ガールズちゃんねる

40代って楽しいですか?

919コメント2023/12/17(日) 11:12

  • 1. 匿名 2023/12/10(日) 10:14:45 

    38歳、既婚で子供はいません
    個人的に20代は余裕がなくて、30代は楽しんだ気がしますが、40代はどんな風になるのか想像がつきません
    いろんな状況の人がいるとは思いますが、40代以上の方にききたいです
    40代って楽しいですか?

    +636

    -59

  • 2. 匿名 2023/12/10(日) 10:15:38 

    金さえあれば死ぬほど楽しい

    +1958

    -52

  • 3. 匿名 2023/12/10(日) 10:15:39 

    ここで40代トピ覗いたら不安になっただけだった。
    私もいい事を知りたいです。

    +606

    -12

  • 4. 匿名 2023/12/10(日) 10:15:39 

    楽しすぎて死にそう

    +78

    -67

  • 5. 匿名 2023/12/10(日) 10:15:46 

    自分次第
    心持ちによる

    +829

    -7

  • 6. 匿名 2023/12/10(日) 10:15:46 

    他人を叩くことだけが生き甲斐です

    +18

    -111

  • 7. 匿名 2023/12/10(日) 10:15:55 

    子供がいないなら、30代と変わらないのでは?!?

    +1296

    -27

  • 8. 匿名 2023/12/10(日) 10:15:59 

    まあ金次第なところもあるよね

    +662

    -8

  • 9. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:07 

    >>2
    金があるなら20代の方が楽しいわ

    +699

    -56

  • 10. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:15 

    >>1
    人によるのでは?

    +165

    -11

  • 11. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:19 

    周りを気にしなければ楽しい。金銭的にも余裕あるし

    +416

    -11

  • 12. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:21 

    若さだけが取り柄だったみたいな人は詰む

    +968

    -14

  • 13. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:29 

    うーん

    +12

    -7

  • 14. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:33 

    若い頃より精神的に図太くなって
    楽になった。

    +916

    -18

  • 15. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:34 

    朝起きた開口一番の言葉が、あー疲れた

    +605

    -10

  • 16. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:35 

    更年期で苦しんでる人もいる

    +585

    -7

  • 17. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:39 

    早い人は介護が始まる

    +348

    -6

  • 18. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:40 

    >>1
    子供いなければずっとストレスなく楽しく過ごせるんじゃない?

    +404

    -67

  • 19. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:44 

    自分次第だと思うので楽しくなるようにやっていくしかない。私は30代を無駄にしたから40代はやりたいことやって生きていこうと思う

    +300

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:50 

    楽しいけど、身体の不調が出てきます
    今までみたいに遊んだら翌日以降に響きます

    +545

    -6

  • 21. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:56 

    >>1
    40代前半は30代後半とは全然かわらない
    更年期でガラッと変わるんだろうと怯えてる

    +397

    -13

  • 22. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:56 

    >>2
    現実は金もなく…😓

    +226

    -8

  • 23. 匿名 2023/12/10(日) 10:16:57 

    早いと親の介護問題が出てくる

    +131

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:01 

    30代と変わらないんじゃない?
    生活の変化がなければ

    後半は更年期とか出てくる人もいるかな

    +92

    -5

  • 25. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:02 

    楽しいか楽しくないかは自分で決めるんやで

    +130

    -6

  • 26. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:12 

    更年期障害が来てしんどいけど、なんか気が楽になったwもう闇雲に頑張らなくていいんだーって感じの気軽感がやってきた。
    これからの人生はおまけ気分で生きていく。

    +261

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:16 

    とりあえずあっという間でしたわ

    +35

    -4

  • 28. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:19 

    >>1
    仕事が忙しくなるけど、楽しいよー。
    お金に余裕がでて、旅行いったり。

    +121

    -6

  • 29. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:23 

    体調崩すことが増えたかなぁ
    もう疲れやすいんですよね
    休日なんて出かけるのは本当にマレ
    でも見栄を張らなくてよくなったり
    自分の好きなものがはっきりわかるようになったから
    私は楽しいといえば楽しいです

    +401

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:28 

    老眼になってきた

    +200

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:30 

    >>9
    時間の使い方が変わると思う。遊び方も変わるしね。しっぽりした楽しみは40代からだと思う。

    +247

    -7

  • 32. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:35 

    40代って楽しいですか?

    +12

    -24

  • 33. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:38 

    子供は受験で大変だし
    親は認知症になったし
    自分は更年期でしんどいし
    いいことないけど仕方ないよね

    +327

    -12

  • 34. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:48 

    楽しくないよ。辛い。
    30代はまだ体力も気力も希望もあったけど、40代になって衰えを感じて毎日つらい。
    子供いて仕事も充実してるなら違うかもしれないけど、私の場合はしんどい状況なので40代は精神的にもつらい

    +253

    -9

  • 35. 匿名 2023/12/10(日) 10:17:50 

    >>18
    子供を持たなかったことを後悔するストレスを抱える人もいるからなんとも言えんのでは

    +130

    -66

  • 36. 匿名 2023/12/10(日) 10:18:15 

    何のヤル気も起きなくなりました

    +228

    -7

  • 37. 匿名 2023/12/10(日) 10:18:20 

    そういう聞き方をするとネガティブなことも書かれてどんよりするから
    楽しいこと書いてくださいってした方がいいと思う、もう遅いけど
    ポジティブなことだけ書いてくださいみたいな過去トピ見ると元気出るよ

    +108

    -7

  • 38. 匿名 2023/12/10(日) 10:18:33 

    >>1
    転職を繰り返してきた。
    今お局が悩みの種だけどあとは問題無い。
    子供も大きくなって、
    時間もお金も大体自分につかえる。
    身体はガタがくるので無理はしない。

    +104

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/10(日) 10:18:43 

    子どもがいるいないの違いは大きい。
    子どもの年齢人数の違いも大きい。

    +211

    -8

  • 40. 匿名 2023/12/10(日) 10:18:54 

    >>1
    全く楽しくないです
    何も変わらない毎日をただやり過ごすだけです
    人生に諦めたというか
    ただ惰性で生きてるだけです
    一日でも若いうちに早く人生終わって欲しいです

    +223

    -15

  • 41. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:02 

    >>1
    43歳既婚子なし。
    体力ないしシミシワあるけど、
    友達いないからか、精神的ストレスはゼロ。
    毎日小さな幸せを感じられて幸せだよ!
    夫と出掛けたり、美味しいもの食べたり、飼い猫と寝たり。それだけで幸せさ!

    +496

    -15

  • 42. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:06 

    >>1
    40歳から腰痛持ちだけど後半から楽しい
    健康だと何をしてても楽しいし明るい気持ちになれる

    +76

    -4

  • 43. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:06 

    老いや衰えへの諦めがでてきた
    ある意味楽は楽

    +79

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:15 

    >>2
    どの世代も言えると

    +148

    -5

  • 45. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:27 

    40代は体の不調が出てくるよ。
    筋トレとストレッチすすめる。旦那さんとジム通えばいいよ。
    うちは教育費がかかる子供がいるから市の運営するジム2時間200円…を夫婦で行っててきらびやかさは全く無いがそれでもまぁまぁ楽しいよ。

    ジムの体験したら民間のジムは明るくて開放的でプログラムはたくさんあって楽しそうだったよ。子供の塾代がなければそっちに行きたい。

    +125

    -7

  • 46. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:33 

    >>1
    楽しい。色んなことが吹っ切れて楽しいよ。私は既婚子持ちだけど、子なしなら子供の心配がないんだからそれこそ旦那さんと思いっきり楽しんだ方が得だと思うな。

    +182

    -6

  • 47. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:35 

    >>35
    そう思っていて欲しいってのが伝わってくるよ笑
    一生子供いらない人だっているよ

    +99

    -39

  • 48. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:40 

    >>1
    楽しいよ!体力が落ちたな、老けたな、ホルモンバランスに左右されるなって感じだけど自分で使えるお金と時間も増えたし、職場の人間関係や義実家や夫と波風立たず適当にやる事もできるようになったし。おばさんらしさ?図々しさもでてきて困ってる人に声かけるたりするおせっかいもできるようになったし、自分的には20代より30代より楽に生きられてる。

    +216

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:49 

    >>1
    体調良い日がない

    最悪

    +105

    -4

  • 50. 匿名 2023/12/10(日) 10:19:56 

    私は20代30代前半は彼氏もいないし仕事も上手くいかないし鬱々と過ごしてました。このまま寂しい人生送るのかと諦めてました。今45ですが子育てに推し活に仕事に充実してる。体力的にはきついです。

    +88

    -5

  • 51. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:05 

    前半と後半で思いっきり違うよ

    +79

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:08 

    旅行行きまくり、めちゃくちゃ楽しいですよ!

    +39

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:09 

    >>1
    お金があれば20代が最高に楽しめると思います。
    体力あるし、若いから外見で悩む事もなかったし。

    実際は20代半ばから育児が始まって、
    そんなに余裕なかったから30半ばぐらいまで必死だった。

    現在40半ばで収入が新婚当時より上がったので少しだけ余裕が出てきて楽しい。
    豪遊は出来ないけど、我慢しっぱなしって事もなくて。

    健康とお金があればどの年代でも楽しいと思います。

    +109

    -13

  • 54. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:11 

    >>2
    かわいそう笑

    +6

    -23

  • 55. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:20 

    >>1
    楽しいけど、身体のガタを自覚する。

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:32 

    既婚で子どもいないと、ある程度経済的にも精神的にも余裕はあると思うんですけど、なんか贅沢とかしてても、こんな贅沢していいのかな?とか、寂しいな、とかふと思ったりしないですか?
    なんか満たされないというか不安が常にあります。

    +28

    -19

  • 57. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:35 

    40代の今が一番楽しい

    +77

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:35 

    >>17
    これ
    自分だけなら楽しい
    親の面倒や、子供がいる人は自分以外のことでイライラする時期だと思う

    +149

    -4

  • 59. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:39 

    恋愛のゴタゴタに巻き込まれない、ナンパやキャッチもない。のびのびと街を歩けるし飲みにも行ける

    +74

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/10(日) 10:20:43 

    >>7
    40代が楽しいのは子供がある程度成長するから自分の時間ができるからだよね
    子無しなら変化は老化するだけ
    体力なくなるわ白髪は増えるわ老眼になるわで30代と比較しても良い事一つもない

    +258

    -98

  • 61. 匿名 2023/12/10(日) 10:21:01 

    >>6
    自分を磨きなさい

    +9

    -5

  • 62. 匿名 2023/12/10(日) 10:21:03 

    >>1
    個人的には40代前半が一番綺麗やら美人やら言われまくったなぁ
    20代30代も言われてきたけど一番自分に似合うヘアスタイル、メイク、ファッションが完成していたような気がする
    経済的にも旦那の収入上がってかなり贅沢できるようになったし楽しかったよ!
    今40代後半だけど帯状疱疹なったり体調不良がチラホラ出てきたので前半が最高だった

    +130

    -15

  • 63. 匿名 2023/12/10(日) 10:21:46 

    >>1
    40になりました
    体が痛い、生理が重い量が増えたりトラブル多め

    一番はスマホでやられたのか目が霞んできた(老眼)
    これが辛い
    あとは全てにイライラしてる

    +128

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/10(日) 10:21:55 

    >>2
    私は愛があるから毎日楽しい

    +96

    -4

  • 65. 匿名 2023/12/10(日) 10:22:06 

    >>1
    50なったから40代終わった
    感想としては、30代も40代も変わらない
    ただお金に余裕できてくるから50なったら欲しいものはたいてい手に入ってて物欲なくなった

    40半ばから更年期で体がしんどい
    頭の中は20代とさほど変わらない
    見かけだけが劣化してる感じ
    ただ思った以上にオバサンは楽しい

    +211

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/10(日) 10:22:20 

    >>1
    私も30代が一番趣味に夢中で海外旅行も行きまくりで楽しかった
    20代は体力あるし美しいけど経験や知識とセンスが30代よりなくて失敗や悩みも多かった
    40代はやっぱり体力が衰えてきて30代程無理や体力的な自由がきかないからそこまで楽しめない泣

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/10(日) 10:22:21 

    >>2
    お金あるけど、親が末期癌で先も長くなく、自分は独身で子供もいないからだんだん家族がいなくなっていく言いようのない寂しさがある。
    体もだんだんあちこち不具合が出てきて、人生はただの消化試合だなぁと思うようになった。

    +258

    -5

  • 68. 匿名 2023/12/10(日) 10:22:28 

    もうすぐ44歳
    子供も大きくなったし
    コロナの規制も無くなったし
    友達とランチしたりする回数が多くなったり
    自分の時間を満喫出来る様になった。
    旦那とも仲良いから
    二人の時間も楽しんでる。

    来週の日曜日は、私の誕生日だから
    家族で映画観に行って
    夜は家で良いお肉買ってきて焼肉するよ。

    体は衰えてきたけど
    なんだかんだ、楽しくやってるよ。

    +104

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/10(日) 10:22:29 

    楽しいよ
    楽しいけど体は色々ガタがくる
    健康に気をつけてこまめな健診や治療や体力維持が大事になってきます!

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/10(日) 10:22:46 

    >>1
    40代後半の既婚子なし
    周りで聞こえていた子供の話が減る
    小学生辺りは聞いてもいないのに子供の話をして来る人が多かったけど、高校大学辺りになると差が出て来るから話さなくなるみたい
    それ以外は30代が楽しく過ごせていたなら40代も引き続き楽しく過ごせると思う。私は変わらず楽しく過ごせてる。

    +109

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/10(日) 10:23:19 

    楽しいよ
    最近はモノマネを自撮りしてチェックして一人で練習してる

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/10(日) 10:23:31 

    >>7
    体力が落ちるまでは同じかも
    45過ぎた頃から体力や生理含めた体の調子が一気に悪くなった
    そしてこれからも徐々に悪くなるんだっていう予感しかない

    +200

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/10(日) 10:23:35 

    私は41歳独身だから色々いっぱいいっぱいだよ。
    お金も余裕ないし、両親は老いてきたし、自分も絶好調な日はほとんどない。
    仕事忙しいし嫌いだけど、辞めるわけにいかないからしがみついてる。

    +70

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/10(日) 10:23:40 

    >>1
    娘、中学生だけど楽しいよ

    パートでのんびり働いて休日は家族で出掛けるか、友達と出掛けてる

    +46

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/10(日) 10:23:46 

    楽しみもあるし体の不調も出てくるよ
    40代が一番個人差が出てくる時期かな

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/10(日) 10:23:52 

    >>14
    同じく!
    私の場合は、単純に記憶力が衰えていやなことをいつまでも覚えていられなくなったから結果的に気が楽になった笑

    あと、昔は他人に対してある意味真摯に向き合っていたせいか、悪いところ直したらいいのに!ってプンスカしてたけど、そういうの疲れるからやめました。
    直すか直さないかはその人次第だし、直らなくても「まあそのまま生きてください」としか思わない。

    +167

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/10(日) 10:23:55 

    >>64
    どの年代もほどほどにお金と愛が必要よね。
    私ももらえる愛と愛をかける相手がいるから楽しいです。

    +61

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/10(日) 10:23:56 

    >>63
    追記
    あと、生え際の地毛が茶色っぽくなる→たまに白髪
    生え際が抜け毛が酷いのかアホ毛が多くなった
    縮れた毛もたまにあったり

    本当に突然です
    頭の毛の毛穴の老化らしいです

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/10(日) 10:24:03 

    >>1
    子供の年齢や有無で物凄く変わる
    もうすぐ成人なら楽しいと思う

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/10(日) 10:25:00 

    >>1
    仕事に責任とやりがいが生まれる
    経済的に余裕が生まれる
    一方で
    体力が落ちる
    老眼、白髪などの不調が表れる
    本当に子どもがいないままでよいのか悩む
    親のことが心配になる
    など

    +13

    -4

  • 81. 匿名 2023/12/10(日) 10:25:19 

    >>1
    10代前半→暗黒時代
    後半〜20代→全盛期
    30代→総決算&棚卸し
    40代→今現在
    夫や子ども達と平和に楽しく暮らせて幸せ。
    子どもが大きくなったから仕事に打ち込んだり、夫婦共通の夢ができて楽しみしかない。最高です。

    +41

    -5

  • 82. 匿名 2023/12/10(日) 10:25:20 

    >>1
    リストラという言葉が頭によぎる歳

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/10(日) 10:25:31 

    36歳の現在ですら疲れやすくて困ってるのに40代なんてどうなってるのか心配でしかない。
    運動不足なんじゃない?とか言われるかもしれないけど、ウォーキングしたりストレッチしたりスポーツサークルにも入ってるけど、持病と体質的になのか疲れやすいし、無理すると体調崩すから限度がある。

    +60

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/10(日) 10:25:50 

    >>1
    Yes

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/10(日) 10:26:01 

    めちゃくちゃ楽しいよ。
    人生の中で1番自分の好きなことできてる。40代には40代のおしゃれがあるし、若作りにならない程度にファッションもヘアもメイクも楽しんでるよ。
    1人でライブとかも前より行くようになった。今行かないといつ解散や病気や不祥事や引退で見られなくなるかわからないからね。
    思い立ってドライブや温泉やひとり旅に行ったり、ビジホ泊したりもしてるよ。自由だよ〜
    人によっては若い頃からそういうことしてるかもしれないけど、私は40代になってから行動力が出てきた。

    +106

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/10(日) 10:26:12 

    >>47
    どっちも余裕なさそうなんでこの勝負引き分けですね😔

    +44

    -18

  • 87. 匿名 2023/12/10(日) 10:26:17 

    >>3
    45歳
    特に困ったこともなく体調も悪くないし、子育てして家事して仕事にも行ってるよ。

    強いて言えば先週の土曜日に足の小指ぶつけて、痛くて変な歩き方してたからか足がめちゃくちゃダルい。

    明日接骨院行ってくるわ。

    +66

    -7

  • 88. 匿名 2023/12/10(日) 10:26:17 

    >>7
    子なし40代です
    子どもは?と時代錯誤な圧をかけてくる層から解放されつつ、かけられた場合の撃退の仕方が身につくのでそこは楽ななりました

    +228

    -8

  • 89. 匿名 2023/12/10(日) 10:26:32 

    40代になると子どもは?って言われることもなくなり夫婦円満で生活に余裕があれば楽しい、後半になれば子育て終えて自由になった同年代の友達とまた遊べる。

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/10(日) 10:26:43 

    >>51
    ですね。違うね。
    50代になったらもっと変わってくると聞きました。

    +27

    -2

  • 91. 匿名 2023/12/10(日) 10:27:01 

    >>1
    まぁ悪くないね。
    一生懸命生きて来たからね。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/10(日) 10:27:11 

    >>2
    そこに子供がいなければ、を追加したい。

    +27

    -25

  • 93. 匿名 2023/12/10(日) 10:27:20 

    単に年齢でははかれないですよね?40で出産した人もいれば独身の人もいるし人それぞれとしか。私は高齢でした、子供もまだ小さいので毎日充実してます

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/10(日) 10:27:44 

    46歳独身です。40歳で彼氏と別れそこからソロ活スタートして、旅行三昧、推し活三昧で楽しいです!既婚でも子供いない友達とは今でも一緒に旅行するし楽しいよ!もちろん体力の衰えはあるので筋力つけるとか健康ち気を遣うことも必要だけどね。私はまだだけど更年期が出てきたらどうなるのかは心配ですが😅

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/10(日) 10:27:57 

    お金あれば何歳でも楽しいだろうなと思う
    好きな事やれるしね

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2023/12/10(日) 10:28:17 

    >>1
    楽しくない
    一番楽しかったのは15〜29才位までだったわ
    女性として一番輝いている時を無駄にして欲しくないなぁ〜と思う

    +56

    -7

  • 97. 匿名 2023/12/10(日) 10:28:33 

    >>88
    同意!
    40過ぎて圧なくなる
    まだ身内には42くらいまで言われたけど

    +85

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/10(日) 10:28:34 

    40代前半は、今までに無い体調不良が連発して戸惑ったし、不安になったけど、おばさんなりの身体の付き合い方に慣れてからは、体調も良くなり安定した。

    +15

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/10(日) 10:28:58 

    いまテレビに磯山さやか出てるけど40歳のわりかわいいね。楽しいかどうかは知らないけど。

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/10(日) 10:29:04 

    >>9
    20代30代って結婚するか子供産むかとか選択肢が色々あって迷う時期じゃない?
    40代だとある程度終わってて、自分の人生一択になるから楽しいと思う

    +171

    -6

  • 101. 匿名 2023/12/10(日) 10:29:42 

    >>26
    更年期の症状はいつ頃から出てきましたか?症状はどんな感じでしょうか?
    私は40代前半でまだ来てないですが、後半あたりから症状出てくるのかなと怯えてます。。

    +21

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/10(日) 10:29:46 

    >>7
    30代と変わらないは無いわ

    +31

    -13

  • 103. 匿名 2023/12/10(日) 10:29:51 

    >>44
    質問が40代は楽しいか?なのでいいんじゃない?他の世代もそうだけどいうだけで

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/10(日) 10:29:53 

    >>85
    素敵ですね!私もそうなりたいです。そのための軍資金稼がなきゃ♫

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/10(日) 10:29:58 

    自分を確立している人は楽しめる
    人と比べない

    +46

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/10(日) 10:30:31 

    18歳で成人とはいえまだ子供だし、30歳でもまだまだ子供な部分はあるけど、40歳にもなったらもうたいていのことは自分の責任っていうか、子供みたいなことは言ってられないと思う
    自分なりの楽しいことがあるといいね!

    +14

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/10(日) 10:31:06 

    30代と40代は結構楽しかった。
    流石に50代になると楽しいなって事は減ったけど

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/10(日) 10:31:58 

    >>68
    ヨコだけど家での焼肉ってあぶらはね汚れ心配になりませんか?
    家でやりたいけどどうしても心配で
    実家では気にしないでやってましたが…

    +11

    -7

  • 109. 匿名 2023/12/10(日) 10:32:45 

    >>49
    何かサプリメント飲まないとやってられないと思う。
    食事内容と生活リズムにも気を付けないと。

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/10(日) 10:32:54 

    >>1
    同じく子供のいないまま過ごしてきたけどドンドン楽しくなる!
    旦那との関係がいいのもあるかもしれないけど
    ないモノよりあるモノに目を向けると楽だよ

    +38

    -4

  • 111. 匿名 2023/12/10(日) 10:32:57 

    >>1
    楽しいわけないでしょ笑
    聞くまでもないこと。
    飲みに行っても旅行しても服買ってもなにも楽しくないよ。理由はわかってる。おばちゃんになってしまった。その1点のみでなにも楽しくない。鏡みても落ち込むし、チヤホヤされない。劣化した容姿でみんななにが楽しくて生きてるんだろ。

    +15

    -27

  • 112. 匿名 2023/12/10(日) 10:33:19 

    >>12
    出た。マイルドに若い子より魅力が上と言いたい人

    +4

    -76

  • 113. 匿名 2023/12/10(日) 10:34:01 

    何も楽しくない。
    40代になって疲れやすくなったしメンタルもネガティブになった。希望なんてない。

    +41

    -3

  • 114. 匿名 2023/12/10(日) 10:34:22 

    私の40代はずっと小学生を育てることになってる

    楽しいより忙しい

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/10(日) 10:34:26 

    40代って楽しいですか?

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/10(日) 10:34:28 

    40代、楽しいんだけど、食べることがほとんどなので気づいたらめちゃくちゃ太っておばちゃん体型になってた。。

    +49

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/10(日) 10:34:40 

    20代30代は人に合わせたり、人の目を気にしたりして気疲れしてたけど、40代になったら人付き合いも減り、自分のしたいように生きれるようになってラクになった。
    人付き合いなさすぎる寂しさは少しあるけれど。
    一人で高級ランチしたり、ホテルステイしたりソロ活楽しんでます。

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/10(日) 10:34:49 

    >>6
    人に指をさして悪口を言っても残り3本の指は自分に向いている事を忘れないで

    +40

    -4

  • 119. 匿名 2023/12/10(日) 10:35:05 

    独身一人暮らし、パートナーなしです。
    楽しいです。

    +21

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/10(日) 10:35:08 

    >>88
    外部からの圧は減るが内なる叫びでどうかなる

    40代って楽しいですか?

    +8

    -17

  • 121. 匿名 2023/12/10(日) 10:35:22 

    前半は楽しい
    精神的に色々大らかになって気にしなくなったことがたくさんある
    後半に進むにつれて体調にムラが出てくる人が多いと思う

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/10(日) 10:35:56 

    40代が楽しいって言ってる人は子供が大きくなって自分の好きなことを出来るようになるからだよね

    子供いない人にはただただ年を取るだけな気がする

    +19

    -33

  • 123. 匿名 2023/12/10(日) 10:36:02 

    40代は親の介護と子供の受験でとても疲れました。介護は終わってないけど今は更年期が辛いです。ここを乗り越えればなんとかなるかな~

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/10(日) 10:36:45 

    40代半ば既婚子なしです
    長く勤めている会社で最近異動になり
    毎日めちゃくちゃ忙しくなったけど、
    沢山の人と関わるし毎日楽しいし勉強になる
    密かな推しが出来たりもして、自分磨きも
    この年でいま一番頑張ってるかも
    あとコロナで家で出来る趣味増えてそれも楽しい

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/10(日) 10:36:54 

    >>41
    友達=精神的ストレスではなくない?

    +72

    -40

  • 126. 匿名 2023/12/10(日) 10:36:56 

    リスクを取り除けば
    もうすぐ取り除けますが
    金はある

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/10(日) 10:37:14 

    >>120
    そういう人もいるだろうね、なってみないと分からないからなんともね。
    私は無かったな。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/10(日) 10:37:24 

    >>9
    30代だけど20代はずっと男にしつこくされたり職場の男や同級生に告白されたりしてうんざりしてた。40代からはそういう意味では自由なのかなって思う。

    +18

    -18

  • 129. 匿名 2023/12/10(日) 10:37:27 

    前半は楽しかった。これから後半だけどメンタルと気力が落ちてきて不安すぎる…

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/10(日) 10:37:59 

    金があって、子育ても一区切りついて、介護しなきゃいけない親もいなくて、自身の体も健康ならば、最高に楽しいゴールデンエイジ。

    まーでも実際は何かしらあるんだな、誰でも。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/10(日) 10:38:10 

    >>117
    1人高級ランチ、ホテルステイ憧れる!
    オススメありますか

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/10(日) 10:38:11 

    >>14
    すごい楽だよね。
    人のことが気にならなくなったし、その分人に優しくできる様になった。

    +107

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/10(日) 10:38:18 

    来年40歳
    白髪が急に増えてきて、いよいよ老人性イボが首にポツポツ出てきて、顔にところどころシミっぽいのが出てきて
    髪はうねるし、瞼は落ちるし何にも良いことない
    金さえあれば幸せなんだけど残高1000円切ってるわ

    +24

    -3

  • 134. 匿名 2023/12/10(日) 10:38:37 

    >>116
    40代になってからダイエットしても思うように体重が落ちなくなった
    もう諦めておばちゃん体型になるか、まだ頑張れるか迷うところ
    もう人生折り返しだし、美味しいもの食べて死ぬ方が幸せかなあ

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/10(日) 10:38:37 

    結婚もしてないし子供もいないから、
    世間的には所謂可哀想な感じで見てくる人もいるけど、私的にはやりたい事を仕事にして会社立ち上げてお金がまわってきて幸せだよー。

    +29

    -2

  • 136. 匿名 2023/12/10(日) 10:38:38 

    >>88
    滝川クリステルが46で妊娠したから
    まだ諦めないでと言われる

    +36

    -13

  • 137. 匿名 2023/12/10(日) 10:38:39 

    >>113
    私も同じです!
    でも、つい先日49歳になったけど割とどうでもよくなりつつあって少し気持ちは楽になってきたよ
    暗黒の40代に終わりが来たのかと思ってます
    でも、まだまだ安心できないよね、実家の親の事とかでまたメンタル落ちる気がするけど

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/10(日) 10:38:48 

    >>1
    43歳です。
    子供なしの既婚です。

    他の人も言ってますが
    金銭的な余裕が少しでもあれば‥それなりに楽しいですよ。

    +32

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/10(日) 10:38:57 

    40代は嬉しいこともありだけど苦しいことも沢山で、勝手に50になったら楽になると思っていた。
    50になった今、毎日が苦痛です

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/10(日) 10:40:10 

    41で、子供は小学生。
    普通に楽しんで生きてると思う。
    推しもいるし、金銭面でも夫婦間の悩みもない。

    ただパート先が激務なこともあり、無理のきかない体になってきたと思う。
    朝、頭痛で目が覚めたりするし、生理前に体温があがるのもしんどくなってきた。
    普段から意識的に歩くようにしてます。
    あ、去年母方の祖母を亡くし、今年父方の祖母と叔母も亡くなりました。
    年を取るって身近な人との別れが増えるのでそれはすごくさみしいです…。
    葬儀で久しぶりに会った両親もずいぶん年老いて見えた。

    +29

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/10(日) 10:40:20 

    30代の頃は気にしてもなかった、健康第一、とか、元気があればなんでもできる、とか身に染みるようになった。
    40代以降を楽しく過ごせるかは健康と金次第だね

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/10(日) 10:40:31 

    独身アラフィフ非正規だけど、オタ活で漫画描いてて楽しいよ!
    投稿サイトにupしたり、イベント出席して交流もあるよ。
    貧乏だけど多趣味なので幸せ・・・
    健康さえあれば、人生楽しめると思うよ。

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/10(日) 10:41:21 

    普通。同じような毎日をダラダラと過ごしてるだけ。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/10(日) 10:41:26 

    40代前半までは楽しかったかな。
    45過ぎてから、一気にシミ白髪が爆発的に増えた上に代謝が落ちたのか太った。小太りのオバさんと化した自分を受け入れられなくてツラい。

    老けてもどんとこい!ワテはオバタリアン(古い)やで〜!!って開き直れるタイプだったら、これから先怖いものなしで楽しいと思う。

    +35

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/10(日) 10:41:43 

    >>103

    「〜あれば」につっこんでいるのでは?

    +0

    -5

  • 146. 匿名 2023/12/10(日) 10:41:54 

    >>100
    選択肢が多いから楽しいんではないのか...

    +10

    -12

  • 147. 匿名 2023/12/10(日) 10:41:55 

    40代医療職で正社員できますか!?

    体力気力的にキツそうな感じがするのですが、仕事しないと老後資金貯められないし…
    若いうちに転職した方が良いのか悩みます…

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2023/12/10(日) 10:42:19 

    子供がいると心配事が尽きないけど子供いないなら自由で楽しそうだなぁとは思うけどどうなんだろうね

    +5

    -4

  • 149. 匿名 2023/12/10(日) 10:42:34 

    しんどいです
    どれだけ気をつけていても体の衰えがあるし不調を感じるし、親も高齢になるのでいろいろと心配事も増えますし田舎の普通の家なんか相続とか更地にするとかとにかく考えることばかり…

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/10(日) 10:42:52 

    >>112
    解釈おかしい

    +43

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/10(日) 10:43:06 

    >>136
    3人以上の子ども家庭に大学無償化のニュースを見て、親にもう一人産んだ方がいい!とか言われた
    ふざけんなと思ったよ
    子供二十歳の時、定年なんて…何よりもう上がる寸前で妊娠しないわ

    +21

    -5

  • 152. 匿名 2023/12/10(日) 10:43:27 

    楽しいですよ。
    ただ、老いは感じてきます。
    白髪は増えるし、四十肩にもなりました。

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2023/12/10(日) 10:43:45 

    47歳、既婚子なしです
    上の方のコメントで書いてる人もいたけど、仕事も続けてるし、お金には困ってないので30代と代わらず楽しく過ごせてるよ!お金のある無しは大きいかも
    親が年老いてきたとかの問題はあるけどね

    +30

    -3

  • 154. 匿名 2023/12/10(日) 10:43:58 

    年齢関係なく子供が生まれてから毎日楽しい。もちろん、イライラしたり旦那との関係とか悩みや憂鬱な事もあるんだけど。何か嫌な事があったとしても毎日が幸せと言えるのは今までの人生でなかった。42歳だけど3人目考えてます。25、6で産んだ人だとそろそろ子供が巣立つ時期ですね

    +7

    -5

  • 155. 匿名 2023/12/10(日) 10:44:00 

    20〜30代の老化現象はシミくらいだったけど、
    40代になって白髪とか老眼とかツライ。

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/10(日) 10:44:42 

    楽しくはない。
    だからこそ、自分で楽しむ力がついた。

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2023/12/10(日) 10:45:36 

    >>56
    そのふとした寂しさとか不安って、子供がいたら感じないものなんでしょうか。

    どうなんでしょうか、お子さんいらっしゃる方。

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/10(日) 10:45:41 

    子供がいたら楽しいよ

    +5

    -9

  • 159. 匿名 2023/12/10(日) 10:45:44 

    >>105
    まずこれ基本だよね!
    自分軸がない人は一生満たされないと思う

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/10(日) 10:45:47 

    40代の時、mixiで知り合った仲間と年に数回ライブ行ってる50代です
    学生時代は友だち作るのが苦手だったけど、まさか中年になってから、一緒にライブ行く友だちができるとは思わなかったから、いまが一番楽しいよ

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/10(日) 10:46:37 

    色々なものが失われていくと年々実感するがその内慣れて来る

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/10(日) 10:47:01 

    >>7
    体に異変が起きるのです

    +55

    -3

  • 163. 匿名 2023/12/10(日) 10:47:41 

    >>131
    都心の高級ホテルランチはハズレ少ないと思います。
    お気に入りはパークハイアットとニューオータニ。
    ホテルステイはお台場のニッコーホテルにおひとりさまプランがあって内容充実していて良かったです(今は高くなってしまってますが)!

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/10(日) 10:48:42 

    >>59
    それあるね!
    一人旅が趣味なんだけどおばちゃん1人で夜の繁華街フラフラしたり飲み屋に入っても絡まれないのですごく楽

    +40

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/10(日) 10:49:49 

    いろいろ吹っ切れたら楽しい
    お金はあったほうがより楽しい

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/10(日) 10:50:14 

    >>111
    は?

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/10(日) 10:51:06 

    >>12
    具体的にはどういうことを指すのでしょうか?

    +16

    -3

  • 168. 匿名 2023/12/10(日) 10:51:15 

    自分の時間を持つようにしたら生活にメリハリができて楽しいよ。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/10(日) 10:51:19 

    43歳だけど、今が一番辛い。
    子どもの反抗期や受験の心配。メンタルがどん底だわ。全てから解放されたい。
    楽しめてる人が羨ましいよ。

    +50

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/10(日) 10:51:38 

    >>1
    40代です。子供達は成人して家を出て、また夫婦2人生活。会話も増えて 割と楽しいかも。人から見たら些細なことかもしれないけれど、たくさん集まると楽しい
    ママ友も気がつけば20年の付き合いで 程よくランチやお茶して楽しんでいるよ

    +27

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/10(日) 10:52:00 

    >>21
    自分の親とかそんな更年期大変じゃなかったんだけど親に大変さって似るのかな?それとも子供の数とかでも変わるのかな?

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/10(日) 10:52:02 

    めっちゃ楽しんでます 子持ち 幸せ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/10(日) 10:52:07 

    40代楽しいですよ!
    まだ更年期の症状も本格的には出てきてないし、体力もそこそこあるし、良い意味でおばちゃんになれてきてて気持ちが楽になった。あと、さすがに痴漢や客引きにもあわなくなったのがものすこく嬉しい。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/10(日) 10:52:38 

    楽しい!年末までイベントの予定ぎっしりで忙しい。とりあえずBEYONCEのコンサート映画は絶対観に行く。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/10(日) 10:52:45 

    >>56
    いや、私は逆だわ
    子どもがいないからこそ気兼ねせず夫婦で旅行したり、欲しいもの買ったり習い事したりしてるよ

    +37

    -2

  • 176. 匿名 2023/12/10(日) 10:53:10 

    >>157
    全く感じない

    +6

    -5

  • 177. 匿名 2023/12/10(日) 10:53:32 

    >>1
    ザックリだなぁ
    うち旦那がひと回りちょっと年上で40代だから今聞いてるけど疲れ方で体力的な衰えを実感し始めるみたいよ
    あと老化が思考力にもくるって
    人生楽しい?って聞くと子供に会えたし楽しいって言うから結局さ、楽しさの目算が付いてるから楽しいんだと思うの
    それを人に聞いてるってことは楽しくない気がしてるんじゃない?

    +2

    -14

  • 178. 匿名 2023/12/10(日) 10:54:06 

    >>146
    楽しいより悩みが多かった記憶
    周りと比べたりしてさ
    そういうの乗り越えたから40代はあんまり悩みがない

    +27

    -3

  • 179. 匿名 2023/12/10(日) 10:54:21 

    >>163
    おひとりさまプランいいですね!
    ありがとうございます!
    ニューオータニ職場近いしチャレンジしたい

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/10(日) 10:54:30 

    >>111
    チヤホヤ経験ないし、若い頃は鏡見て楽しい、なんて1度も思わなかったからメンタル安定したままで毎日楽しい!

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/10(日) 10:54:54 

    >>1
    真摯に答えると楽しいですよ。
    私は50代ですが、歳を重ねた分だけ経験値は上がるし好みもはっきり分かってくるから、何をしたいかしたくないかそして、しないといけない事しなくて良い事が瞬時に判断できるようになる。
    もちろん歳を取ると失うものも沢山あるけど、それをリカバリーできるくらい人生面白いって感じられるよ。
    別に毎日何か鍛錬してるわけじゃないけど、自分の気持ちや身体、周りの人や物を大事にしてたら歳を重ねるごとに少しずつ楽しく居心地良くなってきたよ。
    毒親育ちだったけど立て直せたしね。
    主さん気負わずに周りと自身ををよーく観察して見て欲しいな。

    +51

    -2

  • 182. 匿名 2023/12/10(日) 10:55:46 

    >>56
    逆な気がする
    子供がいない時は周りは子供にお金かかってるけど、私は子供がいない分自分にお金と時間は使えてそこで好きなことできるから満たせるなと思った

    子供できてからは1人増えるわけで金使うことに不安がある

    +21

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/10(日) 10:56:17 

    40代前半は30代後半と同じ流れ
    調子いいところはいい、悪いところは悪い。
    なので恋愛できる人は続けて恋愛もできると思う。
    40代半ばから更年期による体調不良の改善が上手くできなかったら気力も無くなるからしんどいと思う。
    その時期は色々調べて体調改善を頑張った方が良いと思う。
    気力が有れば年齢関係なく楽しめると思う。
    あと、親が高齢心配になる人もいるから何らかでフォローしてあげる体制整えた方がいい。
    スマホの契約を子がするとか日常的なこともみていってあげる。

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2023/12/10(日) 10:57:38 

    もうすぐ50です笑
    40代…楽しかったです!
    私の場合小さな病気はしたけど健康でいられたし、子育て中ではあるけれどまっすぐに成長してくれたので。
    50代は更年期や末っ子の反抗期に怯えながらも楽しく過ごしたい

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2023/12/10(日) 10:57:47 

    >>2
    お金っていうか健康だったらだな
    すぐに体にガタがくる

    +124

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/10(日) 10:57:58 

    独身小梨がつらくなるのは40以降じゃない?
    旅行行ったり新しい人と関係築く体力気力なくなる。趣味も続かなくなる。早い人は持病持つ
    逆にお金持ちは余裕ができて楽しめるようになるのかな

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/10(日) 10:58:27 

    40代3人の子持ちだけど、下の子も小学生になったら長年の幼稚園の送迎から解放されて一気に自分の時間できて人生楽しくなってきた!
    パート始めてお小遣いも得て、10年以上我慢してた一人で長時間都心で買い物やランチができるようになって大袈裟だけど第二の人生が始まった気分!
    けど数年後には更年期でガタつくんだろうな。

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2023/12/10(日) 10:59:02 

    >>16
    私それ。人生で最も体調が悪かった。50歳で閉経してからラクになった。

    +60

    -4

  • 189. 匿名 2023/12/10(日) 10:59:03 

    >>136
    子供が大学卒業する頃には70歳近いんだよね…普通のサラリーマン家庭には酷じゃないかと常々思っている。

    +19

    -2

  • 190. 匿名 2023/12/10(日) 10:59:55 

    >>162
    今45歳だけど別に異変はおきてない
    寧ろ25〜37歳までがらやばかった

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/10(日) 11:00:04 

    >>101
    43歳当たりから頭痛とめまいがちらほら起こりだして、プレ更年期障害って言われてるのを知りました。45歳からは頭痛めまいに加えて、暑いのか寒いのかわからない状態が続いて、このあたりから更年期障害に入り始めたようです。
    今私は47歳になりましたが、朝方手が痛いとかホットフラッシュらしきものが来たようです。段階的に体の不調がやってくるのかもしれません。

    +14

    -2

  • 192. 匿名 2023/12/10(日) 11:00:25 

    >>56
    自分で稼いだお金で贅沢するのが楽しいよ。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/10(日) 11:00:32 

    >>12
    中身が幼くて
    受け身でなんにもない人 とかかな
    私です。詰みました。

    +242

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/10(日) 11:00:51 

    子供いるけど、独身に戻りたい願望あるけど、でも、まぁ楽しいよ。たまにママ友と昼飲みしちゃったり、ジム通ったり、たまにパート言ったり。それなりに色々あるけど楽しい。

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2023/12/10(日) 11:00:55 

    >>178
    まあ結婚も子供も就職も諦めつく年齢ではある
    楽しくなるというより、楽になるって感じだね

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2023/12/10(日) 11:01:05 

    >>21
    更年期は人によるものね。
    母が酷い更年期で苦しむ様子を見てたから私もあんな感じになるのか…恐ろしいな…と怯えていたけど、今50半ばで3年前に閉経して更年期の終わり頃なんだろうけど幸いな事にあまり辛くない
    勿論、いつも身体のどこかが痛かったり太ったり白髪が増えたりお肌が弛んだり鏡を見て「ちょw どこのBBAかと思ったら私やんww」って思うことだらけだけど、メンタル的には全然平気。日々の暮らしの中で子供達の成長が嬉しかったり新しい趣味が出来たり身の丈に合ったお洒落を楽しんだり推し活したり。多少の不調は「これはホルモンの仕業。ホルモン様には勝てないわ」と気持ちを楽にして身を任せてみるのもひとつの手だよ。
    まだまだ楽しいこと沢山あるよ~

    +131

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/10(日) 11:01:07 

    >>12
    これ言う人いるけど見当違いなんだよねー。
    人生楽しむのに必要なものは人それぞれ、大半の人はそれには若さが必要だということ。取り柄とか関係ない。なにを求めるかの違い。

    +8

    -30

  • 198. 匿名 2023/12/10(日) 11:01:40 

    >>1
    体調崩れるから気をつけて。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/10(日) 11:01:46 

    40代後半から更年期のせいか色々と体にガタが来始める

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/10(日) 11:02:47 

    >>14
    わかる
    悩み多き20代
    子育てで記憶がない30代
    今が一番ラクで楽しい
    40代になってからできた友だちが良かったんだと思う

    +71

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/10(日) 11:04:51 

    >>20
    早寝早起きになったよー

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/10(日) 11:04:56 

    >>70
    子どもが高校生とかになると話減ってくるんですね。そのくらいになると、自分も楽になってくるのかな。
    なんか終わりがみえてくるのかなと思ったらちょっと安心しました。

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/10(日) 11:05:23 

    >>167
    ずっと後輩キャラとか下っ端キャラで通してめんどくさいことを上手くスルーし続けてきた同僚は今大変そう。ちょっと責任かかる立場になって辞めたい辞めたい言ってる。後輩キャラでもちゃんと経験積み重ねてきた人はそのまま愛されキャラに移行してる。

    +65

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/10(日) 11:06:59 

    何事も
    楽しいと思えば楽しい
    楽しくないと思えば楽しくない

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/10(日) 11:07:45 

    老化が始まるからメイクしたら服買うのが楽しくない。

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2023/12/10(日) 11:08:44 

    >>7
    子なしだけど、40代はホルモンバランスからくる不調から一度解放される
    後半に今度は更年期が近づいてくるけど、その間は心身ともに楽な感覚があるよ
    私は偏頭痛がなくなったし、メンタルが安定して悩まなくなった

    ハードワークしてる人が若い時のままでいるとか例外はあると思う

    +11

    -27

  • 207. 匿名 2023/12/10(日) 11:09:21 

    >>1
    子供いらなくて子なしならそれなりに楽しめるよ。

    実は子供が欲しかった。
    お金がない。
    割とキレイでチヤホヤされてた人。

    はしんどいかも。
    それでも50代になれは、それらも全部受け入れ(諦め?)られるようになるよ。

    +20

    -2

  • 208. 匿名 2023/12/10(日) 11:10:22 

    >>1
    50代が楽しい

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/10(日) 11:10:30 

    >>1
    早くタヒにたいです

    +4

    -4

  • 210. 匿名 2023/12/10(日) 11:10:50 

    楽しいって何だろう🙄
    日々、そんなこと思う

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/10(日) 11:11:57 

    たのしいよ^ ^

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/10(日) 11:12:10 

    仕事か無くなるし、更年期で大変ですが、更年期は婦人科でホルモン補充の治療してから、全然辛くないです。

    似合う洋服が減ってきて、お洒落迷子になるけど着物という新しいお洒落をし出した。

    古典芸能や相撲の魅力に気づいて、趣味が広がりました。

    年齢なりの楽しみが見つかると楽しい。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/10(日) 11:12:40 

    >>18
    子供いないから楽だろって仕事を押し付けられるから、それはそれでストレスです。

    +100

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/10(日) 11:12:47 

    >>157
    どんな立場でも不安や孤独ってあると思う。
    私、子供3人いて忙しすぎて普段寂しさは感じないけど、次男に関しては悩み事多くて不安は尽きない。なかなか周りに相談できないから孤独感もある。
    同じく子供3人産んだ姑は、子供みんな自立して、仕事も退職してからは寂しい寂しいばかり言って、週3で電話してくるよ。

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/10(日) 11:15:08 

    >>15
    私は「(体のどこかが)イタタタ…」

    +30

    -2

  • 216. 匿名 2023/12/10(日) 11:15:24 

    1に返信する形でコメントする人多すぎでしょ。。
    自分のコメントみてほしいというより、年という感じだな。
    アプリはわかんないけど、ブラウザだとコメント投稿までスクロールが面倒。とにかく自分のことを言いたいんだろうね。。

    +5

    -7

  • 217. 匿名 2023/12/10(日) 11:16:18 

    >>191
    ありがとうございます。
    急にではなく段階的だったんですね。そのへん個人差もあるのでしょうね。
    少しずつでも症状が改善しますように。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/10(日) 11:16:29 

    体調崩しがちで体力なくなるのが辛い
    見た目ババアで良いから筋肉骨の強度体力は20代に戻って欲しい

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2023/12/10(日) 11:16:51 

    >>16
    私も40歳でいきなり体力が落ち、通院が増え、休日はどこにも出かけたくなくなった。つらい

    +77

    -1

  • 220. 匿名 2023/12/10(日) 11:18:46 

    >>190
    同い年!
    更年期で色々ヤバい

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/10(日) 11:18:55 

    >>197
    分かってないね
    若さに甘えてきた人たちってコメ主は言いたいんでしょ

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/10(日) 11:19:08 

    >>1
    前半は楽しい
    後半は体調悪い日ばっかりでかなり見た目も一気に老けるし白髪だらけだし薄毛だし子どもは反抗期だし嫌なことばっかりだな
    ごめん

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2023/12/10(日) 11:20:25 

    ホルモンバランスに苦しめられる。
    それが原因かいらいらするけどスポーツはじめてかなり良くなった

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/10(日) 11:23:10 

    40代は介護に看取り、子供の進学就職、自分の更年期と死ぬほど苦しかった。
    楽しいのは50代。全て解決してやりたい放題。

    +15

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/10(日) 11:23:31 

    >>1
    私は1番忙しかった。子供の受験、自分の病気、親の病気、仕事も。まだ体力のあるうちでよかった。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/10(日) 11:24:11 

    >>49
    わたしもー

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2023/12/10(日) 11:24:27 

    若い頃のような刺激的な楽しさはないけど、40代の自分のキャパが分かった今が一番自分に正直に生きてる気がする

    +15

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/10(日) 11:25:13 

    私はいつも「今」が1番楽しい。
    ただ体力無くなってきたら、変わるかもだね。今はまだ年齢的にできなくなる事に実感ないからね。

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/10(日) 11:26:44 

    >>220
    検査した?私一時めまいでホルモン検査したら正常値で全然更年期じゃなかった
    寧ろ理想的と言われた
    疲れだったみたい
    若い時からめまいはあったけどね

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/10(日) 11:27:16 

    >>3
    普通に楽しいから大丈夫だよ!いま49だけど何歳になっても楽しいと思うわー。あ、ただ四十肩2回やった時は泣いたけどな。

    +58

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/10(日) 11:28:05 

    40代だとその気がなくても、職場で男絡みのトラブルに巻き込まれたり面倒くさい。
    なんとなく40代だとまだ中途半端。
    50代になるとそれもなくなってくるから楽。

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/10(日) 11:28:40 

    今後半だけど楽しい。
    子育て終わって開放感。
    教育費終わったし年齢的にも経済的に余裕あり。
    仕事は正社員からパートにして時間に余裕ができた。
    まだ両親が元気でいてくれてる。
    夫海外赴任中w
    今までの人生の中で、1番ゆったり暮らしてる。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/10(日) 11:30:24 

    >>16
    いつ来るんだろう?来年50になるけどよくわからないまま50代が来ちゃう。今は生理が若干狂うくらいだから、まだこれから本番なのかなー。やだなー、このまま何もなく過ぎてほしい。

    +29

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/10(日) 11:30:59 

    >>134
    あーやっぱりそうなんだね。
    私はまだ真面目にダイエットしてないけどいい加減やらないとと思って…歩くようにはしてるんだけど、それだけじゃ追いつかないよね😅
    あと数年したら食欲も落ちるだろうし今のうちに食べてた方がいいのか、現実見て落とした方がいいのか迷うところ。いや、落とす努力をした方がいいのは分かってるんだ…

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/10(日) 11:31:07 

    >>201
    体内時計が異常に正確なんだよね、週末オフ機能がない笑

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/10(日) 11:31:16 

    >>117
    お友達になりたい。
    ランチしたり、ホテルのスパやラウンジ☕️ご一緒したいわ。

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/10(日) 11:31:51 

    >>122
    子供いなくても十分楽しんでるよ!
    人それぞれだと思うよ

    +25

    -5

  • 238. 匿名 2023/12/10(日) 11:32:10 

    >>20
    何もしてないのに筋肉痛のことがある。筋肉痛が遅れて来るから、2〜3日前に何をしたかも忘れてる。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2023/12/10(日) 11:32:20 

    >>1
    世代ならではの変化、苦労、楽しみがあるのでは
    情報収集は良いと思うが
    ネガティブに捉え過ぎると楽しくないだけで終わりそう
    都度新しい課題に対処するという感覚が必要かなとは思う。楽しく生きて来た人は無意識にでも自然にやってる

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/10(日) 11:33:22 

    >>108
    頻繁に家で焼肉しないから
    たまにだし、汚れたら掃除すれば良いか
    で気にしないでやっちゃうね💦

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/10(日) 11:35:20 

    全然楽しくない。
    常に腰と肩が痛いし、面白いこともないし、楽しい体験するためにわざわざお金出すんだけどおばさんだからかナメられたりする。
    この年齢でこうなんだから、この先はもっとしんどいと思う。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2023/12/10(日) 11:35:43 

    44歳
    過ぎてみれば30代もキラキラしてたな幼かったかもしれないと感じてます
    見た目はどうあがいてもおばさんだから開き直り
    若さではごまかされない年齢
    行動気をつけなきゃ

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/10(日) 11:35:46 

    >>196

    めちゃくちゃ心強いわ!更年期はネガティブな症状が多くて身構えるから、それだけですごく不安になるよね。たまにこういう話聞くと安心するし、結局個人差あるから迎えてみないとわからんもんね。私来年50歳で、いま何ともないからこのまま店じまいしたい。

    +50

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/10(日) 11:37:30 

    >>26
    おまけいいね!利息みたいなもんか。

    おまけ人生でいかにこの先楽しめるか挑戦だな。

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/10(日) 11:37:57 

    >>30
    私は白髪が噴き出した!

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/10(日) 11:38:29 

    10代、20代、30代(今ここの後半)と年代が上がるにつれて年月が過ぎるスピードえげつない。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2023/12/10(日) 11:38:33 

    できる事なら20代30代に戻りたい。40代何も良い事ない。

    +5

    -3

  • 248. 匿名 2023/12/10(日) 11:39:08 

    >>34
    え〜 楽しいドラマ観ておやつ食べてあったかい布団で寝ようよ。幸福度上がるかもしれんよ。

    +42

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/10(日) 11:40:05 

    私は早くに子供産んで、42歳で子育てから完全解放されたから今めちゃくちゃ楽しいよ。

    旦那ともずっと仲良しだから今は夫婦の時間を大事にしてる。

    +8

    -3

  • 250. 匿名 2023/12/10(日) 11:40:26 

    >>39
    子供が自分で稼いでくる様になると全然違うね。社会人の子供と二人暮らしだけど今が一番幸せだわ。

    +36

    -2

  • 251. 匿名 2023/12/10(日) 11:40:27 

    子供がいたら、30代の時はまだ小さい人もいるし、40代になると大きくなるから、体力的には楽になるけど
    まだまだ色々心配事も増えていくから、精神面では楽にはならないかも。
    でも40代で出産したらまだまだ大変だし、ホント人それぞれだな。

    味覚的にはしつこいものがたくさん食べられなくなったかな。

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2023/12/10(日) 11:42:27 

    >>213
    でも実際楽じゃない?

    +17

    -10

  • 253. 匿名 2023/12/10(日) 11:42:55 

    >>9
    40代は40代の楽しさがあるよ
    若い時には興味なかったことにも楽しみがある
    お金持ちではないけど、収入がそこそこ上がってきててお小遣いもそれなりに使えるから楽しいよ

    +103

    -2

  • 254. 匿名 2023/12/10(日) 11:44:16 

    同じ独身の友達が割といるので、アフタヌーンティーやホテルビュッフェ行ったり、旅行したりカラオケ行ったり楽しく過ごしてます。年相応の収入はあるのでこのまま定年までいれたらいいかな。(転職するのめんどくさい)もちろん子供産んでみたかったなとは思うけどこればかりは縁なので仕方ないね。

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/10(日) 11:44:28 

    楽しいよ。何というか自分の楽しさと疲れのぎりのラインがもうわかるので、羽目を外すまでしなくても楽しさの上限辺りで止められる。それでも新しい事をするのは好きなので失敗のダメージを小さくチャレンジの勘も働く今が自分には心地いいです

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/10(日) 11:44:33 

    >>41
    それだよね、健康で衣食住が確保されてるだけでも幸せなんだよ。みんな幸せのハードルがもっと高いのかなあ?私は布団に湯たんぽあるだけで幸せだし、コンビニのシュークリームとパスタでも美味しくて幸せよ。土日に家に篭るのも幸せ。

    +174

    -1

  • 257. 匿名 2023/12/10(日) 11:44:37 

    30代の頃は早く結婚して出産しないとタイムリミットが!と焦ってたけど、独身のまま40代になって思うのは、無理に焦って結婚しなくて良かったなってこと。おかげで今は毎年2回のんびり彼氏と沖縄旅行してる。

    子供がいたらどんな人生だったかな…?と思うこともあるけど、色々な想像するくらいで丁度いい。義両親との付き合いも無いし気楽。思う存分仕事して、休みは思いっきり好きなことしてる。40代も悪くないよ。

    +31

    -2

  • 258. 匿名 2023/12/10(日) 11:45:21 

    >>1
    42才 既婚 子供2人
    下の子も成人して、旦那と年2、3回旅行(国内だけど)行ったり、友達と美味しいケーキ屋さん巡りしたり楽しんでます。
    育児と経済的に余裕が無かった20代より、仕事と学校行事で忙しかった30代より全然楽しいですよ。
    ただ、親が70代なのでそろそろ介護の心配が発生すると思うので、今動けるうちに思いついたことを片っ端からやっとこうって感じです。

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/10(日) 11:45:39 

    >>42
    そうそう 結局は健康だよ。美味しく食べられるって健康じゃないとできないことだもん。極論、健康でさえあれば他はどうでもいい。それくらい大事。

    +35

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/10(日) 11:47:06 

    >>251
    唐揚げが胸焼けするようになるよね

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2023/12/10(日) 11:47:37 

    体力落ちるし体調はよくないけど精神的には楽だよ
    おばちゃんですがなにか?と開き直れる
    自分軸で生きていられる
    流行り廃りも気にせず好きなものを着たり
    周りの目も気にならない

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/10(日) 11:48:39 

    >>3
    楽しい人と辛い人が両極端というか。結局本人の気の持ちようだろうね。

    あんまり考え込まず、適当に自分の好きなことやりたいことだけしてれば幸せだと思うよー。まあ、大人だからそうはいかないけどさ。周りに責任を持ちつつ、自分を甘やかすのも大事。

    +73

    -1

  • 263. 匿名 2023/12/10(日) 11:49:44 

    >>171
    自律神経の弱さだと思う
    私は自律神経凄い弱いから、覚悟してる

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2023/12/10(日) 11:50:04 

    >>12

    たしかに。

    精神的に幼いままだとかなり痛い人になる
    だけだよね…。たまにいるわ。
    見た目40代なのに中身は20代みたいなペラい人…

    +127

    -7

  • 265. 匿名 2023/12/10(日) 11:50:28 

    39歳。今年で子供も高学年になり私もパートで働き口を見つけました。
    しかも長年不調だった原因が分かり、今年手術をし、今はめっちゃくちゃ元気になりました。色々変化の年だったのは、40代へのプレゼントなんじゃなかろうか?と思っています。
    40代を楽しみたいな。

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/10(日) 11:51:52 

    更年期って何歳くらいからくる?

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/10(日) 11:53:14 

    朝起きたての顔が
    老婆みたいでビックリ
    しみとたるみほうれい線
    ため息から始まる朝を迎える43です
    体もあちこちガタがきてます
    今は腰が痛いです

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/10(日) 11:56:59 

    最近抜け毛がすごい…
    ホルモン異常?

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2023/12/10(日) 11:57:09 

    >>2
    ずっと正社員で働いてたら40代になるとそこそこもらえるようになるのでお金は20代のときよりあるよね。20代のときとは違った楽しさはある。

    +54

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/10(日) 11:57:59 

    40代に仲間入りした新参者です
    皆さんの髪型を教えて欲しい
    今はミディアムボブだけど、ハリコシが無くなり、ボリューム不足で髪型が決まらない

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/10(日) 11:58:02 

    >>266
    ひとそれぞれ
    早い人は40代前半でくるよって婦人科の先生が言っていた

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2023/12/10(日) 11:58:31 

    >>15

    私は「全然寝れなかった…」

    +28

    -1

  • 273. 匿名 2023/12/10(日) 11:59:43 

    旦那と仲いいなら、子無しでお金に余裕もあるだろうし、週末出かけて外食楽しめそう。

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2023/12/10(日) 12:00:20 

    >>1
    同じ境遇だけど歳取るごとにどんどんお気楽で楽しくなるよー!周りからも余計な事言われないし夫婦仲も年々、同志!って感じで絆が強くなってる。こんなご時世だしがんばって働いて貯金してあとは気楽に生きてくよ。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/10(日) 12:00:51 

    >>122
    ネガティブな人だなぁ

    +9

    -4

  • 276. 匿名 2023/12/10(日) 12:01:28 

    >>1
    辛い事ばかりです。
    親が認知症、今まで健康だった私も病気になり2度の手術。親にお金がない為、色々な費用を負担しなくてはいけなくなり、いつになったら穏やかに過ごせるようになるのか…

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/10(日) 12:01:35 

    >>202
    心配事が減る(関われなくなる)からだと思う

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/10(日) 12:02:49 

    数ヶ月前に正社員になって私は毎日クタクタです…
    でも子供の学費の為に頑張らないと…

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/10(日) 12:05:17 

    自分軸ができて今が1番楽しい。

    ただこれからの更年期障害大丈夫かな。
    生理不順でツムラ桂枝茯苓丸を飲んでるけど。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/10(日) 12:05:43 

    38ぐらいから40代前半まで一倍楽しくなかったわ
    なんだか女性からオバさんになる抵抗あって笑

    +13

    -2

  • 281. 匿名 2023/12/10(日) 12:06:30 

    >>102
    43だけど38の時と何ら変わらないけどね

    私は既婚、子二人だけど
    そりゃ30の時とは比べられないけど38の時より今のほうが活気もあって見た目、内面、体力的に若いよ。

    +7

    -8

  • 282. 匿名 2023/12/10(日) 12:06:50 

    >>21

    いやほんとガラっと変わる。
    子供と大人がまったく別なように。
    まったく別な感じになる。
    自分はこれから老人に変化していくんだとじんわり実感する。

    幸い寝込んだり仕事を辞めるほどにはなってないけど、あれもこれもなんでもかんでも更年期を境に体に起こり始める。ほんと自然の摂理で見限ってきてえぐい。

    アドバイスだけど、アラフォーすぎたら通勤とかでしっかりウォーキング取り入れたほうがいい。

    +49

    -3

  • 283. 匿名 2023/12/10(日) 12:07:14 

    楽しくない
    更年期で体調悪いし体力ない、旦那と不仲で常にイライラ
    子供は反抗的で成績悪い
    金も潤沢にないし、全部放棄して早く召されたいよ

    +7

    -3

  • 284. 匿名 2023/12/10(日) 12:09:13 

    >>21
    40代って本当に人によると思う。
    今40歳。
    36歳で子ども産んでから、体ズタボロで病気が4つくらい見つかり、仕事も辞めて、子どもも満足に育てられてない。最近ホルモンバランスも崩れまくってて、不正出血だらけ。
    36の時は仕事も育児も頑張りたいと思ってたのに、たった4年でいつまで生きていられるか毎日考えてる。

    +79

    -1

  • 285. 匿名 2023/12/10(日) 12:10:58 

    >>136
    このニュースで、(なんか違う方向に)勇気づけられた人多いと思う。自分もまだいけるかも!?って。
    この人はこの人、自分は自分、って冷静に考えないと、見た目は若くても…。
    もし障害がある子が生まれても、その子残して自分は死ぬんだよと考えたらちょっと冷静になった。

    +8

    -6

  • 286. 匿名 2023/12/10(日) 12:11:08 

    >>122
    40代の幸せは、子どもの有無じゃなくて、健康とお金だと思う。

    +52

    -5

  • 287. 匿名 2023/12/10(日) 12:11:09 

    >>7
    たまたま離婚できたらこんなにも自由でびっくりした。

    +12

    -2

  • 288. 匿名 2023/12/10(日) 12:11:41 

    体力気力があったから充実していた。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/10(日) 12:12:02 

    >>3
    なんだかんだ一番楽しいかも
    結婚してないから好きなことできてるのも大きい

    +54

    -1

  • 290. 匿名 2023/12/10(日) 12:12:04 

    >>102
    50間近だけど変わらないよw

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/10(日) 12:13:36 

    >>9
    若い頃は恋愛も含めいろいろ楽しいけど、いつも周りの子に合わせたり、周りと競ったりしてた。
    だから本当に自分のやりたいように生きてたわけじゃない。

    40代になってからはそういうのがなくなって、本当に自分の趣味に走ったり、好きなように生きるのが許されるようになってくる。
    若い頃に人目を気にしてできなかったこともできる楽しみがある。
    あとはそれを実現するお金さえあれば、きっと楽しい。

    +63

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/10(日) 12:14:13 

    >>12
    成人してから20年も経ってるから、その間にも自主的に何かを勉強した人と何も勉強しなかった人、ものすごい差がつくだろうね。

    +106

    -2

  • 293. 匿名 2023/12/10(日) 12:17:14 

    はじめは楽しかったけど鬱になって人生終わった

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2023/12/10(日) 12:19:12 

    若い頃よりお金はあるから心に余裕でるけど
    その代わり健康面がね…
    今からしっかり会社行く時は一駅手前で降りて歩くとか(帰りは怖いからやらないでね)やった方が良いよ。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2023/12/10(日) 12:20:36 

    >>280
    わかる。私も同じ。
    でもそれを超えて40代後半になると開き直れて、新しい人生を楽しめる。

    あと、それでも女として見てくれる人がたまにいて、テンション上がる。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/10(日) 12:21:17 

    >>125
    横。年を重ねて人生のステージが違ってくると、お互いに気を使って疲れることが増えて行くんだわ。例えば親の介護の有る人・無い人では、感じることも話したいことも違ってくるみたいに、境遇の違いから相手に共感するのが難しくなったり…

    中年以降だと、健康とお金の比重も大きくなる。持病を得る人も出て来る。経済的な差も生じてきたりして、付き合うのも遠慮がちになることもある。

    逆に、自分は変わらなくても、相手が変わってしまったりもある。環境の違いからマウントしてきたり、依存してきたり、妬み僻み、メンタル壊れてヤツ当たり…色々ある。

    結果、何が地雷か?を探り合うのに疲弊したりして、精神的に疲れて一人で居る方が楽だな…てなる人が増えるお年頃でもある。

    もちろん良い関係を維持出来る人もいるだろうけどね。

    +105

    -2

  • 297. 匿名 2023/12/10(日) 12:21:27 

    幸せ感知能力の高い人は何歳だろうと幸せだし楽しいと思うよ
    朝目覚めてスズメの鳴き声がきこえてくると「今日も一日が始まる」とワクワクする、花の好い香りが漂ってくると幸福感に満たされる、みたいな
    ただ生まれつきの気質が大きいから努力してなろうと思っても難しいかもだけど

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/10(日) 12:21:34 

    >>1
    楽しいかどうかは自分次第。
    ホルモンバランスが揺らぐ年代だから、体力つけて貯金して楽しいことめいっぱいやれば、何歳になっても楽しめるよ。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/10(日) 12:23:21 

    >>3
    体力的に厳しくなるので、ゆるく付き合える友達や家族がいると楽しいかも。1人時間も楽しい 誰かと一緒もまた楽しい。焦りもなくなるし、こんな感じになったよ

    +61

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/10(日) 12:24:17 

    まあまあ楽しいよ
    コンパとかあまり親しくない人との飲み会とか煩わしく思ってたから
    歳とってそういうのも無くなって友人と遊ぶことも減って単調な毎日で
    それはそれで楽しい
    おしゃれも若い頃はこれ着ると痛いかな?友人から何か言われるだろうな
    とか余計な事考えてたけど、そういうのも吹っ切れて好きなものを着るようになったし

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/10(日) 12:24:48 

    40半ばです。

    子どもの手が離れたから自由に出来て楽しいよ、でも体の不調はチラホラ出てくる。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/10(日) 12:26:20 

    >>292
    経験値もね。仕事なり子育てなり。

    +50

    -1

  • 303. 匿名 2023/12/10(日) 12:27:55 

    何十代だろうと楽しいと思ったことない

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2023/12/10(日) 12:28:47 

    推しカプ再燃したから楽しい!毎日推しの事考えてるだけで、日常がなんだか楽しい!家事の間に2次創作見るのが日課です。

    お目当ての作家さんが参加するイベントに行くのが今の目標…。

    +5

    -3

  • 305. 匿名 2023/12/10(日) 12:29:05 

    >>17
    親は仕方ないけど元夫の介護は逃げてよかった。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/10(日) 12:29:33 

    もう人生の選択肢は終わってあとは頑張るしかない
    って感じだから、そういう意味では精神的に楽
    若いと選択肢がたくさんあるから悩むんだよね

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2023/12/10(日) 12:29:48 

    >>252
    仕事押し付けられても給料変わらないし、むしろ子持ちより待遇悪いし税金負担重い。。
    自分の身1つで生計立てなきゃいけないんだからその時間スキルアップしたいわ。
    本心で独身は楽って思ってたらあなたも結婚しなかったでしょ。

    +28

    -4

  • 308. 匿名 2023/12/10(日) 12:33:14 

    >>266
    早ければ40くらいからの人もいるけど平均的には45〜50の間と思う
    ただし半分くらいの人は更年期の不調をまったく感じないor感じたとしてもごく軽度らしいから、極度に恐れなくても良いかと
    傾向としてはPMSや産後鬱などの経験者つまり女性ホルモンの影響を受けやすい体質の人は更年期障害もはっきりと出ることが多いそうです

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2023/12/10(日) 12:35:11 

    >>6
    それゃあんたでしょ
    早速荒らしに来てるじゃん

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/10(日) 12:40:38 

    わりと裕福な独身オバです。
    今が一番楽しいです。色々悟るから精神もラク。
    欲しいものも行きたいとこも食べたいものも手に入るし。
    時々さみしくなるけど、私は人との接触がストレスになるタイプなので満足。

    +30

    -2

  • 311. 匿名 2023/12/10(日) 12:44:39 

    >>270
    いらっしゃいませ。
    ボブにしたらペタンコになったので、軽めのひし形ウルフにしたらボリューム復活してニコニコ。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/10(日) 12:47:01 

    金と健康次第
    でも体力と気力の衰えは日々感じるし元気100%の日なんて皆無、この状態より悪くなる一方なのにまだ半分人生があることを考えるとうんざりはする
    子供に迷惑かけたくないからガンになっても痛みだけ取ってもらって治療はしたくないなあ、とか考えちゃう

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2023/12/10(日) 12:49:10 

    >>122
    世界は広い。あなたが知らない世界がある。
    もうよい年齢なんだから広い視点で物事を見たほうが良いね。

    +17

    -3

  • 314. 匿名 2023/12/10(日) 12:51:10 

    >>12
    ホントそれ。
    女性の自殺者で一番多いのが40代。
    若さだけでなんとかカバーできていたものが、
    カバーできなくなる事で自殺を選ぶ女性が出てくる。

    +100

    -4

  • 315. 匿名 2023/12/10(日) 12:52:08 

    >>21
    いま47歳だけど
    40代前半は不調もなく、若い頃より規則正しい生活になって、むしろ30代より絶好調だった
    40代後半になって最近目が霞むし肩凝り首凝り腰痛が酷くて、メンタル落ちる事も増えた
    ガクっと来たなと思う

    +67

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/10(日) 12:52:42 

    >>292
    でも結局代わりはいくらでもいるからね。ものすごいようでたいしたことはない。

    +47

    -5

  • 317. 匿名 2023/12/10(日) 12:55:13 

    介護と孫の世話で、ダブルで忙しい人もいる

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/10(日) 12:56:33 

    私は30代体力的に不調だったな。
    子育てってものすごく体力使わない?
    それに自分の時間も自由にとれない、休めないから回復できない。子どもに振り回されるのが体力的にキツかった。
    今はかなり楽だよ。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/10(日) 12:57:55 

    >>1
    私個人は、体調とメンタルが一気におかしくなり、暗黒期です。

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2023/12/10(日) 12:59:03 

    >>317
    孫の世話はその子の親がいるんだし断ればよくないか?
    介護してると知ってて孫の子育て押しつける我が子ってできそこないやん

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/10(日) 13:00:03 

    >>314
    独身?
    独身のほうが寿命が短いのは事実みたいだね

    +4

    -12

  • 322. 匿名 2023/12/10(日) 13:03:40 

    >>307
    実際楽だよ。
    独身と既婚どっちがいいとかじゃないけど
    あなたは子育てしたことないから大変さを比べられないよね。

    +14

    -14

  • 323. 匿名 2023/12/10(日) 13:04:04 

    >>321
    男性は独身が短命
    女性は独身が長生き

    +10

    -5

  • 324. 匿名 2023/12/10(日) 13:06:45 

    >>1
    人によるすぎる
    お金と健康があって旦那と仲良しで素直な子供がいたら楽しい

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/10(日) 13:09:58 

    私は大学、大学院、薬剤師国家試験があったから20代はきつかった。30代はお金も時間もあったから楽しかった。独身貴族だから40代も楽しみますよ。
    40代って楽しいですか?

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/10(日) 13:11:03 

    好きな事を楽しんではいるけど、鏡見るたびどんどん老けてくし、何着ても似合わないし、髪は薄いし髪型もどうしていいかわからないし、病院ばかり行ってるし…あーあ。。ってなります。職場も自分より若い人がほとんどだし。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2023/12/10(日) 13:16:16 

    >>1
    金に余裕あって旦那と仲良ければ楽しいんでない

    40なってから色々病院通いめっちゃ増えたよ…耳鼻科、眼科、皮膚科、外科(乳腺炎)、内科
    色々面倒くさい…

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/10(日) 13:16:22 

    >>1
    バツイチ、子供ナシ彼氏ナシ友達ナシだけどすごく充実してるよ
    習い事いくつかやってて自分で出来る事増えた

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/12/10(日) 13:18:34 

    >>48
    いい加減 いい塩梅
    これを学んでラクになったね。大事な人と付き合わなければならない人 人間関係が穏やかにうまく行くと日々楽しくなる

    +50

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/10(日) 13:18:46 

    勃ちが悪くなる

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2023/12/10(日) 13:24:20 

    >>308
    ピル飲んでて生理痛やPMSが全くなくなってるんだけど、そういう人はどうなんだろ
    主治医からは生理終了まで飲み続ける事を薦められてる

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2023/12/10(日) 13:25:49 

    >>1
    お金と体力があれば、楽しいよ!!

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2023/12/10(日) 13:30:16 

    >>157
    子どもいるけど、寂しいよー。
    子どもは親離れしていくものだし、反比例するように教育費がかかるようになる。平日は仕事と家事をして、週末はグッタリ。更年期も重なって「何のために生きているんだろう」って思うわ。

    +13

    -4

  • 334. 匿名 2023/12/10(日) 13:31:46 

    >>51
    どっちが辛いの??私、40前半で、すでに辛いんだけど…。

    +31

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/10(日) 13:32:55 

    >>322
    中年になり1人で生きる女に対する周りの視線、扱われ方、あなたにも知らないことがあると自覚して。

    +29

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/10(日) 13:35:48 

    物凄く楽しい。ある程度の老化(白髪やシワ)なども免疫付いて受け入れる状態になり穏やかに過ごせてる。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/10(日) 13:37:35 

    >>193
    私かと
    まだ先は長いのに何していいかわからん
    ずっと消化試合みたいだわ

    +74

    -1

  • 338. 匿名 2023/12/10(日) 13:38:21 

    年々幼児退行していく🥺

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/10(日) 13:43:09 

    私40代後半
    旦那40代前半
    不妊治療したけど子供は出来なかった

    もうすぐ50歳になろうとするこの年齢で、旦那に本気の不倫されて離婚してくれって言われる事になろうとは想像もしてなかった。

    結婚してから不妊治療するために正社員をやめた事、猛烈に後悔してる。20年弱ずっとフルタイムパートしかしてこなかった。

    友人は子供大きくなって、
    週3日パートに習い事、時々ママ友とランチとか優雅な40代を過ごしてるのに。

    私は前世でとんでもなく悪い事したんじゃないだろうか。

    +37

    -1

  • 340. 匿名 2023/12/10(日) 13:43:23 

    今ちょうど50
    10年間なんだかんだ楽しかったよ~
    今もふつうに楽しいけど、微かに体力の衰えは感じる
    主さんもやりたいことやって、行きたいとこ行って沢山楽しんでくださいな

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/10(日) 13:46:23 

    >>328
    習い事何やってますか?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/10(日) 13:47:31 

    >>125
    学生時代やママ友みたいに偶然同じ集合体になっただけで仲良くしなければいけなかったり気を遣い合う相手がいないから楽なんじゃない?もちろん話が合えば友達になれると思うけど。

    本当の友達ならストレスではなく楽しいよ。

    +45

    -1

  • 343. 匿名 2023/12/10(日) 13:49:32 

    >>17
    うちは高齢出産の子でひとりっ子。
    20代からもう親の心配してきて、34歳から介護しています。
    ガルでは実家の協力ありきで子育てしている人多いけど、一度も頼った事ないどころか、子育てと介護セットです。
    今40だけど、毎日辛い。
    通いで介護辛いから同居しようか真剣に考え中。

    +51

    -2

  • 344. 匿名 2023/12/10(日) 13:49:36 

    >>1
    子供いないなら楽しいじゃんしこはパート程度にして
    習い事、趣味、旅行
    やりたいことやれるよ

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/12/10(日) 13:50:45 

    さすがにリアルに年齢を実感し受け入れて落ち着いた考えの元で相応に生きられるから楽てす。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/10(日) 13:50:46 

    子供達居るから不自由楽しくない疲労で老けるだけ

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2023/12/10(日) 13:53:50 

    >>19
    すみません。質問させてください。無駄にしたってなんでそう思うんですか?
    10年間を無駄って言い切れるのすごい。
    介護で自分の時間がない10年間だったんですか?あまりよろしくない男性とお付き合いしてたとかですか?ご病気されてたとかですか?私はいろいろ無駄だったと認めるのがこわい小心者で。つい気になって。

    +6

    -10

  • 348. 匿名 2023/12/10(日) 13:55:33 

    子供がいると、ひたすら働くしかない

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2023/12/10(日) 13:56:14 

    >>45
    47歳、私も4ヶ月前からジムに通い始めました。筋トレがメインなんですけど、明らかに体調も、メンタルも、肌の質も変わりました。美容医療も良いけど、適度な筋トレは内側からのアンチエイジングだと聞き、実感しています。余談ですが、綺麗と言ってもらえる回数が増えて自分でもちょっと驚いています。

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/10(日) 13:57:28 

    時間が経つのがめちゃくちゃ早い!!この間40歳になった気がするが、早くも46歳。

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2023/12/10(日) 14:02:12 

    楽しいと思います。子がいてもいなくても。
    ええ大人なんで、自己理解が深まってるから楽しみ方に無駄がない。誰かに忖度せずしたいことができる。 ただしこれは自分のことがよく分かってない人には当てはまらない。
    自分軸がないと歳とってからは特に楽しめないと思う。

    +13

    -3

  • 352. 匿名 2023/12/10(日) 14:03:05 

    >>1
    30代楽しめる人は大丈夫だよ
    あら探す人は若いときから充実してないから

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/10(日) 14:07:19 

    >>1
    1番メンタルが安定している

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2023/12/10(日) 14:10:04 

    >>88
    私もいよいよ子供について言われなくなってきたので、めっちゃ楽しく過ごしてるw

    旅行行ったり、新車買ったり、美味しいもの食べたり普通の毎日でもすごく幸せ

    +34

    -4

  • 355. 匿名 2023/12/10(日) 14:10:38 

    >>1
    楽しいです
    私の場合は子供達が大きくなって手がかからなくなって、自分の時間がたくさんできて、でも子供達がたくさんの成長を見せてくれる40代後半の今がとても楽しいです
    今は高校受験と大学受験の子がいるけど応援しながら大事な今を楽しんでいます

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2023/12/10(日) 14:13:29 

    >>343
    同居すると受けられる支援が減るし、休まる場所もなくなるからやめたほうがいいよ

    +48

    -2

  • 357. 匿名 2023/12/10(日) 14:15:42 

    >>229
    婦人科で検査した結果、更年期障害

    ホルモン補充療法中です

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/12/10(日) 14:16:27 

    20代30代楽しかった。
    40代は離婚してシングルマザーになったよ。
    夫から子供の教育に関してプレッシャーがあったけど今は中学受験も諦めて子供が病気や怪我をせずに生活できればいいからそのへんは楽になった。
    前ほど子供にあれこれ言わなくなった。
    40代は子宮頸がん検診、乳がん検診で引っかかって今も半年に一回は定期検診をやってます。
    40過ぎてこれからの人生、どうやって過ごすか色々考えてます。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/10(日) 14:20:19 

    >>341
    返信ありがとうございます
    ヨガ、合気道、ピアノ、カラオケ、料理、裁縫、メイク、水泳、茶道
    茶道は最近始めてみた

    会費は参加した日に払うからお互い損はないし、緩やかに活動できるので
    「参加できる日だけでもok」の習い事を無理なくやるのは負担にならなくてオススメです

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/10(日) 14:21:45 

    >>9
    年取った時の楽しさは若い頃の楽しさとは全然別
    おばさんてまじで強い生き物だと自分で思うw

    +38

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/10(日) 14:23:23 

    20代独身の方が全然楽しかった。恋愛したり友達と遊んだり、その他若いから何でも挑戦できた。実家だったから家事とか料理は親がしてくれた。
    40代の今は子育て大変、体力なくなって疲れやすくなった。旦那もモラハラ気味でストレス溜まる。最近始めたパートは楽しい。あとの楽しみはドラマや食べ物くらい。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2023/12/10(日) 14:24:56 

    >>1
    48歳。こんな時代だけどまあ楽しいよ。親亡くなったり色々あったけどこんなもんかーって感じ。なんか、受け入れられる年齢なんだろうね。
    意外とこの年齢のオシャレは楽しい。若い時ネットは普及してなかったし物自体も少ないから欲しい服が全然なくて似合わない服着心地の悪い服を我慢して着てた。今は多くの中から選べるし安くて良いものが増えた。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/10(日) 14:25:20 

    >>359
    こちらこそ返信ありがとうございます!
    すごく充実していて楽しそうですね、私もいくつか真似してやってみようと思います!

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/10(日) 14:28:09 

    20代30代つまんなかった。
    今38だけど、非正規だし彼氏もいないしこどおばだし
    つまんない人生だよねはたからみても。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/10(日) 14:52:27 

    今46だけど、40代になってから人生で一番仕事が楽しい。
    ただ、若い頃は自分さえ元気ならいくらでも仕事も遊びも楽しめたけど、今は親や子ども、夫が健やかでいてくれてる上で成り立ってることを実感してる。
    周りへの感謝の気持ちを忘れずに、1日も長く自分も家族も元気で人生謳歌できますようにと願ってる。

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/10(日) 15:04:35 

    仕事面では何でもそつなくやればどうにかなってたけど、40代はこれっていうスキルが無いと…って言われる。
    少年団で親子とも頑張ってきたのに中学は文化部でなんか寂しいし、一緒に歩きたくないとか言われて寂しい。
    旦那は自分の趣味が忙しい。
    30代は必死だったから途端にくたびれたババアになった。

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2023/12/10(日) 15:08:08 

    スポーツジムは老人会になっちゃってるのがね

    普通にしてれば老人でも構わんが前に出るつるむハブるとまあ汚いいきもんになりがちだからね

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2023/12/10(日) 15:11:33 

    独身だけどお気楽なのは今だけだと思ってる。
    病気や入院になったら大変。
    家族いる人達も大変だろうけどもうあまり無茶はしないようにしてる。
    とにもかくにも美味しい物食べてえいきを養いたい。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/10(日) 15:11:48 

    知りたい!
    体力は落ちるだろうけど、楽しんでる人も居るし、その人次第なのかな?

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/10(日) 15:13:41 

    >>2
    お金なくても朝のピンポンダッシュやって幸せ❤️

    +3

    -11

  • 371. 匿名 2023/12/10(日) 15:14:11 

    お金のない非正規独身彼氏無し
    42歳
    なにも楽しい事なくて、早く死にたいです

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/10(日) 15:14:16 

    >>1
    ホルモンバランスからの体調がどうなるかによる。

    私は30後半からどこかしらの調子が悪い日が増えていって、今では元気どころか何もない日っていうのが一日も無いし、更年期からのメンタル不調まで出てきつい。
    内膜症があるからエクオール飲めないし、漢方薬は合わないし。
    もう周囲の状況とか自分のパーソナルなこととか関係なく、単純に体調不良で楽しくない。

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2023/12/10(日) 15:16:44 

    おばさんってほんとによくしゃべるよなぁ
    うるせーっつうの

    +4

    -4

  • 374. 匿名 2023/12/10(日) 15:18:14 

    42ですが、腰が痛くなりました、、、

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2023/12/10(日) 15:19:11 

    >>12
    見た目だけしか取り得なかったらガチでお金ないと美容メンテナンスもできないしね。。ずっとちらほやされてたいならまじで金いる

    +44

    -4

  • 376. 匿名 2023/12/10(日) 15:20:54 

    子供達がそれなりに大きくなって、子供と小旅行したり、旦那は行かないようなカフェに一緒に行ったり。
    自由な時間ももてて、たまに友達と飲みに行ったり。
    子供のあれこれ考慮せず、自分のペースで仕事もできるようになるし。
    私は楽しい。

    しかし、子供が小さいうちのお母さん大好き!!タイムもそれはそれで幸せだった。自由な時間なさすぎて時々爆発しそうにはなったけど。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/10(日) 15:21:38 

    >>51
    わっかるわー!43から急激に老けた
    目くぼむしほうれい線、生理も不定期。とった写真がもうおばあちゃんフィルターかけても何しても無理w

    +39

    -2

  • 378. 匿名 2023/12/10(日) 15:21:44 

    >>310
    色々あったんだなって察するけど、そこまでの境地に達してすごいわ。人生楽しんだ物勝ちだよね。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/10(日) 15:25:02 

    >>85
    共感です。健康でまだたくさん歩ける今だからこそ。ですよね 

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/10(日) 15:25:59 

    >>202
    ガチではやく自立していただきたいですわ

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2023/12/10(日) 15:26:14 

    >>373
    公共の場で
    しゃべるのはいいけど周りの迷惑にならないようにボリュームを下げろよババア

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2023/12/10(日) 15:28:09 

    シングルマザーで社会人の娘とワンコと中古のマンションでのんびり暮らしてる

    若い時より向上心はないけど、物事を柔軟に考えられる様になり、適度に人に頼ったり甘えたり、気持ちを切り替える事ができる様になり楽になった

    だから自分に集中できる様になり、投資、株、ヨガ、インテリアが好きなので模様替えしたり、月1で旅行行ったりして楽しんでます

    今40代半ばだから動けるまではやりたい事全部やるつもり

    氷河期世代で未だに非正規だけど、そこに執着しなくったのも良い傾向かも
    健康を維持するために派遣の仕事、副業、株や積み立てニーサ、軽い運動、手作りの食事、歯医者&健康診断を細く長く続けようと思う

    +8

    -3

  • 383. 匿名 2023/12/10(日) 15:28:27 

    >>21
    ガラッと変わるよ。
    更年期が来たら女としてはもう終了で老人として余生を過ごすだけだよ。体力もガクッと落ちるし何をしても楽しくない。

    +6

    -7

  • 384. 匿名 2023/12/10(日) 15:38:12 

    >>12
    自分そうだったと思う
    30代半ばぐらいまで男にチヤホヤされることを楽しんでたからアラフォーになったら詰む、生きていける自信がないと思ってた
    でもホルモンバランスも変わるし男にチヤホヤされたい脳が急に消えた
    不思議だけどそれが消えたあたりから通年重かった生理痛が滅多に起きなくなって、人間って年相応に変化して生きていけるものなのかもと今は思う

    +94

    -4

  • 385. 匿名 2023/12/10(日) 15:41:23 

    >>67
    だよね
    すぐ、金金言う人居るけど、私の場合
    お金じゃどうする事も出来ない
    心の空洞がある

    +64

    -1

  • 386. 匿名 2023/12/10(日) 15:41:34 

    体が追いつかない。
    東照宮の階段で過呼吸寸前、筋肉痛 
    ショッピングモールから帰ってきたら横になる

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2023/12/10(日) 15:43:23 

    >>68
    私は貴女の次の日が誕生日で44になります!
    私も焼き肉にしてもらおうかなぁ。

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2023/12/10(日) 15:47:18 

    >>351
    日々楽しくないんだろうってのは伝わってきた。

    +1

    -4

  • 389. 匿名 2023/12/10(日) 15:48:14 

    >>384
    わかる
    37くらいからチヤホヤの種類が少し変わる。
    でも40過ぎたら開き直ってお母さんキャラができるようになる。
    その間の数年間が一番悩んだ。

    +28

    -8

  • 390. 匿名 2023/12/10(日) 15:49:04 

    >>36
    それなのにやらなければいけないことが次から次へとやってくるのよね


    +24

    -1

  • 391. 匿名 2023/12/10(日) 15:51:32 

    今までけっこうキラキラした人生だったから
    40代後半でいろいろあって病んだ
    「足るを知る」を知ったら自分を取り戻せたよ

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2023/12/10(日) 15:53:51 

    良い点はおばちゃんという自覚があるので変に気張らなくて良くなった

    悪い点は常に具合なり体調が良くないこと、疲れやすい

    トータルで私は若い頃より今のが楽になったかなー
    親も年老いていてそちらの心配もあるけどね

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/10(日) 15:58:03 

    >>323
    その統計は夫が死後の女性も独身にカウントしてるので実際にはどちらも既婚が長生きらしい

    +4

    -6

  • 394. 匿名 2023/12/10(日) 16:00:21 

    51歳だから、もう40代でもないけど、30代は仕事や介護で忙しく、40歳で結婚したから、生活が楽になった。でもどんどん太りやすくなるよ。お金も時間もあっても、外食すると1キロ太る🥲

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/10(日) 16:00:47 

    >>339
    えー、私なら慰謝料も財産もいっぱいもらってさっさと離婚する
    もちろん不倫相手からも慰謝料とる

    40代でも50代でもまだ次の恋愛ありますよ

    +32

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/10(日) 16:08:20 

    >>395

    40代50代の恋愛って
    結婚視野に入れたら、
    相手の親の介護とか、本人の出来上がってる性格とか、何か色々と邪魔をする。

    若い頃の結婚とは、比べものにならないくらい複雑に考えてしまうのは私だけ?

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/10(日) 16:10:30 

    学生時代の友人やママ友と自然と疎遠となり、子供も手が離れ孤独を感じ無気力みたいになってたけど、高校生になった娘と母娘でお洒落ランチやカフェに行く事が増えたら楽しくなってきました!
    お金は使わされるけど、元々お洒落ランチに行くのが好きだったので娘となら気楽だし楽しいです!
    あと何年付き合ってくれるかわからないけれど、体壊さないように気をつけたい!

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/10(日) 16:10:54 

    >>1
    これから40代を楽しもうと思うのだが、ティファニーのハードウェアスモールリング(シルバー)を景気付けに購入しようと思う。(ちなみに中古だ)
    40代でこのブレスレットはどう思う??
    夏とかにTシャツとデニムにカジュアルに合わせるのも可愛いな、、と。

    40代って楽しいですか?

    +27

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/10(日) 16:11:07 

    >>396
    結婚考えなきゃいいだけでは?
    元夫から財産もらってあとは気楽に恋愛したり仕事して生きるなんて羨ましいんだけど

    +21

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/10(日) 16:12:12 

    楽しくはない。
    むしろ親が死んだり、仕事が忙しかったり、自分や夫 子供が手術になり波瀾万丈だった。
    まあでも、いまは落ち着いてるのかな。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/10(日) 16:12:41 

    >>1
    子供がいなければ楽しいんじゃない
    ファーストクラスの木村佳乃とか40代だけど美しくて息を飲むほどだし。大人独特の美しさ。

    子供がいたら塾に受験に家事に旦那の世話に大概パートでパートだけどパート以外も用事労働まみれでボロボロで、鏡見る度白髪とシワとたるみまみれ、自分のお金も時間もまるでなくて、ただ他人の為に生きる生かされる強制労働のよう。体のあちこちが調子悪くて毎日がだるい。

    それを幸せだなんて、楽しいだなんて、正直言えない。楽しかった日々を知っているから余計に。

    どう折り合いをつけて豊かだと己を騙すか、あながち言い過ぎでないないように思える。

    私はそうそうに子育てを終えたら死にたいかな疲れたので。。。

    +17

    -6

  • 402. 匿名 2023/12/10(日) 16:13:12 

    >>1
    私は40代の今が一番心も自由になっていってるから楽しいです。
    50代も楽しみたいと思ってる。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/10(日) 16:16:12 

    >>1
    自分ではどうにもできない系の悩みが増える
    親の老いとか子供の成長とか
    自分も30代より顕著に老いを感じて疲れやすくなる
    感動する心が鈍くなる
    体力と、感動する心が生きてれば楽しめると思う

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2023/12/10(日) 16:17:47 

    >>403
    私昨日のだめカンタービレみてオーケストラに感動しまくり涙ボロボロ出して
    おかしくなってしまったのかしら

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/10(日) 16:19:53 

    旦那が臭い汚いウザイ頑固になって生きるモラ見た目気持ち悪い
    自分もだけどさ…

    老いはどうでもいいの
    親やお金子供旦那仕事なんかもう自己解決の枠をこえて宗教にハマる奥さんの気持ちがじわじわ理解出来そうになってきたわ

    つまり幸せでは無い

    +13

    -1

  • 406. 匿名 2023/12/10(日) 16:20:53 

    何見ても若い頃みたいなキラキラした気持ちになりにくいと感じている
    ただこれは季節的なものもあるかもしれない…

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/10(日) 16:24:27 

    見た目が醜くて悲しい

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/10(日) 16:26:26 

    何かを始めるのは遅い、
    かと言って諦めて生きていくのは長い

    40代辛いわ

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2023/12/10(日) 16:28:10 

    >>2
    金あるけど大して楽しくないぞ?

    +22

    -2

  • 410. 匿名 2023/12/10(日) 16:29:18 

    >>2
    こんな考えの人は一生稼げないし幸せにもならないと思う

    +8

    -11

  • 411. 匿名 2023/12/10(日) 16:31:03 

    お金があってもやる気が出ない
    押し寄せる老いが自分と周りに降りかかる
    逃げられない 悲しい 不安 怖い 

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/10(日) 16:32:07 

    めちゃくちゃ楽しい
    何なら人生で今が1番楽しいです

    44歳

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/10(日) 16:33:15 

    >>2

    貧乏人てこんな思考だからいつまでも貧乏なんだよな~笑

    +9

    -3

  • 414. 匿名 2023/12/10(日) 16:37:44 

    >>17
    癌の親の介護、看取りした。本当大変だった。みんな歳をとるんだなと痛感した。

    +44

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/10(日) 16:38:13 

    >>339
    やっぱり女が年上だとこういう事あるね

    +10

    -6

  • 416. 匿名 2023/12/10(日) 16:41:56 

    >>393
    有配偶女性 80~84歳
    離別女性  85~89歳
    未婚女性  85~89歳
    死別女性  90~94歳

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2023/12/10(日) 16:42:37 

    楽しくないなぁ
    旦那とすごい仲悪いのよ、やっぱり最初の頃とお互い変わるね性格も。
    色々あるし、その中で子どもも育てなきゃいけないし、ほんと大変。

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/10(日) 16:45:34 

    割と楽しく過ごしてきたけど40代が一番楽しいかもしれない
    子供も中高生になって、仕事復帰して旦那とか友達とも気兼ねなく遊べるし
    お金もある程度あるから好きな事にも使えるしね
    上を見たらキリがないけどまー幸せ

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/10(日) 16:50:08 

    >>3
    親の健康とか職場の諸々とか、自分の体調とか、向き合う事が変わっていくけど、気の持ちようだと思う。楽しめることも沢山あるし、私は40代に満足してるよ。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/10(日) 16:50:46 

    >>20
    私も40代になって、まず腰痛になった。整体とか色々やったけどだめで、今ブロック注射打ってます。
    あと更年期が来て、毎朝起きると、急に暑くなって滝のような汗が出た。ホットフラッシュってやつで、最近はやっと落ち着いた。今50です。
    同年代の知り合いは更年期で、体調が悪すぎて救急車に運ばれたと聞いたので、40代はとにかく体の不調が起きやすいイメージ。

    +28

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/10(日) 16:51:18 

    >>339
    今更前世の自分を怒りに行くことなんて出来ないんだし前向いていこう。
    相手が不倫認めてるんだから二人に慰謝料請求。
    子供が出来なかったのは、不倫してこの年齢の女性を捨てるような本性の男との子供を残さないため。そう思っておきましょう。あなたは悪くない。
    いくつになっても自分次第で人生変わるよ。

    +58

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/10(日) 16:51:37 

    色々楽になって楽しくなるかと思ったら、
    自分としては全然違ってた。

    40代後半はめっちゃ辛かった。
    母親が亡くなった後にコロナ禍が来て、更年期の兆しが見えて、でも仕事は忙しくて、さらにコロナに感染して体力落として気力が落ちて、あれこれ忙しいのに思う通りにいかなくてやることに追われて、睡眠時間が削られてみたいな悪循環だったかも。挙句の果てにイライラして旦那と大喧嘩して、しばらく会話が無くなって辛かったりとか…

    毎日鏡見てるけど、ちょっとまじまじと見たら、こんなに老けたんだってなんか実感して、コロナから体が戻るのに意外と費やした気がする。まだ過程かも。今思うと、コロナ大変だったんだなって…気はしてます

    今は少しずつ戻ってるので、
    50代は良くしたいですね。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/10(日) 16:51:44 

    >>1
    中年の危機真っ最中
    反対に50代になったら吹っ切れそうだと思って早くランクアップしたいなと思ってる

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/10(日) 16:53:09 

    >>1
    旦那とランチブュッフェしてお腹パンパンで帰ってきて動けなくてお布団の中でスイカゲームしてうとうとお昼寝…この冬の楽しみです

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/10(日) 16:54:13 

    >>347
    何かで無駄にしたというより、何もしなかった10年なので無駄にしたと思ってる。人目を気にしてやりたいことをやらなかったり、言い訳ばかりして何にも挑戦してこなかったり、自分に嘘ばかりついてごまかして、そのくせ不満ばっかり抱えてきてしまったので。そんな自分がもう嫌なので40代は頑張ろうと思ってる。

    +68

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/10(日) 16:54:52 

    >>10
    横だけどそれ言ったらトピ終わるじゃんw
    統計を知りたいんでしょ

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/10(日) 16:55:37 

    >>378
    いやいや、悩みはもちろんあるけどさ〜
    人生経験積んで、対処方法とか自分の機嫌の取り方がわかるから復活は早くなるよね
    うんうん、自分次第でいくらでも転換できると思ってる
    なんもかんも嫌になったら、私のこと誰も知らないとこに行ったら全部リセット〜って思いながら生きてる

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/10(日) 16:59:34 

    >>1
    43歳
    色々開き直ると楽しいよ

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2023/12/10(日) 17:05:14 

    30代半ばまで老いが怖くて小皺や白髪と毎日睨めっこ状態だったけど、30代後半あたりから開き直りなのかおばさんである事に抵抗感じなくなって気が楽になったんだけど40代後半の現在、身体の不調が立て続けに出てきて健康面の不安との戦いになってきた
    疲れは取れないし、朝起きると身体のあちこちが痛い。脳も退化してきたのか人や物の名前がすぐ出てこない&聞いた事を一回で覚えられない。
    恐怖🫨

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/10(日) 17:05:23 

    40回ると、第一線の戦場から完全に離脱して、もう余生の領域に入った気がしてた。
    でも、ここから平均寿命まで、あと40年あるっていう現実。
    前半戦みたいに、強制的にライフステージが次々に変化していくこともないし、自己管理で数年単位でライフステージを区切っていく、自己コントロール能力が試されるんだと思う。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/10(日) 17:06:29 

    孤独です。宗教の勧誘のおばちゃんだけが唯一の話し相手です。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/10(日) 17:07:32 

    体がだるい。更年期かな

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/10(日) 17:07:54 

    >>264
    都内在住だけど中年以降みんなこれ。
    幼稚なやつ多すぎ。

    +30

    -1

  • 434. 匿名 2023/12/10(日) 17:08:11 

    後半になってくると残りの人生について真剣に考えることになる
    今年は残りの人生で絶対にやりたいことは何かとかすごく真剣に考えた

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/10(日) 17:11:13 

    >>48
    昔なら黙ってモヤモヤしていた事を、
    自力で話して解決できるようになった

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/10(日) 17:11:27 

    >>23
    これからは晩婚から出産の流れで、30代に早まりそうだね

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/10(日) 17:13:15 

    >>416
    昔は未婚女性に重度障害者や重い病気の方々の割合が高く平均寿命は低かった
    長生きな未婚が増えたって事ね

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2023/12/10(日) 17:14:18 

    >>12
    その手のタイプは若い時から
    周りが危惧してるよね
    アラサーくらいになってからでは手遅れ

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/10(日) 17:19:15 

    >>416
    女やもめに花が咲く
    橋田壽賀子とか死別は60くらいだっけ?

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2023/12/10(日) 17:22:40 

    独身、実家暮らし。一人っ子。
    両親が数年前に離婚したので、経済的にも肉体的にも両親の面倒をみてますが、介護まではいかないし、楽しんでるけどなぁ。
    仕事が好きで楽しくて、生きがいだから、今の仕事出来なくなったらきついかな?

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/10(日) 17:29:47 

    >>9
    40代楽しいぞ〜

    +7

    -4

  • 442. 匿名 2023/12/10(日) 17:31:03 

    >>12
    詰むかと思ったけど意外と楽しんでいます!
    オバサンになった方が周りが優しいので
    とても生きやすくなりました。

    +18

    -9

  • 443. 匿名 2023/12/10(日) 17:31:04 

    >>185
    同感。健康じゃないとお金があっても辛いね…病気はお金かかるし。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/10(日) 17:31:47 

    楽しい!42歳。ひとり娘が社会人になって社宅に住み自立した。20代は凄く苦労した人生だったような気がするけど今は自分第一の人生送ってる感じする!夜飲みに行くのも久しぶりに楽しい。好きな物を食べて寝むくなった時間に寝れる

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/10(日) 17:33:51 

    >>444
    わぁ!羨ましい!

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/10(日) 17:35:02 

    >>216
    分かる。
    どこのトピにも無駄に1にアンカー付ける人いるよね。
    自分語りするときは1にアンカーいらんのよ。。。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/10(日) 17:40:44 

    >>422
    分かるわ~病気すると実感する
    若い時に比べたら、心の傷も、体の傷も、治りが遅くなるんだわ

    ケンカもわかる~私も口きかない時期あったわ
    お互い年を取った分、変に頑固になったりして
    でも、喧嘩って体も心も疲れるんだよな…時間もムダになるしさ

    更年期も辛いわ~色んな症状が出て振り回されてるよ
    おかげで漢方にやたら詳しくなったわw

    でもさ、人生で考えたら今が一番若いんだから、自ら老け込んでも損よね
    文句言っても、白髪もシワもシミも増えるんだし、笑っていきたいわ
    お互い良い50代になるといいね🌷

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/10(日) 17:43:54 

    年齢を気にする人は楽しくないかも
    40代は見た目はどうあれ年齢だけで言えば正真正銘のオバさんだし

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/10(日) 17:47:06 

    30代後半まで仕事と趣味の人生だったのが、アラフォーで出産し仕事辞めてそのまま40代突入したので
    40代とそれ以前が前世と現世くらい違ってて比べようもない

    生活的には今の方が明らかに幸せだけど、気力体力は落ちたのを感じる……

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2023/12/10(日) 17:51:14 

    >>86
    wwwたしかに
    女性は互いの人生を否定し合わず、認め合えばいいと思う
    女社会が何かとゴタゴタするのは、自分と違う人生を認めない人が多いからだし

    +50

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/10(日) 17:53:39 

    >>4
    羨ましいんだけどw

    +27

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/10(日) 17:54:24 

    >>339
    あなたは何も悪くないよ

    +28

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/10(日) 17:55:50 

    40代後半になって末の子が高校生になったから趣味の活動に推し活に忙しくて楽しいよ!
    ほんとはもっと時間使いたいけど仕事もあるし親の具合が悪くなったりで自由時間は少ないな。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/10(日) 17:56:47 

    >>41
    いや、飼い猫いるってそれだけで相当恵まれてるし前世でどれだけ徳を積んだら猫飼いというステージに立てたんだろうと心底妬ましい。にゃんこ、いーいなあ。

    +89

    -7

  • 455. 匿名 2023/12/10(日) 18:03:26 

    50代ですが失礼します!
    40代のうちに健康に気をつけて、運動する習慣とかつけといた方がいいと思う!
    少し体重もコントロールしとくとか(痩せすぎは良くないよ👍️)
    50代になり、本当にガタガタ〰️っと体力無くなり、インフルとかになると回復が本当に長引く。
    なのに全く痩せない…
    今さら運動なんて、逆に疲れて寝込む(笑)
    今思えば、40代は本当に若かった!
    それでも60代に聞くと同じように言われる。
    だからまだ諦めてないけど、少しでも早く教えて欲しかったな~って。
    素敵な40代をお過ごしください!

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/10(日) 18:03:27 

    >>20
    本当からだの変化が辛い
    3時間くらいで起きちゃって万年寝不足感
    朝から疲れてる
    見た目の老けもくるししんどいけど頑張るしかないよー

    +28

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/10(日) 18:06:12 

    >>16
    何か最近、本当に急にイライラするの。いとうあさこのネタの意味が分かったよ。
    頓服で効く漢方とかないか調べてるとこ。

    +41

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/10(日) 18:14:57 

    >>1
    私も既婚子供なし
    楽しいです
    あっという間に45になりました
    ほんとうに5年が2年くらいの体感です

    +9

    -2

  • 459. 匿名 2023/12/10(日) 18:15:41 

    >>416
    既婚で夫に先立たれた女性が死別のカテゴリーなので
    やはり既婚の方が長生きだね

    +3

    -4

  • 460. 匿名 2023/12/10(日) 18:17:39 

    独身。幸いお金と時間には余裕でき旅行も自由に行ける。けど10年後には親も元気じゃなくなるだろうし老後、話し相手がいないことを考えると不安です。

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2023/12/10(日) 18:19:16 

    >>31
    わかる。
    量より質を求めるようになる。
    食事も旅行も。
    普段身につけるものも全部。

    +31

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/10(日) 18:21:42 

    >>414
    同じく癌。
    40代前半でまさか親を看取るとは思いもしなかったよ。
    人生って想像してるより短いんだって改めて思った。

    +27

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/10(日) 18:23:16 

    子供がまだ3歳だから子供を残して死ねないという気持ちだけで生きてる

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/10(日) 18:25:29 

    >>427
    私はまだ自分の機嫌の取り方模索中。
    なんか元気もらったよ!
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/10(日) 18:28:48 

    >>52
    最近、どこに行かれましたか?

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/10(日) 18:32:29 

    >>465
    京都と沖縄と台湾行きました。
    年末も沖縄で年越しです。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/10(日) 18:38:28 

    >>314
    30代までは保てていても40代半ばぐらいになるとガクンと美貌も体力も衰えるからかな
    日々の努力が追いつかないくらい
    若さや美しさで得してきた人は辛いかも

    +62

    -1

  • 468. 匿名 2023/12/10(日) 18:40:20 

    40代の今が1番いいかも。子どもも高校生でそこそこ手が離れてるし、両方の親もそれなりに元気だし。人間関係もママ友とかなくてシンプルでストレスフリー。
    ただ、50代から先は子どもは巣立つけど、介護問題が待ってると思う。私からすると50代の人たちの話が聞きたいわ。

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/10(日) 18:43:32 

    >>401
    そんな悲しいこと言わないで
    わたしも同じ状況だけどきっと報われると信じて今は辛いけど頑張ってる
    子育て終えたらお金にも余裕が出てくるし趣味や美容なんかに自分の時間使ってまだまだ楽しもうよ

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/10(日) 18:49:02 

    めちゃめちゃ楽しいです!
    子どもも手がかからないし、好きなことは何でもできるし、おしゃれするのも楽しいし、人生で一番キレイで楽しいのが40代だと思います。

    +2

    -3

  • 471. 匿名 2023/12/10(日) 18:49:32 

    >>2
    老後まで困らないお金あるけど別にそこまでは楽しくないかな。
    お金に関する不安はないって程度。
    20代の時はそんなお金なかったけどそれでもこの時が一番楽しかった。
    若い時にちゃんと楽しむのって大事だよね
    若さはみんなに平等にあるけど失ったらもう二度と戻らない

    +75

    -2

  • 472. 匿名 2023/12/10(日) 18:49:53 

    >>1
    子供ふたりが成人して済んだ49歳
    いま楽しいよ!

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/10(日) 18:51:47 

    >>1
    ある意味立派なおばさんになったので、怖いもの知らずになったかも!

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/10(日) 18:52:16 

    私今40で子供が5歳なんだけど無限にある体力の子についていくのがやっと。 
    週5フルタイムで働いてるんだけど終わったらすぐ横になりたい。なにもしたくない。ってなる。
    疲れが抜けないし、寝ていても子供が布団から出てないか心配ですぐ起きる。起きたらなかなか寝付けない。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/10(日) 18:54:24 

    >>12
    詰んだ

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/10(日) 18:55:10 

    >>18
    ほんとそれ
    産んだ瞬間から自分の楽しいことなんて二の次三の次の人生が始まった
    後悔しかない

    +67

    -29

  • 477. 匿名 2023/12/10(日) 18:55:53 

    40過ぎると子供と夫と仲良いのが一番となるよ。
    お金あって、家族と友達といい関係が築けていれば最高!

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/10(日) 18:55:58 

    >>1
    40代は体にガタが来る。なんとなく
    衰えたなって感じて、時間があればジムに行きたい。
    またよく聞く話で、言葉が出てこないというの
    あれは本当にそう。

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/10(日) 18:56:17 

    >>3
    ここの40代トピの方たちは
    毎日どこかしら痛いみたいですよね
    私も46歳ですけど、どこも痛くもないですし
    毎日幸せに穏やかに過ごしていますよ

    +24

    -4

  • 480. 匿名 2023/12/10(日) 18:57:25 

    もうすぐ50ですが楽しくて仕方ないです

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/10(日) 18:57:51 

    >>425
    私もそんな感じです。40代はやって後悔したいなと思ってます。

    +27

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/10(日) 18:57:52 

    >>401
    本当、産まなきゃ良かった
    旦那と2人で過ごす40代、楽しかっただろうな
    戻れるなら絶対に産まない

    +11

    -11

  • 483. 匿名 2023/12/10(日) 19:00:34 

    >>52
    私も子供の手が離れてきたから、趣味の旅行を再開して、めちゃくちゃ楽しい!

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/10(日) 19:04:45 

    独身41歳、高卒、バイトでフルタイム、要するに底辺の人間だけど
    33歳からFX始めて8年で40万を17億円にした
    今はお金があるから楽しいというか心配事が減って脳内が軽くなった

    +8

    -2

  • 485. 匿名 2023/12/10(日) 19:05:22 

    思っていたより楽しいですよ!私の20代は飲んだくれ、30代で仕事を頑張り、40代でまた大学に通っています。結婚はしていても子なしだからできる生き方かもしれませんが…
    ただ共通することは、歳をとってくると一番大事なのは健康かな、ということです

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/10(日) 19:05:52 

    介護なしで親が亡くなった
    もう自由だし活用出来る土地を相続出来たので楽しい

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/10(日) 19:06:38 

    >>457
    イライラできるうちはまだマシだと思う。全てが悲しくなるから。もう生きててごめんなさい。次に生まれ変わりたくないです、私は貝にすらなりたくありませんとしか。

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/10(日) 19:08:07 

    45歳。反り腰がひどくて仕事中座ってられない。
    お腹もぽっこり。骨盤矯正通おうかなぁ…

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/10(日) 19:08:48 

    >>466
    台湾いいなー!この世の中、いつどうなってしまうか分からないので早めに行きたいです

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/10(日) 19:09:18 

    自殺を常に考えてます

    10〜20代の頃の将来への不安、絶望から来る自殺願望ではなく、人生のからくり、真理を知ってしまったことによる諦め的な自殺願望です

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/10(日) 19:09:37 

    >>384
    チヤホヤされること以外に楽しみ見つけられたのならよかった

    +23

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/10(日) 19:11:29 

    >>466
    沖縄で年越しいいなー!

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/10(日) 19:11:39 

    >>1
    楽しいよー
    42歳既婚子なし

    経済的にも余裕があって幸せ。
    夫との仲も悪くないけど長期連休は合わないこともあるから、同じ職場の子なし友人と海外旅行に行ったりする。

    子供はもう持たないだろうし可能性が狭まってきたことで本当に自分がやりたいことや欲しいものにお金を使えるようになったよ。

    +8

    -2

  • 494. 匿名 2023/12/10(日) 19:11:40 

    >>18
    私は子供いない30代が死ぬほどストレスだったからなんとも…

    +54

    -8

  • 495. 匿名 2023/12/10(日) 19:16:23 

    >>482
    重々理解してると思うけど、その本音は絶対にこどもに悟られないようにね

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/10(日) 19:20:04 

    毎日辛いアラサー
    ここすごい元気もらえる..ありがとう

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/10(日) 19:21:07 

    子供がいるから忙しくして楽しいだの楽しくないだの考える余裕ないけどふと鏡を見ると老けた自分が写ってるから楽しくないよ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/10(日) 19:22:10 

    親のことや自分の老後のことなんかを考えると気持ちが暗くなるから若いときのほうが楽しかったかな

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/10(日) 19:23:21 

    精神的に落ち着いてると思う。

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/10(日) 19:24:34 

    >>499
    年相応に落ち着いているなら、40代も悪いもんじゃないね
    そういう風に歳を重ねたいけど…現実はそうもいかないねぇ…

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード