ガールズちゃんねる

知らない人とライブ同行したことある?

74コメント2023/12/24(日) 17:08

  • 1. 匿名 2023/12/10(日) 11:45:47 

    行きたいLIVEがあるので同行をTwitterなどで探してるのですが初心者なので怖いです!
    相手も女性だと嬉しいんですけど…やっぱ知らない人だしなぁとか年齢離れてたら向こうに気を遣わせちゃいそうだとか色々考えちゃいます
    気まずかったらどうしよう…
    知らな人とライブ同行した方に色々お話聞きたいです。よろしくお願いします。
    知らない人とライブ同行したことある?

    +8

    -9

  • 2. 匿名 2023/12/10(日) 11:46:11 

    ライブくらい1人で行きなよ

    +101

    -15

  • 3. 匿名 2023/12/10(日) 11:46:20 

    いつもそうだよ
    何も思わん

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/10(日) 11:46:28 

    1人じゃダメなの?
    若い頃やってたけど気が合わない人もいるし1人の方がよかったよ

    +80

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/10(日) 11:46:45 

    一人で行くのはダメなのかな?

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/10(日) 11:46:50 

    あるよん
    女の人と行ってたよん

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/10(日) 11:46:54 

    あまりにも歳の差があると気まずい

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/10(日) 11:47:03 

    牛丼、相席で固まる

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/10(日) 11:47:14 

    私と行きます?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/10(日) 11:47:33 

    コミュ力ないとめっちゃ気まずくなりそう。
    1人の方が気楽でいいじゃん。

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/10(日) 11:48:05 

    >>1
    知らない人と行く勇気があるなら1人で行けるって。

    +82

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/10(日) 11:48:16 

    ドラマなら友達になる展開

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/10(日) 11:48:19 

    チケット譲ってくれた人と一緒に入場して楽しんだよ。
    普通に良い人でよかった。

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/10(日) 11:48:55 

    昔、mixiで出会った女性と行ったことあるけど変に気を遣うし絶対一人の方がいいと思った

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/10(日) 11:49:58 

    主です
    チケット外れて持ってないのでtwitterで同行者探してる人に声かけるか迷ってます

    +25

    -6

  • 16. 匿名 2023/12/10(日) 11:50:31 

    知らない人とは行きたくない

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/10(日) 11:50:33 

    ある!でも人見知りだから、チケット渡すだけで中ではバラバラに楽しむって感じにした
    隣だったけど😂でも気をつかなくてよかったよ

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/10(日) 11:51:12 

    レンタル何もしない人にLive同行依頼してる人いたねwあれはドラマ繋がりなのもあるけど

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/10(日) 11:52:48 

    しょっちゅうあるしむしろ知らない人との方が多い

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/10(日) 11:53:47 

    電子チケットの譲渡どうやるのかよくわかってないんだけど、初めて会った人に電話番号とか渡すって事?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/10(日) 11:53:48 

    若い時にいったよ。
    目的はそのアーティストだから、初対面だろうが元々の知り合いだろうが、ライブが始まったら関係ないよ。
    ただただ楽しかったわ。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/10(日) 11:54:56 

    好きなミュージシャンのライブがあるのに気づくかなくて、講演寸前にネットで個人から購入。
    その人の連れが行けなくなったとかで、その見知らぬ男性と横並びでライブ見たことならある。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/10(日) 11:58:28 

    昔はめっちゃやってた。同世代の同性が大半の界隈だったから。今はもう電子になったしリスク高くてできない

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/10(日) 11:59:07 

    >>15
    1枚のチケットで2人入場とかじゃないなら、チケットを譲ってくれただけの人感覚でいたらいいと思う

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/10(日) 11:59:21 

    あるよー
    それぞれの推しが来た時協力して団扇を目立たせてキャーキャー言って楽しかったよ

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/10(日) 12:02:47 

    何回もあるけどその場限りの関係だから気にしないw人見知りだけどもう会わないし話せる。向こうが話したくないタイプなら終始無言とかもあるよ。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/10(日) 12:03:55 

    友達が急きょ行けなくなって譲ったことならある。チケットは郵送して当日、席で会った。素敵なお姉さんで合間や帰りの駅まで普通におしゃべりして別れた。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/10(日) 12:06:33 

    >>15
    全然いいじゃん

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/10(日) 12:07:25 

    同行することが決まってないのであれば
    一人でいったら?そのほうが気が楽だよ。
    最近一人で来ている人すごい増えたよ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/10(日) 12:07:45 

    1人でライブ行く人多くて驚いた
    ジャンルによるのかもだけど、ぼっちかそんなにたくさんいる感じはないな
    友達が行けなくなって余ったチケットを知らない人に定価で譲ったことならあるけど、ライブ前と後にちょっとしゃべった程度でした
    それ以外はお互い別に気を使わなくてもなくてもいいんじゃないかな
    ライブ仲間的な人を求めているならSNSで言ってみるとか

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2023/12/10(日) 12:10:02 

    >>20
    紙チケットでないと電話番号とか情報渡すとか、端末貸し出すとか不安要素が多くて出来なくなったな。
    座席権利のみ譲るも多くなってさらにややこしい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/10(日) 12:16:44 

    若い頃は一度あった。当時ミュージシャンの公式の掲示板がありそこで仲良くなった人と。初ライブで右も左も分からない中すごくいい席のチケットで、振り付けとか色々教えてもらいながら楽しく見た。わたしより10歳以上年上のお姉さんだったけどすごくよくしてもらった。掲示板でやりとりしてたから全く知らないって感じでもなかったから不安はなかった。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/10(日) 12:20:53 

    ひとりで行くのをお勧めします。
    わざわざ、知らない人と行くメリットがない。
    ひとりで行っても、友達が出来るかもよ。
    私は舞台とかひとりで行って友達が出来たよ。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/10(日) 12:20:56 

    >>15
    いいじゃん。入場時に2人必要な感じかな?入場後は別れてもいいし、指定で隣でもLIVEをそれぞれで楽しめばいいと思う
    もし気が合う方ならもっといいじゃん

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/10(日) 12:29:14 

    チケット譲る時に席が隣で年上の女性で気まずかったけど始まったどうってことなかった
    さよなら〜だけ言った

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/10(日) 12:34:58 

    一人で行く方が安心確実じゃない?
    本当にちゃんと来るのか同行者がヤバい人じゃないか心配しながらだと楽しめないわ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/10(日) 12:35:25 

    こないだ初めて行きました。チケット取れなかったけど、諦めきれず毎日ツイッター見てた。当日、同行者が来れなくなって募集ーを見つけて現地取り引き。私アラフォー、相手は銀髪二十歳だったけど、良い子で程よく会話して楽しかった。勇気出して良かったと思いました。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/10(日) 12:42:51 

    一緒に行くはずだった従姉妹がこれなくなり、従姉妹と私の共通の友人が来るはずだったのに、当日現れたのはその子の弟とかいう初対面の知らん男とライブ参戦した事がある…。
    せめて当日はやめてほしかったわ。いいライブだったのに弾けきれなかった。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/10(日) 12:45:14 

    >>15
    ツイだとだいたいの年齢わかるから同年代の人探してみれば?
    初めて会った同年代の人と入ったことあるけど同じ人のファンだからそれなりに話もあったし楽しかったよ
    同年代でもノリがあわないとかあるかもしれないけど、一緒にいるのは入場前と開演前くらいだけだろうからなんとかなるんじゃないかな

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/10(日) 12:46:05 

    >>1
    映画のイベントならあるよ
    会うまでどんな相手かわからないから若干の不安はあるけど、イベント中隣に座ってても会話するわけでもないし、終わったら即バイバイだったから良かった

    だけど実際会ったら相手高校生だったのがちょっと驚いたし接し方に少々戸惑ったw
    ファンの年齢層そこまで低くないからほんと想定外だった

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/10(日) 12:49:56 

    チケットが余っちゃって買ってくれた人と一緒にライブ観たよ。
    その場限りだったけどいろいろ話せて楽しかった。
    1人で行っても楽しいけど、一緒に行く人がいると好きなアーティストの事とかライブの感想とか話せて楽しいから私は人と行く方が好き。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/10(日) 12:50:26 

    >>1
    一人でいいよ
    会場で○○さぁ〜ん!キャーお久しぶり!
    ○○です始めまして〜!
    とかのやり取り見てると
    ようやるなぁ…って思う
    SNSで仲良くなったから一緒に行こうならまだわかるけど
    一緒に行きましょう!で探して会場で会っても気まずいだけだと思う
    一人で行きたい時間に行ってサクッと帰れる
    一人めちゃくちゃ楽じゃん!って思った

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/10(日) 12:54:18 

    >>1
    たまたま優しい方に当たったからよかったけど、今からチケット取るならわざわざ同行探さず一人で申し込んだ方が当たりやすい(多分)し、ライブ中周りの人とか全然気にならないから一人で行ったほうが気が楽だと思う。基本一人参戦だけど楽しいよ。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/10(日) 12:56:12 

    >>15
    同行者募集してる人の普段のツイートとかも少し覗かせてもらうと雰囲気とかわかるんじゃない?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/10(日) 13:04:42 

    >>1
    1人の方が気楽な人、逆に1人が苦手な人、人それぞれだとは思うけど主さんの場合、気を遣わせたら、、とか色々考えてしまうようだから1人で行くという選択肢もありかもですよ
    1人で行けないという理由で行きたいライブ諦めるのは1番もったいない
    私はライブ1人で全然行けるんだけど、Xでとあるライブのチケット探してて余らせてる人に声かけたら(同行者募集ではなく1枚譲りますだった)、向こうから良かったら一緒に見ませんか?って言われてみた事ならあるよ
    全然悪い人ではなかったし色んな話して楽しかったけど、知らない人と見るなら1人の方が気楽なのは確かだった

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/10(日) 13:06:55 

    >>20
    アプリによる
    私が最近行ったライブはURLを送るだけで分配できた

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/10(日) 13:07:30 

    一度だけある
    たまたま同年代だったし明るくて良い女性だったけど歯が無かった
    ライブ終了後お茶でも…と誘われたけど平日で次の日仕事だったので断った

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/10(日) 13:09:18 

    チケット1枚余ったからTwitterで募集して知らない人と行ったよ。
    その逆も2回ある。一人は男の人で、そのあと付き合った。
    あと昔ライブじゃないけどテレビの収録当選して、同行者3人までOKだったからmixiでその番組のコミュニティで募集した

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/10(日) 13:11:01 

    >>1
    自分の年齢とか書いておくと歳近い人から連絡くるんじゃない?
    あと「マナーを守れる人」とか書いておかないと地雷がくるかも

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/10(日) 13:12:01 

    チケット、2枚からしか応募できないのあったので募った事はある。
    現地集合、解散だよ。一緒に行くという感覚はなかったなー。たまたま席が隣って感じ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/10(日) 13:12:18 

    >>20
    スクショでいけるとこもある

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/10(日) 13:13:26 

    リア友に同じオタクいないからTwitterで探そうかなって思ってるんだけど人見知りだしむりかな、、ぼっち参戦も厳しいし

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/10(日) 13:17:09 

    クラシックコンサートだけどTwitterで交流のある人と行ってる人を時々見る
    よくリアルで会う気になるよね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/10(日) 13:18:29 

    昔よく同行で入ってたけど、基本みんな良い人だったな〜1人だけライブ中に熱唱するタイプの人いて最悪だったけど…

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/10(日) 13:20:35 

    紙のチケットしかなかった時代だから参考にならなかったらごめん
    知らない人にチケットを譲ってもらって座席指定もオールスタンディングも行ったことあるよ
    余裕があれば事前に郵送で送ってもらうこともあったけど、基本的にメールでやり取りして電話番号も交換、当日現地で待ち合わせて手渡しがほとんどだった
    こちらが譲る側だったこともある
    指定で隣同士でもどうせその場限りの関係だから見知らぬお隣さんでしかないし、オルスタならお互い好きな場所に行っちゃうから近くにいない
    だから自分が「同行者」ということはあまり考え過ぎなくても大丈夫だと思う

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/10(日) 13:28:55 

    ジャニーズの紙チケ時代に何度かある。
    チケット受け渡しして後は別行動もあったし、初対面なのに普通にお茶して一緒に入ってその後も連絡取り合ったり色々だった
    後々トラブルになりたくないから同担と未成年だけは無理かな

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/10(日) 13:39:27 

    推し活始めたばっかりの時は1人だったし目的はライブだからそれはそれで気楽で良かった。
    SNSで推し友が出来てからもチケット取るのは自分の分だけど会場では色々話したりして楽しく過ごしてる。心配なら推し友作ってからにしたらどうでシャア

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/10(日) 13:53:31 

    一人でライブ行くと「ああ、この人寂しい人なんだな」って周りに思われるのが屈辱なんだろうなって言うのが手にとるようにわかるよ。そんなの気にせず楽しんじゃえばいいのに

    +0

    -7

  • 59. 匿名 2023/12/10(日) 14:03:53 

    >>1
    相手にエスコート役を求めてるの?

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/10(日) 14:13:25 

    なんで一人でいけないの?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/10(日) 14:15:14 

    若い頃どうしても行きたいライブがあったけどチケットが取れず、mixiで同行者募集してた人にお願いしたことある。(15年くらい前)
    現地集合、現地解散ですごくラクだった。
    でも若いからできたけど、今なら絶対しないなぁ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/10(日) 14:18:56 

    >>15

    SNSで同行者募集が多いような界隈だと、みんな大体ペアチケ取ってるから1枚だけってわけにはいかないもんね
    デジチケの場合は一緒に入る必要あるし、基本連番だし
    お互い喋らずOKなタイプならいいけど、できる限り世代や雰囲気が合いそうな人を探すのが良さそう

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/10(日) 14:24:49 

    この前ライブ一人で行って楽しんできたよ!
    若い頃は誰かを(友達や知り合いだけど)誘って行ってたけど、だんだん面倒くさくなって1人で行くように。
    同じ推しというだけで、会ったこともない人とライブ行くなんて私はしんどいなー
    関係ないけど、私は推しアカのXのフォロワーさんと会いたいとも思わないんだけど、文章だけで繋がってる人と会うのすごいなーと思う。会って気が合わなかったら気まずくないんかな?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/10(日) 14:33:57 

    >>1
    普通の友達と行ってたけど、待ち合わせとか帰りの電車に気を使って疲れたよ。
    最近1人で行ってるめっちゃ楽!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/10(日) 15:18:52 

    mixi時代にはありました。私30代、相手女子大生とかwもありました。mixiは日記とか友達紹介文で人となりが分かって良かったなぁと思います。Twitterではやったことないです。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/10(日) 16:51:32 

    昔、mixiで誘われて行ったなー
    同行じゃなくて一人一枚のエントリーだったからね
    しかもゲネプロで待ち時間も長かったからその間に一緒にご飯食べたりしたくらい
    今でも仲良いけど

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/10(日) 17:53:15 

    あるけど、気が合わない人も結構いて1回きりでした。
    今は一人で行ってて気が楽です。もし今抽選外れたらマナー違反にならない方法で単番で譲ってもらう。それができなかったら行く事自体を諦めます。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/10(日) 19:26:05 

    知らない人とライブ同行したことある?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/10(日) 22:45:59 

    あるよ〜!
    気が合って楽しいこともあるし気まずくなったとしてもライブ始まっちゃえば同行者のことなんて関係なくライブに集中するから問題なし!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/10(日) 22:54:49 

    >>1
    当日券売り場に並んでる最中に知らない人と雑談して、ライブ中も一緒にいた~ってことは度々ある

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/11(月) 00:46:38 

    一番手っ取り早いのは自分で2枚チケット取ってからのこれからも仲良く出来る方で同行者募集
    たくさんコメント来るから、その中から同県、同年代、他担、お相手もぼっちの方を選ぶかな


    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/11(月) 11:23:07 

    全く理解できない話だった!
    逆に聞きたいけど、何で知らない人とライブに行こうと思ったんだろう?
    2人以上じゃないとチケット取れないライブなんてないよね?
    何で1人で行かないの?
    ライブは人と推しへの熱量が違うと雰囲気も壊されるし
    萌ポイントも違うとめんどくさいから常に1人で楽しんでるよ。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/11(月) 11:45:21 

    ありますん

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/24(日) 17:08:02 

    4年前好きなバンドチケットが取れなくて同伴希望で現場で待ち合わせをしました。会話はライブ始まる前まで世間話をし終了後は、そのまま解散しました。無難な感じでした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード