ガールズちゃんねる

冷え性対策&冷え性改善知りたいです。

92コメント2015/09/29(火) 20:47

  • 1. 匿名 2015/09/28(月) 20:30:36 

    これいい!という情報知りたいです。

    +20

    -1

  • 2. 匿名 2015/09/28(月) 20:31:18 

    半身浴

    +14

    -17

  • 3. 匿名 2015/09/28(月) 20:31:32 

    家にいるときだけでもいいからシルクの五本指靴下を履く。

    +51

    -2

  • 4. 匿名 2015/09/28(月) 20:31:34 

    モコモコ靴下履く

    +59

    -7

  • 5. 匿名 2015/09/28(月) 20:32:12 

    地味にショウガ

    +82

    -3

  • 6. 匿名 2015/09/28(月) 20:32:13 

    冬にむけてちょっと太っておく

    +10

    -26

  • 7. 匿名 2015/09/28(月) 20:32:24 

    温かい飲み物を飲む

    +95

    -2

  • 8. 匿名 2015/09/28(月) 20:32:36 

    足首が冷えるのでレッグウォーマーしてます

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2015/09/28(月) 20:32:44 

    養命酒飲みます!

    +25

    -6

  • 10. 匿名 2015/09/28(月) 20:33:50 

    足裏とか耳たぶとかをテレビ見ながらとか時間があればモミモミしてます!

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2015/09/28(月) 20:34:00 

    しょうがかな
    おいしいから今日も野菜炒めに入れました

    +40

    -3

  • 12. 匿名 2015/09/28(月) 20:34:13 

    ココアも体を温めてくれるみたいですよ(*^^*)
    これからの季節は冷えが辛いですね。
    私も参考にさせてもらいます(*^^*)

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2015/09/28(月) 20:34:18 

    足首ウォーマー愛用中。

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2015/09/28(月) 20:34:54 

    ふくらはぎマッサージ

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2015/09/28(月) 20:35:14 

    足湯いいですよ^^

    +36

    -4

  • 16. 匿名 2015/09/28(月) 20:35:34 

    腹巻き

    +79

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/28(月) 20:35:55 

    食べ物やお灸、岩盤浴を試しましたが、治らず、体質と諦めてたけれど、定期的に整体に行き、骨盤の歪みを治すように気をつけるようになって、浮腫と冷えが無くなってきました。

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/28(月) 20:36:16 

    ヒーター付きのマッサージ機を買う〜

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/28(月) 20:36:28 

    しょうが紅茶

    暖かくなるよ

    +13

    -3

  • 20. 匿名 2015/09/28(月) 20:36:35 

    骨盤回し
    本当は矯正いってからがいい

    あとは仰向けになって手足を上にブルブル

    生姜を食べる

    膝の後ろマッサージ

    私も夏でも手足が冷たかったけどよくなりました

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2015/09/28(月) 20:36:41 

    ショウガとノンカフェインの飲み物。コーヒーや緑茶は身体を冷やすと聞いてやめた。
    なるべく湯船に浸かって汗をかいて自律神経のバランスを整える。

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/28(月) 20:36:47 

    半身浴に効果なし

    運動しましょう

    +40

    -11

  • 23. 匿名 2015/09/28(月) 20:37:04 

    冷え性対策&冷え性改善知りたいです。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2015/09/28(月) 20:37:08 

    リンパマッサージ

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2015/09/28(月) 20:37:18 

    冬は靴下2枚重ね。厚手1枚より薄手2枚の方が温かいってテレビで言ってたよ。
    レッグウォーマーもつけるとかなり温かいよ!

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2015/09/28(月) 20:38:15 

    裏起毛のタイツが手放せません

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/28(月) 20:38:38 

    冷え性にきくこと、
    食べ物、いろいろ試しましたが、
    結局運動が一番でしたー。

    それでも、コスメカウンターとかで
    血色がわるいって言われます。

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2015/09/28(月) 20:39:04 

    命の母を飲んだらホルモンバランスが良くなったせいか冷え性が治って基礎体温も正常になったよ

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2015/09/28(月) 20:39:26 

    冷え性つらいですよね!
    良いアドバイスではないですが‥‥筋トレして新陳代謝をあげたら少し改善しました。

    あと効果テキメンだったのはレッグウォーマーとスカーフ!外では無理ですが家でなるべくつけてましたよ。
    今度は養命酒を試してみたいです。

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2015/09/28(月) 20:41:20 

    芯から温まるよ

    +36

    -10

  • 31. 匿名 2015/09/28(月) 20:41:39 

    何かで生姜には冷え症改善に効果なしって出てなかった?

    +9

    -5

  • 32. 匿名 2015/09/28(月) 20:42:14 

    ↑こういうモノは殆ど試したけど効果無し!

    +9

    -6

  • 33. 匿名 2015/09/28(月) 20:42:21 

    粉末しょうがは便利だよ

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2015/09/28(月) 20:43:16 

    一番良いのは長時間歩行かな・・・

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2015/09/28(月) 20:44:06 

    肌に直接貼れる温熱シートを下腹に貼る

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/28(月) 20:45:00 

    踏み台昇降1分するだけでも違う
    熱を産むのはやはり運動

    +67

    -2

  • 37. 匿名 2015/09/28(月) 20:47:00 

    五本指靴下

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2015/09/28(月) 20:47:25 

    当帰芍薬散、白湯、岩盤浴、お腹にカイロ
    いろいろ試したけどお腹がいつも冷たい

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/28(月) 20:48:08 

    朝一番に白湯を飲む。体がぽかぽかします。便秘にも効果ありです。

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2015/09/28(月) 20:48:14  ID:32dLijHx6h 

    足の裏と裏を合わせて股を割る!


    肩甲骨まわりをほぐす!

    リンパを流すことを心掛けると温まる~!

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2015/09/28(月) 20:50:25 

    一年中、生姜&養命酒で基礎体温が1度上がりましたよ。生姜が良いのか、養命酒が良いのか分かりませんが。

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2015/09/28(月) 20:51:02 

    運動がいいと思う!!
    去年の今頃はすでに長袖だった私がまだ半袖www

    食べ物は所詮気のせいレベルだと思う…身体にはいいけどさ。

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2015/09/28(月) 20:52:45 

    私はかなりの冷え性で今まで色々なものを試しましたがなかなか。結局漢方薬で体質改善しました。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2015/09/28(月) 20:54:21 

    マツコの知らない世界で紹介された山忠さんの足首ウォーマー!!雪国新潟の商品だけあって効果ありました。今年も使います
    冷え性対策&冷え性改善知りたいです。

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/28(月) 20:55:28 

    お尻から背中にかけて
    めっちゃ冷たい
    でもザワザワとかしない
    触るとひんやり
    マッサージ師のお姉さんが
    びっくりしてた
    同じような人いるかな?

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2015/09/28(月) 20:57:29 

    ラジオ体操
    軽くじゃなくてしっかりやると大分あったまる

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2015/09/28(月) 21:01:51 

    私は漢方薬で冷え性改善しました!!
    夏の職場ではカーディガン、ひざかけ、レッグウォーマが必須だった私が、漢方を飲んで3カ月足らずで嘘のように身体が温かくなりました。
    漢方外来に行って自分に合った漢方薬を処方してもらうといいです。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2015/09/28(月) 21:02:54 

    筋肉が少ない人は冷え性って聞いたからやっぱり筋肉つけることじゃない?

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/28(月) 21:03:12 

    足が本当に冷たくて、暖まってからでないと眠れない。布団の中でこすり合わせたりしても、暖かくなるまでにすごく時間がかかって、冬は憂鬱でしたが、救いの神だったのが、こたつ!とにかく寝る直前までこたつに入ってる。何時間かすると氷のようだった足が暖かくなってくる。そのまま布団に入るとすんなり眠れる。私にとっては、こたつって単なる暖房器具じゃない。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2015/09/28(月) 21:05:48 

    当帰芍薬散、私は効きました。体質なんだろうね。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/28(月) 21:07:20 

    44に出てるけど山忠
    レッグウォーマーと腹巻使ってます。
    お手頃価格で有名人使ってるどこぞのとは比べ物にならない。それを使ってる知り合いのは毛玉だらけ。
    かれこれ6年、洗い替え用に二足あるけどヘタれないし、暖かいです!

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2015/09/28(月) 21:09:03 

    腹巻き!

    お腹温めないと手足の末端に血は巡らないから

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2015/09/28(月) 21:13:20 


    美レンジャー | 実は冷え性に全く効かない!? ショウガの間違った摂り方とは - 美レンジャー
    美レンジャー | 実は冷え性に全く効かない!? ショウガの間違った摂り方とは - 美レンジャーwww.biranger.jp

    女性がキレイになるためのビューティ情報を、美人ライターたちがそれぞれの得意分野でレクチャーするサイト「美レンジャー(ビレンジャー)」。コスメレビューや美容テク、すぐに活用できる裏技などをリアルな目線でUPしていきます!

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2015/09/28(月) 21:17:02 

    >>45
    私もです〜。血行不良なのかな?
    でも特に不便してないからそのまま放置してます…
    何か予防、改善した方がいいのかな

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/28(月) 21:19:03 

    >>44
    こういうの探してました
    注文しようと思います
    母へのプレゼントにぴったり
    ありがとう

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/28(月) 21:20:00 

    手編みの靴下
    毎年自分に編んでいます

    ラジオで膝を伸ばしたまま
    つま先を意識すると
    健康に良いといっていたので
    やってみたら血行が
    良くなりました

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/28(月) 21:21:48 

    湯たんぽ

    あの暖かさは電気では出せない…

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2015/09/28(月) 21:31:05 

    足首ウォーマーやレッグウォーマー絶対にいい!
    普段、スカートじゃなくてパンツにして、ずっとつけてて!
    あと、「金時しょうが粉末」。これを暖かい紅茶にいれて飲む。
    あと、遠赤外線ホカロンを腰や背中に貼る!遠赤外線がポイント。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2015/09/28(月) 21:33:02 

    常温以下の冷たいものは
    我慢できないとき以外は摂らない。
    これだけでかなり違う。
    生理痛も無し。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/28(月) 21:38:14 

    おへその下と、おしりの上(腰より少し下)にカイロを挟み撃ちで貼って、体を締め付け過ぎないようにしています。

    「首」がついてる体の部位を温めるといいですよ。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2015/09/28(月) 21:41:49 

    冷え性対策&冷え性改善知りたいです。

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2015/09/28(月) 21:51:05 

    レッグウォーマー出てるけどアームウォーマー(手首)かなりおすすめ!
    PC業務の時レッグウォーマーだけだと震えてたけどアームウォーマーつけると汗掻いた。肩こりもなくなった。

    熱をうむ筋肉を鍛える、軽〜〜いジョグやストレッチ、
    熱をキープする衣類、熱を取り込む白湯や紅茶、スープ、入浴、ホットヨガ、湯たんぽ。
    軽いジョグや階段使用が手っ取り早くて確実に暖まる。これから冷え本番、負けないよ!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/28(月) 21:53:07 

    足首、ふくらはぎ、腰を冷やさない。
    何にでも生姜を入れる。
    シャワーじゃなくバスタブに浸かる。
    何もしていなかった以前より劇的に改善されました!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/28(月) 21:58:28 

    >>44
    今まさにこれ履いてる。
    お風呂上がってすぐ履いて寝てる間もずっと。
    暖かいよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/28(月) 22:04:24 

    クラシエのとうきしゃくやくさん?飲んでます^_^一ヶ月位ですが浮腫みがかなり良くなりました‼️トイレもいっぱい行くようになったし耳鳴りも消えました^_^すごい良い‼️

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2015/09/28(月) 22:24:06 

    いろいろ試したけど、やっぱり運動。激しい運動じゃなくても、ストレッチレベルのものをこまめにするのが一番効きます。姿勢も良くなるし、ちょっとだけど痩せました。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2015/09/28(月) 22:37:55 

    お風呂に入る前に湯たんぽで、腰お尻太もも裏、
    順番にじっくり温めてからお風呂入ると
    下半身が温まる。半身浴でもダメなら試してみて。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2015/09/28(月) 22:45:39 

    自宅でDVD見ながら週に5日ほどヨガをしていたら体温が1度上がりました。
    35度代から36度代に。
    体重も5キロ減りました。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/28(月) 22:58:27 

    指靴下の上にハイソックスの二枚重ねで冬を乗りきります。くるぶしが暖まると楽ですよ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/09/28(月) 23:00:40 

    3首(首、手首、足首)を温めると良いと聞いて、真夏以外は寝る時にネックウォーマーとアームウォーマー、レッグウォーマーしてます!
    あと腹巻は年中してます。

    加温より保温が良いと聞いて、ホッカイロや電気毛布等は止めましたが、冬場寒くて眠れないということは無かったので、効果はあったのかな?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/09/28(月) 23:01:12 

    半身浴は効果ないって出てるけど、
    私の場合は効果あったよ!
    ずーっと冷え性で運動しても全く汗かかなくて悩んでたんだけど、半身浴始めてからは少し動くとポカポカ・汗もたくさんかけるようになりましたよ!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/09/28(月) 23:05:29 

    生しょうがは発汗作用でかえって体温を下げるから、摂りすぎは気を付けて下さい。
    蒸ししょうがが体温上げるのに良いですよ!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2015/09/28(月) 23:11:39 

    入浴剤だと、ツムラのバスハーブが良かったです。内側からポカポカ温まる感じ。
    肩まわりや腰回りの冷えには、レンジで繰り返し使えるあずきのチカラ(肩用)が手軽で使いやすかったです。
    病院処方のツムラの漢方(温経湯)は、血流を良くしてくれる効果があるらしく、冷え性や不妊の方にもよく使用されているので、取り入れてみるのもいいかもしれません。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/09/28(月) 23:20:23 

    腹巻

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2015/09/28(月) 23:21:46 

    >>31
    以前「ジョブチューン」でやってたね
    私もどっかで聞いたな~と思って、ググったらこれ↓だった
    【ジョブチューン】冷え性対策ストレッチ&ショウガは体温を上げてくれないという衝撃の事実 : 19860707
    【ジョブチューン】冷え性対策ストレッチ&ショウガは体温を上げてくれないという衝撃の事実 : 19860707aguri.blog.jp

    【ジョブチューン】冷え性対策ストレッチ&ショウガは体温を上げてくれないという衝撃の事実 : 1986070719860707私が日常の中で感じた&見つけた「おいしい♪」・「楽しい♪」・「おもしろい♪」を発信しているブログメディア食べたコンビニスイーツ・...

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/09/28(月) 23:22:39 

    >>44 今ネットでポチってきた!

    私は 布団の腰がくるあたりにホッカイロを貼って寝てる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/28(月) 23:29:32 

    筋肉つけるのが一番だよ

    体質変えないと

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/09/29(火) 01:53:25 

    >>68

    具体的にどういうポーズですか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/09/29(火) 04:37:57 

    成長期に運動しなかった人は冷え性の傾向にあるようです

    新陳代謝を活発にするしか無いのでは?
    運動したり、食生活見直したり体質改善してみてはいかがでしょうか?

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2015/09/29(火) 06:07:54 

    私も手足の先が固まるくらいの冷え性でしたが、しょうが湯で改善されました。
    土しょうがではなく、黄金しょうがを一気にすって小分けして冷凍保存、それにお湯を注げば簡単です。
    今はそれすら面倒になってネットで粉末しょうがを購入していますが、少量でいいのでかなり持ちます。
    あとは入浴。きき湯やバブメディケイテッドなどの少し高めの入浴剤を入れると保温効果が続きます。
    体温は一度下がってしまうと上げるのに時間がかかるそうなので、下がる前に保つ工夫を、とテレビでやっていました。
    私の場合は裏起毛の靴下だと逆に汗をかいて冷やしてしまうので、5本指の綿の靴下にレッグウォーマーというのが合いました。
    あと冷え性に効果的な脚の筋力アップは、かかとの上げ下げ運動でも充分だそうです。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2015/09/29(火) 07:21:52 

    >>78さん

    これです。
    寝る前に30分ほどしてます。

    あと、80さん。手があたってマイナス押しちゃったけど本当はプラスですよ〜!
    冷え性対策&冷え性改善知りたいです。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/29(火) 09:23:26 

    五本指ソックス、白湯やお風呂、運動もしてます!冬は湯たんぽが良いですね。
    夏のエアコンも苦手だし、年中冷えとりしてますが、最近は冷えなくなって体調が良いです。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2015/09/29(火) 10:51:53 

    妊活中なので、冷え性改善に取り組んでました!
    ルイボスティー→生活の木、ベビ待ち茶などなど
    よもぎ蒸し→直後はかなりポカポカ

    夏でもかなり暑い日以外は靴下履いてましたよ。

    冷え性気にしてなかった時より今の方が体温も上がりました^ ^

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/09/29(火) 11:13:12 

    つい昨日やって効果があったので書きます!

    冬になると皆んな防寒きっちりやってから寝るから
    問題ないと思うけど、
    暑かったり寒かったりの今の時期、
    寝る時暑いから薄着して寝たら
    朝冷えて、喉の調子悪かったり
    体だるかったりしませんか?

    私もずっとそんな感じで、
    靴下履いて寝るとかカイロはるとかマスクして寝る、
    色々試してもダメだったけど、
    首に綿のスカーフ巻いて寝たら
    少々薄着して寝ても朝すっきり、喉も痛くなくて
    体も冷えてませんでした。
    これだけでかなり効果ありました!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2015/09/29(火) 11:47:25 

    半身浴はダイエットに効果ないだけで、冷えには効果あります。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/29(火) 13:26:03 

    >>44
    注文しちゃった!
    ホントお手頃価格であたしよりひどい冷え性の母の分も頼んじゃった!
     

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2015/09/29(火) 13:27:03 

    近くの整体院でやったラジオ波ってやつ!
    めちゃくちゃ足先が痛いくらい冷えてたのがやり始めたら全然違くなりました!
    リンパマッサージもやると冷えが違う!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/09/29(火) 15:08:41 

    健康番組でやってたけど、スキニーパンツはダメでヒール履く人は二時間に1回ヒール脱いで股を揉んでマッサージするのが良いそうです。

    ヒールを履いてスキニーパンツを履いてると血管が消え(オバケ血管だったか?)冷え性の原因になるそうです。
    ゆったりしたパンツやスカートが良いそうです。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2015/09/29(火) 15:25:16 

    食生活改善、半身浴、五本指ソックス、整体と色々試したけど
    結局、筋トレと適度な有酸素運動が一番効果あった

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/09/29(火) 15:33:59 

    ホット豆乳!
    豆乳には冷え症改善効果あるらしい!
    あんなにいたるとこ冷えてた私が冷えてないよ!2ヶ月くらいで効果でます!
    青汁粉末入れれば最高!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2015/09/29(火) 18:51:30 

    生姜パウダー愛用してます!
    Amazonや楽天に国産のが売ってますよ。

    濃いめに入れたミルクティーに、ハチミツと生姜パウダー、お好みでシナモンも入れて飲むとぽかぽか!
    コーヒーやめてコレにしてます。

    寝る前と朝イチの白湯も調子よくなりました。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/29(火) 20:47:59 

    ヒートテック

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード