-
1. 匿名 2023/12/09(土) 13:43:24
思い出が美化されてるのもありますが…
33歳です
7年前に不慮の事故で亡くなってしまった恋人のことが未だに忘れられずです
交際期間は1年6ヶ月程で、2年記念日に入籍する予定でした
これまでに4人ほどとお付き合いしましたが、みんなとてもいい人だったのですが、どうしても亡くなっ恋人と比べてしまい、ダメだ…となってしまいます
大好きという気持ちのままいなくなってしまった恋人への気持ちの踏ん切りや気持ちの整理がつきません
結婚願望もあるし子供もほしいという気持は人並みにあるのですが、結婚もその後の生活も付き合っている人ではなくどうしても全て亡くなった恋人と営んでいる未来を想像してしまい苦しいです
きっと一生独身なんだろうな〜と最近はもう腹を括っていますが、ふとした時にやっぱり結婚して自分の家庭を持って子供を育てて…っていう人生を歩みたいなとぼんやり思ってしまいます
元彼以上の人に出会えなくて独身という方いますか?今後、結婚など考えていますか?+168
-27
-
2. 匿名 2023/12/09(土) 13:44:30
元カレなんてみんなゴミなんだけど。名前すら忘れたわ+103
-46
-
3. 匿名 2023/12/09(土) 13:44:39
>>1
そりゃ辛いね。その元カノを美化したまま独身で生きるしかない。主が変わる気はないんだもん+300
-14
-
4. 匿名 2023/12/09(土) 13:44:42
+87
-3
-
5. 匿名 2023/12/09(土) 13:45:02
こればっかりは
無理して焦ってもってとこもあるし
1人なら1人でもまぁ楽だし
まぁそんな感じ+173
-2
-
6. 匿名 2023/12/09(土) 13:45:03
そりゃ年齢重ねていくにつれて良い人は結婚し、残るは恋愛願望無い人と喪男しか残らないんだから当然。
自分自身も老けていくし+179
-10
-
7. 匿名 2023/12/09(土) 13:45:25
>>1
同じく。大恋愛だったからその人を超えられる人がいないまま58歳になりました。
同じような境遇の友達で結婚を選んだ子は仮面夫婦だよ。でも子は鎹って言ってた。
+47
-27
-
8. 匿名 2023/12/09(土) 13:45:54
元彼以上という訳ではないけど、婚活とかしても単に結婚したいと思うほどの人がいなくて、主さんと同年代くらい。別にしなくてもいいかなと思う+112
-3
-
9. 匿名 2023/12/09(土) 13:46:17
主さん死別のトピにした方が良かったと思う
普通に別れた元彼なのかと思って忘れろって書こうかと思ったら全然違う話だったわ+274
-6
-
10. 匿名 2023/12/09(土) 13:46:24
>>1
悲劇のヒロイン症候群だね+16
-65
-
11. 匿名 2023/12/09(土) 13:46:40
亡くなった昔の恋人ってタイトルの方が良かったかもね
別れた元彼と比べてとか何なん?って勘違いしてトピ文も読まずに否定的な書き込みする人もいるから+130
-5
-
12. 匿名 2023/12/09(土) 13:46:48
元カレとかむしろ気持ち悪い存在なんだけど
嫌なことされたとかないけど、よくあんなもんと付き合えたなと思うレベル
主さんの場合死別だからまた変わってくるのかな+24
-4
-
13. 匿名 2023/12/09(土) 13:46:55
亡くなってると辛いよね。良い所しか残らないから。
別れた元彼なら今頃他所の女と居るだろうと思うから割り切れるけど、亡くなってるとそういうのもないし。
そういうのも含めて理解してくれる相手ならと思うしかないんじゃないかな。+93
-1
-
14. 匿名 2023/12/09(土) 13:47:14
昔お世話になったおばあちゃんも独身で彼氏(婚約者)さんは戦死して死別したと言ってたな…+73
-1
-
15. 匿名 2023/12/09(土) 13:47:17
>>1
多分亡くなった人を超える人は出てこないと思う。
普通にお別れした人とわけが違うでしょ。
お互い好き合ってて結婚の約束までしてて突然いなくなってしまうなんて忘れられなくて当たり前じゃないかな。
+222
-1
-
16. 匿名 2023/12/09(土) 13:47:27
>>1
死別はダメだ、こえられん
しかも入籍の話まで出てたら無理だ+170
-3
-
17. 匿名 2023/12/09(土) 13:47:35
そういうのを全部ひっくるめていいよって言ってくれる男性はいるんだろうけど
主の心が動かないんじゃ難しいか+91
-1
-
18. 匿名 2023/12/09(土) 13:47:38
結婚したいのにできない。
前の人と比べて恋愛すらできない。
思いでは美化されて最強になる。痛い目を見たとか、何も学ぶことのなかったただいい思い出だけの恋愛。
鬱になったよ。そして20代を無駄に過ごした。+23
-2
-
19. 匿名 2023/12/09(土) 13:47:58
>>1
そんな辛い目にあったら私は立ち直れないわ…
好きなことして、好きな道に進んで生きてれば、そのうちにいい出会いもあるかもね
先の事なんてその時に考えればいんじゃないの?+95
-1
-
20. 匿名 2023/12/09(土) 13:47:59
>>1
私もだよ。40年以上前の好きな人を忘れられず68歳になったよ。孤独だけど後悔はしてない。プレゼントでもらった手袋を私を火葬する時に入れて欲しいって妹にお願いしてある。好きな人は家庭を持って幸せに暮らしてるらしいけど、私はその彼以外考えられなかった。あと20年経てば後悔する時が来るのかなぁ。+46
-15
-
21. 匿名 2023/12/09(土) 13:48:20
>>10
これは本当に悲劇のヒロインだと思うよ
お互いに好きで結婚の話も出てて死別だよ
そりゃ忘れられるわけないし、それ以上の人を見つけられるわけもない
もう少し人の気持ち考えなよ+125
-4
-
22. 匿名 2023/12/09(土) 13:49:06
師走を機に、元カレから貰った物全て売りに行ったよ。全部片付けたと思ったんだけど、片付けしていたら出てくる…。
確実に貰った物全て家から出した。令和6年、少しでもいい事あったらいいな。+12
-2
-
23. 匿名 2023/12/09(土) 13:49:29
亡くなったのと別れたのは違うからね。
忘れられなくて当然だよ。
それでもいつか薄くなって、誰かと結婚するんじゃない?+43
-0
-
24. 匿名 2023/12/09(土) 13:50:10
>>1
そりゃ男も元カノと結婚したかったけど妥協してんだよ?
女サイドも大人になりなよ+3
-15
-
25. 匿名 2023/12/09(土) 13:50:19
>>3
元彼+67
-3
-
26. 匿名 2023/12/09(土) 13:50:23
>>1
ふったふられたじゃなくて亡くなったのは美化されて当然だし
主の場合美化というか幸せで大好きな感情で満タンの時にそうなってしまったから余計だよね
自分に当てはめてみても流石に忘れられる自信ないわ
どうしたらいいとかなにも言えないけど主がどうしても結婚したくなった時とか、あと自然に出会えるまでは元彼が1番になっちゃうんじゃないかな+57
-2
-
27. 匿名 2023/12/09(土) 13:51:47
>>1
ちょっと厳し目に言うけど…
その後別の人と付き合って、いい人と言いつつやっぱり嫌な所が見えてきて、美化されてる亡くなった恋人を言い訳にして別れてきた部分はない?
+14
-21
-
28. 匿名 2023/12/09(土) 13:52:08
>>1
死別は辛いね、そりゃそうなるね…
いっそのこと独身のままでいいんじゃないかな。
多分誰と出会っても元彼以上の人とは出会えないよ。+60
-1
-
29. 匿名 2023/12/09(土) 13:52:36
年齢重ねてからの死別は辛いし超えられる相手見つかるのもなかなかだよね
私は高校卒業してすぐのまだ18歳の頃に彼氏が交通事故で亡くなったけどその時は辛かったけど3ヶ月ほどでスッと気持ちなくなったよ
薄情だと思われるかもだけど半年経つ頃には完全に忘れてたわw
まあ高校時代に付き合ってた1年と大人になってから付き合った1年の交際ってまた大きく変わるもんね+42
-7
-
30. 匿名 2023/12/09(土) 13:52:38
高望みしすぎて婚期逃した婚活女の話かと思って軽い気持ちで開いたら思いの外重い話で気まずい+29
-1
-
31. 匿名 2023/12/09(土) 13:52:40
「10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなるそうです。これは、米国・アイオワ大学の発表で明らかになりました。
この大学の調査結果(※3793人の成人女性を対象に調査)によれば、10代の時に処女を失った女性の31%は、結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚したとのこと。
これは、性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かったそうです。
さらに、16歳以前に処女を失ってしまうと、離婚率は極端に高まるとのことでした。
一方で、18歳以前に処女を失った女性の42%は、「セックスは自分の意志ではなかった」と話をしており、早期に体験してしまうことが、その後の人生の中でトラウマとなっていることもわかりました。
この研究をしたAnthony Paikさんは、「早期のセックスが今後の人間関係(夫婦関係)に否定的な影響を及ぼす。」と説明しています。」
2. 性的経験のなかった女性と比較して、1人から3人の男性と性的経験のあった女性では4倍、4人以上の性的経験のある女性では8.5倍,浮気をする危険性があると報告しています。
出典:著書『離婚の心理学 パートナーを失う原因とその対処』
3. 婚前交渉と離婚率は相関性がある。要約すると性経験の多い女性は言わずもがな離婚率が高く、 また意外なことに経験人数が少ない女性でも処女でなかった場合は離婚率が上がる。
伝統文化や社会規範を守り通す女性のほうが、離婚しにくいことがわかった。
出典:Joan R. Kahn, Kathryn A. London, 'Premarital Sex and the Risk of Divorce', Journal of Marriage and the Family 53 (1991): 845-855
4. 最近では結婚前のSEXが当たり前のようになってきているが、最新の研究によると婚前交渉を行っていたカップルに比べ、SEXを我慢して結婚したカップルの方がよりSEXに満足していることが明らかになった。
出典:Benefits in Delaying Sex Until Marriage
Happier Marriages, More Satisfying Sex Among the Perks, Study Finds
こういう研究結果もあるし貴女みたいな人が幸せになるのは無理なのかもね+1
-15
-
32. 匿名 2023/12/09(土) 13:53:01
ラブドール買おう+2
-5
-
33. 匿名 2023/12/09(土) 13:53:12
>>2
そんなあなたはさぞかし幸せな家庭を築いてるんでしょう
独身トピに現れてるけど
これ独身のトピみたいですよ+4
-4
-
34. 匿名 2023/12/09(土) 13:53:24
>>1
一生死んだ人のこと妄想してたら?+1
-19
-
35. 匿名 2023/12/09(土) 13:53:55
>>7
横ですが
元設備会社で働いてました。
鎹って、木造住宅の土台とか軸組を接合するのに使う部品なんだよ。
大黒柱とかも繋いだりする大事な部品。
それを「子は鎹」とか言ってでかい責任負わせるのめちゃくちゃカワイソウ…て思うようになったわ
これは勝手な想像だけど、「子は鎹」のことわざって、中の悪い夫婦をつなぎとめる意味では使われてなさそうだわ+6
-16
-
36. 匿名 2023/12/09(土) 13:53:59
>>1
迷惑なやつだなあ
元彼のことを忘れられないなら人と付き合わなきゃいいのに
相手は時間の無駄じゃん+19
-9
-
37. 匿名 2023/12/09(土) 13:54:15
死別ではありませんが、元カレと別れるとき、今別れたら未練が残りそう、残ったらやっかいだな。という理由で、破局寸前だった彼氏と最後までとことん付き合いましたよ~好き…別れるなんてできない…って自分のエゴの為だけに付き合いいくとこまでいって、最後サッパリ別れました!
半年間すがりながら付き合ったけど思い残すことなく次の恋愛に挑んだよ!
たしかにきれいな思い出のみで別れたら半年どころか何年も引きずりそう。+3
-8
-
38. 匿名 2023/12/09(土) 13:54:23
>>12
別れに至る色々があった相手と好きなまま死別した相手とはそりゃ違うでしょう。+13
-1
-
39. 匿名 2023/12/09(土) 13:54:29
>>2
元カレゴミっていう人って自分が人として終わっているんだよ。自分が選んで付き合った元カレに悪い思い出なんてないのが普通。+22
-17
-
40. 匿名 2023/12/09(土) 13:55:10
亡くなった元彼の思い出と共にずっと独身でいてください+2
-8
-
41. 匿名 2023/12/09(土) 13:55:23
>>1
色々単純化すると要するに女版秒速5センチメートルやな+1
-4
-
42. 匿名 2023/12/09(土) 13:55:33
>>23
でももう主さん30過ぎてるからね
子供ほしい気持ちがあるなら、割り切って死んだ恋人以上には好きになれないであろう点を承知で結婚相手として上手くいけそうな人を積極的に探すのもアリでは?
なんだかんだで何人かと恋愛はしてきたみたいだし+18
-3
-
43. 匿名 2023/12/09(土) 13:55:57
>>20
本当に68歳なんですか?+22
-2
-
44. 匿名 2023/12/09(土) 13:57:06
成仏できないから早く忘れてあげてや+0
-6
-
45. 匿名 2023/12/09(土) 13:57:24
>>17
めぞん一刻みたいにはいかないかな
でも響子さんは最終的には亡くなった惣一郎さんより五代君が一番になったのかな?
うろ覚えで詳細覚えてないや+8
-0
-
46. 匿名 2023/12/09(土) 13:58:02
私は元彼ではないけど
プラトニック過ぎる片思いを
10年続けた。もちろん手繋ぎ以上の関係は無し。
こんなに長い間デートや食事もしてなにもないって…
すごく虚しくなって(←早い段階では気づいてたけど)
自分から連絡取らないようになった。
完全美化だし付き合えたとしてもきっといい方向にはいかなかったんだ!って思うようにして生きてる。
でも彼同等~以上の存在は見つからない。
ちなみに来年40です。+7
-7
-
47. 匿名 2023/12/09(土) 13:58:23
>>1
亡くなった恋人は別格だと思う。
多分それ以上の男性は居ない(美化されるから)
もし好きな人ができたら、心の中の元カレも一緒に結婚するつもりで居たら良いよ。
どんな形であれ幸せになってね。+52
-0
-
48. 匿名 2023/12/09(土) 13:58:27
子供出来ると変わると思うよ
私も主と同じように婚約者と死別してそこまで好きじゃない(向こうは愛してくれている)人と結婚して子供が出来たけど子供が誰よりも大事になったよ
やっぱり子供は欲しかったから産んで良かったと心から思う
どんな選択であれ後悔しないようにね+5
-3
-
49. 匿名 2023/12/09(土) 13:58:44
とりあえず少しでも良いなと思える誰かとセックスしたら案外忘れるよ…ソースは私…+1
-6
-
50. 匿名 2023/12/09(土) 13:59:11
三十代はもう結婚チャンスないってテレビで言ってたよ。思い出と共に生きるのもアリ。頑張れ!+3
-6
-
51. 匿名 2023/12/09(土) 13:59:28
>>41
その話では元カノ死んで無いじゃん。+0
-3
-
52. 匿名 2023/12/09(土) 13:59:53
>>36
横。
時間の無駄かどうかは元彼が決めること。
少なくともあなたが決めつけることではない。+7
-4
-
53. 匿名 2023/12/09(土) 14:00:41
>>1
今後どうしたいのかによるんじゃない?自分で決断しないと変わらない。多分まだその元カレの事を過去にしようと思ってないんだと思うよ。どんなに大恋愛だろうと離婚する人は離婚するから絶対いい結婚になったはずとはならないと思うか、元彼は現状を納得してないから前に進むように夢で言ったとかだとなんとかなる?+6
-1
-
54. 匿名 2023/12/09(土) 14:01:09
>>48
旦那さんへの気持ちは?
段々好きになるとかはやっぱりないもの?
嫌いではないけど…ぐらいな感じ?+0
-0
-
55. 匿名 2023/12/09(土) 14:02:55
主さんと同じ年齢で交際期間も同じ彼氏が今いるけど結婚の話もしてるけど例えば同じように不慮の事故で突然亡くなってもそこまで落ち込まない気する…
その時は寂しいと思うけどアッサリ忘れてる自信ある
主さんは本当に愛してたんだね+2
-4
-
56. 匿名 2023/12/09(土) 14:03:26
>>1私も同じこと思ってた時、
なんで以上を探すの?と言われて
たしかに。とおもった。
熱に超えなくていい。
以下じゃなければね+12
-0
-
57. 匿名 2023/12/09(土) 14:04:06
死者には勝てねぇよ+7
-0
-
58. 匿名 2023/12/09(土) 14:04:29
>>39
わかる。別れたらどんな別れ方でも嫌いになるって言うひといるけと理解できない。自分が好きになり付き合った人なのに嫌いまでいくとかある意味執着すごいよね。嫌いって特別な感情だしある意味好きより忘れれない存在だもん+16
-6
-
59. 匿名 2023/12/09(土) 14:05:55
よければ俺が抱いてやろうか?
アラフォーだけど、若く見られるし、デカチンだからそれなりに満足させられるぞ
やっぱり股間寂しくなってくるだろ+0
-11
-
60. 匿名 2023/12/09(土) 14:06:03
ごめん、籍をいれる前でいれた後の死別よりはまだよかっ…
辛いのは分かりますが、すみません。+5
-2
-
61. 匿名 2023/12/09(土) 14:07:04
>>59
ご両親も泣いてるぞ…+0
-0
-
62. 匿名 2023/12/09(土) 14:07:25
>>11
しかも
人〜て伸ばすから別れた理由も軽いノリかと思ってきたわ+3
-0
-
63. 匿名 2023/12/09(土) 14:09:55
彼を超えないとダメなのかな?
なんていうか、その彼はもう元彼枠とは別の大事な思い出として心に閉まって置けないかな
腹を括って〜と書いてるけど、文章読むと主さん現実で出産リミットが来てしまったら後悔するんじゃないかな?+22
-1
-
64. 匿名 2023/12/09(土) 14:10:14
>>20
死別じゃなく、普通に別れた元カレ??
そんなに未練が残るもんなん?+25
-3
-
65. 匿名 2023/12/09(土) 14:10:19
やっぱり男性の方が精神レベルも高いから元カノと結婚したかっけど妥協での結婚でもちゃんとリップサービスしてくれるんだよね。+4
-4
-
66. 匿名 2023/12/09(土) 14:10:34
>>1
もう少しで、自分でもびっくりするけど3年経とうとして時の流れが早くて怖いのと自分この3年何やってた?ってくらい中身空っぽです
たまに独り言で、「このままではマズイ!」って口に出してます
どうします?どうしたらいいんでしょうね?答えは「どうしようもない」んですが、
答えはわかってるんですがこのままなのはさすがに…って思いますよね+8
-0
-
67. 匿名 2023/12/09(土) 14:11:09
死別ということで元彼を引きずってるのかな?と思ったけど、とにかく主さんは元彼を忘れて彼氏がほしくて結婚がしたいというのはすごく伝わりました!
+2
-0
-
68. 匿名 2023/12/09(土) 14:12:42
>>4
「松本にも見せたいなぁ」のやつだw+11
-0
-
69. 匿名 2023/12/09(土) 14:13:44
>>2
過去に付き合った異性を貶す人間は信用できないし人間性疑う+7
-3
-
70. 匿名 2023/12/09(土) 14:13:54
>>17
でも相手にも同じことされたらツラいよな。亡くなった彼女と比べてしまいます みたいな。+10
-0
-
71. 匿名 2023/12/09(土) 14:14:57
>>54
すみません、書き方が悪かったです。
そこまで好きじゃないというより元婚約者よりという意味です。ちゃんと好きという気持ちはあります。+1
-0
-
72. 匿名 2023/12/09(土) 14:15:08
>>20
妹さん、手袋は共に火葬せずにそっと処理してくれと言いたい。
私が想われる側だったら気持ち悪くて無理だわ。+11
-17
-
73. 匿名 2023/12/09(土) 14:15:37
子供ほしいからととりあえず結婚して出産したとしても、子供の父親以外の人を常に重ねて子育てとか独身のままより辛いかも
もしくは子供だけが生きがいみたいになりかねない+4
-0
-
74. 匿名 2023/12/09(土) 14:16:29
>>6
その考えまじ嫌いだわ+11
-14
-
75. 匿名 2023/12/09(土) 14:17:10
>>2
すっきり切り替えられてるね+4
-0
-
76. 匿名 2023/12/09(土) 14:17:26
>>71
なるほどごめんなさい別に責めるつもりは無かったので。
+0
-0
-
77. 匿名 2023/12/09(土) 14:17:36
>>9
思った
死別の別れ(しかも婚約というか入籍間近)と人間的な相性や価値観の違いでの別れは違うよね+55
-1
-
78. 匿名 2023/12/09(土) 14:18:40
>>7
そりゃあなたの前では仮にどんなに仲良くてもそう言うと思う…+13
-2
-
79. 匿名 2023/12/09(土) 14:18:54
>>45
響子さんは結構早い段階で五代のことが好きだった。ギャグマンガだからすれちがっちゃったり、ライバルが出てきたりわちゃわちゃしてたけど。
数年は亡き夫に操をたてるために再婚はしないと決めていた。
五代が大学を卒業する頃から、もう五代のプロポーズを待っていたよ。亡き夫よりも五代と五代のライバル三鷹さんの間で揺れていた。
人気マンガだから連載長くするために色々ふたりに困難があるように書かれてるけど、意外と響子さんは再婚に積極的だった。+14
-0
-
80. 匿名 2023/12/09(土) 14:19:14
彼の死後付き合った何人かの人も、結局そこまで好きではなかっただけでは?
本当に好きな相手に出会えたら変わる気もするんだけどな。
まだ出会えてないだけで。+7
-0
-
81. 匿名 2023/12/09(土) 14:21:17
片想いの彼を17年間忘れられない人いたな…もう会うこともないし、何をしてるのかも分からないけどまだ好きなんだとさ。+6
-0
-
82. 匿名 2023/12/09(土) 14:23:01
>>1
元カレがなくなった後の7年で4人と付き合ったなら大丈夫じゃない?+22
-1
-
83. 匿名 2023/12/09(土) 14:23:43
>>74
よこ
当たり前のこと言ってるだけじゃん
考えもクソも無い+20
-7
-
84. 匿名 2023/12/09(土) 14:25:25
>>1
きっと彼は主さんが幸せになって欲しいと願っていますよ!
主さんも気持ちの整理がつかないのも痛い程わかります。
しばらく休んでみたらどうかな?
また気持ちが変わるかもしれないし…。
+5
-0
-
85. 匿名 2023/12/09(土) 14:27:18
>>1
実際に結婚までしてたら嫌な部分とかも見えていただろうけどね。婚約までして一番良い時期に死別はそりゃキツいよね。
生き残った側がいつまでもずーっと忘れずに思い返しては引きずっていると、健全な魂も成仏出来ずに悪霊化するって聞いた事ある。子供の霊とか、本人は怨念無くてもそんな理由で悪霊になるんだって。それってなりよりも本人も辛い事らしいよ。
だからもう相手を解き放ってあげるつもりで思い返さないという事を実行するしか無いと思う。相手の為に自分が振り返らないというか……こんなスピな話されてもなんじゃコイツって感じだろうけど。+16
-2
-
86. 匿名 2023/12/09(土) 14:28:25
私がまさにそれ。+1
-0
-
87. 匿名 2023/12/09(土) 14:28:28
>>82
4回もご縁があるなんて中々ないよね。
きっと彼も主には幸せになって欲しいんだよ。+23
-0
-
88. 匿名 2023/12/09(土) 14:35:21
>>58
自己愛は自分が一番可愛いから離れてく相手が許せないんだろうね+10
-0
-
89. 匿名 2023/12/09(土) 14:36:51
>>39
悪い思い出なんてないのが普通。
人と人が付き合う以上それはさすがにおかしくないか?
普通に夫婦でも悪い思い出の一つや二つある。+11
-2
-
90. 匿名 2023/12/09(土) 14:37:23
>>1
若い時に会った人の方がお互いに輝いてるからねえ+8
-0
-
91. 匿名 2023/12/09(土) 14:37:45
+0
-0
-
92. 匿名 2023/12/09(土) 14:37:54
>>75
切り替えられてる人は「ゴミ」とは言わないでしょ+2
-0
-
93. 匿名 2023/12/09(土) 14:38:17
歳を取れば取るほど女の価値は下がるから
若い頃のようなレベルの高い男と付き合えなくなるのは当然+7
-2
-
94. 匿名 2023/12/09(土) 14:39:00
こんな中古のババア誰が付き合うんだよ+0
-2
-
95. 匿名 2023/12/09(土) 14:42:16
>>83 ほんこれ 現実見ろよって話+12
-2
-
96. 匿名 2023/12/09(土) 14:43:44
>>74
よこ。
えーでも結婚したくない人か出来ない人しか残らなくない?
言い方はきついかもだけど+25
-1
-
97. 匿名 2023/12/09(土) 14:44:11
>>1
2択しかない。
元カレより好きではないが、心安らげる人と家庭を持つか、独身か。
+3
-2
-
98. 匿名 2023/12/09(土) 14:46:21
>>1
思い出は大事だけど、あなたも大事
結婚して今を生きた方がいい。+5
-1
-
99. 匿名 2023/12/09(土) 14:47:09
>>87
デートした くらいの話じゃない?
4人のうち1人でも元カレと付き合った期間を更新すれば忘れられそうなんだけどな。あんまり短い期間なら付き合ったとも言えんがな。+6
-1
-
100. 匿名 2023/12/09(土) 14:48:22
元彼が忘れられないんじゃなくて、元々人を好きになりにくいんじゃない?+4
-0
-
101. 匿名 2023/12/09(土) 14:49:45
+2
-0
-
102. 匿名 2023/12/09(土) 14:58:22
今、43歳
40歳の時に再婚した今の旦那が
最初に付き合った元彼より好きって
素直に思える人
元旦那は、同い年で
友達感覚に近い人だったよ。
子供も産まれて
それでも良かったんだけど‥
義両親が、女は、男に逆らうなの
男尊女卑脳で糞過ぎて離婚しちゃったわ。
+8
-1
-
103. 匿名 2023/12/09(土) 15:03:09
>>39
悪い思い出があったとしても、貶す人は引く+0
-2
-
104. 匿名 2023/12/09(土) 15:03:28
亡くなった人のこと悪く言う気はないけど一年半程度で相手の悪いところなんて一切見えない。
良いやつのままお別れすることになったのは悲しいけど
そんなの今後出会う人が気の毒すぎるよ。
その元彼超えられる人なんて出てこないよ。
ちゃんとどこかでセラピーとか、元彼にお別れの手紙書いて燃やすとかちゃんとお別れした方が良い。+27
-1
-
105. 匿名 2023/12/09(土) 15:18:22
>>3
いや、変わる気がないんじゃなくてその亡くなった元カレ以上の男性が7年間で登場してないってことでしょ。
出てきたら違うでしょ。
主さんは結婚して子どもももちたいって思ってるわけだし。
でも、まぁなかなか難しいよね。普通に別れたんじゃなくて死別の場合。本人も言ってるように美化されちゃうし。
こればっかりは時間が解決ってわけにもいかないもんね。
なるようになれ。独身万歳。いい人できたら、それも万歳。+37
-2
-
106. 匿名 2023/12/09(土) 15:25:37
>>1
気持ちが絶頂に近いときの突然のお別れは辛かったでしょうし、キラキラした思い出ばかりなのも他の人を比べてしまうのも仕方のない事かもしれない
ふとした時に彼が思い出されてしまうのは無理もないこと
でも、「彼ならこうしてくれた(言ってくれた)」ではなく「こういう考え方(やり方)もあるのか」と新発見に発想を転換してみて
無理にそうしなくてもいいとは思うけど、やはり女性には年齢的な制限があるものも事実
焦らず少しずつ進んでいけるといいね+3
-0
-
107. 匿名 2023/12/09(土) 15:29:30
>>1
自分も3年前に別れた元彼が忘れられず、独身です。
(元彼には酷いことをされたので、会いたい気持ちはありません。昔を思い出して、あの頃は若かったなぁ、お泊まりデートも沢山して楽しかったなぁ、色んなところに連れて行ってもらってたなぁとか懐かしくなります)
周り結婚して子供もいる知り合いがいる中、私はマッチングアプリをダラダラと続けています。あってもなかなか好きになれず…+11
-2
-
108. 匿名 2023/12/09(土) 15:42:58
>>1
私も7年付き合った方と死別しました
具体的な話はしてなかったけどいつかは結婚するんだろうなと思ってた
こればっかりはなるようになるとしか思ってないです
でも主さん4人とお付き合いしたならどうにかなるんじゃないかな
結果うまくいかなかったけど、付き合おうって気が最初に持てるんだから
その彼をひきずってるんではなくて比べることで続かないんだったらそのうちいいご縁もあるのでは?
無責任なこと言って申し訳ないですが‥
私は死別して10年たつけど1人のままです
今でも大切な思い出として頭の中にはいるけど別に忘れられないから1人というわけではない
パートナーはめちゃくちゃほしいんですがなにゆえモテないもので‥笑
主さんはいつかきっと良い相手に出会えますよ
+19
-0
-
109. 匿名 2023/12/09(土) 15:46:01
私が逆に
元カノ以上とおもって付き合われてたら嫌だな。
別に元彼の時のように好きって思えたらそれでいいかも。
+4
-0
-
110. 匿名 2023/12/09(土) 15:56:44
思い出でメシは食えない。
主様、結婚しても、1番好きだった人の思い出は、あなたの人生を豊かにしてくれますよ。+8
-0
-
111. 匿名 2023/12/09(土) 16:04:44
それは辛い。
死別した訳じゃないけど元彼を引きずってたけど別れて7年後に最高の人に出会って結婚したよ。+3
-0
-
112. 匿名 2023/12/09(土) 16:10:27
>>1
その元カレと付き合って頃より自分自身のスペックはどんどん低下していくのに、なんで過去イチの元カレを超える男と出会えるのでは?と思えるのか疑問+5
-2
-
113. 匿名 2023/12/09(土) 16:19:47
>>1
死別は辛いから忘れないかも
私は死別ではないが6年引きずり8年目に今の彼氏ができたよ。元カレ素敵な人だったが今彼も素敵だから幸せです。
ゆっくり前に進めばいいよ+5
-1
-
114. 匿名 2023/12/09(土) 16:20:02
>>2
1読んでしんみりしてたのに、ワロタ+14
-1
-
115. 匿名 2023/12/09(土) 16:33:02
>>1
ショックは大きいと思うけど、一年半くらいなら短いから、相手の影響から抜けられないということはないと思うよ
短いからよけい美化してしまうね 精神的衝撃もあるから
+4
-1
-
116. 匿名 2023/12/09(土) 16:34:33
>>1
押切もえちゃんが20歳くらいで最愛の恋人が亡くなったような
結局素敵な旦那さん見つかってるし、決めつけなくてもいいのでは?
+6
-1
-
117. 匿名 2023/12/09(土) 16:46:32
>>39
他責思考の人って
相手が悪いって吹聴しまくるよ+6
-1
-
118. 匿名 2023/12/09(土) 18:27:47
うちの姉も主と同じ感じ。死んじゃった人は無敵になっちゃうんだよなぁ‥ってよく呟いてた。45歳になって出会った人とあれよあれよと結婚して、彼は心の中に居るんだろうけど今はすごく幸せそうだよ。主も出会えるといいね。+10
-0
-
119. 匿名 2023/12/09(土) 19:04:51
>>1
主さんの気持ちがわかるなんて無責任なことは到底言えませんが、共感できる部分があります。わたしは別れた相手が海外にいます。会いに行くつもりでしたが精神的に辛いと断られました。結婚後の生活も子育ても、くだらないケンカまで、すごくリアルに思い描いていたので、現実を受け入れられませんでした。上記全部、思い描いたことが消えると思うとなんかもう絶望で。他の人は考えられないので今もそのままです。しばらくは鬱に片足突っ込んだような状態でしたが、過去の経験から人生は自分の頭が想像できないような規模で変わることがあると知っているので、幸せな結婚自体を諦める必要はないと思っています。主さんも、どうぞご自愛ください。自分セラピーしていきましょう。+5
-1
-
120. 匿名 2023/12/09(土) 19:10:26
>>1
私は高校時代に付き合ってた元カレのことが13年経っても忘れられません。
最近飲み会で再会して次の日食事に誘いましたが断られました。
今付き合っている彼氏といるのが一番幸せだと思います。
ヨリを戻したいと思わないのですが、頭と感情が追いつきません。
恋は上書き保存といいますが、全く上書きされません。
思い出が美化されていて、愛着というやり執着に近いです。
執着を取っ払う方法が知りたいです。+5
-0
-
121. 匿名 2023/12/09(土) 19:51:44
>>1
子供ほしいなら年齢的に一刻も早く出会いの場に行った方がいいとは思う
でもまぁ自分の気持ち次第だよね
自分が本当はどうしたいのかをよく考えてみるとどう行動すべきか見えてくると思う+2
-2
-
122. 匿名 2023/12/09(土) 20:31:29
>>1
友達にも同じ境遇の子がいるけど掛ける言葉無いよ
自分が前を向きたくないなら向かないでいいんじゃないかな
そうやって生きるのも幸せと感じるならいいのかも+2
-0
-
123. 匿名 2023/12/09(土) 20:40:03
それは辛い。
死別した訳じゃないけど元彼を引きずってたけど別れて7年後に最高の人に出会って結婚したよ。+1
-0
-
124. 匿名 2023/12/09(土) 21:04:49
元カレの子供じゃなくても産みたいなら産めばいいし
やっぱ元カレしか考えられないわと思うなら独身でもいいじゃん+1
-0
-
125. 匿名 2023/12/09(土) 21:39:58
>>2
そんなゴミ共に股開いてたあんたは便所だね+6
-0
-
126. 匿名 2023/12/09(土) 22:07:35
私の元彼は生きてるけど、結婚して子どももいるー💔
アプリとか地域の婚活イベント行っても、全然違う!ってなってしまう。
もう戻れることはないし、比べてもしょうがないって分かってるけど、どうしても比べてしまう自分・・・
いや、付き合ってた時も結構嫌な思いしたはずやし、絶対思い出補正だー!って自分に言い聞かせる・・・+6
-0
-
127. 匿名 2023/12/09(土) 22:14:06
>>3
元旦那の場合もあるね。結婚してただけに辛い+0
-0
-
128. 匿名 2023/12/09(土) 22:16:55
>>42
このトピ主私かと思うほど似てるけど、そんなに簡単に気持ちが消えるわけじゃない+1
-0
-
129. 匿名 2023/12/09(土) 22:22:21
>>74
現実を見なきゃ+3
-2
-
130. 匿名 2023/12/09(土) 22:34:54
>>1
不謹慎だったらとても申し訳ないですが、すごくお幸せでもありますね。
さみしいしかなしいですけれど、そんなにも素敵な方とご縁があって愛し愛されずっと思い続けているってお辛いとも思いますがすごくいいな・・とも思いました。
お嫌だったらすみません。+6
-1
-
131. 匿名 2023/12/09(土) 22:37:44
私は重度の祖父コンプレックスなのでそれ以上の男性がいなくてにたような感じになっています。
(私を拾って連れてきてずっと守り育ててくれた人なので)+3
-0
-
132. 匿名 2023/12/09(土) 22:48:15
>>33
ほらシングルトピって、こういう独身=不幸っていう考え方の主婦がマウントに来るのよ+3
-0
-
133. 匿名 2023/12/09(土) 22:51:03
>>39
こんなに口汚いのに幸せな思い出しかありません。とか綺麗事好きな人っているわね。なぜ別れたのかしらね?笑+3
-1
-
134. 匿名 2023/12/09(土) 22:51:55
>>2
このコメに反論レスしてるのって、どうせフラれたゴミ男w+2
-6
-
135. 匿名 2023/12/09(土) 22:58:21
>>95
であなたは独身なんでしょ?笑 現実みなよ メスゴリラ 豚ゴリラ+0
-1
-
136. 匿名 2023/12/09(土) 23:25:48
>>1
私も同じ境遇で年が明けたら独りになって9年になる。それでもまだ泣ける日があるし、いろんな事思い出すよ。人と付き合おうとしても無理だと、比べちゃうならまだ恋愛するのやめとこって思ってて、
それでも良いとか、大丈夫だよって言ってくれる人が現れたら付き合うとか結婚するって方向も良いと思って生きてます。
それだけ大切に思う人が居る人生なんだなぁと思ってもみてる。寂しいけれど仕方ないね+3
-0
-
137. 匿名 2023/12/10(日) 02:13:20
死別のことを承知で付き合っていける人ならまた気持ち変わるよ
私がそう。一緒に住む部屋に引っ越す予定の直前に亡くなった。しかも自死。仕事とか悩んでて、さらに会社から追い詰められてることを亡くなる直前に話してきた。ずっと休みがなくて、久々に土日休みが取れたその日曜日に失踪した。転職の話をしてももう少し頑張るって言ってやめなくて…。郵送で遺書とお金が届き、差出地から探してもらって山奥で見つかったよ。当時はそのあとどうやって生きてたのか記憶にない。
このことを理解して付き合ってる人いるけど、亡くなって3年経ってきてやっと思い出に出来てきた。でも今もしょっちゅうその彼の話してるよ。だから少しずつその人に心を開くことができて、結婚の話をしてるよ。共有してくれないと無理だった。+5
-0
-
138. 匿名 2023/12/10(日) 05:55:33
>>10
本当に本当にひどい人…
性格悪いとかそんなもんじゃないね。
人間性がもう終わってる。腐ってる
身近にこんな事言う人いなくて本当に良かった。+9
-0
-
139. 匿名 2023/12/10(日) 06:20:31
>>1
亡くなった婚約者は、
あなたが自分のことを思い続けて、
一生独身で生きることを望んでいると思うの?
それとも、地に足つけてあなたなりの人生を生ききって、
またいずれ再会することを願っていると思うの?+0
-2
-
140. 匿名 2023/12/10(日) 07:22:07
>>116
年下イケメン、涌井選手だよね!
ドラファンで今年まであまりよく知らんかったけど、あんなファン精神旺盛な人とは思わなかった。
+0
-1
-
141. 匿名 2023/12/10(日) 07:51:00
>>1
婚活8年(28歳~36歳)やって結婚した拗らせ女ですが、婚活のリミットは33歳だと思う。
33歳で大体の友達が結婚し、残ったのはあまり結婚に積極的ではない人になるので、紹介や合コンは消滅に近い感じになります。
婚活パーティーも「適齢期(~33歳)」で一区切りされるので、34歳から無理やり適齢期パーティーに出るか、アラフォー以降向けパーティーに出るかの二択になり後者なら同世代とまず出会えません。
結婚相談所が最後の砦ですが、恋愛弱者の集まりなので多分思い出補正のオプション付きの元彼を超える人は現れないかと…
私は35歳で「適齢期パーティー」に無理やり参加して、当時32歳の旦那と出会い36歳で結婚しました。
周りで33歳以降で出会って結婚する人は友達の紹介や職場結婚、結婚相談所が多かったです。+2
-1
-
142. 匿名 2023/12/10(日) 08:57:53
>>101
切なすぎる+1
-0
-
143. 匿名 2023/12/10(日) 10:24:44
死別なんというか…そりゃそうよなーって思ってしまうわ
若くて一番良い時期の楽しかったキレイな思い出のままだもんね
それは引きずるし辛いわ…+2
-0
-
144. 匿名 2023/12/10(日) 10:27:49
>>128
なら気持ち消えるまでは無理に恋愛しなきゃいいだけ
主はもう30過ぎてて出産願望も捨てきれてないみたいだから、後々後悔するなら…と思ったんだよ
どっちが正解とかないから+2
-0
-
145. 匿名 2023/12/10(日) 10:32:01
男性に包容力があれば…とも思ったけど、亡くなった恋人以上の気持ちを持てない別れようと本音で理由を言われたら、いや俺が忘れさせるから!恋人が好きなままでもいいから!なんて漫画みたいな展開には中々ならないよね
やっぱり主が自分で気持ちを消化するしかないし
+4
-0
-
146. 匿名 2023/12/10(日) 10:34:56
>>108
そこは私も思った。
もう恋愛なんてしたくない!って感じでもないし多分アプローチされて付き合ってみたけど駄目だったって事かな?
+3
-0
-
147. 匿名 2023/12/10(日) 10:43:10
うーん…言っちゃ何だが、付き合う人を悉く亡くなった彼と比べて彼以上に好きになれない申し訳ない別れてください、を繰り返すぐらいなら誰とも恋愛しなくていいんじゃない?
時間だけ過ぎて結婚出産の機会を逃したとしてもそれはもうどうしようもない事じゃない?
だって彼以上に好きになれない人と妥協して結婚は嫌なんでしょ?+7
-0
-
148. 匿名 2023/12/10(日) 11:35:25
>>20
わかる気するよ。
20代の純粋で瑞々しい気持ちの時の恋は、もう戻れない若い自分の肉体や精神でしか出来なかったもので、思った以上に何十年も残る物だと思う。
若い時の次の相手を探すぞって勢いのある時より、60近くなって老いてきた時の方がそれを切実に感じる。
忘れようとか超えようとか出来るものではない。
その後、結婚してもしなくてもいいけど、日々幸せに過ごしたいですね。+6
-0
-
149. 匿名 2023/12/10(日) 15:05:04
>>2
自分の大切な時間と相手の時間を何度も共有してきた人の事をそう言えるってすごいね。名前すら忘れるってそんなことあるんだ。ちょっと信じられないや。+1
-1
-
150. 匿名 2023/12/12(火) 00:35:49
>>7
自分の寂しさに他人を巻き込むところがもう..+1
-1
-
151. 匿名 2023/12/12(火) 00:53:17
>>46
私もです。
私の場合、彼は実はゲイみたいで、若い男の子たちとキャッキャはしゃいでいます。
つらいですね。+0
-0
-
152. 匿名 2023/12/27(水) 17:49:07
>>22
私も捨てようかな。
SNSとかは捨てなくても弱い意志によってみてしまうけど。+1
-0
-
153. 匿名 2024/01/07(日) 23:44:25
>>22
物全部捨てるくらい吹っ切ったなら、きっと良い出会いがあるよ!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する