さんが「あれ?お釣り貰ってないよ?」って言ってくれたから気づいたし、何度も謝ったら気にしないでってホント優しくて良かった。+22
-0
-
89. 匿名 2023/12/22(金) 14:57:23
>>83
なるほど、ありがとうございます。
45円の誤差は5円と50円の見間違いかなと思いました。+1
-0
-
90. 匿名 2023/12/22(金) 15:00:26
派遣で働いてるから、取引先との電話でつい社内の人間をさん付けで話してしまうことがある+7
-0
-
91. 匿名 2023/12/22(金) 15:05:27
>>78
ごめんなさい (._.)
読み間違っちゃった
あとで「○○さん」付けして、ちゃんとフォローしたのかな?
早めにフォローしないと引きずるから注意してね
+3
-0
-
92. 匿名 2023/12/22(金) 15:08:31
社内チャットで割と真面目な要件を伝える冒頭で
おはようございまSKIP!
って送信してしまったこと
その時期OK、NG、SKIPってよく入力してたから「す」で変換すると「SKIP」になるように設定してたんだよね
で、どういうわけか「す」だけ変換された
なんか遠くの席からブフォッて笑い声がいくつか聞こえた+27
-0
-
93. 匿名 2023/12/22(金) 15:09:38
ドトールでバイトしてたときに、ミラノサンドにマヨネーズ入れ忘れたこと。
お客さんが「なんか味がしない…」って持ってきて発覚。
作り直したけど、すみませんでした。+19
-0
-
94. 匿名 2023/12/22(金) 15:15:10
コピーとファックスが一緒になっている機械で、取引先にファックスしたつもりがコピーしていた。
ファックスは送れていないと、エラーとして返ってきて印刷される(この内容の書類は送れていませんと。)んだけど、コピーを返ってきたエラー返信だと思い込んで、何回も同じことしていた。
エラー返信が、やけに早いなとは思ったけど、間違いに気づいたたのは、10回くらい繰り返したあと。めちゃくちゃケチな社長に見つからなくて良かった。+8
-0
-
95. 匿名 2023/12/22(金) 15:19:26
卵乗ったカートにカートぶつけて
卵ぜんぶ割っちゃってごめんねごめんねー+0
-4
-
96. 匿名 2023/12/22(金) 15:29:33
この手のトピを見る度にお局に電流流してしまったがる民の事を思い出す。+10
-0
-
97. 匿名 2023/12/22(金) 15:39:05
>>59
ボーナス時に保険料本人から引いてないって事?+4
-0
-
98. 匿名 2023/12/22(金) 15:41:04
>>33
あってはいけない事なんだけども、医療事務やってたからわかる🥲
私が勤めていた所は新患や保険証が変わった時にコピーを取るんだけどコピー機の中に挟んだまま忘れちゃうパターンが何度かあったなぁ。あとは所定の位置に置いていなくて返し忘れるとか。
院しこたま怒られたあとに患者様にも謝りまくります。。+3
-0
-
99. 匿名 2023/12/22(金) 16:02:36
>>17
嘘くさ+3
-0
-
100. 匿名 2023/12/22(金) 16:03:10
同僚が2〜3週間くらいかけて作ったデータを誤操作で消してしまった+1
-1
-
101. 匿名 2023/12/22(金) 16:09:23
>>5
これのもっとたくさんあるやつバージョンなかったっけ?笑
は行がバイキンマンになってるやつ。+0
-0
-
102. 匿名 2023/12/22(金) 16:10:19
首席を酒席と変換し間違え社内報に載せました。。。+3
-0
-
103. 匿名 2023/12/22(金) 16:39:22
>>1
お客様に技術を提供する仕事です。誠意を持って施術しましたが「うーん」って感じだった。確認はもちろんしたけど多分、もういいやって感じなんだと思う。口コミ書かれる可能性かなり高い。はー 辛い+7
-1
-
104. 匿名 2023/12/22(金) 16:45:28
手書きの伝票書くのよく間違える。
間違えたやつを送る事は無いけど、会社控えの伝票は私の訂正印が多い。+6
-0
-
105. 匿名 2023/12/22(金) 16:56:34
>>15
声じゃなくて色々幼かったんじゃない?+3
-6
-
106. 匿名 2023/12/22(金) 17:23:15
>>96
何それ気になるw
詳細覚えてる人教えて。+6
-0
-
107. 匿名 2023/12/22(金) 17:33:36
結構な頻度でケアレスミスしちゃう…
発達障害なのかな
もう働きたくない…+37
-0
-
108. 匿名 2023/12/22(金) 17:43:54
私の日本語が下手すぎて、上司に話が通じなかった。+3
-0
-
109. 匿名 2023/12/22(金) 17:53:59
>>56
お客さんからは勿論だけど、会社からかなり怒られるよね?大丈夫だったの?+13
-0
-
110. 匿名 2023/12/22(金) 18:52:32
間違えたファイルを提出してしまった
他社ではないし大事になったわけでもないけど、そんな初歩的ミスをすると思わず動揺してる+2
-0
-
111. 匿名 2023/12/22(金) 18:59:24
>>1
ミスしたら名前つきで貼り出されるんだ、うちの会社+0
-4
-
112. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:10
>>101
よこ
はいよ+19
-0
-
113. 匿名 2023/12/22(金) 19:37:26
>>70
いや、保険証の名前で呼ばなかったらなんて呼べばいいの?
馬鹿な中国人だね!日本で病院に通うな、保険証作るな!+15
-0
-
114. 匿名 2023/12/22(金) 20:28:56
>>84
ありがと🤣+1
-0
-
115. 匿名 2023/12/22(金) 20:56:15
今年やった大きなミスは
お会計で10000円頂いたかと思って、おつり5000円お渡ししたら実際は5000円だったみたいで、-5000円になってしまいました、、あほすぎ+1
-0
-
116. 匿名 2023/12/22(金) 20:58:59
>>112
トピズレしたのにわざわざありがとう!+1
-0
-
117. 匿名 2023/12/22(金) 22:08:22
>>25
目に浮かぶ。冗談だけど言われると気まずいやつ。めんどくさって思う+8
-0
-
118. 匿名 2023/12/22(金) 22:11:01
>>59
昨日気づいて、どうしようで大丈夫なの?解決した?+6
-0
-
119. 匿名 2023/12/22(金) 22:24:19
複合機 書類のスキャンデータどこにいった?
自分の名前選択したはずなのに
フォルダに入ってなかった...+0
-0
-
120. 匿名 2023/12/22(金) 22:28:48
>>115
店員さん お疲れ様です。
会計時に二千円札出して、偽札と勘違いされた事あります。+1
-0
-
121. 匿名 2023/12/22(金) 23:39:38
昨日デスクで水をこぼして隣の人の書類を濡らしてしまいました……+0
-0
-
122. 匿名 2023/12/23(土) 00:53:33
>>61
咄嗟にそうやってフォロー入れてくれる人って優しいのはもちろん、すごく仕事できる人なんだろうな。+14
-0
-
123. 匿名 2023/12/23(土) 01:48:21
>>15
声が幼いとよく言われるから→私って声若くて可愛い
を言いたかっただけのコメント草+2
-7
-
124. 匿名 2023/12/23(土) 03:01:42
>>15
私はうれしいけどな…そしたら私もタメ口まじりの敬語で話すし。仲良く話してる感じがして楽しくない?
+0
-0
-
125. 匿名 2023/12/23(土) 03:39:44
>>7
知らなかったです、気をつけますね+1
-0
-
126. 匿名 2023/12/23(土) 03:42:04
>>119
あるある+0
-0
-
127. 匿名 2023/12/23(土) 07:30:20
>>59
は、早く上司に報告してー+0
-0
-
128. 匿名 2023/12/23(土) 09:46:44
事務室の冬季閉室時期を開室時期と書いてメールしてしまいました。
+1
-0
-
129. 匿名 2023/12/23(土) 10:15:13
>>28
大変でしたね💦+1
-0
-
130. 匿名 2023/12/23(土) 10:28:32
電話に出て社名を名乗るとき、最初から最後までかんでしまった
相手は「何言ってるかわからないよ」と爆笑してくれて良かった+1
-0
-
131. 匿名 2023/12/23(土) 13:40:15
>>130
電話対応できるだけOK!私はほぼ未経験なので(電話取る専門部署があったから)
たまたま人が居なくて、出ることになり電話対応の流れに沿った言葉遣いが出ませんでした。+5
-0
-
132. 匿名 2023/12/23(土) 14:08:28
>>9
いつもありがとう!
今対応に追われて大変だろうけど落ち着いたらご自愛くださいね+2
-0
-
133. 匿名 2023/12/23(土) 16:33:16
>>109
上司と営業が最終確認するときにも気付かなかったからどちらかというと上司と営業の責任になっちゃった感じ+5
-0
-
134. 匿名 2023/12/23(土) 20:23:50
特定の上司の仕事ばかりミスってしまう。メールでは優しく諭してくれるけど顔あわすと明らかに嫌われているのがわかる。申し訳なさすぎて今すぐ辞めたいけど辞めれない。+3
-0
-
135. 匿名 2023/12/23(土) 21:12:29
プリ版に穴を開けるのをよく考えないで適当に開けてしまった
後になって計って穴を開けるべきだったことが判明
どうしよう。上下逆で使えないか、ギリギリでも使えないか
考えている。怒鳴られるよ(涙)+0
-0
-
136. 匿名 2023/12/23(土) 22:08:14
請求書
金額を間違えて送付
大口を送付忘れ(2ヶ月遅れ)
振込み履歴を確認せず催促状を出す
+1
-0
-
137. 匿名 2023/12/27(水) 16:55:39
>>105
>>123
ヨコ。
ザ・がるちゃんって感じの意地悪いコメントだね笑+0
-0
-
138. 匿名 2023/12/27(水) 22:31:40
気を付けてって言われたこと何度もミスしてしまった。
プレッシャーかけられるとミスするのなんで。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する