ガールズちゃんねる

羽毛布団について語りたい

123コメント2023/12/22(金) 23:31

  • 1. 匿名 2023/12/19(火) 23:02:31 

    羽毛布団を買いましたが、片側にかたよる?ことがありお布団カバーをつかってもうまくかけられません。

    でもあたたかくて好きです。
    これとNウォームで毎晩寝ています。

    +36

    -1

  • 2. 匿名 2023/12/19(火) 23:02:55 

    西川の羽毛布団はガチ。

    +122

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/19(火) 23:02:56 

    そうなんだ
    良かったね

    +8

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/19(火) 23:02:59 

    白鵬と寝てるみたいであったかい

    +4

    -11

  • 5. 匿名 2023/12/19(火) 23:03:26 

    安物

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/19(火) 23:03:33 

    ホームレスになっても持っていたい

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/19(火) 23:03:33 

    優しく包まれてる感じが本当に幸せ

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/19(火) 23:03:35 

    >>4
    白熊じゃなくて?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/19(火) 23:03:46 

    羽生布団

    +0

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/19(火) 23:03:55 

    羽毛布団について語りたい

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:04 

    お値段以下ニトリ

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:15 

    ホワイトグース?のは全然臭くなくて良い。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:19 

    ほわんほわんに包まれてる

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:20 

    >>4
    あんた随分タフなのね

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:39 

    あったかいよねー
    朝ゴミ出し行くのツライもん

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:53 

    >>2
    うちも西川の羽毛布団使ってる。
    本当にあったかくて助かる。

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:55 

    大好き!
    軽いよねえ
    あったかいよねえ!

    でも、元々あったポリ?の掛け布団を
    家族分を買い替えるには予算が…
    数年掛けてやっと揃えたよ!

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/19(火) 23:05:26 

    >>4
    白鵬と寝たことあるんかい

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/19(火) 23:05:27 

    軽い羽毛布団がほしい

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/19(火) 23:05:45 

    >>1
    そりゃ暖かいよね
    鳥が自分を温めるための羽だもの
    それを私たちが毟り取ってるのよね

    +12

    -8

  • 21. 匿名 2023/12/19(火) 23:05:57 

    そのために布団カバー四角に紐があるのです

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/19(火) 23:06:13 

    >>4
    白鵬って羽根生えてたっけ?w

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/19(火) 23:06:40 

    >>2
    羽毛の量とか質でお値段ピンキリだよね。

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/19(火) 23:06:46 

    >>2
    西川の二枚重ね羽毛使ってる
    あったかいー

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/19(火) 23:06:48 

    昭和のおばちゃんなので羽毛布団は無理なんですよね
    重たい布団じゃないと安心して眠れない
    羽毛布団で眠れる人はすごいと思う

    +4

    -23

  • 26. 匿名 2023/12/19(火) 23:07:45 

    >>16
    西川は間違いない!
    薄いくせにめちゃくちゃ暖かいの

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/19(火) 23:07:47 

    >>2
    なんの知識もないからとりあえず布団と毛布は西川にしてる
    あ、ダウンジャケットもナノ・ユニバース×西川のにした
    とりまあったかい

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/19(火) 23:08:01 

    >>4
    厚みがあるんだね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/19(火) 23:08:02 

    布団干した後はより軽くなる。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/19(火) 23:08:12 

    >>21
    2日に1回はほどけて結び直してる

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2023/12/19(火) 23:08:36 

    高いの買ったのになんか臭った…

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/19(火) 23:08:41 

    >>2
    電気毛布には敵うまい

    +9

    -10

  • 33. 匿名 2023/12/19(火) 23:08:46 

    >>1
    かたよるって、どう言う事?
    布の中で、素材がかたよるって事?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/19(火) 23:08:51 

    >>21
    布団の真ん中にも
    ついてる羽毛布団あるよね!
    あれはよれないよ!
    ないやつは自分で付けた。

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/19(火) 23:09:21 

    大晦日に布団乾燥機使ってみようと思ってる

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/19(火) 23:09:21 

    >>21
    最近、ヒモからパチンってするスナップボタンになってきたね。めちゃ楽ちん。

    +72

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/19(火) 23:09:28 

    数万の安いの買うならファイバーダウンのがいいって最近気づいた

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2023/12/19(火) 23:11:17 

    結婚した時に奮発して80,000円の羽毛布団買ったら信じられないほどあったかくて冷え性治りました。今はベルメゾンの毛布みたいな布団カバー(メルトロだったかな?)をかけているので、暖房なくてもあったかいです。
    2枚で10,000円!みたいな通販の羽毛しか知らなかったけど、この羽毛布団は買って本当によかった。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/19(火) 23:12:42 

    >>5
    私も思ったけど、私のも3万くらいのだけどそんなにかたむかないよ。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/19(火) 23:13:29 

    >>32
    電気毛布と西川、両方使っている。
    顔が寒いから暖房もつけている。

    別に雪国ではないけどね。冬はこれぐらいがちょうどいい。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/19(火) 23:13:52 

    父が仕事先で貰って来たのを使ってるんだけど、元がタダだから、怖い物知らずで強気になって普通に家で洗濯した(笑)
    洗った直後は寂しい感じになるけど、干したらまたフワフワが戻って普通に使えてる。
    何なら、軽いから毛布とかより洗いやすい。
    かなり重宝してる。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/19(火) 23:15:12 

    いいやつ買ったらあたたかすぎて調節しづらくて後悔
    冬でも肌掛け布団で十分だったわ

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/19(火) 23:17:48 

    >>2
    マザーグースじゃなくてもいい感じかな?買おうか迷ってるけど、予算的にマザーグースは無理で。。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/19(火) 23:18:47 

    羽毛布団の上に毛布、ではなく毛布は敷いたほうがいいって本当ですか。
    羽毛布団のポテンシャルを信用してもいいの?

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/19(火) 23:19:47 

    たまに実家の綿の布団で寝ると、重くて拷問ってこういうことなのかと思う

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/19(火) 23:19:50 

    >>2
    30年以上使ってます。洗濯もできます。すごいです。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/19(火) 23:20:00 

    朝はほわほわでぬくぬくの羽毛布団から出られない。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/19(火) 23:20:19 

    >>32
    もう何年も電気毛布使っていたけど身体が乾燥して痒くなりカサカサしていた。けど今年は西川の羽毛布団使ってる。今の所暖か過ぎるくらい。羽毛布団って自分の体温ですぐに温もるのよ〜。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/19(火) 23:21:04 

    西川で6万の買ったけど薄くてもあったかかったけど、最近冷えがひどいからニトリで1枚買うか悩み中
    隣の家が無くなって吹き曝しになったらやたらと冷えるようになったのよ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/19(火) 23:21:08 

    >>36
    あれ考案した人マジ感謝

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/19(火) 23:21:17 

    >>25
    小学生の頃初めて友だちの家で羽毛布団を使わせてもらったけど、軽くて暑くてしばらく眠れなかったの思い出した

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/19(火) 23:21:38 

    >>25
    私も昭和生まれだけど、おばちゃんだからこそ、重いと疲れるだけなのよね。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/19(火) 23:21:43 

    >>10
    昔のひよこちゃんが良かった・・

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/19(火) 23:22:36 

    >>5
    やっぱり西川はええな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/19(火) 23:23:30 

    皆さんは羽毛布団を毎年クリーニングに出してますか?
    我が家は毎年クリーニングに出していたんですが、結構お値段が張るし物価高のダメージもあって来年はどうしようかな…と思っています。
    かと言って自宅では洗えないし、コインランドリーは衛生面が気になるし…。
    天日干しだけでも大丈夫なのでしょうか?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/19(火) 23:24:43 

    ポーランド産羽毛として日本に輸入されてる量と
    市場流通量が全然釣り合ってないらしいね
    うそついてるメーカーだらけなんだろうね

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/19(火) 23:25:02 

    >>50
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/19(火) 23:27:02 

    >>45
    私の実家も綿布団だけど、久しぶりに使うと「これはこれで落ち着く…」と思って安眠できるよ。
    自分の家では羽毛だけどね。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/19(火) 23:27:32 

    >>42
    実家が羽毛布団派で、厚みが凄いので暑くて寝苦しくなることがあったからそこそこの買った。安めの。
    ちょうどいい。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/19(火) 23:27:37 

    羽毛布団は捨ててポリエステルの抗菌布団にしたばっかり
    アレルギーがあるみたい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/19(火) 23:29:15 

    >>56
    悪いとこ取り除いたり、洗って脂や汚れ落としたりしてるんじゃない?

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/19(火) 23:33:25 

    布団カバーが大事!!

    今は昔ながらの真ん中が丸い白いカバーだけど、この冬はモコモコ掛け布団カバーを買おうと思っています。
    夜中にカサカサ言うのが嫌い。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/19(火) 23:34:18 

    >>57
    特許とりなー

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/19(火) 23:41:39 

    「もしもし~、何年か前に購入して頂いた羽毛布団、そろそろクリーニングや新しい布団はいかがですかぁ~」

    「いつ、どこで買った?あなたは誰?」

    「いや~、前に買われてませんか~?」

    「は?買ったかどうか知らないで電話掛けてきてんの?
    あなた誰?」

    これの繰り返し🤣

    私もしつこい性格だから相手が切るまで聞き返す!

    でも最近はこういう電話もないね!
    もう10年は前のこと😆

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/19(火) 23:42:48 

    >>26
    確かに笑 
    私のは確か7万〜10万円だった気がするけど厚さ的には薄い。が、意外と暖かい。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/19(火) 23:43:43 

    >>44
    去年私も半信半疑で毛布を敷いて寝た
    明け方背中や腰が冷えなかったよ
    今年はまだ毛布いらないけど週末冷えるみたいだから敷く予定

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/19(火) 23:45:36 

    >>23
    色々見てたら、ハンガリー産のマザーグースは200万代でした🐥私のはシングル10万円…清水の舞台から飛び降りて、一生使うと決めました

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/19(火) 23:46:13 

    クリーニングしてますか?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/19(火) 23:49:22 

    >>4
    白鳥、脚の方は真っ黒だよ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/19(火) 23:49:48 

    >>55
    うちはコインランドリーで洗濯・乾燥します。

    乾燥機は熱くなるしそれで一応は殺菌になってると信じてます。

    それから、あまりお高い布団はコインランドリーに向いてるかわかりません!
    うちのはそこまで高いものではないので気兼ねなくコインランドリーです。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/19(火) 23:51:07 

    >>53
    素朴で可愛かったよね。
    今のは何かひねくれたようなジトッとした顔してる。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/19(火) 23:51:37 

    わりと最近まで羽毛って、羊みたいに毛を刈ると思ってました。でも良く考えると、むしってるんですよね?
    このフワフワの羽毛はたくさんの命が…と考えて、有り難く大切に使うようになりました。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/19(火) 23:58:07 

    >>4
    白鵬てお肌もツルツルだし手触り良さそう
    鬢付け油の良い匂いもしそう

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/19(火) 23:58:13 

    >>25
    私も昭和のおばちゃんだけど、小学生の頃から羽毛布団だよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/19(火) 23:59:20 

    >>69
    力士の白鵬かと思ったら“白鳥”かい!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/20(水) 00:03:21 

    >>46
    洗濯出来るんですか?
    クリーニング?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/20(水) 00:07:42 

    >>5
    親がいつの間にか通販で買ったメーカー知らない羽毛布団だけど4年ぐらい使ってるけど今のところ片寄らないよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/20(水) 00:08:56 

    >>70
    コインランドリーか…
    ペット用品とか洗濯しに来てる人居るから中々行く気になれない

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/20(水) 00:13:09 

    >>42
    同じ人いた!私も。
    金に物言わせて、分厚いやつしかもセミダブルベットなのにダブルの羽毛布団…狭小の鉄筋コンクリマンションだと暑すぎる笑 まだクローゼット?押入れの中に鎮座してる。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/20(水) 00:16:48 

    >>74
    私も!
    それ以降羽毛以外使った事ない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/20(水) 00:18:38 

    >>62
    ガーゼのカバーがいいよ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/20(水) 00:24:23 

    >>25
    大正生まれの祖母も羽毛布団使ってたよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/20(水) 00:29:50 

    >>23
    アイスランドの海の崖に巣を作る鳥の羽毛布団がコストコオンラインで120万ぐらいで売ってて、本当にこんなのあるんだ!ってびっくりしたことある(コストコオンラインは珍品があるから見てると面白いよ)
    その鳥さんが作った巣に敷き詰められた羽毛を雛が巣立ってから手作業で集めるんですって 
    科学技術がどんなに発展しても結局鳥の羽を詰めた布団には敵わないって凄いよね

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/20(水) 00:38:19 

    もうあったかくて暑いくらい。足は出して寝てる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/20(水) 00:43:30 

    >>38
    東洋羽毛の布団買ったけど、本当にいい!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/20(水) 00:47:21 

    去年までツルツルのカバーつけてたけど
    ふわふわ柔らか素材のカバーにしたらあたたかさが全く違う!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/20(水) 01:18:17 

    >>1
    羽布団に限った話ではないかもしれないけどカバーが外れて中で丸まってるのがめっちゃストレス
    あの紐なんとかならないの?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/20(水) 01:19:44 

    >>20
    人間てほんと残酷。

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2023/12/20(水) 01:45:42 

    >>76
    大型コインランドリーです。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/20(水) 01:57:45 

    ジャパネットたかたの羽毛布団 ちょっと期待外れだった。でもそれなりに暖かい。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/20(水) 01:58:46 

    パワーアップ加工とかしてあるのってどうなんだろ?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/20(水) 03:24:34 

    >>32
    ダウンはすごく温かいから電気毛布は真冬でも使ってないよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/20(水) 03:46:09 

    >>55
    >>68
    毎年宅配クリーニング出してます。羽毛布団二枚で一万ちょいで半年預かってくれるので大助かりです。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/20(水) 05:56:45 

    >>87
    私はパッチンホックにしてる。百均でこういうの買ってきて付けてる。
    羽毛布団について語りたい

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/20(水) 06:10:34 

    >>2
    26年前に婚礼家具と一緒に親が買ってくれました。
    当時は個人の布団店しかなく西川の羽毛布団もめちゃくちゃ高かったです。30万くらいしましたが
    数年前から羽根が出てくるようになり布団の打ち直しを検討してますが打ち直しもなかなか高いですね。
    ダブルをシングルにしてもらいたいですが新しいのを買うか打ち直しをするか悩んでます。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2023/12/20(水) 06:30:15 

    >>83
    それ2000万とかするのあるよね。桁が1000。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/20(水) 07:03:39 

    イオンのホームコーディで右と左にチャックが付いてるなら布団カバー買ったよ。

    一人でもカバーの取り付けが楽ちんすぎて手放せない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/20(水) 07:10:01 

    >>43
    マザー必要?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/20(水) 07:11:05 

    >>94
    これいいね。ダイソー? セリアかな?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/20(水) 07:19:31 

    >>99
    私も知りたい!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/20(水) 07:22:00 

    >>2
    西川のは安くても暖かい。
    通販で西川の布団が特別価格とかあると購入考えてる人は買った方が良いよ。
    餅は餅屋だと思ってる。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/20(水) 07:30:44 

    義母が羽毛布団プレゼントしてくれたけど、温かさに感激してる。
    貧乏育ちだったから安い布団しか使った事無かった笑

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/20(水) 08:05:54 

    25年くらい前に買った羽毛布団がボリュームもそのままあったかすぎて何度か洗ってまだまだ現役。

    これなしじゃ冬は越せないくらい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/20(水) 08:15:56 

    マザーホワイトグースの羽毛布団のDLサイズが半額近くの13万になってたから買ってしまった...!
    高かったけどめちゃくちゃあったかくて大満足。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/20(水) 08:53:46 

    >>95
    うちも数十年前のダブルを打ち直しで相談行ったら、打ち直しより、新しいのを買うのを勧められたよ。理由は忘れたけど、満足してる。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/20(水) 09:05:12 

    >>26
    ネットで5万くらいで売ってるのが西川だと20万弱くらい
    値段にびびって買ってないけど安いのと段違いですかね?!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/20(水) 09:32:31 

    >>63
    億万長者なりなー

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/20(水) 09:58:11 

    >>2
    西川の夏用の羽毛布団から安くなってたから2枚買ってみた!
    2枚重ね➕毛布タイプのカバーつけてるけど本当にあったかい!軽くて暖かいから寝る時もストレスフリー🥰

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/20(水) 10:19:56 

    >>32
    雪国だけど、西川の羽毛布団は凄く暖かいよ。
    オールシーズン使えるし。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/20(水) 11:11:51 

    >>55
    真夏に車の中に干す
    窓閉め切っとけばダニ死ぬ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/20(水) 11:48:52 

    >>4
    ここまでツッコミまで温かくてNウォーム効果ワロタw

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/20(水) 11:50:38 

    >>111
    自己レスNウォームトピと勘違いしてましたすみません💦

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/20(水) 12:12:52 

    >>34
    すみません。どのように付けたか教えていただけますか。
    私も付けたいのですが注意書きに針厳禁と書いてあって。安い羽毛布団なので最悪穴開いてもいいかと思ってるんですが今だ踏み出せずいます。
    布団がカバーの中でヨレるのが不快で・・

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/20(水) 13:16:05 

    どこのかは分からないけど彼氏のおばあちゃんが使ってたものを貰って使ってるけど本当にあたたかい
    暖房つけずにこの冬寝られるのはこのおかげ
    全然綺麗な状態で物持ちも良いしありがたい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/20(水) 14:01:12 

    西川(日本製)の羽毛布団にしてから快適
    軽いのに暖かい

    昔は日本製のが多かったけど、いつからか中国製が増えてちゃんと確認するようになった

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/20(水) 20:27:03 

    >>20
    そもそも我々鶏食べとるがな(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/20(水) 22:16:04 

    >>98
    横だけど「マザー」グースのほうがふわふわのボリュームが若鳥より大きくて暖かいらしい(高品質)
    だからコメ主さんはそのことを言ってるんだと思う
    ちなみに産直が地理的に北のほうが冬毛のボリュームや質がいいんだって

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/20(水) 23:54:58 

    >>99
    セリアで買ったよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/21(木) 07:33:10 

    >>1
    中で紐くくってたら片寄らないよ。
    少し片寄っても、端っこ掴んでふわぁ〜ってやったら戻る。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/21(木) 08:52:58 

    羽毛布団て軽くて暖かいよね!
    千葉で夜エアコンとかまだつけてないんだけど、羽毛布団一枚だけど少し暑い。
    フェザーだとそうでも無いけど、ダウンて凄いなーって思った。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/21(木) 15:03:39 

    >>26

    ほんとそれ!!
    薄いしめっちゃ軽いけど、めっちゃ暖かい!
    カバーをニトリのNウォームにしてるけど、毛布なしで全然余裕で暖かい!
    朝は出れなくなるー

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/21(木) 23:15:15 

    >>110
    車の中がダニの死骸だらけにならない?
    いいこと聞いた!と思ったけど、車気に入ってるからこわいな。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/22(金) 23:31:07 

    >>122
    どうだろう、もしかして布団の外に逃げるのかな...
    ビニールシートでも敷いてからのがいいかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード