ガールズちゃんねる

旦那がキレて壁に穴をあけた

654コメント2024/01/04(木) 08:46

  • 1. 匿名 2023/12/18(月) 12:51:12 

    旦那がキレて新築の家の壁に穴をあけました。

    とりあえず、未就学の子供達には見せたくないので写真を貼って隠しました。

    中学生が反抗期で壁に穴をあける、とか都市伝説だと思ってましたが、いい年した大の大人がそれをやった事に正直うんざりしています。

    壁の修繕方法とか、うちも穴あいてるよ!とか、叱咤激励でも何でもいいのでコメント欲しいです。(子供たちや私には一切被害はありません。)

    +1045

    -28

  • 2. 匿名 2023/12/18(月) 12:51:49 

    なんでキレたん?

    +690

    -9

  • 3. 匿名 2023/12/18(月) 12:51:51 

    旦那に修理させなよ

    +801

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/18(月) 12:51:57 

    離婚しな

    +505

    -44

  • 5. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:00 

    だんだん酷くなる前に逃げたほうが・・・

    +525

    -9

  • 6. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:05 

    穴とか空いてたら虫が入ってきたりしないの?Gが出そうで怖い

    +237

    -16

  • 7. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:08 

    夫は清原?

    +64

    -8

  • 8. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:09 

    DVの始まり

    +512

    -8

  • 9. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:09 

    旦那に責任を持って修繕させる
    業者への連絡から全部

    +423

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:10 

    +233

    -4

  • 11. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:15 

    なぜそこまで怒ったかだよね

    +293

    -10

  • 12. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:15 

    >>1
    中学生の時に兄が。
    旦那まじで大人気ないね、物に当たる人って最低だよね

    +636

    -7

  • 13. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:17 

    キレて壁に穴開けるってモラハラじゃん…そのうちDVしそう

    +394

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:18 

    何でキレたの?
    DVは大丈夫?

    +91

    -5

  • 15. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:18 

    離婚しな!

    +44

    -6

  • 16. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:20 

    画鋲とかでちくちく刺してたってこと?

    +3

    -31

  • 17. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:23 

    >>2
    それ

    +227

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:28 

    長田区の市営住宅みたいやな(笑)www

    +10

    -13

  • 19. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:28 

    旦那は反省してるの?

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:33 

    ドン引き
    子どもじゃなんだし
    早々に夫に修理依頼するよう言う
    手配からお金まで、もちろん夫にさせる

    +276

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:34 

    物にあたるってDVだし被害だよ…。

    +184

    -4

  • 22. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:35 

    ご主人スプラトゥーンで苛ついてるの?

    +222

    -5

  • 23. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:36 

    反抗期の子どもかな?

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:39 

    追い詰めるような言い方はしてない?

    +20

    -24

  • 25. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:48 

    本人はなんて言ってるんですか?

    そこまで怒る原因は?

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:48 

    大人で物に当たる人はやばい

    +223

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:50 

    >>1
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +101

    -7

  • 28. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:51 

    さっきもこんなトピが・・・
    【旦那】スプラトゥーン被害者の会【家庭崩壊】
    【旦那】スプラトゥーン被害者の会【家庭崩壊】girlschannel.net

    【旦那】スプラトゥーン被害者の会【家庭崩壊】旦那がスプラトゥーンをやるおかげで家庭崩壊の危機です。 Amazonのレビューである方が投稿されていましたが、子供にこれママが書いたの?と疑われるくらい同じ境遇でした。 説明しなくても当事者はピンと来るはず… ...

    +80

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:53 

    うちなら旦那の小遣いから修理させる

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:55 

    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +39

    -8

  • 31. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:56 

    >>1
    アンガーマネジメント講習受けてもらう。
    新築の壁に穴って。最悪だね

    +196

    -9

  • 32. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:59 

    うちは小学生にやられた。

    +8

    -5

  • 33. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:02 

    馬鹿にするのは良くない

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:04 

    >>1
    こういうのは旦那の言い分も聞きたい

    +173

    -13

  • 35. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:10 

    「欠陥住宅かどうか調べただけやで」

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:13 

    うちは、夫も娘もあけた

    +52

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:14 

    キレた理由は???

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:27 

    GTOに憧れてるわけじゃないよね

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:30 

    精神障がい持ちの姉が壁殴って穴開けたよ!
    カレンダー貼って誤魔化してます‥

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:31 

    穴のことよりなぜ旦那はキレたのか
    穴をどうするかという論点ずらしより、キレた原因をどうにかしないといけないのでは?

    +121

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:36 

    どんな理由でキレたの?
    旦那幼稚すぎる…

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:36 

    >>1
    うちも穴あいてるよ!

    ↑いや、そんな明る人おる?w

    +134

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:41 

    >>2
    理由よな
    それまで温和にしてたけど、主への我慢が溜まりに溜まったのかもしれんし

    +204

    -25

  • 44. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:48 

    その矛先が家族に向いたらさぁ大変

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:49 

    正直 大人でそれだったら引くわ
    離婚うんぬんより人間性を気にしちゃう

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:00 

    うちの旦那はトイレの扉殴って凹んだ
    引っ越す予定はないし賃貸だから修繕いくらぐらいになるのか気になる

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:07 

    >>16
    こういうコメントする人マジで疲れる

    +54

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:11 

    >>1
    二度と殴れないように指の骨全部折ろ

    +27

    -9

  • 49. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:12 

    >>34
    妻「チビ!ハゲ!せめてもっと稼いできなさいよ甲斐性なし!」
    夫「」

    +65

    -10

  • 50. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:26 

    >>1
    修繕方法云々の話じゃないような。

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:27 

    なんかコメント欲しいみたいだけどそもそも普通そんな怒り任せに力発揮する時点でおかしいよ、、、。お子様は大丈夫?とにかく今後力任せにキレないように冷静に話し合って気持ちとか伝えた方が良いよ。

    +57

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:33 

    >>5
    ほんとそれ、今度はものじゃなくて主とか子供に手が出るかも。新築なら売りやすいし。

    +71

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:44 

    >>1
    何に怒って壁に穴開けたの?
    壁殴るとか大人のすることじゃないのはわかる。

    +75

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:52 

    >>1
    穴が開く場所で良かったね!
    壁をコンコン叩くとわかるんだけど、壁が分厚い所(中に土台の木があるのかな?)を殴ったら骨折するよ!
    黒歴史じゃすまない!

    +57

    -4

  • 55. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:55 

    >>6
    うちインターフォンの下の隙間から2匹も出てきた

    今は子供の油粘土で隙間埋めてる

    +28

    -4

  • 56. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:04 

    後先考えず簡単に修理できない物に当たるってものすごく短絡的な思考の人じゃないとやらないから今後が心配だわ

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:08 

    キレて物にあたるヤツにろくなのない。
    今は自分とか子供に被害無いかもしれないけど、キレる度合いによったら被害出るかもしれないじゃん。
    壁の穴をうやむやにしないでこんなんされたら怖いからやめてって話し合うほうがいいよ。それでキレてくるならちょっと考えもの。

    +63

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:11 

    >>34
    ヒステリックな奥さんだと辛いパターンもあるしね

    +74

    -13

  • 59. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:20 

    まず修理。
    かかった金額は旦那の小遣いから差し引く👹
    とにかく生活費とは別のところで修理代を工面させる。服を売るでも昼飯抜きでも、とにかく旦那自身に責任を取らせる👹👹

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:25 

    >>38
    言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜♪

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:32 

    >>1
    大変ですね!私の彼氏も同棲中のアパートの壁に穴あけましたよ

    理由は私が浮気したからだけど、そんなんで穴あける意味分からないし怖いんで別れましたけど

    +4

    -33

  • 62. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:46 

    離婚できるなら離婚した方がいい

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:06 

    友達もキレて風呂のドアぶっ壊してた
    怖い…

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:10 

    うちの旦那、風呂のドア破壊しそうだったよ

    風呂の椅子に座ろうとしたら滑ってバーンってなったらしいけど、普段からとにかく力も強いし破壊される事多いから気をつけてほしいって言ったらブチギレられた

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:16 

    >>1
    穴の写真載せてほしい

    大きさとか破壊具合で補修の仕方変わるので

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:17 

    >>10
    これが賃貸なら石膏ボードを替えてクロス貼るだけだから3万円くらいかな
    6年以内での退去ならクロス代が壁一面分だけ余分にかかるけど

    +90

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:21 

    なんでそこまで旦那が怒ったのさ?
    そこ正直に書いてくれないと何とも言えないでしょ

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:31 

    主旦那、実家もやってるかもね
    大事な新築を殴り付けるなんてなかなかしないよ? ⚠️

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:39 

    私なら隠さない
    子供に聞かれたら、お父さんが怒って穴あけたんだよ怖いね
    って言っておく
    ママ友や義両親が家に来た際には、一応息子が暴れた跡だと案内しておく
    何かあった時のため

    +51

    -12

  • 70. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:45 

    >>58
    余計ヒスられるで

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:47 

    >>66
    内装のプロあらわるw

    +110

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:51 

    何でキレたのかわかんないけど
    ダンナのメンタルも心配したほうがいいよ
    いっぱいいっぱいなんじゃない?

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:20 

    >>1
    だいぶ昔だけど、うちのダンナは
    社宅の壁に穴開けたよ。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:26 

    >>48
    こういう中2病みたいなコメント本当無理

    +17

    -3

  • 75. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:30 

    穴あけた本人に何とかしてもらうしかないよね!ずっとそのままって訳にもいかなくない⁉︎

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:42 

    >>1
    壁紙剥がして石膏ボード嵌め込むだけだから簡単っちゃ簡単
    ダンナでもできるよ

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:45 

    誰かGTO(反町隆史)の名シーンの画像貼る人いるかと思ったけどアレは穴レベルではないガチ壁破壊だったわ

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:45 

    気が小さい人ほど物に当たるのよね

    口論しても負けちゃうから壁に当たるしかないんだろうね

    +58

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:58 

    >>72
    職場・妻・子供にあたるわけにもいかず
    壁に…かもしれないしね

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/18(月) 12:58:11 

    寝相が悪くて襖に一個開けたのと
    八つ当たりで一個開けたのと2個ある
    はぁ…なんでこんなんと結婚したかな…自業自得だけどやるせなくなるよね…
    ちなみに最近ドア変えたんだけど、三つ変えて20万くらいだったかな

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/18(月) 12:58:16 

    >>61
    彼も別れてよかったと思うわ。

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/18(月) 12:58:22 

    >>1
    私も昔やられました
    その時は今のトピ主さんみたいになんとか良い方に考えて、やり過ごそうとしました
    でも、結局モラハラDVに悪化して別れましたよ

    +102

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/18(月) 12:58:34 

    自分で直すならホームセンターに材料売ってるよ
    あとは火災保険使うかだね
    旦那が殴ったじゃおりないだろうけど笑

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/18(月) 12:58:49 

    >>49
    仮にこうなら妻が6割くらい悪い

    +14

    -6

  • 85. 匿名 2023/12/18(月) 12:59:02 

    うちは父親が素手で割ったガラスが今だにテープで貼られたまま…もう20年になりますw すごく穏やかな父だけどその当時は会社でも家でもストレス溜まってたらしい

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/18(月) 12:59:21 

    旦那のキレトピ、スプラバージョンさっき見た

    なんでそんなキレたの??

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/18(月) 12:59:30 

    その穴に旦那を埋めてやれ

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/18(月) 12:59:43 

    あえてのこう!
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +121

    -2

  • 89. 匿名 2023/12/18(月) 13:00:00 

    うちも…
    私が具合悪くて寝込んでる間に子供が頭ぶつけて出血、私を呼んだけどすぐ来ないからとブチ切れて大穴開けた
    あえて隠してないよ
    自分の罪を毎日見つめればいい

    +67

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/18(月) 13:00:08 

    穏やかで暴力とは無縁の父親が壁に穴を開けたことが1度だけあった
    理由は巨人が負けたかららしいけど
    しかも建て替え後の新築に

    母親はあえて何もせず見せしめとして放置してあるよ

    +43

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/18(月) 13:00:10 

    私も弟も10代の時に一個ずつ穴開けたことある笑
    弟の部屋も私の部屋も家具とかで隠されてるけど、いまも残ってて思い出すのも黒歴史笑

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/18(月) 13:00:36 

    >>54
    逆に骨折した方が反省しそう

    +88

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/18(月) 13:00:45 

    うちも新築した年に開いたよ!
    2匹の子犬が目を離した1時間で開けた…
    YouTube見ながら直したよ

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2023/12/18(月) 13:00:54 

    >>59
    小遣いから分割なんて認めないw
    一発パンチの代償は一括に決まってる

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:17 

    私は若い時に友達と遊ぶの辞めれなくて→ダンスしてたので夜にダンスバトルとかのイベントがあった。

    それで何度か朝まで遊んでたら
    帰宅したら家の壁やドアに穴あいてた
    自分が悪いから何も言わなかったけど

    結局3年後くらいに離婚して旦那が先に出ていったけど賃貸だったからめちゃくちゃお金とられた(泣)

    でも自分が悪かったから仕方ないと思ってる

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:20 

    友達の旦那さん、賃貸なのに壁に穴開けたらしいよ
    借り物なのに信じられないって思った

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:24 

    >>1
    うちもだよ。新築じゃ無いけど。
    大工さんに来てもらって、夫のお小遣いから修理費出したよ。四万円

    次に腹が立ったらお前のチン⭕️叩いとけや☺️もういらないんだから。次また穴開けたらお前に穴開くからな☺️
    って言ってある

    +75

    -6

  • 98. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:34 

    >>1
    うちもやったよ。物に当たる人理解できない。

    +43

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:35 

    >>1
    隠すより見せた方がいいのでは?
    「暴力はいけないよ。壁に穴を開けるなんて壁が可哀想だよね。」って教育に使う。
    あと「パパがやりました」って張り紙しておく。

    +51

    -3

  • 100. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:35 

    ドン引き
    これからも気に食わない事あったら手をあげるよ
    今回は壁だっただけ

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:45 

    >>1
    うちも新築の時にやられました。普段は温厚な旦那です。
    旦那の倍以上に私がブチ切れて、物に当たるやつはDV野郎であることを説教しました。
    それから7年経ちますが平和に暮らしてます。

    +92

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/18(月) 13:02:40 

    >>4
    さすがに同意

    +118

    -8

  • 103. 匿名 2023/12/18(月) 13:02:41 

    >>1
    元彼(土建屋の次男)が何かにぶちギレて、目の前で自宅の自分の部屋の壁を殴って穴を空けました。
    家を作る大変さがわかる筈なのに平気で壊せるバカさに、元々大して好きではなかったのが本当に嫌いになりました。

    +74

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/18(月) 13:02:43 

    >>1
    実家に帰れそうなら、穴空いたとこに「しばらく実家に帰ります」って書いたの貼って子ども連れて実家帰る。

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/18(月) 13:03:41 

    >>4
    今回は同意

    +87

    -3

  • 106. 匿名 2023/12/18(月) 13:03:44 

    >>1
    普段からきれやすいの?
    今回は壁で修復出来るけど、それがいずれ主や子供に向くかもしれないし怖すぎる

    友達の子供が反抗期の時に開けたって話はひとりだけ知ってるけど、大人は聞いた事ない

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/18(月) 13:03:46 

    >>1
    旦那の身体に穴を開ける
    やり返せ

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/18(月) 13:03:51 

    >>1
    私は2年前夫とバチバチ大げんかしてしまい、夫が砂壁に穴を開けました。(築50年ボロ賃貸)
    私も言い過ぎた所があり、お互い謝罪しました。
    砂壁はホームセンターで材料を購入しました。
    何度か左官して重ね塗りして直しました。
    新築の壁はどうなんだろう🤔YouTubeとかで直し方とか有りそうですが。

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/18(月) 13:04:09 

    物に当たる奴ってほんまクズよね
    それも立派なDVやで
    すぐにまた当たるよ

    +26

    -2

  • 110. 匿名 2023/12/18(月) 13:04:16 

    >>2
    嫁が働かないから

    +16

    -56

  • 111. 匿名 2023/12/18(月) 13:04:46 

    うち父親がモラハラでそれに耐えきれなくてブチ切れた母と姉と私がそれぞれ(10年おきぐらいに)壁に穴を開けたよ
    壁って言っても木でできてる薄い?ところだけど
    母がひっそりと塞いでくれてるよ
    父は言いたいこと全部言ってスッキリしてるのか壁に穴を開けるとかそういうのはなかった

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2023/12/18(月) 13:05:00 

    >>4
    暴力は必ずエスカレートする
    準備だけでもしときなね

    +121

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/18(月) 13:05:22 

    >>35
    すぐ穴空く家、欠陥やん。買い直そう!

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2023/12/18(月) 13:05:25 

    >>1
    うちも穴2か所ある。双極障害のせいなのか性格なのか怒りのコントロールができない。
    発展して暴力もあるから逃げる予定

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/18(月) 13:05:38 

    >>1
    ホームセンターに壁穴の補修キットが売ってるよ。
    我が家は子供が反抗期の時にやられました。
    粛々と直しましたよ…私が。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/18(月) 13:06:22 

    うちもだよ
    壁に穴あけるし、ドアも壊した。
    何回も逃げようとしたけどダメだったから、義父に言い付けたし、警察も呼んだ。
    てか、今までどうして誰にも相談しなかったんだろって思った。
    こうやって私が動かなかったから舐め腐ってたんだろうね。
    逃げられないなら戦わなきゃダメなんだと学んだよ。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/18(月) 13:06:25 

    >>69
    息子さんのせいにはしないで~!
    家具を移動している時に固いケースの角がぶつかった、とか位にして。

    +44

    -4

  • 118. 匿名 2023/12/18(月) 13:06:42 

    >>55
    ゴキブリって油好きだよ
    石鹸も齧るって聞く
    多分、油粘土食ってる

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/18(月) 13:07:40 

    >>2
    肛門が痒かったからとか?

    +27

    -21

  • 120. 匿名 2023/12/18(月) 13:07:57 

    いやいや、反抗期の子どもでもそんな事しないわ普通は。
    そんな事したら、人格矯正の専門家に相談するよって、大袈裟に深刻な顔して返す。
    彼氏ならソッコー別れる。
    旦那なら顔色変えずに冷静に、自分のお金で修理してね。
    出来なければ、旦那の家族にDVの気がありますって相談するよって伝える。
    また同じ事したら、命の危機を感じるからもう一緒には暮らせないので離婚って言う。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/18(月) 13:08:06 

    >>1
    なんか暴力に慣れてる感じがするんだけど、気のせい??

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:21 

    >>54
    もう二度とやらなくなるだろうね

    +40

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:40 

    >>1
    旦那、実家に穴開けたぜ。って自慢してきたよ。
    うわー、いつか私にもその矛先が向くんじゃ…って思ったらゾッとしたよ。
    主さんも気をつけてね。暴力振るわれたら警察!

    +59

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:40 

    >>34
    いや本当にこれ

    モノに当たる事が1番悪い、とは思わない

    +11

    -33

  • 125. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:44 

    将来、
    きっとご主人は子供にこのことをいい大人がと言われて恥ずかしいので、
    穴に入りたいから、先に開けた。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:44 

    >>4
    ちょっと遅かったね

    2にこれが欲しいのよ

    +109

    -4

  • 127. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:03 

    まだはローン残っているのにとつぶやくのが効くよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:09 

    >>1
    昔母が穴開けたよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:12 

    うちも穴あいてるよー
    新築じゃなく私の実家に穴あけられた。
    結局モラハラDVで離婚した

    何人か「そこまでキレた理由は何なのかが重要」って言ってるけど
    理由が何であれ物に当たるなんてまともな大人のすることじゃないよ
    いじめられる理由があってもいじめていい理由にはならないのと同じ

    +52

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:15 

    穴を綺麗にほがし直してニッチ棚を作る。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:15 

    子供がキレて穴開けた。YouTubeで修理方法見てコーナンでパテ買って補修したけど素人なりにうまく穴埋めできた

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:22 

    >>101
    奥さんが毅然とした対応のところは改善の余地があると思うわ
    勘違いで怒って穴を開けた知人夫婦のところ、奥さんが警察呼んでこれはDVだとはっきり示していた

    +58

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:33 

    お礼状の自分の字が何回書き直しても気に入らないとキレて壁蹴って穴あけた元旦那
    しかも賃貸なのに
    自己愛、モラハラ悪化して離婚した

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:37 

    >>1
    うちもあいてるよ
    もう知らねって感じ
    あけたの私じゃないし一応ポストカードで隠してるけど修理は旦那がすればいいと思ってる

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:42 

    >>1
    うちは母親が穴開けたよ!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:45 

    >>55
    じわじわ油染みが広がりそう

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/18(月) 13:11:02 

    DVは最初は物に当たるよ
    それから本人に移行していく

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/18(月) 13:11:22 

    不動産関係の仕事してます
    旦那さんが酔っ払って、夫婦喧嘩で、子供の反抗期で、ヤンチャな飼い犬が、と壁に穴のあいているご家庭はけっこうあります
    怪我がなくてよかったですが、新築のおうちショックですよね
    キレて穴あけちゃった方も普通に話してる分にはまともな方ばかりなので、相当ストレス溜まってるのねと仕事上だけの関係の私は思いますが、自分の旦那だったら子供もいるのに物に当たらないで!とガチギレすると思います
    火災保険で補修費用をまかなえる場合もあるので、保険会社に相談してみるとよいかも

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/18(月) 13:11:40 

    うちもあります。7〜8年前かな。
    酔っ払って帰ってきたから冷たくしたら逆ギレされて壁に肘鉄して襖を蹴破られました。
    朝起きて全く記憶が無かったらしく、外れた襖と壁の穴を見て愕然としていました。次やったら離婚するって泣いて言ったので、それからは一度もありません。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/18(月) 13:11:51 

    >>117
    マイナスついてるけど、無実の息子さんのせいにしてはいけないと思う

    +31

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/18(月) 13:11:54 

    >>78
    それよく言うけどただただ支配欲強くて脅しておけば言うことに聞くだろって思ってる男尊女卑夫にこそ物破壊野郎が多いよ。
    イメージのままのパターンの方が多い。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/18(月) 13:12:01 

    兄が実家の壁に穴開けていた(20歳超えてからの親との喧嘩で)

    最近自分の家建ててたけど、実家の穴塞いでから家建てろよと思う

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/18(月) 13:12:18 

    >>1
    うちも穴空いてたよ!
    弟が中学の時にあけてたな
    オタクの母が好きな絵師のイラストプリントして貼ってた、強い

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/18(月) 13:12:41 

    >>1
    家の旦那は新婚当初に賃貸の柱殴って自分の手にヒビ入ってたよ

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/18(月) 13:13:20 

    >>34
    いくら怒っても壁に穴はあけないよ

    +89

    -20

  • 146. 匿名 2023/12/18(月) 13:13:26 

    デートで待ち合わせ場所間違った時、彼氏に舌打ちされて一気に冷めた。舌打ちとかって何も考えなくても出るものだろうし素なんだろうな。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/18(月) 13:13:30 

    >>1
    被害ありませんって、、
    あなたにも(バレたら)お子さんにも心理的被害がものすごいあると思うよ
    あなたが不倫してたとかじゃないのであればありえないよ

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/18(月) 13:14:33 

    中空洞だと簡単に穴開くからね
    やった事ない人はすごい暴力パンチをしたとか勝手に考えるけど

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:08 

    >>124
    まぁ人に当たるよりはマシだから“1番”悪くはないよね。悪いのは悪いけど。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:12 

    >>1


    あたしは、旦那には怒りもせず
    なんも言わずに、

    業者に連絡して、
    『〇〇〇〇円だって! 払ってね!
    後消費税もいるから、その分も金用意しといてね』て、言いました♡

    最初消費税出すの忘れてたから、
    『消費税分がないよ?』て、
    自分の金から出させました!

    そーすれば、金払わんといけなくなるから、
    もー、やらないですよ! 笑

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:30 

    >>147
    壁は不倫してないじゃん
    本人に直接しなさい

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:37 

    >>1
    うちも旦那に開けられたことある
    何かを投げて?
    でも良くないと反省したみたいで一度きり(今のところ)だけど、その穴を見るたびにずっと思い出すよ。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:42 

    >>13
    次も俺を怒らせたらこうなるからな!って脅してるようなものだよね。すでに実家とか穴だらけだったりして。

    +54

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:50 

    >>69
    子供が怯えて父には逆らわなくなるか
    穴開けていいんだと思いそう

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/18(月) 13:15:51 

    >>53
    主が浮気を繰り返してた、とかかもしれん

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2023/12/18(月) 13:16:02 

    >>55
    怖いよーやっぱり壁の小さな隙間からくるんですねどうしよう

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/18(月) 13:16:17 

    >>1
    バチバチやな
    主さん大丈夫😨?

    壁の破損は縁の損壊

    とりあえず離婚やなぁ

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/18(月) 13:16:25 

    母親がキレると家のふすまを殴る人で、ふすまボロボロだったんだけど皆んなのコメント見てまともな大人は物に当たらないって今知って衝撃受けてる。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/18(月) 13:16:30 

    釣りトピだよね

    +2

    -4

  • 160. 匿名 2023/12/18(月) 13:16:55 

    >>1
    知り合いでいたわ〜
    暴力じゃなく物に八つ当たりしてるんだからマシだろ‼︎みたいな感覚の人。

    1つ穴があいた時点反省と修繕させた方がいいよ。
    そこの家はマジで穴だらけだったよ。
    リビングもだし階段の途中の壁とか…怒り狂って自室に向かったんだろうなとか動線がみえて頭大丈夫かな?と思った。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/18(月) 13:17:36 

    >>69

    さいてー
    私が息子ならめっちゃ嫌だし、自分たちの保身のために息子を犠牲にする母親のこと軽蔑するわ

    +29

    -6

  • 162. 匿名 2023/12/18(月) 13:18:26 

    >>118
    紙粘土ならいいかな?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/18(月) 13:18:32 

    >>1
    もともと気が短くて物に当たったりする人だったらいいけど、普段穏やかな人が突発的に暴力的になったりしたら病気が隠れてる場合もあるからもし後者なら様子観察しといた方がいいよ。
    前者なら子どもに被害が出る前に離婚を考えるレベル

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/18(月) 13:19:07 

    兄がやらかした時はカレンダー貼られてたなー。

    大人でやるのはちょっとやばいね。
    感情抑制が効かない。
    物に当たる様子を人に見せる事で、お前の代わりに殴ってるんだぞ、お前をこうできるんだぞ、と脅してるいわゆるDV。
    よく言う割れガラスと同じで、一度穴あけたら穴をあけて良いベースが出来上がって繰り返す。繰り返したらエスカレートする。

    よく話し合った方がいいよ。壁はご主人にお金を出してもらって業者呼んで直してもらった方がいい薬にはなる。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/18(月) 13:19:12 

    >>26
    多分仕事出来ない、外での評価は低いと見た。

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/18(月) 13:19:19 

    >>11
    実は妻側の幼稚な言動にブチギレたのかもね

    滅多に怒らない人ほど怒ると怖いし
    まぁ家を壊すのは良くないけど

    +10

    -23

  • 167. 匿名 2023/12/18(月) 13:19:33 

    >>1
    壁って場所と素材によって案外作りがスカスカですよ。
    新築の頃家具の組み立てで間違えてあたってしまっただけで穴空いたし。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/18(月) 13:19:50 

    >>162
    まだ紙粘土の方が良さそう

    油分はとにかくやばい
    餌を与えているようなものよ

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/18(月) 13:20:12 

    旦那にお前にも穴を開けてやろうか?って言って猛反省してもらう。
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/18(月) 13:20:29 

    >>1
    うちは買ったばかりの扇風機をやられた
    腹が立つのでグーの凹みはそのままにしてる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/18(月) 13:21:27 

    >>43>>2>>17
    理由関係なくない?
    まともな大人はキレても物に当たらないよ。
    感情コントロール出来ない子どもじゃないんだから。

    +350

    -114

  • 172. 匿名 2023/12/18(月) 13:21:53 

    >>9
    それ!主さんが全部やってあげると旦那はただ「壁に穴開けた」だけになる
    旦那の身に染みるように、修理の手配から業者の対応(仕事休ませてでも修理に立ち会わせる)、支払い、もし子供に気付かれたらきちんと説明もさせる

    +48

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/18(月) 13:22:29 

    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/18(月) 13:22:38 

    >>4
    暴力振るわれてないから良いって問題じゃないよね。キレて物にあたって壊すとか脳筋

    +61

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/18(月) 13:22:57 

    マイナスだろうけど、私も子育て中にイライラしすぎて子供の見てないとこで壁殴ったことある。
    もちろんビクともしなかったけど。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/18(月) 13:23:09 

    うち私が開けた
    あと高校生の息子も
    まあ シール貼ったり額に入れたポスター飾って誤魔化してる
    もう10年以上経ってるからええわ

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2023/12/18(月) 13:23:13 

    >>113
    欠陥住宅って言う前に、石膏ボードって案外簡単に穴あくよ
    ドア思いっきり開けてドアノブ壁にぶつけてボコッとか

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/18(月) 13:23:20 

    うちの息子も家穴だらけにしてる
    なんで男ってこうなの?

    A

    +26

    -10

  • 179. 匿名 2023/12/18(月) 13:23:56 

    キレた理由聞く人が多くて驚く。物にあたるって暴力行為。怒りを力に任せて発散するのは暴力と同じ思考。
    相手が本当におかしいことを言ったりやったりして怒りがわいて、自分の意見が相手に伝えられないなら、その場から去るか、一回黙るしかないと思う。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2023/12/18(月) 13:23:58 

    うちの兄も反抗期で実家に穴開けてた。
    やっぱり性格は短気でお嫁さんとよく喧嘩してるよ。お嫁さんも気が強い。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/18(月) 13:24:03 

    物に当たったらお金かかるって事を教えてあげないとね

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/18(月) 13:25:23 

    >>4
    旦那、特殊な仕事でプレッシャーと周りからの中傷が酷い時に一度壁に穴あけたことがある。
    でもそれ以降、10年以上経ってるけど物に当たる、人に手を出すこともない。
    仕事も変わり、自営業になり前より忙しくなったけれど、見知らぬ他人からの中傷がなくなったためか性格は穏やかになった。人生経験経てなのか謎ですが、今のところは年々優しくなっている。
    なぜ壁に穴をあけたかと、その人の本質をしっかり見てから離婚考えたほうがいい。

    +31

    -7

  • 183. 匿名 2023/12/18(月) 13:25:48 

    >>171
    嫁が浮気しまくってたとかなら、壁で良かったなと思う

    +151

    -14

  • 184. 匿名 2023/12/18(月) 13:25:50 

    夜中めちゃくちゃ上階の人がうるさくてそれがずーーっと続いてて、ある日壁蹴ったら穴空いたよ。
    そういうあまりに常識がない人に出会うと自分もこんなことしちゃうんだーって思った。
    まさか穴まで開くとは思ってなかったけどね。
    だから旦那さんの気持ちもわかる。
    その喧嘩の前にまずめちゃくちゃストレス溜まってるんだよ。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/18(月) 13:26:29 

    >>171
    でもキレた理由気になるよ
    ちょっとした事で激怒しちゃうタイプだったら余計怖いよ
    普通新築の家の壁壊さないじゃん

    +166

    -7

  • 186. 匿名 2023/12/18(月) 13:27:02 

    壁って案外かんたんに穴あくよな。椅子運ぶ時に足が当たって穴空いたことある

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/18(月) 13:27:50 

    キレた理由書かずに同情ばかり集めようとしてるのが気になる
    主が浮気しまくって家の金使って、とかかもしれないよ

    +1

    -9

  • 188. 匿名 2023/12/18(月) 13:27:57 

    >>184
    賃貸に穴あけるとか馬鹿じゃないの?

    +2

    -4

  • 189. 匿名 2023/12/18(月) 13:28:02 

    知り合いの家で、ご主人が壁に穴を。あえて直さないと言っていました。そこに幼い娘が大好きな愛犬の絵を描いて貼ったそうです。これはかなりご主人も応えたらしい。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/18(月) 13:28:30 

    ゴリラみたい
    殴った壁の後ろが柱なら良かったのにね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/18(月) 13:28:38 

    >>144
    ワロタ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/18(月) 13:29:19 

    ウチもあいてるよー

    こんな短絡的な人と結婚した自分はなんてバカなんだって落ち込んだわー

    でも経済力もないし、やってくしかないって感じでなんやかんや現在にいたる

    今はまぁなんか折り合いつけてボチボチやってる感じ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/18(月) 13:30:14 

    >>177
    ごめん、真面目に返した訳じゃないから真面目に答えないでw

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/18(月) 13:30:41 

    私、成人後に壁殴って穴開けたよ
    当時20代前半、既婚、賃貸。
    ヤンキーでは無い。
    精神が未熟で幼稚なんだろうね、主さんの旦那さん。
    私も当時精神が未熟で幼稚だった。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/18(月) 13:30:49 

    >>1
    Instagramのlocal.tool.serviceっていうアカウントで昨日そういう壁の修繕のやつ見たわ。メッシュとパテで直せますよって。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/18(月) 13:31:32 

    >>155
    そんなものは証拠を提示して淡々と慰謝性を請求すればいいだけのこと、物を壊す所を見せるのってDVになっちゃうんだから一方的に夫が不利になるだけでしょ、損するだけだよ

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/18(月) 13:32:00 

    新築ってなんの為につけたの?

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2023/12/18(月) 13:32:17 

    ラベルに
    2023.12.18(ガル太郎)って
    日付と夫の名前を書いて
    穴の横に貼っておく

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/18(月) 13:32:40 

    >>193
    横だけど、お前かんじ悪いな、もう来なくていいわ

    +2

    -5

  • 200. 匿名 2023/12/18(月) 13:32:46 

    >>171

    普通はキレないけど
    それはキレるよな、みたいな人生最大の理由かもしれん

    +147

    -9

  • 201. 匿名 2023/12/18(月) 13:32:48 

    >>117
    あ、ごめんなさい
    息子とは旦那のことです

    +24

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/18(月) 13:33:33 

    >>171
    でも嫁側がDVだったりしたらわからないでもない。
    嫁に手をあげ返さないだけマシってなる

    +22

    -11

  • 203. 匿名 2023/12/18(月) 13:34:01 

    >>34
    いやいや、言い分あるにしても妻子持ちの大人の男が新築の家の壁に穴開けるほど殴るってありえんだろ
    ここへのレスの主の言葉だって全部憶測じゃん
    そんな気の強い女なら旦那ボコってるやろ

    +92

    -7

  • 204. 匿名 2023/12/18(月) 13:34:18 

    >>1
    兄夫婦の家に伺ったら壁に穴が開いてて「俺が開けた」と兄が。それを聞いてた義姉は困り笑顔だった。兄は今で言うマイルドヤンキーな感じだったけど実家では物を壊すとかはなかったから残念な気持ちになった。

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/18(月) 13:34:38 

    職場で支店長が壁に穴開けた

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/18(月) 13:35:27 

    >>36

    私も中学生の時に弟と喧嘩して追いかけてたら急にドアを閉められて蹴った勢いで穴空いたよ。

    そんなに力入れた覚えないんだけど、勢いついてたのとドアが中が空洞だからかなり簡単に空いてしまった。

    玄関からちょっと覗けば見える位置だったからずっと申し訳ないと過ごしたよ…
    乱暴な娘でほんと申し訳なかった。

    +12

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/18(月) 13:35:32 

    >>171
    ソファーでゴロゴロしながら
    働かずガルちゃんばっかりやって年々太っていく妻に
    「たまにはウナギも食べたいぞ!」
    「あんたの稼ぎがもっとよかったら!」
    とか言われたら、誰でもブチ切れるよ

    +99

    -25

  • 208. 匿名 2023/12/18(月) 13:35:43 

    職場にいたご夫婦だけど、旦那さんが怒った時に壁を殴って穴を開けたと奥さんのほうが遠い目をして話していたことがあったわ

    旦那さんは普段とても温厚な人だけどプライドが高くて地雷がどこにあるのかわからないタイプだった

    でもそのご夫婦、二人で仲良く辞めて転職先も二人一緒に同じところを選ぶぐらい仲良し(というか共依存なのかな)夫婦だったわ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/18(月) 13:36:08 

    私穴開けた側。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2023/12/18(月) 13:36:18 

    >>13
    DVする男って人にもよるけど、壁穴の前に殴るんじゃない?

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/18(月) 13:36:27 

    引っ越してすぐのキレイな壁に逆立ちするのがマイブームだった小学生の時。案の定壁へこませた。
    逆立ちはやめたけど、その後家の中でスケボーするのがマイブームになり、これまた同じ壁に衝突し凹ませた。
    お父さん、お母さん。本当にこんな娘でゴメンナサイ。

    +2

    -5

  • 212. 匿名 2023/12/18(月) 13:37:04 

    >>5
    本当だね、理由がわからないから何とも言えないけど、怒ると物にあたる性質がある人って怖いな

    +37

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/18(月) 13:38:37 

    うちはテーブルに穴あけたよ。
    自分で買い替えてもらった。
    モノに当たるとか本当子供っぽいよね。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/18(月) 13:42:16 

    >>8
    一度そういう事してしまうと本当に反省するのか、タガが外れて開き直って暴力的になるのか、どっちかだよね…
    子供がいるから心配だよね

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/18(月) 13:42:27 

    誠実で真面目そうな従兄弟が夫婦喧嘩してリモコン投げたみたいだから、男ってイライラすると何かしら八つ当たりしたい気質なんかね。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/18(月) 13:42:54 

    >>197
    自慢?

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2023/12/18(月) 13:44:32 

    >>171
    まともな大人でもブチ切れたら物くらい当たるよ

    +13

    -29

  • 218. 匿名 2023/12/18(月) 13:44:36 

    >>66
    壁紙が廃盤品だったらもっとかかるね

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/18(月) 13:46:13 

    >>1
    うちもトイレのドア小さく凹んでる、壁は痛いからドアを叩いた弱っちいバカ旦那だからわざとシール貼って目立つようにした

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/18(月) 13:46:47 

    うち父親がそれだわ
    子供の頃からキレると引っ叩かれるか物投げられた
    怒られる前にテーブルの物どかせながら「なぜ俺が物を片付けてるかわかるか?投げたら困るよな?」と言いながら顔面殴られてた
    私が大人になっても理不尽なことでキレてはその辺にあるもの投げてくる
    実家の扉や壁は穴開いてるよ
    ほんと早く死んでほしいよ

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/18(月) 13:46:54 

    >>171
    本当それ
    ブチ切れるのは仕方なくても壁に穴をあける(何かを壊す)っていう所がダメだよね
    これ家の中だからまだいいけど外でやったら器物損壊だし人にやったら傷害や暴行、下手したら殺人だよ
    いい大人が手を上げるのも理由によっては仕方ないっていう考え方の人が意外に多くてびっくりしてる

    +52

    -21

  • 222. 匿名 2023/12/18(月) 13:47:00 

    >>6
    さすがか外との壁じゃ無くて家の中の壁じゃないの?
    ほったて小屋じゃあるまいし。

    +61

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/18(月) 13:47:22 

    >>5
    本当怖いなぁ、壁に穴が開くって凄い力だと思うし、いくらカーッとなってもしない人はしない。
    だからこの旦那は要注意だね。

    +44

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/18(月) 13:47:26 

    >>34
    理由によっては許せるし受け入れられるってこと?私は女家族だったからか本当に怖くて無理なんだけど...
    絶対二度とやらないで!と伝えて、もし二度目があったら離婚考えるくらい物に当たるって無理。

    +78

    -4

  • 225. 匿名 2023/12/18(月) 13:47:30 

    >>193
    いや私も特に真面目に答えたわけでもないんで
    ただ、こういうので本当に欠陥住宅だと思い込んじゃう人いるかもなって思ったから書いただけさ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/18(月) 13:47:58 

    >>171
    2が、主の落ち度を探ってる書き込みなのがガルちゃんらしいよね。

    +14

    -19

  • 227. 匿名 2023/12/18(月) 13:49:33 

    修理方法
    石膏ボードを下地があるとこまで剝がす
    新たに石膏ボードを貼る
    似た柄のクロスを貼る

    業者最低1万〜

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/18(月) 13:50:31 

    >>69
    自己レス
    息子→旦那

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/18(月) 13:51:19 

    >>1

    うちの元夫もやってたよ。
    そのうち、
    壁をたたくとか、ドアをわざと音たてて
    威嚇する、プラスティック製品をわざと目の前でバキバキに壊す、とか
    酷くなったので、離婚しました。
    ほっといたらエスカレートすると思う。
    子供を守れるのはお母さんだけだから、
    ひどくならないうちに、実家相談、
    カウンセリング受けさせるとか、
    前もって対策したほうが良いと思う。

    +33

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/18(月) 13:52:08 

    >>8
    ホント無理、壁に穴だよ…ふすまだったらまだ可愛げあるけどw どっちにしてもDV気質の旦那だよね

    +41

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/18(月) 13:52:15 

    角部屋で壁壊したとなると夏が虫来るかもしれないし嫌だね。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/18(月) 13:54:00 

    >>222
    ほったて小屋ww

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/18(月) 13:54:12 

    隣が子ども、特に女の子の部屋なら絶対にすぐ業者呼ぶこと!

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/18(月) 13:56:16 

    兄が思春期の頃何度かやってたな
    母が適当なクロス貼ってた
    今は建て替えたからその穴も変わったクロスもないけど

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/18(月) 13:57:03 

    >>1
    穴が空くところじゃなくて柱のところ殴って怪我すればいいのに

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/18(月) 13:57:13 

    >>1
    私はそれが原因で離婚しました
    最初は壁、次はテレビ、そして私だったので
    一応直す前に写真撮ってた方がいいですよ

    +41

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/18(月) 13:59:39 

    うちの父親(現在76歳)は30代の頃キレて新築の家に穴あけたよ。
    モラハラDVだよ。自己愛パーソナリティかもしれない。そんな父親と離婚せず子供達に辛い思いをさせた母親を恨んでます。
    子供達に辛い記憶を植え付けるから気を付けないといけませんよ。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/18(月) 13:59:56 

    >>4
    うん、いつもは離婚しなって言ってもワケわからないってとこあるけど…今回は同意出来ますね、DVしそうで怖いね…

    +59

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/18(月) 14:01:31 

    >>10
    同じー!うちかと思った(笑)

    +56

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/18(月) 14:02:48 

    そんな家を買うからじゃろ?

    +0

    -5

  • 241. 匿名 2023/12/18(月) 14:04:39 

    学生の時一人暮らししてた部屋で当時の彼氏にやられたことならある
    普段は陰キャでおとなしい奴だったけど酔った勢いで
    もちろん別れた

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/18(月) 14:05:51 

    うちは賃貸のマンションで、
    ドアに2箇所

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/18(月) 14:06:36 

    うちの実家の兄の部屋は兄が思春期だった頃の
    熱い思いが壁に向かいすぎて穴あきまくりです。
    今は兄も家も出て使われていません。
    先日、私が実家に帰ったとき父と喧嘩をして兄の部屋に行って熱い思いを撒き散らして穴を増やしてきました。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/18(月) 14:09:56 

    一つだけ許させる理由あるとしたら父親が子供を守ったとか。
    主さんが教育ママ過ぎて子供が萎縮するような状態になってるとか
    それで目を覚まさせる為に言い合いになったとか?
    本当は暴力なんか振るいたくないけど主さんが頑な過ぎるとかで話し合い出来ない状態とか。夫婦二人の問題ならそこまで怒ると思えない。
    酒癖悪いとかならそんな男性と結婚すると思えないし。

    あくまで想像なので違うならスルーして下さい

    +1

    -5

  • 245. 匿名 2023/12/18(月) 14:10:22 

    >>2
    知人の旦那の話だけど、人事異動でものすごく不本意かつ大変な部署に決まって、家に帰ってから自室の壁にパンチしたら穴があいたって聞いたことある。とても冷静で頭も良くて人当たりも良いひとだったのでびっくりしたな。

    外で自分を殺して我慢して自分の部屋で対物に感情をぶつけるのは、自分の心を守るのにアリじゃないかって思ったな。

    +213

    -42

  • 246. 匿名 2023/12/18(月) 14:11:24 

    うちは私がやってしまいました。
    インフルエンザで数日寝込んでた時に、姑が合い鍵で乗り込んできました。

    その時はコタツで横になっていて、「あなた一体いつまで休んでるの?〇〇(旦那)の晩ご飯はどうするの?それにいつまでもコタツなんか出してて」とイヤミを言われ、キレて「じゃあ今すぐコタツ片付けますねー!!!!!」ってコタツの天板をふっ飛ばしたらそれが壁に当たって穴が空きました。

    姑は驚いた様子で慌てて帰宅しました。

    具合が悪くてキレてしまった部分もあったかと思います。

    +15

    -1

  • 247. 匿名 2023/12/18(月) 14:12:45 

    父親が酔っ払って転んで壁に頭突きして空いた穴
    に額縁つけて
    父、頭突き
    ってタイトルの紙貼ってる。

    旦那にいじられてる。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/18(月) 14:13:16 

    >>1
    旦那さん、双極性障害か統合失調症の可能性大だよ
    やば

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/18(月) 14:14:02 

    >>5
    発達の可能性もあるよ。

    義父が昔、義母との喧嘩で額縁の絵を殴って割った話を聞いて、こいつ頭おかしいなと思ってた。

    子供が生まれて発達の診断受けたら、後出しで近い親族に発達がいるとカミングアウトされた。

    +32

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/18(月) 14:14:32 

    鬱憤晴らすために物を壊す人は駄目
    他害

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/18(月) 14:14:38 

    >>1
    暴力抑えきれないのって、エスカレートするからね
    DVの見極めしてね

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/18(月) 14:15:35 

    >>1
    兄と弟2人が中学、高校あたりで壁に穴あけたりドアノブ壊したりしたけど、さすがに成人してはないわ。自分の父親がやったと想像するとドン引きする。旦那さん大丈夫か?

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/18(月) 14:16:25 

    >>162
    マスキングテープとかは?破いてくるのかな?ぎょえー

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/18(月) 14:16:29 

    >>4
    これよく見るけど
    ガルレベルの無能主婦なら
    ダンマリで結婚生活継続するしかないっしょw

    +12

    -8

  • 255. 匿名 2023/12/18(月) 14:17:57 

    怖いなぁ。キレやすく、しかも新築の壁に‥
    次は物が飛んでくるかもしれませんよ
    それか直接拳が飛んでくるかも
    だってその壁の穴は本来は主にぶつけたかった怒りだからね

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/18(月) 14:19:56 

    >>12
    うちは私が反抗期だった中学生の頃父親ととにかく合わずケンカばかりで、何かに口答えして(なんのことで揉めたのかはもう覚えてない)、私に殴りかかろうとしたけどなんとかとどまり隣の壁を殴って穴開けてた笑
    母が絵を飾って誤魔化して今でも絵の下は穴空いたまま。大人になってからはお互い?丸くなって仲良しだからあの時は大変だったよねと笑い話になってる。

    +16

    -7

  • 257. 匿名 2023/12/18(月) 14:21:12 

    >>171
    どんな理由でももちろん駄目だけど、嫁が不倫してたとかなら
    あーよっぽど腹が立ったんだなぁ
    と思えるけど、ちょっと洗い物してなかった位でキレて壁に穴開けたとかなら
    やべー奴やん、今すぐ離婚しなよ
    と思う

    +31

    -4

  • 258. 匿名 2023/12/18(月) 14:21:19 

    >>188
    耳栓しても意味ないくらいの騒音が続いてて睡眠も妨害されてたらおかしくなるよ。
    うるさいよって意味で音でお知らせしようとしたら穴が空いたって感じ。
    他のコメでもあるけど人って仕事でプレッシャーとかストレスが相当かかると短気になるよ。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/18(月) 14:21:20 

    >>42
    >>1
    うち空いてるよ

    昔、夫が若かった時多分けんかした腹いせ。
    理由は全く覚えてない。

    今空けたら、「でてけっ」て追い出すわ

    +40

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/18(月) 14:22:23 

    >>34
    分かる。
    理由なく新築の家に穴を開けるわけないから経緯が知りたい。

    +12

    -4

  • 261. 匿名 2023/12/18(月) 14:22:33 

    >>221
    外でめちゃくちゃ我慢して帰ってきた可能性もあるけどね

    +7

    -8

  • 262. 匿名 2023/12/18(月) 14:23:17 

    >>102
    今回はこれが正解

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/18(月) 14:26:06 

    >>1
    うちも旦那がキレて新築の時壁に穴開けました。
    火災保険で直せるけど、今の私だったら旦那に内緒で火災保険使って、旦那に修理費を請求する。そして旦那に請求したお金で何か買う。
    当時の私はそんな頭が働かなかった。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/18(月) 14:27:51 

    >>171
    感情逆撫ですること言われたら、他人にはグッと抑えても家族にはストレートにぶつけるよ。
    旦那のいい分聞いてみたいね。

    +2

    -6

  • 265. 匿名 2023/12/18(月) 14:28:54 

    修繕方法のコメがないw

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/18(月) 14:28:58 

    これは怒った内容による気がするけど

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2023/12/18(月) 14:29:59 

    中高生の男子の部屋にはありがちだよね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/18(月) 14:30:16 

    修繕方法は普通にネットで探してプロに依頼
    自分が開けたことあるけど、全く分からないぐらい綺麗にしてくれたよ
    ちなみに暮らしのマーケットで探した

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/18(月) 14:30:41 

    >>1
    隠さずに、そのままにしとく。親や友達を旦那がいる時に呼ぶ。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/18(月) 14:33:54 

    >>217
    当たらないですよ。

    +11

    -5

  • 271. 匿名 2023/12/18(月) 14:35:50 

    社宅の奥さんも旦那に穴空けられたって言ってたわ。
    もちろん旦那さんが悪いんだけど、奥さんも悪気なくイラッとすることを言うタイプ。

    今は新築のお宅へ引っ越して行ったけど、壁は無事かしら

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2023/12/18(月) 14:37:26 

    >>5
    私の元夫は統合失調症になった…

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/18(月) 14:39:34 

    私も穴あけたことあります。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/18(月) 14:40:14 

    >>1
    日常的に似たようなことがあるならモラハラだから離婚。
    今回だけなら、キレた理由次第で印象変わると思う。

    ちなみにモラハラはDVの一種だし、子どもの前でやったら虐待

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/18(月) 14:40:38 

    >>61
    この彼氏にこの彼女って感じ。同レベル

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/18(月) 14:41:05 

    >>1
    うちは弟が高校生のときにリビング収納のドアにヘアスプレーの缶を投げつけて穴開けたよー。
    何にも隠さず直しもせず弟の友達とか彼女が来る度にこれはねぇーこいつがスプレー缶投げて開けた穴で~って親が説明してた笑
    今でもそのままなんだけど、お嫁さんにも説明してて、今度子供が産まれるんだけど孫がグレたらこれはパパが反抗期のときにやったんだって言ってやるんだ!って意気込んでる。
    弟はもうやめろよ、、あの頃のオレは思春期だぞ、、とか言ってるけど反省はしてるみたい。
    そのままにして、むしろ額(枠のみ)でも買ってアートにしてしまえば?
    いつか反省するんじゃないか、新築に穴開けるとか馬鹿すぎるもん。

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/18(月) 14:42:32 

    会社の壁にそれやった人いたよ

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/18(月) 14:46:20 

    私の夫も箸、ゴミ箱など色々キレて折ってた。
    壁はまだ無事だけど今後は分からない。
    くだらない理由でキレる男はいるね。
    旦那が作った料理があきらかに失敗だったので、「これはさすがに食べれない」と食べれない部分だけ捨てたらキレて箸折られた。
    食べ物を粗末にしたのが許せなかったらしい。
    料理下手なんだったらしなきゃいいのに。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/18(月) 14:46:46 

    >>1
    開けた穴を額で飾って日付も付けとこ(何の改善にもならない)

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/18(月) 14:48:31 

    兄が高校生のときやってた。
    中学生の私に『パンチしただけで簡単に穴開くんだって!やってみて!』って言われて試しにやったら私の指は骨折したし兄は母にめちゃくちゃ怒られた。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/18(月) 14:51:04 

    >>11
    よこ 怒っても人や物に当たってはダメだよ

    私が買ったシンプルヒューマンのゴミ箱にけり入れられて歪んでいる
    弁償して欲しい 弁償や修理する金ないならするな くそ旦那

    +52

    -3

  • 282. 匿名 2023/12/18(月) 14:55:42 

    >>1
    うちも一ヶ所穴があいてる。 
    数年前に、子供が反抗期すごくて私と口論してました。
    その時に「いい加減にしろ!やめろ!」と頭ごなしにおさめようとした旦那。
    フン!!て子供がそっぽを向いたのでイッラ〜!として私は台所に行き皿洗いを始めました。
    そこに現れた旦那が「ちゃんと仲直りしいや」と言ってきたから「今はそんな気分になれない!!」と言うといきなり壁を蹴って「もう知らんわ、お前ら勝手にしとけ!」と言って部屋にこもりました。

    皿を洗い終わった後に穴があいてる事に気付いて写真撮って母親に見せたら「うわぁ〜…父さんと一緒やん」てドン引きしてました。
    その後は窓や壁に貼る大きなシールで見えないようにしてます。
    ちなみに私と娘の喧嘩というか小競り合いはしょっちゅうですが仲は良いと思います。
    旦那が暴力的かというと全くそんな事はありませんが、女二人がギャーギャー言い争ってるのはすごい嫌います。

    +2

    -6

  • 283. 匿名 2023/12/18(月) 14:58:53 

    うちの夫は風呂の扉にパンチして穴開けたよ。

    修理業者の人がどうして割れちゃったんですか?って何の気無しに聞いてきて、子どもがおもちゃ投げて割れたんですとか大嘘ついてて、子どものせいにしててムカついた。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/18(月) 15:05:27 

    障害者かな?

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/12/18(月) 15:12:07 

    こういうのって火災保険降りるのかな?
    うちの旦那が自宅で単独事故起こして新築の家で電動シャッターぶっ壊した。
    それには保険降りたよ。
    故意ってこと隠せばいけるかもしれないけど、新築への傷って精神的苦痛大きい。
    直せば良いってもんでもない。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/18(月) 15:14:41 

    >>1
    私、夫婦喧嘩でもの投げて壁に穴あけたよ

    だって義親の肩もつんだもの
    離婚してやる!離婚する!親のとこ帰れ!お前の車買った金も明日中に返せ
    このクソボ○ってそばにあったもの投げたww

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2023/12/18(月) 15:17:25 

    >>281
    シンプルヒューマンの小物って名の通りシンプルで高額だよね・・・。
    ハンドソープディスペンサー欲しかったけど1万近くしたので別のにした。
    ゴミ箱なんてもっと高いよね。
    壊されたらブチキレるわ。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/18(月) 15:19:32 

    うちもやられた!
    でもうちの場合は旦那の機嫌の悪い時に責め立てるような物言いをしたので私にも非があった。旦那の仕事のストレスが溜まってた時期だったから余計に…。
    だからといって物に当たるのを正当化してはいけないので修理は旦那にやってもらったよ!ハウスメーカーへの連絡、立ち合い、支払い、全部。
    普段の力関係が私の方が上なので、正直その時のことはあまり気にせず過ごしてるよ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/18(月) 15:20:12 

    >>1
    男兄弟いる人の家は結構穴空いてると思う
    大人はヤバいけど

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/18(月) 15:20:57 

    >>35
    あなたの頭に欠陥がないか
    まずは精神科に行こうか?
    知能検査から始めようか?
    いますぐ予約とるからちょっと待っててね、

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/18(月) 15:22:14 

    >>255
    >> だってその壁の穴は本来は主にぶつけたかった怒りだからね

    怖い!でもそういうことだよね。
    きっちり反省してもらわなきゃ
    反省しないようならもう一緒には暮らせないレベルだよ…

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/18(月) 15:31:31 

    >>13
    絶対する
    4回穴開けて5回目は首締められたよ

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/18(月) 15:32:53 

    >>4
    うちの旦那もこれやって離婚したいと思った
    でも「キレて壁に穴をあけた」ことだけで離婚調停や裁判する人なかなかいないだろうし向こうが離婚拒否した場合これだけで離婚できないと思うんだけどどうなの?

    +13

    -1

  • 294. 匿名 2023/12/18(月) 15:35:37 

    >>1
    うちも新築の壁に家にブチ切れた夫が穴開けた
    住み出して1年も経ってなかった
    しかも子どものおもちゃを蹴ったのが壁に当たって穴空いた
    穴開けるのもだけど子どものおもちゃ蹴っ飛ばしたことも一生忘れない

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/18(月) 15:35:45 

    今回は壁で住んだけど、そのうち妻や子供を殴るようになるよ。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/18(月) 15:40:09 

    >>138
    内装のプロに続き
    不動産のプロあらわるw

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/18(月) 15:42:26 

    >>178
    酷いな

    何が原因でこんなことを?

    +33

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/18(月) 15:47:22 

    >>1
    うちは父親と兄がやりがちだった!
    何回も穴空いたよ
    でも一応人には絶対手出さないから良かった(?)

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2023/12/18(月) 15:48:45 

    義理の弟が食器棚に穴を空けて、ガンダムのポスターが貼られていた事を思い出しました。
    壁は賃貸だから我慢したんだろうな。義理の弟の妻の妹がそれなりだったので、謝罪した過去を思い出しました。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/18(月) 15:49:50 

    賃貸だったから、これどうすんの?どうやって治すの?ってきいたら退去するまで知らんぷりしてて、修繕費が数十万だったみたいで義父にお金出してもらってたよ
    かなり怒られたみたいであれから小さくなってる
    感情で後先考えないバカなんだよ
    壁じゃなくて枕殴れ

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/18(月) 15:49:53 

    >>203
    うちの父やったけどな笑
    堅物でストレスとか怒りを自分の中に溜め込むタイプだったから爆発するとすごかった
    私が大人になって思うと、相当なストレス抱えてたと思う(母親も終わってたし)

    +4

    -5

  • 302. 匿名 2023/12/18(月) 15:56:19 

    >>1
    新築…サイテーですね。
    シラフでですか?

    私の元夫もキレるとすぐに物に当たるタイプで壁や襖が穴だらけだったよ。
    子供が不審がるから最初は隠してたけど、隠しきれなくなった。

    物だけじゃなく、私や子供にも手を出すようになったから別れたよ。

    主さんの旦那さんが悪化しないように、ちゃんと話し合ったほうがいいね。
    怒りコントロールできないのは怖いよ。

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/18(月) 16:02:32 

    うちもモラハラ旦那がキレてキッチンの壁に穴があいた。その後離婚して旦那は出てったんだけど、穴から出入りするのかそれまで見なかったGが出るようになって忌々しさ倍増。結局私もそこから引っ越したけど、立ち会いの日に、ガラ~ンとした室内に穴だけが目立ってたわ。

    物にあたるのはDV一歩手前だよ。一線を越えて人に危害を加えるようになったらもう止まらない。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/18(月) 16:02:58 

    旦那の小遣いからか貯金から出させなよ
    家計からは出さないように
    あと主さんは働いてる?お子さん預けて職確保しておいた方がいいよ
    専業だと本格的なDVはじまっても離婚できない

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/18(月) 16:03:12 

    >>1
    ……反抗期真っ只中の中1が階段道の真ん中に、キレてボコッとあいてるよ…最低だよ、本当に。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/18(月) 16:05:06 

    >>293

    たった一回のことなら離婚ってならないのでは。
    日常的にあればそれはもうDV

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/18(月) 16:10:00 

    >>287
    以前はもう少し安かったんだけれど 高くなって簡単には買い替えられない

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/18(月) 16:18:27 

    >>171
    それも正論だけど

    理由も聞きたくなるのが人情だろうよ

    +32

    -4

  • 309. 匿名 2023/12/18(月) 16:18:55 

    >>12
    アラサーの自分も壁に穴開けました。。
    同棲してる相手が無口すぎて、メンタルやられすぎなのと生理と喧嘩が重なり我慢できませんでした。
    元々短気で怒りっぽい性格です。
    でも人とかペットに暴力とかはないです。

    +42

    -12

  • 310. 匿名 2023/12/18(月) 16:23:16 

    >>254
    お前は最低 クソコメしかできんなら黙っとれ

    +4

    -5

  • 311. 匿名 2023/12/18(月) 16:35:09 

    >>1付き合っている時にそういう人って
    店員に態度でかいとか、店員がミスすると
    すぐキレるとか、
    部下に態度でかいとかで性格わかると思う。
    付き合っている時は男性は性格隠すけど、
    隠しきれない男性もいる。
    結婚すると今度は自分のパートナーに怒りを
    ぷつけてくると思います。

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2023/12/18(月) 16:38:37 

    そういうのも脅しだからDVにあたると思う。そのうち妻に暴力だって振るうかもしれない。私の友人の夫は酒癖が悪くてやはりそのうち友人の顔まで殴って顔が真っ黒になってたよ。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/18(月) 16:51:02 

    うちの元夫はテレビ叩き割って、襖を殴って破り、ベランダから鉢植えを投げ、パソコンを床に叩きつけ壊したりしてたよ。
    まじで物に当たる人はいつ人に当たるかわからないし、今すぐは離婚しなくても、頭の片隅にはいれといたほうがいいよ。うちは子供がいなかったからよかったけどさ。

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/18(月) 16:55:18 

    >>1
    壁に穴あけるって普通の旦那じゃないよ
    普通の男はそんなことしない
    ちゃぶ台ひっくり返す程度

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/18(月) 16:56:24 

    >>1
    子どもが生まれて数ヶ月のとき、寝つきの悪い子をようやく寝かしつけたと思ったら、酔っ払ってご機嫌で夫が帰宅。そこまではいいとして、大声でしゃべったり扉の開け閉めの生活音が大きくなっていたので、「やっと寝かしつけたところだから…」と静かに伝えたら、そんなことまで我慢しないといけないのか!と突然キレて暴れ出した。子どもは起きてしまって大号泣、ピカピカのキッチンも凹みました。扉を蹴ったので、飛んだ扉で向こうの壁も穴があきました。

    私はお酒が好きでしたが、そこからお酒を嫌悪するようになり、一滴も飲んでいませんし、死ぬまで飲むつもりもありません。

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2023/12/18(月) 16:59:25 

    >>314
    古来から伝わる立腹時の作法
    「ちゃぶ台返し」
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/18(月) 17:10:37 

    >>1
    うちは賃貸の浴室のドアに穴空いてる…
    小学校のトイレのドアみたいなプラスチック製で、後でコソコソガムテープ貼ってた(笑)
    2歳か3歳だったか?イヤイヤ期の子供とお風呂に入ってめちゃくちゃイラついたみたいで。
    退居する時ドア丸々交換いくらかかるんだろ…

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/18(月) 17:18:12 

    うちもそんな旦那だよー!昔はヤンキーがカッコいいと思ってたけど今は穏やかな心の余裕ある男性のが良いと思うようになったわ

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2023/12/18(月) 17:24:13 

    うちの父も襖に穴開けたの何回か見た
    でも母が父を掴んでた時も父は手は出してなかったから必ずしも穴開けるからDVとは言えないでしょ
    それはそれとして嫌いだけど

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/18(月) 17:30:06 

    ありえないですよね!!!???
    うちも穴開けられました
    口論の末ですが、その時は「………え?」と、真顔になりました

    女所帯で育ったこともあって、穴を開ける男なんて都市伝説と思っていたのと、まさか良い歳した大人が怒りのあまり自分の家に穴を開けるなんて…と呆然としました

    補修剤は買って来させました、が、一向に治そうとしないところも腹立ちます

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/18(月) 17:32:55 

    >>1
    ごめんなさい、私もキレてマンションの壁にスマホぶつけて小さいけど凹ませました。

    夫に死ぬほど怒られて修繕はしてません
    お小遣いでいつかやる予定…

    +6

    -3

  • 322. 匿名 2023/12/18(月) 17:36:52 

    >>1
    よこですが、元夫かと思いました。
    なぜこうなったのかというと、
    仕事のストレスが爆発したみたいでした。
    幼児が2人いたので、そこに当たらなくて良かったと思いましたが、やはり段々ひどくなったので別れました。
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2023/12/18(月) 17:39:45 

    >>1
    マイナスかもだけど、私も一度空けたことある。
    子どもを叱っている最中にばーさんがずっと口出ししてきて黙ってほしくて。(口でいくら言ってもだめなので)

    些細なことでキレるとか、それが日常的にあればモラ、DVだと思います

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/18(月) 17:41:33 

    >>84

    いや完全に妻が悪いよ。仮に性別逆ならモラハラとかdVとか言わずに怒らせる夫が悪いっていいそう。

    +10

    -5

  • 325. 匿名 2023/12/18(月) 17:44:25 

    >>12
    人に暴力をふるうよりずっとマシでしょ。最低ではない。

    +6

    -19

  • 326. 匿名 2023/12/18(月) 17:51:46 

    >>1
    我が家もあいてます。
    壁と同じ柄のシールで隠してますが、目に入るたびげんなりします。なんで怒ったのか忘れましたが、私の態度が偉そうだとかそんなことだったと思います。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/18(月) 17:54:22 

    >>5
    そだね~
    やばい未来が想像できる
    怖すぎ😨😨😨

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/18(月) 17:56:13 

    >>270
    それだけ本気になれる何かがないってことだよ

    +3

    -9

  • 329. 匿名 2023/12/18(月) 18:02:09 

    離婚した母と一緒に出ていった弟が何故か戻ってきて、何もかも上手く行かないと喚きながら、父と私が頑張ってリフォームした家中の壁殴ったり蹴ったり。父が認知症で施設入ったのを機に私も家を出た。弟は自分が穴だらけにした壁に囲まれて鬱になり母に生活費貰って籠ってる。自業自得。母と弟でお金出して直せば良い。私は一円も出さない。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/18(月) 18:02:22 

    うちも扉に穴開いてるよ。旦那は周りに超気を使う人な反面、ストレス溜めやすいから酷い時は爆発してる。人や私は殴られたことないけど、まぁあかんよね…。メンタル病んでると思う。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/18(月) 18:10:53 

    >>226
     
    >>2のものですが別に落ち度を探ってる
    訳では無いです

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2023/12/18(月) 18:13:18 

    >>1
    うちも息子が空けたことがあってネットで補修キット買って自分で直したよ

    穴の周りを四角形にカッターで切ってその上にリペアシートを貼ってその上からパテを塗って乾いたら壁紙を貼るって手順だったと思う

    壁紙は新築だったら仕様書みたいなやつに品番が載ってると思うから「壁紙 クロス サンプル」とかで検索してもし同じのがあれば100円くらいで取り寄せできるよ
    白い壁紙ならきっと500番台の定番クロスだから廃盤にはなってないと思う

    A4サイズよりも小さい穴ならこの方法で1万掛からず直せる
    詳しくはネットでググれば動画とか出てくると思う

    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/18(月) 18:17:43 

    >>10
    少し手間かかるけど安く済ませるなら
    赤線の部分に切り込み入れて壁紙剥がして穴が空いてる部分の壁紙も綺麗に剥がして穴の部分にメッシュ素材のシート貼り付けてメッシュの上に薄く紙粘土伸ばして乾かしてから壁紙を綺麗に糊付けしたら元に戻ったよ
    (上手く伝わるかなー?)
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +53

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/18(月) 18:18:31 

    多分又やるだろうね。
    周期的にぶちギレくるみたいな。
    更年期とか入ってるんじゃないのかね⁉️
    うちもわたしには、暴力振るったりしないんだけど職場のストレスたまるといきなりなんかイライラしていて『うるせえな』とか言って階段の壁にバンバンパンチしてたよ。あとは、玄関バンとか・・
    内向的で言えないタイプ

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/18(月) 18:25:21 

    うちのお隣さんは旦那さんが仕事に行ってる間に、奥さんの両親と夜逃げの引越し屋さんが来てあっという間に居なくなった。
    一応挨拶はあった。
    DV酷かったんだって。壁に穴が何個も開いてると言ってた。
    その後我が家の方が引っ越したからどうなったか分からないけど。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/18(月) 18:30:06 

    新築ってのが笑うけど壁に穴を開ける時ってあんなにモロいと思わないんだよ
    壁なんて穴が開くと思わないじゃん

    たぶん、旦那も開ける気はなかったと思うけどね

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2023/12/18(月) 18:30:47 

    >>110

    なるほどね🎵

    +3

    -6

  • 338. 匿名 2023/12/18(月) 18:33:25 

    DVしてた父親と同居していた時は、画像のような穴がいくつか空いていて、母親が壁掛けの写真とか絵で隠していたよ。しかも賃貸。。。
    因みに子どもだった自分は神経が過敏になったよ。怒りをコントロールできない人間と1つ屋根の下で暮らすなんて、幼少期は特に良い影響なんてあるはずがないんだよね。優しい面があると尚更そのギャップに傷付くというか。
    そして、最終的に別居という形になりました。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/18(月) 18:35:10 

    >>10
    うちもこんな感じで旦那が穴開けたよ。
    そして旦那の指の骨にヒビ入った。ダサすぎる。笑

    +84

    -2

  • 340. 匿名 2023/12/18(月) 18:38:27 

    うち賃貸なのにクローゼットの扉?に穴開けやがった。酔っ払ってる時。
    人殴る勇気はない弱っちい男。
    殴ってくれりゃー1発で離婚理由にできるのにと思ってた。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/18(月) 18:38:38 

    うちは建具の扉に。
    ハートになったよ〜って子供が言ってた。
    おこずかいから修理も全部やらせるよ。
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/18(月) 18:40:54 

    >>1
    私の父親は、トイレとかキャビネットのドアをパンチして穴開けたよ。
    私が3歳とか幼稚園あたりの記憶。
    お母さんが悲しそうにしてたのだけ覚えてる。

    酔っ払って口喧嘩したんだか、なんか叫びながらパンチしてた。


    今はさすがに新築(元)だからやらないけどね。

    ちょっと弱い人にイキリぐせあるみたいだわ

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/18(月) 18:49:44 

    私も隣がうるさくてうるっせんだよぉ!!って叫びながら壁蹴ったらボコッと穴あいた
    引っ越す前に修繕したけど二重で腹立たしかったわ

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2023/12/18(月) 18:50:59 

    >>1
    中学生の弟にちょっかいかけて弟が後ろに下がった時に、かかとが階段の壁にめり込んで凹んだ

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/18(月) 19:00:54 

    >>1
    友達の元カレ
    喧嘩で壁に穴あけてから、その友達にDVするようになったよ
    気を付けてね

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/18(月) 19:04:22 

    >>333
    この方法だと結局破れたところの壁紙うまく繋がらないことが多いから本来の壁紙と同じもの取り寄せる必要がある
    新築戸建てなら壁紙の型番が書類のどっかに書いてあると思うからそれを見て同じものを入手する必要がある
    ただ、壁紙が手に入っても、この穴の部分を補修するために補修キットとかパテとかパテを塗るヘラ、壁紙を貼るノリ、圧着するローラー、空気を抜くヘラ、鋭利なカッターナイフ、隅から剥がれてくるのを防ぐためのコーキングとかすっごいたくさん材料とか用具必要なんだよ
    それにこのサイズだと多分、キットじゃギリ無理だと思う、一旦カッターで石膏ボード自体を穴ごと四角く切り取って裏から当て木してビス止めして、同じサイズに切った石膏ボードを穴の部分にあてがったあと、そこにパテを塗り込んで段差をヤスリで削るという、結構難しい作業が必要になる
    しかもこの方法だと、結局穴が開いたところの周辺しか補修しないことになるからどうしても壁紙の段差ズレが出るの、壁紙って実は裏紙と表紙の2枚が張り合わさってできてるけど、補修するときは裏紙の部分だけカッターで切り抜かないとうまく貼れないから、裏紙だけ剥がした分、他の壁紙より補修した箇所の壁紙がちょっと薄くなって段差が出ちゃうの
    遠目だと目立たないけど近くに寄ると四角く補修した痕跡が結構はっきり分かっちゃう
    あと素人のパテ塗りってどんなにサンドペーパーかけてもボコボコして平らにならないからそれも目立つ

    戸建てならそこまで気にしなくてもいいから何となく目立たなくなればいいのかもしれないけど、満足できる補修にはできないと思うよ、素人には
    実はこれ、賃貸だと爆安で直せるから賃貸住みで壁に穴あけちゃった人はあんまり心配しなくても大丈夫

    +18

    -4

  • 347. 匿名 2023/12/18(月) 19:04:41 

    >>1
    離婚する

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2023/12/18(月) 19:06:03 

    >>171

    いじめやモラハラ、詮索、執着、侵害、干渉などの類いも理由、言い訳、屁理屈関係ないよね



    +7

    -1

  • 349. 匿名 2023/12/18(月) 19:17:43 

    >>1
    えー!めちゃめちゃタイムリー。うちの旦那もこないだキレて壁に穴を開けました。うちは、中古だけど。普段は温厚な旦那だけど、育児のイライラをぶつけてたら切れました。
    修理の見積もりは3万くらいでした。家はポスターで隠してます。照
    新築ならなおさら、落ち込みますよね。
    同じで嬉しくて思わずコメントしちゃいました。
    主さん、美味しいものでも食べて元気だして下さいね。

    +9

    -5

  • 350. 匿名 2023/12/18(月) 19:20:21 

    >>1
    うちも3つ位空いてたよ!
    男兄弟が多くて、反抗期の時に見事に次々と…強めのベニヤで出来た引き戸とかも穴空いてたw

    引っ越す時の修繕費とか大変だっただろうなぁ

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/18(月) 19:31:24 

    >>1
    そもそもなんでキレたの?

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2023/12/18(月) 19:31:34 

    うちもあいてるよ。
    結婚20年以上でなんも問題のない夫です。
    私を殴れないからバーンってやっちゃった感じだったな。しょーもない事で私がそれはそれはしつこく追い詰めたのよ。謝っても許さず逃げ場無くして話を詰めに詰めまくってを4ターン位したところでぶちギレさせてしまった。
    我が家ではテフロン加工の乱って呼んでいる。
    (テフロン加工の事でケンカしたから)

    +15

    -3

  • 353. 匿名 2023/12/18(月) 19:34:09 

    >>160
    うちの夫、まさに「人にあたらないために物にあたってる。人にあたるよりマシだろ。」という。確かに私や子供には暴力したことはないけど、目の前で割り箸バキバキに折られたり、鉢植え割られたり。
    義実家には夫が学生の頃にあけた穴があって、10代から全く成長してない。せめて私や子供の目の前ではやらないで、と伝えてそれで折り合いつけてる。
    アンガーマネージメントの本に書いてること伝えたりするけど、本人がそれを実行しようとしないし、人にあたるよりマシ、自分はこれでないと怒りをおさめられないと開き直ってるからもうなおらないんだろうな。

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/18(月) 19:34:44 

    壁にあいた穴放置するとそっからゴキブリ出入りしやすくなるから早めに塞いだ方がいいよ

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/18(月) 19:34:58 

    >>118
    えー😱

    テープだと隙間が開き、紙粘土だと取れて油粘土を押し込んでますw

    コーナンでちゃんとしたコーキング買います。

    ちなみにパナソニックのこれを使ってますが、通話・終了ボタンの下がスカスカで開いてます。

    幅は5mm程で長さ5〜6センチ開いてるので同じの使ってる方はご注意を。
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/18(月) 19:43:33 

    >>171
    人に厳しく自分に甘いタイプだね。自分の経験値だけでしか物事を見れないから視野が狭くて人の心の内を押し図ろうと歩み寄る事ないでしょ。

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2023/12/18(月) 19:56:33 

    いや、壁に穴って結構簡単には開くよ。
    独り暮らしのとき、ストレッチで腕を振り回して、肘で穴を開けてしまったもの。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/18(月) 19:58:38 

    >>1
    20年前の話だけど友達イケメンホストと付き合ってて、付き合い始めてから友達んちで一緒に住んでた。
    ケンカして賃貸なのに壁に穴空けられてたよ。
    私はあのホストマジで信用してなかったから余計にアイツマジでやめとけって何度も言ってたのに。
    2人で買った犬2頭、男が出て行くときに自分に懐いてる一頭だけ連れてかれてその犬脱走したとかで行方不明になったんだって。
    やっぱクソ男だった
    結局違う男と結婚したけど、その穴の修繕費、友人が支払ってるし。本当ホストってクズ

    まず女の家に転がり込む時点で男としてはクソだけど。
    まともな男なら借り直す。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/18(月) 19:59:21 

    >>34
    いや、壁に穴空けるレベルっておかしいって
    どんだけ力込めてんのよ

    +15

    -3

  • 360. 匿名 2023/12/18(月) 20:01:12 

    >>1
    うちもありました。なんかあの日から旦那がキレてもなんとも思わなくなった。

    ちなみに修理は旦那がハウスメーカーに連絡して無料で直してもらったよ
    (多分何か当たったとか言って無料でやってもらえたのかと)

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/18(月) 20:01:55 

    >>1
    私まさに中学生の時に壁に穴あけました
    最近そこから風が入ってくることに気付きました
    何もしてないのでそこに紙を画鋲で止めてみたら風で揺れてて笑いました

    +1

    -4

  • 362. 匿名 2023/12/18(月) 20:02:16 

    >>178
    足の形になってるね

    +34

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/18(月) 20:03:01 

    >>10
    賃貸マンションの壁は薄いよね?
    旦那曰く、そんな強く殴ってないってらしいわ呆 
    退去時に数万円払いました〰💦

    +7

    -3

  • 364. 匿名 2023/12/18(月) 20:19:01 

    私も2回キックで壁に穴開けました…修理費一回3万くらいだった気がする

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/18(月) 20:24:17 

    >>5
    私の実家、父親がしょっちゅう壁殴ったりもの投げたり母親や私に暴力振るうし壁穴だらけだよ

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/18(月) 20:25:06 

    >>54
    板のところ選んで殴ってるんじゃない?
    誰でもよかった、とか言いつつ女子ども狙うみたいに、こういうバカなことする奴は結構選んでる。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/18(月) 20:26:41 

    >>22
    さてはスプラトピみてきたな?

