ガールズちゃんねる

所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

834コメント2024/01/07(日) 16:31

  • 1. 匿名 2023/12/16(土) 15:18:43 

    いつまでも綺麗に歳を重ねる人と所帯じみてくる人の違いはなんだと思いますか??
    子持ちで今30代半ばですが、とりあえず歯と髪と肌は気をつけるようにしてます。

    +324

    -42

  • 2. 匿名 2023/12/16(土) 15:19:03 

    遺伝

    +400

    -35

  • 3. 匿名 2023/12/16(土) 15:19:08 

    金持ちか庶民かの違い
    世の中、お金よ

    +1119

    -58

  • 4. 匿名 2023/12/16(土) 15:19:08 

    貧富の差は見た目にも出る

    +852

    -25

  • 5. 匿名 2023/12/16(土) 15:19:30 

    艶とお金の有無

    +345

    -8

  • 6. 匿名 2023/12/16(土) 15:19:47 

    不平不満愚痴は顔に出る

    +343

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/16(土) 15:19:54 

    +623

    -16

  • 8. 匿名 2023/12/16(土) 15:19:57 

    課金力

    +206

    -12

  • 9. 匿名 2023/12/16(土) 15:20:04 

    夫が協力的じゃなくて見た目にかけるお金もない人は所帯染みてる

    +648

    -17

  • 10. 匿名 2023/12/16(土) 15:20:13 

    >>1part1で答え出なかったんならpart2でも出ないと思うよ

    +133

    -9

  • 11. 匿名 2023/12/16(土) 15:20:19 

    私20前半の頃に何故かバツイチ子持ちって噂立てられた
    昔からお母さんぽい、とも言われた事あるし
    今はアラサー独身だけど美容院行ったらVERY持ってこられるし

    そんな所帯染みてるのかな?と思った笑

    +329

    -8

  • 12. 匿名 2023/12/16(土) 15:20:29 

    体型

    +298

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/16(土) 15:20:34 

    子持ちじゃなく独身ド級貧乏だけど、自分の人生だから全力で身なりは綺麗にしてるつもり

    +295

    -11

  • 14. 匿名 2023/12/16(土) 15:20:43 

    >>7
    誰んち

    +178

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/16(土) 15:20:44 

    背中と首の肉
    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +1298

    -9

  • 16. 匿名 2023/12/16(土) 15:20:51 

    >>1
    最近思ったんだけど、20代の手と30代の手、30代の手と40代の手
    やっぱ違うから手って思ったより年齢出るんだなと思った

    +479

    -13

  • 17. 匿名 2023/12/16(土) 15:21:30 

    >>15
    同じ人?じゃないよね?

    下の人が若かった頃のが無いと比較できない

    +271

    -36

  • 18. 匿名 2023/12/16(土) 15:21:35 

    やっぱり太っちゃうと所帯染みてる雰囲気出やすいよね

    +517

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/16(土) 15:21:37 

    >>4
    どんな風に?

    +10

    -6

  • 20. 匿名 2023/12/16(土) 15:21:38 

    >>1
    太い
    痩せすぎ
    暗い
    奥様風
    所帯じみたイメージ

    +99

    -5

  • 21. 匿名 2023/12/16(土) 15:21:43 

    ガル子と一般女性との違い!

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2023/12/16(土) 15:21:56 

    >>15
    後ろ姿だけで年齢わかるの面白い

    +555

    -6

  • 23. 匿名 2023/12/16(土) 15:21:56 

    >>1
    清潔感って大事ですよね(´-`)
    あと、綺麗にしている人でも眉間にシワが
    グッと入ってるの見ると、気をつけようと思う。

    +223

    -7

  • 24. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:01 

    >>15
    首の長さが違うよね。なんでだろ

    +264

    -6

  • 25. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:05 

    >>7
    所帯染みている部屋じゃなくて汚部屋なだけじゃん
    気持ち悪い画像だね...

    +403

    -76

  • 26. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:05 

    子供産んでない

    +144

    -50

  • 27. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:07 

    金と時間がなければ何もできない

    +55

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:08 

    >>7
    何でこういう家多いんだろうね。

    +358

    -9

  • 29. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:18 

    程よい筋肉と姿勢。産後全身がだるだるで体重は変わらないのに一気にお母さん味が出てきた。後ろ姿なんて、全身で目に見えない疲れをおんぶしてて悲惨

    +90

    -5

  • 30. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:22 

    >>4
    「貧乏人に美人妻なし」なんて言葉思い出す

    +258

    -21

  • 31. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:29 

    >>15
    若い人でも短首は下みたいになるよ

    +307

    -5

  • 32. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:30 

    見た目綺麗でも話すと下世話な話ばかり

    +63

    -3

  • 33. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:36 

    >>7
    既視感ある

    +178

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:39 

    モッズコート
    ダウンコート

    +0

    -24

  • 35. 匿名 2023/12/16(土) 15:22:42 

    >>1
    服の色が地味
    黒とか紺とかグレー、カーキとか好むよね

    +8

    -41

  • 36. 匿名 2023/12/16(土) 15:23:13 

    >>1
    そもそも所帯じみるのが悪いとは思わんのよな

    +249

    -33

  • 37. 匿名 2023/12/16(土) 15:23:42 

    >>35
    だって赤やピンク黄色着ると変な人と思われがちになるから

    +22

    -31

  • 38. 匿名 2023/12/16(土) 15:24:04 

    >>2
    頭の良さ、要領の良さ→自信→美意識が高まる

    はあるだろうね

    +133

    -20

  • 39. 匿名 2023/12/16(土) 15:24:12 

    見た目の他にだと、話題が子どものことや家族のことばかりの人って所帯じみてるなーと思う

    +281

    -10

  • 40. 匿名 2023/12/16(土) 15:24:33 

    >>30
    初めて聞いた。あなたが作ったんでしょ。

    +81

    -44

  • 41. 匿名 2023/12/16(土) 15:24:47 

    >>3
    これに尽きる
    たとえ顔が可愛くても外見にお金かけられなければ、顔が普通で外見にお金かけられる人に負ける

    +311

    -18

  • 42. 匿名 2023/12/16(土) 15:24:51 

    服装と持ち物じゃない?
    幼児二人だけど子供仕様の服で行く時と、一人でデパートに行くときの服と全然違うから
    因みにお金持ちの方

    +156

    -8

  • 43. 匿名 2023/12/16(土) 15:24:56 

    >>19
    🧟こんな風に

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/16(土) 15:25:01 

    >>1
    たぶん美意識高い人ってもう幼少のときから自分の外見的なこと気にしてきれいにしてると思うよ

    その違い




    +248

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/16(土) 15:25:09 

    >>25
    本当の汚部屋は足の踏み場もないよ。
    これはまだ数分あれば片付くから散らかってるだけ。

    +257

    -11

  • 46. 匿名 2023/12/16(土) 15:25:29 

    >>41
    つきない

    +31

    -3

  • 47. 匿名 2023/12/16(土) 15:25:32 

    実際に貧乏が金持ちか

    +15

    -4

  • 48. 匿名 2023/12/16(土) 15:25:42 

    >>30
    無知なだけでしょ…

    +17

    -19

  • 49. 匿名 2023/12/16(土) 15:25:52 

    >>3
    これ。高卒で低収入の同級生は24歳で既にお母さんって見た目になってた。

    +31

    -37

  • 50. 匿名 2023/12/16(土) 15:25:54 

    >>15
    年齢が違うじゃんw
    下の人の年齢での比較でお願いしたい

    +86

    -39

  • 51. 匿名 2023/12/16(土) 15:26:01 

    >>41
    いや、顔が可愛い人にはナチュラルに負ける

    +38

    -42

  • 52. 匿名 2023/12/16(土) 15:26:07 

    >>3
    そうかな、私25歳で貯金800万あるけど
    身だしなみとか力入れてないや
    25で貯金800万って割とお金あるほうだと思うんだが

    +18

    -82

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 15:26:11 

    >>14
    オマエん家

    +5

    -30

  • 54. 匿名 2023/12/16(土) 15:26:28 

    低身長は所帯染みて見えやすい

    +120

    -46

  • 55. 匿名 2023/12/16(土) 15:26:42 

    >>15
    体重は若い頃とさほど変わらないのに
    肩周りががっちりするのはわかる

    +283

    -5

  • 56. 匿名 2023/12/16(土) 15:26:48 

    >>15
    下のおばさんが、美容院でこういう髪型で、って出した画像でしょ?

    +84

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/16(土) 15:26:55 

    体型と姿勢

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/16(土) 15:26:57 

    >>11
    VERYならキレイ系だしいいんじゃない?
    ゴシップ系週刊誌ならショックかもだけどw

    +261

    -3

  • 59. 匿名 2023/12/16(土) 15:27:14 

    >>52
    金持ちなの?

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/16(土) 15:27:16 

    >>7
    ノンフィクション感

    +211

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 15:27:40 

    おしゃれでもなく個性もなく、全てを無難でまとめている。

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/16(土) 15:27:45 

    素敵な旦那様と結婚したかキモい夫と結婚したか

    +7

    -8

  • 63. 匿名 2023/12/16(土) 15:27:46 

    白髪があるかないか、髪にツヤがあるかないか
    髪はかなり印象を変えると思う

    +127

    -5

  • 64. 匿名 2023/12/16(土) 15:28:03 

    子供連れてたらみんな所帯じみてるだろう

    +29

    -10

  • 65. 匿名 2023/12/16(土) 15:28:08 

    >>52
    美容とか身だしなみにお金かけてないから貯金が貯まるだけでしょ?
    お金持ちは、それにお金かけてても余裕がある人だよ。

    +187

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/16(土) 15:28:10 

    >>59
    25歳にしてはお金持ちだと自負してます
    普通25歳で800万も貯金無いだろうし

    +1

    -30

  • 67. 匿名 2023/12/16(土) 15:28:17 

    >>18
    いや、痩せすぎて貧相なのも哀愁漂ってる
    私は昔ガリガリで不幸だと思われていたけど太ったら幸せオーラがあると言われた事ある

    +111

    -50

  • 68. 匿名 2023/12/16(土) 15:28:33 

    >>1
    太ってたり
    汚い金髪
    あと歯がスッカスカの人とか

    +98

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/16(土) 15:28:48 

    >>52
    それはまだ25だからだよ。

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/16(土) 15:28:51 

    >>1
    あと姿勢と背中

    +61

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/16(土) 15:29:10 

    >>45
    一時的なものってわかるよね
    子供いたら日中はこのレベルになるよ
    ずっと散らかってる家なら床も変な汚れとかあると思う

    +150

    -14

  • 72. 匿名 2023/12/16(土) 15:29:26 

    >>65
    世の中、低収入が大半なのにネイルしてる人は沢山
    事務職なんて低収入で有名なのにだいたい皆んなネイルしてますよ 

    +12

    -25

  • 73. 匿名 2023/12/16(土) 15:29:36 

    >>55
    肩幅の狭すぎる昔の服は着れないしもう着たくない
    今は肩幅広い流行で良かった

    +85

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/16(土) 15:29:37 

    家事や家庭の話ばかりしてると所帯染みてくる感じはしてる。

    +88

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/16(土) 15:29:37 

    苦労しないこと。私は小学校の子供が一人いるけど100%びっくりされる。

    +23

    -17

  • 76. 匿名 2023/12/16(土) 15:29:44 

    >>52
    お金使ってないなら、そりゃーたまるだろ

    +78

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/16(土) 15:30:11 

    >>3
    金持ちとまではいかなくとも服にお金かけられたり、ヘアカットに度々行けたり、少しは流行り追えたりするのは大きいよね。垢抜けていくもの

    +193

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/16(土) 15:30:13 

    >>69
    25歳で800万あるってお金持ちの部類だよ

    +19

    -17

  • 79. 匿名 2023/12/16(土) 15:30:14 

    >>9
    ピンポイントで突かれた気がしたw

    +118

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/16(土) 15:30:21 

    普通に持ち物だと思うよ
    あと髪質かな
    やっぱり高くて質のいいものは見た目にわかる
    とくにアウターやニット
    髪質と質のいいもの全てで堅めると、他はどうであれ全く所帯染みて見えないから

    +109

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/16(土) 15:30:27 

    >>72

    ネイルだけが全てじゃないよね笑

    +49

    -3

  • 82. 匿名 2023/12/16(土) 15:31:16 

    >>72
    横。ニュアンスわからんか?細かくつつくところではないぞ

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/16(土) 15:31:39 

    >>41
    年取るとそうだよね。
    元がどんなにきれいでも40過ぎてすっぴん安物の服じゃあ、どうやっても所帯じみる。

    毎月白髪をちゃんと染めるだけでも、時間とお金の余裕が必要。

    +192

    -3

  • 84. 匿名 2023/12/16(土) 15:32:09 

    >>81
    そうだよ、だからお金なくてもネイルしたり美容に力入れてる人沢山いるから、その代わり貯金は無かったりで見た目がちゃんとしてるからってお金持ちとは限らないって事

    +5

    -8

  • 85. 匿名 2023/12/16(土) 15:32:09 

    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +175

    -3

  • 86. 匿名 2023/12/16(土) 15:32:23 

    >>30
    林真理子のエッセイか何かだよね
    若い頃綺麗でも貧乏人と結婚すると生活苦から薄汚れていくみたいな話
    昔綺麗だったんだろうな、気の毒にっていう感じの女性は確かにいるよね

    +246

    -9

  • 87. 匿名 2023/12/16(土) 15:32:35 

    前は爪が薄くなるとか思ってネイルやめてる時もあったけど今ってそんなことないからずっと継続してます

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/16(土) 15:32:35 

    >>15
    恋愛相談したいのは上、
    泣きたいときに借りたい背中は下かなw

    +241

    -6

  • 89. 匿名 2023/12/16(土) 15:32:40 

    >>28
    収納のわりに、物の数が多すぎるからじゃないかな

    +222

    -4

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 15:32:45 

    >>24
    肩の肉が減ると首につながるんだよ、私が痩せた時にそうだったわ

    +71

    -3

  • 91. 匿名 2023/12/16(土) 15:33:01 

    子連れで十分所帯じみてるのにさ、
    私達は美形夫婦よ!みたいな態度で感じ悪いおんないるよね。所帯じみてるんだよあんたはすでに。

    +63

    -31

  • 92. 匿名 2023/12/16(土) 15:33:16 

    >>1
    既婚か独身か
    子持ちか子ナシか

    +9

    -14

  • 93. 匿名 2023/12/16(土) 15:33:17 

    >>45
    でも所帯染みている画像ではないよね

    +13

    -3

  • 94. 匿名 2023/12/16(土) 15:33:19 

    >>83
    年取るとこの人顔の作りはいいのになぁ、という人いるよね

    +93

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/16(土) 15:33:57 

    やっぱお金よ
    余裕ある人は違うよ

    +71

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/16(土) 15:34:11 

    >>40

    私も初めて聞いたけど、でも間違ってはないよね。
    イケメンがブス選ばないのと一緒で美人が貧乏選ばないだろうし。

    +71

    -11

  • 97. 匿名 2023/12/16(土) 15:34:21 

    髪じゃない?
    自分比だけど寝起きボサボサの時はほんとやばい
    お出かけ前とは別人

    +71

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/16(土) 15:34:33 

    他トピでも書いたけど、外車ディーラーに行ったときに、隣の席にふくよかなマダムが座っていたんだけど所帯染みて見えないし、金持ちって一発でわかったよ
    堂々とした余裕そうな雰囲気もあるけど、服装と髪質だと思う

    +33

    -3

  • 99. 匿名 2023/12/16(土) 15:34:47 

    >>85
    カルディでちょっと変わったわさびドレッシングとか買いそう

    +153

    -3

  • 100. 匿名 2023/12/16(土) 15:34:53 

    >>7
    昭和っぽいんだけど令和でもまだこんな家あるの?

    +82

    -36

  • 101. 匿名 2023/12/16(土) 15:35:10 

    でもお金持ちの奥さんが必ずしも美人ではないよね

    +115

    -5

  • 102. 匿名 2023/12/16(土) 15:35:20 

    >>7
    食器棚が義実家とおなじ

    +102

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/16(土) 15:35:36 

    >>28
    石田さん家がこんな感じ いや、もっとか

    +85

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/16(土) 15:35:39 

    >>101
    そもそも美人かどうかの話するトピじゃないからね

    +40

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/16(土) 15:35:52 

    >>36
    私もそう思う。
    見た目は所帯染みている店員さん、親しみやすくてお客さんにすごく人気ある。

    +102

    -6

  • 106. 匿名 2023/12/16(土) 15:36:07 

    話題が家庭の話しかない人所帯染みてる

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/16(土) 15:36:25 

    >>3
    世の中お金とか極端なことは思わないけど、中年以降の女性の美はお金なのは間違いない

    +203

    -2

  • 108. 匿名 2023/12/16(土) 15:36:26 

    >>97
    人の印象って8割髪だよね
    傷んでなくてちゃんとセットされた髪型なら、だらしなくは見えない

    +87

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/16(土) 15:36:35 

    >>28
    片付けたくないか片付けられない家

    +60

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/16(土) 15:36:53 

    >>100
    そりゃ昭和に建った家はまだまだあるよ

    +175

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/16(土) 15:37:05 

    >>1
    何着ても激安服店やスーパーの広告モデルに見えてくるんだよ

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/16(土) 15:37:09 

    >>104
    貧乏に美人妻なしとかあったから、その逆は必ずしもそうでもないよねっていうだけ

    +6

    -6

  • 113. 匿名 2023/12/16(土) 15:37:16 

    >>100
    いくらでもあるのでは
    逆に令和っぽい台所ってどんな感じなのよ

    +143

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/16(土) 15:37:21 

    >>18
    太ってても痩せてても身だしなみや姿勢とか歩き方が綺麗な人は所帯染みてるように見えないけどな

    +98

    -17

  • 115. 匿名 2023/12/16(土) 15:37:32 

    >>78
    このトピって金持ちかそうじゃないかのトピだっけ?(笑)

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/16(土) 15:37:32 

    姿勢

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/16(土) 15:37:49 

    でも結婚して子供できたら雑誌みたいな格好してても浮くんだよな

    +1

    -11

  • 118. 匿名 2023/12/16(土) 15:38:01 

    >>9
    うちの旦那、家計に「美容代」っていうカテゴリ入れてくれてる。男のマウントは美人な妻(彼女)らしいよ(笑)男ってくだらねーと思いつつ、私にとってはとてもありがたい。

    +216

    -33

  • 119. 匿名 2023/12/16(土) 15:38:07 

    >>101
    ほんと、ただ厚化粧とかね
    逆にすっぴんとか

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/16(土) 15:38:24 

    >>114
    太ってて姿勢よくて歩き方綺麗な人なんて存在する?

    +60

    -2

  • 121. 匿名 2023/12/16(土) 15:38:25 

    髪は顔の額縁だもんね
    ペラペラの紙だって、百均の額縁にいれるのと重厚な額縁にいれるのでは中身同じでも受ける印象が違う

    +31

    -2

  • 122. 匿名 2023/12/16(土) 15:38:43 

    >>1

    前から言うけど所帯じみた人って年齢問わず上から下までおばさんくさいところがあってそれがいわゆる『家庭的』な性格とか価値観

    そういう人達から見るとそうじゃない人達は精神が幼い、家庭的でもないとする












    +2

    -12

  • 123. 匿名 2023/12/16(土) 15:38:43 

    >>23
    老眼になると眉間にシワ出来がちなのよ~
    不可抗力よ

    +63

    -4

  • 124. 匿名 2023/12/16(土) 15:38:48 

    >>3
    少数派ではあるけど、住まいも身なりもぼろぼろな資産家もいるからなんとも

    +27

    -17

  • 125. 匿名 2023/12/16(土) 15:38:55 

    やっぱり収入かも

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/16(土) 15:38:57 

    >>100
    空き家になりそうな古民家はこんな感じじゃないの

    +51

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/16(土) 15:39:12 

    >>7
    昔のお婆ちゃんちって感じだね

    +120

    -6

  • 128. 匿名 2023/12/16(土) 15:39:31 

    >>23
    ピアノを弾いてると眉間にシワができるのよ
    芸術家だから

    +39

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/16(土) 15:39:53 

    サザエさんの四コマ漫画で、結婚式場でブスな新婦を見て、マスオが持参金結婚かってつぶやくのあったなぁ

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/16(土) 15:39:53 

    >>101
    こういうトピって100%そうだ、ということではなくて、そういう傾向はある、可能性はあるということじゃない?みんながそうだよねーと頷けるもの

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/16(土) 15:39:59 

    >>52
    トピの趣旨分かってる?

    +33

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/16(土) 15:40:20 

    >>24
    下の人でも痩せれば、顎から肩にかけての贅肉が取れて結構シュッと見えると思うよ。

    +81

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/16(土) 15:40:53 

    あー、私めっちゃ所帯じみてる自覚ある
    ボサボサヘア、メガネすっぴんてかてか、服もアレだし…
    産んで太ったし…

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:00 

    >>100
    えー全然あるよ。湯沸かし器は、ないけど平成元年に建てた私の実家の台所こんな感じだよ。ここまで散らかってないけど

    +76

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:25 

    >>113
    湯沸かし器とか食器棚とか全部古いじゃん
    ザルとか食器とかも今だと100均でそろえてももうちょっと見た目いい

    +17

    -10

  • 136. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:29 

    >>9
    ほんとこれ。私が見た子だくさん家族の奥さんがみんなこんな感じだったわ
    旦那さんはそれなりに身綺麗にしてて幸せそうなのに、奥さんはろくに美容室も行けてない感じのバサバサな黒髪ロングとか三つ編みしてたりで、服装もオシャレとは言えない。旦那さんが子育てや家のことや奥さんに全く協力してないんだろうなと思った

    +177

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:37 

    >>1

    でも所帯染みてるってある意味、世間一般の王道的なところがあってみんなの好きな「普通」じゃん

    少しでも外れると悪い人、変な人、おかしな人として弾き出される

    +17

    -7

  • 138. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:45 

    >>18
    それが身だしなみにお金をかけてる金持ちなら所帯染みては見えないよ

    +48

    -3

  • 139. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:47 

    >>100
    こんな家の方が多いらしいよ
    2000年前後以降の家なら違うだろうけど

    +68

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/16(土) 15:42:12 

    >>134
    年寄りの家か

    +1

    -6

  • 141. 匿名 2023/12/16(土) 15:42:13 

    >>7
    立派な食器棚とテーブルがもったいない
    本気で片付けてゴミ捨てればキレイになるのに…

    +193

    -5

  • 142. 匿名 2023/12/16(土) 15:42:21 

    >>11
    私は週間女性渡されたわw

    +144

    -2

  • 143. 匿名 2023/12/16(土) 15:42:39 

    >>85
    アウターとバッグ、ヨーカドーに売ってそう

    +95

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/16(土) 15:43:00 

    >>28
    捨てないから。あと、妻が他界して男所帯とか。当の本人に不衛生だって自覚もないんだと思う。

    +126

    -4

  • 145. 匿名 2023/12/16(土) 15:43:09 

    >>30
    うちの近所の小さな長屋はきれいな奥さん何人かいた
    子供も可愛い
    一軒家の大きなお家の奥さんは意外とそうでもなかったり
    わかんないよ

    +15

    -28

  • 146. 匿名 2023/12/16(土) 15:43:12 

    大正生まれの祖母は出かける時はいつも他所行きを着ていたけど、それ以降の世代から他所行きを着る習慣がだんだんなくなっていったよね

    私なんかリモートワークになって年中スウェットだから、この部屋着のままスーパー行っちゃうし

    所帯染みてない人って、家でもオシャレしてるの?

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/16(土) 15:43:13 

    >>11
    10代から30前半に見られたけど
    逆に40過ぎた今は若く見られるよ

    (お母さんぽいはよくわからんけど)学生の頃からキャバ嬢っぽいとかよく言われたw
    そのうち逆転するから、頑張って。

    +25

    -8

  • 148. 匿名 2023/12/16(土) 15:43:17 

    >>16
    手、首、膝ね

    +43

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/16(土) 15:43:27 

    もうなんかオシャレすんのが恥ずかしくなった私は所帯染みている

    +9

    -3

  • 150. 匿名 2023/12/16(土) 15:43:39 

    美容ってお金も時間もかかるもんだよね。
    体に良いもの取り入れようとするとそれだけでお金はかかるし体鍛えに行くにも時間とお金が必要だ。
    子供がいたら無理っていう人いるけど旦那が見ててくれてその間に行ってる女性もゴロゴロいるし結局はどんな結婚相手なのかも関係してくる気がする。

    +50

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/16(土) 15:43:40 

    ビジュアルが洗練されてれば適当でもいいけど、そうじゃないならちゃんとした服着てないとすぐそうなる
    それなりの値段のものか、安いなら新しくてヨレッとしてないもの

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/16(土) 15:43:41 

    所帯じみてるってどんな人ですか

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/16(土) 15:44:25 

    >>88
    いいコメントw

    +78

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/16(土) 15:44:30 

    >>145
    横だけど長屋なんてまだあるの?
    昭和でなくなってると思ってて衝撃

    +33

    -3

  • 155. 匿名 2023/12/16(土) 15:44:44 

    >>15
    元の首の長さが違うから、何ともw

    まぁ痩せるに越したことはないんだろうね

    +70

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/16(土) 15:44:52 

    >>152
    生活感がある人じゃない?

