ガールズちゃんねる

心がやさぐれてしまったなと思ったことありますか?

379コメント2023/12/11(月) 06:08

  • 1. 匿名 2023/12/08(金) 20:23:43 

    主は昔は素直で誰でも信用するタイプだったのに人に傷付けられたり雑に扱われたりするようになってから自分を大事に出来なくなったり疑い深くなったりなど心がやさぐれて捻くれた性格になってしまいました。皆さん似たような経験はありますか?

    +631

    -14

  • 2. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:17 

    今まさにやさぐれてる。深く傷ついてるよ。

    +517

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:19 

    鉄拳のパラパラ漫画見ても感動しなかったとき

    +167

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:23 

    ガルちゃんして日が暮れる

    +129

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:37 

    人の幸せなんぞ見たくない

    +358

    -12

  • 6. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:39 

    心がやさぐれてしまったなと思ったことありますか?

    +451

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:47 

    公共の場で迷惑になってる子供とその親にものすごいムカッッッとすること

    +314

    -9

  • 8. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:50 

    庭を荒らされたとき
    心がやさぐれてしまったなと思ったことありますか?

    +130

    -11

  • 9. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:52 

    友達に手のひら返しされて
    人間不信になりましたよ

    +240

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/08(金) 20:24:56 

    一軍をバカにしてたのに一軍になった毒舌芸能人を目にしたとき

    +70

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/08(金) 20:25:05 

    いろいろあって、どうせ自分に向けられる良い言葉はお世辞か何か面倒な頼み事だよね、と捻くれてしか受け取れなくなった

    +202

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/08(金) 20:25:10 

    くよくよ〜する〜なよ〜

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/08(金) 20:25:12 

    心がやさぐれてしまったなと思ったことありますか?

    +10

    -19

  • 14. 匿名 2023/12/08(金) 20:25:17 

    24時間テレビを観ても感情がピクリとも揺れない

    +195

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/08(金) 20:25:29 

    あるよ
    しょっちゅう
    特に今年はね…

    +104

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/08(金) 20:25:41 

    感動する系のドラマやドキュメンタリー見ても、泣けない。冷めた目で見てしまう

    +115

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/08(金) 20:25:41 


    母の介護でやられた

    +145

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/08(金) 20:25:55 

    子供がギャーギャー泣いてるの見ると口にティッシュ詰めてやりたくなる時

    +101

    -36

  • 19. 匿名 2023/12/08(金) 20:25:56 

    誠実な気持ちを踏みにじられることが続くと他人と眼を合わせたくなくなる

    +251

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:03 

    若い時にあったよ。
    子ども生んでなくなった。
    自分軸に切り替えたってのも大きいだろうけど。

    +18

    -9

  • 21. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:15 

    やさぐれても、自分自身で完結して。
    八つ当たりはしないで。

    +17

    -23

  • 22. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:20 

    一度、手のひら返しを体験してしまったから
    フレンドリーな営業の人たちに対して、こんな話までしてくれるけど私のお金が目的なんだなとしか思えなくなった
    疲れる

    +176

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:25 

    主さんの気持ちよくわかりまーす
    人よりワンコに囲まれた人生を過ごしたいです

    +178

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:29 

    接客業するようになってからやさぐれまくり
    理不尽なクレームだらけで、、

    +173

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:34 

    >>9
    私もだよ…
    もう20年近くになるけど、心はやさぐれたまま、家族以外の誰も信じられないまま…

    +94

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:46 

    >>3
    あれ、ガルちゃんでは好評なの理解不能
    一番薄っぺらいだお涙頂戴だ私には響かないだ言ってきたのに鉄拳のあれは良いのかよ

    首吊りネタしてたのがもうちらつく。
    首吊りネタを否定するとかじゃなく、ブラックな絵書いてたくせにそんなお涙頂戴のようなものつくっても感動しない。
    むしろ嫌だネタをやれ。

    +51

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:48 

    >>8
    マスコミに囲まれてる
    何があったのかな

    +4

    -12

  • 28. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:58 

    >>18
    大きな声でしゃべってる中高年や老人見ると口の中に猫のウンコありったけ詰め込んでグーパンしたくなるわ

    +24

    -23

  • 29. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:58 

    ガルちゃんで他人がネットで大喧嘩してるのを見た時。
    ガルちゃんで自分の好きな物を全否定された時。
    ガルちゃんで酷い芸能人叩きを見た時。

    来年はガルちゃん依存を卒業したい。

    +65

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:59 

    >>1
    大人になったって事かな
    BBAになったら捻くれても自分は大事にできるようになるよ

    +37

    -4

  • 31. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:06 

    発達障害の子どもの子育てを相談した保育園の先生から「神様は乗り越えられる人にしか試練を与えないのよ」て言われた。神様、人違いだよ!やさぐれてます。

    +207

    -5

  • 32. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:08 

    今ちょうど後ろの席のジジイが臭くてノドのえづき?が何かでゔんゔん言っててうるさいし臭いしで最悪

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:11 

    近距離ですれ違う人に対して露骨に嫌な顔をした時

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:47 

    >>10
    板倉「かつて芸能界のキラキラ面に毒づいてたヤツら、売れたら売れたでさ、そっちで楽しそうにやってんだよ。岩井…、そっちから俺はどう見えてる?」

    +103

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:49 

    外国のやつでカメラ目線で畑の作物食い荒らしてるマーモット見た時に嗜虐心が沸いた
    それを晴らす為にマーモット駆除の動画を見たけど全然気持ちよく無かったしむしろちょっと悲しかった

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:51 

    >>1
    そんなもんだよ
    信用しないほうがいいんだよ
    自分の良さってなんだろう?とは思うけど

    +92

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:51 

    >>13
    45にみえない
    何が起きた

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:55 

    値上げに継ぐ値上げ

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/08(金) 20:28:17 

    推薦入試受ける人を担任が選ぶ中学にいたけど。

    真面目に勉強して部長も委員長もやって賞も幾つか取ったのに、自分より頭悪くてイジメしてるPTA会長の娘が選ばれた時。

    +133

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/08(金) 20:28:32 

    感動物の実話をテレビで見るとフンっ!って思うようになった

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/08(金) 20:28:47 

    仕事は人の嫌がる事でも一生懸命にやろうと心がけ実行していたが、誰も認めてくれない。
    それどころかバカを見ると気づいて極力辛い仕事からは逃げる事にした。
    それでも給料は変わらないから、それで良しとしている。

    +173

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/08(金) 20:28:57 

    >>8
    ふはっ!!
    ハゲがメガネかけて何言ってやがんだ!!ップ‼︎
    って赤面しそうになる笑

    +20

    -14

  • 43. 匿名 2023/12/08(金) 20:29:13 

    今。
    金曜日、休み前、疲れた。
    子供たち宿題終わらなくて、お風呂入って今から夕飯。早く片付けて、早く洗濯干して、私だって寝たい。もうやだ。疲れた。

    +76

    -4

  • 44. 匿名 2023/12/08(金) 20:29:34 

    >>7
    自分は迷惑中年と迷惑老人の方に殺意が沸くわ
    抑えるのに苦労する
    空想で殺してるけど

    +69

    -5

  • 45. 匿名 2023/12/08(金) 20:29:35 

    最近、嫌なことが毎日続いててやさぐれてる。
    どうやったら負のループって抜け出せるのかな。
    頑張りたいけど無理。

    +98

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/08(金) 20:29:41 

    図々しい人にもしてたけど、アホらしくて露骨になしにするようになった。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/08(金) 20:29:43 

    >>3
    見たけど私も別に何とも
    てか途中でやめた

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/08(金) 20:29:46 

    >>24
    分かります!
    最近のひどい客って何様かってくらい威張ってますよね…
    そしてそういう客って大した金を使っていない…

    理不尽としか言いようのないクレームだらけ、うちは店長も見て見ぬふりなので、解決なんてしません
    言われ放題

    頑張りましょうね
    心を無にして

    +82

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/08(金) 20:29:50 

    予約してくれてたお客さんが体調不良が理由でドタキャンしたら心配よりホントかな、って疑ってしまう
    我ながら捻くれてると思う
    でも些細な事でも困った時に誰かに親切な対応されたら泣きたくなるような嬉しさ込み上げてしばらくハッピーになれる単純さは残ってる

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/08(金) 20:29:56 

    >>5
    見たい人なんている?いないよ

    +20

    -11

  • 51. 匿名 2023/12/08(金) 20:30:10 

    >>3
    ベタだよね

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/08(金) 20:30:24 

    >>23
    わかります。人間不信半端なくて動物大好きです

    +59

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/08(金) 20:31:35 

    >>3
    チャンスの時間で
    映画を見ても涙を流さない井口を感動させようという企画で鉄拳のパラパラ漫画でてきたけど

    それに対して井口が路線変更ディスってて同意しかなかった

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/08(金) 20:31:36 

    犯罪者一家に嫁いでから
    ガチで

    +1

    -8

  • 55. 匿名 2023/12/08(金) 20:31:37 

    ある種の偏見は正しいと思うようになった

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/08(金) 20:31:53 

    >>7
    最近の子供と親を可愛く感じなくなった

    +72

    -4

  • 57. 匿名 2023/12/08(金) 20:32:05 

    家で酒飲んでる時にテレビに向かって大声でヤジ飛ばしまくり、荒れとります🍺

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2023/12/08(金) 20:32:30 

    >>31
    神様は乗り越える人にしか〜の言葉大嫌い
    どんだけ私に試練を与える気だよとすら思ってしまう

    +150

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/08(金) 20:33:05 

    犯罪者一家と犯罪者に
    関わるようになって

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2023/12/08(金) 20:33:28 

    ガールズチャンネルとかいう掲示板を見るようになってから3割増で性格悪くなった
    みんなあそこには行かない方がいいよ

    +32

    -3

  • 61. 匿名 2023/12/08(金) 20:33:42 

    >>18
    そこまでは思わないけど、何で「子持ちに優しくしないといけないんだろう」と思う。

    仕事でも仕事以外の集まりでも、子持ちに合わせて事が進む。場所も時間も何もかも。
    公共の場に子供を連れてきてギャーギャー泣きわめいたり走り回っていても「子供だから仕方ない」「元気でいいね」と思わないといけない風潮。
    本当は「連れてこないで欲しい」と思ってるのに言える訳もなく「可愛い~!!」と言って話の中心を子供にしないといけない風潮。
    疲れる。

    そんなことを考えてると「みんなは違うのかな。私だけがやさぐれてんのかな。」と思います。

    +135

    -12

  • 62. 匿名 2023/12/08(金) 20:34:21 

    >>3
    鉄拳、パラパラ漫画描き続け10年 泣ける作品と持ちネタとのギャップに葛藤「“いい人”に見られるようになって困った」
    鉄拳、パラパラ漫画描き続け10年 泣ける作品と持ちネタとのギャップに葛藤「“いい人”に見られるようになって困った」girlschannel.net

    鉄拳、パラパラ漫画描き続け10年 泣ける作品と持ちネタとのギャップに葛藤「“いい人”に見られるようになって困った」 ──パラパラ漫画でブレイクする直前に、芸人をやめようとしていたそうですね。 【鉄拳】2011年の震災の直後に、芸人の仕事が全体的になくなっ...


    え、なんでこいつのパラパラ漫画評価されてんの?
    絶対こことかぶっ叩くと思ったわ

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/08(金) 20:34:27 

    >>57
    私も酒飲めないから、三ツ矢サイダー飲みながらテレビに向かって毒舌吐いてるよ。

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/08(金) 20:34:44 

    >>1
    誰でもそうでしょ

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/08(金) 20:34:54 

    一日長い時間がる民したとき・・・

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/08(金) 20:35:38 

    嫌いな会社のお局が体調悪そうなのを見るとザマー思う時

    +10

    -4

  • 67. 匿名 2023/12/08(金) 20:36:05 

    分かったら教えて!って言ってた案件。判明したからLINEで送ったが、うんともすんとも返事がない。既読がついたから読んだのは分かったけど、こういう人ってどういうつもりなんだろう?
    誰か教えてください

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/08(金) 20:36:28 

    クレーマーに対して「苦しんで○にますように」
    一体何様のつもり?な同僚に対して「不幸が沢山起きますように」
    とか念じ始めて
    私キてるわーと思う

    +59

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/08(金) 20:36:50 

    >>2
    私で良ければ話を聞くよ!

    +5

    -9

  • 70. 匿名 2023/12/08(金) 20:36:50 

    素直に人を信じて生きてきたら傷つくことばかりだった
    人を疑ってかかるようになったし、言葉通りには受け取らなくなった
    だって人を信じたら騙されていいように使われて損ばかり
    言葉をそのまま受け取ってたら本心は全然違っていて嫌われて孤立させられたり
    人を信じても騙されず損させられず幸せな人ってそもそも権力ある人だけでしょ
    恵まれてるよ

    +111

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/08(金) 20:36:56 

    男の好きはやりたいだけ
    男の結婚したいは一日中やりたいだけ

    +10

    -10

  • 72. 匿名 2023/12/08(金) 20:37:33 

    >>67
    情報くれくれの礼儀知らず

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/08(金) 20:37:39 

    どんなに頑張ってもブスだと評価されない
    誰かが見ててくれるなんてないよ

    +30

    -4

  • 74. 匿名 2023/12/08(金) 20:38:13 

    他人に期待しなくなり、自分を大事にするようになった
    むしろ、生きやすい

    +52

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/08(金) 20:38:31 

    >>1
    同じだよ
    ピュアな心を維持するのは難しいんだよ

    +66

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/08(金) 20:38:35 

    昔は恋愛ドラマを観てキュンキュンしていたが、
    今ではキュンどころか興味さえ無くなくなり
    「そんな上手い展開ないだろーに」
    と現実を見るようになってしまった46歳

    +59

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/08(金) 20:38:47 

    高い税金払っても何も良いことがない
    ただ生活苦しくなるだけ
    税金なんか馬鹿らしくて一円も払いたくない

    +59

    -3

  • 78. 匿名 2023/12/08(金) 20:39:25 

    >>31
    なんか適当な言葉よね
    じゃあ何故自死する人がいるのか
    そこまで追い詰められた人にもまだ努力が足りないって言うのかしら
    自分が経験してみろ

    +107

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/08(金) 20:39:32 

    ガルちゃんのおすすめトピとかで、コメントしたいなと思った時に結局「どうせマイナスされるしやめるか」ってなってる。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/08(金) 20:39:37 

    中島みゆきを聞いて染み具合でやさぐれ度合いがわかる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/08(金) 20:39:46 

    全部一人でやったよ、おばさんがやらないから。
    私一人でバタバタしている状況を誰も知らない。
    こっちだって身体中痛くても我慢しているのに。
    そして私のミスをドヤ顔で指摘しにきて、私の我儘だと思ってる。
    ふざけんじゃねえよクソが。 
    バ●アもちゃんとやれよ、働いている以上同等なんだよクソバ●アが。

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/08(金) 20:40:13 

    >>42
    頭は焼け野原でも、心に花を咲かせたら良いんだよ☺️

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/08(金) 20:40:32 

    >>13
    ほんま高齢独身は地獄だよな

    +7

    -23

  • 84. 匿名 2023/12/08(金) 20:40:54 

    傷つけてくる人ほど幸せそうなんだよな
    人から気力を奪ってるからかな

    +75

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/08(金) 20:41:13 

    >>69
    ありがとう。人に良いように使われてしまうのも、毅然とした態度取れないのも辛くて傷ついてる。仕方ないね。

    +41

    -3

  • 86. 匿名 2023/12/08(金) 20:41:28 

    >>2
    私も。
    深く落ち込んでいる時はガルちゃん開いて、鬱っぽい闇っぽいトピないかなって探しちゃう。
    今日は午前から探してた。
    なんかいいトピありましたか?

    +39

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/08(金) 20:41:50 

    毎日なんも面白いことない。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/08(金) 20:42:00 

    >>28
    ほんと、糞おばさんグループや老人グループの声でかい。黙れ!お前らのダミ声としょうもない会話聞きたくないマジでと思ってる

    +11

    -5

  • 89. 匿名 2023/12/08(金) 20:42:42 

    職場の嫌いなやつ、マジで◯んで欲しい
    本当にマジで

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/08(金) 20:42:51 

    >>29
    まぁ、ガルちゃんは精神に悪影響だと思うわ。
    伸びるの叩きトピばっかだし。
    ほのぼのしたトピはそこまで伸びんし、なんか伸びてる〜って覗けばダミートピだし。

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2023/12/08(金) 20:42:51 

    >>86
    比較的平和な雑談トピを覗いたりしてました!

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/08(金) 20:42:52 

    >>2
    雪見だいふく一緒に食べようや

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/08(金) 20:42:53 

    早く円高に為ってインバウンド減少して欲しい

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/08(金) 20:43:04 

    >>6
    そいえばあんまり周りの顔うかがってないわ。
    トラブル巻き込まれたことない。
    みんな誰にうかがってるの?

    +4

    -15

  • 95. 匿名 2023/12/08(金) 20:43:08 

    >>85
    横ですが、優しい人に多いタイプだよ。
    あなたもきっと優しいんじゃない?

    +41

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/08(金) 20:43:18 

    >>92
    ありがとう。雪見だいふく大好きなんだ。

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/08(金) 20:43:34 

    中学ぐらいからやさぐれてて、それからずっとやさぐれでる。めげずに頑張っても結局いつも報われずに終わる。みんな不幸になればいいのに、って思ってる。そんなことおくびにも出さずに生きてるけど。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/08(金) 20:43:37 

    >>9
    どんな掌返しだったんですか?

    +13

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/08(金) 20:43:48 

    >>13
    必死で生きてこなかった結果だろ

    +12

    -18

  • 100. 匿名 2023/12/08(金) 20:43:57 

    >>10
    わ、わかる!
    わかりすぎる!!

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/08(金) 20:44:03 

    >>29
    すごく分かる!
    私もしばらくやめてたけどまた来てしまった

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/08(金) 20:44:34 

    ちょっとだけだけど好意を持っていた人が結婚相談所経由で結婚が決まったと言われた時
    私じゃダメだったんですね…

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/08(金) 20:44:37 

    >>1
    人を雑に扱う人なんざこっちから切り捨てよ!
    自分を守っていけるのは自分だけだもん
    主さんのこれからの人生に幸あれ

    +92

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/08(金) 20:44:41 

    >>94
    美人で旦那が金持ちだから僻んでるブスや貧乏オバサンに絡まれる

    +9

    -7

  • 105. 匿名 2023/12/08(金) 20:44:42 

    >>65
    わかる
    時間も無駄になるし性格の悪いコメント多くて心がやさぐれてくる

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/08(金) 20:45:50 

    値上げでしょ
    上トピにもあるけどまた値上げだってよ!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/08(金) 20:46:16 

    >>14
    正常よ

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/08(金) 20:46:57 

    >>3
    泣かそうとしてるとこに冷める

    泣けますよ、泣いてくださいね?ほらここ泣き時ですよ!どうですか?泣いてますか?って顔まで覗き込んで来そうな感じが

    +20

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/08(金) 20:47:01 

    >>2
    チャリティー番組をみた時、人を助ける余裕無いとテレビの電源をOFFにした時

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/08(金) 20:47:06 

    >>31
    神の存在はともかく現実的には子供が発達障害ってことは親も確率的には発達障害だと思うんですが発達障害に発達障害の子育ては可能だと先生はどんな理由から判断したんですか?と問い詰めてやりたい。もちろんあなたが発達障害だとは思ってないよ。変な理屈言うやつには嫌がらせしたいだけ。

    +10

    -3

  • 111. 匿名 2023/12/08(金) 20:47:19 

    >>95
    優しいというより弱いんだと思います。弱いからたまに辛くなる。

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/08(金) 20:47:34 

    なんかもう友達とかいらないんじゃない?
    インターネットがなかった時代、周りの人と意思疎通するしか方法がなかった時の産物なのでは?
    と思う。

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/08(金) 20:48:34 

    >>11
    なんか最近、みんな損得しか考えてない気がする。
    忙しすぎて。
    なんでこんなに便利になったのに、こんなに忙しいんだよ。

    +54

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/08(金) 20:48:38 

    >>42
    ハゲ「人の頭荒らすヒマあったら、テメーの花を咲かせろや🕶️」

    +5

    -6

  • 115. 匿名 2023/12/08(金) 20:49:01 

    やさぐれすぎて心がタワシみたいになってる

    どいつもこいつもみんなしね

    +17

    -3

  • 116. 匿名 2023/12/08(金) 20:49:37 

    私の部屋の上の人が夜働いてる人で夜中に帰宅して足音がドタバタ煩い
    だから、土日の休みの日にワザと音楽をガンガン流し仕返してる

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/08(金) 20:49:52 

    >>31
    そんなカビが生えたような言葉いまだに使う人いるんだ
    本人はいいこと言った!とでも思ってるのかね
    吐き気するわ

    +58

    -3

  • 118. 匿名 2023/12/08(金) 20:50:01 

    満員電車で譲り合わなくなったことかな
    我先と乗り込まないと遅れる

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/08(金) 20:50:17 

    >>88
    声でかい人嫌い。
    おっさん集団も笑い声でかい。
    話聞いてても、なんか面白いボケあった?笑うとこあった?って思う。
    どうせ全部愛想笑いかゴリラのマウント行為みたいなもん。

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/08(金) 20:50:47 

    >>6
    他人の顔色伺っても、そんなことは期待していません。その場だけだから

    +47

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/08(金) 20:50:53 

    >>2
    お先に真っ暗で鬱になりそう。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/08(金) 20:51:06 

    >>86
    そういうトピ見て余計辛くなりませんか?
    私は無難な食べ物トピを見るか、鬱酷い時はガルちゃん開かないようにしてる。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/08(金) 20:51:19 

    他人の子どもの声がうるさいと思う時。
    普通の時は、泣いとるなぁか騒いどるなぁと思う。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/08(金) 20:52:32 

    あるよ
    純粋で居続けたいからこそ面倒くさいとすぐやさぐれちゃう

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/08(金) 20:52:42 

    >>117
    手垢じゃなく、カビ🤣
    いい言い方!🤣

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/08(金) 20:52:47 

    >>71
    あ、そういうオトコは結婚なんかすんなよ女が不幸になるからな。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/08(金) 20:52:54 

    高校時代強豪校の部活の部長に選ばれた。
    それからは嫌がらせの日々。
    同級生には無視され物は壊され隠される。
    顧問からは性暴行。
    20年経ったけどあの日壊れた心は1mmも回復していない。明るく活発だった私は精神科通いのひきこもりだぜ。

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/08(金) 20:53:07 

    >>6
    わぁぁぁぁ、刺さるわー
    うるせぇ、その通りだよー

    +84

    -7

  • 129. 匿名 2023/12/08(金) 20:53:13 

    >>32
    この前道路に唾吐いてるジジイ見た。
    ジジイはしょーもないやつ多いな。

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/08(金) 20:53:34 

    職場で新しく入ってくる同性の人が私に何年くらい居るのか聞いてきて答えるとめちゃくちゃへりくだってニコニコ仲良くなっとこ!と近寄ってくるけど私自身に興味はないんだろうな~って内心冷めた気持ちでいること。
    歴長いから力持ってそうに思うのか知らないけど、実際はコミュ障であまり情報持ってないし上司と特に親しいわけでもないからしばらくすると「あ~、、この人大したことないじゃん情報も持ってないしつるんでも意味無い」ってみんな明らかに態度変わるんだよね、、

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/08(金) 20:53:45 

    電車待ちの列に、割り込んできた人が先に乗り込もうとしたから、少しイラッとして自分が先に乗ろうとしたら、肩がぶつかった時。自分は謝りもせず、やさぐれてるなぁと思った朝8時。

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/08(金) 20:54:15 

    運転してるとそうなる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/08(金) 20:54:16 

    >>14
    ここ何年も観ていない
    障がい者見てなんで感動すんの?って思う
    その人達からしたら当たり前に日々を過ごしてるだけだよね
    障がい者見てお涙頂戴とかやってるTV局って糞だなって思う

    +44

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/08(金) 20:54:45 

    >>41
    気づいちゃったんだね…
    私も初めてのパートで一生懸命働いてたけど、もちろん褒められないし、同じ時給の人は動かないし、適当にやることにした。

    +64

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/08(金) 20:54:45 

    旦那の浮気で離婚してからテレビドラマで仲良し夫婦を見ると
    「はいはい、仲良し仲良し」とか「いい旦那さんでヨカッタデスネー」とか独り言言ってる
    ちゃんとやさぐれてる自覚は持っててそんな自分に笑っちゃう

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2023/12/08(金) 20:54:46 

    時間ない、金欠、休めてない、睡眠時間が足りないとか、余裕がない時って、やさぐれていく。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/08(金) 20:55:09 

    >>25
    私家族も信じてないよ
    お互い様、気にしない気にしない

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/08(金) 20:55:24 

    義母の嫁いびりと嫁差別。

    夫の親だから、と純粋に大切にしたくて、なんなら同居や介護も引き受けてもいいと思っていたぐらいだったけど、結婚後の数々のいびりや嫁外しに辛くなり、最後は義弟が結婚して、その奥さんとあからさまに違う扱いをしてくることが決定打となって、こちらから連絡したり会うのは一切やめた。

    嫁いびりは嫁が私一人たけだった時でもかなり辛かったけど、同じ立場の人が登場して、客観的な比較対象が出てきてしまって、自分にだけいびるという構図にもう心が折れたよ…

    人生短い。
    私は自分を大切にしてくれる人にだけ精一杯応えていきたいと思う。

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/08(金) 20:55:39 

    元々ひどかったけど年とって益々ひどくなったよ
    接客業やってるけど、相手の顔見てしみじみブスだなぁと思ったり

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2023/12/08(金) 20:56:57 

    某週刊誌の元編集長が
    「書いた相手が自殺してしまう可能性を頭の片隅に置きながら、それでも書く」
    とか言った言葉が納得できない

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/08(金) 20:58:04 

    今年振り返ってみて、やったー!って思うくらいの良いことがなかったなあって気が付いた時。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/08(金) 20:58:09 

    小学生くらい家庭環境やいじめとか他人からぞんざいに扱われる子が多くてからこの思考

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/08(金) 20:58:29 

    >>83
    40超えて独身だと何しても楽しくない、心の底から笑えなくなるよ。

    +5

    -11

  • 144. 匿名 2023/12/08(金) 20:58:33 

    >>31
    実際は生まれてから試練だらけの人生で、乗り越えられなくて事件起こす人とかも少なからずいるよね
    全然説得力ない
    私もそんなん言われたらベコベコに凹む

    +38

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/08(金) 20:58:55 

    >>43
    頻発する喧嘩の仲裁から始まり、
    お風呂入りなさい!、ご飯冷めるよ!、嫌いなものも食べて!、チャンネル争いで喧嘩しないで!、習い事に時間通りに出かける準備して!、宿題やって!、時間割りやって!、片付けして!、ゲームやスマホの時間が終わって見れなくなっていちいちキレるのやめなさい!

    なんでこんなに毎日毎日言わないといけないの。
    こんな役割したくない。
    消えたい。
    刑務所のほうがまだいい生活できるんじゃないの。

    +29

    -3

  • 146. 匿名 2023/12/08(金) 20:59:23 

    >>31
    この言葉は、あくまでも自分が自分自身を奮い立たせるためのものだと思う。他人が言うべき言葉ではない。

    +66

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/08(金) 20:59:24 

    >>6
    伺いたいけど空気読めないんで伺えませんが大事にしてもらえない。

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2023/12/08(金) 20:59:41 

    悪人に傷つけられてせいで、めちゃくちゃ疑い深くなった。
    もう善人と悪人を見分ける自信が無くなったから、新しい人間関係はいらない。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/08(金) 20:59:55 

    >>105
    何か呆然としてしまう。
    いくらネットだからって「何でそんなこと平然と言えるんだろう?」と。
    昔に「そんな言い方しなくても…」と言ったら「ネットなんだから仕方ないじゃん」「あんたネット向いてないからやめろ」と言われたから何も口出ししないようにしてる。

    しかもここってアラフォーアラフィフの主婦が多いらしいからネットで悪態ついて子供が帰ってきたら素知らぬ顔で「おかえりー」とか言ってるのかな?と思うと何か怖くなってくる。

    直近だとおすすめ商品トピで「これ美味しかったです」と挙げたら「まずくて無理だったー」と言われて何かもう…何もかもどうでもいいやってなってる。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/08(金) 21:00:30 

    >>122
    他のみんなはうまくいってるように感じて、同じような人を探して安心したいのかも。
    あと愚痴りたい。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/08(金) 21:00:32 

    >>44
    私も空想で〇してる
    残忍に。
    私の場合は特定の個人一人だけど。
    性被害です。
    知恵袋にもどうしても許せない人がいるなら空想で仕返しするアドバイスもありました。
    いつかはどうでもよくなるらしいけどどうなのかな

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/08(金) 21:01:12 

    >>105
    返信ありがとう(^^)
    楽しい時もあるけど、がる民疲れる時もあるよね
    こうやって返信もらえると楽しいです

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/08(金) 21:01:12 

    >>91
    平和な雑談トピか〜✨
    逆に癒やされていいのかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/08(金) 21:01:24 

    そんな時は「既婚者サークル」に行って鼻の下伸ばしたオッサンの心を踏みつけるようなことをして憂さ晴らし☆
    傷付けようが何しようが構わない人間が集まってる場所なんてそうはないのでやりたい放題やっている

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2023/12/08(金) 21:02:13 

    >>104
    ネタかも知れないけど、それが本当なら、まわりの顔色伺って、ちょっと不幸話でもしといたほうがよさそうですね。なるほど。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/08(金) 21:02:54 

    他人が家庭環境悪かったとか、過去の不幸話してても、同情しなくなった。ここ10年ほど、辛い時期だったもので。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/08(金) 21:03:14 

    芸人のやすこ見てると、昔の自分思い出す。
    (全然やすこの方がすごいんだけどね)

    虐待されても親に感謝して、目の前のこと一生懸命やって評価されてた。
    他人や環境は関係ない、自分が前向きにどう取り組むかだけなんだって前向きだった。

    でも、悪いことが続いた時にダメになっちゃった。
    今親に感謝とか、周りに感謝とか思えなくなった。

    こんな自分が嫌いだし、頑張れない自分がつらい。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/08(金) 21:03:23 

    >>86
    今日たったトピじゃないけど死にたい人が気持ちを吐き出すトピを何日かおきに訪れたりしてる

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/08(金) 21:03:59 

    ここ見て子育てや義家族のことで悩んだり愚痴ったりしてる人に対して
    「結婚出来てるんだからいいじゃない。“一生この人と一緒にいたい”って人生で一度でも思ってもらえたってめちゃくちゃすごいことじゃない?いくら悩んでも疲れても、それだけで生まれてきた甲斐がある。
    私は生まれてきた意味がわからない。」

    と思ってる私はやさぐれてるんだろうな。

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/08(金) 21:04:04 

    >>6
    不機嫌な人は、ほっといてヨシ!
    自分の機嫌は自分で取ってね。

    +52

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/08(金) 21:04:27 

    妊娠中から産後にかけての夫の思いやりのなさから、心のどこかで「どうせこいつは頼りにならない」とどこか一線引いてしまう。もう7年も前の話なのに。今日も私の体調を心配して色々言ってきたことに「そんなに言うけど、私がどうなろうと結局あなたは何もしないじゃん?何もしないことに口だけ出すって違くない?」とバッサリ切ってしまった。

    +14

    -2

  • 162. 匿名 2023/12/08(金) 21:04:28 

    >>13
    なんで漫画?

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/08(金) 21:04:31 

    >>9
    今後どうやって他人と付き合うか悩むよねー

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/08(金) 21:04:35 

    旦那に何を話しても否定されるので自分からは話さなくなった

    話してもどうせ否定するんでしょ?と思ってしまう

    +24

    -2

  • 165. 匿名 2023/12/08(金) 21:04:40 

    >>5
    流産してしまい、人生の中でも心身ともにどん底だった時会社で一番仲の良い同期の結婚式があったんだけど、仲良かったし、絶対来てね!って言われてたから何とか参加した。
    でもやさぐれた自分の負の感情が抑えきれなくて、式の半分近くトイレで過ごした

    特に新婦がメインになる感じになったらすぐ体調不良のフリしてトイレに駆け込んだ

    +14

    -19

  • 166. 匿名 2023/12/08(金) 21:05:17 

    癌の手術、抗がん剤治療を経て
    転移してまた抗がん剤治療
    副作用で鬱
    やさぐれないとやってられんわ

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/08(金) 21:05:48 

    >>158
    分かる。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/08(金) 21:06:14 

    >>111
    人を傷つげず自分が傷ついてるみたいだから、やっぱり優しいんだろうなぁ。

    +29

    -3

  • 169. 匿名 2023/12/08(金) 21:06:35 

    >>39
    それはショックだったね
    イジメは内申書によって進学先に申し送りされていると良いねと思う

    私は子どもが小学生の時にPTAの下っ端役員をしていたけれども、高学年の子の親がPTAの責任ある立場になろうとしていたら「どうぞ」と譲ろうといった、暗黙の了解の意味がようやく分かったよ

    親がするPTA活動という貢献が子どもの進路決定の際に加味されるのは悪習なんだろうけれども、昔も今もPTA役員のなり手が少ないし、活動しても報酬は一切出ないから、こうなってしまうのねと思った

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/08(金) 21:06:52 

    >>53
    なにそれ井口すごい。
    鉄拳ってもう誰もディスれない感じになってるのにすごいね!

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/08(金) 21:07:01 

    母親に感謝できないめんどくさい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/08(金) 21:07:36 

    >>57
    どんなふうに?🤣
    それでストレス発散できるなら平和✨

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2023/12/08(金) 21:08:09 

    >>153
    雑談トピでも誰かが「こういう哀れな人になりたくないわ~」とか煽るようなこと言い出して喧嘩になったりしてる。

    芸能人アーティスト漫画ドラマトピにはアンチ蔓延る。
    食べ物トピすらアニサキスやカンピロバクターがどうとか動物が可哀想とか言う人が現れる。

    最近本当に最近平和なトピってないと思う。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/08(金) 21:08:16 

    >>31
    先生めんどくさいと思ってるのか疑心暗鬼になりそうな腹立つ言葉だ

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/08(金) 21:09:01 

    平日なのに人が多いときイライラする
    人も車も減れば良い

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/08(金) 21:09:13 

    >>67
    LINEに限らずそういうことよくある。
    礼儀やマナーがなってない雑な人増えた。
    忙しい人(フルタイム共働きとか)は、その確率が高い。

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/08(金) 21:09:22 

    今まさにそう。
    子供は私が車で送らないと学校行かないし、ダンナは自分のことだけで全く協力しないしモラハラダンナだし。
    私は家事育児仕事で休む間もない。
    一人の時間もないし最近心身共に疲れ切ってる。
    休みは子供の送りがなくても家事はあるし。
    ダンナも子供も私に甘えすぎ。
    みんなどっか行けって毎日思ってる。

    +14

    -4

  • 178. 匿名 2023/12/08(金) 21:09:36 

    ヤリマンもヤリチンも他人からは全く信用されないよ。
    周囲を見渡してごらんよ、同類しかいないはずだから。

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2023/12/08(金) 21:09:52 

    まあ人間のこと基本嫌いだよね。
    小さい頃に毒祖母見て、人ってこんなにやなやつなんだわ、って学んだよ。
    まわりはわたしは人のこと信用しすぎて損してる方って思ってると思うけど、逆だよ。そう思わせておかないとめんどくさいじゃない。
    基本、誰も頼りにしていないし、人の言うことは裏の裏まで読む。後々になってやっぱりね、てなる。

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2023/12/08(金) 21:10:07 

    >>73
    なんで美人って褒められるんだろ。
    努力しました〜みたいなアピールまでして。
    なんも努力しなくても綺麗だろ。

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2023/12/08(金) 21:10:09 

    >>11
    分かる分かる。
    褒められたりしても、ヨイショして面倒事さりげなくやらせようって魂胆なんだろうなとしか思えなくなった。

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/08(金) 21:10:21 

    >>103

    そうだ!
    ちゃんとした人は、人見て態度変えないし、人を雑に扱ったりしないと思うんだよね。
    雑に扱ってくる人なんかこっちだって大事にする必要ないよ!

    +41

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/08(金) 21:12:15 

    >>79
    トピ立って1時間くらい経ってるか、100コメくらいいってたら、どうせもう人いないだろうし、ってコメント書くのやめちゃう。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/08(金) 21:12:20 

    >>106
    生活苦し過ぎて心が荒んでくる。
    寝る前に「これからどうなるのかな」「老後も生きていけるのかな」とか考える。
    バブルってどんな感じだったのかなぁとか。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/08(金) 21:13:34 

    >>39

    ええ?いつの時代の話?去年私PTA副会長してたけど子供に有利になるとかなんもなかったよ

    +16

    -2

  • 186. 匿名 2023/12/08(金) 21:13:52 

    >>162
    まちがえた なんて漫画?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/08(金) 21:14:43 

    職場のおばさん達みてて、「あ~こういうおばさんにだけはなりたくないなあ」と20歳前後から思って生きてきたんだなあ…と想う私。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/08(金) 21:14:49 

    >>118
    そうだね
    自分股関節悪いけどぱっと見他人には分からない
    だから杖持ってないで信号機の無い横断歩道ちんたら歩いてると「轢き殺すぞー」の勢いで車走ってくるよw電車の中もそう…
    杖持ったら分かるから優しくなるけど
    なんだかなあ…って思う事は時多々ある

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/08(金) 21:15:53 

    長いこと休職したりサボってる人でも社員だから身分が保証されたりボーナスもらえてるのに、自分はパートだから何もないこと
    やさぐれるのは良くないってわかってるけど、やさぐれずにはいられない

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/08(金) 21:16:14 

    >>1
    それでも相性がいい人とは元の自分率多めに戻る。少ないけどね。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/08(金) 21:16:37 

    >>39
    今時PTA会長なんて肩書に力は無いよ
    お金持ちで学校に寄付してる人は強いからそっち系じゃない?

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/08(金) 21:16:56 

    >>165
    私自身も初めての子ども流産したけど、人生はまだまだ長い。大事な友達のしあわせな場面で、一緒に喜んであげられなかったのはちょっと残念だったね。

    +23

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/08(金) 21:17:02 

    >>106
    洗剤も柔軟剤も、卵も納豆もお菓子も全部値上がりしてるわよ…
    安いものがないんじゃないかな

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/08(金) 21:19:10 

    >>67
    ありがとうって言えない人。一見人当たり良くてもありがとうとごめんなさいを言わないのはダメよね。

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/08(金) 21:21:05 

    >>185
    20数年前の田舎の中学

    親のポジがそのまま生徒の待遇に繋がった。
    親が公務員・PTA会長の子は目に見えて贔屓されてた。
    担任が普通に授業中に「両親揃った裕福な家庭の子は犯罪者にはなりません」とか言っちゃう様な学校だった。

    ちなみに美術部に絵が上手い母子家庭の子がいたんだけど、顧問の先生にコンクール用の作品を出したら「ふん!」て言われて引ったくる様に取られたらしい。
    先生が変わったらバンバン入賞する様になったから、多分それまでは出品すらされなかったんじゃないかと思う。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/08(金) 21:21:08 

    弱者に手を差し伸べられない
    自分の事でいっぱいいっぱい

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/08(金) 21:21:54 

    >>14
    金儲けの手段だし、制作者が横領してるし
    冷めた目で見てる人の方が多いだろう・・・

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/08(金) 21:22:11 

    一瞬やさぐれるけど、戻る
    忘れる力が高い

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/08(金) 21:22:34 

    >>1
    わたしも主と同じタイプだよ。わたしの場合は途中から人によって舐められるんだよね。そう言う人は切るようにしてる。それこそ知らない人に親切にしてた方が良いし、新たな出会いもあったよ。

    +51

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/08(金) 21:27:25 

    >>49
    これすみませんキャンセルした側だけど末期癌の家族がいて下手にベラベラ喋れない喋りたく無い で発達障害の子供が行ける美容室に予約いれて
    1、2回断り変更した事ある
    美容師さん(発達障害の子をやってくれる)善意の上に成り立ってるのに断り(ワガママ)入れて辛かったよ…家族的亡くなって半年か1年して落ち着いた時美容師さんに今までの事情聴取話したら
    多分多少怒ってた?のが和らいで優しく普通になった事ある。言えない言いたくない事情もあるんだよね

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/08(金) 21:28:35 

    婆になればなるほどやさぐれるよ
    扱いも空気で雑になるしね
    これも栄枯盛衰だけど実際やられるとむかつくものよね

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/08(金) 21:29:28 

    >>149
    分かる。
    みんなでよってたかって主叩きしてる人とか、子供いて「おかえり〜」って言ってるのかなって思う。

    まずいくらいは許せるけど、集団で叩いてるのは許せない。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/08(金) 21:29:43 

    >>23
    私もワンコに囲まれて暮らしたい
    人間相手は疲れるだけだ

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2023/12/08(金) 21:29:46 

    >>184
    当時を懐かしがってあの頃に戻りたいなどと言ってるアラフォー、アラフィフ、アラカンが、一番憐れでみっともないと思ってる。

    +1

    -8

  • 205. 匿名 2023/12/08(金) 21:30:20 

    >>17
    私は祖母の介護でやられました
    大好きだけどね。

    +13

    -2

  • 206. 匿名 2023/12/08(金) 21:31:04 

    >>12
    諦めないで〜じゃすらいくぼ〜い

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/08(金) 21:31:49 

    >>164
    分かる。
    あと言語能力低すぎ。
    話が通じない人種だと思うようにする。
    共感もしてくれないのに自分は共感してもらったら嬉しそう。

    +6

    -3

  • 208. 匿名 2023/12/08(金) 21:32:03 

    >>1
    性格のチャラい男性と付き合ってその後にやさぐれて、一時期ただの遊び人のようになりました。
    いまはちゃんとしてそうだけどよくよく話してると過去にけっこう遊んでたんだろうな、と思われる人なんだと思う。

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2023/12/08(金) 21:32:17 

    正しく今が、そう思ってる。持病も有り毒家族に元彼はDVに輩に闇金。自分の男の見る目の無さに憤慨して地球よ滅びよと念じてるアラフィフ

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/12/08(金) 21:33:21 

    >>175
    美術館で、ずっと鼻水すすってた女、下品!
    はなかんで!

    +4

    -5

  • 211. 匿名 2023/12/08(金) 21:34:11 

    >>5
    仕事はホワイトと言われるくらい恵まれてる環境
    笑顔と笑い声が溢れる理想の職場です
    家と職場のギャップが凄すぎてしんどい
    家庭での思い雰囲気から職場の陽気MAXへ自分の気持ちを持ってくのしんどいよ
    周りのひとが楽しそうにしてるのをしんどく思ってしまうのが辛い
    私だってみんなと一緒に心から笑ってたいよ



    +10

    -2

  • 212. 匿名 2023/12/08(金) 21:34:31 

    なんであの時死ななかったのかな、なんで生きてんのかなと考え、ああそうだ猫を看取るまでしねないと思っていたからだと思い直し、猫を看取って三年経って今はいつ死んでもいいと思っている。

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/08(金) 21:34:33 

    >>81
    お疲れ様です…

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/08(金) 21:34:51 

    >>1
    自分が年取って親も年取って、年寄り相手には何言ってもやっても無駄なんだなと死ぬほど実感した時
    もうやさぐれるしかない
    老親が子供並になってる(体力知力判断力)
    子供なら日々の成長を励みに出来るけど…
    もう毎日やさぐれてます

    +29

    -2

  • 215. 匿名 2023/12/08(金) 21:34:56 

    >>177
    分かる。
    もう疲れて片付けせずに寝ることにした。
    私は一つも散らかしてないのに居間がすごい汚かった。
    明日朝まで放っておいても「散らかってる」ということにすら気づかないんだろうな。
    消えたい。

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2023/12/08(金) 21:37:00 

    >>102
    よーく考えよう
    自分もちょっとだけの好意なんだよね
    なら次行こう次!次!

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2023/12/08(金) 21:39:42 

    >>201
    なんでか老人と話すと損した気分になる。
    そうじゃない人もいるけど、大半はそう。

    自分もそうなるのが辛い。

    +10

    -4

  • 218. 匿名 2023/12/08(金) 21:39:44 

    >>5
    ほんと
    綺麗事言う偽善者にはなれんよね

    +8

    -2

  • 219. 匿名 2023/12/08(金) 21:39:44 

    >>1 私も前は人と話すのが好きでいろんなタイプの人とも仲良くなれてた。今の仕事を初めてからは常に人に対してイライラしてるし、もう誰とも関わりたくないってしか思ってない。

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/08(金) 21:40:16 

    今や

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2023/12/08(金) 21:41:03 

    >>177
    自分から甘やかしてるからじゃなくて?
    存在価値、必要とされたくて家族に過剰に尽くして文句言う人って、このパターンてことある。

    +1

    -4

  • 222. 匿名 2023/12/08(金) 21:41:37 

    >>109
    わかる。私の方が支援してくれる機関もないし困ってるわと思う

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2023/12/08(金) 21:44:22 

    >>1
    同じ。今家族も信用してない。誰も信用できない。

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2023/12/08(金) 21:44:53 

    >>113
    めちゃくちゃわかる。
    人付き合いにおいても、さらに人脈が広がるかどうかとか、自分にとって何かメリットがないとまともに人間扱いされないような気がしてる

    +17

    -2

  • 225. 匿名 2023/12/08(金) 21:44:59 

    目の前に推しの写真置いてそれを見ることに集中するんだよ。
    そしたら視界が次第にぼやけてきて推しの性別が判別できなくなるよ。
    そこの深さを認識する。男女を判別できない深さ。

    そこに居る時間を長くするとすぐ気分良くなるよ。

    男女を判別してる具体性のある心はそれと同時に自分の悩みを悩み、痛みを痛み、苦を苦と認識してる場所でもある。

    なのでそれを外した場所にいる時間を長くとる

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/08(金) 21:45:23 

    >>143
    47でそれなりに楽しい私は変わり種かい

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/08(金) 21:45:59 

    私も。元旦那に裏切られてから人の言葉の裏を考えてしまうし信用しない。できない。

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2023/12/08(金) 21:46:13 

    >>201
    若いのに雑にされてるわたしは一体、、、

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/08(金) 21:46:54 

    >>72
    >>176
    >>194
    ありがとうこざいます!そう言えば元々、人の道理から外れた部分があったな…と思い当たりました。
    職場の人なので邪険にはできませんが、そういう人だと割り切ろうと思います!

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2023/12/08(金) 21:47:32 

    >>10
    まるで田舎者が東京に短期で住んで、都会を知ったような顔してる田舎者みたいだよね

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/08(金) 21:48:19 

    >>226
    横だけど、何が楽しいんですか?

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2023/12/08(金) 21:48:30 

    >>110
    よこ
    自分の兄弟はたぶん二時障害の精神障害までいったから
    (そのとき発達障害の事は考えてなかった)
    精神科の先生に遺伝の事を聞きにいったら予想よりかなり高い確率言われてボーゼンとしの覚えてるよ…先生は発達障害の確率を言ったのに自分は精神障害の確率と思ってしまった
    でも話の内容は良ーく注意して育てないと精神障害発症するよって事で…作らない選択したよ
    国立病院でなんか賞(小さいと思う)もとった先生で医院長になったよ(今は違う)

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2023/12/08(金) 21:49:06 

    こんなにやさぐれてる人が増えたのは何故か
    やっぱり貧困化か?

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/08(金) 21:52:19 

    >>115
    たわしでガル子の背中のアカスリしてくれ 
    垢がびっちり取れると思うウン

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/12/08(金) 21:53:12 

    100円ショップで働き始めてから、客の民度が低すぎてなんかイライラするからもうやめる

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2023/12/08(金) 21:53:40 

    子育ての愚痴を言う人に対して「結婚したのも子供作って出産したのも自分の意思じゃん」と思っちゃってる私。
    めっちゃやさぐれてます。

    今までガルちゃんで独身トピに我が物顔で現れて「若い時に結婚しないからダメなんだよ」「ちゃんと必死になって婚活しなよ」「まだ出産出来るとか夢見てんなよ」「これだから独身は拗らせてんなぁ」
    ありとあらゆる言葉をサンドバッグのようにガチガチ言われて。
    そういう強さがあるならこっちだって「そんぐらいのことでへこたれんなよ。既婚子持ちは偉いんだろ?」って思っちゃう。


    大変だろうし愚痴るなとは言わないけど家族に対して「みんな消えろ」はさすがに言い過ぎなんじゃないって思っちゃう。

    +13

    -2

  • 237. 匿名 2023/12/08(金) 21:54:14 

    >>204
    昔からそこまで恵まれてないから懐古厨には嫌悪感しかないよ。アプデできない年寄りは同年代でも厄介だよね。

    +1

    -4

  • 238. 匿名 2023/12/08(金) 21:55:07 

    >>1
    上司にセクハラされて心身壊れすぎて、助けてくれた男の子に「抱いて下さい」と言ってしまって当然引かれて…謝ったけど合わせる顔もなく上司と同じこと言ってしまった自分を今でもコロしたい

    +7

    -13

  • 239. 匿名 2023/12/08(金) 21:56:54 

    >>159
    結婚は恋の錯覚と思い込みと勢いだから
    結婚した人の半分も心の底から幸せと思って無いと思ってるよ→すさんだバツイチ

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2023/12/08(金) 21:58:42 

    >>14
    24時間テレビとか観て感動してる人の方が問題だよ。

    +13

    -3

  • 241. 匿名 2023/12/08(金) 22:05:03 

    >>198
    わかります!
    自分って本当にバカだよな~と思いつつも
    やさぐれては忘れるを懲りずに繰り返す笑

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/08(金) 22:06:09 

    >>1
    全く同じです。素直で優しいだけが取り柄だったのにそれすら無くなりただのめんどくさいクズになりました。やさぐれっぱなしです。

    +27

    -1

  • 243. 匿名 2023/12/08(金) 22:06:44 

    >>235
    価格帯と民度は比例するよね

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2023/12/08(金) 22:09:29 

    >>1
    私もそんな感じだったけどあるときなんかキレて。雑に扱ってくるなと思ったら即自分から切って人間関係整理した。今とても快適よ。自分を雑に扱う人間と付き合うのなんて時間の無駄だよ。

    +38

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/08(金) 22:18:39 

    >>22

    あーでもそれ事実だよ
    お金くれない人に愛想なんて振り撒かないよ
    自分を開示するのだって、接待なとこあるし

    仕事やお金に関しては、別に心から信頼する必要ないよ
    口では何とでも言えるんだから

    +40

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/08(金) 22:19:07 

    >>205
    そうなの母を大嫌いとか憎いとか思えないから余計に辛い

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/08(金) 22:21:59 

    男の人に優しい言葉かけられても
    どうせヤったら冷たくなるんだろうと思って真面目に向き合えなくなった

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/08(金) 22:23:35 

    仕事がしんどいと主張している後輩を冷めた目で見ている時。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/08(金) 22:24:05 

    >>231
    仕事はそれなりに大変だけど友達関係も趣味も楽しいし、
    食べたいもの観たいものまだまだあるし
    猫可愛いとか弁当上手く作れたとか
    細々とした日々の出来事も楽しめてるよ?

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/08(金) 22:24:40 

    >>17
    介護はメンタルを削られて強いストレスで身体も壊すから気をつけてくださいね

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/08(金) 22:28:14 

    >>249
    心が通じ合える友達がいて、熱中できる趣味があって、守りたいペットがいれば楽しいかもしれないなと思いました
    私には何もない

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/08(金) 22:33:43 

    >>1
    誰でも信用して突き進んだら楽になるのかなとかふと思う時がある
    用心深いのか、人を疑ってかかるのが当たり前になってしまって嫌な奴になったなと思う

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2023/12/08(金) 22:37:41 

    人間窮地に追いやられた時
    本当に頼れる助けてくれるのは家族だけだよ!!
    自分の窮地は離婚だったけど
    他人なんて仲良くてもいざと言う時は助けてくれないし頼れないよ…
    自分は頼れる家族がいただけでも感謝だけどね
    その頼れる家族もかなりかなり当たりキツイけどねw

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2023/12/08(金) 22:38:00 

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/08(金) 22:45:09 

    >>9
    昨年の終わりにそれやられて全員ブロックした。
    最後の頼りは最近届いたご家族の喪中はがきで
    あー、なんかこの子との終わりにふさわしい悲しい最後の便りだなと思った。自分からブロックしたけど正直、未練たらたらで情けないです。


    +25

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/08(金) 22:46:34 

    >>250
    ありがとうございます
    まだ軽度の認知症で足腰は割と大丈夫そうに見えるんで介護保険が降りたら施設に入れるか迷ってます

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/08(金) 22:48:39 

    >>249
    友達が嘘な

    リアルに嘘と分かる私と貴女は同じだ

    +1

    -8

  • 258. 匿名 2023/12/08(金) 22:50:39 

    やさぐれてる。黒い方に行くとストッパーかからなくなるタイプだから、ならないようにしてたのかな。今は程よく黒くなれてるからこのくらいでちょうど良い。
    今まで人のことを苦しめてきた奴ら全員、頭の中で残酷に◯してる。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/08(金) 22:54:42 

    >>257
    すまんけど同じでは無いと思うなぁ

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/08(金) 23:00:21 

    >>29
    今でしょ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/08(金) 23:05:30 

    独身だけど、自我があまりないような幼児までしか可愛いと思わない
    小学生になるともう生意気にしか見えなくてまったく可愛くない

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/08(金) 23:05:59 

    >>258
    自分離婚してしばらくの間妄想デスノート作ってたよw そしたら元旦那は1番最後に○して周りの義理家族兄弟を○して悲しみのドン底に追いやるの想像したw→そしたら昔の2時間ドラマで○したい奴を1番最後にして周りの人間から○していく
    気持ちがやっと分かったよw

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/08(金) 23:07:47 

    毒家庭だったから子供の頃からやさぐれてしまった。今もマシにはなったけどどこか消えない部分があってしんどい。
    1度やさぐれると中々消えないよね。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/08(金) 23:10:22 

    >>216
    ありがとうございます
    ストゼロ飲んで寝ます

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/08(金) 23:12:50 

    >>264
    仲間
    焼酎のお湯割り飲んでます

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/08(金) 23:17:32 

    >>261
    子持ちでも他人の子はそうだから安心して

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/08(金) 23:25:32 

    全米が泣くとか、号泣必死などで泣けなくなったこと。
    感動しなくなった。
    主と同意見。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/08(金) 23:26:17 

    >>17
    同じく、父の介護。
    こけてから歩きづらくなって、少し認知も入ってきて、トイレの失敗が毎日で、一気に家の中が便や尿のニオイに。
    まだ2ヶ月くらいなんだけど、気が滅入る。

    +35

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/08(金) 23:30:28 

    >>146
    そうだね
    親に初めて言われた時いい言葉だと思って、人生でキツいときにちょくちょく自分にかけるけど他人には使わない方がいいんだろうね

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2023/12/08(金) 23:30:31 

    >>268
    それは辛いね
    うちは1回だけ失敗した
    まだそこまで行ってないけど毎日ボーっとしてて何回も同じ話したり、記憶が抜けてるとこがある
    薬は飲ませてるけどこれからどんどん進行してくんだろうなって思うと施設に入れればいいって周りからも言われるんだけど、まだそこまで進んでないから可哀想な気がしてどうしたらいいかわかんない

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/08(金) 23:36:59 

    >>240
    事実、仕事いい加減なのにいつも上からで文句が多い、誰のことも批判するおばさんが、観て感動したと言ってたわ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/08(金) 23:38:59 

    旦那の浮気

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2023/12/08(金) 23:40:54 

    >>17
    母の認知症でやられてる
    自分もおかしくなってると思う

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/08(金) 23:41:46 

    今まさにやさぐれてる。

    上の子(小3)は私の話を全部半分にしか聞いてなくて生返事。その上で「やってくれた?」「終わったかな?」と聞いたら「やってない!」と逆ギレしたり、すごい渋々やり始める。

    その割にめちゃくちゃ甘えてくるし、めちゃくちゃ話しかけてくる。

    下の子(4歳)も私も話はガン無視。お片付けの声かけ3回目くらいでやり始めるけど「どこからやったらいいかわからないよ〜」と泣きつく。
    手伝ってあげたら安心するのかボケーっとして動かない。

    別に小言を言ってるわけじゃなく、1日のルーティンというかスケジュールをこなすタイミングで「ごはんだからお片付けしよう」「トイレ行っておこうね」「お風呂洗ってくれる?」とかお願いしてるだけなのに、くっそめんどくさそうな顔される。

    甘えてくる割にこちらの話は聞いてないし、お願いごとはウザそうにされるのがすごい悲しい。

    今日は特にひどかった。
    まるで私の存在を軽視されてるような気がして泣けてきた。

    子どもたちに適切に接してあげられてないのかな〜という自戒もありつつ、いやいや甘えてるだけやん!とも思うし。

    夫は夫で私にかまって欲しがるし、自分の時間が全然持てない。

    もうなんか疲れた。

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2023/12/08(金) 23:47:27 

    高校時代
    全てが嫌になり、安心出来る居場所がなかった

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/08(金) 23:49:55 

    >>44
    仕事で行くとこ行くとこ迷惑な男、おっさんがいて(異常なほどじろじろ見たり職場内ストーカーみたいなの)ストレスで、特に中高年の男性を敵視しがちになった

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/09(土) 00:02:24 

    やさぐれてると言うか心が折れてる
    扶養控除内の時短パート始めて1年半
    私なりに一生涯頑張ってた
    次々と求められる事が多くなり社員並みの責任と仕事量に辛くなってきた

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2023/12/09(土) 00:02:36 

    ここ最近人のアクの部分に触れることが多くて疲れてる。
    どこかネチネチしてたり嫌味ったらしかった他人を舐めた態度とってたり。気持ちよく付き合える人に出会いたい。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/09(土) 00:11:24 

    >>58
    乗り越えられる試練しか与えないんだったら
    自○する人なんて誰もいないはずだよね

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/09(土) 00:16:32 

    >>23
    私は猫
    話さない温もりっていいな

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/09(土) 00:42:37 

    >>7
    わかる。マナーを守らない子連れ様にイラッとする

    +26

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/09(土) 00:49:05 

    >>6
    この人のインスタフォローしてるけど、結構グサグサ思い当たる節あるから勉強になるし救われる

    +1

    -4

  • 283. 匿名 2023/12/09(土) 00:50:12 

    私も人に舐められやすくて雑に扱われることあるから、主の気持ちわかる
    人に優しくしよう笑顔でいようと思ってるけど、これが良くないのかな

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/09(土) 00:52:03 

    >>282
    なんていう人?私も見てみる

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2023/12/09(土) 00:59:25 

    ある、職場いじめで。以前は人の良い所ばかり気付けていたのに、今は自分に向けられた悪意やマウント等を敏感に察知する力が身についてしまった。
    自分を守るために。

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/09(土) 01:06:57 

    >>257横だけど
    ひねくれてるな(笑)

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2023/12/09(土) 01:10:38 

    >>284
    ここに載せてる人、無断転載だろうから言っていいのか分からないから印鑑の文字で検索してみて!
    悩んでるときに自分に言い聞かせて仕事頑張ってる。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/09(土) 01:12:55 

    >>6
    これよく言うけどさ、自分が失礼をしたら相手からも失礼が返ってくるのが道理なので結局自分が損するのがオチってことに最近気付いた。

    言い方アレだけど他人の顔色窺える人はなんやかんやで周りから助けてもらって結局得してるし、他人なんか知るかって態度の人は結局巡り巡って誰にも助けてもらえずに最終的に友達も家族も失って損してる。
    少なくとも私の周りではそう。

    +17

    -7

  • 289. 匿名 2023/12/09(土) 01:18:23 

    >>288
    これ深い意味じゃなくて、周りの目を気にせず生きていいんだよって明るい意味かな〜と思った

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/09(土) 01:35:15 

    地球潰れてほしい、日本なくなってほしい、って毎日思ってる

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2023/12/09(土) 02:13:47 

    >>155
    そりゃそうよ。多くを語ると噂になったり妬まれるから、個人情報は必要以上に話さないようにするのが良い。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/09(土) 02:20:54 

    >>58

    神様なんかそもそも信じてないけど、仮にいるとしたら「神様は気まぐれ」が正解だと思うな。
    気まぐれで天災を起こして、気まぐれで美人不美人を作って、気まぐれで不幸をばら撒くんだよ。
    そこになんの意味もないから、宗教なんてまじで何にもならないし、あとはスヌーピーの言うように配られたカードをどうするか考えるしかなくて、それを使いこなす頭と体力を持つしかないと思ってる。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2023/12/09(土) 02:32:13 

    以前はよくお話していたけど、何回か聞こえる範囲で嫌み言われたり、悪口言われて距離を置いてた同僚から食事に誘われて裏があるとしか思えずにいる
    お互い近くにいても全然話かけもしなかったのにいきなり1対1の食事の誘いって怖すぎる
    もうその人のこと真っ黒にしか見えない

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/09(土) 02:49:53 

    今日彼氏にいきなり振られた

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2023/12/09(土) 03:07:31 

    >>6
    じゃあ神様仏様拝まなくてもいいね
    うかがう必要なんてないんだから

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2023/12/09(土) 03:46:02 

    >>1
    本の見出しで「素直、まじめ、人を疑わない」人は運が悪いって。まさしく主さんと私もそう。素直に生き、まじめに勤勉し、人を信用してきたけど、蔑ろにされたり心無い言動を取られたり騙されたり。。。反撃しないから舐められ惨めな自分に益々自信がもてなくなって嫌気がさす。人からは「お人よしだから、もっと図太く強かに生きなきゃだめだよ」って言われた。性格ってそう簡単には変えられないけど、先ずは人からの嫌な言動や自分の考えは、心に溜めず意見するようにするのが目標。
    私たちに運が味方してくれたらいいですね。

    +30

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/09(土) 04:22:57 

    コンビニとか後の人が待ってる時は極力手早く手続きを済まさねば!かつ他の人もさっさとしてね!と思ってたんですが、アマゾンの荷物受け取りでモタモタし、結局いったん退いてまた手続きしたんですが、傍らで見ていたインド系の店員さんが「(今度は)出来た?」と笑顔で言ってくれたのに思いがけずほっこりしました。
    時間も大事だけど心の余裕はもっと大事だなと。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/09(土) 04:33:07 

    >>1
    全く一緒です
    はじめは信じてたり許したりしてたけど、裏切られ過ぎて人の裏側見過ぎて、今では本心ではほぼ信用してない
    人間って本来そんな良い人ばかりじゃないもんね

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/09(土) 04:37:01 

    そんなやさぐれてしまった心のあなたに。
    どうぞ!


    https://www.instagram.com/reel/C0G7r14Nb-f/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/09(土) 05:02:40 

    こないだ出かけた先に中国人が大量にいて、マナーが悪くて迷惑だなって思った。そして全滅したらいいのに…と思ってしまったこと。気を取り直して見ないようにしたけど、やさぐれてたわー。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/09(土) 05:16:59 

    選択的に派遣してて、介護施設色々まわってるけど、利用者さんへの暴言や言葉の暴力がひどくて心が傷ついてた
    利用者さんにイライラしたこともないから天使とか呼ばれるぐらいだったのよ、
    つねられても叩かれても噛まれても青あざも、痛いって感情だけで終わってた

    しかし

    今の派遣先、一ヶ月経ったんだけど
    20人規模の特養なんだけど、

    利用者さんは利用者様でお客様で神様です
    便は汚くありませんから手袋しません(これは昭和の間違った考え方)
    利用者様は私どもに何を言っても何をしてもいいんです、お客様ですから

    の精神なの

    ネイルは一ヶ月に一回ジェルネイルをほどこし爪は切らないので便が入ってるし長い

    信じてもらえないかもしれないけど、いま腕には100箇所になる爪の刺し傷
    漫画の猫の掻き傷ような長い先の傷が何箇所も

    今日もつねられた青あざ爪の傷、叩かれ、噛まれ、暴言、パワハラ説教
    今日だけでも傷がたくさん出来たんだけど、
    相談すると「利用者様が嫌な気持ちになってたからそうしてる、私達のせいなの、そうガル子さんのせいだからそんな事(傷つけられて痛い)言っては駄目」

    いまは痛いの感情じゃないの、
    悔しい、あいつ死ねばいいのにでもまだ70代だから無理かコロナになるとかしかないか?
    とか
    許さない絶対許さないとか

    私はじめて虐待しそう
    「やさぐれた」って本当に思ってたからトピにとびついてしまった
    やさぐれたって意味さえよくわからないのに、やさぐれたって思ってた

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/09(土) 05:29:37 

    >>1
    他人にいい顔する人は自分が嫌われたくなくていい顔する人が多い
    そういうのを見抜かれると裏切られやすい
    無理に好かれなくていいんだよって神様が教えてくれてるんだよ

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2023/12/09(土) 06:48:52 

    高校の友人と思っていた人達に長年裏切られていたと知ってから完全に人間不信
    他人に優しくしても無意味と思うようになったし付き合う人はもっとまともな人を選べば良かった(チャンスはあった)
    信用せず有耶無耶にせず二十歳の飲み会で裏切られた時点で完全に絶縁すれば良かったと死ぬほど後悔した
    自分の直感を信じれば良かった
    こいつ等だけは生涯許さない

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/09(土) 06:51:48 

    >>301
    他害する前に仕事か職場変えな
    一度でも他害したら総崩れでそれが普通になってしまうと思われ

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/09(土) 06:58:12 

    >>9
    友達じゃなかったんだよ
    長く関わる人達じゃなかった

    卒業してから嫌がらせ目的で連絡してくるなよ怒
    そうしたら良い思い出のまま終われたのに
    せいぜい自宅が近い自己愛虚言女を信じて人生滅茶苦茶にされろ!

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/09(土) 07:04:12 

    >>293
    断れば?
    100%嫌な気持ちになると思うし裏がある

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/09(土) 07:18:35 

    >>1
    生理前は特にそうなる。性格悪い人多いから友達作りは慎重にしようと思った

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/09(土) 07:45:42 

    >>1
    主さんは真面目で無意識にいい人でいようと思ってた部分があるのかもよ。
    人の優しさに漬け込む人間ってろくなやつじゃないし、末路もそれなりだと思う。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/09(土) 07:46:06 

    >>29
    全否定される食べ物気になる

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/09(土) 08:47:22 

    >>195
    あるよー。
    むしろ、うちの学校だけじゃなかったんだと、納得した。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/09(土) 08:48:42 

    >>45
    そういう時は、ガルちゃんで吐き出しちゃいなよ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/09(土) 08:54:13 

    >>61
    みんなそう思ってるけど、口に出して言わないだけだと思うよ。
    大人の対応ってやつ。
    コメ主さんだけじゃないと思うよ。
    私なんか根性悪いので「元気いいですねー」とか「にぎやかですねー」って言いながら、心の中では(うるさい)だから。

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/09(土) 09:12:26 

    彼氏が自分の部屋を一生懸命お掃除&洗濯してるって報告受けるたびに→「洗濯したよー寝落ちしないようにしなきゃ☺」的なのに…いちいちいらんアピールウザいイラっとしてしまう。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2023/12/09(土) 09:35:24 

    パート先が人手不足で、今まで頑張って来たけど、新人が無断欠席するわ、仕事しないわ、注意しても聞かないわで、物凄くイライラしてる。

    店長は採用した側だからか、その人のこと庇うんだよね。お陰でやさぐれてきた。
    本当に、サボっていても給料貰えるなら、真面目にやってるのが馬鹿みたいだ。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/09(土) 09:36:44 

    >>7
    やさぐれてなくてもムカッとするよ!

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/09(土) 09:38:49 

    楽しそうにしてる人を見ると不安も怯えもなく生きられていいご身分だね羨ましいわと思うようになった
    だからといって誰でもいいから◯したいとは思ってない、自分自身が◯ねと思う時あるけど無敵の人の気持ちってこんななんだろうか
    自己中ではない、むしろ人に優しく親切にを心がけて生きてきたのに何で自分が自分だけこんな目に
    世の中には私よりもドン底に突き落とされるべき性悪がもっと他に溢れてるだろうがと怒りもわいてくる
    自分も同じような心境の人から気楽に生きてておめでてーなと思われてるのかな

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/09(土) 09:39:45 

    生理前は死にたくなる

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2023/12/09(土) 09:40:38 

    >>45
    頑張らなくて良いよ。
    ただ時が過ぎるのを待つだけ。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/09(土) 10:10:37 

    >>311
    >>318
    そうだよね。ありがとう。
    本当に本当にありがとう。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/09(土) 10:25:02 

    やさぐれて変に諦めが出てきて、全く人に期待しなくなった
    人に期待しないと恋愛は成り立たないからその分恋愛楽しくなくなったな
    淡白な生活になりました

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/09(土) 10:51:18 

    >>257
    そういう思考だから友達いないんだよ

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2023/12/09(土) 10:52:58 

    >>24
    自分はそれに加えてプライベートもドン底よ
    周りはどんどん活発になって生活のレベルが上がっているのに、
    自分は夜間バイトまでしながら自営飲食やってるから見た目も心もボロボロになってる
    でも閉める勇気もないからひたすら心を無にしてる

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/09(土) 10:53:28 

    >>31
    この言葉私も人に使う言葉ではないと思う。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/09(土) 10:57:16 

    >>313
    早めに離れたらどうかな。結婚したら性格が合わないのはどっちにも不幸。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/09(土) 10:59:12 

    >>303
    直感ってあるね
    あたってること多いからこれからは自分の直感大事にしないといけないと学んだ

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/09(土) 11:06:45 

    >>283
    舐めてくる人は、そういう性格ですって自ら教えてくれてる人だから、プライベートは一切関わらずいるべき人。
    表面上の付き合いのみ。どこかで態度を変えて、誤解かなとかよく見えるように思えてもこの直感はとにかく大事にして徹底した方がいい。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/09(土) 11:08:02 

    >>221
    疲れてる人を追い詰めるね。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/09(土) 11:25:35 

    >>293
    いるよねそういう人。普段は陰口や嫌味言ってる癖に飲み会だけは来てと言われ、結局行っても笑い者にしたいだけでイジメの時間。
    時間の無駄だし、精神的苦痛になるから断ろう。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/09(土) 11:27:23 

    >>283
    優しい人って舐められるんだよね
    優しい、かつ自分の意見はハッキリ言うっていうのが良いかも
    私は声が幼いのが悩みで舐められる

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/09(土) 11:41:02 

    歳をとってからは気持ちがほぐれることも多くなったので辛いのはほぼ直りました。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/09(土) 11:51:45 

    >>1
    若い時からされた事をしがちだったかも
    やる事やらず
    昔は明らかに16歳でしょって子も居酒屋に入れて飲めたのよ
    酔っ払った私がいけないけど(1杯で酔って寝ちゃう)置いてかれてオッサンとホテルにいる記憶だけがあった
    それからもっとやさぐれてタバコ酒男って勿体無い青春
    大人になって彼氏ができたら流石に男はなかったけど…
    雑に扱われると自分の事を雑に扱うのだな
    笑われて、説教も遠回しだったり公衆で怒鳴られたりで、ストレスから相変わらずの所もまだある
    嫌いだろうにストーカーする心理ってなんだろう
    される事が多くて無意識にしてた事も思い出した
    わざとミスされて私もする事も多い
    終わってるわ

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2023/12/09(土) 12:16:12 

    >>6
    マジレスすると 窺い

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/09(土) 12:26:53 

    >>1
    親と電話で口喧嘩した

    その後、3か月も連絡がとれず
    義父は伯母一家にお世話になっているし
    こっちからかけても出てくれないし
    もしかして体調悪くて入院?コロナ?って心配してたら
    解約したガラケーのほうに連絡入れてたらしい
    曰く「お前は電話に出ない意地悪な娘だ!!」って言われて
    私の中の何かがぶっ壊れてしまった

    こっちは命の心配をして伯母にも連絡いれたけど
    (伯母「アンタなような血のつながりのない娘はゴミだよ)」
    いくら母の再婚相手だといっても
    さすがに、意地悪娘扱いされて魂まで傷ついた
    それ以来、私も病気で通院中だけど
    本音も、状況もなにも話さなくなった
    話すの天気の話だけ

    昔から愛情の薄い人だったけど、さすがに傷ついてひねくれてしまった

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/09(土) 12:40:51 

    30年来の親友が自分可愛さの余り私を「売りました」、何度も助けたのに…。
    それ以来誰も人は信用していない。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/09(土) 12:56:06 

    >>31
    うちは、発達障害の子育てて、先生から
    「この子の良い所見つけていきましょう!絶対あるから」って言われて、
    (え?探さないと無いん?大変やけど裏表ない子やと思うんやけど…)ってなった。

    次の担任からは、
    「誰の前でも相手選ばずに素直なままが魅力的」って言ってもらえた。救われた気持ちになった。

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/09(土) 13:04:21 

    今年は、半年ほど前部署の仕事の仕事を手伝ってたけど、自分の部署の人数減らされて新規の仕事も増えたから、手伝いをやめたら、前部署の人に嫌がらせされて、恩を仇で返されて。私生活は振られて、失恋して。転職先で、エアコンない所で猛暑の中、頑張って仕事してたけど、クビになって。
    こんなに、ついてない年ってあるんだなって。
    他にも今まで辛いことあったけど頑張ってきたのが、馬鹿馬鹿しくなってきた。やさぐれもするわ。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/09(土) 13:25:28 

    >>61
    たぶん苦労したことがないんだと思う。
    生まれてからずーっと恵まれてて自分のことだけ考えて生きてこれたから。

    社会な豊かな証拠じゃないかな。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/09(土) 13:31:15 

    >>1
    疑い深くはなったよ
    そんな簡単に信じてたら生き抜けないと思うから仕方ないと思う

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/09(土) 13:52:01 

    >>44
    横だけど分かる
    子供も腹立つけどまだ我慢出来るし、子供だから仕方ないかと思える
    老人も同じ
    でも迷惑な中年が1番腹立つし許せない
    空想で何度もぶっ◯してる

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/09(土) 14:04:16 

    やさぐれきれないのが辛い。
    裏切られても裏切られても、人を信じないようにしたくても、どうしてもやさぐれきれない。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/09(土) 14:22:49 

    今、しまむらで買い物してたら、赤ちゃん抱っこしてる母親と鉢合わせて、お互い避けようとして鉢合わせてを2〜3回繰り返した挙げ句、私が[すみません」って譲ったら、舌打ちされた。他人に舌打ちされたの初めてだわ…

    かなりムカついたので買い物終わって車に入るやいなや、「なんやあの女、クソが!!!」と一人で叫んだ。
    こんなにいい天気なのに、クソとか言ってキレてるのもったいないよな。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/09(土) 14:30:33 

    >>282
    このアカウントフォローしてるけど、刺さる名言のカレンダーを作ってほしい!そしてクソ職場に貼りたい。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/09(土) 14:33:12 

    >>1
    それは当たり前ーーー
    むしろ、誰でも信用できるなんて、周りの人間に相当恵まれているか、神様みたいな人しか無理。

    人間なんて、なんとか取り繕って綺麗に見せてるけど、汚い部分は誰でもある。
    それを露骨に出すか、出さないか。

    嫌な思いしてやさぐれたっていい、嫌なことしてきたヤツにやり返したっていい。

    無関係な人に嫌な態度取らなければ良いだけ。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/09(土) 15:02:19 

    やさぐれたことあったよ。
    職場でモンスタークレーマーに目をつけられた。
    上司は面倒くさいからって全部わたしが悪いってことにした。
    あの時は、、、むしゃくしゃしてやったという人たちの気持ちがすごく分かった。
    外に出て放火や万引でもしてやろうかと思った。
    そしたらモンスターたちは、
    ほーら、やっぱりあいつは悪者どったんだ、
    て思うんだろうな、と思ってどうにか思いとどまった。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/09(土) 15:20:12 

    仕事が忙しくて家事が回らなくなった時、夫にもっと家事をして欲しいと行ったら「俺の方が収入が多い」と断られ(私もフルタイム)、残業が続いたら体の心配をしてくれるどころか「帰っても家に誰もいない、これじゃ一人暮らしと変わらないじゃないか」とキレられた。

    本当に一人暮らしに戻ってもらうべく離婚準備中です😇

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2023/12/09(土) 15:24:53 

    >>28
    年寄りは自分の耳が遠いもんだから声大きいよね。カフェで隣の席に来られたらもうアウト。ソッコーで席移動してる。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/09(土) 15:27:52 

    >>345
    子供がいないなら離婚案件だね。共働きなら所得差に関係なく手伝ってくれる男性はいくらでもいるし。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/09(土) 15:45:00 

    >>7
    それはメンタル落ち着いてても腹立つよ
    公共マナー分かってない子連れ増えててダルい

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/09(土) 15:56:20 

    >>247
    なんとも思わない人に優しい言葉なんてかけようと思わなくない?時間と労力の無駄というか
    そいつが体目的か知らないけど、少なくともあなたに魅力があるから近寄るのはまちがいないと思うけど

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/09(土) 15:58:10 

    離婚してめっちゃ苦労してるところに、ものすごくウエディングハイの友達から写真送りつけられた時、過呼吸発作起こした

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/09(土) 16:22:55 

    >>9
    やられたことある


    本当嫌だよね

    人付き合いに対するスタンスが変わったわ

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/09(土) 16:24:17 

    家の中に夫がいると心がやさぐれる
    一挙一投足に

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2023/12/09(土) 16:37:16 

    一生懸命してもバカにしてくるなら
    何もやらない助けもしないわ

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/09(土) 16:37:28 

    >>45
    もう私は寝る前に、宝くじで当たって建てた豪邸(妄想の)に脳内エスケープするようにしてるよ。そこで寝落ちするまでは楽しく暮らしてる。
    現実で期待したり心が削れるのは疲れたので。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/09(土) 16:58:53 

    >>84
    それ、何なんでしょうね??やっぱり、図々しく生きてるから他の人を傷つけてもナチュラルに「返信くれたし、OKもらったから私は悪くないもん」って感じなんですかね??ある意味、自分軸で人の気持ちなんて読まない、汲み取れないって感じですかね??

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/09(土) 17:36:07 

    >>1
    集団ストーカーに遭ってから、心がやさぐれたなと思います
    人権を失いました
    日常生活をまともに送れなくなりました

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/09(土) 17:59:06 

    >>345
    応援してるで。仕事続けててよかった。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/09(土) 18:24:41 

    >>1
    って言ってた人に騙されて嘘つかれて利用されて人間不信…
    主はわからないけど、私の知ってる人は「私はすぐに他人を信じるからいつも裏切られる」と言ってるけど、本人の実像を知って対応が変わっただけだろうという感じ。
    自己保身の為に仲間を平気で裏切る
    嘘に嘘を重ねて逃れようとしてそこをつつかれると「みんなして私をバカにして」って被害妄想に浸る。
    周りの方がよほど振り回されて迷惑してますよ

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/09(土) 18:24:41 

    >>8
    これなんのマンガか知らないけど、読んでてめっちゃ恥ずかしい

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/09(土) 18:34:18 

    >>1
    すごくあります。まさに主様タイプでした。
    全て信じて純粋でみんないい人~すき~みんなも私のことを大事に思ってくれている~って思い込んでいたけれど大人になって色々知って色々すれ違いとか誤解とか思い込みとかどうでもいい喧嘩とかあって、みんなきらいだー!からの恨み節と攻撃性になって、今はまた落ち着いて、自分も周囲もあまり興味がなくなった・・。
    自分が被害者でもあるけど、実は加害者のところもあって罪悪感も恥ずかしさもあったりしてさ、昔の純粋な自分は好きだったけど、今はそんなずるくて弱くて失礼な自分も嫌いってなってもいるかな。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/09(土) 18:54:40 

    ゲームで、人間に反乱を起こすアンドロイドに共鳴してめっちゃ応援していたとき

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/09(土) 19:08:17 

    助け合いという名の労働力の搾取を何度もされた時かな。
    今や「返ってこない借しは作らない」が私の人生のスローガンです。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/09(土) 19:34:01 

    >>1
    バリウム飲んだらメンタル絶不調なんですけど、同じ人いる?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/09(土) 19:46:37 

    >>61
    わかる!何年かぶりに会うからウキウキして出かけたら子連れで『連れてきちゃった』と言われてガッカリしたよ。
    素敵なイタリアン予約してたけどいつ起きるかずっと気になって気もそぞろ…盛り上がる訳ないし、案の定ランチ終わりでギャーギャー泣き出して店を出た。泣き止まないし、もううるさくて頭痛してきたから帰って来たことあるよ。
    その人とはそれっきりで疎遠になったけどそれで正解だと思ってる。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/09(土) 19:52:10 

    >>83
    ガル男よりはマシ。この世の最底辺。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/09(土) 19:54:20 

    職場の女性が離婚率高くて、主が新婚時代なのにもかかわらず離婚を勧められた。辞めてスッキリした。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/09(土) 19:59:48 

    忙しくて混雑してるのにのろのろ支払いやら小銭を事細かく出す客にマジでイライラして般若みたいな顔になった時。普段丁寧にしようとしてるのにさらに忙しい店に異動してからメンタル壊れてきた。。自分の本性に気づいた。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/09(土) 20:11:00 

    機能不全家庭で育ち、大学受験時から体調不良で、体臭持ちになった。

    どこ行っても体の事で噂や馬鹿にされることが10年続き、親の死をきっかけに大爆発。家庭事情やら仕事のストレスを電車で友達に話し、近所から噂されるようになった。

    もう引きこもりたいし、死にたい。
    病気になって性格が歪みすぎて、自分が自分で大嫌い。
    早く人生終わってほしい。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/09(土) 20:16:15 

    >>1
    持論だけど、元々が人懐っこいタイプで素直で誰よりも人を信頼したいと心の底では願ってる人ほど裏切られたり冷たくされた時の反動って大きくなるものだと思う。(酷いことをされた時に失望も大きいので、その分闇堕ちしやすい)
    トピ主さんも人を信用しやすい方だったみたいですから、何かまた人間関係の中で嬉しいことがあったり強い信頼を思い出せる出来事が積み重なっていけば胸の奥を縛り付けていた鎖が解けるみたいになる時が来るんじゃないのかなぁ。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/09(土) 20:52:04 

    がるチャンで毒を吐くと
    「やさぐれたなぁ〜」と思う

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:32 

    >>1
    人に雑に扱われたり、傷つけられることが多いと
    エネルギーも消耗しちゃうし
    「何もしたくない」って気持ちになりますよね。

    私も肯定されるよりも、否定されることのほうが
    多い人生でした。
    結果、承認欲求が強くて面倒くさがりな
    人間になりました。

    やさぐれるのとは少し違うけど
    一人でいるときも、何か失敗すると
    誰かに責められてるような気になって
    「どうせ一生懸命やったって、誰も認めてくれないし、ダメ出しされるだけ。」
    って何もかも面倒くさくて、家事全般
    やる気なんて湧きませんでした。 

    けれど今は
    面倒くさがりなのは変わりませんが
    他人からの承認に縋る自分をやめたくて
    今、模索しています。中々難しいですが。
    でも諦めません。

    綺麗事かもしれませんが。
    いいんですよ、やさぐれて、当たり前ですよ
    捻くれるのは。
    そんだけ傷ついてきたんだから

    まずは
    やさぐれて、捻くれてしまった自分を
    許してあげてください。

    「やさぐれて、ひねくれて、なんて自分は
    駄目なやつなんだ!」ってなると
    もっと苦しくなるだけなので

    主さんがホッとすることを沢山やって自分を
    癒やすことからはじめてみませんか?

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/09(土) 22:12:27 

    >>24
    私も接客業。
    心の中で毎日2人は拷問にかけてる。今日は頭髪を火あぶりの刑にした。ハゲ散らかしやがって!

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/09(土) 22:12:29 

    >>1
    努力して頑張ったことを(誰にも言わず、ひたすらこつこつ頑張って実った結果)親から「あんたは昔から負けず嫌いだよね」ってなんか馬鹿にされたような言い方される時。
    小さい頃からただ真面目に物事に取り組んできたことなのに毎回いつでもそういう言い方されてて、ある程度大きくなった時に上記言われた際になんかもういいや。ってなった。
    それ以降向上心なんて持ってもまた馬鹿にされるんだって思ってしまって、昔みたいながんばるぞ!努力すら楽しもう!みたいな自分が消えた。

    大人になって子供を持った今、そういう言われ方嫌だったって話したら、褒め言葉として使ってたって。
    だからって今更もう変われない。昔の自分のほうが好きだった。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/09(土) 22:29:15 

    >>24
    私も接客業
    お客さんのストレスに加え、競合他社の販売員と同じ場所に立って来客の取り合いしてるから常にイライラする。
    みんな自社商品売るために他社の悪口言ってるしね。
    そういうの同じ場所に居ると嫌でも耳に入ってくるからストレス。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/09(土) 22:50:31 

    >>367
    少し分かります。
    後ろで待ってるお客様が怒りの矛先を向けるのは
    レジで対応してる店員ですもんね。

    並んでるお客様から、いつ怒られるのかと
    ヒヤヒヤして、つい「早くしてくれないかな?」
    って焦ってしまいますよね。

    いつもお仕事ご苦労さまです。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/10(日) 00:04:43 

    30代半ば、歳の近い人達が同棲してた彼氏と別れたと聞くと「えっ、酷」より「でしょうね」と思ってしまう

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/10(日) 19:33:56 

    >>73
    ブスの私は職場では透明人間だよ
    私がやったことは自然にそうなったと思われてるみたい

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/10(日) 22:14:29 

    兄妹間で差別。

    長男教だから家族一同(兄家族含めて)大嫌い。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/11(月) 06:08:25 

    転勤による転校も多かったし、4-27歳まで平均2年に1度いじめられてきた。
    ホントは、引きこもりや不登校したいくらいだった。
    お陰で人間不信、子供時代にトラウマもあるし、子供はいない。
    専業主婦になってこの9年は、イビリや嫌がらせとか比較的何もなくて、助かってる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード