ガールズちゃんねる

ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part14

191コメント2023/12/28(木) 07:24

  • 1. 匿名 2023/12/20(水) 11:10:54 

    大鶴肥満から大鶴義丹を知った人がいた時
    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part14

    +90

    -8

  • 2. 匿名 2023/12/20(水) 11:11:29 

    知らない芸能人の訃報トピが上位

    +84

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/20(水) 11:12:16 

    サムネで井脇ノブ子かと思ったわ

    +154

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/20(水) 11:12:34 

    使ってる用語が古すぎる

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/20(水) 11:12:34 

    火野正平

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/20(水) 11:13:00 

    おばさんと当てられる。なぜ文章だけで。

    +38

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/20(水) 11:13:29 

    >>2
    毎回誰??て思う平成生まれです

    +16

    -8

  • 8. 匿名 2023/12/20(水) 11:13:34 

    デキ婚してる人が多い
    私の時代は頭おかしい人認定だったから
    デキ婚の話題になると暴れる人が多いこと

    +12

    -19

  • 9. 匿名 2023/12/20(水) 11:13:37 

    エリザベステイラー

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/20(水) 11:13:53 

    ない。たぶん35位の人が1番多いから

    +1

    -10

  • 11. 匿名 2023/12/20(水) 11:14:40 

    懐古トピに出てくる品々の半分以上知らない

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/20(水) 11:14:51 

    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part14

    +4

    -25

  • 13. 匿名 2023/12/20(水) 11:14:58 

    全く知らないドラマのトピ

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/20(水) 11:15:34 

    アラフォーの私ですらも知らないような大昔の芸能人がいまだに話題になってるのを見るといくつの人がコメントしてるんだろうと思う

    +100

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/20(水) 11:15:35 

    >>6
    わかりやすく知らん言葉使ってたらそうかなって思うけど普通のコメントではわからん

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/20(水) 11:15:46 

    こういうトピが盛り上がってること
    今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2023
    今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2023girlschannel.net

    今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2023「昭和の名曲」2023年の総決算3時間スペシャル!! 実況しましょー!


    +40

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/20(水) 11:15:48 

    おすすめの漫画が古すぎる

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/20(水) 11:15:59 

    イケメンの価値観

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/20(水) 11:16:05 

    なんとかこまきさん、見たことも聞いたこともなかったけどガルきっかけで知りました

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/20(水) 11:16:12 

    子供が社会人の人が多くて引いた

    +37

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/20(水) 11:16:14 

    昔活躍してた俳優やミュージシャンに大量のプラスがついて、今の音楽や俳優を批判してる人が多い
    昔は良かったみたいなコメントが多い

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/20(水) 11:16:19 

    ジェネレーションギャップで思い出したけど学生トピがあんまり伸びてなさそうでさすがに少ないのかなと思った
    【雑談】学生限定【相談】
    【雑談】学生限定【相談】girlschannel.net

    【雑談】学生限定【相談】家族や恋愛の悩み、趣味などを平和に学生のみんなだけで話しませんか?主は大学3年生です。以前家族に関する悩みをここで話したら、子供の立場で生意気だと怒られて結局何も解決しませんでした??ここは年齢層が高いので、学生の悩みに対して...

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/20(水) 11:16:39 

    >>6
    句点使ってると若くはなさそうに見える
    ネットに触れてきた人は書き込みに句点使わないことが多いから

    +25

    -11

  • 24. 匿名 2023/12/20(水) 11:16:40 

    ビビアン・スー

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/20(水) 11:17:01 

    愛してると言ってくれおば

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/20(水) 11:17:23 

    竹野内と反町の画像

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/20(水) 11:17:39 

    孫がいる

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/20(水) 11:17:43 

    >>14
    わかる漫画トピもアラフォーの私でもよく分からない漫画がある…

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/20(水) 11:17:57 

    >>6
    なんかこのコメントもそうだけど、喋ってるのをそのまま文章にしたようなコメントはご高齢の方なのかなって思う。

    +18

    -9

  • 30. 匿名 2023/12/20(水) 11:18:12 

    >>26
    TikTokで初めて若い頃の動画見たけどイケメンでびっくりしたよw

    +11

    -5

  • 31. 匿名 2023/12/20(水) 11:18:18 

    エリザベスなんとか
    なんちゃら小巻って鼻の穴の人とか。。。
    良く知らない画像がでてくると思うよ

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/20(水) 11:18:23 

    >>21
    昔活躍してた俳優やミュージシャンに大量のプラスがついて←わかる
    今の音楽や俳優を批判してる人が多い←批判しようにもわからない
    昔は良かったみたいなコメントが多い←わかる

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/20(水) 11:18:23 

    >>23
    句読点使わない20代だけどガルで数回句読点無いから読みにくいと言われてからは長文には付ける

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2023/12/20(水) 11:18:28 

    自分が二十代の頃注目されてなかったブランドのカバンが今は人気な事
    ロエベとか

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/20(水) 11:18:32 

    全然知らんレコード?のジャケット画像貼るおばあちゃん

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/20(水) 11:18:43 

    >>31
    わかる
    あれなんなの?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/20(水) 11:18:45 

    >>14
    ガルは50代が一番多いんじゃなかった?
    孫トピ子育て終了トピが立つくらいだからそれ以上の年代も相当数いるよね
    体感30代以下は4割弱くらいかと思ってる

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/20(水) 11:18:52 

    貼られてる漫画の表紙の画像が色褪せてるのと古すぎて作品自体全く知らない

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/20(水) 11:19:15 

    いつのドラマだよ!!っていう単独トピ

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/20(水) 11:19:16 

    >>1
    私肥満はわかるけど義丹がいまだにわかんない。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/20(水) 11:19:16 

    ガルで絶賛されてる映画観に行ったら、4,50代ぐらいの人が沢山居て察した

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/20(水) 11:19:17 

    >>31
    私マイケル・ジャクソンのファンだから繋がりでエリザベステイラー知ったけど普通に生きてたら殆どの人知らんよなw

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2023/12/20(水) 11:19:42 

    ビビアンスーかわいいってコメントしたら「ガルちゃんでこの名前よく出てくるけど知らない」「世代がおばちゃん」って返信が来た。
    確かに10代20代なら知らないだろうからごめんって思った。

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/20(水) 11:19:47 

    >>29
    承認欲求連呼は若そうに思う

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2023/12/20(水) 11:20:29 

    >>31
    あと岸恵子って人
    同じ人が荒らしてるのかな

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/20(水) 11:20:47 

    >>40
    マルシアの恋人だよね?

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/20(水) 11:20:50 

    >>43
    謝る必要ないんですよ

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/20(水) 11:21:08 

    佐藤健よりトシちゃんのがイケメンってコメントと、賛同するコメント

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/20(水) 11:21:30 

    >>6
    〜を使っているのはおばさんと言われてから横棒を使用している。たぶんバレてない

    +3

    -6

  • 50. 匿名 2023/12/20(水) 11:21:38 

    中森明菜

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/20(水) 11:22:27 

    >>12
    全然嫌いじゃないけど、林先生にしか見えないからイケメン扱いには違和感。

    +29

    -3

  • 52. 匿名 2023/12/20(水) 11:22:50 

    >>33
    読点は有無よりも数とか位置の方が大事だと思う
    一文が長いならつけた方がいいけど、
    無駄に読点が、多いと、やばい人感出る
    (こんな感じ)

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/20(水) 11:23:14 

    >>43
    今若者に流行ってるものも20年後には知らん世代が出てくるからお互い様(笑)今の赤ちゃんが大人になる頃にはYOASOBIとかAdo知らねって言うよw

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/20(水) 11:23:17 

    知らないドラマ、俳優(恐らく昭和)の話題で盛り上がってるとき

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/20(水) 11:23:30 

    わからないカタカナがいっぱい
    おばちゃんと思われるし恥ずかしくて聞けないから別トピへ飛んで行く

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/20(水) 11:23:40 

    >>43
    最初中華料理名かと思ってしまいました…
    でも今年テレビで見てかわいかったです!
    リアルタイムで歌ってる時代を知ってたら
    絶対ハマってただろうな、と思います!!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/20(水) 11:23:42 

    >>23
    昔から2ちゃんでは、句点のあるレスはゴミ付きと言われ句点無しは頭がおかしいと言われる
    喧嘩になった時の常套句だしな

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/20(水) 11:23:47 

    明らかに未就学児くらいの子の親が対象の育児トピに「社会人の息子が〜」とか書かれてるとき

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/20(水) 11:23:58 

    >>31
    あの外人のめっちゃ濃い眉毛と、すげーデカい鼻の穴の人だよね、
    すっかり覚えてしまった💦

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/20(水) 11:24:44 

    35歳なんだけど、昔を懐かしむトピとかであまりにも出てくる芸能人の名前が古くてビックリする時がある
    40代50代の人が多いのかな

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/20(水) 11:25:04 

    >>58
    子どもが大学生、社会人って人多いよね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/20(水) 11:25:04 

    >>2
    トピ画が昭和だと萎える
    レトロじゃなくて、普通に知らんがな曲のやつ
    昭和生まれでも嫌なのに、平成生まれはスルーすら出来ず聞いてて叩かれて悪循環

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/20(水) 11:25:23 

    >>46
    元夫

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/20(水) 11:25:35 

    KAN

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/20(水) 11:26:10 

    この前、赤西仁トピで誰?ってコメントがあったような
    若い人は知らないよねと思った

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/20(水) 11:26:36 

    >>12
    むしろおばちゃんがハマってるイメージ

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/20(水) 11:26:37 

    あらら
    あら~

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/20(水) 11:26:40 

    独身の人が多い

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/20(水) 11:27:14 

    結構大きい孫
    70代?怖い

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/20(水) 11:27:16 

    >>6
    絵文字の多用とか顔文字とかやたらカタカナ使ってる人(アタシ イク マジデ 語尾にネ)はそうかなと思う。あとは考え方

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/20(水) 11:27:26 

    ハイスペって言葉をガルちゃんのコメントで聞いた時。
    言葉は何となく分かるけど言葉のイメージがバブル期の50代〜ぐらいだからこの言葉聞いたら頭の中で昔テレビで見たジャスコ?ディスコ?の映像が勝手に流れる。

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2023/12/20(水) 11:28:31 

    >>59
    とあるトピで「あの画像は鼻の穴をデカく加工してる」と聞いてビックリした

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2023/12/20(水) 11:28:40 

    昭和の名曲トピが一位になってる事

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/20(水) 11:29:12 

    WBCのとき栗山監督の現役時代の話を知ってる人が結構いてびっくりした

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/20(水) 11:29:32 

    >>12
    「今でしょ」て言ってるやつ

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/20(水) 11:29:38 

    >>14
    芸能人のウェディング姿みたいなトピでトピ画が石坂浩二と浅岡ルリ子だったけど、今もう80代の2人を思いつくって60代も多いのではと思った。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/20(水) 11:30:01 

    >>37
    70年代の芸能人のゴシップをかなり詳しく知ってる人がいる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/20(水) 11:30:18 

    名前トピ

    これから出産する人が参考にしちゃったらどうするのって思う…

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/20(水) 11:31:02 

    どう考えてもバブル世代じゃない?っていう発言の人がたまにいる

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/20(水) 11:31:15 

    まーごめ→まーちゃんごめんね→大鶴義丹の浮気発覚、妻のマルシアに「まーちゃんごめんね」

    さすがにそこまでは知らない人のほうが多いよw

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/20(水) 11:31:58 

    >>6
    若ぶってもバレるよね

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/20(水) 11:32:05 

    Fラン大学に行ってる人が多い

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2023/12/20(水) 11:32:35 

    >>12
    おばちゃん(私)にはイケメンよりもむしろ「かわいい」って思ってしまう。巷のイケメンって言われる芸能人は「かわいい男の子」。キモい意味じゃなくて乳幼児がかわいいに近い感覚。

    +0

    -7

  • 84. 匿名 2023/12/20(水) 11:32:37 

    >>74
    イチローの奥さんと付き合ってたってがるで教えてもらった笑

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/20(水) 11:32:42 

    >>12

    この目黒連ってw
    どの目黒連も林先生にしか見えない

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/20(水) 11:32:46 

    >>50
    中森明菜は知ってるけど、絶賛の仕方がすごい。その世代なんだろうなとは思うけど、アラフォーの私でもあんま知らないのに、本当に年齢層高いんだなぁ…と他の事件のトピ見てても思う。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/20(水) 11:33:39 

    ガルにいる若者10代〜20代前半の子供、母親はジェネレーションギャップを感じるの?

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/20(水) 11:34:00 

    >>3

    やる気元気いわき!の人ね

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/20(水) 11:34:45 

    >>70
    それは戦後のサザエさん漫画では

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/20(水) 11:35:10 

    レピッシュ、小沢健二、SHOW-YA
    親がカラオケで歌うバンドの話を熱く語ってる人がいる時

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/20(水) 11:35:19 

    >>12
    何が言いたいのかわからんわ

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/20(水) 11:35:31 

    >>24
    おもちゃ屋MISIAに好きなシンガー出るから見てたんだけど(MISIAとのトークなくてガッカリ)
    ビビアン・スー?と思いながらこの人ってこんなカタコト喋りだったけ?ってすごく違和感だった
    造ってる感じがハンパない

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/20(水) 11:35:37 

    大谷翔平のことを「この子」とか「あの子」って呼んでる人

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/20(水) 11:35:48 

    >>50
    40代後半だとわかる(ベストアルバム買って覚えた曲も多いけど)

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/20(水) 11:36:53 

    >>6
    「、」が多い人は当てはまる人多いと思う

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/20(水) 11:37:02 

    キレやすい。被害妄想強め。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/20(水) 11:37:05 

    名前トピ
    キラキラネームの感覚も15年前って感じだし、全体的に古い。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/20(水) 11:37:32 

    ババ〇連呼

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/20(水) 11:38:30 

    ガルにしか居場所がないんだなって感じ

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/20(水) 11:38:54 

    >>86
    明菜はすんごく歌うまいけどそれだけじゃなくて何かがある気がする
    百恵さんとかも

    +6

    -4

  • 101. 匿名 2023/12/20(水) 11:38:55 

    >>8
    お、恐ろしい時代だ

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/20(水) 11:40:14 

    バクチクの人が亡くなった時に親がショック受けてて
    よくわかんないけど思い入れある人なんだなぁと
    ガルに来たらトピが立たないとあちこちで
    荒らしまくってる人いて親と同世代が荒らしてるんだと

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/20(水) 11:40:49 

    >>70
    古い考え方の若者もいるし、先進的な年配者もいる。学歴や家族構成、職業、住んでる場所が大きい

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2023/12/20(水) 11:41:05 

    >>3
    井脇ノブ子も若い人は分からんやろなー

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/20(水) 11:41:55 

    >>1
    そういう人は当然、マーごめのネタ元も知らなかったわけね

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/20(水) 11:42:08 

    >>104
    水曜日のダウンタウンで知ってる

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/20(水) 11:42:30 

    >>61
    お子さんの方が歳近い

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/20(水) 11:42:56 

    >>29
    逆だと思ってた。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/20(水) 11:43:16 

    バブル世代がいつかわかってない
    その前の世代もわかってない
    バブル世代は年金払ってないのに年金貰ってる!みたいに目茶苦茶なこと言ってる人がいる

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/20(水) 11:43:43 

    >>6
    当てずっぽうだと思うよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/20(水) 11:43:49 

    >>28
    ちょっと前キャンディキャンディのトピ立ってたのはびびったよ
    アラフォーの私の母親世代でしょあれ

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/20(水) 11:44:14 

    >>102
    最後がわからん

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2023/12/20(水) 11:44:28 

    へんな誤解されないように
    詳細に説明しても
    あんまり読んでくれない。
    短文が良いんだろうな...

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/20(水) 11:44:57 

    >>111
    >アラフォーの私の母親世代でしょあれ

    ?

    +0

    -13

  • 115. 匿名 2023/12/20(水) 11:45:22 

    >>26
    ビーチボーイズの亡霊がいすぎるよねw

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/20(水) 11:45:37 

    >>111
    1976年のアニメだから50代半ば以上

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/20(水) 11:46:21 

    >>99
    「友達いなさそう」とかも若いんだろうなと思う

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2023/12/20(水) 11:46:51 

    >>6
    そりゃわかるのよ。倒置法なので。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/20(水) 11:46:52 

    パスタの袋をどうやって開けるかっていうトピで、
    圧倒的に横開け(長辺側を切る)が多かったこと。

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2023/12/20(水) 11:47:22 

    >>102
    櫻井さん以外でも、おそらく人の親世代だろうなって人が自己中心的な言い分で暴れてるの見かける
    ガルで好感度高い人のファンにありがち

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/20(水) 11:48:40 

    >>82
    学歴なんかの話になるとF欄叩きする人らがよくわからない

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/20(水) 11:49:21 

    >>14
    アラフィフやアラカンだよ。
    まだまだあーたはひよっこってこと。

    +6

    -5

  • 123. 匿名 2023/12/20(水) 11:51:00 

    >>82
    大学に行ってない人の方が多いよ

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2023/12/20(水) 11:51:49 

    考えが古くて頭硬い人が多い
    柔軟に考えられなくて小言が多いコメントを大量に見た時はそっ閉じする

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/20(水) 11:55:01 

    >>23
    絵文字と改行と句読点ついて長文でかしらorだわって語尾は大抵おばさん

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2023/12/20(水) 11:55:06 

    >>79
    短大卒の就職はどうせ結婚までの腰掛けだから適当でいいのよみたいな書き込みこの前初めて見た
    バブル世代の70代近いの大叔母が同じようなことを言ってたから近い年代の人が書いてたのかな

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/20(水) 11:56:06 

    若い子を馬鹿にする年寄り嫌い

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/20(水) 11:58:10 

    >>76
    そのまま受け取り過ぎな気がする

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/20(水) 11:58:48 

    おばさんのボケを若い子がマジ受けして話が展開されてるのを目にした時

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/20(水) 11:59:50 

    >>125
    「だわ」は関西人が「やわ」を標準語に直してるつもり説を提唱したい
    自分がそうだから

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/20(水) 12:02:46 

    子供の時、親たちはなぜ国民的アイドル無関心なのか分からなかったけど
    今は分かります
    ジャニ系、AKB系、全く誰が誰やら分かりません。知ろうとも思わなくなりました

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/20(水) 12:02:50 

    >>16
    明菜さん、聖子さん、百恵さん
    アラカンあたりかな?

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/20(水) 12:03:21 

    >>71
    ハイスペは別に今の人も使うから古い言葉ではないのとジャスコって出てくる時点で若くなさそう

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/20(水) 12:03:44 

    アラフォーから見ても「それって親世代の話題だわ」と思うことが多々ある

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/20(水) 12:06:39 

    特に間違ってないコメに「学校で習ったでしょ」と噛みついてる内容が古い

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/20(水) 12:07:46 

    恋人いる若者の数が減ったこと
    40代後半だけど、恋愛に対する意識が若者と自分たち世代でこれほど違ってくるとは…。


    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/20(水) 12:09:54 

    >>71
    ハイスペは普通に使うよ

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2023/12/20(水) 12:11:18 

    50歳って言ったらおばあちゃんなんですねって言われた。

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/20(水) 12:12:46 

    >>48
    何と比べてるんだよ笑

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/20(水) 12:15:13 

    >>119
    どういうこと?年齢関係あるのかな?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/20(水) 12:21:33 

    小室哲哉を絶賛し、あの頃の音楽は良かったと言う人達を見た時
    その頃中学生だったけど、そんなこと無かった
    馬鹿みたいにCDが売れてる時代だっただけ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/20(水) 12:21:34 

    英語トピで「若者言葉が学べます」と30年前のドラマを勧める

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/20(水) 12:22:35 

    何歳ですか?との問いに76歳です、って答えてた。他にも75とか73とか結構見掛けたわ。これくらいの年齢の人多いんだな‥

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/20(水) 12:22:39 

    >>26
    昔のキムタクも追加で

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/20(水) 12:25:21 

    >>1
    どのトピでも何となく感じるけど音楽、漫画トピは酷い 古い画像とか貼って意味がわからない会話してる人たちがいる

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/20(水) 12:31:08 

    マッチングアプリは危険だとコメしたら『ババアw』とレスされた時。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/20(水) 12:34:07 

    松田聖子に対して異様に噛み付く人がいる
    自分は世代じゃないのでスキャンダルが多い人というのは知ってるけどかと言って特別嫌悪感はない
    でも以前松田聖子の楽曲いいねって軽く褒めただけで、不倫女の歌の何が良いんだってめっちゃ熱いレスをされた

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/20(水) 12:46:09 

    二次元トピの懐古趣味が酷い
    あとおばさんに人気の少年マンガ信者の暴走が女性の加齢臭漂ってる

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/20(水) 12:49:42 

    >>1
    youtubeおもしろい

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2023/12/20(水) 13:06:14 

    どんな話題でも、手塚治虫の話にすり替えないと理解できない人がいる

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/20(水) 13:06:35 

    >>82
    大学行ってない人が「Fランなら叩ける」と思い違いをしているんじゃないのかな。ついでに難関私大も叩いてるよね。普通の大卒はFランなんて言わないよ。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/20(水) 13:10:47 

    メイン層は50代半ば〜70代だと思う。私も若くないけど私でさえ知らない昔の話題で盛り上がってるし。
    「◯みたいな番組が観たい」というレスがあって大量プラスだったので調べたら昭和30年の番組だった。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/20(水) 13:26:19 

    EXILEのTAKAHIROの話題に
    未だに清木場俊介のほうがって言う人が
    いる事

    家の息子もうすぐ24歳だけど清木場さん
    の事なんて知らないよ

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/20(水) 13:46:59 

    男闘呼組が金スマか何かに出たとき、実況トピが盛り上がってた気がする。あと若くして亡くなった沖雅也さん?の話題も何度か目にしたし「◯◯くん」って呼んでるから世代なんだろうなあと思う。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/20(水) 13:47:17 

    >>118
    あなたもおばさんなのね(^o^)

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/20(水) 13:58:29 

    >>2
    しかもまだお若いのにコメばかり

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/20(水) 14:11:13 

    >>152
    私もそうだと思う。
    がるちゃんによく「一番多いのはアラフォーじゃない?」ってコメントあるけど、その二回り以上上の層だと思う。
    子育てトピだって、子育て世代のアラフォー以下よりも、この年齢層のコメントが多い気がしてる。話の前提がなんか違うから。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/20(水) 14:14:52 

    >>122
    39って言ったらまだまだ子供じゃんって言われたことある

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/20(水) 14:15:40 

    >>17
    わざとなのかって言いたくなるぐらい古いよね
    どこで手に入るんだよレベル

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/20(水) 14:24:32 

    トピ絵が乱馬と良牙になってて
    「そもそもこのキャラを知らない」ってコメント見た時
    凄く年上か凄く年下だったのでしょう

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/20(水) 14:29:52 

    >>8
    それであんなに暴れた叩きが多いんだ

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2023/12/20(水) 14:35:22 

    >>37
    年代別だと50代のトピだけコメ数が桁外れだったのが証明されてる
    子供も社会人になったりで一番時間に余裕があるからがるに張り付いているのかな

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2023/12/20(水) 14:40:22 

    若くてかわいい女優は叩かれるのにいとうあさこさんや大久保さんや阿佐ヶ谷姉妹は美人とか言われる謎

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2023/12/20(水) 14:45:42 

    沢田研二の若い頃の話をしてる人がいた時

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/20(水) 14:59:11 

    笑でもwでも草でもなく
    (笑)を使う人が多い事
    おばさんっぽいよね

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/20(水) 15:01:30 

    >>9
    ガルで知ってガルでしかみたことない

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/20(水) 15:03:14 

    >>12
    silentとトリリオンゲームはかっこよかったけど、私の幸せな結婚は違うと思う。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/20(水) 15:19:02 

    >>84
    今初めて知ったー𐤔𐤔𐤔

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/20(水) 15:24:49 

    >>154
    そのうち中居くんと呼ぶのも年配扱いされる日がくるのかな…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/20(水) 15:38:19 

    >>130
    ヨコ
    同じく「やわ」を「だわ」でコメしてる関西人です。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/20(水) 16:01:05 

    >>105
    大鶴義丹は知ってたけど、まーちゃんごめんねは肥満で知った

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/20(水) 16:16:19 

    >>171
    マーちゃんごめんねなんて義丹からすれば黒歴史に近いだろうに、掘り起こされて知らなかった人にまで認知されてしまうなんてw

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/20(水) 16:42:58 

    >>14
    70代だけど、ってコメント見たことあるよ
    親より年上でビビった

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/20(水) 16:50:26 

    >>6
    ガルの8割はおばさんだよ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/20(水) 16:51:15 

    >>12
    俺たちが正解って言った人だよね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/20(水) 16:52:50 

    若いのも歳いってるのもガルでいろいろ知識を得ているw

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/20(水) 17:24:42 

    >>27
    曾孫がいるような人も少なくない
    おそらく80代くらいだろうなって人をチラホラ見かける

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/20(水) 17:28:40 

    名前トピ
    40代からぐっと今風(キラキラではない普通の名前)が多い

    裁縫箱トピ
    40代からキャラクターものとか今風になってる
    アラフィフは手鞠、扇、鼓の和柄率高い

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/20(水) 17:36:33 

    皇室のトピで美智子様の結婚当時の話しとか裏話?みたいな多分60年くらい前の話を事細かに書いてる人いたけど70代くらいかと思う

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/20(水) 21:49:47 

    >>14
    旧ジャニなら少年隊、光GENJI、男闘呼組の世代が一番多い
    ここらへんのジャニオタ熱狂度はすさまじかった
    SMAPに何回も帰れコール浴びせたオバサンたちたくさんいるよw

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/20(水) 23:11:16 

    スマップ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/21(木) 01:19:36 

    >>6
    日本人にあなたの血液型はA型?って聞いてそうだとなる確率と一緒
    ガル民はほぼおばさん

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/21(木) 01:33:44 

    >>33
    発達かあたおかっぽい文章

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2023/12/21(木) 04:25:48 

    >>153
    24歳の息子の母

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2023/12/21(木) 05:03:37 

    今令和だよと言われるがお前平成生まれでパワハラセクハラ満載の時代に育っただろ?
    と思ってしまう

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/21(木) 07:46:31 

    >>141
    それは個人の好みの話では

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/21(木) 09:22:11 

    銀座カラーのトピで「真っ先にNOVAを思い出してしまった」「友達の旦那がNOVAに勤めてて、倒産と共に離婚した」NOVAが経営破綻したの2007年だよ…

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/21(木) 12:01:28 

    >>187
    小学生の時にノバウサギ好きだったな、懐かしい

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/21(木) 12:25:32 

    >>184
    だから何?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/24(日) 07:32:26 

    ガルちゃんでジェネレーションギャップを感じたこと part14

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/28(木) 07:24:11 

    >>21
    思い出補正が働らくからね。客観的に見れば昔より今の方が良い場合が多いけど、思い出は客観的見る事は難しいからね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。