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/16(土) 15:45:50 

    >>103
    千恵子母さんと別居してお父ちゃんとめいこだけになったら、台所きれいになったよね

    +66

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/16(土) 15:45:58 

    >>3
    まあ結局捕まえた男の稼ぎが女性の価値になるんだよね

    +144

    -12

  • 159. 匿名 2023/12/16(土) 15:46:09 

    >>152
    子供乗せてママチャリ乗ってる人観察してみ

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/16(土) 15:46:25 

    >>96
    私は違うふうに解釈した。

    貧乏男の嫁は美容にお金かけれないから老けていく。
    対してもお金ある男の妻は美容にお金かけれてどんどん磨かれていく。

    お金持ちの夫をもてば美人になるけど、貧乏夫をもてばあなたは美人妻から転落するよって意味かと

    +141

    -5

  • 161. 匿名 2023/12/16(土) 15:46:41 

    >>7
    こういうお宅のキッチンって、プラ製品が多いよね。プラスチック製品って、気を付けないと一気に家が所帯染みる気がする。隠して見えなくしてるなら、いくつあってもいいと思うけど。

    +194

    -5

  • 162. 匿名 2023/12/16(土) 15:46:54 

    >>149
    その感覚も確かにある
    張り切って髪セットしてきました!みたいな感じ、いまさらちょっと恥ずかしい
    普段からちゃんとしてる人はいいんだろうけど

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/16(土) 15:46:58 

    >>18
    こういう時なぜかガリガリを引き合いに出して
    「でも少しくらいふくよかな方が〜」ってコメント絶対あるけど

    スレンダーがいちばん若く見えるに決まってるww

    +200

    -14

  • 164. 匿名 2023/12/16(土) 15:46:59 

    >>51
    若い頃はそうだよね
    私みたいにアラフィフになると分かる
    アラフォーならまだ外見いい人が有利
    アラフィフはもうお金持ちには敵わない

    +72

    -2

  • 165. 匿名 2023/12/16(土) 15:47:10 

    所帯染みてるキングヌー好き
    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +69

    -20

  • 166. 匿名 2023/12/16(土) 15:47:13 

    >>24
    普段から背中を意識してのばして肩をさげる良姿勢を心がけないとどんどん首は短くなる

    +99

    -4

  • 167. 匿名 2023/12/16(土) 15:47:23 

    >>68
    三拍子揃った知り合いいる。
    歯は仕方ないとして、カラーするお金ないなら一層髪黒くして少しでも痩せればマシになるのになぁ…。って
    いつも思う。
    汚い金髪の良さが分からない。

    +52

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/16(土) 15:47:34 

    貧乏でやつれた感じ
    生活苦が染み出てる

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/16(土) 15:47:58 

    >>1
    何ていうか、主婦になったら家事や子供の事に気力を取られて自分の外見に気力を使えなくなるのって当然の事だと思うから、そこをどうこう思った事ないなぁ

    +37

    -9

  • 170. 匿名 2023/12/16(土) 15:47:59 

    >>118
    でもさ、やっぱり汚い妻と歩いてると恥ずかしいんじゃない?
    見た目だけではなく、男の評価にもなると思う。

    今は共働きだから違うけもしれないけど、
    昔からの考えでいくと、奥さんがきれいってことは、男の稼ぎがよくて、思いやりがあって、手伝いができる男ってことじゃん。

    +200

    -3

  • 171. 匿名 2023/12/16(土) 15:48:13 

    >>31
    若ければ短くても、顔首肩それぞれの境目がはっきりするのでは。境目がぼんやりしてつながってるとこに年齢を感じる

    +24

    -3

  • 172. 匿名 2023/12/16(土) 15:48:27 

    >>165
    これレトロ気取ってるだけじゃん
    薄汚れてないし

    +92

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/16(土) 15:48:37 

    >>7
    まず食べたらすぐ洗おう!

    +82

    -2

  • 174. 匿名 2023/12/16(土) 15:48:38 

    >>9
    家族で出かける前に、手伝ってくれないと凝った身支度できないよね。

    +111

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/16(土) 15:48:47 

    元々オシャレや美容に興味があるかどうか。

    +68

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/16(土) 15:49:46 

    >>3
    アパホテルの社長って億万長者なのに所帯染みてる見た目
    そこら辺の貧乏そうなおばあちゃんみたい

    +117

    -5

  • 177. 匿名 2023/12/16(土) 15:50:25 

    >>163
    50近くなると少しは肉ついてる方が若く見える
    標準体重くらいでね

    +30

    -31

  • 178. 匿名 2023/12/16(土) 15:50:32 

    自分にお金をかけているか、そうでないかの違いかな。

    叔母の嫁ぎ先がマンション何棟も持ってて不労所得あるし自営業もそこそこ稼いでいる。

    でも叔母さんは美容とか服とか全然興味なくて見た目は本当に庶民なんだよね。

    あかのれんで服を買うんだって。

    でもゆるくパートして趣味を楽しんでるから気持ちの余裕がある。
    いつも優しいし遊びに行くと美味しいお菓子を用意してくれる。

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/16(土) 15:50:47 

    >>169
    今の時代そんなことないよw

    +17

    -2

  • 180. 匿名 2023/12/16(土) 15:50:47 

    >>7
    ごちゃごちゃ。
    このテーブルでご飯食べたくない

    +87

    -2

  • 181. 匿名 2023/12/16(土) 15:51:09 

    白髪が多いけどしょっちゅう染めると痛むから出かける時はたいてい何かしらの帽子かぶってるんだけど、出先で会う人から、オシャレですねってよく言われる
    帽子おすすめします

    +27

    -2

  • 182. 匿名 2023/12/16(土) 15:51:18 

    >>154
    あ、子供の頃の話です
    実家の近所
    その友達のおうち遊びに行くと、めっちゃきれいなお母さんがいるの
    ニットとデニムみたいなシンプルな格好なのになんか色っぽくて記憶に残ってる

    +6

    -12

  • 183. 匿名 2023/12/16(土) 15:51:37 

    お金持ってても身なりに気を遣わない人もいれば、貧乏でも見た目のみにお金使ってる人もいるし、一概には言えない。
    ただ、お洒落が好きかどうかの話じゃない?
    外でバリバリ働いてると自然と見た目にも気を遣うようになるのは事実だけど、それは営業や接客業の人がほとんどだろうし
    開発や設計、研究職の人は平均以上に稼いでいても身なりに気を遣わないもっさい人が多かったりするし。

    +58

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/16(土) 15:51:43 

    >>92
    お金に余裕のある2児の母である友達は所帯染みてないけど、いつもお金ないお金ない言ってる独身友達2人は所帯染みてるよ

    +19

    -7

  • 185. 匿名 2023/12/16(土) 15:52:03 

    >>118
    男のマウントは家、車、美人妻、デキのいい子供だね〜
    女のマウントもあんまり変わらんけどね

    +139

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/16(土) 15:52:08 

    >>1
    姿勢と体型も

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/16(土) 15:53:03 

    >>176
    帽子取ったらたんぽぽの左よね

    +44

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/16(土) 15:53:11 

    >>163
    顔の肉だよね
    スタイルは普通の肉付きが一番若く見える
    工藤静香や石田あゆみとかやっぱりおばあさんに見えた

    +83

    -4

  • 189. 匿名 2023/12/16(土) 15:53:20 

    >>166
    これ!整形外科でいつも指導される

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/16(土) 15:53:21 

    >>131
    うん。この25歳のお姉さんは、
    身だしなみにも力入れてないし
    この年齢で貯金が趣味となれば完全に所帯染みたオバサン確定ですね。末恐ろしい、、

    +31

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/16(土) 15:53:43 

    子持ちか子持ちじゃないか。
    もちろん、綺麗な子持ちもいるけど、結構あると思う。私は子供2人いるけど、やっぱり自分の事は後回しだし。
    独身の友達や、子供いない人とか、綺麗にしてるなぁって思う時ある。

    +21

    -12

  • 192. 匿名 2023/12/16(土) 15:53:55 

    >>163
    太り方が若い子と明らか違うんだよね
    若い時パーンとハリがあるけど年齢重ねると二の腕や方、背中など変なとところに集中、そしてたるんでる

    +48

    -3

  • 193. 匿名 2023/12/16(土) 15:54:11 

    >>175
    それ一番大事かも
    姑が元美容師だけど、自分でバッグとか服をアレンジして使ってたりするし、お年寄りとは思えないセンスでいつもおしゃれだから、ぜんぜん所帯染みてない

    +46

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/16(土) 15:54:27 

    本当にこういうネットの掲示板って極端な考え方の視野が狭い人多いよね。
    物事には色々な面があるのに、こういう人はこうだ!と一方方向なものの見方しかできない。

    +21

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/16(土) 15:55:06 

    >>176
    服は高そうだから、普通に金持ちに見えて所帯染みては見えない
    服を変えたら普通のおばあちゃん

    +67

    -3

  • 196. 匿名 2023/12/16(土) 15:55:16 

    自分の見た目にめっちゃ金浪費してんなあ~って人と
    そうじゃない人

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/16(土) 15:55:24 

    >>187
    たんぽぽの左ってよく見ると平安京って感じの上品な顔してると思う

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2023/12/16(土) 15:55:44 

    >>31
    まだ学生なのに肝っ玉母さんみたいな体型と雰囲気の子がいるよね。若くて肌も髪も綺麗なはずなのにも太ってると一気に世帯染みた雰囲気になるのかな。

    +112

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/16(土) 15:55:51 

    >>177
    うん、だからほどよい筋肉で健康的な人のことを言ってるのに
    やたら細身やスレンダーを目の敵にするよねw

    +41

    -3

  • 200. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:21 

    健康的で丁寧なくらししてても、日焼けしてると所帯染みて見えるよね
    工藤夕貴とか

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:26 

    >>124
    それは選択肢として身なりボロボロを選んでるってことでしょ。芸能人とかお金かけまくって維持してる。
    貧乏人はその選択肢がないって時点で違うんだよね

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:40 

    >>191
    ワーママで綺麗な人沢山いるよ〜
    話聞いたら小さい子供2.3人いたりして驚く

    +23

    -6

  • 203. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:42 

    あの人は絶対独身だろなって思われる見た目の人も所帯じみてはないよねw

    +23

    -2

  • 204. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:03 

    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +65

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:05 

    肌の綺麗さは遺伝が関わるね
    酒タバコするかしないかで全然ちがう
    しすぎても水っぽさがでて違う意味で所帯臭さから離れるけど

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:17 

    >>201
    そういうことだよね。そもそもかけれるお金がないんじゃ何もかもが違うよね…悲しいが

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:38 

    >>160
    あっ、そういうことか!

    +23

    -1

  • 208. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:14 

    >>203
    恥ずかしながら私も30代後半までは子供いると言うと
    びっくりされていました
    服装や髪型がコンサバ系だったからかも

    +2

    -5

  • 209. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:17 

    >>63
    旦那単身赴任で正社員で働いてるけど、美容室いけなくて髪に艶なくて自分でも本当に駄目だなぁと思ってる

    染めるにしても月一回美容室行けずにプリンになる可能性大だから、プリンより地毛のほうがマシかと思い黒髪

    あと髪が抜けたあと前髪が生えてこなくなって前髪作れなくなった

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:18 

    >>184
    人によるってところかな?あと経済状況にもよる。
    私の周りの独身はみんな正社員でお金に余裕があるからいつも綺麗な格好をして、毎月エステと美容室は欠かさないからしょたいじみてないしいつも颯爽としてる。
    地元でパートしてる子有りの主婦の子達は、子供の習い事や学費でお金がかかるから、いつも毛玉だらけのしまむらやG.U。髪型も多分1,000円カット。でもしょたいじみていることは悪い事じゃない。それだけ自分を律して他人の人生の為に頑張っているって事だからむしろ胸を張って誇りを持ってほしい。

    +80

    -16

  • 211. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:09 

    >>35
    紺のカーディガン着てる時に、全然知らない子にお母さんと間違われましたわ。
    当時20代前半独女だったてばよ!

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:26 

    所帯染みてる原因

    ・庶民そう
    ・生活感あり

    この二つでしょ
    つまり服装や持ち物だと思うよ

    +37

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:50 

    パート先のバイトの大学生、まだ20歳前なのにおばちゃんみたいなんだよね。なんだろう、姿勢?小柄で小太りでしゃべり方もなんかばばくさい。顔は普通に可愛いんだけど。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:57 

    >>13
    独身ド級貧乏美魔女!

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2023/12/16(土) 16:01:29 

    >>15
    背脂が加齢と共につくよね

    35歳過ぎたら嫌でも

    +123

    -13

  • 216. 匿名 2023/12/16(土) 16:01:32 

    >>7
    フライパンよくそんなギリギリのところに置けるよなぁ

    +72

    -3

  • 217. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:41 

    >>170
    うちの場合、容赦なく汚くしようとしてくる
    自分で言うのも何だけど元は悪くないからなんとかなってるけど、年の差あるから他の男に行けないようにしてるつもりなのかと思ってる
    やたらデブらせようと無理矢理食べさせてきたり
    それでも痩せやすい体質なのかいまいち太らないからあきらめたっぽいけど

    +10

    -7

  • 218. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:31 

    >>7
    こういう画像好き


    綺麗にしようとモチベーション上がるから

    +107

    -6

  • 219. 匿名 2023/12/16(土) 16:04:09 

    >>212
    持って生まれた容姿や雰囲気も影響あるよね
    飾り気のないショートカットに日焼け止め程度のほぼすっぴんでいつもママチャリ漕いでる友人は雰囲気が中谷美紀に似ていて、最近孫まで出来たけどぜんぜん所帯染みてない

    +30

    -4

  • 220. 匿名 2023/12/16(土) 16:04:25 

    >>1
    職場に60歳だけど、なんというか「おばさん」って感じじゃない女性がいる。ものすごい美人ってわけでもないけど、

    細身の体型
    キレイ目の服装

    あと、これが大きい気がしてるんだけど、話し方がおばさんぽくない。きれいな声で、静か目で落ち着いた話し方でいらっしゃる。

    +114

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/16(土) 16:04:28 

    >>41
    手入れしてる髪は分かるよね
    ショート維持してる人とか意外と。

    +33

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/16(土) 16:05:48 

    >>15
    これは下の人のが耳まわり長いから
    同じ髪型ではないけどね

    +5

    -9

  • 223. 匿名 2023/12/16(土) 16:06:14 

    >>204
    小金持ちのマダム風に見える
    カルディの常連ぽい

    +10

    -16

  • 224. 匿名 2023/12/16(土) 16:08:26 

    >>216
    よく見てたね、たしかにいまにも落ちそう

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/16(土) 16:08:35 

    >>144
    男所帯はもっと物が少なくて汚い
    この感じは何でもストックする女性の感じ

    +32

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/16(土) 16:09:55 

    >>7
    いらないもの多そうだから色々捨ててスッキリさせたい

    +18

    -3

  • 227. 匿名 2023/12/16(土) 16:09:57 

    >>77
    そうそう。
    やっぱりトレンドおえてる人は垢抜けて見えるよね。
    でもお金かかる。

    +51

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/16(土) 16:10:05 

    >>145
    貧しい人のほうが外見を売りにする職業に付きやすかったのかもね
    一軒家の方はある程度、学も気にする家庭出身だったと推測

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/16(土) 16:10:44 

    >>118
    素敵な旦那さんだね。その考え、ぜひ広めてほしい。笑

    +138

    -6

  • 230. 匿名 2023/12/16(土) 16:11:27 

    >>219
    中谷美紀もプチプラきてママチャリ漕いでたら普通に所帯染みて見えるよ
    庶民で生活感はあるけど美人なママさんて感じ

    +28

    -3

  • 231. 匿名 2023/12/16(土) 16:13:06 

    >>153
    えー?私は嫌なコメントだと思った
    気持ち悪い

    +7

    -24

  • 232. 匿名 2023/12/16(土) 16:13:10 

    >>118
    家計管理してくれるのが凄いし偉いわ
    うちはお金使い放題だけど、家計を知ろうともしない

    +73

    -2

  • 233. 匿名 2023/12/16(土) 16:13:30 

    >>212
    庶民で生活感あっても、清潔感あるなしで全然違うよね。
    高い物身につけてなくても、身の回りに気を遣って清潔感ある人は、高級感はなくても素敵な人いるし。

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/16(土) 16:13:35 

    >>28
    日本がテレビや広告代理店を通じて推奨してる生活が住居の形態とアンバランスなんだね。ゴミもリサイクルとかで溜めてから捨てさせられてるし。

    +88

    -2

  • 235. 匿名 2023/12/16(土) 16:14:28 

    >>230
    何年もそうしてたら所帯じみるだろうけど、今やったら只者じゃないオーラ出まくりだよきっと

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/16(土) 16:14:52 

    >>233
    そうなんだけど、所帯染みては見えるよ

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/16(土) 16:15:56 

    >>191
    主は優しい人なんだろうね。友達を綺麗にしてるなぁって思うって。僻み倒していい年して綺麗にしちゃって〜とか、私達もうおばさんなんだから〜って絡んでくる人思い出した笑
    結局そういう人って自分と同じ位に引きずり下ろしたいだけなんだよね。
    あーなったら女として終わりよね。

    +56

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/16(土) 16:15:57 

    >>210 いい感じに皮肉ってるねー!笑

    +27

    -2

  • 239. 匿名 2023/12/16(土) 16:16:12 

    私の周りに所帯染みた人なんていない
    でもガルに来ると洋服はしまむら、GUとかいう人がいてそういう人は所帯染みてるんだろうなぁと思う

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2023/12/16(土) 16:16:12 

    >>233
    わかる
    歳取れば取るほど清潔感大事だよね

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/16(土) 16:16:41 

    >>191
    自己肯定感上げてこ♡

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2023/12/16(土) 16:17:35 

    体型‥デブだとなにしてもだめ
    鼻が赤い…これなぜか貧乏くさい。緑のコントロールカラーで消せ

    +7

    -2

  • 243. 匿名 2023/12/16(土) 16:19:07 

    >>235
    何年か前に中谷美紀が主婦役のドラマがあったんだけど、普通に所帯染みて見えた
    まあ役作りもあるんだろうけど、服や持ち物って大切だなと思ったよ
    美人なんだけどね

    +11

    -2

  • 244. 匿名 2023/12/16(土) 16:21:06 

    見た目が地味めでぽっちゃりしてて誰にも優しくて落ち着いてる人がいたんだけど、包容力がありすぎてみんなに子持ちだと思われてたな

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/16(土) 16:23:23 

    >>92
    若いうちならともかくアラフォーくらいにもなると見た目で独身既婚子持ち子なしは判断できない。

    +37

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/16(土) 16:23:27 

    >>240
    清潔感大事だよね。
    所帯染みても、清潔感は大切にしたいわ。
    所帯染みて清潔感ないのは避けたい。

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/16(土) 16:24:03 

    >>243
    いや、そのままそこら辺いたら小顔で華奢で肌髪がきれいで画面越しとは全然違うと思うよー

    +18

    -2

  • 248. 匿名 2023/12/16(土) 16:24:20 

    >>103
    片付けてもどうせすぐまた使うからってなると出しっぱなしになるんだろね

    +54

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/16(土) 16:25:26 

    >>128
    芸術家だから眉間にシワ!新しい!!w

    音楽室のベートーヴェンの彫像浮かんだわw

    +31

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/16(土) 16:26:05 

    >>150
    今は筋トレとかジムブームで子ども連れて行けるジム増えてるよ。
    私はもう子ども小学生だから困らないけど、通ってるのが女性専用こ子連れ可のジムなんだけど、育休中で小さいこ連れてるお母さん多いよ。
    今は体型管理怠るのも、子どもを言い訳にはできない時代だね。

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/16(土) 16:26:12 

    >>175
    それあるよね、お金がなくてもセンスがあれば安い服、化粧品でも上手に使いこなしてる。

    +65

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/16(土) 16:26:17 

    >>83
    白髪染めるお金が勿体無くて、いつも髪をまとめて帽子被ってる。内側にはかなり目立つんだけど、外側がまだ殆ど無いのが救い...。でもこれ外側にも生えてきたら美容室デビューだろうな...。たまにセルフで染めてみるんだけど、まあ上手く染まらない。今はもうヘアスタイル楽しむ余裕がないよ。。

    年取ると本当にお金掛かるよね...

    +66

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/16(土) 16:26:28 

    柔軟剤の匂いがする人
    家族全員同じ匂いなことになんの違和感も覚えなさそう
    うちは各自で香水を少量つけてる

    +10

    -18

  • 254. 匿名 2023/12/16(土) 16:26:29 

    >>15
    でも実際、おばさんが日常生活で下の感じをキープできたら全然御の字と思う
    小まめに切らないとシルエット維持できないしただ寝癖直しただけではこんな表面のニュアンス出ない
    白髪も出てくるだろうし

    +63

    -34

  • 255. 匿名 2023/12/16(土) 16:26:36 

    >>118
    うちも。
    アラフィフだから毎月美容院行かせてもらってる。
    これしてないと白髪も出るし、小綺麗を保てない。
    旦那に感謝。

    +92

    -11

  • 256. 匿名 2023/12/16(土) 16:26:51 

    >>210
    視野が狭いと思うなー。

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/16(土) 16:27:36 

    >>210
    忙しいのにいつもきれいな髪型のママいるから聞いたら1000円カットって言ってた。忙しいからね。

    +12

    -5

  • 258. 匿名 2023/12/16(土) 16:27:54 

    >>170
    旦那にある程度稼ぎがあれば、そういう考えにもなるだろあけど、余裕ないと無理なんじゃない?

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/16(土) 16:29:02 

    >>242
    サンタクロースとトナカイでしょ

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/16(土) 16:29:19 

    同級生から「年齢に抗ってこそや。年齢気にせんでもっと着飾れ、若見えめざせ、化粧しろ」みたいな説教を突然シラフでされたってことは、わたしよっぽどやな…とわかった

    +27

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/16(土) 16:29:27 

    髪の毛のツヤとスタイル
    あと色味は地味でも良い生地の服

    +11

    -2

  • 262. 匿名 2023/12/16(土) 16:29:52 

    >>7
    心の病気やん

    +37

    -20

  • 263. 匿名 2023/12/16(土) 16:30:12 

    >>210
    興味ないんじゃない?おしゃれとかメイクとかに

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/16(土) 16:30:31 

    >>86
    >>林真理子エッセイ 貧乏人と結婚すると生活苦から薄汚れていく

    湯水のように金かけてアレだから捻くれてるのか?
    林真理子碌なこと言わないな

    +96

    -5

  • 265. 匿名 2023/12/16(土) 16:30:36 

    デブは何歳でも所帯染みてる
    普通体型で所帯染みてるのは大概がブスだと思う

    +27

    -2

  • 266. 匿名 2023/12/16(土) 16:31:07 

    >>247
    杉本彩さん、多分すっぴんだったと思うんですけど、買い物した帰りなのか袋を持って猫のTシャツに黒いパンツ、髪の毛も上にくくっただけって感じで歩いてて、びっくりするほど美人で、オーラはやばかったです。やっぱり芸能人と一般人は違うなって思いました。

    +43

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/16(土) 16:31:58 

    >>7
    ちょっと汚いけどよくある風景だと思ってた…
    物が多いんだね

    +168

    -3

  • 268. 匿名 2023/12/16(土) 16:37:56 

    >>265
    体型じゃなくて服と髪
    金持ちで服と髪にお金をかけているか

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2023/12/16(土) 16:39:27 

    >>4
    ファッションと美容にかける金額の違いだよね

    +42

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/16(土) 16:39:53 

    >>228
    どうなんだろう
    確かお父さんは会社員でお母さんはたまに内職してたよ
    その友達は母似でめちゃ可愛いくてテーマパークの受付をしてて、後に玉の輿婚しました

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/16(土) 16:41:37 

    突き詰めれば本人の美的感覚じゃないかな?
    外出できる身だしなみのラインの違いというか。
    服の選び方とかも。
    お金あっても所帯染みてる人いっぱいいるからなぁ。

    +38

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/16(土) 16:42:01 

    >>239
    という妄想

    +0

    -5

  • 273. 匿名 2023/12/16(土) 16:42:03 

    経産婦とそうでない人の差は40以降ではっきり出る。経産婦はダメージ喰らいまくりだから脂が抜けたみたいな肌になる

    +9

    -6

  • 274. 匿名 2023/12/16(土) 16:43:03 

    >>271
    お金あって所帯染みてる人は服や持ち物にお金をかけない人ってだけ

    +16

    -1

  • 275. 匿名 2023/12/16(土) 16:45:47 

    >>272
    こういうこと言う人所帯染みてそうね

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/16(土) 16:46:55 

    >>273
    アラフィフ越えたらみんな同じよw

    +7

    -7

  • 277. 匿名 2023/12/16(土) 16:47:16 

    >>7
    このくらいならちょっと片付けたら綺麗になる

    +109

    -3

  • 278. 匿名 2023/12/16(土) 16:50:41 

    センス

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/16(土) 16:52:25 

    >>7
    これ単にまだ調理中なだけで、まな板とかフライパンルイ洗って綺麗にしたらまあ普通だと思うけどな

    +54

    -9

  • 280. 匿名 2023/12/16(土) 16:53:01 

    >>28
    今週の『ウチ断捨離しました』のかずちゃん家が
    こんな感じだったわ

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/16(土) 16:53:55 

    >>217
    年上なのにお金かけてくれないの?

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/16(土) 16:56:51 

    結婚して子育てしてんのに所帯じみたとかどうだってよくない??
    見た目、外見にしか目がいかないもんなのかな?
    子育て終わったら目一杯おしゃれしようと思ってる人もいるんだし、人それぞれだから放っておけばいいじゃん。
    それとも自分は綺麗にしてるっていうマウント?

    +12

    -25

  • 283. 匿名 2023/12/16(土) 16:57:49 

    >>118
    それか。
    確かに化粧品もデパコス勧めてくるし、たまにはエステいけだの美容院も服もジュエリーもお金かけるのはいいみたい。金持ちでもなんでもないけど。

    +26

    -3

  • 284. 匿名 2023/12/16(土) 16:58:37 

    >>1
    その人のポテンシャルの違い。
    シワやたるみが出てきた時に「もういいや」と日々のスキンケアを変えないで好き進むか、「ヤバ!どうにかしよう!」と行動に移すか。
    だと思う。

    +47

    -1

  • 285. 匿名 2023/12/16(土) 17:00:23 

    >>251
    アラフォーまではかろうじて
    それでも何とか補えるけど、、
    残念ながらアラフィフは本当にお金をかけなくては美しさの維持や醸し出す風格はでなくなるよ

    +13

    -9

  • 286. 匿名 2023/12/16(土) 17:00:48 

    >>282
    そういうトピだから。
    気に入らないなら、出ていけばいいだけ。

    貴女は所帯じみたんだね。
    いいんじゃない?

    +32

    -2

  • 287. 匿名 2023/12/16(土) 17:01:42 

    >>266
    京都?

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2023/12/16(土) 17:02:28 

    >>23
    眉間にグッと皺寄せる癖あるから(目が悪いのもある)眉間にボトックス打とうか迷ってる

    +35

    -1

  • 289. 匿名 2023/12/16(土) 17:03:06 

    >>231
    そうかな
    いろいろ浅いと思ってしまったよ

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2023/12/16(土) 17:03:47 

    >>15
    これは、分かりやすい‼

    +60

    -2

  • 291. 匿名 2023/12/16(土) 17:05:47 

    >>66
    そのままずっと同じ生活だと20年後、みすぼらしくて誰にも相手にされない45歳貯金2千万おばさんになるけど怖くないの?

    +26

    -7

  • 292. 匿名 2023/12/16(土) 17:06:43 

    >>250

    私も今は末っ子も小学生になってジムとかいろいろいけるけど、子連れでいけるパーソナルジムもホワイトニングサロンも脱毛サロンもあって、今は産後でもいろいろできていいなーと思った。昔あったらいきたかったなーと。

    とはいっても、子どもたちがまだ未就園だった頃も、子連れでいける美容院、ネイルサロン、整体など見つければいってたし、子連れでいけるヨガや、バランスボールエクササイズ、親子でできるエアロビなどいろいろいってたから、子どもは言い訳にはならないね。

    単純に本人の美意識の違いだと思う。

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/16(土) 17:07:59 

    >>11
    VERYならおしゃれマダムってことじゃない?ただ当時の年齢だったら嫌だよね。私はサンキュ!とレタスクラブ持ってこられたら「所帯じみてますよ…」ってメッセージだと思ってる。

    +153

    -1

  • 294. 匿名 2023/12/16(土) 17:08:45 

    >>282
    未就園の小さい頃連れてる若いお母さん達もおしゃれしてるけどなぁ。

    +18

    -1

  • 295. 匿名 2023/12/16(土) 17:09:03 

    >>15

    写真の色合いも違うしセットも上の方が手が込んでいるから下のひとは比較されて気の毒ではある

    +32

    -4

  • 296. 匿名 2023/12/16(土) 17:09:52 

    >>172
    ね。置いてるものが全部埃かぶってなくて綺麗

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/16(土) 17:10:38 

    背筋が伸びてるかどうか
    表情に力があるかどうか
    髪と服装に清潔感があるかどうか

    自分は芸能人だと思って人に見られるの意識する、
    インナーコアを鍛えて姿勢を良くする。

    全然遺伝とか環境とか関係なく意識で変えられるよ。

    +22

    -1

  • 298. 匿名 2023/12/16(土) 17:11:26 

    >>118
    あ〜男は、この奥さんとヤッてんのか…って思うらしい。

    +46

    -5

  • 299. 匿名 2023/12/16(土) 17:11:27 

    メンタルが強いと加齢とともに綺麗になる人多いと思います。不自然な感じとかやりすぎ感無くいい感じに仕上げてるというか。
    お金あってもメンタルがおかしいと自分を客観視出来ない仕上がりになる。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/16(土) 17:13:13 

    >>273

    職場に子持ち56歳と子無し53歳の先輩がいるけど56歳の方がお肌ピカピカで若く見える
    でも53歳の方が56歳を「あの人は私と同年代には見えない。子供いると大変だもんね。私は子供産んでないから体型も崩れてないし自由に生きられるから老けない」って言ってる
    53歳の方はいまだに夜遊びしてたり食事抜きダイエットとかしてるからかもしれないけど

    +18

    -3

  • 301. 匿名 2023/12/16(土) 17:14:47 

    >>52
    こんな感じに身だしなみにお金全然かけないで小汚くなっていく人もいるから、
    お金と手間なんだと思うけどね

    +46

    -4

  • 302. 匿名 2023/12/16(土) 17:15:30 

    >>254
    皆が見てるのそこじゃないんよ…

    +45

    -3

  • 303. 匿名 2023/12/16(土) 17:15:55 

    >>276
    骨盤から股関節にガタが来るレベルが段違い

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2023/12/16(土) 17:21:37 

    ヘアメイクがきちんとしてるのはもちろんとして、パリッとした雰囲気があるかどうかかな。ふわ~だと所帯じみやすくない?難易度高い。
    キレイめの格好を維持するに尽きるのかな。

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/16(土) 17:22:00 

    >>165
    常田さんだけ無理してる感じ。

    +19

    -2

  • 306. 匿名 2023/12/16(土) 17:25:00 

    >>176
    顔と服が合ってないだけじゃ?あれはあれでトレードマークなんだろうけど。
    あと毛量も大事だね。
    彼女はベリーショートにしてスーツ着たら意外と若く見えそう。

    +53

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/16(土) 17:26:46 

    >>154
    あります

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/16(土) 17:27:58 

    >>41
    40歳過ぎて痩せてるのも
    バランスが良いもの食べて(野菜とか果物とかも)運動したりする時間的余裕がないと無理だもんね
    貧乏だと、とりあえず安くて腹一杯になる炭水化物ばっかり食べて、パートに追われて家に帰ったら疲れ切って寝るの繰り返しだから

    +75

    -1

  • 309. 匿名 2023/12/16(土) 17:36:29 

    >>15
    半年で11キロ痩せたら、いつもの美容院で、
    肩周りが全然違う!
    と言われた

    +115

    -1

  • 310. 匿名 2023/12/16(土) 17:37:53 

    >>166
    まじか!生まれつき首短いんだと思ってた!
    姿勢気をつけよ!

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/16(土) 17:43:13 

    もうみんな書いてあるけどお金だろうなーと思う。たまに高級ベビーカー押しためっちゃ綺麗なお母さん見るけど、ダウンモンクレールでリュックヴィトン 、髪の毛のカラーもすごく綺麗。。そして細い。 何だこの違い!!笑

    +40

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/16(土) 17:43:44 

    >>287
    そうです!京都市内に仕事で1ヶ月行っていて、その時にたまたま見かけました!!
    周りにはタワーマンビルとかそんなのがいっぱいありました笑

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/16(土) 17:45:29 

    >>264
    林真理子ってあれだけ金かけても薄汚れてるけどね

    +78

    -1

  • 314. 匿名 2023/12/16(土) 17:51:01 

    >>175
    これだと思うよ
    子供が中高生になっても綺麗な人は、元々オシャレが大好きだった。
    元アパレル勤務とか美容関係で働いてたり。

    +44

    -1

  • 315. 匿名 2023/12/16(土) 17:51:45 

    >>70
    若い子で猫背の子多いよね
    あとスマホっ首
    もったいない

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/16(土) 17:53:23 

    >>1
    お金と、美容やファッションへの関心の高さと、精神的余裕

    +23

    -1

  • 317. 匿名 2023/12/16(土) 17:53:29 

    >>264
    あれは確かに綺麗ではない。 豚に真珠ってやつよ

    +42

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/16(土) 17:54:19 

    >>1
    もともとおばさん顔の人。中学生でもおばさんに見える人。

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2023/12/16(土) 17:54:43 

    >>135
    昔のものって長持ちするからなかなか買い換えないのよね

    +33

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/16(土) 17:55:46 

    >>264
    品はないけれど、本当の事だよね
    お金の余裕と精神的余裕は歳を重ねてもそれなりに美しくいる為には必須

    +66

    -6

  • 321. 匿名 2023/12/16(土) 17:58:09 

    >>282
    所帯じみて生きていくわー。

    +1

    -5

  • 322. 匿名 2023/12/16(土) 17:58:48 

    金あって美容に金使いまくってて大して家事も育児もやってなくて裏で遊んでると所帯じみない

    +3

    -6

  • 323. 匿名 2023/12/16(土) 18:00:01 

    全身しまむらでも、低所得でもお嬢様ぽい、お金持ちそうに見えると言われてきた。
    低身長でスタイルが良い訳ではない。

    +1

    -12

  • 324. 匿名 2023/12/16(土) 18:00:21 

    >>294

    お洒落してるけど、やっぱり所帯染みては見えるよ
    まあ私もそうだけど、送迎や子供といるときの服って高級なものあまりつけないし、ヒールがない靴や自転車に乗れる服など子供仕様だしね
    でもそういうママも、高級なもので揃えて一人で出かけると所帯染みて見えないと思うよ

    +8

    -5

  • 325. 匿名 2023/12/16(土) 18:01:08 

    >>39
    旦那の愚痴とかね

    +32

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/16(土) 18:03:00 

    >>172
    常田くんの亡くなったおばあちゃんのお家を取り壊すことになって、CDTVが写真から当時を復元してくれたやつだよ

    +29

    -1

  • 327. 匿名 2023/12/16(土) 18:04:57 

    >>118
    素敵だね!うちも生活費から高い美容液とかたまに美容皮膚科代とか出してて旦那にも報告してるけど怒りもせず、そうなんだ〜って受け入れてくれるのがありがたい。まあその他の服とかはほとんど買わないし買ってもプチプラだけど。

    +52

    -2

  • 328. 匿名 2023/12/16(土) 18:08:03 

    >>7
    リカちゃんが立ってそうなミニチュア感があるけど違うのね

    +2

    -3

  • 329. 匿名 2023/12/16(土) 18:08:21 

    35超えてからプチプラばっかりで揃えると所帯じみてしまうようになった。そもそも、プチプラって服も靴もすぐダメになるからそれ気づかずに着てるとこの歳でってなって恥ずかしい。プチプラ買ってワンシーズンで取り替えるのと、高めのブランド買って数年着るのとどっちがいいのかな…経済的に。

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/16(土) 18:09:32 

    >>11
    女性セブンじゃないから大丈夫だよ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/16(土) 18:10:53 

    奇跡の存在を知ってる。
    中学の同級生のお母さん。
    シングルマザーで、33歳で孫が誕生もしていたのに、
    モデルみたいだし美人だし、
    肌もツヤツヤだしアパレルできびきび働いてて
    元気いっぱいで。44歳で大学生にナンパされてた!

    若いとか若見えとか、
    常識の範囲内では到底語りきれない存在。
    本当に憧れる!
    本当に奇跡の人だと思ってる。
    エネルギー量が違うんだろうなあ。

    +4

    -15

  • 332. 匿名 2023/12/16(土) 18:11:32 

    >>165
    井口さんが完全にどうかしてる感じが好き

    +31

    -1

  • 333. 匿名 2023/12/16(土) 18:11:48 

    >>176
    あれは髪が影響してるよね
    帽子被ってるってことは自覚あるのか知らんけど、お金あるならカツラとか増毛とかやればだいぶ違う

    +27

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/16(土) 18:14:39 

    >>128
    電車の中でこわ〜い顔のおばちゃん、結構いるよね
    無理しないで老眼鏡かければ良いのに、と老眼鏡を掛けている私は思う

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/16(土) 18:18:21 

    >>7
    これは誰かのおばあちゃん宅っぽい

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2023/12/16(土) 18:19:02 

    >>113
    アイランドキッチンとか?

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/16(土) 18:20:28 

    >>329
    でも時代的に高級ブランドを長くもつ時代じゃないんよね。顔と雰囲気によるかも。高いもんばっか身につけてても可愛い人じゃないと意味がないしさ。

    +19

    -1

  • 338. 匿名 2023/12/16(土) 18:20:49 

    >>1
    本当に見た目ばっかやね、同じ話のループ

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/16(土) 18:29:34 

    >>176
    一般人より仕事量が多くお金はあっても自分に費やす時間がないのかも?経営者は常に動いているイメージ移動も含めて

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2023/12/16(土) 18:32:41 

    >>11
    美容院によって、揃えてる雑誌が違うだけだよ

    +34

    -2

  • 341. 匿名 2023/12/16(土) 18:32:53 

    美人がブスか

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/16(土) 18:34:03 

    >>7
    広いしちょっと片付けたらキレイになりそう

    +33

    -1

  • 343. 匿名 2023/12/16(土) 18:34:46 

    >>273
    今どきは、40以降で初産って人も多いけどね

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/16(土) 18:58:39 

    >>18
    痩せてて背が高くても、顔が大きくて肩幅も広い感じで、みんなといると一人だけデカい感じも所帯じみてる。
    やっぱり骨がきゃしゃな人はあか抜けて見える。

    +13

    -6

  • 345. 匿名 2023/12/16(土) 19:00:07 

    >>7
    汚いって意見多いけど、パートして買い物して帰って郵便とかプリントチェックしたりしながら、急いで晩ご飯作った後とか、うちこんな感じだから、
    (散らかったままの時はご飯はリビングで食べる)
    みんなの家がそんなに綺麗だと知って、すごいなと思うのと同時にショックです‥

    +238

    -20

  • 346. 匿名 2023/12/16(土) 19:06:50 

    >>276
    子供いない60過ぎのお婆ちゃんが知り合いにいるけど言われないと普通に孫のいるお婆ちゃんに見える
    おばさん扱いされるのを嫌がるおばさんって面倒だよね

    +13

    -1

  • 347. 匿名 2023/12/16(土) 19:16:46 

    >>343
    それが一番ボロボロになってるじゃない。加齢と過労と身体的ダメージで

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/16(土) 19:18:22 

    >>3
    カツラだと丸分かりでもカツラでも良いよねと思わせるいいカツラしてる金持ちなマダムいらっしやる。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/16(土) 19:19:51 

    >>1
    歯と髪と肌って、欲張りだよね
    こう言う人、自己愛で嫌われる。男みたいな性格。

    +1

    -16

  • 350. 匿名 2023/12/16(土) 19:19:53 

    都会のキラキラママやキラキラOLって所帯染みてないけど馬鹿にする人いるよね
    豊洲とか二子玉川にいる感じの
    本当の東京人はわざわざ地元でオシャレしない!オシャレしてるのは田舎から来た奴だ!って
    でもこういうトピでは所帯染みてる方が叩かれるから結局綺麗な方が得なのかな

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/16(土) 19:20:08 

    >>108
    ほんとそう思う スッピンでも髪がきちんとセットしていればサマに見える 髪型も顔の一部だということに今さら気づいた

    +24

    -1

  • 352. 匿名 2023/12/16(土) 19:24:24 

    >>118
    奥さんが身奇麗にしてないと自分が恥ずかしいと思うんだよね。ウチの配偶者は何なら女は髪が伸びてても構わないんだから美容院になんてそうそう行かなくてもいいんだくらいなことを平気で言う人間だよ。まあこんな奴と一緒に出かける機会なんてほとんどないんだけどさ。

    +92

    -1

  • 353. 匿名 2023/12/16(土) 19:25:09 

    >>175
    結局これだと思う
    いくら元が良くても、若い頃細くておしゃれしてても、おしゃれが好きで苦ではないってのが根本にあるか否かってのは大きい

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/16(土) 19:25:40 

    >>7
    昭和のおうちって感じがする

    目覚まし8みてたら、今日のワンコに出てくる家が、モデルルームみたいな部屋ばっかりで、なんか朝から逆につかれる

    +135

    -7

  • 355. 匿名 2023/12/16(土) 19:28:59 

    >>16
    手を見ればどんな人生かなんとなくわかる。

    +7

    -22

  • 356. 匿名 2023/12/16(土) 19:29:48 

    >>36
    私はいやだな

    +35

    -11

  • 357. 匿名 2023/12/16(土) 19:31:26 

    >>92
    これはほんとそうだよね。独身の人はホントにずっと変わらないし、結婚してても子供居ないと若く見えるし。どっちがいいとか、悪いとか言う話ではなく。

    +13

    -3

  • 358. 匿名 2023/12/16(土) 19:31:37 

    >>18
    叔父叔母がお金持ちで叔母は太ってるけど
    所帯染みて見えない
    70近いのに毎日しっかりメイクに
    多分高いであろうアクセサリーに
    服もおしゃれ。
    うちの母60のほうが痩せてるけど
    なんだか貧相

    +32

    -5

  • 359. 匿名 2023/12/16(土) 19:32:32 

    >>351
    様になる、ね

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/16(土) 19:34:14 

    >>166
    首短い上に怒り肩なんだけど、ピラティス&ヨガで姿勢改善頑張るわ💪 肩甲骨周りがガチガチだったのがだいぶ緩んできた

    +20

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/16(土) 19:35:12 

    >>264
    いや、林真理子は若い頃に比べたら、だいぶ良くなったのよ
    歯の矯正して、髪や肌のお手入れにお金かけて小綺麗な格好してるから、69歳にしては若々しく見える程度にまではなってるじゃん
    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +106

    -5

  • 362. 匿名 2023/12/16(土) 19:36:36 

    >>11
    きのう何食べた?の志乃さんみたいな感じと想像
    原作の方の

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/16(土) 19:36:37 

    >>355
    昔から手の甲が痩せてて肉がなく貧相なのよ、指も細めらしい
    子供にも、二の腕はもちもちなのに手の甲だけおばあちゃんみたいでかわいそうwと言われる

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/16(土) 19:37:42 

    >>17
    上の人はもともと首長くて小顔やんね
    下の人が若い頃こうだったとは思えない

    +71

    -2

  • 365. 匿名 2023/12/16(土) 19:41:05 

    >>142
    私なんかラーメン大戦争みたいな本と食べ歩きガイドブック渡されたよ。

    当時23歳で髪も明るかったし別に太ってたわけではないのに。笑

    +45

    -1

  • 366. 匿名 2023/12/16(土) 19:47:38 

    >>118
    うちもそれだけど、デザインが気に入って楽天とかで数千円で服買うと「安い服は着ないでほしい」
    髪が少しでも根元黒くなると「そろそろ美容院行っておいで」
    メイクが少しでも薄いと「え?ノーメイク?」

    とか、見た目をどうこう言ってくるからけっこう腹立つ

    +73

    -1

  • 367. 匿名 2023/12/16(土) 19:49:27 

    >>7
    ゴミ屋敷というのとは違うよね
    物が多すぎて片付けてないだけか
    収納多そうなのにな

    +50

    -2

  • 368. 匿名 2023/12/16(土) 19:49:51 

    >>58
    いやでも正直キレイ系はどの雑誌見ても毎回似たり寄ったりですぐ飽きる
    むしろ週刊誌とか生活雑誌系の方がテンション上がる笑

    +11

    -2

  • 369. 匿名 2023/12/16(土) 19:50:35 

    髪肌歯 を綺麗に保つ事だよね。
    服装はプチプラでもいいと思う、綺麗なら

    来年はホワイトニングしたいな

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/16(土) 19:51:02 

    >>118
    大事にされてるんだね
    しかもきれいだと思われてるんだし、いいじゃん

    +64

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/16(土) 19:52:35 

    >>100
    義実家システムキッチンだけどこんな風になってるよ
    食器洗って拭いて仕舞うと怒られる

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/16(土) 19:55:59 

    完全に性格だよ
    お金がなくても心に余裕がなくても、今はそれなりに安くて見栄えのするものがたくさんある
    それに価値を見出しているかどうかだよ
    考え方次第

    +26

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/16(土) 19:56:06 

    >>282
    子育て終わってから、その間ずっと綺麗にしてた同年代についていこうと思っても難しくない?
    こういうのは日々の積み重ねなのよ

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/16(土) 19:57:43 

    >>68
    歯がスカスカとは?
    すきっ歯なんですが。

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2023/12/16(土) 19:58:52 

    >>298
    それは女も思わない?

    +34

    -7

  • 376. 匿名 2023/12/16(土) 19:59:18 

    うねった前髪がおでこに張り付いてたり
    おばさんって前髪とかあごのラインに変なカール入れてるのと
    白髪染めの茶色がババくさい

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2023/12/16(土) 20:02:07 

    >>1
    専業主婦は所帯染みてる。
    外で働いてる人のほうが若い。
    お金持ちの専業主婦は別だけど。

    +12

    -23

  • 378. 匿名 2023/12/16(土) 20:03:31 

    >>9
    男が美容に興味ないと
    女はヤツれる。
    妻をいつまでも良い女にしたいのであれば
    美容費に手を抜いてはいけない。

    それをほとんどの男はわかっていない。

    +93

    -4

  • 379. 匿名 2023/12/16(土) 20:03:32 

    >>255
    美容院くらいで行かせてもらってるとか旦那に感謝とかやめてー
    奥ゆかしいというか昭和の妻ぽいというか

    +102

    -3

  • 380. 匿名 2023/12/16(土) 20:05:30 

    >>298
    どんな顔してヤッてんだ。
    どんな下半身してんだ。

    とか思ってるんだろうなー。
    と、普通に男も顔に出てるよ。

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/16(土) 20:11:13 

    >>15
    役者のメイクさん曰く、中年女性感を出すには肩まわりに詰め物するってね

    +77

    -2

  • 382. 匿名 2023/12/16(土) 20:11:50 

    >>259
    ちょwそんなつもり全くなかったんだけどwww
    私1人でサンタ兼トナカイだったのか
    メリークリスマス笑フォッフォッフォ

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/16(土) 20:11:55 

    >>7
    うわー議実家にそっくり

    +14

    -3

  • 384. 匿名 2023/12/16(土) 20:15:34 

    >>210
    すげーばかにしてる笑

    +21

    -2

  • 385. 匿名 2023/12/16(土) 20:19:05 

    >>26
    わかる
    体型だよね
    産んでない友達は下半身がシュッとしてる

    +50

    -8

  • 386. 匿名 2023/12/16(土) 20:24:15 

    >>366
    奥さんのことよくみてるんだね 関心があるってことよね うちは何にも関心ないよ、太ろうが髪切ろうが気づかない何も見てない 多分発達系だと思う😂 子供の方が肌や化粧(今日は目がぱっちりとか)を誉めてくれる… 夫関係なく、自分のために美容や健康には気をつけてるけど主婦だし親戚付き合いもないし張り合いがなくて虚しくなるわ

    +43

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/16(土) 20:25:14 

    >>52
    若いのにその生き方は虚しくないの?

    +9

    -3

  • 388. 匿名 2023/12/16(土) 20:30:28 

    >>363
    いや、そういうことじゃない

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/16(土) 20:31:41 

    身だしなみ。
    短期バイトしてたとき60代のぽっちゃりした奥様と一緒だったんだけど、その方はいつもきちんとお化粧をして上品な服装をして優しい話し方だったからお金持ちのマダム感が凄い出てた。
    話し方はともかく化粧と服装はきちんとしておいた方がいい。

    +16

    -1

  • 390. 匿名 2023/12/16(土) 20:37:15 

    >>15
    世帯染みてるというより、そもそも年齢が全然違うだろうから比較にならない

    +16

    -3

  • 391. 匿名 2023/12/16(土) 20:37:30 


    >>176
    あれだけお金持ってても整形しないのが
    本当尊敬する。

    +34

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/16(土) 20:40:36 

    >>220
    こういうエピソード聞きたい!
    自戒のためにも参考にするわ

    話し方かー
    口調がおばちゃんって感じになってしまうんだよな
    心のどっかでおばちゃんって自虐している自分がいるから態度や行動に出てしまってるんだろうか

    +48

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/16(土) 20:41:42 

    >>30
    バイト暮らしのボクサーとか芸人志望とかは必ず美人の彼女いるよね。

    +30

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/16(土) 20:48:55 

    >>176
    見た目はあんな感じだけど、話し方というか声が良かった記憶 声が綺麗な人も得してると思うなぁ

    +23

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/16(土) 20:53:24 

    >>18
    そうなのよね 母ちゃんぽくなる 痩せなきゃ、、

    +9

    -3

  • 396. 匿名 2023/12/16(土) 20:53:29 

    >>4
    自分にお金かけられるかだよね。
    あとは会社で働いてると人に見られる意識があるから、ある程度身綺麗にする。
    私は働いてなかったら、こまめに白髪染とか美容院めんどくさくてしてないと思う。

    +63

    -3

  • 397. 匿名 2023/12/16(土) 20:54:09 

    >>359
    ごめん 最初マシに見えると打ってたからだわ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/16(土) 20:54:43 

    服装と視線、表情かな、

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/16(土) 21:00:39 

    >>3
    経済的な余裕って心の余裕にも繋がるよね。
    カツカツだと自分にお金かけれない
    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +59

    -1

  • 400. 匿名 2023/12/16(土) 21:11:22 

    >>1
    姿勢と胸の位置も

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/16(土) 21:13:21 

    インスタでよく見る「お洒落なママさんになるための垢抜けコーデ」みたいなやつ、ほぼ全部所帯染みてる

    +29

    -1

  • 402. 匿名 2023/12/16(土) 21:17:06 

    >>102
    うちの妹も同じ

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/16(土) 21:17:40 

    >>7
    汚いなぁ
    多分ナンプラーみたいな家臭するだろうね
    食器半分くらいに減らせば良いのに、地震が来ても大変だよ

    +16

    -21

  • 404. 匿名 2023/12/16(土) 21:18:55 

    >>400
    胸の位置!漫画でもおかん系は胸を垂れ気味に下の方に描いてるもんね 
    私も胸がある方だから昔からだらしなくならないようにブラには気をつけてるわ

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/16(土) 21:31:38 

    >>11
    あまり雑誌読まないから、VERYも知らなくて調べたら、30代女性を対象としてるようだから、
    アラサーだったらドンピシャで対象なんじゃないの?
    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +48

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/16(土) 21:35:52 

    >>7
    これ、旦那の家の実家だ!
    義母、片付けられない人+掃除しない人で

    結婚直後よく、家に招かれたんだけど
    本当にこの画像の5倍くらいもっと物とか溢れていて
    床も足の踏み場なくて
    気持ち悪くて、とても訪問できなかった
    こんな感じのテーブルの前に座らされて
    お茶出されたり
    生き地獄だった

    +42

    -14

  • 407. 匿名 2023/12/16(土) 21:44:05 

    >>401
    わかる!
    結局はおばさんだよね

    +10

    -1

  • 408. 匿名 2023/12/16(土) 21:49:41 

    >>30
    金持ちの醜女も同じくらい居そう

    +23

    -2

  • 409. 匿名 2023/12/16(土) 22:11:43 

    >>11
    私アラフォーだけど年齢不詳に見られるから、最初は20代向けと30代向けを半々くらいで置かれてるけど、2回目以降はグルメ情報誌とか旅行雑誌みたいのに変わってる

    +31

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/16(土) 22:12:58 

    髪の毛パサパサとノーメイクはやらないようにしてる

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/16(土) 22:14:33 

    >>1
    正社員でバリバリやってる人は、おっかさん感ないかなぁ。あとはやっぱり太っちゃ駄目だよね。

    +21

    -11

  • 412. 匿名 2023/12/16(土) 22:15:13 

    >>1
    肩と肩甲骨周りの華奢さ

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/16(土) 22:18:04 

    >>18
    病院で働いてるけど痩せていても太っていても、身につけているものが良いものだったり、髪の手入れしていたり金銭面でゆとりある人は所帯じみて見えないから体型とは比例しないかも。

    +44

    -2

  • 414. 匿名 2023/12/16(土) 22:19:14 

    >>1
    あんたはそもそもダメ
    第一にデブかスタイル維持してるかだよ
    そこが条件に上がってないだけで
    多分デブで甘やかし体型なんだろうし
    絶対所帯染みてるから諦めな

    +1

    -5

  • 415. 匿名 2023/12/16(土) 22:20:41 

    >>118
    うちは夫が私の見た目のことなんにもいわない…。
    毎月クリーニングでいってる歯科で急にホワイトニングのリテーナー作って3万円かけてきても、へー!そんなことするんだねー!くらい。
    そのかわり、美容にお金使ってても何も言わない。
    仕事が美容部員だし、美容趣味だよねって思ってる。
    綺麗な奥さんでいてほしい!とかはどうでもいいんだろうなうなぁ。なんもいわれない。

    +38

    -2

  • 416. 匿名 2023/12/16(土) 22:20:53 

    >>120
    100キロ越えで太ってる人だといないと思うけど、70キロくらいの体重の人ならキレイ目な人けっこう見ます!!!整骨院で事務してた時に感じたことですが。

    +10

    -9

  • 417. 匿名 2023/12/16(土) 22:21:36 

    >>354
    きょうのわんこ!
    毎回片づきすぎたおしゃれハウスばかりだよね。
    犬より家の指定でもあるのかと思う。

    +57

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/16(土) 22:22:37 

    >>37
    3色くらいに絞るといいって言うよね。
    トップスは明るい色取り入れて顔色をよく見せて、あとは落ち着いたモノトーンにするとか!?

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/16(土) 22:22:56 

    >>35
    でもパーソナルカラーによってはその色の方が若く見えることも…。

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/16(土) 22:23:06 

    >>37
    似合う人はピンクでも黄色でもすてきだよ

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2023/12/16(土) 22:27:35 

    >>36
    そういう美しさもあると思うよ。
    身近でいつもにこにこして太陽みたいな人がいる。
    料理も裁縫も上手だし、いつも周りの人たちに明るく優しく接してくれる。
    異性からはどう思われるのかわからないが、同性の自分からするとすごく魅力的で憧れの人。

    +45

    -5

  • 422. 匿名 2023/12/16(土) 22:28:24 

    >>374
    抜けてんじゃないの?
    要は治療や手入れをしてないと。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/16(土) 22:39:47 

    世の中の旦那の9割は所帯染みてない?女ばかりに求めるなっ

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/16(土) 22:48:05 

    >>3
    近所の豪邸の人、どんな美人が住んでるのかと思ったら、ぽっちゃりめのおばちゃん体型で顔もごくごく普通な感じの奥さまだった。古い家とか小さい家でも綺麗で若々しい人いるよね。

    +25

    -5

  • 425. 匿名 2023/12/16(土) 22:48:39 

    >>1
    子持ちだけで考えるなら単純に子供の人数と母親の老け具合はある程度比例する。
    1〜2人産んだくらいなら綺麗なまま保ててる人たくさんいるけど、3人以上産んだ人は芸能人でもない限りほぼ劣化するよ。。。むしろそれが普通だし、3人も生命生み出して3人分子育て頑張ってたらそりゃそうなるわって感じ。体型も崩れるし。

    子供産んだことない人については本人の努力や遺伝とかだろうけどね。

    +52

    -3

  • 426. 匿名 2023/12/16(土) 22:52:13 

    >>68
    それ所帯染みてるんじゃなくて清潔感がない人じゃない?

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/16(土) 22:55:22 

    >>3
    お金と時間をかけられる人
    特にお金は重要

    +36

    -2

  • 428. 匿名 2023/12/16(土) 22:57:38 

    >>2
    遺伝は大きい

    あとは垢抜けてる人は10代20代から垢抜けてた、そして40過ぎても垢抜けてる

    +39

    -1

  • 429. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:42 

    中高生でも雰囲気や顔立ちがすでに所帯じみてるタイプもいるからなぁ
    男の子にも女の子にもいる。17歳なのに所帯じみたムードと雰囲気をすでに持ってる
    逆に若々しくてオシャレな17歳もいる
    持って生まれた雰囲気や外見の要素も過分にあると思う

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/16(土) 23:03:15 

    >>52
    25歳で800万は偉い!
    でも25歳で800マン稼ぐ人を金持ちって思うんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/16(土) 23:06:46 

    所帯染みるという言葉、丁寧な生活とは真逆で、今の生活でやつれていることを指すんだよ。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/16(土) 23:08:03 

    >>361
    そう?その分内面の醜さが表に出てきてる印象

    +11

    -12

  • 433. 匿名 2023/12/16(土) 23:12:02 

    お金あるかないか。

    お金ないのに取り繕ってる人って年いくほど分かるよね。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/16(土) 23:13:18 

    >>11
    仕事で病んでたアラサーの頃は週刊女性おかれてたけど、結婚して退職したアラフォーの今はGISELeとかCLASSY.になった
    当時の方が外見にお金かけてたけど、もうおばさんだし頑張らなくていいやと開き直ってからなんか扱いが若返った
    老け顔あるあるってのもあると思うけど、心の余裕ってのが大きいのかなとは思う

    +8

    -3

  • 435. 匿名 2023/12/16(土) 23:14:06 

    >>430
    世界のお金もちの定義は資産でみる。日本も当然そう。
    マス層、アッパーマス層、準富裕層とかの階級ね。

    年収いくら稼ごうが資産ない人はお金もちじゃない。

    +3

    -9

  • 436. 匿名 2023/12/16(土) 23:14:23 

    >>428
    持って生まれた華やかさみたいなのはあるのかも 家庭環境がいいとかね 雅子さまみたいな(別格すぎるけど)

    +23

    -2

  • 437. 匿名 2023/12/16(土) 23:16:34 

    >>435
    自分の金融資産は純富裕層に届いてるけど、我ながら地味で垢抜けない 育ちが抜けなくて辛いわ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/16(土) 23:17:25 

    >>429
    中高生はまだまだ発展途上じゃん、かわいそうだわ

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/16(土) 23:23:56 

    >>11
    私が行ってるところは4種類くらい系統の違うの出してくれるけど、週刊誌読んでるわw

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/16(土) 23:49:29 

    >>52
    私が25歳のときなんて一銭ピーだった笑
    頑張って貯めたね
    これからもお金、大切にして下さい

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/17(日) 00:00:23 

    >>242
    小鼻の赤みって女優さんは庶民のおばさん演じる時にわざとメイクするらしい 所帯臭さなんだよね

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/17(日) 00:11:57 

    >>1
    今、つわり真っ最中で、毎日すっぴんに髪の毛もボサボサなのを束ねて仕事行くし、服装も干してある服そのままだし、美容院も行けなくて根元暗くなってきてるし、自分の見た目に時間かけられない、かけてる場合じゃないとやっぱり所帯染みるよね。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/17(日) 00:14:17 

    >>163
    スレンダーとカリカリに痩せてるのって違うよね。

    +23

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/17(日) 00:16:03 

    お金があるとかないとかじゃなくて、精神的余力がなくて(鬱)メイクも外出もできないがあります。
    いろんな要因があってできない人もいるっていうこともわかってほしいな。
    側から見たら怠け者とか所帯じみたとかいわれるかもしれないけど。

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2023/12/17(日) 00:16:31 

    >>363
    すごい自分語り

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2023/12/17(日) 00:18:53 

    >>139
    2000年前後は十分古いよ
    賃貸物件扱う仕事してるけど、20年前になると途端に古臭い
    15年前位からは新しい感じになってくる
    見ただけでもう、築何年だなーってのがわかるよ

    +24

    -4

  • 447. 匿名 2023/12/17(日) 00:21:59 

    >>1
    センスの有無だと思う

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/17(日) 00:22:23 

    >>3
    私、看護師してるけど、医者の奥様は結構所帯染みてる。旦那が忙しくて家事も子育ても家計のやりくりも全部1人でやってるから大変なんだと思う。あと、医者とかみたいな代々優秀で育ちのいい人って、奥様にも育ちが良くて慎ましくて家庭的な女性選ぶからか、綺麗だけどわりと地味というか、インスタでブランド品自慢するような自己顕示欲すごい奥様はいないかも。
    都会の経営者とか有名人とか桁の違う超大金持ちの奥様だったり、奥様自身も経営者とかしてる人は、美容にお金かけたり、シッターや家政婦雇ったりして心にも余裕あって所帯染みることはないと思うけどね。

    +31

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/17(日) 00:26:07 

    >>157
    え!今そんなことになってるんだ?!

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/17(日) 00:27:46 

    >>36
    私もそう思う。結婚して子供育ててるとどうしたって自分のこと後回しになることも多くなるし、独身で好きなことやって恋愛してた頃に比べたら絶対所帯染みてきてるけど、それは当たり前だとも思うし。

    +40

    -3

  • 451. 匿名 2023/12/17(日) 00:32:01 

    ジャージやトレーナー、デニムばかり着てる人。

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/17(日) 00:39:46 

    >>4
    私ずーっと借金持ちやけど誰も貧乏扱いしないよ。てか借金あるって言うても信じてもらえない。
    逆に嫌な感じ。苦労してるのに。

    +8

    -2

  • 453. 匿名 2023/12/17(日) 00:40:01 

    >>355
    ネイルとかできてたら、余裕あるんだな、って思う

    +11

    -3

  • 454. 匿名 2023/12/17(日) 00:40:15 

    >>298
    でも私も思うよ
    子供の学校とか行くと正直、えぇ…?って感じのお母さん多くて、この人と子供作る男もいるんだもんなーとか思っちゃう

    +80

    -3

  • 455. 匿名 2023/12/17(日) 01:01:21 

    >>11
    VERY綺麗系でうらやま

    私は20代の時はnon-no持って来られたけど、お会計した隣の人の女性週刊誌を読んでた
    面白いよねー、女性週刊誌って

    そして、今は美容院ではファッション誌よりも、喜んで読んでいるww

    +8

    -4

  • 456. 匿名 2023/12/17(日) 01:03:05 

    >>1
    〇〇らしさを押しつけるグループにいると老け込んだり所帯じみるよ
    髪の毛下ろして巻いてるだけで褒めるふりしてディスってくるグループとは距離おいた

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/17(日) 01:04:25 

    >>7
    母親もこんな感じだったのか、自分が単にだらしないのかね?

    +4

    -2

  • 458. 匿名 2023/12/17(日) 01:11:51 

    >>298
    この体型で、その顔で(すっぴん)外で送迎して、その服!!!!???
    って思う、謎なのが年齢が30前半なのか、40前半でもいける顔。
    数年前抱いたであろう旦那やべえ。
    旦那も多分やばいのはわかる。

    単純に疑問なんだけど、外で働いてて(多分ね)なんでそんなに汚いの?ブスなのはわかるけど、化粧とか、服装、体型どうにかしたら…?この時期にクロックスもどきで来るのどうなの?えっと…大丈夫?

    +24

    -15

  • 459. 匿名 2023/12/17(日) 01:22:49 

    >>20
    奥様風…分かるなぁ!!

    大人カジュアルがいいのかなぁ⁈って思うけど

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2023/12/17(日) 01:27:45 

    年齢や生活の忙しさ等を理由に身だしなみに気を遣うっていうレベルが下がると所帯染みると思ってる。
    忙しくてもお金がなくてもTシャツはアイロンかけたい!とか、外に出るならメイクはしっかりしたい!みたいな意識が高いまま持続してるとずっとおしゃれな人に見える気がする。
    最低限の清潔感って人それぞれだし。
    何かを諦めた瞬間から見た目が変わる感じ?

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/17(日) 01:32:27 

    >>2
    >>3

    この二つに尽きる

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/17(日) 01:38:13 

    >>3
    本当にそう
    お金の有無しかない
    元の造形よりも金持ってるかどうかのが年齢上になる程外側に出て来る

    +11

    -4

  • 463. 匿名 2023/12/17(日) 01:41:29 

    >>15
    上も後頭部キモくない?若作りババアで変だよ

    +2

    -29

  • 464. 匿名 2023/12/17(日) 01:44:06 

    >>413
    デブは嫌いなんだよなー
    痩せられないでなく、本人は痩せないだけとでもいいそうな感じが。

    +14

    -8

  • 465. 匿名 2023/12/17(日) 01:44:55 

    >>361
    いや若い頃はブスだけどまだフレッシュだよ。今は顔がひん曲がった煮詰まったブスになってる。歯の矯正でどうかなるレベルの顔ではない。この人の本読むと性格悪過ぎて気持ち悪くなってくる。

    +22

    -8

  • 466. 匿名 2023/12/17(日) 01:55:40 

    >>72
    セルフでもできるし

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/17(日) 01:55:41 

    変われるからね、心配ないから

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/17(日) 01:58:41 

    >>36
    私も
    小さいから目指せないけど、アンパンマンのでかこ母さん(ちびぞうママ)が目標だわ
    見るからにおいしいごはん作りそうでパワフルなの

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2023/12/17(日) 02:08:13 

    >>302
    肩周りも髪もおばさんの人ばかりななかで、肩周りはおばさんでもヘアスタイルだけでもキレイにできてたら御の字だよねってことをイチイチ説明されないと分かんないのかな

    +2

    -12

  • 470. 匿名 2023/12/17(日) 02:21:06 

    >>26
    今時ママ皆身体細くない?
    その体で子供産んだのか?それで産後なの?ってビビる位細い人多い気が…
    因みにワタシは出産経験無いのに下半身どっしりしてるんだが(T_T)

    +71

    -5

  • 471. 匿名 2023/12/17(日) 02:35:59 

    >>317
    豚に真珠は意味が違うと思う。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/17(日) 02:48:13 

    ダウンコート着るとおばさん感凄い出る

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2023/12/17(日) 02:53:11 

    >>7
    本当に無理
    片付いてたり整理整頓されてる部分がどこにもない
    なんでもかんでもぶら下げてるのは癖なんだろうか…

    +6

    -6

  • 474. 匿名 2023/12/17(日) 03:01:33 

    >>7
    よくある風景とかちょっと散らかってるとか料理中なだけでしょっていうコメントがチラホラあって「え…」ってなった

    汚い

    +35

    -14

  • 475. 匿名 2023/12/17(日) 03:04:18 

    年取ると凛とした雰囲気にしないとどうしても所帯じみてくるような?
    ズボラな服装は論外だけど、やけに可愛らしい感じの服や髪型にしてる人も所帯じみてみえる

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/17(日) 03:11:33 

    >>465
    若い頃フレッシュなのは当たり前w
    どう見ても若い頃より良くはなってると思う
    若い頃、何か下品じゃん
    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +30

    -2

  • 477. 匿名 2023/12/17(日) 03:38:03 

    デブか痩せてるか。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/17(日) 03:48:42 

    >>349
    当たり前のこと。身だしなみでしょ。

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/17(日) 03:50:24 

    >>425
    本当芸能人は別格だよね〜。3人以上産んでても綺麗。
    ケアが尋常じゃないのかな?

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2023/12/17(日) 03:58:00 

    >>411
    バリバリ働いてる人は面構えがキリッとしてるよね

    +4

    -2

  • 481. 匿名 2023/12/17(日) 04:15:32 

    >>3
    お金では無いと思う
    貧乏ではない専業主婦が最強  
    お金の心配もなく、時間にも暮らしにもゆとりがあるし、旦那にも愛されてる感じ  
    人間関係で悩まないから天真爛漫な人が多い印象
    これ全部うちの姉  すごーく幸せオーラが出てて所帯染みてなく品がある

    私はずっと仕事してるし、所得も旦那よりあるんだけど…自分に時間をかけることがあまり無い  
    だからか、手とか首とかしわがすごいし、寝不足で肌も汚い  
    いつも姉と一緒にいると私の方が姉と間違えられる

    +41

    -7

  • 482. 匿名 2023/12/17(日) 04:17:18 

    >>157
    千恵子母さんは片付け苦手だったのかな?

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/17(日) 04:21:59 

    >>11
    トピずれだけど、私はヴィーガン向けの雑誌持ってこられてなぜ?!ってなった。そんな話したことないし普通に肉大好きなんだけどな

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/17(日) 04:33:06 

    >>120
    少しふくよかでいらっしゃるけど、絶対所帯染みては見えない
    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +25

    -21

  • 485. 匿名 2023/12/17(日) 04:53:15 

    >>355
    手だけで他人に人生分かられてたまるかよ
    うちの叔母さんかなり苦労人だけどめちゃくちゃ手綺麗だよ

    +35

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/17(日) 05:04:26 

    >>7
    ここまでじゃないけど私も似た状態になることあるから気を付けようという気持ちになった

    +10

    -2

  • 487. 匿名 2023/12/17(日) 06:09:00 

    娘感があるかどうか

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/17(日) 06:22:21 

    >>28
    けっこうな高齢になると一定数はこんな感じで周りに置きがち

    +57

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/17(日) 06:49:11 

    世帯染みるって既婚で主婦感がでるって意味じゃなくて
    経済的、肉体的に苦労してるのが目に見える主婦って意味だよね
    クレしんで言うと風間くんのママは主婦だなって思うけどいつもきちんとした服装してるし世帯じみてはいないよね
    みさえは美人なのに服装髪型が所帯染みてる

    結局自分にお金をかけれるか身だしなみに時間をかけれるか(ヘアセットやメイクの時間とか)じゃないかな

    ようは身だしなみがテキトーなんだと思う
    友達でも貧乏とか関係なく服装と髪型がテキトー(ジーパンにトレーナー着て髪の毛は一本結びでメイクは薄い)子は所帯染みて見えるし全身ハニーズだけど髪の毛巻いてお化粧もきちんとしてる子は可愛い奥さんって感じだよ

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/17(日) 06:53:05 

    >>425
    義姉子供3人いるけど三十で結婚した時に既に所帯じみてたからなんも変わってないなぁって思う
    子供産んでも老けてもいないと言うか40だけど見た目がなんも変わっていないw
    変わった人は元が綺麗にしてた人なんだろうね

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/17(日) 06:55:16 

    >>361
    大久保さんも若い時貧乏くさかったけど今はステキな中年って感じだよね光浦さんは若い時となんも雰囲気変わってないけど

    +25

    -5

  • 492. 匿名 2023/12/17(日) 06:56:24 

    >>86
    中学生の頃可愛いくて男子から人気があった女の子が、ヤンキーと早くに結婚して、20代の時に地元のスーパーで見かけたらおばちゃんっぽくなっててちょっとショックだったって、夫が言ってたことある

    +27

    -1

  • 493. 匿名 2023/12/17(日) 06:58:08 

    >>431
    なんか日本語わかってなくて
    所帯染みてる=おばさんに見えるだと思ってる人いるよね
    30代の私でも意味わかるのにガルっておバカな人やっぱ多いのかね

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/17(日) 07:00:47 

    >>26
    松雪泰子、高岡早紀は産んでるよ
    同じ年の島崎和歌子は産んでないんやで?

    +17

    -1

  • 495. 匿名 2023/12/17(日) 07:02:49 

    >>38
    上原多香子は?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/17(日) 07:04:57 

    >>49
    たった1例を出されてもねぇ

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2023/12/17(日) 07:06:27 

    >>152
    わかりやすく言うと苦労人ぽい見た目の人で
    節約のためにセール品に飛びついたりクーポン出したりポイントカード集めるような人のこと

    とにかく生活に一生懸命で毎日の生活をすることを中心に考えてる人


    +6

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/17(日) 07:06:50 

    >>3
    そうかな?
    76歳にしては良いんじゃないかな?
    やっぱりお金持ちらしきオーラは身につけていて、所帯じみてはいないと思う
    若い頃の写真みてると、金持ちにならずに歳とってたら、本当におばあちゃんになるタイプだと思うから
    所帯染みてる人とそうでない人の違い【part.2】

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/17(日) 07:07:16 

    >>66
    世間知らずすぎるw

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2023/12/17(日) 07:08:21 

    >>1
    私自身がそうだけど、すっぴん引っ詰め髪に動きやすい服装で疲れた顔してる人見かけると所帯染みてると思うから私もそう見られてると思う。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード