-
501. 匿名 2023/12/17(日) 22:11:54
日本でタトゥーが受け入れられてないのは分かりきったことだから、そういう目で見られるのは覚悟できたヤツだけタトゥー入れたらいいのに。
批判される覚悟ないなら入れるなよ。銭湯入りたかったら入れるなよ。大企業の受付したかったら入れるなよ。
覚悟なしに入れて、差別されるーとか泣き言いうのみっともない。
+15
-0
-
502. 匿名 2023/12/17(日) 22:13:12
>>406
母親亡くして自暴自棄になっての自傷行為みたいなもんなのかね
それか向き合ってくれてたから、生きてる間はタトゥー入れたくても入れられなかったとか+3
-0
-
503. 匿名 2023/12/17(日) 22:14:28
>>44
彫りたいときに好きな絵柄を入れてきた。したがって、これからもきっかけさえあればタトゥーが増える可能性は「なくはない」って
タトゥーがある事より、その感覚(中身)の方に驚いた+49
-0
-
504. 匿名 2023/12/17(日) 22:14:38
>>427
まずはインスタントタトゥーとかで試してみたら?+1
-0
-
505. 匿名 2023/12/17(日) 22:15:12
>>1
そもそも入れない派なので私とは合わない+6
-0
-
506. 匿名 2023/12/17(日) 22:15:17
まず普通はタトゥーを入れようなんて思わないよね+6
-0
-
507. 匿名 2023/12/17(日) 22:16:26
他人のタトゥーなんてどうでもいい+0
-1
-
508. 匿名 2023/12/17(日) 22:16:29
カッコいい入れ墨をいれた女性にあったことない。皆、安っぽいダサい入れ墨。
嫌な目というか、何でそんなダサい入れ墨いれたの?って言う目で見てしまう。+2
-0
-
509. 匿名 2023/12/17(日) 22:16:56
女の人でも入れ墨を入れてる人は、たまに見かけるけど、明らかに目つきとか雰囲気が普通じゃない人多い。
知ってる奴で、肩から手首にガッツリ入れ墨入れてるのがいるけど、小男で目つきが悪いから絡まれやすいって理由で入れたって聞いたけど、見た目通りのクズ。+4
-0
-
510. 匿名 2023/12/17(日) 22:16:57
>>29
普段見えないはずなのになんでママ友はタトゥーあるの知ってるんだろ?
なんだかんだ見せたがりなのかな……+9
-0
-
511. 匿名 2023/12/17(日) 22:17:14
本気の本気で何がいいのか理解できない。+1
-0
-
512. 匿名 2023/12/17(日) 22:19:06
>>494
年少リングでしょ
自分年少入ってました!だから強いヤバいやつなんです!っていうアピール
現実は年少上がりでも何でもないヤンキーがイキがって入れてるだけ
3つ星もそう
親指と人差し指の付け根あたりに丸3ついれてるやつね
入れてる人で実際に年少行ってた人に会ったことはない
いい歳してる人が入ってるの見るとどんびきする+9
-0
-
513. 匿名 2023/12/17(日) 22:19:49
>>477
お爺達の尻がシートに。。。汚いわあ+13
-0
-
514. 匿名 2023/12/17(日) 22:20:21
>>474
ネットだから、正直な感想が出てるだけでは?
入れ墨に寛容な社会なんて、リアルでも極一部だよ。そういう界隈にいたら、普通なんだろうけど。
一般的には嫌悪されるもの。+3
-0
-
515. 匿名 2023/12/17(日) 22:20:32
>>499
YouTube見てると、最近ホストにタトゥー入れてるの多いから余計にタトゥーにいいイメージが無い
無駄金+4
-0
-
516. 匿名 2023/12/17(日) 22:20:36
>>509
私の周りはもれなくメンヘラだわ
いつも被害者ぶってる+4
-0
-
517. 匿名 2023/12/17(日) 22:22:20
>>438
若いうちはまだファッション感覚とかオシャレとか言い訳つくかもしれないけど、中年でタトゥー入れてる人は男女共に常識無さそうにしか見えないから怖いというか、深入りしたいと思えない
普通のまともな感覚のある人なら、年取ってどうなるかくらい考えるからね
将来、子供や家族に迷惑かけるかもしれないからくらい考えるよ
けどその感覚が無いって事だよね+4
-0
-
518. 匿名 2023/12/17(日) 22:25:06
>>249
その人ヘルパーじゃない?該当する人知ってるわ
夫婦共に中卒で子供も中卒1人がいて未成年で放火容疑で逮捕された
入れ墨、タトゥー、好きにすれば良い
肝臓病になるのは本人だし
だけど、関わりは持ちたくない
+4
-0
-
519. 匿名 2023/12/17(日) 22:26:52
>>518
なんかすごいね…+3
-0
-
520. 匿名 2023/12/17(日) 22:27:24
母が亡くなった
そうだ!!タトゥーを彫ろう
に行き着くまでの思考過程が具体的に書いて無いし、親亡くしてる人皆が同じ考えになる訳じゃないから共感してくれる人は少ないでしょうよ
+5
-0
-
521. 匿名 2023/12/17(日) 22:27:44
>>138
アメリカ在住の友達の旦那はそこそこタトゥー入ってる。
でも理由があって危険な仕事をしていて死亡時に顔の判別が付かなくなった時の判断材料の為だそうです。
岩盤工事で事故があると分からなくなるらしい。
って言ってました。+6
-1
-
522. 匿名 2023/12/17(日) 22:28:16
>>402
和田明日香ですか+30
-0
-
523. 匿名 2023/12/17(日) 22:28:20
>>501
入れ墨って昔は罪人がされる印だったんでしょ?
そんなものを面白がる感性がまず駄目だと思う+6
-0
-
524. 匿名 2023/12/17(日) 22:28:21
>>106
今まで感じてたことはこれか!
スッキリした!ありがとう!+1
-0
-
525. 匿名 2023/12/17(日) 22:29:09
>>28
そうだよね、中身を見て!ってセリフは生まれもった変えられない外見前提の言葉だよね
自ら外見変えておいて中身見て!ってのはちょっと頭悪すぎるわ+28
-0
-
526. 匿名 2023/12/17(日) 22:29:26
90年代にハイビスカスの墨を入れたおばさま達は今どんな気持ちなんだろうね+0
-0
-
527. 匿名 2023/12/17(日) 22:30:10
ベテラン刺青師(和彫り)のインタビューを以前読んだけど、その人は事前に刺青を入れることによるデメリットを本人に念押ししてから施術するそう。未成年とわかれば入れないとも言ってた。年齢を偽ってくる奴がたまにいるので、身分証明書を見せてもらうとか。
たとえファッションタトゥーでもやっぱり軽い気持ちでするものじゃないってことよ。+2
-0
-
528. 匿名 2023/12/17(日) 22:30:34
安易に入れた訳じゃなくても
そんなの見た人には伝わらないからね
どんな思いが入ってようと
そんなのこっちは知ったこっちゃない+5
-0
-
529. 匿名 2023/12/17(日) 22:32:45
偏見ある人多いね
うちの職場福祉関係だけどタトゥーOKだよ+0
-4
-
530. 匿名 2023/12/17(日) 22:33:34
>>474
ガルちゃんって良くも悪くも平均的だと思うよ。
タトゥに好意的な人は「そう言う」人達+0
-0
-
531. 匿名 2023/12/17(日) 22:33:53
>>18
おしゃれしたいならアクセでも服でも身につければいい
民族の伝統とか、そんなバックボーンもない
一生刻むほどの思い入れもない
なのにわざわざ痛い思いをして入れるほどの素敵な絵なんてなかなかないよね
何より、そうまでして自らの身体に刻んだ絵なのに、場面に合わせてコソコソ隠したりするのがダサい+29
-0
-
532. 匿名 2023/12/17(日) 22:34:57
>>521
昔は漁師が同じ理由で入れ墨する人が多かったそうだね。+12
-0
-
533. 匿名 2023/12/17(日) 22:35:43
>>529
介護業界にいたけど、そうでもしないと人材が集まらないからだと思うよ。
+3
-0
-
534. 匿名 2023/12/17(日) 22:35:55
>>396
本当だよね、日本には日本の文化があるんだから
世界がどうとか言って世界に合わせる必要なんかないし
そんな日本の現状を変えたいとか思い上がりも甚だしいと思ってた+13
-0
-
535. 匿名 2023/12/17(日) 22:36:45
>>18
流行り廃りもあるしね
20年前は梵字が流行ったけど、その時代に入れたんだろうなって人のはもれなくクソダサダサだもん+24
-0
-
536. 匿名 2023/12/17(日) 22:39:12
友達が途中で入れるのはOK。
ママ友は無理。唇にピアスしてるママも、そーっと離れるもの。+3
-0
-
537. 匿名 2023/12/17(日) 22:40:01
>>79
ださ+14
-0
-
538. 匿名 2023/12/17(日) 22:41:49
子どもが小1になった初めての全体説明会で、前にいた方の首から、この人よりもおとなしめのタトゥが見えてた。
それでも何となく関わらないでおこうと思った。+5
-0
-
539. 匿名 2023/12/17(日) 22:42:23
安易に入れたわけではないならそういう目で見られてしまう事も覚悟してたんじゃないのか。
+2
-0
-
540. 匿名 2023/12/17(日) 22:43:13
>>118
髪をアップとかショートにすると、上着脱いだら絶対見えるよね
もしママ友にいたなら無視はしないけど深い付き合いはご遠慮したいかな+10
-0
-
541. 匿名 2023/12/17(日) 22:45:53 ID:tG9aOdH2sA
>>42
同じ保育園の保護者とかいたよ。足首とか手首にワンポイントで!ワンポイントならいいでしょとかオシャレとか言ってたけど、普通に自分の体に墨を入れるってバカだなー。考え方合わないなーって思ってそっから話すのやめた。+32
-1
-
542. 匿名 2023/12/17(日) 22:46:53
病院でCT受けられないんだよね?あーあ…
あとタトゥーじゃなくて刺青って言ってほしい+2
-0
-
543. 匿名 2023/12/17(日) 22:47:24
>>42
美容師、アパレルにもいる。アパレルだとH&MやZARAにもいるんだよね。
その内の1店舗でタトゥーだらけの男が客の応対してるとこに遭遇した事あるけど、まぁ態度悪くてビックリしたわ。+14
-1
-
544. 匿名 2023/12/17(日) 22:47:55
>>68
ダサいとも思わないわ。どうでもいい。
+0
-0
-
545. 匿名 2023/12/17(日) 22:48:29
>>538
そりゃ思うよ
すぐに噂になって広がる+3
-0
-
546. 匿名 2023/12/17(日) 22:48:35
>>3
こういう人が温泉とかにいたら、悪いけれど怖いと思ってしまう。禁止されていてよかった。+48
-1
-
547. 匿名 2023/12/17(日) 22:50:32
>>541
ピアスは耳に穴開けるの怖くて開けてないけれど、している人みたら可愛いな、いいなって思うけれどタトゥーは怖いな、嫌だなとしか思えない。タトゥーより刺青って方がしっくりくる。+8
-0
-
548. 匿名 2023/12/17(日) 22:50:39
子どものこと考えないんだね、親が刺青だと負しかねーわ+4
-0
-
549. 匿名 2023/12/17(日) 22:51:07
>>1
友達とか深い仲になったら中身見るけど、初対面の人とかお店の人とかは中身なんて分かりようがないから服装とかで判断するしかないよね。
自営業で地域に根ざして周辺の人に知ってもらうとか有名人になるとかよっぽど工夫しない限り無理だよ。+2
-0
-
550. 匿名 2023/12/17(日) 22:52:31
入れたければ入れたらいいけど、
人に見せるのは威嚇だと受け取る人も多いからやめたほうがいいと思う+2
-0
-
551. 匿名 2023/12/17(日) 22:54:08
>>183
いくら家族の復習でも墨を入れるなんてならないよね🙂墨入れる暇があるなら復讐しに行ってる+18
-1
-
552. 匿名 2023/12/17(日) 22:55:36
自分の事をわかって欲しいなら離れていく人の価値観も受け入れて+7
-0
-
553. 匿名 2023/12/17(日) 22:55:37
なんだろう
日本人の肌質に合わないからオシャレに見えなくて、
なんとなくイカツイ感じになるのかな
同じ肌質の中国人や韓国人が墨を入れてるのを想像しても、
やっぱりなんかオシャレでなく、やさぐれた感じに見えるよね
白人の肌だと墨の色はしっくりきてるなって思う+0
-0
-
554. 匿名 2023/12/17(日) 22:55:49
>>1
いやー本文全く読んでないけどタトゥー入れたんなら仕方なくない?
勝手に入れれば良いけどこちら側に理解を求めないでください+22
-0
-
555. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:04
>>5
Amazonの個人配達員
ショッピングモールで前に並んでた家族の男性の半袖から見えてた
ショッピングモールの服屋でノースリーブ着てる女性、肩に大きな赤いバラ、小学生と幼稚園ぐらいの子連れ
見せられた方は嫌な気分になるよ…
特に配達員はまた来られる可能性あるから注文できない
迷惑+11
-1
-
556. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:08
>>52
みんなだらしない体
+41
-0
-
557. 匿名 2023/12/17(日) 23:00:15
>>1
私の母も癌で亡くなったけどタトゥー入れる発想ないな+15
-0
-
558. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:54
安易な気持ちで入れたわけじゃないとか言うなら
人の反応気にしたり評価が下げられる事をいちいち愚痴るのやめよう
そんなだからやっぱりまともじゃないよねって軽蔑されるんだよ+5
-0
-
559. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:56
>>1
タトゥーと言い換えてるけど入れ墨は入れ墨。でもあなたのようにきちんと説明出来る人なら話し合えるので受け入れられそう。+10
-0
-
560. 匿名 2023/12/17(日) 23:02:00
>>114
今はタトゥー隠しのファンデーションテープでいいのがあるから、よかったらお友達に教えてあげて。
私はタトゥーじゃなくて手術跡隠しで使ってるけど、水に入っても剥がれないし重宝してるよ。
+31
-1
-
561. 匿名 2023/12/17(日) 23:02:45
>>553
白人はなんだかルーザー感ない?
びっくりするクオリティのタトゥーをちょいちょい見るせいかもしれないけど+0
-0
-
562. 匿名 2023/12/17(日) 23:03:32
>>20
さすがにラコステはいれないだろ。+6
-0
-
563. 匿名 2023/12/17(日) 23:04:19
>>432
これだったらちょっとほっこりしちゃいそうw+18
-3
-
564. 匿名 2023/12/17(日) 23:05:14
>>522
え、刺青入れてるの??+42
-0
-
565. 匿名 2023/12/17(日) 23:06:46
>>103
タトゥーにそこまで偏見ない世代だからタトゥー=クズとは思わないけど見た目と中身が比例してたら無理。
タトゥー入ってなくてもタトゥー入ってる人に対してクズとか言う人も同類で無理。
大らかで余裕がある人としか付き合いしたくない。+2
-1
-
566. 匿名 2023/12/17(日) 23:07:41
>>522
小学校から立教のお嬢さんなのに。
パリピっぼいしノリで入れたのかな+43
-0
-
567. 匿名 2023/12/17(日) 23:08:28
でも逆に入れ墨入れてる人も優等生やガリ勉は面白みがなくてつまらないとかヒョロガリ眼鏡はダサいとかデブはみっともないとか思ってると思うんだけどどうだろう
入れ墨だけは差別するのやめましょうみたいな記事が定期的に出るけどそれなら他の差別もきちんと記事にしたらいいのに+3
-0
-
568. 匿名 2023/12/17(日) 23:09:28
>>528
それだ
思い入れなんて聞かなきゃ分からんしね
何なら聞いても何故それでタトゥー入れよう!に行き着くのか理解出来ないかも知れぬ+3
-0
-
569. 匿名 2023/12/17(日) 23:09:33
>>565
タトゥーが嫌というより、タトゥー入れてる自分大好きとか俺つぇえみたいのがやだね
でも日本でもファッションで一般的になったら、目立てなくなると思う+11
-0
-
570. 匿名 2023/12/17(日) 23:09:57
>>157
若いときにタトゥー入れて、ヨボヨボの婆さんになった時、タトゥーの柄はどうなってるんだろうと気になる。
やっぱ皮膚に沿ってシワが寄るのだろうか。
巨デブになったりしたら絶対柄は伸びるよね。
+7
-0
-
571. 匿名 2023/12/17(日) 23:11:48
>>112
私の知り合いに40代後半で二の腕とか見えるとこに沢山タトゥー入れてる人いるけどノースリーブにショートパンツ着て見せびらかしてるよ。
顔がやつれて弛みまくってるのに服装は20代でタトゥー出してるから本当色々とキツい。
+18
-0
-
572. 匿名 2023/12/17(日) 23:12:21
>>520
逆に若い頃にノリで入れちゃって…のほうがまだ理解出来るかも
変に思い入れの強いタトゥーのほうが無理かも+2
-0
-
573. 匿名 2023/12/17(日) 23:13:13
>>147
眉とリップとアイラインにアートメイクと言う名のタトゥー入れてる。
痛々しくてすみませんw+0
-0
-
574. 匿名 2023/12/17(日) 23:14:01
>>75
見えないところに入れてて本人から言われない限りどうやって判断するの?
気づかないうちはいいの?+2
-3
-
575. 匿名 2023/12/17(日) 23:14:20
ママ友にタトゥー入ってても気にしない私って逆に変人だろうか?
偏見な目で見る人もいていいだろうけど、私は何とも思わない。むしろ、キレイに入ってるな〜って思う^^;+1
-5
-
576. 匿名 2023/12/17(日) 23:14:24
>>571
もしかして>>518の言ってる人と同一人物なんじゃないの?
ババアでショーパン、脚の墨見せびらかしってなかなかいる人材じゃない+14
-0
-
577. 匿名 2023/12/17(日) 23:16:02
>>110
その根性がどんなものかはユーチューブで平本連と入れれば出てくるよ。
まあ、あんな激しい戦い出来るなら刺青入れるくらいなんてことないでしょ。+1
-0
-
578. 匿名 2023/12/17(日) 23:16:18
>>246
昔からあるような温泉施設は入れる所が多いんだよ。
ホテル内とかは禁止の所が多いけど昔からあるような公衆浴場は入れる。外国人の宗教絡みのタトゥー問題で温泉に入らないのは差別だ!って一時期問題になった時に何かの記事で見た。+3
-0
-
579. 匿名 2023/12/17(日) 23:17:31
>>52
tattoo?
これは和彫?刺青?入れてる人ってだらしない体型なのにふんどし一丁になりたがるイメージがある。+26
-0
-
580. 匿名 2023/12/17(日) 23:17:34
タトゥー入れるか入れないかは自分で選べる
軽蔑や偏見は納得の上でやっているのだから仕方ないと思う+1
-0
-
581. 匿名 2023/12/17(日) 23:17:51
ヘナタトゥーやタトゥーシールで充分じゃね?+2
-0
-
582. 匿名 2023/12/17(日) 23:18:43
>>575
別に変人じゃないんじゃない?
私も気にしないし
ただタトゥー見せびらかされたり、トピ記事みたいに価値観が〜だのグチグチ言い出されたら引くけどね+2
-1
-
583. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:16
>>8
ハワイに行くと入れ墨入ってる日本人の多さにビックリする。
海外だからか普通に出して歩いてるんだけど海外でも日本人だときつい。+2
-0
-
584. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:32
母ちゃん墓場で泣いてるぞ?+2
-0
-
585. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:44
>>52
かなり年配の方なのに色綺麗だから入れ直したのかな?
なんか刺青界にもマウントがあるらしく、入れてから数十年経って色がぼんやりしてる人は、色入れる金もない貧乏人っていう扱いらしい+49
-1
-
586. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:50
正直な気持ちを書くと
お金出してなんでこんな損なことするんだろと思ってる+2
-0
-
587. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:55
>>18
ダサい客の好みに合わせてデザインしてるからじゃない?
ダサい客が好みを伝える→ダサデザイン爆誕→ダサい客大満足→ダサい客がどんどん増える→ダサデザイン大量発生
…という負のスパイラル+21
-0
-
588. 匿名 2023/12/17(日) 23:20:07
関わりたくない
普通の考えの人間ならそう思う+3
-0
-
589. 匿名 2023/12/17(日) 23:22:57
>>223
勇者がマントまいてるみたい+2
-0
-
590. 匿名 2023/12/17(日) 23:23:15
>>583
ハワイじゃなくて岐阜だけど、夏になるとDQNが川に集結するから刺青の多さにびっくりするよ
プールだけじゃなく、海もタトゥーの露出禁止のところがあるから、監視員がいない川にやつらが集まる+2
-0
-
591. 匿名 2023/12/17(日) 23:23:42
>>402
メイクさんに言えば、キレイに見えなくしてくれるのにね
私は手術の跡をキレイにしてもらったよ+24
-0
-
592. 匿名 2023/12/17(日) 23:24:22
>>10
ちゃんと理由があるのなら、ただ堂々としてればいいのに。
思ったより意見言われて理解されないことにイラつくのは、意味わからん笑
理解されなくて当たり前の前提でいなかったんだね
+23
-0
-
593. 匿名 2023/12/17(日) 23:25:09
>>461
それは違うと思う
自分の気持ちを語るのは自由でしょ。気に入らないと黙れって独裁者気取りかよ+0
-15
-
594. 匿名 2023/12/17(日) 23:25:10
>>154
ワニなんだ?
口?を開いているタコかと思った、なんなら肛門かと思ったよ+1
-2
-
595. 匿名 2023/12/17(日) 23:25:35
日本人で意味があって入れる人なんていないよね。
民族のタトゥーでもなければヤクザでもないなら入れる必要ないし。
何十年も幽閉されてて、復讐を誓って入れるならなんとなく分かるけどさ…笑+0
-0
-
596. 匿名 2023/12/17(日) 23:26:08
>>575
自分だけなら真似もしないだろうけど
万が一子供が影響されたら取り返しがつかない+1
-0
-
597. 匿名 2023/12/17(日) 23:27:56
>>52
反社じゃなくて?+20
-0
-
598. 匿名 2023/12/17(日) 23:27:56
>>593
よこ
気持ちを語るのは自由だけど、薄っぺらいなと思う+4
-0
-
599. 匿名 2023/12/17(日) 23:28:20
>>573
アートメイクって刺青なの?違うってインスタで見たけど+1
-0
-
600. 匿名 2023/12/17(日) 23:28:36
>>568
それそれ
タトゥーじゃなきゃいけない理由って何?+0
-0
-
601. 匿名 2023/12/17(日) 23:29:40
指に梵字を入れてるやつとバーコード入れてるやつ、まだ息してる?+4
-0
-
602. 匿名 2023/12/17(日) 23:29:47
>>6
ダサいなぁ…。+25
-1
-
603. 匿名 2023/12/17(日) 23:29:54
>>582
価値観押し付けられるのは違うよね。勘弁だわ。+0
-0
-
604. 匿名 2023/12/17(日) 23:31:46
アラフォーに差し掛かり、タトゥー入れてた友達とはみんな縁が切れたわ
やっぱり価値観が違うなって思う+4
-0
-
605. 匿名 2023/12/17(日) 23:32:20
ママ友にいたら反社か半グレだと思うしファッションだとしても自分とは価値観が違うから距離を置かせてもらう
もしトラブルがあった時何されるかわからないって考えてしまう+5
-0
-
606. 匿名 2023/12/17(日) 23:35:30
>>10
タトゥー・刺青入れてない人間からすると入れること自体が安易に思えるけど
軽蔑されるって入れる前にわかるでしょ+33
-0
-
607. 匿名 2023/12/17(日) 23:35:42
>>605
反社とは思わないけど、元キャバか風俗かなとは思う
夜やってた友達は揃いも揃って入れてたからな+7
-0
-
608. 匿名 2023/12/17(日) 23:36:31
>>599
刺青より浅く入れるから(刺青は真皮層まで、アートメイクは表皮層まで)数年で薄くなるけど原理は一緒よ。
+1
-0
-
609. 匿名 2023/12/17(日) 23:39:25
>>1
自分でそれを選択したくせに後からごちゃごちゃ言うクズ大嫌い
タトゥー入れる奴とか大麻やるラッパーとか一人もマトモな奴がいない+9
-0
-
610. 匿名 2023/12/17(日) 23:40:01
>>22
いるよ
和子も芳子もいる
大体の名付け親は祖父母
+15
-0
-
611. 匿名 2023/12/17(日) 23:41:04
こんなん見る機会なくね?
いつもわざと晒してるのか?+1
-0
-
612. 匿名 2023/12/17(日) 23:41:20
>>5
寒いのに片方オフショルとかパンツ片方だけ短くまくったりとか不自然チラ見せが必死な人、見てる方が恥ずかしい気持ちになるの何だろう、、爆音でダサい音楽かけてるダサい車と遭遇したときのようなあの感覚、、+22
-0
-
613. 匿名 2023/12/17(日) 23:41:41
タトゥー入ってる人はもれなく精神的に脆いから、あまり近寄りたくはない。
依存されそうで恐いし、死のにおいがしてこっちまで鬱々としてくる。+7
-0
-
614. 匿名 2023/12/17(日) 23:41:50
保育園のママさんでタトゥー入ってる夫婦います、正直浮いてます
オラついてるけど周りはかなり冷ややかで温度差すごい+7
-0
-
615. 匿名 2023/12/17(日) 23:42:07
>>444
ワンポイントだからかなー
画質悪いからあんま見えないけど、これRって書いてる様にも見えるしイニシャルかな?
そういえばガル民の好きなあゆも肩にイニシャル入れてなかった?当時からあれも小汚いって思ってた感じなのかな+9
-1
-
616. 匿名 2023/12/17(日) 23:42:39
>>10
タトゥー入れる時点で他人から理解されないことくらいは覚悟してないなら、やっぱり安易に感じるな〜+26
-0
-
617. 匿名 2023/12/17(日) 23:43:21
20代の頃、知り合いや友人
ほぼ全身に刺青入ってる人と
付き合ったことある人間だけど(私は刺青なし)
結構、刺青に関しては寛容だと思ってた
けど、自分が子供をもって環境下が変わると
寛容にはなれない
こないだ、子の学校の発表会で会場の椅子に
座ってたら、前の席のお母さんが首に結構な大きさの
タトゥーが入ってて、耐性のある私でも
ドン引いたと同時に絶対に関わりたくない!
って、瞬時に思った!
中身の人間性をみてほしい!という以前に
もう、刺青が入ってしまってる事実自体が無理!
子供がいたら、やっぱり
一線はひかせてもらう!
関わりたくないと思うのが正直な気持ちなのよ
+14
-0
-
618. 匿名 2023/12/17(日) 23:43:47
ある意味で一種の自傷行為なんだよ
見えないところにあるなら別にいいと思うよ+0
-0
-
619. 匿名 2023/12/17(日) 23:45:01
>>18
何で英文字入れるんだろう。読めたり話せたりするならまだしもダサくないかい、、?+9
-0
-
620. 匿名 2023/12/17(日) 23:45:17
>>1
見る側に影響を与える外観を自分で作っておいて、中身を見て欲しいはないでしょう。その理由なら消そうよ。めんど臭いよ。+19
-0
-
621. 匿名 2023/12/17(日) 23:45:36
>>1
ママ友も知ってるってことは晒して歩いてるの?
てか、それで園や学校に来てるってこと?
それなら絶対子供の目にも入ってるよね。
他所の子供に恐怖与えて何がしたいの?
+6
-0
-
622. 匿名 2023/12/17(日) 23:47:07
>>10
なら批判も覚悟しろやって感じよね
偏見に対して安易だったから現実とのギャップに苦しめられてるくせに+18
-0
-
623. 匿名 2023/12/17(日) 23:48:14
>>521
DNAって言葉も知らなさそうね+2
-0
-
624. 匿名 2023/12/17(日) 23:49:30
>>50
少し前に腕にガッツリ落書きみたいな凄く目立つタトゥー入れてるノースリーブの女性が鮨屋さんにいたのだけど、お客さん達も店主も従業員も皆気にしてるの丸わかりだった
それなりのお店に行くのだったらせめて長袖着ればいいのにと思う、それとも露出趣味でもあるのかしらん?
何れにしても、常識無い人が多いイメージ
+29
-1
-
625. 匿名 2023/12/17(日) 23:49:47
タトゥーする前に老人になるとどんな感じになるかをシミュレーションさせてあげたら良いと思う
だんだんスミが薄くなるけど、タトゥーはがっつり入ってるって感じのまま、
ボヤケて、ベターって感じになるんだよね
皮膚のハリもなくなるからあまりキレイじゃない
+1
-0
-
626. 匿名 2023/12/17(日) 23:53:25
>>79
英語の筆記体がダサさに拍車をかけてるね。
筆記体書いたり読めない人が入れてると思うと、、w+9
-0
-
627. 匿名 2023/12/17(日) 23:57:41
もともとこういうのに偏見はない方なんだけど、その感覚で宗教ママとお付き合いしたらど偉い目にあったので、自分を守るためにちゃんと判断しないとなーと思ってタトゥーも警戒するよ+1
-0
-
628. 匿名 2023/12/17(日) 23:58:25
>>56
チラッと見せてる飲食店の店員がいる店はもう行かない。いくら美味しくても+15
-1
-
629. 匿名 2023/12/17(日) 23:59:21
自分で明確な根拠やプライドを持っているなら、日本人なんだし日本に住んでいるんだから「タトゥー」なんて言ってないで入墨と言えば良いのに。
周りから見たらタトゥーと入墨に違いなんて無いし、タトゥーとか言って恥ずかしがるなよ!と思う。+2
-0
-
630. 匿名 2023/12/18(月) 00:01:10
>>583
男女ともに体鍛えてなくて小柄ヒョロガリもしくはダルんとしてるのを見ると本当カッコ悪いなと思う。。+0
-0
-
631. 匿名 2023/12/18(月) 00:01:43
こういうオシャレな感じのワンポイントって前からあった?
幼稚園の同じクラスの35くらいのママが二の腕に入れてて夏は半袖からチラチラ見えてた
何人かで話してる時にその子の娘が「ママの腕にお花あるの!」って言って微妙な空気になった時に、若気の至りで〜って笑ってたんだけど、こういうタトゥーって最近流行り始めたイメージ
タトゥー界のことは詳しくないから昔からあったのかもだけど+5
-36
-
632. 匿名 2023/12/18(月) 00:05:32
>>293
ほんとそれな+30
-0
-
633. 匿名 2023/12/18(月) 00:06:01
>>10
周りの人がタトゥーを入れている人への印象って安易に入れたかそうじゃないかの問題じゃないしなぁ
そこでもう感覚が一般とズレているのかもしれん+8
-0
-
634. 匿名 2023/12/18(月) 00:07:17
>>631
こういう流行りのデザインも10年後ダセェってなってるわけでしょ
45歳のシワシワの腕にこんな細いの入ってたら縮緬皺か蕁麻疹かわからないよね+60
-3
-
635. 匿名 2023/12/18(月) 00:10:19
>>593
語ってる気持ちがよく分からん
そういう目で見られても仕方ないと思うってことが言いたいんだか、見られたくないって話なんだか
母親の死とタトゥーへの思い入れの繋がりも分からんし
何が言いたいのかマジで分からない
語るならもうちょい筋道立てて話ししてほしいし、記事書く方も上手くまとめていただきたい+14
-0
-
636. 匿名 2023/12/18(月) 00:10:57
やっぱりおかしな人多いよ+1
-0
-
637. 匿名 2023/12/18(月) 00:14:51
>>4
日本の場合は反社会的勢力が入れてるものだからね
他の国とは違って呪いとか伝統とかそういう類のものではない
マフィアには近寄らないのと一緒なんだよ
入れてる人がいたら反社会的勢力だと思って避けるのが危機管理に繋がるんだよ
だから銭湯や温泉でも刺青禁止じゃんね+38
-0
-
638. 匿名 2023/12/18(月) 00:16:53
>>35
やっぱ黄色人種ってタトゥーが似合わないなぁ。
なんか生々しくて気持ち悪く感じる。
手足も短いし+9
-3
-
639. 匿名 2023/12/18(月) 00:17:39
>>533
求人の時にはオープンにしてないから人は集まらないんだけどね+0
-0
-
640. 匿名 2023/12/18(月) 00:18:06
>>563
かわいいよねw
+10
-1
-
641. 匿名 2023/12/18(月) 00:20:43
>>380
両肩にだけ入ってる人、太ももまで入ってる人、腰まで入ってる人がいるね。
たまたまかもしれないけど入れ墨サンプルみたい。
太ももまで入ってるのが、ももひき穿いてるみたいですごくダサく思える。
映画やドラマなどの映像や漫画で、ヤクザ役の人が肩や背中に入れ墨ある映像みたことあるから、肩や胸、背中に入ってるのはデザイン的に理解できるんだけど、体前面でも、脇腹〜腹部とか太ももや脛に入ってるのはなんとなく違和感がある。見慣れないからなのかな?
入れ墨が好きな人は、ふとももやお腹に入ってるのもダサく感じないのかなぁ。
腹や腰なんて、40-50にもなれば、だんだんたるんでくるかは柄が伸びたり歪んだりするのにねぇ。+21
-0
-
642. 匿名 2023/12/18(月) 00:22:02
>>293
なんで中身に絶対的な自身があるんだろうね
タトゥーなんて入れてなくても、中身を見てもらえば…って言えるほど、自分の中身に自信ある人なんてそうそういないだろうに+32
-0
-
643. 匿名 2023/12/18(月) 00:25:44
アーティストなら表現だと思うけど一般人だと距離置きたいよ
その人の背景とかに変なのが隠れてたら嫌だもん
高校生で女の子なのに入れてる子いたけどお父さん重い精神病で、お母さんは還暦近いのに男と逃げたって言ってて明らかに普通ではなかったよ
+2
-0
-
644. 匿名 2023/12/18(月) 00:26:43
>>179
クリエーターズファイルかと思った。+19
-0
-
645. 匿名 2023/12/18(月) 00:28:06
>>382
ハゲて見えないように…って注文したのかな
仕事引き受けた方も気まずかったろうな…+6
-0
-
646. 匿名 2023/12/18(月) 00:28:07
>>585
ほほ〜、そういう世界があるのか。。
自慢気に背中の入れ墨見せてきた50代のオッサンのも色褪せていたな。確かに貧乏くさかった。金ないんだろーなー。+11
-0
-
647. 匿名 2023/12/18(月) 00:28:36
>>265
総じて子供もアレな気がする
大人しい子は滅多にいない気が+28
-0
-
648. 匿名 2023/12/18(月) 00:29:11
>>1
なぜに母親の墓参り後に 母親が生きていたら
絶対悲しむようなことをわざわざするのか
理解不能だわ。な〜んだそうなんだ!って言えない言い訳。+7
-1
-
649. 匿名 2023/12/18(月) 00:29:25
>>209
サモアの人とかのは違和感なく様になってる!+2
-0
-
650. 匿名 2023/12/18(月) 00:29:35
>>1
読んだけど、タトゥーを入れる経緯も理由も意味わからんし何の共感も湧かなかった。+8
-0
-
651. 匿名 2023/12/18(月) 00:29:37
>>422
バラw
めちゃダサwww+16
-0
-
652. 匿名 2023/12/18(月) 00:31:12
年取って絵がしわしわになる、子どもらとプール行けないって事考えもしないの?
安易に入れてないって言うけど、何考えて入れたの?+1
-0
-
653. 匿名 2023/12/18(月) 00:32:23
>>477
愛知県では、稲沢市に2月にはだか祭りってのがあるのでそれと似てるかも。
祭りが開催される稲沢市民の幼なじみによると、祭りの当日は褌の男たちがバスも電車もそのまま乗ってるって。(しかも褌してる出場?する人は、運賃が無料らしい)+1
-0
-
654. 匿名 2023/12/18(月) 00:32:42
>>649
サモアのはちょっとグロくない?
細かすぎてゾワゾワする+2
-0
-
655. 匿名 2023/12/18(月) 00:32:59
>>6
ワニワニパニックかよ!+42
-1
-
656. 匿名 2023/12/18(月) 00:34:25
大企業で受付…
ああ派遣さんね+1
-4
-
657. 匿名 2023/12/18(月) 00:35:07
別にタトゥー入ってても特にキモいとか小汚いとか思わないし、ワンポイントなら可愛いねとも思うんだけど
やっぱ、例えば蝶が常時身に付けていたい程ものすごく好きだとして、ネックレスやピアスとかじゃなくどうしても体に刻み込まないといけない理由が自分には分からないな
現状では銭湯やプールに入れないことがあったりと、デメリットもあるのにそれでも入れたい理由とは?って気になる
特にママさんとかだったら、子供にプール連れて行ってって言われる場面とかも多いだろうに…+8
-0
-
658. 匿名 2023/12/18(月) 00:36:33
>>434
「決意の時計」っていいね
タトゥーより断然いい+8
-1
-
659. 匿名 2023/12/18(月) 00:37:16
>>52
周りヤクザしかいないwww+15
-0
-
660. 匿名 2023/12/18(月) 00:38:09
>>153
このお父さんどっかで見たことあるような
テレビ出てる?+3
-0
-
661. 匿名 2023/12/18(月) 00:39:10
>>452
美人系だからいいんじゃない?これがブ…だったら批判しかないと思う+0
-22
-
662. 匿名 2023/12/18(月) 00:40:10
>>380
墨入れてイキってるけど腹ぽっちゃりしてて笑う+51
-0
-
663. 匿名 2023/12/18(月) 00:40:11
>>380
そういうお祭りを堂々とやってるなら一般人に威嚇しなくない?+4
-0
-
664. 匿名 2023/12/18(月) 00:42:32
>>661
加藤紗里でしょ?
美人かどうかはかなり賛否両論なような…+17
-0
-
665. 匿名 2023/12/18(月) 00:43:00
>>513
基本みんな座らず立ってるけどね。法被濡れてるし。
立ってるから尻丸見え。気分のいい光景ではないけど、あー夏だなって思う。+0
-0
-
666. 匿名 2023/12/18(月) 00:43:38
>>631
こんなデザインならシールで良いと思うわ
タトゥーって同じアクセサリーや服をずっと着ているイメージ
飽きない?絵柄も流行り廃りがあるし本人の容姿にも変化があるのに
+66
-0
-
667. 匿名 2023/12/18(月) 00:44:22
タトゥーは別に偏見ないけど、どんな思い入れや理由があろうとつまりは加工・装飾だと思ってる。
自分の意思でそうしたのであって、入れ方も自由なわけで、他人の配慮を求めるにはちょっと違う気がする。+2
-0
-
668. 匿名 2023/12/18(月) 00:44:27
>>24
ちゃんと長袖着て見えないようにしてるのは良いな、って私は思う
見て欲しい!かっこいいでしょ!みたいなのいるじゃん、あれは嫌だ+21
-0
-
669. 匿名 2023/12/18(月) 00:46:20
>>4
むしろ入れ墨は日本人の文化だったのに
暴力団排除法が出来てから忌避されるようになった新しい文化だよ+3
-18
-
670. 匿名 2023/12/18(月) 00:46:41
>>662
自分はなんかゲイビ出てそうな人たちだなって思った
っていうかアダルトビデオは893が撮ってるもんね…+7
-0
-
671. 匿名 2023/12/18(月) 00:46:57
>>329
奥さんもウチの旦那かっこいいって思ってるよきっと+9
-1
-
672. 匿名 2023/12/18(月) 00:48:28
>>1
タトゥーしている人にヤバいのが多いのはニュースを見てもよくわかる。タトゥーを見つけた時点で縁を切る。そのくらいしないとトラブルに巻きこまれかねないから。
20分間殴られ続けた同棲女性が死亡…全身タトゥーの男「本誌カメラマンをにらみつけ」戦慄の素顔画像(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp20分間にわたり同棲女性を殴り続けたとされる男が再び逮捕された。 千葉県警柏署が12月7日に、傷害致死の疑いで再逮捕したのは無職・小松魁人容疑者(22)だ。 「小松容疑者は今年9月、柏市内のマン
63歳隣人を11回にわたり暴行…逮捕の32歳男は「いつも“腹殴るぞ”と…」 男性の死亡との関連も捜査|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp半袖のシャツから両腕に入ったタトゥーをのぞかせ、グラスを傾ける男。無職の男性(63)に暴行を加えた疑いで逮捕された、楠本大樹(くすもと・だいき)容疑者(32)だ。楠本容疑者は2022年10月から11月にかけて、大阪府・堺市の区役所などで、11回にわたり男性を殴...
まともなヤクザなら人前では見せない…それでも多くのヤクザが「刺青」を入れている理由 山口組三代目・田岡一雄組長は刺青に否定的だった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jpなぜヤクザは刺青を彫るのか。2000人以上の暴力団員に取材したジャーナリストの鈴木智彦さんは「からだに彫り込んだ刺青は、カタギ社会へ戻る大きな障害となる。刺青は『もう二度とカタギには戻らない。死ぬまでヤクザとして生きる』という決意表明なのかもしれない...
+0
-0
-
673. 匿名 2023/12/18(月) 00:48:32
>>631
タトゥーって年月経つと滲むイメージだけど、こういうデザインの数年後ってどんな風になってんだろ
滲むんだったらすごくダサくなりそう+29
-1
-
674. 匿名 2023/12/18(月) 00:48:45
>>22
30代だけど同級生に“代”のつく子はちらほらいたし、
幸子ちゃんもいたから、幸代もいると思う。+12
-0
-
675. 匿名 2023/12/18(月) 00:49:19
【話の肖像画】作家・村山由佳(49)(3)後戻りできない「印」として… (2/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com私が、いつも小説を書いている書斎に、アメリカで買ってきた「サタン オールウェイズ ウエルカム」(悪魔よ、いつでも歓迎)という看板が掛けてある。たぶんブラックジョークのつもりで売っていたのでしょうが、私はひと目で気に入りました。
〈大型バイクの免許取得、ヌードグラビア撮影のカメラマン。極めつけは身体の3カ所にタトゥー(入れ墨)を入れたこと。投げつけられたのはバッシングというよりも悪罵(あくば)〉
「バカだ」「幻滅した」「迷走している」とか。おっしゃる通りかもしれません。実際、不便なことも多い。温泉やプールに入れない、ゴルフ場でどんなに汗をかいてもシャワーを浴びられない…。だけどこれは、私が望む作家であり続けるために必要なこと。後戻りはしない(できない)ために、自分で自分の身体につけた消えない印なんです。それを見る度に「アンタもう戻れないじゃん」ってね。+1
-1
-
676. 匿名 2023/12/18(月) 00:49:36
>>522
うわー、何かこの人胡散臭いなと思ってたけどまんまだったw+37
-1
-
677. 匿名 2023/12/18(月) 00:51:59
そんなに人の事が気になるならそもそも入れない方が良かった人だと思うわ
ガッツリ入れるだけ入れといて他人にきにすんな、私はいい人ですって?
あり得ないんだよ+5
-0
-
678. 匿名 2023/12/18(月) 00:58:38
>>631
何年か前にそういう線の細いワンポイントがお洒落で流行ったのはどっかで見た事がある+14
-0
-
679. 匿名 2023/12/18(月) 00:59:42
>>669
昔の罪人に入れる文化の話してるの?
それとも嘘言い続けて本当にしたがってる?+11
-0
-
680. 匿名 2023/12/18(月) 01:03:41
どの面下げて内面見てとか言ってんだかw
まともな内面してたらんなもん入れねーんだわ
バカなのかコイツ それともいまだ反抗期なのか?
自分の価値観の中でしか語ってねーな+2
-0
-
681. 匿名 2023/12/18(月) 01:04:13
安室ちゃんみたいにタトゥーそのものに、お母さんを追悼する意味合いとかあるんだったらまだわからんでもないけど。それでも後年安室ちゃんタトゥー消してたしね。+2
-3
-
682. 匿名 2023/12/18(月) 01:04:20
見た目と中身は、ほぼ同じです。+1
-0
-
683. 匿名 2023/12/18(月) 01:05:23
>>669
都合よく解釈するな+9
-0
-
684. 匿名 2023/12/18(月) 01:07:13
はっきり言って私の周りでタトゥー入れてる人達は例外なくクズな奴らばかりだよ+6
-1
-
685. 匿名 2023/12/18(月) 01:08:40
ママ友にいるけど、常に隠そうと努力してるし普通に良い人だからなんとも思わない。今も見せびらかしたりしたらどうかと思うけど。若気の至りって誰でもあるから。私もはっきり残る物じゃないだけで黒歴史あるし。今どういう態度でいるか、子供に対してどういう母親かが大事かな。気付いてしまったけど、知らないふりしてる。+5
-5
-
686. 匿名 2023/12/18(月) 01:08:59
タトゥー入ってる時点でお察しです
中身は違うはず、という期待なんて誰もしないです+9
-0
-
687. 匿名 2023/12/18(月) 01:09:24
思いや硬い誓いを刻むのは自分の心であって身体に、まして見える様に入れないとその誓った事すら分からなくなる様な薄っぺらい誓いならバカじゃねーのくらいしか思わない 本当に思いがあるなら
そんなもん入れないでやり抜く+4
-0
-
688. 匿名 2023/12/18(月) 01:09:29
自分で刺れておいて人目気にするなんてナンセンス。
覚悟足りない、頭も足りてない。+6
-0
-
689. 匿名 2023/12/18(月) 01:14:07
>>675
カッコつけてもダッセー事やって後悔して、不便なのに後戻りできないとかバカじゃんw言い方の問題だけでやってることは後悔してんでしょ+6
-0
-
690. 匿名 2023/12/18(月) 01:15:07
>>10
安易に入れたわけじゃない、ねぇ。
でも周りからしたら経緯なんて知る由ないんだし、経緯がどんなかなんて関係ないし興味もない。ただ入れてるという事実があるだけ。
安易に入れたんじゃないなら、人間関係への影響とかデメリットとかも当然考慮の上でしてるでしょ?
