-
1. 匿名 2023/12/18(月) 17:55:34
今まであまり利用していなかったのですが、ちょっとした時間潰しや小腹が減った時に利用するようになりました。
最近はカフェでパンとコーヒー、ケーキセットを頼むと結構高いしコンビニだと安く済みます。
場所によってはテーブルが汚かったり、落ち着かなかったりってのはありますが。+64
-3
-
2. 匿名 2023/12/18(月) 17:55:58
不潔そうで無理です+115
-36
-
3. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:19
携帯の充電出来るところもあるよね+25
-1
-
4. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:21
職場で食べるスペースないから、仕方なくイートイン席使ってる+63
-1
-
5. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:31
たまに使ってる
セコマおにぎり最高+18
-1
-
6. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:31
ゴミそのまま散らかしていったらめっちゃ文句言われた
割高で払ってんだろ+1
-83
-
7. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:33
税金どうしてる?
お店の人もイートインでと言われても困惑しそう。+3
-29
-
8. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:40
年寄りばっかり+10
-8
-
9. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:56
娘の習い事の待ち時間に過ごすことがあるよ。カフェ入るほどでもないけど車で待つには長い時+79
-2
-
10. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:58
税率上がったから使ってない+6
-1
-
11. 匿名 2023/12/18(月) 17:57:26
汚い爺さんばかり居る+28
-15
-
12. 匿名 2023/12/18(月) 17:57:35
居場所がない人の席。そんな感じ。+4
-21
-
13. 匿名 2023/12/18(月) 17:57:40
消費税の関係でイートインスペースがほぼなくなった
車社会の地域だから車でどうぞと言う事だと思ってます+12
-0
-
14. 匿名 2023/12/18(月) 17:57:49
ほんと絶妙に時間余った時に使うかな
それでも年1くらい+8
-1
-
15. 匿名 2023/12/18(月) 17:57:49
ノーパソ持ち込んで長居して自分のリビングみたいに振る舞う中年リーマンが多すぎて近所のコンビニイートインは椅子を片付けてサービスやめてしまいました+72
-1
-
16. 匿名 2023/12/18(月) 17:58:17
>>11
それな+11
-1
-
17. 匿名 2023/12/18(月) 17:58:18
全く利用してない。
ミニストップみたいに何席か用意されてるならいいけど、セブンとか激狭だしコーヒーマシンの近くな事が多いから落ち着かない。+9
-3
-
18. 匿名 2023/12/18(月) 17:58:37
>>1
都会ならまだしも田舎のおばちゃんなんでうっかりママ友なんかに見られたら恥ずかしいから出来ないなー。
人の出入りが激しいから落ち着けないだろうし。+18
-11
-
19. 匿名 2023/12/18(月) 17:59:06
出典:mon-ja.net
+17
-0
-
20. 匿名 2023/12/18(月) 17:59:12
>>7
イートインで、って言ってる。
セルフレジにもイートインボタンあるよ。
店員は結構見てるし、注意されてるのもたまに見る+40
-1
-
21. 匿名 2023/12/18(月) 17:59:21
>>16
若い子や清潔感あるご婦人はそんなとこで食べないもんね。行ってスタバ・タリーズだし。+9
-12
-
22. 匿名 2023/12/18(月) 17:59:26
カフェにも行けない可哀想な人たち、と思って見ています+2
-23
-
23. 匿名 2023/12/18(月) 18:00:00
+3
-0
-
24. 匿名 2023/12/18(月) 18:00:14
12年前ミニストップで働いてた時、家にかえりたくないらしい中学生の男の子が毎日窓から景色見てた
あと高校生の別れ話の修羅場に出くわしたりした
それだけすごく覚えてる+10
-2
-
25. 匿名 2023/12/18(月) 18:00:34
>>1
電車での外回りの仕事なので、プチ休憩&時間調整に使わせてもらってる+23
-0
-
26. 匿名 2023/12/18(月) 18:00:44
コピー機とかレンジとかATMが近くにあって落ち着かないし、なんか汚い+8
-2
-
27. 匿名 2023/12/18(月) 18:00:45
近所のファミマは綺麗に掃除してあるし冬はあったか夏は涼しくて、コンビニ決済なんかの時のついでに割とイートイン利用してるよ+16
-0
-
28. 匿名 2023/12/18(月) 18:01:06
知人はたまたま職場の近くにコワーキングスペース個人的に契約してそこでのんびり飲食と休憩しとる。+2
-9
-
29. 匿名 2023/12/18(月) 18:01:17
>>1
たまに打合せの時間より早めに来た時に行くよ。ナチュラルローソンがオススメ+7
-1
-
30. 匿名 2023/12/18(月) 18:01:18
コロナになって使えないところ増えたけど、今はそうでもないのかな?+5
-1
-
31. 匿名 2023/12/18(月) 18:01:36
>>11
うちの近所に最近できたコンビニのイートインにも、同じお爺さんがいつも常駐してる
入口に入ってすぐの場所に見えるから、うわっまたいる…ってげんなりする+34
-2
-
32. 匿名 2023/12/18(月) 18:01:51
>>11
元々年寄りが多い地域なんじゃない?
うちの方は若い子が結構イートインにいる
夜遅くとか+6
-1
-
33. 匿名 2023/12/18(月) 18:01:53
コンビニでコンビニの物食べるのって負けた気がするんよ+3
-10
-
34. 匿名 2023/12/18(月) 18:02:11
車で寄った場合は車のなかで食べる+3
-2
-
35. 匿名 2023/12/18(月) 18:02:52
最近はイートイン使ってないけど昔はよく職場近くのコンビニで利用してた。
イートインの近くにゴミ箱設置されてて店員さんがちゃんと掃除してくれてたから常に綺麗だったな
温めてもらってすぐに食べられるしゴミもその場で捨てられるから良いよね!
+12
-1
-
36. 匿名 2023/12/18(月) 18:03:03
私は仕事終わって少しの時間、仕事まとめて帰る。
家に帰ったら家事育児でその日覚えた事とか忘れちゃうから。+7
-0
-
37. 匿名 2023/12/18(月) 18:03:07
椅子が貧相でゆっくりできないからやだな+2
-2
-
38. 匿名 2023/12/18(月) 18:03:22
>>1
ケチで有名なママさんはいつもママ友連れてコンビニのイートインにいる
コーヒー1杯だけ買ってデカい声でずーっとお喋りしてるよ
+15
-2
-
39. 匿名 2023/12/18(月) 18:03:28
コンビニは食べるところじゃないっていうのが
長年で染み付いちゃってるからどうも抵抗あるね
理由はそれだけじゃなく、ファーストフードやケーキも家に帰ってのんびり食べる方が好き+16
-0
-
40. 匿名 2023/12/18(月) 18:03:36
したことない
カフェのがいいな+6
-1
-
41. 匿名 2023/12/18(月) 18:04:10
>>31
老人て金もなく暇ばかりあるから、朝イチ来てコーヒー1杯でずっと夕方まで占拠してるよね+24
-2
-
42. 匿名 2023/12/18(月) 18:04:21
>>2
ひどw
短時間だけど普通に利用するよー+23
-0
-
43. 匿名 2023/12/18(月) 18:04:21
イートイン、税金10%払うのが嫌なのか使ってる人みない+4
-1
-
44. 匿名 2023/12/18(月) 18:05:07
>>33
底辺臭すごいよね
コンビニでイートインとか+6
-17
-
45. 匿名 2023/12/18(月) 18:05:10
田舎なので使う人もあまりいなくて綺麗だから、時間が中途半端に余ってる時とかにたまーに使うよ。+3
-0
-
46. 匿名 2023/12/18(月) 18:05:19
>>7
一応「イートインで食べたいんですけど」って言うけど、たまに「あ・・・どうぞ」って、ご勝手にどうぞみたいな感じになって「いや税率違うから!」って言いたいんだけど、食い下がるのもなんか嫌だから、まあ申告したし知らねーわって事でそのままイートインで食べてるw+20
-0
-
47. 匿名 2023/12/18(月) 18:05:28
午前中から酒呑みおじさんいた+1
-1
-
48. 匿名 2023/12/18(月) 18:07:15
・食べ終わったのにパソコン開いて
・いつまでも長々といたり
(50代くらいのいい大人)
・友達とカードゲーム始めたり
・寝てたり
・購入もしてないのに利用したり
そんな非常識客多いし
店員さんがそれもチェックしなきゃいけないとか仕事増えて大変そう
ゴミそのままで帰るとか
飲食だから机も汚れるから
掃除箇所も増えるし
+8
-0
-
49. 匿名 2023/12/18(月) 18:07:35
店員に自己申告して店内利用価格で会計しなきゃないけないのが面倒くさくて利用してない+5
-2
-
50. 匿名 2023/12/18(月) 18:08:27
たまにね〜+4
-0
-
51. 匿名 2023/12/18(月) 18:09:08
>>9
私も息子のKUMON待ちでよく使ってる
下の子も一緒だからいつも待ち時間困るんだよね
最近寒くなって公園もきつくなってきたし
マックもあるから併用してるけど、コンビニの方が安く済むから好き+19
-1
-
52. 匿名 2023/12/18(月) 18:09:30
>>1
この前、免許の更新行った時に利用したわ。カウンターみたいになってて窓の外見ながら買ったものを摘んで時間潰しよ。
長居は出来ないかもだけど、世の中便利になったもんだ+6
-0
-
53. 匿名 2023/12/18(月) 18:09:51
買って職場や家に戻るとか、カフェやファミレスに行けばいいのに。あのスペースあることは知ってるけど、使おうと思ったことがない。+0
-2
-
54. 匿名 2023/12/18(月) 18:11:45
>>11
汚い婆さん吠えるwww+2
-2
-
55. 匿名 2023/12/18(月) 18:12:35
買うところと食うところは別+2
-0
-
56. 匿名 2023/12/18(月) 18:12:43
>>33
お前は何一つ勝てるものがないな+3
-3
-
57. 匿名 2023/12/18(月) 18:12:57
家の近所のイートインはカフェテラス状態になってて陽気が良いときは便利+3
-0
-
58. 匿名 2023/12/18(月) 18:13:52
>>7
困惑しないよ。ちゃんと申請してね!
セルフレジの場合も音でわかるからちゃんとチェックしてるよ。+14
-0
-
59. 匿名 2023/12/18(月) 18:14:23
喫茶店の雰囲気が好きなんでコンビニは利用してないですね コンビニは明るすぎるし騒がしいので一息つきたくても落ち着かない+2
-0
-
60. 匿名 2023/12/18(月) 18:14:29
>>42
イートインでカップラーメンを汁飛ばしながら啜ってる人を見ちゃったんだもの。鼻噛んだティッシュもテーブルに直置き。
その人ゴミは捨てて帰ってたけど店員さんもその後全然テーブル拭いてなかったよ+2
-4
-
61. 匿名 2023/12/18(月) 18:14:40
この間初めて使った!
ライブ前に30分くらい時間あったからライブハウスのすぐそばのファミマでコーヒー飲んだ
落ち着かないし机も美しくなかったけど、時間潰すのにはちょうどよかった
付近にはカフェとかなかったからね+6
-0
-
62. 匿名 2023/12/18(月) 18:14:59
>>7
イートインでって言ったら、
「はい、どうぞ~」って8%で会計されたことある+7
-0
-
63. 匿名 2023/12/18(月) 18:17:44
>>6
釣りだろうけど、公共の場で「誰かが片付けてくれる、綺麗にしてくれる」精神の人マジで嫌いだわ+19
-0
-
64. 匿名 2023/12/18(月) 18:17:51
都心のコンビニだと長居してたり、飲酒、汚い人だと追い出されてるイメージ
地元のスーパーのイートインはなかなかの終末期だったわ+0
-0
-
65. 匿名 2023/12/18(月) 18:18:20
>>1
不老者とは言わないがこ汚い同じ人がいつもいるから使った事ないや
店に入るとこっち見る、感じ悪くてイートンは無理だわ
明るいイートンなら平気だよ+5
-1
-
66. 匿名 2023/12/18(月) 18:19:24
>>6
そのゴミの代わりに首根っこ掴まれてゴミ箱に捨てられなかったんだから良いコンビニじゃん。+8
-1
-
67. 匿名 2023/12/18(月) 18:20:53
>>46
私言ったらなんだコイツ?って対応されたな+6
-1
-
68. 匿名 2023/12/18(月) 18:21:26
>>2
使うよ
地域性やスタッフ次第じゃない+5
-0
-
69. 匿名 2023/12/18(月) 18:22:52
>>49
えっ?そんなルールなんだ。利用しないから知らなかったよ+0
-2
-
70. 匿名 2023/12/18(月) 18:25:57
汚い。ゴミが箱から溢れてる。+1
-0
-
71. 匿名 2023/12/18(月) 18:27:08
>>1
税金10%払って?+1
-1
-
72. 匿名 2023/12/18(月) 18:27:16
私が使ってるところは広くて清潔で居心地いい
雨の日はガラス越しに見える風景が好きでちょっとのんびり過ごしてしまう+5
-0
-
73. 匿名 2023/12/18(月) 18:27:21
朝、仕事に行く前に利用してるよ。
近くから職場への送迎バスが出るんだけど、いつも早めに着くからコーヒー飲んでる☕+3
-0
-
74. 匿名 2023/12/18(月) 18:28:29
>>46
コンビニ店員側だけど、イートインで。って言われたら、分かりましたー。と言いながらイートインってボタンを押す。そしたら税率が8%から10%に変わる。多分その店員もイートインボタン押してるだろうから、申告したなら自信満々でイートインスペースをご使用下さい。
貴女の様に申告下さる方はとても有り難い。たまに申告義務を知らないのか、知ってるけどわざとなのか申告せず普通にイートインをご使用なさる方もいらっしゃるから、申告した方が少しだけど高い金額を払うのは不公平だなとは思う。うちのコンビニは不申告でイートインスペースを使ってる方には、わざわざ声をかけないシステムになってる。トラブル回避と上から聞いたが、ちゃんと申告されてる方からしたら理不尽だろうなとは思う。長々すみません+22
-0
-
75. 匿名 2023/12/18(月) 18:28:49
してます
こないだ買ったものを店内で食べていたら店員さんに声かけられた
店内飲食だと消費税が上がるのを忘れていた
今回は大丈夫なので次回からお願いしますって言われたよ+1
-0
-
76. 匿名 2023/12/18(月) 18:29:53
イートインしたいけど10%払いたくない
スーパーでたまにイートインしてる人見るけど払ってるのかなーって思う
+3
-0
-
77. 匿名 2023/12/18(月) 18:30:09
一階がコンビニで二階がイートインてとこがある
そういうとこならできる
大曽根駅のファミマ+2
-0
-
78. 匿名 2023/12/18(月) 18:31:06
>>60
ダスターも置いてあるから自分で拭くよ+4
-0
-
79. 匿名 2023/12/18(月) 18:31:35
>>1
たまにコンビニのイートインでランチすることあります。
おにぎり、揚げ物、甘い物、コーヒーを買ったら普通にお店で食べるランチセットと値段変らないけど、充電できて一人で時間を気にせずゆっくりできるので気に入ってます+4
-0
-
80. 匿名 2023/12/18(月) 18:33:04
>>76
スーパーのイートインは寝てるじいさんとかもいるよ
税金どころか買い物すらしてないと思う+2
-0
-
81. 匿名 2023/12/18(月) 18:33:44
バスの待ち時間に使ってる
夏は涼しくて冬はあったかいからありがたい+3
-0
-
82. 匿名 2023/12/18(月) 18:35:02
ファミマかな?お笑い芸人が話してるBGMがイライラして長居できなかった+2
-0
-
83. 匿名 2023/12/18(月) 18:36:30
>>74
からあげクンはイートインでおにぎりはテイクアウトでみたいのもできるの?
会計後やっぱりイートイン(orテイクアウト)にしてもらえる?みたいなお客さんいる?+2
-0
-
84. 匿名 2023/12/18(月) 18:36:33
コンビニのせわしなさ、物音が大嫌いなのであそこで飲食とか考えられない
昔バイトしていたからかも+1
-0
-
85. 匿名 2023/12/18(月) 18:36:59
>>11
図書館とかもじいさんばかりだよね、だいたい寝てるだけ
ばあさんは、あまり見かけないし居ても友達らしき人や娘らしき人といる
+7
-0
-
86. 匿名 2023/12/18(月) 18:40:36
仕事帰りにミニストップでアイス食べてくよ!
通勤原付なので、イートイン非常にたすかる+1
-0
-
87. 匿名 2023/12/18(月) 18:44:06
職場の近くのコンビニのイートインがガラガラで、昼休憩中は同僚とも会わないから穴場スポットとしてよく利用してる+3
-0
-
88. 匿名 2023/12/18(月) 18:46:28
>>83
ファミマなんですが、これとこれはイートインで。それ以外は持って帰ります。みたいに1個1個個別にイートインか違うか選択出来ます。コンビニによって違うのかな。
後で申告された方は次からは。みたいに対応する店員もいますし、一度返金してからレジを打ち直すのできちんと対応する店員もいます。ただ昼間の忙しい時間帯だと他のお客様の流れなどもぶった切るので、私は忙しい時間帯は次からは先に申告お願いします。で終わらせます。店長からもその時の状況で判断して下さい。って感じで言われてます。特にお昼の休憩時間が決まってる中で来店される方が多いので、レジがスムーズに行くようにしたい。と思う店員は割と多いです。返金してからレジを再度打ち直す。のは時間が結構かかるので。+7
-0
-
89. 匿名 2023/12/18(月) 18:51:31
>>8
地域にもよると思うけど。+0
-0
-
90. 匿名 2023/12/18(月) 18:56:14
>>88
なるほど!詳しい返信ありがとう。+1
-0
-
91. 匿名 2023/12/18(月) 18:56:30
>>2
作業着着たオッサンや高齢者が使ってることが多いから使いたくないよね+13
-1
-
92. 匿名 2023/12/18(月) 19:00:41
たまに利用する+1
-0
-
93. 匿名 2023/12/18(月) 19:05:01
最近は使っていない
子供が小さい頃は、ミニストップのイートインコーナーでソフトクリームをよく食べていたけど+2
-0
-
94. 匿名 2023/12/18(月) 19:05:18
使っているけど(近くで食べれる場所があまり無いから)、イートイン汚いとか思わず普通に使ってた。
+1
-1
-
95. 匿名 2023/12/18(月) 19:05:45
お店の2階がイートインスペースでテラスに喫煙コーナーがあるコンビニを愛用してる
冷暖房完備でトイレも綺麗だし充電も出来るからほんと助かる+3
-0
-
96. 匿名 2023/12/18(月) 19:06:13
ホットコーヒーとかを買った時に
歩き飲みが苦手だから中で飲むことはある+1
-0
-
97. 匿名 2023/12/18(月) 19:06:35
>>2
(´・ω・`)ショボーン←スタッフ+7
-0
-
98. 匿名 2023/12/18(月) 19:07:30
>>27
ファミマは広々きれいなとこ多いよね。うちの近所のもそうだよ。
たまに仕事帰りにコーヒー飲んで5分程休憩していく。+4
-0
-
99. 匿名 2023/12/18(月) 19:13:27
>>2
私も。拭いているのかもわからない机に座るくらいなら多少高くても全然良い。+4
-2
-
100. 匿名 2023/12/18(月) 19:26:05
ないとこ多いしあまり綺麗じゃないよね。
あとみんな忘れてそうだけどイートインは消費税10%だよ。店員さん聞かなくなってるけど。+1
-0
-
101. 匿名 2023/12/18(月) 19:30:13
営業だから昼食はよく利用する
+2
-0
-
102. 匿名 2023/12/18(月) 19:36:24
あんまり使ってない人が多いのね
しょっちゅう利用するよ
お昼とか仕事帰りに一息とか
新しいコンビニできたらイートインあるかチェックする+3
-0
-
103. 匿名 2023/12/18(月) 19:38:54
>>7
普通に言うよ。お店の人も慣れてるよ+3
-0
-
104. 匿名 2023/12/18(月) 19:52:46
ミニストップのアイス食べる時は利用する。でも空いてるのを確認してから買う。+1
-0
-
105. 匿名 2023/12/18(月) 20:09:32
近所のミニスーパーのイートインコーナーは作荷台になっちゃった
イートインコーナーを止めちゃった訳ではなさそうだけど、皆そこで袋詰めしてる
+1
-0
-
106. 匿名 2023/12/18(月) 20:17:13
ミニストップソフトクリームとか、持ち帰りとすぐ食べで値段ちがうよね?そこグレーになってから申し訳ない気がしてイートイン商品以外は飲食できない
気にしすぎ?どうするのが正しいのかな?+0
-0
-
107. 匿名 2023/12/18(月) 20:17:47
コンビニの立地によってキレイか微妙かハッキリしてない?
オフィス街ならいいけど、繁華街だと外国人や居場所のないおじいさんがよくいる+0
-0
-
108. 匿名 2023/12/18(月) 20:24:28
>>30
田舎だから、やめたとこ多いよ
+0
-0
-
109. 匿名 2023/12/18(月) 20:47:28
>>106
そこまで気にしたこと無かった。買う時に店員さんに店内で食べますって言ったら適正な値段になってると思ってた。+2
-0
-
110. 匿名 2023/12/18(月) 20:48:49
ほぼないけど、あまり行かないミニストップでソフトクリーム食べる時だけイートインしてるよ
いつも誰も座ってないし端っこだから1人で食べてる+1
-0
-
111. 匿名 2023/12/18(月) 20:50:53
>>2
私も同じ
何故か身なりの綺麗じゃない人が長時間いる事が多い
カフェなどだと高いからだろうとは思うけどあれじゃ使う気になれない+4
-1
-
112. 匿名 2023/12/18(月) 20:52:51
ダブルワークしてた時に夏と冬と雨天は次のバート先に行く途中のコンビニのイートインでおにぎり食べてた。中継地で助かった。
原付き移動だったので車内で食べれない。
気候がよければ家でおにぎり作ってて公園で食べてた。
天気予報が外れて雨降った時は自宅で作ったおにぎりは翌朝まで持ち越し。+3
-0
-
113. 匿名 2023/12/18(月) 21:03:45
>>11
近くのイートインがあるコンビニ、喫煙所があるからその喫煙所めがけて人が多いのよね
案の定そのコンビニのイートインコーナーまでタバコ臭い+2
-0
-
114. 匿名 2023/12/18(月) 21:03:47
>>19
うちの店聞いてるんだけどこれで結構揉めるから勘弁して欲しい。
レジが全て打ち直しになるからこっちも手間だし自分で持ち帰りと判断したならダラダラ文句言わずに帰って欲しい。
聞いてるのに知らなかったとかふざけ過ぎてる。+3
-0
-
115. 匿名 2023/12/18(月) 21:06:46
>>44
何でも見下す臭がすごい+3
-1
-
116. 匿名 2023/12/18(月) 21:23:38
>>20
セルフレジで払う利点が素早さなので
セルフレジにもイートインを設定出来るようにしてほしい
500円なら10円なんで利用する側からすればやすい+0
-0
-
117. 匿名 2023/12/18(月) 21:27:02
>>2
仕事忙しくて短時間しか昼休憩とれないとき利用してる。
カフェだと小麦粉ばかりだから、米と野菜が食べられて本当に助かるー!
個人的には席代百円、三十分とか制限してほしい。
たまに汚い人いるから。+6
-0
-
118. 匿名 2023/12/18(月) 21:33:16
ウォーキングの途中にコーヒー飲んだりする。
オフィス街だと夕方缶ビール飲んでるOLとか見たよ。+0
-0
-
119. 匿名 2023/12/18(月) 22:32:37
>>109
私は外のベンチで食べようと持ち帰りでって言ったけど、その瞬間ベンチ座られちゃって、店内で食べてしまった時にあっ?て思ったんよ
隣には普通に店で買ったおにぎり食べてる人がいて、あー…まあいいのかな?みたいな。
もちろん注意はされなかったけど、値段違う意味、みたいな。
場所代的なことなのか…税率違えた理由なんだっけ?って
持ち帰りだと、ソフトクリーム穴箱に入れてくれたりしてそっちのほうがコストかかってそうなのに、安いんだよね
私アホだからふんわりしたままよくわかってないw+1
-2
-
120. 匿名 2023/12/18(月) 22:55:27
営業してた時はよく利用してた。
でも税率ホント面倒くさくて基本イートインで統一してた。
席使うつもりでもすぐ出なきゃ!って事もあるし、逆もある。複数買ってお茶だけ座って飲む‥時はお茶だけ申告するのも面倒。
会計やり直すのもお互い手間だからなら最初からイートインの税率払う方がストレスない。
今は内勤だからまずコンビニ寄らないからイートインスペースも使わないです。
+0
-0
-
121. 匿名 2023/12/18(月) 22:58:54
>>51
お子さん、どのくらい時間かかってますか?
うちは国算2教科で1時間弱なので、待ち時間の潰し方困ってます。
週2回マックもきついし、公園は凍えちゃう。かと言って家帰るのもめんどうだし、、+0
-0
-
122. 匿名 2023/12/19(火) 00:02:42
>>2
底辺と社畜の見本市みたいな状態になってるのを見てしまって仲間入りしたくないと思ってしまった。
コンビニは好きだけど+0
-0
-
123. 匿名 2023/12/19(火) 00:52:41
イートインは今後の新店では基本廃止ですよ+0
-0
-
124. 匿名 2023/12/19(火) 01:22:49
>>121
まだ年中なので国語の一教科なので30分です
そうなんですよね、、、毎回マックやコンビニ行くとお金かかるし、家帰るのも…ですよね
なので最近はあえてその時間で買い物したりしてます。ドラッグストアで日用品買ったり、100均行ったり+0
-0
-
125. 匿名 2023/12/19(火) 01:36:56
>>1
繁華街にあって、買い物帰りのちょっと一休みしたい時に使ってたのに無くなった
割とみんな綺麗に使ってたのに
ショック+1
-0
-
126. 匿名 2023/12/19(火) 02:10:50
最近は駅前で待ち合わせするの時間潰せる店がファミマしかなくて、真夏でさすがに外で立ってられんくて利用したくらい
昔は学校帰りにミニストップで友達とハロハロとか食べてたな+0
-0
-
127. 匿名 2023/12/19(火) 10:09:59
>>2
テーブルは店内の紙ナフキン+エタノールで消毒できるから、あんまり気にならない。もっときれいに利用してくれればいいのにな…とは思うけど。+0
-0
-
128. 匿名 2023/12/19(火) 13:22:41
行動範囲のコンビニでイートインスペースがあるとこ全然ない
待ち合わせの時早く着いちゃったり、バスが来る時間まで行くとこない時にあったら使うと思う+0
-0
-
129. 匿名 2023/12/19(火) 18:09:41
人手が足りてない店舗だとイートインスペースが閉まるのが早い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する