    +62

    -1

  • 368. 匿名 2023/12/18(月) 20:28:22 

    いつかは暴力ふるわれるかもね。
    理性を抑えることも出来ないなんて大人気ないね。
    旦那の小遣いで修理してもらいなさいよ〜

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/18(月) 20:32:17 

    昔付き合ってた人が賃貸の壁に穴空けたことあったわ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/18(月) 20:46:03 

    うちも同じ。子供がいなかったら離婚してる。早く離婚したい

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/18(月) 20:47:45 

    >>11
    パワハラ上司と激務のストレスで穴あけちゃったことある。結局自腹で修理だし反省してる。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/18(月) 21:00:46 

    >>1
    目に入るたび気持ちにすき間風が吹きそう。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/18(月) 21:03:08 

    >>178
    人にあたるよりはマシやと思う

    +3

    -14

  • 374. 匿名 2023/12/18(月) 21:03:24 

    >>1
    次もするならここだよと指定してそういうデザインの壁だと言い張る。デザインが気に食わないなら以降やめてよと伝える。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/18(月) 21:04:32 

    >>6
    うちの実家、母兄姉が壁を殴って何箇所か穴開いてるんだけど、gが出入りしてるの見たことあって寒気した
    壁の中ってバルサンで駆除できるのかな 泣

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/18(月) 21:12:03 

    人にあたらないために物にあたるとかいうけど威嚇だしこれほど怒ってるんだぞアピールも入ってそうでモラハラだし完璧にDVだと思う
    うちの旦那もイライラして家具凹ませたことあってそれ以来愛情が冷めたままスキンシップとかも気持ち悪くて無理になった

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/18(月) 21:18:05 

    うちの兄かと思った。実家に開けたときは反抗期の時。ちなみに椅子もぶん投げて破壊してる。最終的に私の首絞めてきたよ。
    DVの始まりだから離れて、、、。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/18(月) 21:22:42 

    >>1
    うちもある。
    子供とケーキ作っててパイナップルを切り分けた後水分取るためにキッチンペーパーに並べて私は買い忘れたもの買いに買い物へ出かけた。
    はい、お察しの通りパイナップルぜーんぶ食べられてました。
    「これはケーキ用!なんで食べたの!?」
    置いてあったから食べた、何が悪いって急に壁殴った。

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2023/12/18(月) 21:26:08 

    >>317
    うちの夫もだよ…

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/18(月) 21:26:14 

    中高生なら分かるけど、大人がやると幼稚すぎて呆れる。
    うちにもある。どうするんだろう。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/18(月) 21:30:15 

    大人の癇癪もちは大変だ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/18(月) 21:31:23 

    >>1
    うちも前の家で父親がパンチで壁に穴開けたことある
    現場は見てないけど、母親が頭にくること言ったことは間違いない
    昔から母親が父親の神経逆撫でするようなことばかり言ってよく喧嘩してたから
    結果離婚したけどね
    間違いなく子供にはよくないから隠しておいた方がいいですよー

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/18(月) 21:31:25 

    >>1
    キレて物壊す人偶然かみんな☆型だった…

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/18(月) 21:32:52 

    >>118
    油粘土にホウ酸混ぜとけば?
    食べたら勝手にゴキブリ死んでくれるよ

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/18(月) 21:35:01 

    >>2
    遅れて来た反抗期かもね

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/18(月) 21:35:20 

    >>4
    ほんといい歳したオッサンが何してんだろ
    引くー!
    うちは小6男子が壁に穴開けたよ
    それと同レベルの精神年齢てことでしょ
    彼は中学受験頑張って受かって、さあ遊ぼう!って春にすぐコロナ緊急宣言が来て反抗期とイライラが爆発したという理由もあったんだけど
    このダンナなに?!

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/18(月) 21:35:28 

    >>1
    うちも穴開いてる。
    ボコボコ。壊れる物に当たるなって感じ。
    アホなん?
    買いなおせやって感じ。

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2023/12/18(月) 21:37:20 

    >>353
    なんだそれ
    甘えんなって
    子供でも物を投げたり破壊したらいけないと理解出来る子はいる
    何が怒りをおさめられないだか
    体格いい怖い男にはムカついたってそんな真似しないくせにな

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/18(月) 21:38:49 

    >>1
    昔付き合ってた男が部屋で暴れて賃貸の自分の部屋に穴を開けてた。別の賃貸でも暴れる始末。どちらも何もないのに急にキレ出した。病気…?

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/18(月) 21:40:07 

    >>378
    そんな人が親なの?
    子供が見てなかったことを願います

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/18(月) 21:40:20 

    >>1
    新築の壁に穴を開けてしまうほど理性が働かない人ってもうずーっとそうだと思うよ
    子どもにもかなり悪影響
    ソースはうちの父

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/18(月) 21:44:44 

    >>376
    十分脅しだよね

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/18(月) 21:45:23 

    壁って柱が無いところは結構柔らかいよね。何で知ってるか?はい、あの穴開けたのは私です。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/18(月) 21:48:23 

    >>1
    タイムリーすぎてびっくり!うちも昨日ドアに穴開けられました。分譲マンションです。本人曰く戒めのためにそのまにしておくそうです。はぁ!?って感じ。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/18(月) 21:51:02 

    知り合いのお家、モラハラな上に物に当たる旦那さんがいて、姑さんが怒らせる嫁が悪い!って考えだから、本当育った環境って大事なんだなと思った。子育て失敗しすぎてて残念なお家。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/18(月) 21:52:56 

    >>126
    そうそう(笑)
    予定調和ってやつよ。
    2コメにこれを待ってる自分がいるw

    +16

    -1

  • 397. 匿名 2023/12/18(月) 21:54:14 

    >>1
    え?これスプラトゥーンのトピの続きじゃないよね?

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/18(月) 21:57:16 

    >>375
    バルサンは解らないけど、手作りのホウ酸団子効果あるよ。
    ジャガイモ使って作ってるけど、カメムシみたいな虫も食べて死んでた。ホウ酸団子食べたGは巣に持ち込んだりフンとかで他のGも食べて死んでいくらしい。
    穴の近くに置いておくと良いかも。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/18(月) 21:59:25 

    >>394
    アイドルの塚田も実家の壁に穴開けたらしく、母親が同じ理由でそのままにしているらしい。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/18(月) 22:00:59 

    >>1
    元旦那もそんなんで、離婚したよ。酒癖も悪かった。今は穏やかな人と再婚して幸せだよ。私は子供もいなかったから、子供いるなら簡単じゃないかもしれないけど。。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/18(月) 22:02:30 

    >>34
    いやいや…だからっていい大人が新築の家に穴開けないよ。
    主さんも手が付けられないくらい暴れたとかならともかく。

    +32

    -3

  • 402. 匿名 2023/12/18(月) 22:02:38 

    私も壁に穴開けたことあります。旦那にキレてしまい物を投げたら空いてしまいました。新築戸建てなのにもう自分がバカで情けなくて…反省しています。

    +7

    -4

  • 403. 匿名 2023/12/18(月) 22:04:24 

    >>178
    男がみんなこんなことするわけじゃない
    よっぽどひどい家庭環境なんだと思うよ、親が子育て大失敗すると壁にあく穴も増える

    +36

    -5

  • 404. 匿名 2023/12/18(月) 22:07:07 

    うちの実家も穴あいてます。
    父があけました。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/18(月) 22:07:20 

    >>358
    犬って脱走しても帰ってくるけどね、普通は。
    よっぽど家が嫌だったか脱走した先で事故にあったかもね。飼う資格無しだわ。

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2023/12/18(月) 22:10:11 

    >>6
    旦那が開けた穴からバカでかいの出てきた事ある…!
    本当に旦那を呪った。
    後にも先にもその一回だからまだ許せてるけど。

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/18(月) 22:11:29 

    >>1
    うちもあるよ!
    一回目は子供達に気づかれないように下校までの時間で自分で直した。二回目は家建ててくれた業者(知り合い)呼んで直してもらった。
    業者さんに「夫があけました」て説明したよ。と言ったら恥ずかしかったのかそれからしてないな。もちろんお金も出してもらった。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/18(月) 22:11:55 

    先月旦那がキレて壁蹴ったら穴空いた。元々イライラしやすい性格で発達障害(ADHD)あると思ってる。私が旦那の予定通りに動かなかったことで勝手にキレられ、反論しまくったらキレた。キレるとモノよりも自分の頭叩いたり自傷行為することが多かったけどその時は壁にいったよう。流石に穴が開くとは思ってなくてすぐ冷静になってたけど。ホントにいい加減にしてほしい

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/18(月) 22:12:22 

    >>1
    うちも穴空いた!!
    ムカつくから秋山の梅宮さんプリントして貼っといた。火災保険入ってたら出るかも?

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/18(月) 22:13:13 

    >>58
    だとしてもwww穴はタダのバカ。

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2023/12/18(月) 22:14:02 

    うちは賃貸なのに、直径20cm程の穴を開けられたよ。まだ大家さんや管理会社には報告してなくて、うちも子供に見せたくないのでフォトフレームで隠してる。退去時、いくら取られるんだろうとビクビクしてます。そして早くこんな旦那し◯でくんないかなと思ってる。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/18(月) 22:14:26 

    >>34
    住宅の仕事してるけど、今まで2件あったよ!
    2件とも反抗期の息子があけて、成人して落ち着いた頃に修理の依頼があったよ。ポスターやカレンダーで隠してあった。

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2023/12/18(月) 22:14:58 

    >>360
    リフォームの人は解るけどね、ぶつかった穴か殴った穴かは。建ててから何年かは修理が無料の期間あるからそれだったか、自腹きってるんじゃないかと思う。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/18(月) 22:16:50 

    最悪。いらないね、そんな旦那。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/18(月) 22:17:10 

    >>7
    うちの父親は清原でもないのに(野球の才能もない)酒癖悪くてグーパンして壁に穴開けたり自分で自分の車蹴っ飛ばしたりしてた。

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2023/12/18(月) 22:18:13 

    >>1
    うちもされた!
    珍しく深酒した夜に喧嘩したら突然キレて蹴って穴開けた。
    新築のドアの扉。
    本当に情けなくて悲しく
    離婚したいと伝えたよ。
    旦那は反省したのか自分で直したけど、それ以来家事育児は60%やってる。(共働きだし私の方が収入多いし当たり前だと思ってる。)

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/18(月) 22:19:58 

    >>10
    会社の休憩室にこれと全く同じ穴がある。やった人も分かってるし本人も上司に謝罪はしてたけど、10年くらいそのまま。

    +26

    -1

  • 418. 匿名 2023/12/18(月) 22:20:43 

    旦那ではないけど。
    私と兄が学生の頃になにかで言い合いになって、兄が私を威嚇するために部屋の壁を蹴ったら穴が空いた。そして蹴った部分が悪かったのか兄の足の指も折れた(笑)勝手に蹴って、勝手に床に転げて痛がる兄の姿は忘れられない。大丈夫?とか言いながらちょっと笑いそうになってた。

    穴は大した大きさでもないし、来客にもほとんど見えない位置なので敢えて穴はふさがずに残してあって、その穴の話になると母も私も「キレて壁を蹴ったあげく骨折した人バカな人がうちにいたねー」と笑って、兄はバツが悪そうだよ。

    主さん一家も早くそんな風になるといいね。
    でも子供が若気の至りでやったのと、お子さんがいる大人がやったのじゃだいぶ意味合いが違うか、、

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/18(月) 22:20:57 

    >>379
    仲間がいた!笑
    本人はもう日常の景色と化して、気にも留めてない感じなのがイラッとする

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/18(月) 22:21:45 

    >>317
    うちの実家で、イヤイヤギャン泣きの妹が母がお風呂入ってる時にドア叩き割ったの忘れられない。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/18(月) 22:22:30 

    穴は隠さないで毎日目につくようにする

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/18(月) 22:22:32 

    あるある、あたしもたまにやる

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2023/12/18(月) 22:23:57 

    うちの夫も一時期、壁に穴開けたり物に当たることがあったけど、そうなってしまった原因について何度も話し合ったよ
    仕事のストレスで精神おかしくなってたっぽいから病院連れてって仕事辞めてもらったら治った
    あと私が喧嘩になると正論で相手を徹底的に詰めるタイプだからそこも直した

    +6

    -3

  • 424. 匿名 2023/12/18(月) 22:26:03 

    >>1
    里帰り出産から帰ってきたら壁に穴空いてたよ。
    里帰り中に離婚したいって言われたから電話で喧嘩したときにイライラしてやったらしい。結局離婚して退去費は自分で払ってて馬鹿な人だなーと思った

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/18(月) 22:27:39 

    実家の兄の部屋に穴あります!旦那の実家にも旦那➕義兄の開けた穴が2ヶ所…
    男は思春期になると壁に穴あけるもんだと思ってた。
    バイトの学生さんとかに思春期はやっぱり壁に穴あけたの?とか聞いたらドン引きされました笑

    開けた穴は旦那さんに修理してもらったら良いと思います!

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/18(月) 22:28:50 

    >>1
    30代くらいまでに男って一回はそれやるから。

    +2

    -5

  • 427. 匿名 2023/12/18(月) 22:31:45 

    >>1
    うちの父親もよくイラッとして壁に穴を開けてたわ。30代や40代がピークで怖かった。いまでは70歳になり丸くなったけど。

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2023/12/18(月) 22:33:28 

    あーあ やっちゃった

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/18(月) 22:34:50 

    >>2
    スプラトゥーン?

    +48

    -3

  • 430. 匿名 2023/12/18(月) 22:35:25 

    父がキレる人でよく壁に穴をあけていたよ。実家はボコボコだった。ドアも蹴破ったり…
    そういう人って一生治らないと思う。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/18(月) 22:37:33 

    うちもリビングの壁とドアに穴を開けたよ。
    かれこれ6年前かな。
    当時は私にも喧嘩の際には暴力を振るってた。
    いまはだいぶ落ち着いたというか、怒らせる前に喧嘩をやめる。私が冷静になることで収まってる。

    もうね、性格なんだよ、普通はこんな事しない。
    離婚しないなら死ぬまで我慢だよ。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/18(月) 22:38:49 

    絶対エスカレートする。
    今度は手を上げると思う。
    早く別れた方がいいよ。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/18(月) 22:40:36 

    >>36
    家ってびっくりする位ちゃちい壁(昨今の建造家屋は石膏ボードが多すぎ!)のとこあるからね、コンクリない場所を知らないと娘でもありえるよ。



    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/18(月) 22:40:59 

    >>3
    うちの旦那昔やって直そうとして諦めてたよ
    かなり器用じゃないと酷くなるよ

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2023/12/18(月) 22:41:00 

    >>383
    星型?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/18(月) 22:41:38 

    >>1
    確かモノにあたる、壊すなどはDVだったはず

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/18(月) 22:41:53 

    >>10
    火災保険使えるよ

    +0

    -8

  • 438. 匿名 2023/12/18(月) 22:44:15 

    うちの父は怒ると自分が抑えられなくて壁に穴あけまくってた。
    こういうやつとは絶対に結婚しないぞと心に誓ったはずなのに、旦那がキレて壁に穴をあけた。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/18(月) 22:46:08 

    >>1
    うちもあるよ!と共感ほしいほど今動揺して落ち着かない気持ちかな?
    だとしたらめっちゃわかります。
    私も人生初ってくらい喧嘩して掛け時計は割るわ、子供の椅子は折るわ、棚は倒すわで嵐がきたようなことをされましたが酒に酔ってお風呂に入り余計酒が回った状態でした。
    子供は二階の部屋に行って出ないように避難させて、車で旦那実家を呼びましたが旦那を怒らせた私が悪い。であたおかとわかり、疎遠のきっかけになりました🤗

    手が血だらけで、次の日からポツポツ自分で片付けて総額10万はかかったのかな?自分で買ったり元に戻してました。

    あれから何かあったら離婚という目で見てますし、今度なにかあったらすぐ警察を呼べば良い。あなたが悪いのではなく悪いのは旦那さんです。
    と相談に行った警察官に言われて目が冷めました。

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2023/12/18(月) 22:48:23 

    >>207
    離婚しな(夫のために)案件だよね

    +8

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/18(月) 22:48:32 

    >>178
    これほっといて良いの?
    こんなことする原因は?
    それによって対応も変わると思うし。

    +21

    -1

  • 442. 匿名 2023/12/18(月) 22:52:27 

    >>11
    未就学児がいる家で男がキレて物にあたっていい理由とかないでしょ

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/18(月) 22:53:16 

    >>405
    そうなのよ
    ほんとクズホスト
    出て行くんだから犬残せや

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/18(月) 22:54:02 

    悪い事は言わない
    離婚した方がいい。こういうのは治らない

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/18(月) 22:56:23 

    >>253
    前のアパート隙間からG子出てきてたからマスキング二重にして穴より大きめに貼った それ以降会わなかった

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/18(月) 22:57:10 

    >>407
    知り合いが仕事で壁修繕することあるけど、理由聞かなくても100%故意的に穴開けてるってわかるって

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/18(月) 23:02:40 

    >>408
    うちの旦那も似てるかも…。奥様は旦那さんがイライラしてる時とか爆発した時、どういう対応をされてますか?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/18(月) 23:04:52 

    >>333
    YouTubeにやり方上がってる。一応見てみたら良いかも

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/18(月) 23:07:01 

    >>1
    TVerで昨日見た
    家着いて行っていいですかって番組
    何ヶ所も壁に穴があいてて、カレンダーやのれんみたいな布で隠してたよ

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/18(月) 23:08:02 

    >>171
    洗濯物干す際に、片手でハンガー取ろうとしたら(もう片方の手には洗濯物持ってる)
    ハンガー同士が絡んで片手では取れない時があって
    たまにイラッとし過ぎて「あーっ!もう!!」ってぶん投げる時あるよ
    洗濯物一旦置いて、両手でとれば早く取れるのになにやってんだ...ってぶん投げたハンガー拾ってる(笑)
    だけどね、自分ではそこまで感じてないストレスってのは案外溜まってて
    ぶちキレた後ってだいぶ心がスッとするんだよね

    ただ誰かの前でキレるとかは不快にさせるから一人の時だけならいいと思う

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/18(月) 23:11:05 

    >>11

    間仕切り壁の脆さを知らずにコンクリート壁を殴るつもりで殴って穴を開けてしまったんなら
    バカだなーと思うけど、暴力(不機嫌アピール)で支配するためなら離婚だなー。
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/18(月) 23:12:23 

    >>1
    うちもマンションの隣の騒音がうるさくて壁叩いて穴開けたわ。
    どうしたらいいんだろうね。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/18(月) 23:16:34 

    せっかくの新築。
    大切な家にそんな事をしたら家が泣くよって冷静に諭して本人に修繕させよう。
    多分旦那さんもやってしまったと思ってるから。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/18(月) 23:19:27 

    >>333
    ホームセンターにそういう修理キット売ってるよね。
    うちも10年くらい前に旦那が投げたコップでちょうどこんな感じに穴が空きまして🥲
    リンテックコマース㈱ってとこの、自分で直せる壁紙の穴(品番KF-131)ってやつを使いました。
    穴はそれで塞げたけど、見ばえが微妙だったので、上からシンコールのタイルシート貼ってごまかしました。モザイカってシリーズのやつ。
    5000円以内で収まったと思います。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/18(月) 23:22:26 

    私はキレて賃貸マンションの壁に穴開けたことあるよ笑
    回し蹴りしたら空いてびっくりした。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/18(月) 23:23:03 

    >>171
    感情コントロールできない妻が、帰宅後から1時間くらい毎日説教してたのかも?モラハラ妻

    +1

    -4

  • 457. 匿名 2023/12/18(月) 23:24:46 

    3兄弟いますが、それぞれ中学生の時に仲良く1個ずつ穴あけました😅ホームセンターで壁紙買ってごまかしてます

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/18(月) 23:27:31 

    >>452
    余計煩くなっちゃったんじゃないの…。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/18(月) 23:29:42 

    中学生で開けた子なら知ってるけど、、
    大人でそれなら他にも変なとこありそう

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/18(月) 23:30:45 

    >>403
    だよね
    うちの子こんなこと誰もしないよ

    +21

    -1

  • 461. 匿名 2023/12/18(月) 23:30:56 

    >>6
    どっちかっていうとネズミが出そう

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/18(月) 23:32:36 

    >>446
    ヨコわざと理由言ったんだと思うよ。他人に言うって大事なんだよ、プライドだけは高いから。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/18(月) 23:32:41 

    >>354
    ネズミとかも入ってきそう

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/18(月) 23:34:42 

    >>224
    うちの夫、会社の先輩が自死された時に何にも助けになってあげられなかったって泣きながら壁叩いたら穴開いたことがあったけど流石に怖いとか思わなかったし許す許せないとか無かったよ
    だから理由によるってのはあると思った

    +10

    -5

  • 465. 匿名 2023/12/18(月) 23:35:51 

    >>424
    赤ちゃんいる大事なときにそんな話しし出すとか頭おかしいね。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/18(月) 23:37:25 

    >>458
    そこで分かったことは手抜き工事されてた。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/18(月) 23:38:15 

    >>178
    うわあ…。と思ってたら3枚目の割れ方。笑

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/18(月) 23:39:40 

    >>178
    親戚の子も穴開けちゃったらしく親がショック受けてた。反抗期で通る道なんだと思っていたけどやらない子どももいるんだね。

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2023/12/18(月) 23:39:53 

    >>1
    怒りをコントロール出来ないって
    脳の病気だと思えばいい。
    でないと、いちいち相手するの疲れるし、呆れ果てるから。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/18(月) 23:40:34 

    >>178
    足が笑

    男ってアホだな

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/18(月) 23:41:48 

    >>466
    えーなんてこった。管理会社には伝えたんだよね?もうそうなったら個人の問題じゃないし。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/18(月) 23:41:51 

    >>178
    なんで男ってこうなの?ってことはあなたの旦那さんもあなたのお父さんもやってたの?
    じゃあ遺伝だから仕方ない
    私の家族はみんな温和で壁に穴を開けるような人は誰もいないよ

    +19

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/18(月) 23:44:55 

    >>471
    分譲なんだけど、調査できないって言われた。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/18(月) 23:46:20 

    子供の頃近所の子の家に遊びに行ったら壁に穴あいてたの思い出した。
    お父さんが怒った時にやったって言ってた。
    子供ながらにそれからその家のお父さんを見る目が変わった。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/18(月) 23:47:18 

    >>424
    子供作る前か結婚する前に気づかなかったの?
    子供生まれてすぐ片親とかかわいそうやん

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2023/12/18(月) 23:50:29 

    >>353
    clashバーお勧め。
    めちゃくちゃ破壊できる
    ブース内で

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/18(月) 23:51:01 

    >>238
    物に当たってる時点でもうDVですよ。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/18(月) 23:54:07 

    実家は穴をカレンダーで隠してる。
    思春期に母と喧嘩して兄も私も開けた。
    意外と簡単に開いちゃうんだよね

    +0

    -2

  • 479. 匿名 2023/12/18(月) 23:56:55 

    >>473
    困っちゃったね、一人でどうにか出来る問題じゃないし。住まいるダイヤルに相談してみるか、弁護士に相談なんだろうけど、そもそも何で調査できないんだろうね。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/18(月) 23:59:20 

    >>1
    うちも空いてるよー笑
    壁紙がホワイト系ならダイソーに補修用壁紙が売ってる!
    うちはそれを10×10に切って隠したよ( -∀- )/
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/18(月) 23:59:49 

    >>7
    元ボクサーの辰吉も奥さんとケンカして壁に開けてそこにカレー詰めてやったってドヤってたのを思い出した

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/19(火) 00:06:24 

    >>10
    穴の感じと壁紙がうちとあまりに同じでビックリ
    うちも2個ある
    たまたま後ろに柱?があって硬い所やって壁は無傷で旦那がただ痛い思いしたって事もあった
    グーでやったのもあるし、足で蹴って親指の爪痛めてた
    新築だったけど、もう築20年目だからどうでもいい
    成人した息子2人はこんな事全くしなかったのに、旦那がやるとかもう呆れて情けない
    この前は洗濯物入れる大きめのカゴ蹴って踏んで割ってた
    新しいカゴ、ダイソーで買おうと思ったら、今300円や500円でも昔ほど大きなカゴが買えない事にショックをうけた

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/19(火) 00:07:30 

    >>203
    いやいや、言い分あるにしても妻子持ちの大人の男が新築の家の壁に穴開けるほど殴るほどの事を日頃から気付かない内にしていたのかも。

    +2

    -3

  • 484. 匿名 2023/12/19(火) 00:12:57 

    あちこち書かれてるけどエスカレートするとはよく言われてるよね。未就学のお子さん達がいるということだけどしっかり稼いでいざという時は逃げるシュミレートもしておこう。備えあればなんとやらだよ

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/19(火) 00:19:45 

    >>12

    うちの兄なんかもうアラフィフなのに実家の壁殴って穴開けるみたいです。
    普段一人暮らしなんですがたまに実家に泊まった時にそれやるみたいです。
    もう治らないと思います。当然独身です。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/19(火) 00:20:49 

    私も物に当たったことがあります。結婚して以来、義実家の限度を超え配慮に欠けた行動、グレーゾーンの子どもの育児による疲弊、自分が夫や子どもの添えもののような気がして自己肯定感が地に落ちた時期でした。これらの理由があっても、物に当たったことは良くなかったと思います。ただ、当時の私の心は限界でした。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/19(火) 00:25:53 

    予算的理由で希望のエリアでは新築が無理で
    中古物件探しをしてたとき
    壁に穴をあけてた家があってドン引きしたわ
    息子がやったって言ってたけど

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/19(火) 00:26:12 

    男の子いるけど反抗期で穴なんか身内や家族で誰も開けたことないよ。
    おそろしい

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/19(火) 00:28:44 

    >>1
    うちもあいてるよ(^-^)人(^-^)
    実家だけど父があけたよ💦
    見るたびイヤになるけど、まだ物に当たるだけだからマシかなと思うようにしてる
    主さんも大変だけど頑張って!

    +0

    -3

  • 490. 匿名 2023/12/19(火) 00:28:46 

    私の場合だよ。
    たぶん私はモラハラなんだと思う。
    私的な理由はあるんだけどね。
    男性は口では私に勝てないし負い目とかもあるのかな?
    元カレは、私は殴れないのでドレッサーの鏡をグーで破壊して自分の手から流血。
    今の旦那とは互角って感じかな。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/19(火) 00:29:56 

    >>446
    そりゃ不自然だものね

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/19(火) 00:31:41 

    >>10
    お恥ずかしながらうちの旦那も賃貸時代に同じくらいの穴開けたことがあるけど退去の時の修繕費7000円くらいだったよ
    意外に安くてびっくりした記憶だけど7年住んでたことも関係あったんだね 

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/19(火) 00:40:06 

    >>118
    コーナンとかで売ってる配管用パテ(粘土みたいなやつ)がいいかもね

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/19(火) 00:41:30 

    荷物持ってる時に派手に転倒して荷物ごと壁に突っ込んで壁に大穴あけた時ある

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/19(火) 00:47:18 

    >>1
    うちは新築3ヶ月でお皿ガッチャーンやって壁穴、ソースが飛び散り、キッチン全部クロス張り替えしたよ!怒らせた私も悪いし、キレた夫も悪いという事でリフォーム代は折半にしたよ
    クロス屋さんに、こんなに早いリフォームは初めてだと言われた

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2023/12/19(火) 00:50:57 

    >>171
    それは理由によると思う。
    極端な話、私だって娘に何か大事があったら壁なんかじゃ済まないぐらいキレると思うし。

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2023/12/19(火) 00:53:36 

    >>1
    私が小学生の頃、父が壁に穴開けて私は偶然見てしまったので大泣き、母も泣いて…、それからも母が泣くようなケンカは何度もしてましたがなんだかんだ離婚せず。でも私が大人になってから熟年離婚しました。

    物にあたる人はろくでもない!感情のコントロールできない人は大黒柱にはなれません。穴開ける以外にもきっとすでに問題はいろいろあると思います…。主さんばかりが嫌な思いをしないことを祈ります…。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/19(火) 00:54:10 

    >>1
    元カレもボコボコに穴あける人だった
    別れて正解
    今は幸せです
    旦那がキレて壁に穴をあけた

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/19(火) 01:04:47 

    >>249
    発達がいるって、年配の方も診断を受けに行ったってこと?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/19(火) 01:13:37 

    >>355
    えーーー!!!
    知らなかった!本当に空いてる!
    だからGがいるのか!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード