-
1. 匿名 2015/09/30(水) 00:32:51
あまり食べない人のトピを覗いてみたところ皆さんかわいい朝食!私はがっつり食べないと昼までもちません。というわけで、食パン(5枚切り)1枚、菓子パン1つ、コーヒー、ヨーグルト、バナナ。さらに調子がいい日は卵かけご飯までいきます!食べすぎでしょうかー?+189
-19
-
2. 匿名 2015/09/30(水) 00:33:35
それで体調良ければいいと思います
私の場合はおそらくそれだけ朝食べたら動きにくい+168
-4
-
3. 匿名 2015/09/30(水) 00:34:00
出典:www.ebarafoods.com
+122
-7
-
4. 匿名 2015/09/30(水) 00:34:21
消化が良くて羨ましいです+96
-2
-
5. 匿名 2015/09/30(水) 00:34:46
ラーメン+54
-6
-
6. 匿名 2015/09/30(水) 00:34:51
+58
-5
-
7. 匿名 2015/09/30(水) 00:35:13
トピ主さんは食べすぎというかバランスが悪い気がしますー!
前田敦子の朝食はすごいですよね。アスリートの夕飯みたい。
+174
-19
-
8. 匿名 2015/09/30(水) 00:36:01
朝カレー+83
-3
-
9. 匿名 2015/09/30(水) 00:36:20
朝しっかり食べられるのは健康な証拠だと思いますよ。
+149
-4
-
10. 匿名 2015/09/30(水) 00:36:52
+116
-25
-
11. 匿名 2015/09/30(水) 00:38:12
毎朝うどん+13
-3
-
12. 匿名 2015/09/30(水) 00:40:08
すき家の牛丼
+64
-7
-
13. 匿名 2015/09/30(水) 00:40:19
主さんすごいですね!
私は朝ご飯食べないのでメニュー見ただけでもお腹いっぱいになりそうです(笑)+45
-6
-
14. 匿名 2015/09/30(水) 00:40:27
卵かけごはん どんぶりで。+32
-2
-
15. 匿名 2015/09/30(水) 00:43:33
・千切りキャベツ、ブロッコリー、トマト、オクラ、コーンのサラダ
・スクランブルエッグ
・トースト6枚切りを1枚か半分
・菓子パンひときれ
・カフェオレ
多いですか?
明日は沼サンに挑戦するぞー!
+42
-16
-
16. 匿名 2015/09/30(水) 00:44:28
グレープフルーツ1こ
パン2枚
カロリーメイト一本+25
-6
-
17. 匿名 2015/09/30(水) 00:45:15
みんなが夕食に食べているものをたぶん朝に食べてる。夕食はほとんどあんまり食べない!+135
-3
-
18. 匿名 2015/09/30(水) 00:45:20
朝からケーキでも油ものでも何でも食べれますが
太るから無調整豆乳だけで済ましてます。+22
-15
-
19. 匿名 2015/09/30(水) 00:47:23
☆仕事中にエネルギー切れになるといけないので♪
納豆に野沢を刻んで入れ、大盛りのご飯にかけて食べます!
朝忙しいので殆ど毎日こんな感じです!+63
-3
-
20. 匿名 2015/09/30(水) 00:47:29 ID:F9xToHq3Xr
通勤が片道一時間半ある私は
ご飯 海苔 目玉焼き ウインナー 昨夕の残り物があれば それも(^。^;)といった結構ガッツリ食べます!
その後 コーヒーを飲み 始発電車待ちのホームに並び まずはホームに列んだからには電車の椅子の取り合いー一時間半後 職場到着 そして立ち仕事の婦人服の販売員ですが お昼にはお腹が本当にすいてしまいます(^。^;)+114
-3
-
21. 匿名 2015/09/30(水) 00:53:58
お水一口もきつい私にとって本当羨ましい。+14
-22
-
22. 匿名 2015/09/30(水) 01:05:27
悪ノリ+18
-30
-
23. 匿名 2015/09/30(水) 01:19:50
>>20
私も片道2時間の生活を5年間して辞めました。
朝食を取る余裕も無く焦って生きていた気がします。20さんは時間に余裕を持って生活してる様でとても
羨ましいです。+75
-1
-
24. 匿名 2015/09/30(水) 01:20:10
朝からラーメン、餃子、チャーハンイケますw私のお仕事はパソコンに向かってなので話さないからまだいいよ。胸焼けとかまだなったことがないです。+61
-5
-
25. 匿名 2015/09/30(水) 01:27:42
オムライスとハチミツマーガリンのフランスパンたべました^_^
炭水化物とりまくりです笑+37
-5
-
26. 匿名 2015/09/30(水) 01:28:34
ランチパック3パック+10
-15
-
27. 匿名 2015/09/30(水) 01:29:27
前日の夕飯再現
量同じ+11
-3
-
28. 匿名 2015/09/30(水) 01:39:30
朝だから太らない!と思って(自分をごまかし)ガッツリ食べてます!
そのかわり夜はかなり質素です。+93
-4
-
29. 匿名 2015/09/30(水) 01:41:20
朝にガッツリ食べる人って基本デブが多いよね+6
-107
-
30. 匿名 2015/09/30(水) 01:45:36
>>29
3食の中で朝ごはんを1番しっかり食べるのが太りにくくていいって言われてるけど?+112
-8
-
31. 匿名 2015/09/30(水) 01:51:52
>>23
23さん 片道20分の職場から片道一時間半の所に移動したのです( >_<)
朝ガッツリ食事しないともたなく…。
やっと片道一時間半の職場にかわって一年ですが やはり続けられるか心配です( >_<)
販売員だとお休みも今 野球セールetc.でなかなかとりにくいのが現状。
でも やめる勇気がないです( >_<)次の仕事がないとなかなか( >_<)+35
-3
-
32. 匿名 2015/09/30(水) 02:02:28
パンのとき
食パン一枚、ウィンナー2本、オムレツ、サラダ、ヨーグルト、グリーンスムージー
ご飯の時
白ご飯、お味噌汁、納豆、おひたし、卵焼き、焼き魚、フルーツ
こんな感じをローテーションしてるけど、普通だと思ってました…+59
-3
-
33. 匿名 2015/09/30(水) 02:20:38
和食が好きだから、焼き魚に味噌汁に白米と納豆を毎朝食べる。白米はどんぶりで〜す。副菜は毎日替えてる。
職業柄、昼食は抜きになるので朝食がっつり食べる。おかげで昼食は食べたくない。
朝しっかり食べたいから、夜は糖質は取らずにサラダとかヨーグルトのみです。
+21
-3
-
34. 匿名 2015/09/30(水) 02:50:10
玉子焼き 焼き鮭 具沢山の味噌汁 大盛りご飯。これぐらい余裕!朝は少し早めに起きてでもちゃんと作って食べたいわー。炊きたてご飯が食べたいので、コンビニでちゃちゃっとパン等で済ませる事はない笑+12
-3
-
35. 匿名 2015/09/30(水) 03:06:44
毎朝必ず和食です。
玄米
味噌汁
漬け物
煮物
焼き魚
豆腐
酢の物
フルーツ
朝はガッツリ派です。
+38
-2
-
36. 匿名 2015/09/30(水) 03:14:11
そもそも朝ごはんをきちんと用意するのが大変。誰か用意してくれるならたくさん食べるんだけどなー。+116
-0
-
37. 匿名 2015/09/30(水) 03:15:32
納豆卵かけごはんを丼2杯と味噌汁など汁物、漬物があったらそれも+季節の果物
これぐらい食べないと昼まで持たないので
昼もガッツリ食べます
間食しないので、ごはんの時間にキッチリ済ませたいタイプです+17
-1
-
38. 匿名 2015/09/30(水) 03:38:39
皆んなスゴイな!
一人暮らしだし
朝から準備できない
やるとしたら買ってきたサラダ
菓子パン
インスタントスープ並べるのが精一杯
食べる時間食器洗う時間ないー
+47
-1
-
39. 匿名 2015/09/30(水) 04:26:46
朝が一番よく食べてくれるから、
生姜焼きに千切りキャベツとトマトサラダ
出し巻き玉子
お味噌汁
納豆か冷奴だよ。+20
-3
-
40. 匿名 2015/09/30(水) 05:27:09
朝は前日の残り物です。
天ぷらだったり重たい物が多いです。
今日のメインはハンバーグです!
たまにですが、食後のおやつはたい焼きやゼリーなどです。
でも、お昼まで持ちません。+17
-1
-
41. 匿名 2015/09/30(水) 05:50:58
朝起きた時お腹が減ってるのが理想だから、普段は夜をかなり質素にそして早めの時間に済ます。
休みの日は朝から焼きそばやナポリタン食べたりする!+20
-1
-
42. 匿名 2015/09/30(水) 06:35:35
ダイエット中に引っ越しして歩いて通う職場がさらに遠くなった。今まで通りの朝食(ヨーグルト一個)だと昼までに飢餓海峡を渡りそうになるので、これからは朝ガッツリ、夜質素に変えました。今はシャケの時期なんで朝からイクラの正油漬け。コレステロール半端ない。+17
-2
-
43. 匿名 2015/09/30(水) 06:38:08
>>17さん
ウチもです。
朝からカツカレーとかハンバーグ食べてます。
夜はヨーグルトとフルーツとかです。+10
-2
-
44. 匿名 2015/09/30(水) 06:59:52
・ヨーグルトに柿、バナナ、くるみ
・おにぎり1個
・さつまいも2切れ
・つくね
・チョコレート3粒
翌朝の朝ご飯が楽しみで床に着く日もあるくらい、朝ご飯が好き(^o^)+23
-1
-
45. 匿名 2015/09/30(水) 07:01:18 ID:cKUTwwo8mu
気になったんだけど調理もガッツリ朝やってるの?
朝から揚げ物とか作るの?
それともチンだけ?
+18
-0
-
46. 匿名 2015/09/30(水) 07:06:57
はぁ、ハヤシライスでお腹いっぱい+6
-2
-
47. 匿名 2015/09/30(水) 07:30:37
>>1
野菜が足りない+7
-1
-
48. 匿名 2015/09/30(水) 07:34:39
ラーメン、焼肉丼とかガッツリ系。
もし朝の時間からびっくりドンキーやってるならそこでも朝食としてハンバーグ食べれます!
+9
-1
-
49. 匿名 2015/09/30(水) 07:42:09
朝からガッツリ食べられるけど、ガッツリ食べた時の方がお腹が空く。
+29
-2
-
50. 匿名 2015/09/30(水) 07:43:11
納豆サラダ,味噌汁卵落とし、ご飯、しめじと油揚げ炒め+6
-1
-
51. 匿名 2015/09/30(水) 07:49:19
塩鮭
納豆
マカロニサラダ
大根のきんぴら
もやしと油揚げの味噌汁
ご飯2杯
巨峰
今日の朝ごはん。+3
-1
-
52. 匿名 2015/09/30(水) 08:08:46
朝たくさん食べたほうが太りにくいし、午前お腹すくからたくさん食べたいんだけど、なんせ時間がない…
あっちゃんみたいな食事できたら素晴らしいけど、作る時間も食べる時間もない(O_o)笑+8
-2
-
53. 匿名 2015/09/30(水) 08:16:11
朝起きてから20分以内に食べるのが痩せやすく理想らしいですよね〜。+4
-2
-
54. 匿名 2015/09/30(水) 08:35:05
プルコギ丼
カボチャスープ
お弁当のおかずのあまり少し
苦しいです…
+2
-1
-
55. 匿名 2015/09/30(水) 08:37:14
飲むヨーグルト
バナナ
オールブラン+牛乳
ゆで卵
調理不要のものばかりで、ゆで卵もレンジでチンしてます。ヨーグルトと牛乳が似たようなものだけど、貧血防止に鉄分を多く含んだものを摂ってます。+4
-1
-
56. 匿名 2015/09/30(水) 09:01:57
朝がっつりで昼夜は質素なかた、何名かいますねー
ぶっちゃけ痩せてますか?
気になる~+11
-0
-
57. 匿名 2015/09/30(水) 09:15:53
朝は全然がっつり食べれます!
揚げ物でもお肉でもラーメンでも全然食べれますが、
実際は今朝はカレーライス、みそ汁、野菜炒め
ヨーグルト&マンゴー&フルーツグラノーラ
ご飯とみそ汁と野菜は食べないと物足りなく感じてしまって(>_<)
私は一人暮らしなので誰かに作る必要がないので
夜はいつも簡単に済ませてます。
+4
-0
-
58. 匿名 2015/09/30(水) 09:17:57
私も朝がっつりで夜質素です!
