- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/12/17(日) 19:52:40
>>402
なにそれw意味わかんないけど面白かったw
今度から注意してみるわ+1
-0
-
502. 匿名 2023/12/17(日) 19:54:28
>>17
身長に限った話ではないけど平均に近づこうとするって説があるからそれかも?+8
-1
-
503. 匿名 2023/12/17(日) 19:55:03
知り合いで旦那177、奥さん178の夫婦がいるよ。子供も小さい頃から背が高い。+3
-0
-
504. 匿名 2023/12/17(日) 19:55:08
テーブルが低い食べにくい+3
-0
-
505. 匿名 2023/12/17(日) 19:55:37
>>1
痩せてないと詰む
縦にデカい上に横にもデカかったらもはや壁みたいになって威圧感しかなくて、異性として見てもらえなくなりやすいので
消去法で背が高くてスレンダーとか、スタイルいいとか等身高いみたいな系統目指さないと人権はない…って思っちゃうw
多少ぽっちゃりしてても小さいことで可愛い要素あって、需要あるみたいな子は内心ちょっとうらやましい+19
-1
-
506. 匿名 2023/12/17(日) 19:56:00
>>497
黒子のバスケの青峰やん+1
-0
-
507. 匿名 2023/12/17(日) 19:58:26
>>1
これコンプレックスから来るものばかりでないのよ
周りの人の話し声が聞にくいから、目線が合わないから屈んでいることに気がつけないのよ!無意識猫背…
人から指摘されて初めて気がついた高校時代
男の子もこういう人は猫背よ+7
-0
-
508. 匿名 2023/12/17(日) 20:00:45
>>75
視野が狭いからかなぁ…+4
-0
-
509. 匿名 2023/12/17(日) 20:01:12
何かスポーツしてたの(バレーかバスケ限定)てとりあえず聞かれる+5
-0
-
510. 匿名 2023/12/17(日) 20:03:33
>>239
態度がでかいと人に言うような自分を棚に上げてる時点でそんな奴の言葉気にすることないよ!+7
-0
-
511. 匿名 2023/12/17(日) 20:03:51
>>478
分かる自分が余裕だからこそ、周りの小さい女子が大丈夫かつい気になっちゃうw
前電車でそういう子がよろめいてきて、思わず「大丈夫ですか?」ってその背中をキャッチして宝塚みたいに体勢になったことあって、それ見てた隣の人に小声で「おぉ〜」って言われて
日々小さな女子に生まれたかったって思いつつ生きてるけど、その時は正直悪い気しなかったw+7
-1
-
512. 匿名 2023/12/17(日) 20:11:34
電車の吊り革に頭ぶつける+2
-0
-
513. 匿名 2023/12/17(日) 20:16:05
>>1
背骨大丈夫!?
ーーーー
これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。
特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。
ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。
2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。
甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。
東京の荻窪も
“チェルノブイリ危険地帯第4区”!
――エッセンシャル版・緊急特別講演会
+0
-10
-
514. 匿名 2023/12/17(日) 20:21:03
自分に声かけてくる男性が必ず言うセリフ「背の高い子が好き」笑+5
-0
-
515. 匿名 2023/12/17(日) 20:26:04
>>471
えー!そうなんですね!知らなかった。ありがとうございます。+3
-0
-
516. 匿名 2023/12/17(日) 20:33:09
>>225
いくら小柄にしても足短すぎない?+11
-1
-
517. 匿名 2023/12/17(日) 20:37:19
出生時4400gのビッグベビーその後も一番後ろをキープし14歳で175cmが完成したから私はこれが普通だし逆にみんななんでそんなに成長しなかったの?と思ってた。+6
-0
-
518. 匿名 2023/12/17(日) 20:45:51
>>258
一般的に、「痩せてる」と「背が高い」は、=スタイル良いに繋がりやすいからじゃない?
本人が嫌がってるかは、あまり考えてもらえないワードだよね。+3
-0
-
519. 匿名 2023/12/17(日) 20:48:16
>>12
いや。気づくと吊り革の輪の部分に手を入れて、手首かけてしまう時がある
男らしいなと自分のこと思う+6
-0
-
520. 匿名 2023/12/17(日) 20:55:06
吊り革やらの話でいくと、私はコロナもあって人と同じところ持ちたくないから
よくバスの前方上部に、バスを左右に割る様な感じで付いてる銀の棒みたいなのを掴んでるんだけど
それ見た小柄な女子に「そんな所届くの!?」みたいな顔でギョッと驚かれることがある…w+7
-0
-
521. 匿名 2023/12/17(日) 20:56:49
>>205
子供の学芸会的なもので前の席のお母さんが背が高い上に背筋伸びてピーンとしてて、さらに髪の毛はアップにしてるからすっごく邪魔だったわ
さすがに背筋ピーンとされると我が子が全然見えなくて文句の一つも言いたくなったよw+9
-9
-
522. 匿名 2023/12/17(日) 20:58:02
>>225
膝立ちしてるように見えるバランス+5
-1
-
523. 匿名 2023/12/17(日) 20:58:34
女の子の友達に腕を組まれる+3
-0
-
524. 匿名 2023/12/17(日) 20:59:33
>>212
兄ならまだしも姉に言われる方がキツいよね
同性だからわかっていて言っていそう
あと、元カレの姉は低身長~普通身長と見た+18
-0
-
525. 匿名 2023/12/17(日) 21:07:08
>>41
怖いって、それ。
無駄に威嚇しないでほしい。ヒールなんて必要ないじゃん、せっかく素敵に産んでもらったのに。+0
-15
-
526. 匿名 2023/12/17(日) 21:09:46
>>225
同じ身長だけど、男女兼用のビジホの浴衣は確かにこうなるわ
写真撮るは意味不明だけど+5
-2
-
527. 匿名 2023/12/17(日) 21:17:22
なんで高身長トピなのに低身長がズカズカ来てるんだろ
良く思われないの、そういうところだぞ+17
-0
-
528. 匿名 2023/12/17(日) 21:17:34
>>404
福岡に引っ越してきてからそれが頻繁に起こる…
おっ珍しく私と同じくらいの人か?!と思ってすれ違っても、ちょっと小さかったり、ヒールの高いブーツ姿だったり
私なんて、身長が高めといってもたかだか164cmなのに、相対的に身長が5cmは伸びた気分w
福岡の子はみんな小柄で顔も小さくて可愛い+3
-2
-
529. 匿名 2023/12/17(日) 21:20:26
座高も必然的に高くなるので、しゃがんだときトップスの丈が足りなくて背中が少し出るのが嫌
結果ダボッとした服かワンピースしか着られない+0
-0
-
530. 匿名 2023/12/17(日) 21:23:38
学生時代は小柄女子、男子から3cmでいいから身長分けてくれって言われた。出来ることなら分けてあげたいよ+2
-1
-
531. 匿名 2023/12/17(日) 21:31:38
>>352
思春期の頃は小さい子が羨ましかったけど大人になってからは思わなくなったかも。痩せて服が何でも似合うようになってコンプレックスがむしろ武器になった。+7
-1
-
532. 匿名 2023/12/17(日) 21:32:22
足が大きいかつストッキング履きたくないので履ける靴が限られる。靴下も可愛いのない。
バレエシューズに靴下合わせるような格好がしてみたかった〜
スニーカーで通勤できる職場でほんと良かった!ニューバランスだとサイズ26.5です。
私の場合、他には「高いところ関係の仕事は積極的にやる」とかかな。コンプレックスじゃありませんアピールも入ってる。+2
-0
-
533. 匿名 2023/12/17(日) 21:35:21
「バレーやってた?」+3
-0
-
534. 匿名 2023/12/17(日) 21:40:15
背高いトピ定期的に立つよね+2
-0
-
535. 匿名 2023/12/17(日) 21:41:59
最近ワンピースもスカートもロングが流行っていて嬉しい+3
-0
-
536. 匿名 2023/12/17(日) 21:51:56
>>505
本当にそう
だからスリーサイズはともかく身長がある場合、体重だけはモデル並みを維持してないと普通の人の中に紛れ込めない
ちょっとでも太ると人権が消える
骨が大きい分骨の重みがあるってのに女で50キロあるなんて女じゃねえ、男と同じじゃねーかって言われる。小さい子は50キロあっても許されるのにフレームが大きいとなぜか許されない
+6
-2
-
537. 匿名 2023/12/17(日) 21:54:21
>>202
私はその逆で、小さい人にお世辞で小さくていいじゃーんって言ったら、「うん、何かと得させてもらってるー何かすみませんね笑」って言われたことあるよ。
+7
-0
-
538. 匿名 2023/12/17(日) 21:55:31
>>522
確かに膝で立ってると思う方がしっくりくる
上から撮ってるから遠近法も入ってるんだろうけど体の違和感がすごい+3
-0
-
539. 匿名 2023/12/17(日) 21:57:00
小学生ならまだしも、「でけぇ!」っていうくそちびは男にも嫌われてる。
身長が伸びない子供にも恨まれてる。+5
-0
-
540. 匿名 2023/12/17(日) 21:57:42
>>2
>>17
>>220
>>260
>チビ男が寄ってくるよね?あれなんでだろ?
>小さいにプラスして自信満々の男 なんなのあれ
仮に身長で負けていても、良くも悪くもお金はあるからじゃないの?(お金なくても寄ってくる勘違い男性もいるだろうけど)
婚活で散々言われていることだけど、男の価値=金、仕事上のスペックの高さ、女の価値=若さ、見た目、みたいな価値観が根強くあるから、身長で負けていてもお金があれば自信の源になる。+3
-1
-
541. 匿名 2023/12/17(日) 21:59:05
>>512
頭じゃないんだよなー
顔なんだよ。ぶつかるのは+5
-0
-
542. 匿名 2023/12/17(日) 22:01:00
>>18
体重があるから当たり前だと思うw+0
-4
-
543. 匿名 2023/12/17(日) 22:03:50
ユニクロタックワイドパンツの丈長め、いつも売り切れてるうううううう!!+4
-0
-
544. 匿名 2023/12/17(日) 22:07:55
>>282
女155未満と男180前後の組み合わせも不自然だしどっかおかしいけどな+9
-1
-
545. 匿名 2023/12/17(日) 22:11:13
すれ違う人に足元(物理的?に)見られる気がする
気にしすぎ?ヒール履いてるか見てるんかなと…
履いてないです…+2
-0
-
546. 匿名 2023/12/17(日) 22:20:25
>>541
あ、そうだね!顔だったわ+0
-0
-
547. 匿名 2023/12/17(日) 22:22:27
>>220
161cmの男に「君の遺伝子が欲しい」って告白されたことあるの思い出したわ…
+6
-1
-
548. 匿名 2023/12/17(日) 22:25:02
年を取るとおばさんおばあちゃんよりおじさんになりがち
+0
-0
-
549. 匿名 2023/12/17(日) 22:28:31
>>544
30センチ離れてるとリアルに相手の声が耳に届かない
聴力の範囲からずれてるんだと思う
こっちが思い切り頭を下げて、相手が思い切り頭を上げないと聞こえる範囲内にならない
同性相手だけど本当に相手の声が届かなくて、こっちもずっと頭を下げてないといけないので首が痛いしこんなこと長く続けてられないって思った
地味にずーっとストレスだった
腰を壊すわ
+3
-0
-
550. 匿名 2023/12/17(日) 22:29:15
家族みんな背が高いの?って聞かれる
母が高くて(171cm)、父は普通(173)
私177cm、兄172cm、妹155cm
兄の身長超えた時お互いにショックだった笑+2
-0
-
551. 匿名 2023/12/17(日) 22:31:22
>>7
併せて、体が丈夫そうと思われるのも嫌だったな+4
-0
-
552. 匿名 2023/12/17(日) 22:34:07
>>547
きもい!
私はいらんって言った?+5
-0
-
553. 匿名 2023/12/17(日) 22:36:51
ニッセンはトールサイズが豊富!+3
-0
-
554. 匿名 2023/12/17(日) 22:37:00
>>491
そこだよね
身長が速めに止まっても頭は成長し続けるのか、頭大きい、首太い、胴体ほぼなくていきなり尻、手足が赤子っぽくて、大人と子供が入り混じったようなアンバランスになりがち
鼻も一生成長し続けるって聞いたことがある
子供の時はすらっと伸びて頭も小さくて手足も長くてバランスが取れてるのに小さい人は成長すると崩れる人が多い
+4
-1
-
555. 匿名 2023/12/17(日) 22:40:55
>>32
それ背が高い人じゃなくて座高高い人やで
立つとうわっ背高かったんだね座ってるとわからなかったとなる人より+3
-1
-
556. 匿名 2023/12/17(日) 22:42:01
>>549
大谷選手が相手の女性は背の高い人がいいって言ったのも物理的に日常生活の不都合があるからだと思った
+4
-2
-
557. 匿名 2023/12/17(日) 22:43:12
>>132
小さくない?+1
-4
-
558. 匿名 2023/12/17(日) 22:45:11
同じく高身長女性に合うと勝手に親近感湧いてしまう+2
-0
-
559. 匿名 2023/12/17(日) 22:47:12
>>555
座ると他の人と大差ないんだよね
相手の方がちょっと低いかな?くらいなのに立つとズオオオオオオオって30センチぐらい差が開く
座ってたら相手の方が存在感があったりするからそんなに低かったのかと驚く
+4
-0
-
560. 匿名 2023/12/17(日) 22:47:40
165〜170cmの身長の男性から「背でかくない!?」ってしつこく言われる時期があった
身長が低い訳でも高い訳でもない微妙なラインの男が、高身長の女をデカいと攻撃することで自分が背が低い訳じゃないとアピールしていたのかも+6
-1
-
561. 匿名 2023/12/17(日) 22:49:21
ヒールとか高いやつ履いてみたい。
履いても5cm、だけどやっぱり自分ででかくてひく。
モデルのようなスラットした姿勢のいい高身長じゃない、スタイルよくないただの高身長だから映えない。逆にみっともない…+2
-0
-
562. 匿名 2023/12/17(日) 22:50:05
>>544
男が小さくて女が大きいカップルも変だよ+4
-3
-
563. 匿名 2023/12/17(日) 22:51:47
>>38
裾長めを求めて試しにLLとか履くと腰回りがゆるすぎて…
でも最近高身長向けのパンツも増えてきたような?+3
-0
-
564. 匿名 2023/12/17(日) 22:53:55
>>1
これあんまりわからないかも。
自分も、自分より高身長な人もそんなに猫背になってるイメージない。+5
-0
-
565. 匿名 2023/12/17(日) 22:55:40
>>547
ごめん、笑った。+5
-0
-
566. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:32
>>5
細めでSも着れるほどなので普段は感じなかったけど、マタニティウエアはどれも小さくてお腹がキツく何度も買い直した。
生まれたあとも、抱っこ紐やおんぶ紐も全部長さが短くおかしくて、ベビーカーも低くて押しづらいかも。
もっと言うとママが高身長だと子供も背が高いから、保育園のイスや乗る系おもちゃの◯歳までサイズが全部合わないから、常に広い場所や大きいものを選ばないとかわいそうな事になる。+2
-0
-
567. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:42
>>59
子供の身長予測の計算でいくと予測は173程度だからよく育ったほうだよ+4
-0
-
568. 匿名 2023/12/17(日) 23:03:26
コートの袖が短くて冬場手首が寒い+0
-0
-
569. 匿名 2023/12/17(日) 23:03:52
>>278
学生時代いたわ
男2メーター近く
女140あるのかなのカップル
男のへそと話してる気持ちになりそうだなぁと見ていた+4
-0
-
570. 匿名 2023/12/17(日) 23:04:08
>>4
173cm以上だね+2
-0
-
571. 匿名 2023/12/17(日) 23:11:26
>>354
めっちゃわかる!
私もヒールの高さで決めてる。3センチ超えるとなんか自分でもすごく大きくなった気がして、、、
+5
-0
-
572. 匿名 2023/12/17(日) 23:14:47
>>352
あなたも性格悪いね
服似合ってないとか低身長の人の事を見下してるじゃんww
+5
-10
-
573. 匿名 2023/12/17(日) 23:17:32
>>561
人生一度切りだしと思って一回経験として高いヒール履いてみるといいよ
視界がいつもと変わって何か気持ちよかった
乗馬した時の気持ちよさに近いものがあった
人混みでやるのオススメ それか海外旅行の時(足痛めるけど)+2
-0
-
574. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:09
>>241
あるあるだよね(-_-;)
私も同じ
あと、私の周りの背が高めの女の子達も、猫背気味な子多いから、皆同じ理由だと思う
特に、小学生とか早い時期に伸びちゃうと、男子にバカにされ…ってパターンで猫背に…
高校生くらいになってから伸びると、結構背筋良い子が多い感じ+2
-0
-
575. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:37
見知らぬ若い女からやけに攻撃されることが増えたよ+3
-0
-
576. 匿名 2023/12/17(日) 23:21:02
>>3
ムムム+0
-0
-
577. 匿名 2023/12/17(日) 23:21:12
黒髪ショートでパンツスーツ着ると男性に間違われる+0
-0
-
578. 匿名 2023/12/17(日) 23:21:42
>>13
170ない男からウザ絡みされる+3
-0
-
579. 匿名 2023/12/17(日) 23:22:20
>>17
チビ男って表現は好きじゃないけど
同じ身長(165)の人と結婚した
夫、昔から背が高い人が大好きで
背が高い人見るといいなーって感じで目で追っちゃうんだって
中学生の息子いるから身長気になって調べたら
父母の身長から遺伝的には170cmまでは伸びるそうで
やっぱ遺伝子が高身長を求めたのかもしれないなって思った+4
-0
-
580. 匿名 2023/12/17(日) 23:22:55
ヒール履いてても履いてなくても周りの人は自分より小さいかせいぜい同じくらいが普通だから、2メートルぐらいある人がいきなり前に来るとギョッとなる
視界を遮られることに慣れてないんだよ
目の前に背中がデーンときた時「怖っ」てなった
+0
-0
-
581. 匿名 2023/12/17(日) 23:28:26
どんなにイケメンだろうと意外と薄毛が多いこと+1
-0
-
582. 匿名 2023/12/17(日) 23:35:03
>>505
高身長って痩せてる子多くないかな、身長に合わせた食事量じゃないから、給食や食堂で一人前食べるだけなら小柄な方より痩せそうと思ってしまう。
子供がすでに2学年ほど背が高くすぐ痩せてしまう、おにぎりでも持たせたくなる。あんなに成長曲線や食育と乳児で押し付けられたのに、食事量は言われないのなんで?って感じ。
私も背がかなり高くて、母親が小柄で食事量が少なくガリガリだったのがトラウマ。+1
-5
-
583. 匿名 2023/12/17(日) 23:46:34
171センチ56キロ
身長補正が今となってはありがたい。
普通の顔なのに美人扱い+1
-1
-
584. 匿名 2023/12/17(日) 23:48:46
モテない+0
-0
-
585. 匿名 2023/12/17(日) 23:56:14
>>15
コートとか袖長いの見つけるとめちゃくちゃ嬉しいもんね!+2
-0
-
586. 匿名 2023/12/17(日) 23:57:51
こんなに身長についてコメントされることを嫌う人がたくさんいるのに、身長についてコメントする人が減らないのはなんでなんだろうな。そういうのセクハラですって文句を言うのはやっぱり勇気のいることなんだな。+4
-0
-
587. 匿名 2023/12/18(月) 00:05:13
>>485
私の場合は、座っていて降りる駅に着いたので立ちあがったら、前に立っていた女性が下がってくれたのはいいものの、いきなり吊り革を離すから額に直撃して痛かった+3
-0
-
588. 匿名 2023/12/18(月) 00:06:46
>>160
SPY×FAMILYのボンドみたいな犬飼いたいw+2
-0
-
589. 匿名 2023/12/18(月) 00:10:38
>>9
これなんでだろう?
私は小学生の時に160cm超えてたけど、いつも猫背指摘されてた。
+0
-0
-
590. 匿名 2023/12/18(月) 00:14:39
>>13
高身長だけど、みんな高身長に嫉妬どころか興味ないよw+3
-1
-
591. 匿名 2023/12/18(月) 00:18:00
>>389
ヨコだけどデカい自覚あるからぺたんこ靴、あまい動かないように心掛ける、帽子絶対かぶらない…ってしてるけど、そういうこと言われたらどうすればいいんだろう
私たち大きい人もお金払っていって、良席で喜ぶのも束の間、後ろから言われると辛い
+8
-0
-
592. 匿名 2023/12/18(月) 00:18:10
>>17
紀州のドンファンも背低いのに高身長美人が好みだったね+4
-1
-
593. 匿名 2023/12/18(月) 00:22:42
>>574
ね、辛いよね…
本当にそれよ、子供の時から背が高いと男の子達にバカにされるっていうか、変なあだ名つけられたりするんだよね。ちなみに私のあだ名は「デカブツ」だった。
今思うと幼稚な奴らだなって思うし、堂々としてればよかったのに。
猫背になると体がバランス取ろうとしてそり腰になっちゃうのよね。めっちゃS字骨格。腹筋ないし。
で、余計に腰痛に悩まされるっていう…
+3
-1
-
594. 匿名 2023/12/18(月) 00:23:54
>>544
それはお互い高スペックなのでは?+0
-2
-
595. 匿名 2023/12/18(月) 00:25:20
>>282
うわーやっぱりそうなんだ
自分に当てはまってて悲しいけどわかるわ+0
-2
-
596. 匿名 2023/12/18(月) 00:26:16
>>2
高身長フェチのチビ男の松本零士好き率よ+0
-2
-
597. 匿名 2023/12/18(月) 00:27:23
好きな人の前ではヒール履きたくない。スニーカーとかぺたんこブーツしか履けない。かわいいって思われたい。上目遣いしたい笑+0
-1
-
598. 匿名 2023/12/18(月) 00:28:05
>>277
高身長だろうと低身長だろうと
顔とバランス悪ければどっちもちんちくりんだよ+1
-1
-
599. 匿名 2023/12/18(月) 00:28:45
>>549
腰屈めながら相手の話聞こうとするんだけど、頭の中でグルコサミン・コンドロイチンのCMソング流れちゃって聞けないんだわ+1
-0
-
600. 匿名 2023/12/18(月) 00:30:26
>>513
ここはあなたが思うようなトピ内容ではないので、とりあえずここから出ようか。+2
-0
-
601. 匿名 2023/12/18(月) 00:33:12
>>263
女性ホルモンは身長を止めるからどちらかというと貧乳が多いよ+5
-2
-
602. 匿名 2023/12/18(月) 00:33:23
UNIQLO、GUなどの丈長めに助けられがち+4
-0
-
603. 匿名 2023/12/18(月) 00:34:06
>>477
成人の平均が154cmだから159cm〜が高身長かな165cm以上は超高身長、このレベルになると見た目が大きく変わる+1
-11
-
604. 匿名 2023/12/18(月) 00:34:10
>>1
高身長だからよりも生き方とかじゃないの?猫背は‥
私(173)も友人(168)も若い頃は背筋伸ばしてピンヒールでオラついてたから猫背の多さにびっくりしてる
178ある知人はジムトレーナーだからやっぱりピーンとしてるし+2
-1
-
605. 匿名 2023/12/18(月) 00:35:50
>>603
しれっと捏造するなし「日本女性」の「平均身長」は? 世界の「平均身長」や推移もあわせて紹介! | Oggi.jpoggi.jp「日本女性」の「平均身長」は? 世界の「平均身長」や推移もあわせて紹介! | Oggi.jpOggi.jpおしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディアFASHION秋ファッション冬ファッションパンツ時計バッグアクセサリー・ジュエリー365日コーデコーディネートWORKキャリアアッ...
+5
-1
-
606. 匿名 2023/12/18(月) 00:37:03
>>263
乳は脂肪だから身長(骨格)関係無いよー+3
-0
-
607. 匿名 2023/12/18(月) 00:37:29
>>278
男って身長で選ばなくない?
単にその子を好きになっただけでしょ
自分は身長で選ばれなかったと思いたいの?+3
-2
-
608. 匿名 2023/12/18(月) 00:39:43
>>7
それやっぱり嫌なんだよね。
気をつけるわ。
小さいと、逆にしっかりしてなく見えて軽い扱いされて苛つくから、仕事は数字で評価される仕事にしたよ。+1
-1
-
609. 匿名 2023/12/18(月) 00:39:49
>>42
重いタイプの吊り革が痛い!
あと立つ時頭に乗っかって恥ずかしいw+1
-0
-
610. 匿名 2023/12/18(月) 00:40:08
>>607
男も女も見た目や神体的特徴に拘りあるのと無いのがいる
ひとそれぞれ+4
-1
-
611. 匿名 2023/12/18(月) 00:41:17
>>265
天然かまして
ええ!その見た目で!とハッキリ言われたこと何回もあるわ+4
-0
-
612. 匿名 2023/12/18(月) 00:43:25
>>544
セントバーナードとダックスフントで交配しちゃって(飼い主のミス)通常分娩で出せなかった話を思い出した+1
-0
-
613. 匿名 2023/12/18(月) 00:44:02
>>34
履きたいけど膝にくるのよ、、w+0
-0
-
614. 匿名 2023/12/18(月) 00:47:31
>>17
うちの息子、二人とも169cm。170ないことがコンプレックス。
モテたいからスポーツ勉強して医学生。彼女は170cm 以上。
「身長高いと美人に見える」と兄弟で言っています+4
-3
-
615. 匿名 2023/12/18(月) 00:47:36
>>55
私の母親は小柄な方なんだけど、背が大きいと老けて見えるのよね〜と面と向かって言われたわw
は?アナタが産んだんでしょ?って思ったよ。
意味不明なマウント取られて不快だったわー。+4
-1
-
616. 匿名 2023/12/18(月) 00:47:48
>>1
皆さんの身長とご両親の身長知りたい+2
-0
-
617. 匿名 2023/12/18(月) 00:49:58
>>209
小さくて可愛い、って発言、本当に小さい私にはちょっと嫌だ。
やや小さめの人だと喜ぶかも。難しいね。
まぁ、好意か悪意かは言い方で分かるけど。+2
-4
-
618. 匿名 2023/12/18(月) 00:51:14
>>202
誉めてもらって、それにたいしてありがとうって言ってるのに、なんで性格悪いってことになるんだろうね。
おチビさんのやっかみとしか思えない。+7
-0
-
619. 匿名 2023/12/18(月) 00:52:04
>>269
そうなの?!
大差なく見えてるんだ?嬉しい。
背の高い人と話してると見下された気分になるから、座って話すのはいいけど、立って話すの嫌だったの。+1
-2
-
620. 匿名 2023/12/18(月) 00:53:57
>>603
154cmのわけがない。+5
-0
-
621. 匿名 2023/12/18(月) 00:57:16
>>202
羨ましくなくても、言うのが礼儀と思って言ってたわ。
褒められたら褒め返すって皆しないのかな?+3
-2
-
622. 匿名 2023/12/18(月) 01:03:40
>>502
それだと思う!
顔濃い人と薄い人の組み合わせ周りにガチで多いし。
鼻ぺちゃコンプレックスだったコの旦那さんめちゃ鼻高かったり+4
-0
-
623. 匿名 2023/12/18(月) 01:11:38
みんなには「170くらい」と言ってた男性が、168の自分よりも明らかに小さかった時、すまんなってなる笑+3
-0
-
624. 匿名 2023/12/18(月) 01:15:05
>>615
白雪姫の母ちゃんじゃん、お疲れさまですホント‥
小柄は棺桶小さいので済むから羨ましいわ〜って言い返したらええんよ
+2
-0
-
625. 匿名 2023/12/18(月) 01:18:34
>>623
163以上170未満で自称170の男わりといる
妹の旦那(168)も自称170
+3
-0
-
626. 匿名 2023/12/18(月) 01:31:22
>>616
父165母154私164
なぜかデカい私+0
-2
-
627. 匿名 2023/12/18(月) 01:40:27
>>616
父180cm
母164cm
兄183cm
わたし172cm
ちなみに
父方の祖父160cm
父方の祖母165cm
母方の祖父181cm
母方の祖母152cm+0
-0
-
628. 匿名 2023/12/18(月) 03:01:04
ヒールを履いてると特にギョッとした顔で見られる時ある
170センチです。田舎だからかな?+1
-0
-
629. 匿名 2023/12/18(月) 04:32:32
>>144
なるほど!そしてチビでも金持ってたりしてモテそうな男は自分より更に小さくて綺麗な人を選べるからそういう人を彼女や奥さんにしてるね。モテないチビで自分の方が背が高くある事にこだわって小柄な女性選んだ人のお相手って見た目でそれなりに綺麗でも中身に難ありで手付かずだっただけというパターン割とあるあるだと思う。そうなるとやっぱり自分よりもデカくても見た目も中身もいい子探すよね。+0
-0
-
630. 匿名 2023/12/18(月) 06:12:57
>>549
うわー。最悪じゃん!+1
-0
-
631. 匿名 2023/12/18(月) 06:18:24
>>562
それなら男より女の方が太ってて横にデカいのも入れろよ+2
-0
-
632. 匿名 2023/12/18(月) 06:26:35
>>575
何か、ジロジロ見られたりさりげなく攻撃されたりしない?+3
-0
-
633. 匿名 2023/12/18(月) 06:57:36
>>212
私は167だけど、165ってそこまででかくなくない?
姉どんだけチビやねんw+6
-0
-
634. 匿名 2023/12/18(月) 07:02:12
>>16
ゴジラかよw+1
-1
-
635. 匿名 2023/12/18(月) 07:17:52
164センチ。周りの人優しいしデカ女!とか一度も言われた事無いから特に困った事ないかな。太らないように気をつけるだけ。高身長が太ると石投げられるレベルで嫌がらせされるらしいからね+3
-2
-
636. 匿名 2023/12/18(月) 07:37:00
>>617
横
低身長が「小さくて可愛いは舐められてるようで嫌だ」という意見はたまに聞くし、見た目で勝手にジャッジされる不快感はよく分かるから私は口にはしない。
だけど低身長の人はお世辞なのか社交辞令なのか嫌味なのか、「背の高いのかっこいい!」ってガンガン言う傾向にあると思う。逆に背が高くてかっこいいはすごく嫌なんだよね。
でも何がいけないの?と主張してくるからきつい。自分は小さくて可愛いを言われるのが嫌な人も多いのにね。+3
-0
-
637. 匿名 2023/12/18(月) 07:48:16
>>561
ヒールって膝下長く見えるし足首がキュッとなるから脚がきれいに見えるし、高身長が履くと綺麗にバランス良く見えるんだよね。
お洒落楽しいし気分は上がりそうだけど、背が高くなってしまう葛藤はすごくわかるよ。
私170以上で、どうしても7cmのヒールブーツが可愛くて欲しくて買ったんだけど、身長が巨大になりすぎて都内の地下鉄乗ってても自分だけ巨大な感じで居心地悪くて履くのやめたくらい。
ただ先日私よりかなり背が高い若い女の子を見かけて足元を見たら10cmくらいの厚底ブーツを履いててすごく可愛かった。そういう人ガンガン増えないかなあ+2
-0
-
638. 匿名 2023/12/18(月) 07:57:15
>>303
Xは分からないけどガルだとよく見る+1
-0
-
639. 匿名 2023/12/18(月) 08:13:26
>>616
うちの家系ですが、
男性180〜188、女性168〜174
背が高いのがもはや普通、私も家族で一番小さい(172)+1
-0
-
640. 匿名 2023/12/18(月) 09:06:17
>>607
好きになったら身長関係ないって人も多いよね。
男女問わず。
男は女を守るもの、みたいな価値観が強かった頃より、パートナーでありタッグを組む相手、という認識の現在の方が身長へのこだわりは男女共に薄らいでいくような気がするな。
むしろ頭脳とか価値観があうとかの方が大切になっていきそう。+3
-0
-
641. 匿名 2023/12/18(月) 09:08:38
>>633
姉がブラコンでマイカンチ的な人だったんだよ。
そんな失礼な姉がいる家には関わらない方がいい。
165は良い身長です。+5
-0
-
642. 匿名 2023/12/18(月) 09:54:11
>>636
617です。
うちの母も低身長だけど、コンプ凄いからずっと言ってるわ、、、、
注意しとく。
宝塚の男役とかに憧れてたらしい。
孫の幼稚園の運動会の映像でさえ「このコ背高いね」とか言っててうんざりする。
隣でチビな私が聞いてるんですけどー!って。+0
-0
-
643. 匿名 2023/12/18(月) 10:07:25
>>619
> 背の高い人と話してると見下された気分
それ、低身長トピで場違いな高身長がやってきて「背の低い人と話してると上目遣いで可愛いアピされた気分」とコメントするようなものだよ。
嫌な気持ちにならない?+3
-1
-
644. 匿名 2023/12/18(月) 10:52:09
>>481
全然!タイツを履くような感覚で履けるから楽だよー。
170の48だから、痩せ型なのだけど
LLが履きやすいよ。
+2
-0
-
645. 匿名 2023/12/18(月) 11:03:41
>>359
痴漢はあんまり背が高い低いで被害者関係ない 大人しそうが狙われるが、性暴力は小柄な方が狙われる。男同士のカツアゲだって160の男と180の男じゃそりゃ160のほうが狙われる
性暴力も170の女と150の女じゃ羽交い締めにしやすいの150の方だし
ただ相手が集団だったらそれはないかも+1
-0
-
646. 匿名 2023/12/18(月) 11:29:00 ID:nKqsR3lNfv
>>420です。皆さんレスありがとうございます。
身長の話題になると自分の心の傷とコンプレックスを刺激されるのか、毎回泣きながら毎回読んでます苦笑
>>426さん ありがとう。けど私はただ「身長が高い」というより、肩幅もすごく広くガッチリ骨太でいわゆる、
「骨格からして大きい人」なので、「身長高くて気に入ってるんだ(笑顔)」とはとても言えないような体型です、、。
色んな職場に(派遣とかバイトで)行きましたが、初対面で
「ずいぶん大きい女の人来たね」とか「制服のサイズある?」
とか普通に言われた事も多々あります、、泣
>>432さん
小柄な人でそう言ってくる人やっぱりいますよね!
本当に嫌いです
>>433さん 共感してくれてありがとう。一字一句同意です。
「かっこいい」なんてとってつけたように言われても全然嬉しくないし、「身体の事は言われたくないんだね、ごめんね」って言ってくれた人は今までひとりもいなかったです。
そう言ってくれるだけで救われるのにね。
気にしてるからあまり身体の事は言わないでほしい、ってニュアンス出しても、
みんな悪気ないのに~みたく頑なに認めようとしないです。
>>437さん もうそのカウンセラーさんの所に行くのはやめました、、
>>449さん 結婚されているという事は貴方には魅力があるんですよ
私はこじらせて、アラフォーの今でも未婚です、、苦笑
+2
-0
-
647. 匿名 2023/12/18(月) 12:44:38
>>626
両親はまさにそんな感じ
自分は170で家族の中で一番背が高い+0
-0
-
648. 匿名 2023/12/18(月) 12:46:09
>>466
私15cmぐらい低い妹と座高がほぼ同じ高さだけどw+2
-0
-
649. 匿名 2023/12/18(月) 12:49:17
>>603
加齢で縮んでいるであろうおばあさん世代も含めたらそのぐらいになりそうだけど、若い世代や現役世代だけでの平均なら158ぐらいはあるんじゃないの?+2
-0
-
650. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:40
>>617
あなたはなぜここにいる?
小さくておとなしいタイプじゃない人は周りの人に舐められないように気が強くなる傾向があるよね。威嚇&噛みつき癖が出てくる。キャリア希望のタイプはまさにそう。
背が高い自分と低身長の子が一緒に歩いたら歩幅が全く違って、こっちがゆったり大きめの一歩踏み出したら相手が二歩分歩いてて、小柄にセカセカした印象があるのはリーチの差を回数で埋めてるからかとしみじみした
+4
-2
-
651. 匿名 2023/12/18(月) 12:54:01
>>616
父170、母159、姉152、私169
私は姉の身長吸い取って生まれたのだろうか+2
-0
-
652. 匿名 2023/12/18(月) 12:55:15
>>225
147cmて小学6年生の身長だよ
中学1年で150を超えるんだね
そりゃ浴衣の長さが合うわけない
+1
-0
-
653. 匿名 2023/12/18(月) 12:56:17
>>649
日本人は今小っちゃくなってるんだよ
一番平均身長が高いのは昭和の終わり+平成初期ぐらいだったはず
令和は出産を楽にしようと小さく産んで大きく育てようとしてるみたい。小さく産むと大して伸びないんだよね
+1
-2
-
654. 匿名 2023/12/18(月) 12:57:15
>>606
骨格で言うならアンダーとか肩回りとか胸の土台になる部分は関係ありそう(たとえば同じカップ数でもアンダーが大きい人のがトップ(胸囲)も大きくなるので胸が大きい)+0
-0
-
655. 匿名 2023/12/18(月) 12:59:54
>>420
百歩譲って「背が高い」って言われるのは許せるけど「大きい」とか「デカい」とかを言われるのは許せないよね+4
-1
-
656. 匿名 2023/12/18(月) 13:07:05
>>603
平均身長低い地域や60代以上で加齢で縮んでいたり元々平均身長低そうな世代は知らないけど、リアルだと145以下が超低身長、150前後が低身長、154は低め(この身長辺りから小柄を自称する人が多い)、159は普通、165は高め(平均身長より高いけどそんな明らかに高い!!って感じではない)、170以上が高身長、175以上が超高身長って感じる+5
-1
-
657. 匿名 2023/12/18(月) 13:09:39
>>466
それは調子に乗ってやり続けて一回反撃されただけじゃない?
上手く成長すると手足長いのはあるかも。足の成長が止まっても胴体は伸び続けるから。自分も後半はほぼ胴体だけ伸びてた。こいつ座高だけ伸びてると低身長に大笑いされたわ。懐かしい
ただそういう人は子供のころあだ名がテナガザルになるくらい最初から手足が異常に長め。「腕長い!」ってよく言われてた。手足が短い子は伸びしろがないのか伸びない。
+0
-0
-
658. 匿名 2023/12/18(月) 13:17:07
>>657
子供の頃からずっと背が高くて足が伸びる時期までに背が伸び切ったら高身長で手足長くなるのかな?
低身長で手足長いからの後に伸びるタイプは単に比率に合わせて身長も伸びるだけで最終的には普通の比率に落ち着きそう+0
-0
-
659. 匿名 2023/12/18(月) 13:17:24
>>619
身長の差があるから視線が下になるのは当たり前なのに見下された気分になる方がどうかしてる
コンプレックスすごいね
+4
-1
-
660. 匿名 2023/12/18(月) 13:27:29
>>619
座って話していても身長差が大きい場合は座高違ってこない?+0
-0
-
661. 匿名 2023/12/18(月) 13:30:37
>>618
モデルになれる顔面持ってるわけじゃないのに女が背が高くていいわけないだろ。そんなデカ女モテるわけないんだから。お世辞で言ってんの気づけよ。そこは小さい方がかわいくていいよって返答するところだろ。お前のデカさを恥じ入れよ!ってことだろうね
そんなに身長高かったらモテないよね。かわいそうって150センチくらいの子に笑顔で言われたことがある
その子は重たい荷物は男が持ってくれるもの。自分の家の電球は彼氏が換えるもの、夜中でも来てもらうと自慢気に言ってた
自分のことは自分でできた方がよくね?と思ったけど言わなかった。
+6
-0
-
662. 匿名 2023/12/18(月) 13:36:24
>>660
基本違う。
でも肉厚で尻肉が多い人はその分高くなるし、上半身ほぼ変わらなくて足が極端に短い人もいる
体がアメリカンな円筒形やダルマっぽいボリューミーな人は存在感があるから座ったら自分より大きく見えることもある+0
-0
-
663. 匿名 2023/12/18(月) 13:38:59
>>661
私は170以上あるけど夜中に虫を退治するためだけに当時の彼氏呼び出したことあるし(虫が苦手過ぎて自分で処理できない)、重たい荷物も持ってくれたよ
身長ではなく男側が気が利くかどうかの問題じゃない?+2
-0
-
664. 匿名 2023/12/18(月) 13:51:33
>>599
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン、世田谷育ちのグルコサミン
あの体操、普通に体にいいよね
+1
-0
-
665. 匿名 2023/12/18(月) 13:53:23
>>663
そんなに家が近かったの?
+0
-0
-
666. 匿名 2023/12/18(月) 14:32:17
>>615
うちの母、若い頃は158cmあって周りのお母さん達よりも若干背が高いので、参観日にはすぐに見つけられたけど、時が経ち背中の圧迫骨折をやってからは身長も150cmを切ってしまってまるで別人のようだよ
そもそも大きなお婆さんて滅多に見かけないし、骨格がしっかりしている分、反対に若見えしそうだけど?+0
-0
-
667. 匿名 2023/12/18(月) 18:48:16
>>660
残念ながら座高高いです。
座ると全然気にならない程に。。。トホホ+1
-1
-
668. 匿名 2023/12/18(月) 18:57:10
>>460
知り合いの女の人で172センチで靴が23センチの人がいました。+0
-0
-
669. 匿名 2023/12/18(月) 22:15:29
>>591
女性の多いライブは周囲に配慮するけど、男性もそれなりに多い場合は、これ幸いとちょい高めのヒール履いていくわw
+2
-2
-
670. 匿名 2023/12/18(月) 22:40:51
>>658
そう思うよね?
けど身長が止まった子も比率が上手くできても子供の頃のすらっとした雰囲気がなくなる。体がもったり、どっしりしがち。
二次性徴で体に肉がつくんだろうね
フィギュアスケートで幼少期はすごく上手なのに成長で失墜するスケーターが多いのもそういうことかも。子供の頃は体が軽いし重心も取りやすくてジャンプがやりやすいんだよね
+0
-0
-
671. 匿名 2023/12/18(月) 23:04:37
>>579
私もチビ男って表現嫌い。
ちんちくりんとか。
でかいとかって言われて傷ついたってコメントにプラスがたくさんついてる一方で、こんなこと書いてる人がいるんだと複雑な気持ちになる。
人間って所詮自分が属さないとこへは残酷なもんなんだな、と思う。
+4
-2
-
672. 匿名 2023/12/19(火) 00:36:15
>>661
その子なに?ちゃんちゃらおかしい!
そんな身長じゃ、ロングのスカートとかコートは
裾引きずったり、バランスがおかしいんじゃない?
なんでも一人でできた方がいいに決まってる。
小さい=かわいいと思って勘違いしてるよ。
気がやたら強くて、意地の悪いのっておチビさんに多いよね。
私も同じ身長だけど、ヒール履いて颯爽と歩きます。
高身長と言われるほどじゃないかもだけど、決して小さくなく何でも着こなせる(太ってなければ)この身長で良かったと心から思っています。
+3
-1
-
673. 匿名 2023/12/19(火) 17:25:12
>>425
同等の言葉+0
-0
-
674. 匿名 2023/12/19(火) 17:26:46
>>32
映画館w
チビで座高高いやつもいるからwww+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。