-
1. 匿名 2023/12/20(水) 13:20:09
家に帰ってからも家事や炊事もあるし、
自分も疲れてて休みたい、
子どもに遊ぼうと言われても
ごめん疲れてるんだ…と言ってしまうこともかなりあります。
たまに惣菜ばかりの日は余裕があるのでいつもよりは相手してあげれてるかな?とは思いますが
基本疲れが抜けてないのでしんどいです。+89
-18
-
2. 匿名 2023/12/20(水) 13:20:46
+3
-10
-
3. 匿名 2023/12/20(水) 13:21:30
専業のくせに何が疲れんの??+9
-112
-
4. 匿名 2023/12/20(水) 13:21:48
本当、共働きが当たり前の社会が少子化の原因。
時間的、体力的ゆとりもない
いつもバタバタバタバタ
子供との時間も余裕もない
こんなんで子供欲しいと思うわけない。+217
-7
-
5. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:03
>>3
老眼おつ+71
-3
-
6. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:06
>>1
姉妹で遊ぶようになって、私の出番はだいぶ減った。+56
-4
-
7. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:08
全然遊べてない
抱っこしてこたつに入って、子どもが私の膝の上に触ってお絵描きしてるのを後ろから抱きしめながら見てる程度のことしかしてない…+93
-3
-
8. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:12
離婚しな
い
方
が
い
い+6
-14
-
9. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:13
>>3
字は読めますか?+55
-2
-
10. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:22
>>3うるせぇ テメーは一生懸命働いてろ
バーカー+38
-5
-
11. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:25
>>3
メガネかけた方がよくない?+42
-2
-
12. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:26
公園とかとにかく外に行くようにしてる
家だと家事済ませたいとか休みたいが勝っちゃうから…
外出ると遊んだり構ったりに気持ちがシフトできる+99
-0
-
13. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:46
平日は本当に遊んであげられない…
でも兄弟で遊んでるからもう良しとして、土日も休憩しつつ半分上の空で相手してる+9
-7
-
14. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:59
>>1
仕事での切り替えが出来なくて困ってる。
仕事でいやなことあったりすると、それを家庭でも出しちゃう。本当に私はキャパが狭いから辞めた方が良いんだろうな+62
-2
-
15. 匿名 2023/12/20(水) 13:22:59
+53
-3
-
16. 匿名 2023/12/20(水) 13:23:16
洗濯たたみごっこして遊ぼう。明日の保育園の準備ごっこして遊ぼう。
日々のルーティンを遊びに変える+12
-11
-
17. 匿名 2023/12/20(水) 13:23:22
>>3
トピのタイトルも読めない、本文も読めない、悪態つく
限界じゃん笑 やばすぎるな+52
-2
-
18. 匿名 2023/12/20(水) 13:23:24
子ども達が帰宅してから体操着とか洗濯したり、お菓子を用意したり、バタバタしますよね。習い事の送迎、学校と幼稚園のお迎え。ちょっと休憩してから夕飯の仕上げ。子ども達の宿題をみたり、工作、昨日はすごろくを作りました。+2
-12
-
19. 匿名 2023/12/20(水) 13:23:51
>>3
兼業主婦って余り言わなくなったから、空見する気持ちは分かる。+5
-26
-
20. 匿名 2023/12/20(水) 13:24:24
>>3
専業主婦になれないおばさんは大変だねw+22
-16
-
21. 匿名 2023/12/20(水) 13:24:31
>>3
どうやらお疲れのようですね+29
-1
-
22. 匿名 2023/12/20(水) 13:24:48
>>4
それなのに政策はいかに共働きしやすいか、いかに女性も働けるか、いかに育児と家事と仕事の両輪ができるかばっかり。
ばーか
そっちに向かえば向かうほど少子化だわ+158
-2
-
23. 匿名 2023/12/20(水) 13:25:52
>>3
死ぬまで働いてれば(笑)+24
-4
-
24. 匿名 2023/12/20(水) 13:25:56
>>3
専業はできて当たり前だものね、兼業は倍疲れると思うよ。+6
-17
-
25. 匿名 2023/12/20(水) 13:26:13
どんなに忙しくても10分は向き合うようにはしてる。
お風呂溜めてる間とか寝る前とかかなぁ
土日は一緒に遊んだり出かけたり料理したりしてる+9
-8
-
26. 匿名 2023/12/20(水) 13:26:36
>>3
同じこと夫に言われたから気持ちは分かるよ。+1
-14
-
27. 匿名 2023/12/20(水) 13:28:15
>>23
もう目が見えなくなってきてるからダメかもね笑+8
-2
-
28. 匿名 2023/12/20(水) 13:28:43
>>4
共働き家庭ばかり産んでてお金持ちは産んで無い+4
-10
-
29. 匿名 2023/12/20(水) 13:28:49
>>12
わかるわー。夏とかは夜も結構お散歩行ったりしてた。今は寒いから嫌だけど+17
-2
-
30. 匿名 2023/12/20(水) 13:29:20
子供がいない間に軽い掃除や趣味
子供が帰ってきたら子供はまずゲームとおやつ、そのあと一緒に文字の練習したり絵書いたりミニカーで遊んだり
30分〜1時間くらい付き合ったら家事って感じかな
ご飯作るのが1番しんどいね+4
-9
-
31. 匿名 2023/12/20(水) 13:29:44
+2
-1
-
32. 匿名 2023/12/20(水) 13:29:44
>>1
正社員ワーママです。
9時〜15時までの時短勤務なので16時に家に着いてそこから2時間くらい遊ぶかな。
育休も3年取ってたのでもう十分子供と過ごしたって感じです、私は。
独身の頃は専業主婦とか育休とかラクやんて思ってたけど、自宅保育の大変さもよくわかりました。+62
-5
-
33. 匿名 2023/12/20(水) 13:29:46
>>1
平日は夕方まで働いてるから疲れてる。
疲れてるのに子供を遊ばせに出掛けても、余計疲れて子供にイライラしたり注意力が散漫になって危ないから、無理はしない。子供に謝って、少なくとも午前中は家にいる。
だいたい土曜日に平日の疲れがドッと来るから、外出するのは日曜が多いかな。
土日は公園に朝から行ったり、習い事に連れてくお母さん達はすごいなって思う。+9
-1
-
34. 匿名 2023/12/20(水) 13:29:54
8歳6歳男の子
いつも子供同士で遊んでる
私とは寝る前にポケモン当てゲームして
たまーに休みの日に一緒にswitchしたりぐらいかな~
平日はピリピリしちゃってそんな余裕がなくて反省・・+12
-0
-
35. 匿名 2023/12/20(水) 13:29:56
ご飯とお風呂終わらせてから、YouTube見ながら一緒に踊ったり絵本よんだりLEGOで遊んだりとトータルで1.5〜2時間くらいかな…
土日は公園や年パス持ってる水族館に行くようにしてる。+6
-0
-
36. 匿名 2023/12/20(水) 13:30:48
平日はそんなもんじゃない?
仕方ないというか妥協点というか…親も人間だし
土日しっかり相手してたら大丈夫じゃないのかな+9
-0
-
37. 匿名 2023/12/20(水) 13:31:31
>>27 働けなくなって
一人で寂しく ナマポッポ暮らしかな(笑)+3
-2
-
38. 匿名 2023/12/20(水) 13:32:14
>>4
実際女性には働くより家で子供育ててもらう方がいいのにな
しかしこれ言うとガルちゃんでも「時代錯誤!」「女も働ける社会じゃないと!」「女性の権利!」ってうるさい人達が多い多い
男女の役割ってあると思うんだけどな+94
-5
-
39. 匿名 2023/12/20(水) 13:34:01
>>24 横
専業も兼業も違う苦労があるからそれは違う
変な空気になる発言はやめてほしい+26
-1
-
40. 匿名 2023/12/20(水) 13:34:28
>>38 特に欧米かぶれの人とかね+5
-0
-
41. 匿名 2023/12/20(水) 13:36:15
>>4
共働きありきだから
夫の賃金上げなくても
なんとかなるっしょ
ってのが政府の目論見+17
-0
-
42. 匿名 2023/12/20(水) 13:36:38
>>22
時代錯誤と言われるかもしれないけど、正直私もそう思う。
頑張って仕事行っても謝ってばかり。
子育てと仕事って相性悪い。+73
-0
-
43. 匿名 2023/12/20(水) 13:36:46
>>3
早くコメントしたくて読まずに書き込んじゃったのかな
とっても恥ずかしいね🫣+10
-1
-
44. 匿名 2023/12/20(水) 13:38:33
>>14
わかるよ。私はイライラしてしまい早く寝てって思ってしまい自己嫌悪。子供の遊びに付き合うなんてよっぽど余裕ないと無理だよ。+50
-1
-
45. 匿名 2023/12/20(水) 13:38:36
>>6
ひとりっ子の親が怒りそうだけど、実際兄弟で遊んでくれたら楽よね
うち3人目だけ歳が離れてるからひとりっ子みたいよ
上2人は兄弟で家でも外でも遊んでくれてたから楽だった+9
-9
-
46. 匿名 2023/12/20(水) 13:45:32
>>18
仕事は?+1
-0
-
47. 匿名 2023/12/20(水) 13:46:27
>>45
なんで一人っ子の親が怒るの?+10
-1
-
48. 匿名 2023/12/20(水) 13:46:51
>>22
しかもその政策に上げてるものは、現実との乖離が甚だしい。+10
-0
-
49. 匿名 2023/12/20(水) 13:47:18
>>4
たった20年で逆転してしまったね。昔は専業主婦が当たり前だったのに。+9
-2
-
50. 匿名 2023/12/20(水) 13:47:48
>>28
共働きの金持ちもいるぜ+8
-0
-
51. 匿名 2023/12/20(水) 13:48:45
>>6
羨ましい。
うちは姉妹が成長するにつれ喧嘩がヒートアップする最悪のパターンw
怒り狂う回数増えてキツい。
でもたまにくる仲良し時期はマジで楽。
相性いい兄弟姉妹は勝手に遊んでるからいいですよね。
うちも相性良ければなぁと日々思ってます。+20
-0
-
52. 匿名 2023/12/20(水) 13:49:55
>>6
まじでそれ。公園遊びの楽チンさが違うよね。私はぼーっとベンチで見てるだけ。
家にいても勝手に鬼ごっことかかくれんぼとかして疲れてくれる。+18
-2
-
53. 匿名 2023/12/20(水) 13:50:23
>>38
私は責任持って社会で働くより、責任持って家庭内で家事育児に専念する方が向いてる。その点夫は逆だと思う。その方がお互い尊敬できるんじゃないかな。赤ちゃんの爪切り失敗されて心底思った。労力気力を我が子だけに向けたい。+50
-1
-
54. 匿名 2023/12/20(水) 13:50:47
>>4
うるさいなぁ
毎回兼業トピにきてこれいう人って子なしでしょ?
納得して働いてるんだから黙っててよ…+4
-11
-
55. 匿名 2023/12/20(水) 13:51:15
>>6
いいなー
一人っ子本当キツい
親子で相性いいなら良いけどそうでないと煮詰まる+22
-0
-
56. 匿名 2023/12/20(水) 13:51:59
>>49
でもうちの母親は今は派遣でも女が働ける仕事があって羨ましいって言ってたよ
母親は専業だったけど今の時代なら働いてたって+9
-4
-
57. 匿名 2023/12/20(水) 13:52:48
>>1
働くなら絶対平日も毎日遊ぶと決めて遊んでる
自分が共働き家庭で平日悲しかったから+5
-0
-
58. 匿名 2023/12/20(水) 13:53:08
>>7
うちはママも描いてー!!〇〇描いてー!!で結局全て私が描くことになる+9
-0
-
59. 匿名 2023/12/20(水) 13:54:49
>>49
そのかわり専業主婦の祖父母が大変な思いしてる+3
-3
-
60. 匿名 2023/12/20(水) 13:56:00
>>47
きょうだいがいると楽っていうのが一人っ子サゲみたいにひねくれて受け取る人がいるからじゃないの?
+4
-10
-
61. 匿名 2023/12/20(水) 13:57:14
>>22
愛知は3人ぐらい子供いる人多いけど大体旦那が高学歴で稼いでて専業主婦で奥さんの実家近くに家建ててる
それぐらい揃わないと少子化の一途なきがする+52
-0
-
62. 匿名 2023/12/20(水) 13:57:35
>>55
一人っ子キツいけど
また妊娠して1から、兄弟作って、3時間おきに授乳して、とか無理だ+33
-0
-
63. 匿名 2023/12/20(水) 13:57:37
>>51
うちも喧嘩ばっかりしてるけど、きょうだいで喧嘩してるぶんには放置できるからいいじゃん。
他人の子と喧嘩はじめたら仲裁せざるをえないけど。
+4
-2
-
64. 匿名 2023/12/20(水) 13:58:34
>>14
子供に当たったりしなきゃいいよ+7
-0
-
65. 匿名 2023/12/20(水) 13:58:42
>>38
細木数子がずっと言ってる。男女平等なんて馬鹿げている、男女の適材適所があると。+10
-1
-
66. 匿名 2023/12/20(水) 13:58:55
>>45
一人っ子親だけど、怒らないよ。仲良し兄弟微笑ましいしいいなぁとは確かに思うしエンドレスなままごと人形遊びは確かに苦行。だけど親子で遊ぶ時間は必要だし大事なことだと思ってるから頑張るのみだよ。+26
-2
-
67. 匿名 2023/12/20(水) 13:59:00
>>32
18時からご飯作るってこと?
私も似たようなもんだけど毎日ぐったりでとても遊んでるって感じではない…
その時間は基本YouTube見せて遊ばせる
って言ってもめちゃくちゃ話しかけられるから相手はするけどさ+14
-0
-
68. 匿名 2023/12/20(水) 13:59:49
>>1
ガルって専業にしかなれなかった無能や中高年が多いから
「働くなんて子ども可哀想🥺」みたいな、暇すぎてイヤミ言うしかない世間知らずも多いけど
能力も経済事情も子供の相性もホントーに人それぞれだから
できる範囲でベストを尽くして試行錯誤すればいいと思うよ+4
-8
-
69. 匿名 2023/12/20(水) 14:00:16
>>1
土日にしっかり遊ぶ
一緒に大きな公園行ったり、イベント探して行ったり
その分平日はちょろっとになる
+7
-0
-
70. 匿名 2023/12/20(水) 14:00:24
小学生になってからは親と遊ぶよりもだんだん宿題見るとか明日の準備確認とか、クラスであったこととかのおしゃべりタイムに変わった。
姉妹だけど私が仕事終わると堰を切ったように話し続ける。疲れてたりするけど夕飯作りながら話したり宿題見たりしてる。+6
-0
-
71. 匿名 2023/12/20(水) 14:00:41
>>58
うちもそうなるー!😂
幼児あるあるなのかな?
自分で描いてごらん?って言っても「難しくて描けないからママが描いて!」ってなる…笑+9
-0
-
72. 匿名 2023/12/20(水) 14:01:01
>>62
私が若くて上の子の預け先あったらきょうだいで遊んでくれるかも!に期待してもう1人産んでたかも+5
-0
-
73. 匿名 2023/12/20(水) 14:01:20
>>54
横
怒るようなこと言ってる?
相当余裕なさそう+7
-0
-
74. 匿名 2023/12/20(水) 14:01:59
フルリモートなんで朝から晩まで家で仕事してるよ
空き時間に子供と遊んだり家事したり+1
-0
-
75. 匿名 2023/12/20(水) 14:02:20
帰宅後運転の必要ない時は
「勤労の後のビールは最高」って
即飲んでた
子が引いてた記憶、戻りたい+4
-0
-
76. 匿名 2023/12/20(水) 14:04:01
疲れますよね。
子供って親と話したくてしょうがない感じだし。
学童でストレス溜めて帰ってきて、私もストレス溜めて帰って、癇癪もひどくなって、パート辞めました。
パート代貯めてたけど、自分の買いたいものやらで、使い果たしてしまって、いったい何の為に頑張って働いてたのかよくわからなくなってます。
自分のキャパにあった働き方をおすすめします。
それましたが、1人30分ぐらい集中して話すと子供は落ち着くらしいですよ。+13
-0
-
77. 匿名 2023/12/20(水) 14:04:27
>>4
共働きって近年だけみたいに書いてる人多いけど、実は戦後もめっちゃ共働き多かったんだよ。
うちの父方母方両方のばあちゃん(94歳、89歳)は子供小さい頃からずっと働いてたらしいしまわりも働いてるお母さんいっぱいいたって。
専業主婦が流行ったのってばあちゃんの子供世代(わたしの母世代)だけだよ。そのへんがバブル前後あたり。ばあちゃんの時代は共働きでもあんまみんなギスギスしてなかったっぽいけど、まあ経済が成長してる時期だったし今みたいに不景気じゃなかったし便利過ぎずみんなゆるーく子育て出来たからなのかな?
今って育児にすごく厳しい意見や風潮あるから、親もストレス溜まるんだと思うわ。◯◯させてあげられない親は毒親、とか◯◯買ってあげられない親は毒親とかさ。昔は今みたいにSNSもなかったから、他人の家の経済事情がハッキリは見えなくて、その方が幸せだったよね。今って買ったものや旅行先の写真とかをSNSに載せてマウント取ったり、お金持ちの人を見て「なんでうちは◯◯できないんだろう?」って貧乏な人が気づいちゃう。見えないほうがいいものもあるよね。+24
-2
-
78. 匿名 2023/12/20(水) 14:04:50
>>38
私は責任持って社会で働くより、責任持って家庭内で家事育児に専念する方が向いてる。その点夫は逆だと思う。その方がお互い尊敬できるんじゃないかな。赤ちゃんの爪切り失敗されて心底思った。労力気力を我が子だけに向けたい。+4
-1
-
79. 匿名 2023/12/20(水) 14:05:53
女性が働きやすい社会じゃなくて、育てやすい社会を作ってほしい。共働きだと本当に子どもとの時間がない。どうして出産育児って社会貢献として認められないんだろう。+22
-0
-
80. 匿名 2023/12/20(水) 14:08:35
>>1
すごくわかります。
わたしもフルタイムで働いて帰ってくるとヘトヘトで30分くらいしか構ってあげられていません。
気がついた時には話したりコミュニケーションを取るようにしていますが、終わりがない〇〇ごっこ遊びとかは付き合ってあげられないことが多いです…
お互い本当におつかれさまです。+7
-0
-
81. 匿名 2023/12/20(水) 14:09:15
>>22
女性に働いてもらわないとジェンダーギャップ指数が改善しないんですよ。
女性がジェンダーギャップ指数下位を理由に男女差別うんぬん騒いだからしょうがないよ。+2
-4
-
82. 匿名 2023/12/20(水) 14:09:16
>>59
横だけど親戚のおばさんが最近それでブチ切れたみたいだわ
兼業の娘から子供二人の面倒を長期間押し付けられてて、私は保育士じゃない!自分の子は自分で育てなさい!って
面倒見てもらうならせめて親に給料ぐらい出さないとそりゃやってられんよなーと思った+9
-0
-
83. 匿名 2023/12/20(水) 14:09:37
>>68
専業もできる範囲でベストを尽くしてると思うよ。
専業VS兼業になるから煽るのやめてー+12
-1
-
84. 匿名 2023/12/20(水) 14:10:05
>>45
兄の遊び相手させられてた幼少の苦労思い出してしまった。やりたくもないプロレス、サッカー、おうまさんごっこ(妹の私が馬役で兄が私にまたがってた…)、そしてどさくさのセクハラ。姉妹だといいと思うけど、兄と妹の場合はちょっと気をつけてあげてほしい…+8
-0
-
85. 匿名 2023/12/20(水) 14:10:40
>>46
在宅勤務です(^^) 正社員なのでたまに出社もあります。+5
-0
-
86. 匿名 2023/12/20(水) 14:11:55
>>45
一人っ子の親だけど、いいなーとしか思わん+5
-0
-
87. 匿名 2023/12/20(水) 14:14:41
>>32
育休そんなに取れなかったし、短時間も早々に切り上げなきゃいけなかったから2時間も遊べないなー
このぐらい恵まれてる人って実際どのくらいいるんだろう+22
-1
-
88. 匿名 2023/12/20(水) 14:14:54
>>39
素晴らしいご指摘
論点違うことで荒れたトピになるの嫌だよね+7
-0
-
89. 匿名 2023/12/20(水) 14:15:14
>>1
5歳と2歳がいる共働き
保育園から帰った18時-20時はお風呂入って夕飯食べて、空き時間に兄弟でトミカとかプラレールで遊んでる
20時-21時30分で絵本30分読んで、親子でその日あったことをまったり話して寝るあたりが子どもと1番コミュニケーションとれてる時間かも
土曜日は家族総出でどこかに遊びに行って、日曜日はシッターさんにがっつり遊んでもらってる
週2の家事代行とシッターさんがなかったら、もっと子どもと接する時も余裕が無いと思う
幼児2人に対して大人は3人くらいでちょうどいいよね…+5
-0
-
90. 匿名 2023/12/20(水) 14:15:51
>>55
一人遊びしてくれない?まだそんな年齢じゃないかな?
うちも一人っ子で、兼業時代はホントかまってあげてなかった。
土日休みだけどやることたくさんあるから旦那が連れ出してくれてた。
小さい頃、ボール投げをしたらあまりの珍しさと嬉しさに崩れ落ち喜んでた我が子の姿が忘れられない。
ある程度大きくなったら一人遊びしてたけど、もっと遊んであげたら良かったんだろうな。
余裕のない兼業時代でした。+7
-0
-
91. 匿名 2023/12/20(水) 14:16:26
>>84
どさくさのセクハラ?!
みんなではないと思うけど男女の兄弟はそういうことも目にかけないとね+4
-0
-
92. 匿名 2023/12/20(水) 14:16:43
>>83
ここは兼業トピよね?
兼業励ますコメントしただけなのに
煽るのやめてーとかイミフだわ+1
-6
-
93. 匿名 2023/12/20(水) 14:17:29
>>63
兄弟喧嘩するときに仲裁しないとお友達にも同じことするかもしれないから無視できないんだと思う+2
-0
-
94. 匿名 2023/12/20(水) 14:20:59
>>4
違うよ
お金があっても、今の人たちは産まないね+3
-0
-
95. 匿名 2023/12/20(水) 14:21:12
>>67
だいたい18時からだねー
パルシステムのミールキット、ホットクック、多用してるよ
それでささっと作る+8
-0
-
96. 匿名 2023/12/20(水) 14:21:12
>>92
励ますのに専業叩きはいらないでしょ
悪口は空気悪くなるんだよ+11
-0
-
97. 匿名 2023/12/20(水) 14:21:21
>>47
いつもガルで暴れてるから+2
-7
-
98. 匿名 2023/12/20(水) 14:21:32
家のことをしたいのに夫と子どもが出かけよう!と誘ってくるのが辛い
断ると親としてどういうつもりだと責められる+1
-0
-
99. 匿名 2023/12/20(水) 14:21:40
>>15
子猫、しっぽがピン!ってなってる
嬉しいんだね+12
-0
-
100. 匿名 2023/12/20(水) 14:22:51
>>93
あまりに理不尽なときは仲裁するけど、基本は子どもに解決させる。私は介入しなくても、耳では聞いてるよ。
お友だちに同じことするって、まぁ喧嘩ぐらいするんじゃない?それもダメならどこで子どもは社会性を学ぶんだい?+7
-3
-
101. 匿名 2023/12/20(水) 14:23:03
>>96
専業が見てる前提で草+1
-5
-
102. 匿名 2023/12/20(水) 14:24:04
>>97
選択一人っ子だし怒らないよ
気分悪いなー+8
-0
-
103. 匿名 2023/12/20(水) 14:26:13
>>90
もう大きいんだけど1人遊びできるようになったのは小3あたりと遅かった、、けど小4の今も一緒にYouTubeみよーとかあるな
+4
-0
-
104. 匿名 2023/12/20(水) 14:27:55
>>81
外国と比べて下でもいいと思うけどね
だって共働きで子どもと一緒に過ごせなくてなんのために産んだのか悲しくなるわ
役割分担して子育てしたほうがいい
+14
-0
-
105. 匿名 2023/12/20(水) 14:30:34
>>4
そして祖父母に頼れば、孫の世話で疲弊する祖父母みたいに言われるからね。
共働きは、夫婦のみで家事育児をやりくりしてる夫婦のみが、褒め称えられる感じ。+8
-0
-
106. 匿名 2023/12/20(水) 14:31:15
>>15
幸せそうだねぇ+9
-0
-
107. 匿名 2023/12/20(水) 14:34:01
>>55
分かりすぎる
うちの4歳は超かまってちゃんな性格で、パズルやらせても人形持ってきて「あっ、できたー!すごいね」とかセリフを言わされる
基本ずーっと付きっきり遊びで発狂しそう+19
-0
-
108. 匿名 2023/12/20(水) 14:35:08
>>53
私、爪切り失敗したよ。女だから得意とかないよ。器用な男性もいるわ。+9
-2
-
109. 匿名 2023/12/20(水) 14:35:27
>>101
見てないなら悪口言って良いと思ってるんだ…+6
-0
-
110. 匿名 2023/12/20(水) 14:36:17
>>82
今は金出すか手出すかだから。金ないなら手出すしかないじゃんね。+5
-0
-
111. 匿名 2023/12/20(水) 14:39:28
>>1
10時〜17時の時短正社員(ほぼ在宅)です。
保育園も近いので以前は17時半までに夜ご飯を準備してからお迎えに行き、18時から夜ご飯スタート、食べ終わってお風呂の19時半までは一緒に遊ぶようにしていました。(旦那は18時半過ぎに帰ってきて遅れて晩御飯と片付け担当)
最近は復帰して1年以上経ち、すっかり時短関係なく業務をこなさないといけなくなり、毎日残業だらけ。
子供と遊んでた時間はテレビの時間(その間に家事)に代わり、正直中々遊べていません。
本当に申し訳ないですが、土日を子供に全振りしてカバーしています。+4
-1
-
112. 匿名 2023/12/20(水) 14:41:38
>>73
逆になんでそんな煽りたいの?
こちらは子供産んでよかったし
1馬力でも生活はできるけど子供にたくさんお金かけたくやってるんでおかえり下さーい+1
-4
-
113. 匿名 2023/12/20(水) 14:43:31
>>82
親戚が特殊なだけでちゃんとお金渡したり
近くに住んでる分土日は親のことやったり
なんだかんだでWin-Winにやってるよ
逆にそうしないといつか破綻して自分のとこが不利になるのは分かるからさ+2
-0
-
114. 匿名 2023/12/20(水) 14:44:13
時短だったからたくさん遊びました
16時お迎えの後公園にはだいたい毎日行ってた
走り回ったり虫取りしたりボール遊びしたり
休日は遊具のたくさんある大きめの公園によく行ってた
保育園だからこどもと遊んでない面倒見てないと言われると、アタマにくる+5
-1
-
115. 匿名 2023/12/20(水) 14:45:03
>>49
なんで兼業トピ開いて見てるの?どの立場?
本気で分からないから教えて+1
-2
-
116. 匿名 2023/12/20(水) 14:45:27
>>79
勉強してスキル上げて、リモワの仕事するのが一番いいよ+1
-1
-
117. 匿名 2023/12/20(水) 14:45:45
>>87
友達は公務員(学校の先生)で子供3人いて2歳差ずつなんだけど、育休3年取れるからずーっと仕事休んでる。
かれこれ6年?かな??もうすぐ1番下の子が1歳になるんだけど、流石にその子の育休で3年休むのは気まづいから1年で復帰することにしたらしい。
実家は敷地内同居、親もまだ60代前半で父親は社長、母親は会社手伝ってるけど別にガッツリ仕事してないから面倒見てもらえるみたい。
約6年も休んで復帰できるなんて公務員ていいなぁと思ったし、社長令嬢、敷地内同居に新築マイホーム、デカい車。
さらに友達は明るくて優しくて性格良くて人望もあるリーダー的な人。本当に素晴らしい人だし環境も恵まれてていいなーって感じ。
+6
-0
-
118. 匿名 2023/12/20(水) 14:46:10
>>105
それ言ってるのワンオペの妬みとしか思ないからスルーだよ
環境も運のうちだよね
ノイローゼになるよりマシだわ+1
-4
-
119. 匿名 2023/12/20(水) 14:47:57
>>4
うち、小学校低学年まで時短させてくれるホワイトでよかったーって思ってるよ
そもそも、ホワイトじゃなきゃ兼業できないしね
こうやって貧富の差って生まれてくのかなって思うから子供にちゃんとお金かけて教育して勤め先を選べるようにさせてあげたい+11
-1
-
120. 匿名 2023/12/20(水) 14:49:05
>>117
下手に出て来られるより一気にとってもらった方が会社側もいいし、めっちゃ羨ましいパターンだね+6
-0
-
121. 匿名 2023/12/20(水) 14:49:19
>>4
なんで仕事もできなくちゃ家庭を持てない仕様になってるの。
仕事してもいい、しなくてもいい。
選べる権利がほしい。
+0
-4
-
122. 匿名 2023/12/20(水) 14:51:53
>>121
選べるでしょ
実際、選んでいるから7割の既婚女性が扶養内なんじゃないの??+8
-0
-
123. 匿名 2023/12/20(水) 14:52:33
>>121
選べるようになったら、男性も働かなくなると思うw+3
-0
-
124. 匿名 2023/12/20(水) 14:59:07
>>121
よこ
選んでいいんだよ
仕事続けてもいいし辞めてもいい
結構今は恵まれてると思うんだけどな+4
-0
-
125. 匿名 2023/12/20(水) 14:59:20
>>119
横
私自身、特技を専門職にして起業して、ずっと好きなように仕事してるので
結局のところ、お金の稼ぎ方を教えてあげたらいいと思うんだよね
雇われサラリーマンもいいけれど、そうなると雇い主に時間をあわせなくちゃならないからさ+9
-0
-
126. 匿名 2023/12/20(水) 15:00:13
子供2人、ずっと夫と自分で正社員共働きやってきた。
2人とも1歳から保育園で時短だけど常にバタバタしてて家で遊ぶとか正直ほぼなかった。
夫が日曜日だけは休みだったからそこで家族で出掛けるのが遊びって感じ。
年収も、夫380私320みたいな感じで辞められないし、短時間パートにもなれない、もう本当に疲れ果ててた。
子供が小学校入るタイミングで色々悩んだけど、私実家に頭下げて同居することにしたよ。
一人娘だからかOKしてくれて、いま私たち4人と父母の6人で住んでる。
同居したことにより家賃とか浮くお金ができて、私も短時間パートになれて心に余裕ができたよ。
小学校に行きだした子供も毎日学校から帰ってくるとこんな早い時間に家にいられることが嬉しいみたい。
もう少ししたらまた時間伸ばしたいけど、自分の休息も大事だよね。お金は不安だけど
+7
-1
-
127. 匿名 2023/12/20(水) 15:00:30
>>45
一言余計だよ+4
-0
-
128. 匿名 2023/12/20(水) 15:01:47
>>97
煽るなや+5
-1
-
129. 匿名 2023/12/20(水) 15:02:33
>>3
??
から加齢臭が漂う+3
-0
-
130. 匿名 2023/12/20(水) 15:04:18
>>123
ですよね~
なんで男ばっかり働き続けなければならないのか
家でのんびりしたいのは女ばかりではないと思う+5
-3
-
131. 匿名 2023/12/20(水) 15:04:27
>>45
私も3人兄弟の親だけど性格悪そうなコメントw
他に自慢できることがないからいつも子どもの数だけでマウント取ってるタイプと見たww+6
-0
-
132. 匿名 2023/12/20(水) 15:05:31
>>60
捻くれてるって自己紹介すか+3
-1
-
133. 匿名 2023/12/20(水) 15:06:20
>>101
よこ
96は自分が専業なんじゃない?+2
-3
-
134. 匿名 2023/12/20(水) 15:06:58
>>97
あー君のせいで楽しいトピが台無しだよ
集団の中にいると必ず嫌われるタイプでしょ?+5
-2
-
135. 匿名 2023/12/20(水) 15:08:28
>>130
男性の方が「結婚=大黒柱」の圧がいまだに凄いと思う
それが出来ないと甲斐性なし、なんて言われちゃうし
大変だと思うよ
私は旦那が安定職なので、自営で好きなように稼いでいるけど
旦那が生活基盤を支えてくれなければ、大きな仕事のチャレンジを出来なかったと思うので、感謝してるよ+4
-0
-
136. 匿名 2023/12/20(水) 15:11:05
>>101
専業じゃなくたってあんな書き方僻みっぽくて気分が悪い+6
-0
-
137. 匿名 2023/12/20(水) 15:11:44
>>124
ガルは結婚したら女性のほうが大変なことばかり!と
文句タラタラだけど
数字で出ている通り、女性のほうが選んで働いてるよね?と思う
ガッチガチに仕事から逃れられなくなるのは、男性だよ+2
-0
-
138. 匿名 2023/12/20(水) 15:15:06
>>38
性別的な役割としたら、やっぱり女が家事子育ての方が向いてはいると思う
でも男って今の時代ですら金稼いでくる方が立場上と思ってる人多いし
家事育児だけ専念して離婚になったら経済的に詰むのは女だけだよね。職歴ないもんすぐ安定した仕事に就くの超絶困難だし
こういう問題があるから現実役割分担戻すの難しいよ+15
-0
-
139. 匿名 2023/12/20(水) 15:16:31
一緒にご飯作ったりしてお話ししてます。
土日は一緒に趣味のジョギングしたりショッピングしたり
公園とかは夫が連れて行く+0
-0
-
140. 匿名 2023/12/20(水) 15:27:39
>>65
細木さんは「だから、女性は慎ましく男に守ってもらうしかないんだよ」と言っていた
だけど今の女性は学歴も欲しい、カネも欲しい、男のあとを下がって歩くなんてのもイヤ
色んな面で欲を出した結果だよ
+4
-0
-
141. 匿名 2023/12/20(水) 15:28:40
>>31
この中ならスネ夫ママが一番遊んであげてそう+5
-0
-
142. 匿名 2023/12/20(水) 15:30:53
>>87
私はフレックスで7時から15時勤務。
育休5年とったよ。
恵まれてると思うけど、しんどい時あるよ。
平日1時間は自分はだらだらしてその間姉妹で遊んでる。
その後、子供と遊ぶというよりピアノと塾の宿題一緒にやるぐらい。
寝室では今日あったこととか話したりしりとりとか1時間くらい喋ってる。
+3
-1
-
143. 匿名 2023/12/20(水) 15:33:43
>>31
ジャイアンの母ちゃんは店番してるから兼業主婦か+6
-0
-
144. 匿名 2023/12/20(水) 15:37:27
>>53
そんな1回の失敗で。+4
-1
-
145. 匿名 2023/12/20(水) 15:48:37
>>104
それならジェンダーギャップ指数発表のたび騒ぐ連中批判しないと政府は共働き推進せざるを得んよ
沈黙は賛成だから+0
-0
-
146. 匿名 2023/12/20(水) 15:49:31
>>130
もっともな事を言ってる風に書いてるけどさー。
家庭を持つのに仕事するかしないか選ぶ権利からの、家でのんびりはズレてるよ。
子育てしてたら大抵のママはのんびり中々できないよ。
独身で働いてる人と同じように時間に追われ忙しいよ。
ちょっと何かあると母親の出番だしそういう時は子供も母親の方を求める事がほとんど。
フラットな日でも仕事と家庭でバタバタしてるのに何かの行事やアクシデントが起きるとヘロヘロ。
1人馬力でも子供2人くらい普通に育てられる環境がいい。
仕事しない選択はもちろんできるけど、それをしたら経済的に無理になる。
+6
-1
-
147. 匿名 2023/12/20(水) 15:50:24
>>32
私も同じ時短正社員です。
子供は3歳ともうすぐ2歳ですが、15時半に退社して子供迎えに行き、16時帰宅、17時ご飯、18時お風呂、で19時には就寝してしまうので遊ぶ時間が全然ないです。+8
-0
-
148. 匿名 2023/12/20(水) 15:59:56
>>146
横だけど
「仕事しなかったら」、家でのんびりだよ
幼少期は別として
子供ふたり学校行ってる間やることないもの
あまりに暇で仕事はじめたわよ+1
-0
-
149. 匿名 2023/12/20(水) 16:02:36
>>146
一馬力で子供ふたり、妻がゆるいパートなんてご家庭
今でも沢山あるんじゃないの?+2
-0
-
150. 匿名 2023/12/20(水) 16:04:44
>>145
ジェンダーギャップ指数で女性が低いのに
女性の幸福度が高いのが日本
女性だけが世界一長寿なのも日本
諸外国からしたら謎だろうね+1
-0
-
151. 匿名 2023/12/20(水) 16:08:00
>>114
なんで自分が好きでやってることで、他の人に対して頭にくるの?+1
-1
-
152. 匿名 2023/12/20(水) 16:11:10
>>151
横
「保育園児だから遊んであげてない」って決めつけられるのが
頭くるんじゃないの?+3
-1
-
153. 匿名 2023/12/20(水) 16:18:53
>>152
なるほど!!読み間違っていました。教えてくれてありがとう。
>>114さん、すみません。+2
-0
-
154. 匿名 2023/12/20(水) 16:19:55
なんで人それぞれなのにいちいち余計なこと言う人いるんだろう。
どんなものにでもメリットデメリットはあるのに。
自分の選んだ道が絶対って人ががるちゃんには本当多いなと見ていて思うよ。+1
-1
-
155. 匿名 2023/12/20(水) 16:22:10
>>4
アラサー既婚子あり、自分が子供時代はまだギリギリ兼業と専業が混在してて、うちは共働きだったから専業の家の子がすごく羨ましかったんだよね。よく専業の親に育てられたから自分も専業になりたい!とか言うけど、私は比にならないくらい専業願望が強かったからこの時代でも何としても専業(節約とか我慢とかしないタイプの)になりたくて自分磨きと婚活頑張った。今の時代ぬるく生きてたら定期路線は平均収入と結婚して共働きで子どもは1~2人がギリギリ、首都圏郊外の建て売りか狭いマンションがギリ買えるかな?って感じだよね。+2
-6
-
156. 匿名 2023/12/20(水) 16:48:17
>>1
仕事するだけでも体力使うのに子供の遊び時間も考えてあげるなんてリスペクトだ!
体力あるのはすごい。
疲れてる時は疲れてるって言ってもいいと思う。
自分が壊れたら意味ないから自分の体調と体力大事にしてほしいと思う。+4
-0
-
157. 匿名 2023/12/20(水) 16:49:00
子供はいない。よってゼロ〜+0
-0
-
158. 匿名 2023/12/20(水) 17:25:42
平日時間取れてるのすごい
17時過ぎに帰宅して21時に寝かせてるからほんとはもう少し時間取れるよね
私要領悪いんだろうな…上の子はずっとテレビ見せてて罪悪感しかない+8
-2
-
159. 匿名 2023/12/20(水) 17:53:09
兼業の人って「短い時間だけど、しっかり子どもと関わってる」んじゃなかったの?+8
-1
-
160. 匿名 2023/12/20(水) 17:59:05
>>146
子育て中でのんびりできないなんて、せいぜい子どもが入園するまでの数年だけじゃん
それ以降はどう考えても大黒柱や兼業より無職の方がのんびりできて楽でしょ
素直に家でのんびりしたいと言えば可愛げもあるのに、大して大変でもないことをギャーギャー大袈裟に大変だと主張するから、馬鹿にされるんだよ+3
-2
-
161. 匿名 2023/12/20(水) 18:21:24
>>24
専業も兼業も経験した事のない人の意見だよね。
子供が大きくなってからの専業は別だけど
子供が小さい専業は
一瞬でお迎えの時間だし、
一緒に過ごす時間が多そうに見えて
付き合いや習い事の送迎や家事で思うように動けない。
兼業は時間もない上
帰ってからの戦争。
どちらも時間ないよ。+5
-2
-
162. 匿名 2023/12/20(水) 18:35:24
>>39
専業の苦労ってなに?家で家事育児してるだけで通勤とか残業とかノルマとかクレームとかめんどくさい人間関係とかうざい上司とか生意気な部下とかと接する可能性のある仕事を全免除された挙句に他人に年金保険料負担させてのうのうと生きていけるんでしょ?+4
-3
-
163. 匿名 2023/12/20(水) 18:37:09
>>161
子供が大きくなった後の期間の方が圧倒的に長いんだから専業の方がクソ楽なんて明らかじゃん。何で無職のくせに働いてる人たちと張り合おうとするの?+1
-2
-
164. 匿名 2023/12/20(水) 18:40:52
1人遊びできる年齢だしほぼ遊んでない。
自分の母親専業主婦だったけど遊んでもらった記憶ないから
そもそも子供とどう遊べばいいのかわからない+1
-0
-
165. 匿名 2023/12/20(水) 21:07:29
>>155
自分磨きwと婚活頑張ったって、相手が倒れたら終わりじゃん。
そんなに専業願望強いなら若いうちから資産形成でもすればよかったのに。+1
-3
-
166. 匿名 2023/12/20(水) 21:20:20
>>165
20代前半から投資してるよ。夫が万が一○んだり大病患っても富裕層だし貯蓄や配当、不労収入があるから派手な暮らしさえしなければ一生暮らしていけるよー。万が一夫と離婚しても自分の資産でまぁまぁ暮らせるし、そもそも財産分与でガッツリいただく。+1
-2
-
167. 匿名 2023/12/20(水) 22:18:18
私は、時短だけど仕事がある平日は1時間とかちらっと遊ぶ程度。バタバタしすぎてどうしても無理なときは寝るときに絵本は読んであげる程度。そのかわり長期休みはあちこち連れていって、朝から夜まで存分に遊びます。
+3
-0
-
168. 匿名 2023/12/20(水) 23:53:34
>>159
なんでも一括りに考えるのはバカが露呈するだけだからやめた方がいいよ+0
-4
-
169. 匿名 2023/12/21(木) 00:05:13
>>6
喧嘩も多いけど仲良い時は本当助かりますよね!+1
-1
-
170. 匿名 2023/12/21(木) 00:05:43
>>94
子供いらないけどお金にゆとりある夫婦は犬猫買って自分達の子供のように育ててる
そりゃ少子化進むよ
+0
-0
-
171. 匿名 2023/12/21(木) 00:07:16
私は団塊ジュニアだけど団塊世代の母が当時珍しいキャリア職で共働き育ちなので、家事の効率化やテンポ感が体に染み付いてたから自身の共働きは楽勝だった
子供たちと過ごす時間は家事はほぼしない、が母のスタイルなので私もそうした
保育園の帰りに一緒に買い物して料理しておもちゃで遊んでお風呂入って絵本読む
家中の電気を消して私が隠れ、子供たちが懐中電灯で探すお化けごっこもよくした
どんなに時間が取れなくても、寝る前に布団で戯れ合って大笑いするのは欠かさなかった
1日の終わりが笑顔ならその日が良い日に思えるでしょ
子供たちが寝たら、家事や仕事や自分の時間
時には夫に任せてまた会社に戻ったりもしてた
専業育ちの人って驚くほど細かい家事を時間かけてやるよね
あのハードルを下げると楽になるんじゃないかな?
母は冷食や惣菜が苦手だったし私も味が好きではないから料理はするけど、家電に任せられるのもは全て任せてる
もちろん家事育児への当事者意識の高い夫を選んだので(これが最重要!)、私が保育園ノート書いてる横で夫が食洗機に入れたりしてくれてた
そんな子たちも上の東大生を筆頭に大きく成長してくれた
ママやパパのように人生を全方位に楽しみたいと言ってくれてるよ
+1
-2
-
172. 匿名 2023/12/21(木) 00:14:16
>>55
きつい?全然キツくないかわいいし楽しい。
相性いいのかもしれない。
確かに友達は娘と2人でいると息が詰まるっていう。
その感覚が全然わかんない。うちは男の子だからかなー?
そりゃ今はだろうけどさ+2
-1
-
173. 匿名 2023/12/21(木) 00:16:43
>>121
選ばせてくれる旦那見つけた方が早いよ🤓+0
-0
-
174. 匿名 2023/12/21(木) 00:21:26
>>72
そんで期待した挙句全く遊んでくれないパターンもあるからさ、、それは私は期待しないでおく。
+0
-0
-
175. 匿名 2023/12/21(木) 00:21:56
>>62
わかる!でもまだ若ければいける!体力勝負+1
-0
-
176. 匿名 2023/12/21(木) 05:40:44
>>4
まじこれ。働くママたちすごすぎ。
私にはそんな体力ないし
かまってあげられない。
子どもは持てない。+3
-0
-
177. 匿名 2023/12/21(木) 07:41:03
>>28
金持ちは生んでないというより生む数が少ないと出費が少ないんだと思う。ひとりっ子だと専業主婦してるママ、結構いる。+3
-0
-
178. 匿名 2023/12/21(木) 07:49:48
>>90
ひとりっ子で3歳くらいまではかなり手がかかったけど、年長の今は家でのひとり遊びが得意になってくれてラクになった。母親の私が熱出した時もひとり遊びしてくれて助かった。段々年齢上がるとひとり遊びもするようになるよね。+1
-0
-
179. 匿名 2023/12/21(木) 12:12:09
>>117
娘の学校の先生たちは一年育休とって復帰の方が割と多いよ。三年丸々取れることは取れるけど、あまりいないけどな・・・。+0
-0
-
180. 匿名 2023/12/21(木) 22:23:47
時短でお迎えは4時半くらい
5時過ぎまでいっしょに近所を散歩して
帰ったらごはんを食べさせて、お風呂はいって
テレビもいっしょにみるし、常に膝の上にいる
8時に就寝するから、2-3時間かな
夜ご飯は朝にホットクックに仕込んで、予約調理してる
食洗機とルンバとドラム式洗濯機も毎日つかって、なんとか時間を作ってる+0
-0
-
181. 匿名 2023/12/21(木) 23:40:36
>>179
なんであんまりいないんだろ。保育園入れないから?特に教育関係のお仕事は、がっつり乳幼児から子供に日々寄り添った経験って役に立ちそうだけどな
児童の問題行動に対してこれはわがままじゃなくて、心理的な発達の遅れだなとか、下の子できての赤ちゃん返りかなとか、感覚的にわかりそう+1
-0
-
182. 匿名 2023/12/21(木) 23:47:15
>>181
なんでだろうね・・・でも子持ちの先生は休み時間もなるべく仕事をして早く帰ろうと努力されてる。そしてアレルギーの相談とか健康関係のやりとりは、やはりしやすいです。独身の先生は休み時間も目一杯子供遊んでくださる方が多い。どちらも素敵だと思います。+0
-0
-
183. 匿名 2023/12/22(金) 01:56:26
>>155
なんか視野が狭くてつまらなそうな人生だね
人生で頑張ったことが婚活って+0
-0
-
184. 匿名 2023/12/22(金) 01:58:32
>>176
働いているママだけど全然バタバタしてない
昨日も子供にママお仕事楽しそう!って言われた+0
-0
-
185. 匿名 2023/12/22(金) 06:04:37
>>183
婚活も頑張ったけど自分磨きだって見た目だけじゃなく仕事や資格取得等色々やったけど?中身空っぽじゃ流石に成金の馬○ぐらいしか落とせないよー+0
-0
-
186. 匿名 2023/12/22(金) 20:20:59
>>163
横
前置き読めないんだね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する