今まさにパスタと夕飯の残りの煮物を食べ終えたところでまだ冷蔵庫を覗くつもりです(笑)
大体、前日の夕飯の残りを食べます\(^o^)/
痩せもしないし太りもしないです。。。+6
-1
-
59. 匿名 2015/09/30(水) 09:22:05
57です。
居酒屋でバイトしていた頃は
夜の方がガッツリでした。
昼もパンとかで済ませてしまっていて・・・
あの頃は太りすぎたかもしれないですが、今と比べると10~15キロほど違います^_^;
昔は160センチで65キロ超えだったと思う(T_T)+4
-1
-
60. 匿名 2015/09/30(水) 09:44:46
朝ガッツリはデブが多いって前に書いてあったけど、そうゆう人は朝だけじゃなくて他もガッツリなのでは?胃が大きくて(笑)
みなさんみたいに朝ガッツリ夜質素だと理想的バランスだと思います!+9
-1
-
61. 匿名 2015/09/30(水) 09:55:25
朝ごはん皆さんちゃんと用意して食べててすごい
私はご飯、目玉焼き、ウインナーか
パン一枚とヨーグルトばっかり
朝からいっぱい作る時間ないしレパートリーがない+4
-0
-
62. 匿名 2015/09/30(水) 10:10:06
昨日のメニューですが
◆朝食◆
肉そぼろご飯
豚汁
昆布とほたての煮付け
枝豆
野菜と鶏肉の煮物
豆腐とオクラとワカメの和え物
ニラ玉
ほうれん草といんげんの胡麻和え
トマトとバナナとキウイとりんごの無糖ヨーグルトがけ
昼は14.15時頃に
水菜と卵とトマトのサラダ
ハンバーグ
ミネストローネスープ
パン一枚
豆乳
梨
間食は無し。
夕食は基本的に食べません。
寝るだけだし下手に食べるともたれます。胃を休めて翌朝お腹空いた状態がいつものリズムです。
基本早寝早起きです。
朝がっつり、昼その半分、夜は無し、で数年間この生活です。
+5
-1
-
63. 匿名 2015/09/30(水) 10:25:55
朝というか、朝昼兼でガッツリたべてます!
夜は帰って寝るだけなので食べません。
お肉、揚げ物、お酒何でもこいです!
無理して三食食べてた頃より健康です。+7
-1
-
64. 匿名 2015/09/30(水) 11:39:09
結構食べてるかも...
食パン1枚(6枚切り)
ハッシュドポテト
ベーコン
サラダ
ヨーグルト(ビフィズス菌入り)
コーヒー(ブラック)
午前中に運動するから、食べなきゃ低血糖でフラフラする。+2
-0
-
65. 匿名 2015/09/30(水) 11:49:39
仕事ある日の朝ごはんは食べすぎると動きたくなくなるので気をつけてる(笑)
仕事休みの日がすごい食べる 幸せ+7
-0
-
66. 匿名 2015/09/30(水) 12:46:30
一度で6枚入りの食パン一袋食べれてしまいます…
あと、関係あるのかはわからないですが、朝ごはん食べない人って午前中の口臭キツイ気がします…+13
-0
-
67. 匿名 2015/09/30(水) 16:28:56
>>22
とんかつ大将?+3
-0
-
68. 匿名 2015/09/30(水) 17:55:53
今朝は揚げ物3種をキャベツと一緒に+チーズトースト、ヨーグルト。
食べる方なんだろうな。+1
-0
-
69. 匿名 2015/09/30(水) 18:07:37
同じトピたてたので
嬉しいです!!
私も朝からがっつり食べないと
ダメで、
朝からカレーとかハンバーグとか
なんでもいけます!!+7
-0
-
70. 匿名 2015/09/30(水) 20:54:22
8枚切りの食パンにハムとマヨネーズを挟んだり、卵挟んだり、カレーが残ってたらカレーつけたり、とにかくなんでも挟む!それが二枚と、フルグラにヨーグルトかけたものと、シャビシャビのコーヒー500ml。コーヒーの量が多いのは、それでお腹膨らましてるからです!朝ごはん食べないと元気出ないです!+1
-0
-
71. 匿名 2015/09/30(水) 20:56:42
朝からカレー、とんかつ、ドーナツなんでも食べられる!+3
-0
-
72. 匿名 2015/09/30(水) 22:45:35
学生時代は朝からラーメンだったり、冷凍パスタだったりがっつり高カロリー食べてましたw
そりゃ肥えるわけだわ。
最近は生活リズムが夜型で、昼くらいまで寝てるので、昔みたいには食べないと言うか、朝食と昼食がくっ付いています。+0
-0
-
73. 名無しの権兵衛 2015/10/12(月) 09:00:48
朝から身体を活発に動かす生活習慣の人は、朝食がっつりでいいのだと思います。
前田敦子がAKB時代あれだけ食べていたのは、彼女がダンスをしていたから。
女優に転身した今は、さすがに毎日あの量を食べてはいないことでしょう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する