入れたいなら入れたらいいと思う。でも自分の好きにしておいて周りに理解して欲しい!は難しいでしょ+11
-0
-
691. 匿名 2023/12/18(月) 01:15:45
>>664
えっ
加藤紗里なの?この子+4
-0
-
692. 匿名 2023/12/18(月) 01:20:29
私は何とも思わないけど他人から見たらその人がどんな想いを込めて彫ってもらったとかはわからないからなぁ…
日本じゃ難しいよね+1
-0
-
693. 匿名 2023/12/18(月) 01:20:43
>>689
タトゥー入れるのってこういう人なんだよねって例+2
-0
-
694. 匿名 2023/12/18(月) 01:22:14
>>14
タトゥー丸出しの人に係の人が注意するの大変だろうな…バイトが担当じゃ無い事を祈る+24
-0
-
695. 匿名 2023/12/18(月) 01:22:15
>>434
私が知ってる医者は、刺青入ってる患者さんは人柄よりも針刺しで肝炎もらうリスクの方が怖い。って言ってた
それ聞いてから、タトゥー入れてる人は相容れないタイプの人間だからってのに加えて肝炎うつされるリスク回避で避けてる
+2
-0
-
696. 匿名 2023/12/18(月) 01:26:32
墨入れてる人はだいたい厨二病だと思う
あとから恥ずかしくなって色々言い訳するのがほんとダサい+3
-0
-
697. 匿名 2023/12/18(月) 01:27:39
友達が若気の至りで入れてたけど尻の割れ目の上に小さい薔薇
20年経って薄くなったしぱっと見わからないらしい
背中や腕じゃなくて良かったと言ってた+2
-0
-
698. 匿名 2023/12/18(月) 01:41:27
>>4
芸能人で覚醒剤や大麻や薬物で逮捕されてる人の8割は刺青かタトゥー入ってない?
人は見た目じゃないは間違いでやっぱり人は見た目。+30
-0
-
699. 匿名 2023/12/18(月) 01:47:02
育ちもお察しだし、ろくでもない仲間がいそうで近寄りたくない
あと、ヤーサンじゃないのに入れてる人メンヘラな人多くない?+2
-0
-
700. 匿名 2023/12/18(月) 01:48:12
>>631
これオシャレなの?全然良さがわからないんだけどw+25
-3
-
701. 匿名 2023/12/18(月) 01:50:23
初めて行った美容院で、女性の美容師さんの手首や首元にワンポイントのタトゥー入ってて、なんか嫌だなと思って2度と行ってない
そういうもんだよね+16
-3
-
702. 匿名 2023/12/18(月) 01:51:53
むしろめんどくさい人間関係築かなくていいと思う+5
-0
-
703. 匿名 2023/12/18(月) 01:52:10
てか関わりたくないからちょうどいいし、軽蔑した目をって気になるならやめときゃいいのに。本当に周りに関わりたくなかったらそんなんも気にならん。わたしもアートメイクして顔注入しすぎてパンパンの若作りには近づかない+5
-0
-
704. 匿名 2023/12/18(月) 01:54:54
本当に見せるつもりがないなら
見えない場所に入れるだろうから、手首に入れたり、腕に入れたり、チラっと見えた時とかいう時点で
見せるつもりはどっかにあるのではないかと思ってしまう。+8
-1
-
705. 匿名 2023/12/18(月) 01:58:18
>>4
そもそもの疑問なんだけど入れたタトゥーで飽きる事はないんだろうか??
増やせば増やすほど全体的なデザインおかしくなって大渋滞。
シールとかにすればいいのにとかなり昔から思ってたら最近は有るみたいだけど、それでも嫌だわ。+36
-4
-
706. 匿名 2023/12/18(月) 02:00:52
>>698
ピーが逮捕されたとき
あの人もタトゥーがあった話出たけど
タトゥーの上に注射すると注射痕が目立たないらしいよね。
注射打った後アザのようになるらしく目立つからだって。+5
-1
-
707. 匿名 2023/12/18(月) 02:01:17
ミュージシャンとかアーティストみたいな職業の人はまだ理解できる
身体の見た目も含めて作品、キャラクターなのだなと思うし、とにかく何かを表現したい欲求が強いことが想像できるから+4
-0
-
708. 匿名 2023/12/18(月) 02:02:22
自分でそれなりに思いがあって彫るのは自由だけど、それをわかってもらえたら…と言われても、そんなこと思うくらいなら、最初からやらなければいいのに。
そういうところを分からずに入れてしまうのが安易なのでは?と思ってしまった。+2
-0
-
709. 匿名 2023/12/18(月) 02:09:46
>>10
タトゥー自体が怖いんじゃなくて、何か相当な事があったとして、よし!〜な事があったから決意の為に"タトゥーをいれよう!"という発想が怖い。
そりゃ大半の人はそういう価値観の人とは関わりたくないでしょ+31
-0
-
710. 匿名 2023/12/18(月) 02:12:22
>>53
そうかな?数年だけどアメリカ住んでたんだけど日本人の思うイメージのままだと感じた
かなり寛容
日本だったら考えられないお堅い職業でもタトゥーしてる
ちょっと隠してね〜って状況はありそうだけどタトゥー自体を否定してなくてそこは日本と大きく違うと思った+8
-4
-
711. 匿名 2023/12/18(月) 02:20:15
>>3
っていうの絶対うそだと思う
初見二度見したくらい驚いたんだけど、臍だしの服着て刺青丸見えのママいてその後観察してたらめっちゃママ友いる
私は好かれないタイプだから普通に羨ましかった
刺青あってもなくても好かれる人は好かれるし嫌われる人は何しても何しなくても嫌われるんだなと+7
-13
-
712. 匿名 2023/12/18(月) 02:25:11
>>4
罪人の証だからね+16
-0
-
713. 匿名 2023/12/18(月) 02:25:13
>>35
爺さんになる事考えずに入れたな+9
-0
-
714. 匿名 2023/12/18(月) 02:27:17
>>179
晩年のマイケルの衣装作ってた人だw+10
-0
-
715. 匿名 2023/12/18(月) 02:43:08
家族で温泉やプールに行ったり、周りの人達と分け隔てなく付き合う事よりも、他人を威嚇したり、他人より目立ったり、カッコつける方を選んだ人格だから嫌われるんだよ。
少なくとも日本ではね。+5
-0
-
716. 匿名 2023/12/18(月) 02:49:06
イギリス・ウェールズのポーウィスに暮らすメリッサ・スローンさん(46歳)は「イギリスでもっともタトゥーを入れているママ」として知られている。
7児の母であるメリッサさんは20歳の頃からタトゥーを入れ始めた。現在頭からつま先まで、全身をボディアートで覆われている彼女だが、その数はなんと約800以上(!)。
彼女の顔には隙間なくタトゥーが彫り込まれている。一部の人には「怖い」と思われてしまうため、クリスマスパーティーに招かれることもなく、彼女の子どもが参加したクリスマス降誕劇でさえ見に行くことができなかったとのこと。
Daily Star紙の取材によると、本来不気味なコスチュームが歓迎されるはずのハロウィーンでさえ「出禁」の例外ではなかったのだとか。
「ハロウィーンパーティに招待されたことがありません」
「私が(パーティ会場の)中に入っただけでみんなを怖がらせるでしょう]
「私(の容姿)が十分に怖いので、コスチュームは必要ないと言う人もいます」
彼女はタトゥーに覆われた容姿のために仕事に就くことができず、自動車免許の教習官にも避けられるため(※)、免許を取得することもできないという(※イギリスでは自動車教習所に通うのではなく、教習官を自分で予約し、個人レッスンを受けて免許取得に臨むのが一般的)。+4
-2
-
717. 匿名 2023/12/18(月) 03:01:12
>>153
横
この人は彫り師に入れてもらったんだろうなって感じだけど、
医療アートメイクで頭皮入れる人いるよね。
女性も分け目が薄くなってカモフラージュで。+5
-0
-
718. 匿名 2023/12/18(月) 03:01:56
入れてる入れてないは
結構どうでもいいんだけどね
隠せる場所なら
わざわざ見せんなよとは思う+1
-0
-
719. 匿名 2023/12/18(月) 03:03:46
>>179
悪魔?+1
-1
-
720. 匿名 2023/12/18(月) 03:04:35
>>79
趣味悪い+6
-0
-
721. 匿名 2023/12/18(月) 03:04:48
>>113
あー!苦しそう+3
-0
-
722. 匿名 2023/12/18(月) 03:05:36
>>222
これ付けて車の窓から腕少し出しておくと舐められないんでしょw+15
-1
-
723. 匿名 2023/12/18(月) 03:16:39
>>460
職業?何言ってるの
反社会勢力でググってみよう+6
-0
-
724. 匿名 2023/12/18(月) 03:21:51
タトゥーいれておいて偏見がとか言う人気持ち悪すぎ。バカだからタトゥーいれるんだよ
関わりたくない+4
-0
-
725. 匿名 2023/12/18(月) 03:27:20
>>615
当時からああいうギャルっぽい人は好きじゃないです。+12
-0
-
726. 匿名 2023/12/18(月) 03:27:53
>>1
タトゥーは自由だよ。好きにすればいい。でもまわりにそれを受け入れろってのはどうかな。
信念があって入れたとか意味があるとかわからんし。タトゥーを入れるリスクと入れたい気持ちを天秤にかけた上で入れるを選んで、そして周囲の反応に文句言うってのが全てにおいて強要してきそうで怖いんだよね。
みんな自然とヤバい人センサーが反応するんだよ。+16
-0
-
727. 匿名 2023/12/18(月) 03:33:15
何年か前にコンビニで並んでて前の人が首の後ろ(うなじ)に羽のタトゥー入れてる人が居た。
若気の至りとはいえ、見せつけるのもダサいし場所が後悔するやろな〜と思ったw+5
-0
-
728. 匿名 2023/12/18(月) 03:38:34
>>167
出身地なのでは+3
-0
-
729. 匿名 2023/12/18(月) 03:47:41
>>37
はい、それ私ですけどなにか+1
-8
-
730. 匿名 2023/12/18(月) 04:03:31
>>711
それ住んでる地域に問題があるんじゃ+20
-1
-
731. 匿名 2023/12/18(月) 04:13:49
>>172
言いたいことをわかりやすく言ってくれた!
+8
-0
-
732. 匿名 2023/12/18(月) 04:55:23
>>1
こういう脳みそツルツルだからバカにされんでしょ
スミ入れる入れないの前に馬鹿すぎて草
+11
-0
-
733. 匿名 2023/12/18(月) 05:03:41
>>37
漁師が遭難しても誰だか分かるように刺青入れてたらしいよね+8
-0
-
734. 匿名 2023/12/18(月) 05:07:27
>>60
おっしゃる通りですね+4
-0
-
735. 匿名 2023/12/18(月) 05:10:22
>>67
うちの兄が父が亡くなりタトゥー入れてました
人間的にはクズです+15
-0
-
736. 匿名 2023/12/18(月) 05:16:36
>>1
日本だからね、此処
日本人の性質的に何百年経ったって『刺青が一般的』になる事は未来永劫無い
中身見て欲しい!みたいに言ってるけど「デメリットや後先を考えられない人」って中身しか見えてこない
家族一同一般的な職業に就く事は無く、経済的に裕福な家庭とかなら好きにしたらいいと思う
何にしろ同情引こうとしてもぜっっったいにムダ
タトゥがふつう、な海外に行くことを勧めたい
この間 刺青の男女とその幼い子ども達が集合写真撮ってXに上げてたポストが回ってきたけど、端っこのおじさん股間が丸見えだった
そういう人達ってイメージは日本人から払拭出来ない
+5
-0
-
737. 匿名 2023/12/18(月) 05:19:44
>>1
タトゥー=怖い人とレッテルをはっているわけではなく、見ると恐怖心を感じてしまうんだよ
どうにか表面は取り繕うけど、突然キレだしたらどうしようとか思うし怖いもんは怖い
正直めちゃくちゃ気遣う
今流行ってる小さいワンポイントのやつなら可愛いと思うけど、和柄とかがちのやつは隠してほしい+2
-0
-
738. 匿名 2023/12/18(月) 05:24:54
>>24
私含め極一部ですが本当に自己満で入れてる人もいます
夏場もタトゥーにダメージ与えたく無いため長袖かアームウォーマー常につけてます✨
人に見せびらかしたい人は背中、顔、手の甲、指、首、腕の外側部分に基本入れます。😭
+8
-4
-
739. 匿名 2023/12/18(月) 05:31:25
>>475
女漁師さんになる予定かな(スットボケ)+2
-1
-
740. 匿名 2023/12/18(月) 05:49:37
>>1
この人の主張全部読んでも、かわいそうな境遇の人だけどメンヘラっぽくて怖いからやっぱ距離置くとしか思わなかった+7
-0
-
741. 匿名 2023/12/18(月) 06:01:51
>>1
こういう脳みそツルツルだからバカにされんでしょ
スミ入れる入れないの前に馬鹿すぎて草
+1
-0
-
742. 匿名 2023/12/18(月) 06:03:12
これから少子化で人手不足で
小売とか人気ない職種は
ワンポイントタトゥー入れた人も
雇うしかなくなるだろうから
だんだん日本人も慣れていくんじゃないかな
小さいタトゥーで騒ぐ人は死に絶えるでしょ+1
-1
-
743. 匿名 2023/12/18(月) 06:04:10
>>6
ラコステやるなら左胸だよね+50
-1
-
744. 匿名 2023/12/18(月) 06:15:13
>>113
あなたのレス見て100ワニというワードが浮かんだ+1
-0
-
745. 匿名 2023/12/18(月) 06:17:25
>>452
それは皮肉?+5
-0
-
746. 匿名 2023/12/18(月) 06:22:01
>>631
こういう細い線で耳の後ろや腕にタトゥーある人が「何回も消したり入れたりしてる」と言ってて余計わからなくなった
タトゥー入れてる人でレーザーで消す人って、再度入れたりはしない人がほとんどと思ってたから+8
-0
-
747. 匿名 2023/12/18(月) 06:28:05
>>583
ハワイがタトゥーに寛容なのは、ハワイのタトゥーは日本の罪人の印とは全く違って、属する種族の証だからだよ。
ハワイの原住民族・ポリネシア人のね(タヒチとか、そっち系の人たちと同じ)
ハワイにはそういう文化があるから、日本人でも入れてる人多いのかもだけど、ここは日本なので。
タトゥー入れて「海外は寛容なのに、日本は寛容じゃない」って文句言ってるやつは、そんな国ごとの背景も知らずに入れちゃうんだよね。
頭悪い。+9
-0
-
748. 匿名 2023/12/18(月) 06:28:32
いたずらにタトゥーの市民権を訴えるよりも先に、現状を正しく認識した方がいいです。
現在タトゥーとは誰かを威圧するためのシンボルであり、力の誇示なんですよ。 だから嫌がられるし避けられるんです。
アメリカなどではタトゥーは一般的、とは言いますがホワイト勤務の生活が豊かな人程実はタトゥーは入れない傾向があるようです。
治安の悪い一般的な庶民がタトゥーを入れる。
胸に手を当てて考えてみてほしいです。 純粋に柄が好きだからタトゥーを入れた、それは本当か?
周りの引いた目をやめさせたいのなら、まず自分自身が何をしているのかを認識することが大切です。+2
-0
-
749. 匿名 2023/12/18(月) 06:30:39
>>705
KJは体格もがっちりしててまぁまぁ似合ってるけど、hydeのはがっかりだなぁ。
真ん中の蛇?カーディガン羽織ってるみたいとか言われてたよね。+19
-0
-
750. 匿名 2023/12/18(月) 06:38:52
>>10
そうなんだよね。
本人は別に遊んでいた訳でもなく真っ当に生きてきて、当時は並々ならぬ想いがあったとしても、解説なしに初めて見た人は、そりゃいろんな偏見持つわ。
日本の女性で、でっかいタトゥーを入れてる人は稀なんだし。
そういう偏見の目も引っくるめて楽しめないようなら、消すなりするしかないね。+8
-0
-
751. 匿名 2023/12/18(月) 06:41:56
>>429
わかる‼️絵の具のセットの柄にもあった‼️+4
-0
-
752. 匿名 2023/12/18(月) 06:49:32
>>18
外国人がやるとかっこいいのにね
あと歳取るとやばいよ
若気の至りって60代の知り合いが手に入れたタトゥー隠してるんだけどシワシワ+8
-5
-
753. 匿名 2023/12/18(月) 06:52:51
>>618
自傷行為ならなおさら、関わっちゃ駄目な人間の目印だよな。
リスカみたいなもんでしょ。
外見で判断じゃなくて、中身で判断されて、距離をおかれる。+4
-0
-
754. 匿名 2023/12/18(月) 06:56:37
子どものこと考えなよー
母親が刺青入れてるなんて絶対やだよ+10
-0
-
755. 匿名 2023/12/18(月) 06:56:57
すっごい自分中心の人だね。+4
-0
-
756. 匿名 2023/12/18(月) 06:58:03
7つも入れてるんだ
それも隠せない位置に入れてりゃ自業自得じゃないのかな?
覚悟もなく入れておいて後で差別だと騒ぐのはやっぱりタトゥーを入れる人は無理だなと感じる+12
-0
-
757. 匿名 2023/12/18(月) 06:58:49
むしろ、軽蔑の目で見ないママ友なんているの?+9
-0
-
758. 匿名 2023/12/18(月) 06:58:58
>>22
知り合いで30近くの祐子と佳江(よしえ)はいるから幸代も探せばいるでしょ
逆にとんでもないキラキラネームも実際いるんだし+5
-0
-
759. 匿名 2023/12/18(月) 07:01:51
>>142
5年くらい前にもいたよw
しかもめっちゃ可愛い顔してた+3
-0
-
760. 匿名 2023/12/18(月) 07:12:08
>>10
増える可能性は「なくはない」だもんな+7
-0
-
761. 匿名 2023/12/18(月) 07:17:32
やっぱりタトゥー(入れ墨)は893のイメージだから怖い+3
-0
-
762. 匿名 2023/12/18(月) 07:20:13
>>25
両親純ジャパのアメリカ国籍のイトコ♀は足首に高校生のとき入れてたなあ
ずっとアメリカに住んでるから
いな、親は会社やっていて裕福+0
-7
-
763. 匿名 2023/12/18(月) 07:25:33
>>10
タトゥー入れたママ友見た私の初対面の印象は
「安易に入れたんだろうなー」+27
-0
-
764. 匿名 2023/12/18(月) 07:25:36
>>749
でっかいハテナマーク首からぶら下げてるみたい+7
-0
-
765. 匿名 2023/12/18(月) 07:29:25
いや首はだめだろ 見せるために入れてんだから 自己満なら絶対出ないところにびっちり入れれば良いだけ 見せるために入れてるヒトはただの根っこが弱い人+7
-0
-
766. 匿名 2023/12/18(月) 07:29:51
>>38
“ア”タシ?そこは、“わ”たし、でしょ?
所詮タトゥー入れる人間の中身なんてこの程度+8
-6
-
767. 匿名 2023/12/18(月) 07:30:47
>>669
文化って具大的にはどの時代のどんな文化ですか?+2
-0
-
768. 匿名 2023/12/18(月) 07:32:00
私も推しにハマり始めた頃推しを象徴するモチーフのタトゥー入れたい!って厨二的な思考になった事あるけどリスク考えたらすぐ冷めた
そのモチーフのジュエリーならいくつか買ったけど笑+4
-0
-
769. 匿名 2023/12/18(月) 07:32:27
反社といつながりを持ってることを誇りに思ってる勘違い水商売の女はとかく見えるところに入れがち それを最高にかっこいいと思っている 40.50過ぎても60でもまだまだイケてると思い込んでる+4
-0
-
770. 匿名 2023/12/18(月) 07:36:21
>>767
縄文時代じゃないかな トライバルタトゥーみたいな柄の 基本魔除けだっけ 戦士だっけ 手彫りだったし痛みに耐えれる事も儀式の一つだったらしいし まぁ、機械彫りのワンポイントなんか鼻くそつけてるみたいなもんだな+2
-3
-
771. 匿名 2023/12/18(月) 07:38:24
年齢的にも子供がいるなら、多様性や差別のない社会は建前だと気がついたほうがいい。+0
-0
-
772. 匿名 2023/12/18(月) 07:39:37
アラフォーの従姉妹が肩にタトゥー入れててピアスも大量に開けてて、従兄弟(従姉妹の弟)の結婚式で平気でタトゥー見えるドレス着てた女だからここ見て恥ずかしくなった
ちなみに従姉妹は30過ぎまで独身小梨でその後未婚のシングルマザーになって、さらにその後結婚してまた子供産んだ
今は真面目にやってるみたいだし飛行機の距離に住んでてほとんど関わりないからいいけど、もしああいう親戚が近くに住んでたら同類に見られて嫌だっただろうな…+5
-0
-
773. 匿名 2023/12/18(月) 07:40:38
>>1
彫師というかタトゥーやさんで働いてるならまだしも、一般人のタトゥーはちょっと…
最近は貼るタイプもあるし、やめたほうが良い絶対に。
安易に入れてる、入れてないなんてよほど深く付き合わないとわからないんだから、偏見で見られるのは言わずもがな。+3
-0
-
774. 匿名 2023/12/18(月) 07:41:27
お母さんにタトゥー入れろと遺言されたならちょっと同情するけど自分の意思なら受け止めるしかない+1
-0
-
775. 匿名 2023/12/18(月) 07:41:37
>>1
汚い身体だなあ+2
-1
-
776. 匿名 2023/12/18(月) 07:42:12
>>186
言わないけど正直構えてますよね。
普通の人みたいには心を開けないかも。+6
-0
-
777. 匿名 2023/12/18(月) 07:43:44
>>770
ありがとう。縄文時代か、思ったより昔だった。ヤクザが刺青を入れるのも痛みに耐えられることを示すためだっけ。+2
-0
-
778. 匿名 2023/12/18(月) 07:51:28
>>770
成人の仲間入りもあるけど、戦士だと殺した人数分、魔除けだと悪霊祓いもある。だから大抵の人が入れ墨を見るとDNA本能がザワザワして、なんか怖いわ〜と避ける。+3
-0
-
779. 匿名 2023/12/18(月) 07:51:39
>>1
字が小さくなりすぎて読みづらいわ+0
-0
-
780. 匿名 2023/12/18(月) 07:54:26
この人が勤めてた会社、この人が辞めたからやっとタトゥー禁止令が出せたのかな
受付って会社の顔じゃん
クレーム入れられた事あったんじゃないの+9
-0
-
781. 匿名 2023/12/18(月) 07:54:52
>>669
江戸時代の大工は基本半裸で仕事をするから服を着るというオシャレができない分入れ墨を入れてオシャレをしていたという話をどこかで見たな+2
-4
-
782. 匿名 2023/12/18(月) 07:56:23
>>114
やってみないと実感できないことってあるものね
仕方ないよね
でも今は隠せる商品があるみたいだからそれを活用したら良いよね+12
-0
-
783. 匿名 2023/12/18(月) 07:57:52
>>1
「外見で判断されてるだけで、中身は嫌われないはず」っていうのがそもそも違うと思う。
日本における刺青への価値観がどういうものか知りながら、刺青を入れるというのが選択肢にある環境で生きてきて、仕事や人間関係、子供にも生涯に渡って影響することを知りながら入れる選択をして、子供が生まれても尚消さない・・・という中身が忌避されてるんだと思うよ。
別にデザインが良くない、ファッションとして派手すぎとか、そういう外見の問題で避けられてるわけじゃない。+13
-0
-
784. 匿名 2023/12/18(月) 07:57:55
>>186
ごめん、そのタトゥー女、枕営業としか思えない。+6
-0
-
785. 匿名 2023/12/18(月) 07:58:34
>>1
中身見てくれって、所詮タトゥーしちゃうような中身だからなぁ…。+13
-0
-
786. 匿名 2023/12/18(月) 08:00:28
>>374
厳つめに女の私も入ってるかも…
すみません。
見た目がゴリラです
顔も身体も、
父親の暴力がトラウマで身体鍛えてゴリラみたいになってる。
もううずくまって泣くしか出来ない状態になりたくなくて。+3
-9
-
787. 匿名 2023/12/18(月) 08:00:55
>>777
埴輪にも入れ墨しているもの沢山ありますよ。
是非歴史系博物館へ。+3
-0
-
788. 匿名 2023/12/18(月) 08:01:30
>>11
これ同意見なんだけど、太ってる人はだらしないって意見にはマイナス大量なの矛盾してるなと思う
薬や病気で〜って反論つくけど、みんながみんな太る薬飲んでないでしょ
人は見た目から印象を受けとるんだから仕方ないって自分にも言い聞かせてるわ+2
-3
-
789. 匿名 2023/12/18(月) 08:03:13
>>1
タトゥーは恐くはない
ただただアホだなと思う
なるべく隠しておくか、オープンにしていつもニコニコ人当たり良く役員とかも積極的に頑張りながら「タトゥー凄いけど良い人」を目指すしか無いと思う
タトゥーはハンデだから、うまくやっていきたいなら人より努力が必要だよね+10
-0
-
790. 匿名 2023/12/18(月) 08:03:36
温泉にも入れないて事は察してください+1
-0
-
791. 匿名 2023/12/18(月) 08:09:11
>>766
自分も別にタトゥー入れたいとかは総合的に考えて無いし、必要以上に擁護するつもりも無いんだけど
こういうレスとか、タトゥーが品がないどころか小汚いとまで言ってるレス見てると、何だかなぁって思う…タトゥー入れてる人よりよっぽど下品で口汚い物言いしてるよね+4
-12
-
792. 匿名 2023/12/18(月) 08:10:47
>>5
わかる
この寒い日に何で半袖ハーパン?と思って見たら手足に刺青とかたまに居る
しかも公園とかで子どもを遊ばせてたりする
我が子にはこんな親の子どもとは関わって欲しくない+3
-0
-
793. 匿名 2023/12/18(月) 08:11:34
入れ墨のネガティブキャンペーン長いことやってるよね。なんかあるんだろうな。なんらかの刷り込み目的があるんだろうけど、なんだろう。+0
-6
-
794. 匿名 2023/12/18(月) 08:13:26
BTSのグクとか初めは手だったけど段々タトゥー増えて、片腕ガッツリ、ピアスも。+13
-1
-
795. 匿名 2023/12/18(月) 08:19:29
>>48
しかもこの人が中学生の頃ってのもね
大家族っぽいし、まあそういう種族なんだろうなと+2
-2
-
796. 匿名 2023/12/18(月) 08:20:55
100歩譲ってクリエイティブ系の職業とかならわかるけど普通の人が付けてたらデメリットしかないんじゃ+1
-0
-
797. 匿名 2023/12/18(月) 08:21:55
>>783
タトゥーに限らず服装、髪型、時には表情や顔立ちだって全部立派な中身なんだよねえ+4
-0
-
798. 匿名 2023/12/18(月) 08:24:46
軽蔑はしないけど同級生の親がタトゥーしてるの見えたら関わらないようにしようと思うのが普通だよ。人となりを知ってる相手ならタトゥー入ってても何とも思わないし友達にも入れてる子いるけど、こども関連で友達でもない人ならタトゥー入ってたら関わらないよ。+2
-0
-
799. 匿名 2023/12/18(月) 08:31:58
>>52
カーディガンみたいにするのなんでなん+15
-0
-
800. 匿名 2023/12/18(月) 08:32:25
居酒屋チェーン店でバイトしてたら、そこのバイトの女ボスが着替えてる時、背中すごかった。やっぱそういうんだったのかな。居酒屋もこわいな+1
-0
-
801. 匿名 2023/12/18(月) 08:35:27
>>97
受付嬢って外見をフルに活かした仕事で生計を立ててたのに自分の都合のいい時には内面を見てっていう中身なのかな
どちらにしてもメンタルによって外見に手を入れていくという発想ではあるってことだと思うけど、それがいいとか悪いとかではなく+7
-0
-
802. 匿名 2023/12/18(月) 08:39:51
>>1
中学の時、髪を染めてはいけないという校則がある中で派手な金髪にして先生にかまってもらって嬉しそうな子を思い出す。
センセーなんでだめなんですかー?ってニヤニヤしている感じ。+4
-1
-
803. 匿名 2023/12/18(月) 08:42:02
>>791
入れている人はヤクザが多いからそりゃもう凄い恐ろしく汚い言葉遣いをしていると思うけど+3
-1
-
804. 匿名 2023/12/18(月) 08:42:05
ヤクザの入れ墨は一般社会との決別する覚悟の象徴でしょ
それを何の覚悟もない一般人が入れるもんじゃない
入れたら一般社会からは弾かれ避けられるのは当たり前
あとでグチグチ言うような腑抜けはシールでも貼っとけ+5
-0
-
805. 匿名 2023/12/18(月) 08:43:11
>>87
そもそも、
どこに彫り師が存在するのかも知らん…
+17
-0
-
806. 匿名 2023/12/18(月) 08:43:16
>>486
ちょんた君だね+21
-0
-
807. 匿名 2023/12/18(月) 08:43:55
>>799
推測だけど真ん中骨で痛いからじゃない?+5
-0
-
808. 匿名 2023/12/18(月) 08:46:44
>>691
そうだよ
加工
だから美人系ってコメついた時に、これ加藤紗里だって知らないんだなと思った+4
-0
-
809. 匿名 2023/12/18(月) 08:49:23
>>1
美容系の資格で自宅で仕事…全く科学的根拠のない頭蓋骨矯正とか小顔矯正とかハイパーナイフEX(ハイフとは言っていない)みたいなあやしげなエステやりがちだよね
数十年前は耳にロウのついた紙突っ込んで燃やすエステが流行って、耳に蝋が入って健康被害出てた
+2
-0
-
810. 匿名 2023/12/18(月) 08:49:58
>>793
安易にタトゥー入れて後悔する若者増えてるらしいから啓蒙のためじゃない
今は良くても就職、結婚、子供と将来に渡って暗い影を落とす事になるのに一瞬の若気の至りで済ますには影響が大きすぎるし+1
-0
-
811. 匿名 2023/12/18(月) 08:51:18
割と良い住宅街なんだけど腕?肩?にタトゥー入ってる30代か40代のお母さんいるけど普通のお母さん。
ヤンキーとかではなくボーイッシュな感じかな。
子供とよく家の前で遊んでる良いお母さんに見える。
車も2500万くらいのと800万くらいの外車停まってる
し生活水準も低くなさそう+1
-2
-
812. 匿名 2023/12/18(月) 08:51:29
>>695
日本だと高いから、いまだに東南アジア含む海外で入れてくる人もいるしね
旅先で安いから入れたって人たまにいるよ
今時タトゥーで肝炎なんかならないしwって言う人いるけど、海外で入れてくる勢もいることをお忘れなく+2
-0
-
813. 匿名 2023/12/18(月) 08:53:42
>>705
hydeは50くらいからガンガン厨二みたいなタトゥー増やしまくってこんなイキった写真撮ってるのが痛すぎる+22
-4
-
814. 匿名 2023/12/18(月) 08:54:12
基本的に刺青する人は好きじゃないけど、卯月妙子の刺青だけは結構好きだな
うつ病で自殺した夫の戒名と般若心経入れたやつ+0
-0
-
815. 匿名 2023/12/18(月) 08:55:08
>>764
私はチソチソに見えたよ+2
-0
-
816. 匿名 2023/12/18(月) 08:58:16
>>808
知らなかった!笑+4
-0
-
817. 匿名 2023/12/18(月) 09:01:37
タトゥー入れる人は、そう見られるのを覚悟の上で入れてるんじゃないの?
これから先もずーーっと「関わりたくない人」と思われる風潮はなくならないよ。
日本の歴史勉強した方が良い。+6
-0
-
818. 匿名 2023/12/18(月) 09:06:23
幼稚園でそういうお母さんいる。なんか違和感あって、参観日も一切写真撮らないし腕組みして子どもさん睨みつけてるだけ。しっかりおばさんなのに格好だけ田舎ヤンキーみたいな感じ。そしたら足首にタトゥーあってああやっぱり、見た目通りだなと思った。
無償化したせいで、子ども金髪にするような親まできだして、無償化前はしっかり棲み分けできてたのが出来なくなってガッカリ。こんな人たちと同じになるくらいなら毎月4万払ってた方がマシだった。+5
-1
-
819. 匿名 2023/12/18(月) 09:08:57
>>52
体に落書きする前にだらしのない汚ねぇ腹引っ込めればいいのに+8
-0
-
820. 匿名 2023/12/18(月) 09:10:36
特に背中だと彫師さんに不道徳な言葉や絵柄を入れられちゃうおそれはないのかな😱+0
-1
-
821. 匿名 2023/12/18(月) 09:11:22
レペゼンのフォイとか美形がゴリゴリにタトゥー入れてると綺麗だなカッコいいなと思う。
+0
-0
-
822. 匿名 2023/12/18(月) 09:11:49
>>53
アメリカ人でクリスチャンの人だけど、
ワンポイントで数か所入れてるよ。
服によっては隠れるけど、足首とかワンポイントでも目立つね。
+3
-0
-
823. 匿名 2023/12/18(月) 09:19:21
>>807
確かに痛そう+4
-0
-
824. 匿名 2023/12/18(月) 09:23:57
>>434
いい友達いてよかったね+3
-0
-
825. 匿名 2023/12/18(月) 09:24:42
>>705
Hydeいまこんなことになってるのか+10
-1
-
826. 匿名 2023/12/18(月) 09:28:33
>>22
30代でも後半なら普通に、雅代とか昭和系の名前あるあるだよ。+4
-0
-
827. 匿名 2023/12/18(月) 09:28:37
>>143
ラコステw
それなら左胸か左腕に小さく入れればよかったのに
Johnはこのワニの名前かな+9
-0
-
828. 匿名 2023/12/18(月) 09:29:24
>>1
否定的なコメントの多さにびっくりした。
ママ友にいるけど、全く気にならない。
たぶん若い時はヤンチャだったんだろうけど、めっちゃ礼儀正しくて誠実で、まわりへの気遣いも素敵で、子供に対してもいつも一生懸命。大好きな子です。+4
-11
-
829. 匿名 2023/12/18(月) 09:29:44
>>1
網野氏の身体には、大小合わせて7つのタトゥーが入っている。トータルな身体像があったわけではなく、彫りたいときに好きな絵柄を入れてきた。したがって、これからもきっかけさえあればタトゥーが増える可能性は「なくはない」のだという。
彫りたいときに好きな絵柄を入れてきた。
で7つもあるなら安易だなと私は思いました+4
-0
-
830. 匿名 2023/12/18(月) 09:30:30
>>1
「私の場合、日常生活で頻繁に露出する部分に大きなタトゥーが入っているわけではないので、今のところ、ものすごいトラブルには巻き込まれていません」
いや、うなじとか普通に生活していて他人から見える場所に入ってるよ。+4
-0
-
831. 匿名 2023/12/18(月) 09:30:44
>>1
MRI受けられないけどいいの?
一生病院行かないで済むと思ってる?
先の事等考えず入れたとしか…+3
-0
-
832. 匿名 2023/12/18(月) 09:33:27
>>825
どんどんビジュアル系からズレていっちゃってるよね。
そもそもビジュアル系とタトゥーって、ワンポイント以外は相性よくない。+5
-0
-
833. 匿名 2023/12/18(月) 09:33:48
タトゥー入った男の美容師さんにあたって
以前はタトゥーに寛容のつもりでいたけど
直で出くわしたら嫌悪感というか怖いし不快感すごかった。
ごめん私無理だったわ!+4
-1
-
834. 匿名 2023/12/18(月) 09:35:36
>>52
どうでも良いけどみんなブヨブヨだな
なかやまきんに君を見習いなよ
タトゥーで誤魔化さなくても強そうな身体だよ。+20
-1
-
835. 匿名 2023/12/18(月) 09:35:53
だってその中身が「彫りたいときに彫る」の考えなんでしょ?普通は彫りたいときってのがそもそも無いのでw+0
-0
-
836. 匿名 2023/12/18(月) 09:37:19
>>631
この位ならすぐ消せそう+1
-3
-
837. 匿名 2023/12/18(月) 09:39:32
美奈子さん+0
-5
-
838. 匿名 2023/12/18(月) 09:40:27
偏見だけど後先考えられない
ちょっと頭弱めな方が入れる印象なので
そういう人なんだなと思うだけ
+0
-0
-
839. 匿名 2023/12/18(月) 09:41:08
>>406
お母さんがワニ大好きだったのかなw+2
-0
-
840. 匿名 2023/12/18(月) 09:41:20
>>832
最初に背中に翼のタトゥー入れた後は両親にごめんなさいしに行ったと言ってたのに…+7
-0
-
841. 匿名 2023/12/18(月) 09:42:30
人に見せないタトゥーってなんの意味があるんだろ
ポリシーとか心に刻めばいいだけじゃないのか+0
-0
-
842. 匿名 2023/12/18(月) 09:48:53
子どもが産まれて夫婦揃って子の名前のタトゥーいれた友達いる。入れた理由色々言ってたけど忘れた。
2人目産まれたときも入れてた。+0
-0
-
843. 匿名 2023/12/18(月) 09:49:44
長い、読む気しないから偏見だとしても気持ち悪い+0
-0
-
844. 匿名 2023/12/18(月) 09:50:04
>>1
小さい頃からの幼馴染とか親友でもタトゥー入れ出したら引くだろうからママ友レベルの仲なら仲良くしない選択一択だよ
そもそもなんでこちらがタトゥーを入れた事情とか考慮しなきゃいけないのか意味不明
中身見てって言ってるけどタトゥー無しのまともな人は沢山いるからタトゥー入ってる時点で選択肢から外されるのは日本ではしょうがない
差別とかじゃなくて周りの人は中身を見る時間があるなら自分の時間に使うよ
+5
-0
-
845. 匿名 2023/12/18(月) 09:50:35
>>1
いつも思うんだけど
誰かが亡くなって、とか結婚して、子供が産まれて
などの理由でタトゥー入れる意味がまじでわからない。
入れて何か変わるの?
わざわざ綺麗な肌に一生消えない墨を入れる良さがわからないし、少なくとも自分とは価値観が合わない人だと思って距離置きたくなる。
もし仲良い人にタトゥーが入っていたらショックだなぁ。+10
-0
-
846. 匿名 2023/12/18(月) 09:50:57
>>1
安易に入れたわけではないなら他人からどんな目を向けられても気にせず堂々としてればいいじゃん
安易に入れたわけではない理由はタトゥー見ただけでは他人には伝わらないんだから+3
-0
-
847. 匿名 2023/12/18(月) 09:53:36
顔に入れてるママさんいるよ
なんも思わないけど+1
-0
-
848. 匿名 2023/12/18(月) 09:54:34
クラスのママさん、しゃがんで腰からタトゥチラ見えしてびっくりした。+0
-0
-
849. 匿名 2023/12/18(月) 09:56:21
>>1
なぜ母親が癌で亡くなったからって
タトゥー入れるの?+7
-0
-
850. 匿名 2023/12/18(月) 09:56:58
>>4
昔は罪人の証だったからね
+12
-1
-
851. 匿名 2023/12/18(月) 09:57:36
受け入れてくれる世界で生きていくしかない。ヤクザや、音楽関係、アーティストやダンサーでタトゥー入ってる人は沢山いるじゃん。一般企業やママ友関係に受け入れられない事に対して偏見だ、とか言うのが間違い。日本で生まれ育ったなら、日本でのタトゥーのイメージ分かるよね?それでも入れたのよね?なら仕方ない。+3
-1
-
852. 匿名 2023/12/18(月) 10:08:01
>>18
日本人のルックスにマッチしてない
和彫は似合うと思う+3
-0
-
853. 匿名 2023/12/18(月) 10:08:09
>>10
親が死んだんです!タトゥ入れます!ってなんの?
私 両親死んでるから 入れなあかんの?
理解不能。
タトゥ入れて幸せって言ってる一般人見た事ない。必死で隠してるイメージよ。
その道の方は出会った事ないからわかんないけど 文化的に必要なんだろう。
+21
-1
-
854. 匿名 2023/12/18(月) 10:08:32
刺青入れる前からわかるだろ+3
-0
-
855. 匿名 2023/12/18(月) 10:08:36
昔、親戚のお姉さんがスワロウテイルって映画に
憧れて胸の辺りに蝶のタトゥー入れてた
当時はイケてると思ってたらしいけど温泉とか行くのに
隠さないといけないし、ある程度年を重ねて落ち着いても
タトゥーだけが若い頃の浮かれてた時のまんまで
本人も違和感を覚えて消したと聞いた
+8
-0
-
856. 匿名 2023/12/18(月) 10:15:53
美容師だった時に美容師含めタトゥー入ってる人達とよく関わってたけど、皆優しくて面白い人達で楽しいなと思いながらも危険は感じてたし深入りはしなかった。
ママ友となれば大切な我が子を巻き込みたくないから表立って不快感は示さないけど関わりたくない。
そういう気持ちを汲み取ってあげる気遣いがない限りタトゥーの有無関係なく他の人種と人間関係築くのは難しいよ。+3
-2
-
857. 匿名 2023/12/18(月) 10:20:04
>>1
凄い毛嫌いする人もいるけど
ロックバンドとか好きだったからタトゥーなんかなんとも思わない私みたいな人もいるよ
+3
-2
-
858. 匿名 2023/12/18(月) 10:20:33
>>566
確か旦那さんとお揃いだったと思う。+4
-0
-
859. 匿名 2023/12/18(月) 10:24:08
>>853
親の生きた証?に何か残したいような気持ちはわからなくないかも
私は残してくれたお金で指輪を買ってずっとつけてる
親とは関係ないけど隠せる位置に小さいタトゥーも入ってて、それは出産を機に消したから周りの見る目もわかってるつもり+3
-0
-
860. 匿名 2023/12/18(月) 10:24:47
>>396
イギリスのロイヤルファミリーは、刺青いれてないよね。+12
-0
-
861. 匿名 2023/12/18(月) 10:26:36
>>332
海外だってマフィアやアウトローな人達はほぼガッツリ入れて
オラオラしてるから良いイメージなんて永遠にならないよ
そういう目で見られたい、威嚇したいから入れてんでしょ?
上品で真面目に見られたいから
刺青入れてる人居るんかね+20
-0
-
862. 匿名 2023/12/18(月) 10:26:45
タトゥーや入れ墨って他人から怖がられたいから彫ってるんでしょ?
違うの?+6
-0
-
863. 匿名 2023/12/18(月) 10:28:12
将来介護されるようになったときに腫れ物扱いされるよ+4
-0
-
864. 匿名 2023/12/18(月) 10:28:34
>>5
筋肉や整形と同じで、止まらなくなるんだよ
それを美しいと思ってるからね
+1
-0
-
865. 匿名 2023/12/18(月) 10:29:06
これ思うと、りゅうちぇるって
芸能人なって女になってタトゥー入れて
離婚して自殺してって
凄い自由でやりたい事やってるなと思った。
やりたい事を出来ない人も沢山いる中で
世間体とか気にしなかった結果
世間に押し潰されたよね。。 。
自分のやりたい事って中々出来ない世の中ね。+5
-1
-
866. 匿名 2023/12/18(月) 10:29:48
>>1
LGBTQの次は刺青擁護なんかな?+5
-0
-
867. 匿名 2023/12/18(月) 10:30:11
>>624
リスカの女や刺青も見せたがる+4
-0
-
868. 匿名 2023/12/18(月) 10:30:37
>>52
きったねーカビみたいだな+8
-0
-
869. 匿名 2023/12/18(月) 10:30:43
>>853
親は悲しむと思うわ
刺青なんか入れたら
親が反社の娘さん何人か知ってるけど刺青なんて全く入ってないよ
+7
-1
-
870. 匿名 2023/12/18(月) 10:31:32
>>865
それはちょっと違うと思うよ
恋愛とか性格とかもある
生き辛くても、やり通す人もいるじゃん+0
-0
-
871. 匿名 2023/12/18(月) 10:32:06
>>52
ヤクザ祭りなの?+4
-1
-
872. 匿名 2023/12/18(月) 10:33:02
デブの刺青見るとゴキブリ見た時と同じくらい気分が下がる+3
-0
-
873. 匿名 2023/12/18(月) 10:33:04
>>853
で?って感じだよね。
海外でそういう風潮があったり、アムロちゃんがやってたりするからって真似っこして入れただけでしょ?wwwって思うわ。
+11
-0
-
874. 匿名 2023/12/18(月) 10:35:11
>>857
私もタトゥーやピアスは別にどうとも思わない
接客仕事で腕にゴリゴリにタトゥー入ってるお客さん案内した事あるけど礼儀正しくてお礼言ってくれたよ
身体はまっさらでも当たり前みたいに横柄で我儘な奴や意地悪い奴いくらでもいる
タトゥー入ってるからおかしい奴に違いないとかの偏見はないわ+1
-1
-
875. 匿名 2023/12/18(月) 10:35:31
>>845
ね、大切な日って普通に覚えてることだよね
あれじゃん?馬鹿だから記念日も命日も、体に刻み込まなきゃ忘れるんじゃね?
+6
-0
-
876. 匿名 2023/12/18(月) 10:35:32
>>766
別にアタシでもわたしでもなんでも良くない?タトゥー批判過激派ってこういう極端な人多くて怖いわ。なんでそんな他人の皮膚に興味あるの?
あなたは一人称でその人の人間性までわかっちゃうんだーすごーい。+0
-9
-
877. 匿名 2023/12/18(月) 10:35:47
>>447
www+3
-0
-
878. 匿名 2023/12/18(月) 10:37:52
こんな話題ガルでは批判ばっかりに決まってるじゃん
保守派のおばさんたちしかいないんだから
若い世代なら肯定派と否定派の割合も変わるだろうし。もう別にタトゥー入れてようがなんだろうが良くない?他人のタトゥー気にするなら自分の顔のシワやシミ気するわ。+0
-3
-
879. 匿名 2023/12/18(月) 10:40:41
>>876
↑
タトゥー入れてる馬鹿が噛み付いてらw
+7
-0
-
880. 匿名 2023/12/18(月) 10:41:33
>>874
いや普通に怖いし警戒するわ
礼儀正しそうにしてるけど
何かあれば切れるし脅される
同僚は土下座させられたよ+4
-0
-
881. 匿名 2023/12/18(月) 10:44:35
>>3
図柄の先端が怖い
+0
-0
-
882. 匿名 2023/12/18(月) 10:44:36
>>35
骸骨に羽根。その上に虎?腕には宝石から炎。んでもって十字架にかけられたキリスト。世界観がわからない。+17
-0
-
883. 匿名 2023/12/18(月) 10:45:53
うちの地元なんか田舎だし、タトゥーなんか入れてたら「え?何この人ヤ○ザ?ヤ○ザもんの女?」ってほぼ確実に疑われる+1
-0
-
884. 匿名 2023/12/18(月) 10:46:45
>>716
この人はなんか過去に性被害にあったからとかだったよね?
見た目怖いけど子供達が笑顔なのが素敵😊😊+13
-1
-
885. 匿名 2023/12/18(月) 10:47:59
タトゥーって痛いしダサいのになんでワザワザ入れるのかな?
学生時代に忘れちゃいけない事を手にメモしたことあるけど、やはり入れないと忘れちゃうからとか?
+1
-0
-
886. 匿名 2023/12/18(月) 10:48:04
タトゥー入れてる人にダサいって言うと顔真っ赤にしてキレるじゃん?それが滑稽なんだよね+4
-0
-
887. 匿名 2023/12/18(月) 10:54:36
まぁタトゥー入れてる人でまともな人いなさそうだもん。外国と違ってここは日本だもん。それぞれの国の国民性というか考えは違うからね。
18歳の頃だったかな、歯医者のバイト受かって一緒に採用された人達と白衣の試着してたらそのうちの1人がタトゥー刺青入れててウワッと引いて他の子と一緒に採用をお断りした。
まぁあの時はまだ子供だったからなぁ+1
-0
-
888. 匿名 2023/12/18(月) 10:56:06
>>10
安易に入れたんだろ、後先考えず周りに影響か何かで、もう仕方ないよ苦行を背負って生きて行くしかないよ
入れるという事はそういうこと
+1
-0
-
889. 匿名 2023/12/18(月) 10:56:33
>>118
見せたいんじゃない?
なんかその感覚がかまってちゃんで無理
中途半端に隠れる所に入れて、チラッと見えたの気づかれたい😝でも触れにくいでしょ?私訳あり女なの😚みたいなのがね
+8
-0
-
890. 匿名 2023/12/18(月) 10:57:45
>>22
それに近い系統の私はいま泣いてるよ?
30代半ばでも学年に1、2人はいるよ。さすがにバカにしすぎ+0
-0
-
891. 匿名 2023/12/18(月) 10:58:45
職場にタトゥー入ってる人いたけど、やっぱり素行がちょっとアレだったよ。
ヤクザの事務所があるマンションだと安いから若い頃住んでたとか言ってた。そもそもどこでそんな物件見つけたの?と思った。
仕事でも独自ルールで対象外を有責対応してて倫理観が欠けてた。
他にも、同じ歳の人のことを露骨に避けてて、話もしないし目も見ないから、周りも気を遣って大変。+0
-0
-
892. 匿名 2023/12/18(月) 10:58:57
ここでは否定派が多いし私も入れる事はないけど
正直見慣れてきた、なぜ入れたのかとか興味ないから
入ってるな。としか
刺青入ったイカつい人がお客さんとして来ても、こっちが変な事言ったりしなければ危害を加えられる事なんてまずないからそんなに怖いとも思わない+0
-0
-
893. 匿名 2023/12/18(月) 11:02:22
>>22
現役小学生で たみ子 もいるよ+0
-0
-
894. 匿名 2023/12/18(月) 11:08:03
>>676
なんか上からの態度が嫌いで
料理番組見たくなくなったわ
+12
-0
-
895. 匿名 2023/12/18(月) 11:08:04
なるほどなあ
わたし町会でも
人のいやがる雑用頼まれたりするから
いっそ
目立つところに入れたくなってきた+0
-0
-
896. 匿名 2023/12/18(月) 11:08:26
>>2
拘りがあるといいながら人のせいにするなって言いたくなる。
日本は特に外見は大切にされる国なのは
知ってて生活してるんだろと思う。+4
-1
-
897. 匿名 2023/12/18(月) 11:08:42
>>1
色んな事情を抱えた人がいると思うし偏見は持たない様にしたいと私自身は思っている。
でも一生消えないんだし、感染症のリスクもあるし本当によく考えて欲しいと思う。
多分タトゥーを入れることで精神が落ち着くとか、強くなれるとか思うんだろうね。
一種の依存症みたいな部分もあるのかな?
多分、悲しい事があった時とか本人の中で何か大きな出来事があった時とか大きな決意をした入れているよね。
何か「しるし」を刻まないと不安で前に進めないんだろうね。
だからなのかタトゥー入れている人ってメンタルが安定していないイメージがあるんだよね。
そう考えると心の弱い人なのかな?弱った時に思い切った行動をしちゃう人なのかなって思うのよ。
だからそういう人との接し方は丁寧にしたいなと思う。+1
-0
-
898. 匿名 2023/12/18(月) 11:09:47
個人的事情を慮って欲しいって……その甘えがさぁ
そう言うのは、生まれ持っての障害や病気の人を「他者が感じる」感情であって
決して「あなたがタトゥー入れた事情」ってのは、入らないのよね。
わざわざ自身から好んでリスクを引き受けて
「他人や世間は解ってくれない!差別されてる」とグダグダ言う必要ある?
偏見って、本人が望んでも変えられない事柄には、>>1の話も通じるけど
自分から望んだ事への、世間の偏見変化には「自己責任」と言うんだと思う……
この方、現在母親なんだよね?
そのタトゥー入れた事で就職差別あるなら、単に
「亡くなったあなたのお母さんは、自己犠牲も厭わず一生懸命頑張って子育てし
あなたは子供も居るのに、あえて就職差別を受けるであろうタトゥー入れてしまい
自己判断で生涯年収下げるような選択をしたと言う事、気づかないの?」って
思ってしまうんだよね、タトゥー云々の是非よりもさ。+3
-0
-
899. 匿名 2023/12/18(月) 11:12:01
>>676
でもこの人小学校からずっと立教系だからお嬢様だよね
+3
-1
-
900. 匿名 2023/12/18(月) 11:13:33
>>786
ぶつかりおじさんにターゲットにされないから良いと思う!サバイバーですね。弱いものに当たる人間は最低+6
-1
-
901. 匿名 2023/12/18(月) 11:14:58
>>16
外国みたいに気にせず出して堂々と出来る訳でもなきゃ似合ってる人自体ほとんど見た事ない
プール、温泉でテーピングで隠してる人遭遇した事あるけど違和感ありありだしなんか気まずい笑+0
-0
-
902. 匿名 2023/12/18(月) 11:15:00
医療職です
タトゥー入れてる人は
自己主張多いしこだわりがあるから面倒くさい。中身がそれだから冷めた目で見てるよ
痛みに弱くてわめくし、タトゥー入ってることで確認や情報共有、検査の調整など仕事増えるんだよね
生活保護の患者はわがまま、タトゥーは面倒くさくてうるさいって認識。+7
-1
-
903. 匿名 2023/12/18(月) 11:17:06
>>5
なんか汚ならしいし見せ付けるのはやめてほしい
視界にいれたくない+6
-0
-
904. 匿名 2023/12/18(月) 11:18:09
>>902
昔、タトゥー入れてる人はMRI撮れないって聞いたけど本当ですか?+4
-0
-
905. 匿名 2023/12/18(月) 11:21:23
>>2
入れた時はテンション爆上げノリノリだからしゃーない
自制心がない未熟な人間
シールにしとけよって思う 何回も色々楽しめるぞ+6
-1
-
906. 匿名 2023/12/18(月) 11:21:46
>>705
何となくだけど男性の場合は鍛えた体を見せたい為なんじゃないかな?と思った。
LIVEとかで上半身脱いだ時に、いくら鍛えてても白いままの裸体だと見栄えしないとか?
最近のロックミュージックシャンって脱ぐ人は大抵タトゥーあったりすから何も無い裸体でステージウロチョロしても何かのっぺらぼうにみえるのかも??
+7
-0
-
907. 匿名 2023/12/18(月) 11:26:33
タトゥーはおかしいでしょ。人を見た目で判断するのはよくないけどこれは例外だよw+1
-1
-
908. 匿名 2023/12/18(月) 11:27:25
>>904
ガチな青彫りは銅が入ってるから駄目です
普通のタトゥーは今は問題ないですが
でもちゃんとした医療機関でタトゥー入れてないから材質が不明なんですよ
ちりちり熱くなったり火傷することがあれば中止
鉄成分とかあれば、画像に影響します
+9
-0
-
909. 匿名 2023/12/18(月) 11:29:05
私10代の時に安易な気持ちで入れて
温泉とかも無理だし
やっぱ日本じゃ生きずらいから
今は後悔してる!
まあそれなりに10代楽しんだから
それはそれで良かったけど、
誰か安くで綺麗に消せるとことか知らない?+1
-1
-
910. 匿名 2023/12/18(月) 11:29:22
>>551
同じこと思ったwアホなことしてないで早く実行しろと
決意のために墨掘るのもなー
そんなことしなきゃ覚悟できないのかなと+9
-0
-
911. 匿名 2023/12/18(月) 11:32:04
母親の墓参りに行ってタトゥー入れるって意味わからん+4
-0
-
912. 匿名 2023/12/18(月) 11:32:51
命名:クロコダイル+0
-0
-
913. 匿名 2023/12/18(月) 11:33:03
そもそも何かあった時に刺青を掘るという発想がない
どんなに悲しいことや苦しいことがあっても刺青とは結びつかない
そこら辺で軽蔑されるのではないかな+1
-0
-
914. 匿名 2023/12/18(月) 11:35:02
>>6
ワニの向き的にはクロコダイルだなw+1
-0
-
915. 匿名 2023/12/18(月) 11:36:19
>>705
私も疑問
同じデザインに飽きて違うの入れたくなっても変えられないよね+7
-0
-
916. 匿名 2023/12/18(月) 11:38:18
今は若いからそこまで想定できないかもだけど
40代になって婦人科なりどこか患ってもMRI検査受けられなくなるよ+3
-0
-
917. 匿名 2023/12/18(月) 11:38:21
銭湯で刺青入った女の人に睨まれた。
髪の毛もモヒカンで剃り上がってるし。風貌が怖い。
何にも悪いことしてない客をにらむってなんだよ。
刺青入れてる人はガラが悪いし、そういうとこだぞ。+4
-0
-
918. 匿名 2023/12/18(月) 11:39:43
>>434
彫るお金で高級腕時計買えばいいよね+3
-0
-
919. 匿名 2023/12/18(月) 11:40:20
>>631
子供の無邪気な「ママの腕にお花あるの!」だけ可愛い+5
-0
-
920. 匿名 2023/12/18(月) 11:41:45
>>909
消すにしても皮膚移植だろうし保険効かないと思うから実費だろう
腕のいいとこに行かないと跡が汚くなるのも想定出来るからそれなりのとこ行かないとだし+1
-1
-
921. 匿名 2023/12/18(月) 11:46:07
タトゥーに意味合いつけてる人苦手。
命日や名前とかは正当性持たすけどタトゥーで入れないと覚えられないの?って思っちゃう。
+4
-0
-
922. 匿名 2023/12/18(月) 11:50:22
>>1
田舎でタトゥーしてたら好奇の目だよ。
私も関わりたくない。
+1
-0
-
923. 匿名 2023/12/18(月) 11:52:33
>>919
花が咲いてるのは頭の中だろうに+4
-0
-
924. 匿名 2023/12/18(月) 11:53:56
>>3
黒人差別してそう+1
-10
-
925. 匿名 2023/12/18(月) 11:53:58
>>3
タトゥーに罪はないけど、日本の風潮でわざわざ沢山入れてるの凄い我の強さを感じるから、そういう意味で私も関わりたくない+28
-1
-
926. 匿名 2023/12/18(月) 11:54:17
>>914
サムネだけだとうなじからウンコ絞り出してるのかと思った+0
-0
-
927. 匿名 2023/12/18(月) 11:54:24
>>265
格闘技させたり、ヘアスタイル親子でバチバチに決めてる系が多いよね。+5
-0
-
928. 匿名 2023/12/18(月) 11:58:00
>>1
生まれ持ったものならまだしも、あえて刺青入れる選択してる時点でそれが中身だと思う+3
-0
-
929. 匿名 2023/12/18(月) 11:58:14
>>924
タトゥーはこういう人を除けるアイテムにもなるんだよ+4
-1
-
930. 匿名 2023/12/18(月) 12:00:26
タトゥー入ってるけど日本で生活してたら軽蔑されてもべつに仕方ないとしかおもわないけどなー
嫌なら海外で生活すればいいんだし
MRIふつーに受けれたけどあんまり広範囲だとだめなのかな+1
-0
-
931. 匿名 2023/12/18(月) 12:00:28
>>396
こちらで力つけて結果出して、海外メンバーに入ってる人達は見た目を海外チックにするとかでは無くて、勉強して語学も人間的にも視野が広くてハイスペックだからわざわざ世界に通用するとかそんなタトゥーがどうこうとかじゃなくて普通に仕事して評価されてその結果日本の代表として活躍してるよね。+4
-0
-
932. 匿名 2023/12/18(月) 12:03:21
>>916
足首とかふくらはぎならセーフ?+0
-1
-
933. 匿名 2023/12/18(月) 12:04:03
息子と保育園が同じお母さん。
こないだかがんだ時に腰のタトゥーを見てしまった。
子供四人いるみたいだけど、子供全員金髪かスパイラル当ててるし服装とかも含めてとりあえず派手。
ちなみにうちの小学生の娘が一番上の女の子と仲良いみたいだけど、物凄い悪知恵の働くタイプで嘘つきな子らしいので正直仲良くして欲しくない。+4
-0
-
934. 匿名 2023/12/18(月) 12:05:53
>>786
そんな話はしていない
元気出して+9
-0
-
935. 匿名 2023/12/18(月) 12:06:18
外国人や有名人でタトゥー入れてるカッコいい人(似合う人)に憧れてタトゥー入れてるダサい人が多いから叩かれるんだと思うw
地味ブスとかデブがタトゥー入れてるのダサすぎて笑っちゃう+1
-0
-
936. 匿名 2023/12/18(月) 12:07:11
>>456
赤色はもっと高いよ
+0
-0
-
937. 匿名 2023/12/18(月) 12:07:49
気持ちだけにとどめればいいのにそれを刺青、タトゥーに 私の決意です! って表すのがどうかと思う。+3
-0
-
938. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:17
>>812
すぐ症状出る訳じゃないし、検査しなきゃ分かんないからね。タトゥー入れて検査して健康管理ばっちりみたいな人ほぼいなさそう。+2
-0
-
939. 匿名 2023/12/18(月) 12:08:56
>>15
一つ入れると次々と全身に入れたくなる病気みたいなものらしい
そして若気の至りを歳をとってから嘆くのだと
オジー オズボーンが言ってた+4
-0
-
940. 匿名 2023/12/18(月) 12:09:44
>>853
漁師とか海女さんは魚に食べられなくなるとか、事故が起こった時に自分だと分かるように入れてる方いるけど+1
-1
-
941. 匿名 2023/12/18(月) 12:10:04
リラックマとかハローキティとかだったら
出来心でというのもわからないではないが。+0
-0
-
942. 匿名 2023/12/18(月) 12:10:27
>>921
私芸術系の人なら許せるんだけど。
海外のカルチャーによって、人生全体影響受けている人達は何か理解はできるよ。
+1
-1
-
943. 匿名 2023/12/18(月) 12:10:55
頭が一番痛い箇所らしく人によっては気絶するって聞いたw
馬鹿すぎwwww+0
-0
-
944. 匿名 2023/12/18(月) 12:12:23
>>671
似た物同士だから奥さんも見えないとこに入れてるかもね+2
-0
-
945. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:26
>>828
そうなんだよね
私の周りにも何人か入れてる人いるけど(おへそ周りとか腰とか)ここで名誉毀損に近い汚い言葉吐いてる人よりよっぽど人格に優れている+0
-1
-
946. 匿名 2023/12/18(月) 12:13:34
>>911
そこからもう価値観違うってなる
ちょっと理解できない+3
-0
-
947. 匿名 2023/12/18(月) 12:14:00
>>1
タトゥー入れた人が悪い
海外でもタトゥー入れてるヤツは入れ眼鏡で見られるよ
海外では寛容とか嘘つくなよ+4
-0
-
948. 匿名 2023/12/18(月) 12:14:10
腰に蝶のタトゥーあるけど生活も人目も問題ないです
主人が商売してるから、人目なんか全くどうでもいいというふうには思ってないけど+1
-0
-
949. 匿名 2023/12/18(月) 12:15:35
>>79
想像よりガッツリだった
絶対関わりたくない+2
-0
-
950. 匿名 2023/12/18(月) 12:15:49
>>937
自己主張強めの人って苦手
決意とか心の中に留めて欲しい+1
-0
-
951. 匿名 2023/12/18(月) 12:16:12
>>940
漁師ってヤンキーとか輩みたいな人多いから普通に入れてるんだと思うよ
今の時代それを理由に入れる人なんていないから
大体頻繁に事故なんて起こらないし
遺体が損壊してたらDNA鑑定で分かるし、見つからないかの二択だよ+2
-1
-
952. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:18
入れるのは自由だし、周りが関わりたくないと思うのも自由では...+5
-0
-
953. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:45
>>880
ほんとそんな感じ。どんなに礼儀正しくしても髪の毛、タトゥー、ファッションはその人をよく表しているよ。+4
-0
-
954. 匿名 2023/12/18(月) 12:18:30
タトゥー入れてなくても入れてても関わりたい人としか関わらないほうが楽+1
-0
-
955. 匿名 2023/12/18(月) 12:19:44
「安易に入れたわけじゃないって」ってことは、リスク承知してるんだよね?
頼むから銭湯に来るのやめてね
日本じゃ「イレズミはプール銭湯お断り」なんて常識でしょ?
一生プールにも銭湯にも行けない覚悟は当然してからイレズミ入れたんでしょ?
銭湯で働いてるんだけど、イレズミに注意するのめんどうなんだよね
正直、いくら仕事とはいえイレズミ入れてるくせに銭湯に来るような「安易で」「後先考えてないバカ」に関わりたくない+6
-1
-
956. 匿名 2023/12/18(月) 12:19:54
どんな思いで刺青を入れるか自由。
軽蔑するのもまた自由。+1
-1
-
957. 匿名 2023/12/18(月) 12:20:05
普通に生きて最低限の教育受けてたら、入れ墨入れること自体に興味持たないんよ
だから入れ墨入れてる人のことは無条件で避けてる
+3
-0
-
958. 匿名 2023/12/18(月) 12:21:22
>>79
これワニなんだね
パッと見で羽なのかと思った
しまむらのロゴTみたいな文字にずんぐりむっくりしたワニ‥‥‥か🤭おしゃれですね🤭🤭🤭🤭🤭🤭+4
-0
-
959. 匿名 2023/12/18(月) 12:21:38
刺青を入れるって決めて行動に移す人と一般の常識人との間には暗くて深い溝があるよね
相容れないのに理解されようとしてて厚かましいわ+1
-1
-
960. 匿名 2023/12/18(月) 12:25:21
>>380
フンドシに家庭科で作ったような巾着結びつけてるのジワる🤣🤣🤣+3
-5
-
961. 匿名 2023/12/18(月) 12:26:22
>>1
タトゥー入れてる人って、最初から敬遠される可能性もある事をふまえてタトゥー入れてるのかと思った
別にどう思われてもいいや、私は私だし。私と仲良くなりたくない人がいても仕方ない。って思える人じゃないとやめた方がいいとは思った
いちいち人の目線や、人の価値観気にするくらいなら入れなきゃいいのに。とは思う
理解してくれる人とだけ付き合えばいいだけだよ
なんでも被害者ぶるのは良くないと思う
タトゥー入ってなくても、気の合う人合わない人がそれぞれいて、みんな自分と話の合う人とお友達してるんだからそれでよくない?
タトゥーを入れてる人にも、入れる自由はあるし、タトゥーが嫌いな人にも嫌う自由はあると思う
みんなに何でも自分を理解してもらおうってのは無理だよ
ちなみに私はタトゥー無理
わざわざその人に向かって悪口も言わないし、冷たくしたり、のけ者にもしないけど、学校行事とか町内会とか、何かしら関わらざるを得ない時以外は、特に交流はしないかなと思う+7
-0
-
962. 匿名 2023/12/18(月) 12:28:42
>>916
MRI受けられたよ+0
-2
-
963. 匿名 2023/12/18(月) 12:32:41
>>1
完全なる偏見なんだけど、
①ピアスホールの数が尋常じゃない人
②タトゥーの数やサイズが尋常じゃない人
は、メンヘラとか病んでる系が多いと思ってる。
満たされたくて数増えてってると思ってる。
だから関わらない。+5
-0
-
964. 匿名 2023/12/18(月) 12:32:56
>>11
外見でしか判断出来ない人は詐欺に騙されそう
+2
-7
-
965. 匿名 2023/12/18(月) 12:34:32
>>931
世界で活躍する日本人としてパッとすぐ出てくる大谷翔平も羽生結弦も黒髪でザ・日本人って格好だよね
大谷翔平の体格は日本人離れしてるけどw+1
-1
-
966. 匿名 2023/12/18(月) 12:35:43
>>451
普通の【考え】をする日本人なら周りにどう思われるか、自分の将来にどう影響するかを考えて入れ無い
自分の中身がよくたって見た目に刺青が入っていたらそもそもいい人かも。まずは話してみようと思う人すらほぼほぼいなくなる
子供が産まれてもお風呂屋さんに連れてけない。プールも禁止だね。+1
-0
-
967. 匿名 2023/12/18(月) 12:38:08
若気の至りでタトゥー入れてたママ友消したよ
まだ上の子が入園前は気にならなかったようだけど子供関係の繋がりや友達が増えるにつれて気になるようになったって+0
-0
-
968. 匿名 2023/12/18(月) 12:39:25
>>302
小さいやつも場所による。指に入れている人、割といる。言葉遣い悪い。なるほどね、という感じ。+1
-0
-
969. 匿名 2023/12/18(月) 12:41:45
タトゥーを入れるのも自由だったら、タトゥーを見るのが苦手というのも自由
見た目で判断しないでというけど、その見た目になる事にこだわりがあって入れたんだろうし
話してみて、気が合えば仲良くなれるかもしれないけど
+1
-0
-
970. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:26
>>153
目の付け所がスゴすぎるw見逃してた+2
-0
-
971. 匿名 2023/12/18(月) 12:42:53
>>50
おしゃれと思っている節あり。+1
-1
-
972. 匿名 2023/12/18(月) 12:45:24
>>143
ここまで主張しているラコステ商品はないな。+1
-0
-
973. 匿名 2023/12/18(月) 12:47:21
>>904
医療機器製造メーカーに勤務してましたが……
磁気共鳴画像とは(Magnetic Resonance Imaging)の略で、エックス線は使用せず
強い磁石と電磁波を使って体内の状態を断面像として描写する検査で、タトゥーのインク(墨)と呼ばれる
成分に「金属製インク」を使用してた場合、皮膚に火傷を負います。
(似た現象で言うなら、電子レンジに金縁皿を入れた際に起こる、バチッ!と火花が出るような)
特に、任侠専門の彫り師が入れた刺青は、人体への安全性では無く「彫り物の美しさ」優先の施術であって
あえて彫り師が調合する、金属墨が入ってる事が多く(酸化鉄、コバルト、亜鉛など金属成分)
2〜30年前に入れた刺青と、任侠界の人が入れてる刺青は、今だMRIはNGとされてます。
日本でファッションタトゥーの黎明期が、約30年前から始まり、その当時アングラ社会のみ客にする彫り師が
一般人にも商売を広げ、その後任侠とは関係無い彫り師も増えましたが
確実に黎明期に入れたタトゥーの持ち主と任侠道の人は、安全性をはかり、絶対にMRIは受けれません。
インク自体、彫り師が昔ながらの調合で製造する「墨」であり、成分が不明であるから……
現在のタトゥーは金属成分が入ってないインクが多いと聞きますが、MRIの施術が受けられないのでは無く
病院側が万が一の医療装置の故障で、他の患者への弊害を考え、断る事もあるって事なんです
患者側の問題では無く、病院側が寛容か?どうか?の問題。
患者には切実な問題ですが、タトゥーが入った患者1人に使用して、機器の異変が生じた場合
他多数のMRIを受ける患者を、他所の病院へ回さないとダメになる懸念の為に、断る病院も多いって事かと。
+4
-0
-
974. 匿名 2023/12/18(月) 12:50:11
>>138
海で働く人もじゃなかった?+0
-0
-
975. 匿名 2023/12/18(月) 12:51:54
>>10
皆それ言うんだよ。
「覚悟を持って」とか「ちゃんと意味がある」とか。
ただ格好いいと思って入れただけなのにね。
私もそうだったけどw
叩かれるだろうから書き逃げしますε=ε=┏(・_・)┛+6
-2
-
976. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:42
タトゥーっていう表現に魅力を感じるのは自由だけど
その表現を怖いと感じる自由もあんだよ。
なんで、自分の感性だけ優先させてほしがるの。
第一、自分はタトゥーかっこいいとかで
入れてんのに、他の人は見た目で判断すんなは
矛盾してない?+0
-0
-
977. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:42
そういう目で見られるのも覚悟の上でないとね。+0
-0
-
978. 匿名 2023/12/18(月) 12:53:43
めっちゃ田舎の町だけど
近所にタトゥー屋さん2件もある+1
-0
-
979. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:24
>>951
それは今の話でしょ。日本での入れ墨の起源のことを言ってるんじゃないのかな?+1
-0
-
980. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:35
>>850
いつの時代の話してんの笑「ゆな」って名前も昔は~って言ってそう+1
-5
-
981. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:41
>>512
よこ
指輪みたいなタトゥーってこと?
中学の時に安全ピンとペンで入れてるヤンキーいたなぁ…緑色でダサい
大人になってそういうの入ってる親とか見ると若気の至りで後悔したりしてるのかなーと思ってしまう+0
-0
-
982. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:19
海外アーティストに憧れてとか軽いノリで入れたってほうが私は引かない。日本人が真面目な理由でタトゥーしようってなかなか思わないしママ友として軽く付き合うには面倒くさそう。+3
-0
-
983. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:18
若い女の子のタトゥーは別に良いんだけど、中年のおばさんのタトゥーはちょっとなんか引く。
若い女の子も必ず中年のおばさんになるもんね。
我ながら変な偏見だとは思うけど。
中年おばさんがタトゥー入れてたら、ファッショナブル!かっこいい!素敵!というより過去になにかあった?触れてはいけない何かがあった??!!て感じる+0
-2
-
984. 匿名 2023/12/18(月) 12:58:15
タトゥー入れてる人がバイト先にいた
仕事は真面目だったけど タトゥーが気に入ってるみたいで休憩中に見せようとしてきたり、ちょっと話できる関係になると「大麻には害がない、逆に健康にいい」「この薬は合法で〜」とか平気で言っちゃう人で、不愉快だから仕事以外では距離おいてた
職場でそういう行為や発言するのは ほんとにダメだと思う+1
-1
-
985. 匿名 2023/12/18(月) 12:58:23
温泉は入れない&小指のない優しいご老人がいる。そういう人は人当たりが良くて礼儀正しい。中途半端なタトゥーなんて、イキってるやつしかいない。冷めた目で見てる。+0
-2
-
986. 匿名 2023/12/18(月) 12:59:51
>>916
毎回それ言う人いるけど普通に受けられるよ。入れてる範囲にもよるのかもしれないけど+0
-3
-
987. 匿名 2023/12/18(月) 13:00:07
何かの決意と共に彫ったって人いるけど、漫画やアニメの見過ぎでは?
自分に酔いすぎ+0
-1
-
988. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:37
>>1
今更後悔?信念を持って俱利伽羅門もんを入れたんだろうからもっと堂々としてりゃいのに+1
-0
-
989. 匿名 2023/12/18(月) 13:01:58
>>5
タトゥー入れてる人って見た目で判断しないでほしいとか言うけど心のどっかで俺にはタトゥー入ってるんだぞって気持ちあるよね。+6
-0
-
990. 匿名 2023/12/18(月) 13:02:13
>>960
信玄袋じゃん。馬鹿にしてるつもりかもだけど、恥ずかしいよ…+7
-0
-
991. 匿名 2023/12/18(月) 13:05:51
>>794
えー今こんななの?
ひくわ+5
-3
-
992. 匿名 2023/12/18(月) 13:06:25
>>473
>たまにいる「自分の覚悟の証」とかいう人には、覚悟は心ン中で留めとけやっていつも思う。
同感
覚悟は心に刻むもの
それ以降の現実の人生で、人に言いふらしたり見せびらかしながらではなく、本人が心に誓って心に刻み付けて黙って行動しながら表すものかと思ってる
身体に物理的に刻んで示さないと気が済まない時点で、幼稚だし、先のことを考えられなさ過ぎる想像力の無さ、社会性の無さに、そこに「こいつ、変なやつだ」とドン引きされてるんだよね
+2
-0
-
993. 匿名 2023/12/18(月) 13:07:42
>>52
すごーい、痛かっただろうなー。
一番下の右の女の子はこれからまた色入れてくんだろうか…
という感想。
+2
-1
-
994. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:10
>>794
ピアスはよくね?+6
-0
-
995. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:26
>>1
こういう人は、皇室の方が入れたり、そういう人と結婚したとしても受け入れられるのだろうか?
まぁ大昔のイギリス王室は日本に来た時ノリノリで入れていたし(苦笑)、海外の王室では刺青入りのお嫁さんが来たりしているが。
神社の神主ががっつり入れていても、ご祈祷お願いする気になる?
日本人の真善美と刺青は相入れないと思う。+1
-3
-
996. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:44
>>14
プールは肌出したくない人も屋外なら日焼けしたくない人もいてラッシュガード着てる人わんさかいるからわからないだろうけど、問題は温泉だね〜+1
-0
-
997. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:11
タトゥー我慢されるより好きなだけ入れてくれてたほうが周りは判断できて助かるんじゃない?
スカジャンって外側タトゥーみたいなものかな?
+0
-0
-
998. 匿名 2023/12/18(月) 13:10:33
見た目が、9割て本が発売されてる日本で見た目をいじってしまった以上、中身を見てほしいと言われても自分でハードル上げちゃってるかなぁ。
日本の文化だと、罪人の証と入れてたし時代が変わって大工、漁師、火消し(今でいう消防士)が事故等で死んで顔で判別できない時に家族に自分だてわかるように目印に刺青を入れてた時代もあるけど直近は、暴○団員が入れているイメージが強いからいい印象はないよね。。
「アメリカ(西洋)では」いうけど「ここは日本!」ていいたくなる。そんなにタトゥー入れて、ジロジロ見られたくないなら移住すればいいし、自国の文化を無視して入れて見た目で判断しないで!!は無理だよ。覚悟を持ってタトゥー入れなよ。て思う。
+1
-0
-
999. 匿名 2023/12/18(月) 13:12:17
>>380
真ん中左の人
アホアホマンみたいなシミが付いてる+1
-0
-
1000. 匿名 2023/12/18(月) 13:17:06
>>447
やめろwwwww!!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する