ガールズちゃんねる

子供の指しゃぶり

91コメント2015/09/29(火) 11:52

  • 1. 匿名 2015/09/28(月) 13:39:52 

    11月に3才になる娘がいます。
    長女と次女はなかったのですが三女だけ寝る時の指しゃぶりがやめられないみたいです。
    手を握ってたりしても振り払ってしゃぶるし気を紛らわそうとしても上手くいきません。
    歯科医からは今はまだいいけどこのままだど歯並びに影響しますとは言われていて実際噛み合わせが少し悪いです。
    お子さんが指しゃぶりをしていた方、ストレスを感じさせずやめさせる方法はありませんか?

    +56

    -3

  • 2. 匿名 2015/09/28(月) 13:41:48 

    +26

    -3

  • 3. 匿名 2015/09/28(月) 13:42:05 

    自分は小学2年まで指しゃぶりしてました…
    友人に注意されて自然とやめました。

    +85

    -2

  • 4. 匿名 2015/09/28(月) 13:42:59 

    指しゃぶりって出っ歯になるのかな?

    +116

    -4

  • 5. 匿名 2015/09/28(月) 13:43:22 

    爪に苦い薬(マニキュア)をぬってやめさせました。赤ちゃん本舗などで売ってますよ。

    +78

    -6

  • 6. 匿名 2015/09/28(月) 13:43:56 

    苦いマニキュアをぬる

    +38

    -6

  • 7. 匿名 2015/09/28(月) 13:43:59 

    双子の娘がいます爪にぬる苦味のあるネイルを塗ってました(・・;)

    +50

    -6

  • 8. 匿名 2015/09/28(月) 13:44:18 

    昼間おもいきり遊ばせて、寝る前はお母さんと沢山スキンシップをしてください。

    +13

    -53

  • 9. 匿名 2015/09/28(月) 13:44:35 

    私も親に無理矢理やめさせられたなぁ...(^_^;)
    そしたら『爪かみ』に移行した。
    ストレスだったんだよね。(笑)

    +88

    -2

  • 10. 匿名 2015/09/28(月) 13:45:12 

    ネイル塗ると途端に大人びて女の子になる子いるよね

    +11

    -12

  • 11. 匿名 2015/09/28(月) 13:45:19 

    私は小学校4年生までしゃぶっていた。
    寝る前だけだったけど、親指に水ぶくれみたいなのができて同級生に「それ、どうしたの?」って聞かれて恥ずかしくなって指吸うのやめました。
    羞恥心が出てきたらやめるのでは?

    +109

    -7

  • 12. 匿名 2015/09/28(月) 13:45:29 

    うちの息子5歳だけど、いいタグを見つけるとタグを触りながら指吸ってる…

    +111

    -3

  • 13. 匿名 2015/09/28(月) 13:47:05 

    してましたよー。さみしいのかなぁ、とかいろいろ考えてました。やめてもらいたかったけど、なかなか厳しいですな。でも、幼稚園に入って世間が広くなって、やることが増えて、友達が増えて…。いつのまにかやめていました。あまり気にしすぎて注意ばかりしていると、こんどはストレスでチック症とかにもなりかねないので、見守りましょ。

    +37

    -6

  • 14. 匿名 2015/09/28(月) 13:47:34 

    私自身も年中までしてました。自分でも覚えています。お昼寝の時間にお友達に指摘されて恥ずかしくて頑張って辞めた事も覚えています。私は虫歯ゼロで歯並びも良く、小学生の頃、優秀な歯(?)の子で学年代表に選ばれました。

    今2歳の娘も指しゃぶりをしていますが、本人の安定剤だし、自分も同じだったので気にしていません。自発的に辞めるまで見守るつもりです。なのに、他人のおばちゃん達には『辞めさせな!』と口出しされてますが、『そうですねー』と適当にあしらっています。

    +87

    -5

  • 15. 匿名 2015/09/28(月) 13:48:04 

    小2位まで指しゃぶり治らなかったけど自然とおさまりました。
    しばらく親指にタコあったよ。
    ちなみに歯並びは悪くないです。

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2015/09/28(月) 13:48:16 

    子供の癖はあまり注意せず自然に治るのを待った方が良いかと…あまり言い過ぎると隠れてやるようになります

    +41

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/28(月) 13:49:23 

    うちの娘も指しゃぶりしてました(^^)
    4才の誕生日にやめる!と本人が宣言してから、すぐやめました(*^-^*)
    本人のヤル気も大事ですよね

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2015/09/28(月) 13:50:23 

    しゃぶらないことも大事だけど、
    しゃぶった指はきちんと洗うように教えましょう。
    子供の指しゃぶり

    +31

    -4

  • 19. 匿名 2015/09/28(月) 13:50:50 

    指しゃぶりはおっぱい離れ出来てないからなんだと思ってたけど
    胎児も指しゃぶるんですね。びっくり

    +15

    -12

  • 20. 匿名 2015/09/28(月) 13:52:13 

    小学5年ごろまで弟も私もこれがクセだった
    子供が親からの愛情不足を感じてるとこうなるらしいけど
    その通りでしたよ

    +46

    -24

  • 21. 匿名 2015/09/28(月) 13:53:04 

    指しゃぶり→苦いマニキュア→タオルしゃぶり
    タオルしゃぶりはどうすればやめてもらえるのかな?

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/28(月) 13:53:08 

    私は指しゃぶりのとき、
    写真を撮っていました!

    「指くわえているね(*^^*)」

    ある日にアルバム見せて
    さりげなく言ってみた

    それからなぜかピタッとやめた

    傷つけてごめんよ....

    +49

    -4

  • 23. 匿名 2015/09/28(月) 13:53:51 

    友達のお子さんの話ですが、五歳のとき歯科医から「指吸わない方がカッコいいよ」と言われた日から吸わなくなったそうです。
    子どもの自尊心を盛り上げるような方向がいいのかな~と思ったりします。

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/28(月) 13:54:16 

    絆創膏を貼りました。

    あんなに止めさせられずに苦戦してたのに、絆創膏だとあっという間に止められて、何だったんだろって(笑)

    人によって指しゃぶりは鼻呼吸になるから良いとか、出っ歯になるからダメとかあるみたいで、息子はまんまと出っ歯になってしまい、「ダメ」な方でした(涙)

    もっと早く絆創膏に気づいていればと後悔しています。

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2015/09/28(月) 13:54:47 

    いくら苦いの塗っても
    別の代替行動に移行するだけ。
    子供が家族と家の中にいて癒しが無くストレスがある状態
    そこを改善しないことには根本的には治らないよ

    +7

    -23

  • 26. 匿名 2015/09/28(月) 13:57:35 

    >>12うちの子もそうです。タグ触りながら指しゃぶりするのが日課です(笑)
    タグの肌触りが心地よいんですかねぇ?
    不思議です。

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/28(月) 13:58:51 

    愛情たっぷりで育ててるからかな?指しゃぶりしてないです!1歳半の娘。

    +7

    -64

  • 28. 匿名 2015/09/28(月) 14:06:11 

    1歳くらいまでは指しゃぶりは生理的行為なんて言われてますが、やめさせる時期っていつぐらいなんですかね?
    娘が6ヶ月で指しゃぶりしますが、同じ月齢の友達は今からやめさせてるとか。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2015/09/28(月) 14:06:44 

    長女はミルクをやめた直後から2歳過ぎまで吸っていてバイターストップで2日でやめました。長男は乳児の時から吸っていてもうすぐ3歳になるというのになかなかやめられず…。バイターストップも効かないです。そのうち辞めるかなぁ

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2015/09/28(月) 14:10:45 

    一歳4ヶ月の息子も、指しゃぶり大好きで、目を離すとちゅっちゅしてます…。
    電話相談では、テレビの見せすぎでは?とか、もっと手先を使って遊んでは?とか、触れ合い遊びをしては?と言われましたが、テレビもそこまで見せていないし、四六時中子どもにつきっきりなんて無理です…。
    悩みすぎていましたが、ここを見て少し余裕を持って見守ってあげようと思いました。

    +43

    -2

  • 31. 匿名 2015/09/28(月) 14:10:55 

    指しゃぶりは精神安定させるものでもあるみたいだから、やめさせる必要はない。
    自然にやめる。
    その子その子のペースで。
    ま、他人の子、人の家の事なんてどーでもいいけど。
    あまり大きくなってもやめない子は、家庭に不安感があったりするらしい。

    +47

    -5

  • 32. 匿名 2015/09/28(月) 14:12:05 

    いっぱい遊ばせるとか、スキンシップとか愛情とか、そんなもんでやめられるものではないですよね。癖なんだもの。

    +34

    -8

  • 33. 匿名 2015/09/28(月) 14:18:10 

    >>32
    ただのクセじゃなく
    背景があるから難儀なんですよ分からないの

    +3

    -24

  • 34. 匿名 2015/09/28(月) 14:21:51 

    指しゃぶりは愛情不足って言ってる方に聞きたいです!
    お腹のエコーの頃からずっと指しゃぶりしていて、新生児の頃も指しゃぶり、一歳になった今も寝る前だけ指しゃぶりしていますが、これも愛情不足なのですか?
    胎児の頃から愛情が足りなかったということですか?

    愛情不足って言われるとすごく辛いです。
    二人目だから、とスキンシップをしてないわけでもないですし、しっかり抱きしめたり、日中も外で遊んだり、愛情いっぱいで育てているつもりです。

    でもやっぱり気になるので、どうしたらやめてもらえるのか私もすごく悩んでいます。

    +124

    -14

  • 35. 匿名 2015/09/28(月) 14:22:35 

    私は癖になって、放置主義の家庭だったので、淋しかったせいか、小学校卒業しても指しゃぶりがやめられませんでした。
    そのせいで、歯の並びもガタガタ、アゴも上と下が噛み合わせが合わず、歯の治療の時も大変です。
    そうなる前に、「大人になってからこうなって大変だよ」みたいな感じで話しながらも、優しく不安を取り除いてあげて欲しいです。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/28(月) 14:26:06 

    トピずれになってしまいますが…
    1歳の子が産まれた時から左の親指ばかり吸うのですが、これは左利きだからですか?
    関係ないんですかね(._.)よければ教えてください。

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2015/09/28(月) 14:27:53 

    うちは10月で4歳になる娘が、同じく寝る時だけ指しゃぶりをしています。
    3歳の頃は辞めさせようとしていたのですが、4月に妹が生まれ環境が変わったので負担にならないよう少しお休みしていました。

    指しゃぶりは心の安定剤と言われているので、負担のないように辞めさせられれば良いのですけどね…

    私も皆さんの方法参考にさせて頂きます。

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2015/09/28(月) 14:30:17 

    ウチは上の子も下の子も指しゃぶりしてて相談したら
    趣味だと思ってたら大丈夫。寝るための儀式だと思ってあげて。
    と、言われたし好きにさせてたら小学校低学年で花粉症で鼻呼吸できなくて辞めた(笑)
    逆におしゃぶりの乳首?の方がなかなか辞められないみたいで、友人の子は学校から帰ってきてランドセル置いたら乳首咥えてた…。
    小学校5年生だったからびっくりした。

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2015/09/28(月) 14:35:03  ID:x6PWLFMHKY 

    私自身が小学3年生まで指しゃぶりが辞められず寝るときに指しゃぶりしてました。母はいつか自分で気づいて辞めるだろうと何も言いませんでした。
    辞めるきっかけは、友達に言われて恥ずかしくてしなくなりました。今は歯並び良いよね〜!って言われますしあまり関係ないのかな?なんて思います(^-^)

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/28(月) 14:38:34 

    愛情不足と指しゃぶりは関係ないよ
    子供はお腹の中にいる時から指くわえてへその緒いじってあそんでるんだもの

    +70

    -7

  • 41. 匿名 2015/09/28(月) 14:39:59 

    愛情不足に反論してる人いるけど、実際に子供に聞かないとわからんよ。
    私自身、小学五年まで(寝るときだけ)してたけど、二歳違いの弟いて色々あった。
    親としては愛情注いでるつもりでも、子供にとってはそうじゃないこともある。
    下の子と同じように、って親としては難しいんだろうね。

    +12

    -17

  • 42. 匿名 2015/09/28(月) 14:40:32 

    指しゃぶりが癖になると困るのは本人。
    たびたび注意する愛情が不足している、ともとれる。
    私は親が忙しすぎて指しゃぶらないと寝付けない子供だった。

    指の水分なくなったよ…。

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2015/09/28(月) 14:40:43 

    私も指しゃぶり小学校後半まで治らなかったけど
    歯並びはかなりいいです。
    指しゃぶりしてなかったうちの妹のほうが悪いのであまり関係ないと思いますよ。

    +6

    -5

  • 44. 匿名 2015/09/28(月) 14:46:00 

    うちは5歳の誕生日で辞めようって話してて
    誕生日の前日今日で最後だからねと涙を浮かべながら親指に話しかけてた。
    指しゃぶりで歯並びが悪くなった画像をネットで検索してなぜ辞めた方が良いか分かるように話をしたら本人も納得し
    誕生日を境に辞められました。
    子どもに指しゃぶりしたくなったらいっぱい抱きしめるから言ってね〜とも言っていました。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2015/09/28(月) 14:46:02 

    安定剤代わり

    なぜそうなるか、何かしらの心の寂しさやストレスがあるに繋がるのは容易に想像つくじゃない

    +11

    -19

  • 46. 匿名 2015/09/28(月) 15:00:44 

    指しゃぶり絶対やめたほうがいいです!
    私自身子供の頃やめれなくて、いつもコタツに隠れたりして指吸っていましたが、今見事な出っ歯です。
    中には歯並び綺麗なままな人もいるかもしれないけど、私みたいな出っ歯になってほしくないです(T_T)矯正代だって裏側だと100万とかするし。

    小さいうちにやめれる努力を!!

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2015/09/28(月) 15:02:40 

    毒親ほどこういう子供の小さなSOSを認めたがらないからね
    何いったって無駄だよ

    +13

    -14

  • 48. 匿名 2015/09/28(月) 15:08:35 

    うちの娘も四歳の誕生日の2日前まで指吸いしていました。誕生日にはやめようね!って前々から話はしてました。その夜、ご飯を食べながら娘の指を見て、「あー、吸いダコできてるやん。これ病院でジョキッ!!!って切って縫わんなんやん。めっちゃ痛いでー。」なんて軽く話したら、今日から止める!って自分から言って本当にその日から吸わなくなりました!!
    思ってたよりすんなり止めれてびっくりでした!!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/28(月) 15:11:34 

    うちも息子が実際に、噛み合わせに影響が出ました。
    2歳半の時でした。
    しかも半端な指しゃぶりではなく
    吸いダコができて、それが切れても吸ってました。
    どうやって説得しようか悩んでいたら…

    ある日何を思ったか、ふと吸っていた親指の匂いを嗅いで一言…
    「クッサ‼️‼️‼️( ̄□ ̄;)」と…
    それはオエッとえずく程に。

    その瞬間から、指しゃぶりは一切しなくなりました(^◇^;)

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2015/09/28(月) 15:16:02 

    もうすぐ3歳の我が子、止められるよう苦味のあるマニュキアを塗った。

    それまでは吸ってたら言葉で言ってやめさせてたし、2人目も産まれて今無理強いをするのはかわいそうだなと思っていた。

    でも強行することにしたのは、明らかに出っ歯気味になっていたから。

    自然と止めれるときが来るとか、心の安定剤とか言うのはよく聞く。

    その考えは確かに一理あると思う。

    でも、我が子が明らかに出っ歯になってきていても同じことが言えるのかな?

    出っ歯にはできるならならない方がいいと思ったから、このまま指しゃぶりを自然と止めるのを待つというのは私はできなかったな…

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/28(月) 15:17:20 

    指しゃぶりは心の問題とかストレスだけじゃなくて、赤ちゃんの頃から指しゃぶりが大好きな子が大きくなっても止められない単なる癖であることも多いと思う。

    指しゃぶりで悩んでる母親は多いのに、まわりからストレス云々を原因と言われてまた悩む。。

    もちろんみんなではないと思うけど、私はそれを言われるのは傷付いたし、嫌だったな。

    +21

    -6

  • 52. 匿名 2015/09/28(月) 15:26:30 

    一瞬出っ歯になるけど、
    アゴが成長してくと治る。

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2015/09/28(月) 15:30:12 

    意地でも子供のストレスや愛情不足を認めたくないなんて
    それこそ異常

    +10

    -18

  • 54. 匿名 2015/09/28(月) 15:44:13 

    私は小2までしてて
    ずっと家族から出っ歯になるからやめろと言われ続けていたんだけど辞めなくて
    ある日突然出っ歯になりたくないと思って辞めたんですが
    今、物凄く出っ歯で矯正しています。
    今は後悔してますが、
    でも当時は指吸わないと不安で不安で寝付けなかったし
    吸わない事がストレスでした。

    だから既出ですがネットで出っ歯の画像を調べて吸い続けると
    こんな風におブスになるよと教えてあげたらどうでしょう。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/28(月) 15:56:35 

    >>53

    51です。

    いやいや。笑

    異常って言葉を人に浴びせられるなんて貴女様はさぞ素晴らしい母親なんでしょうね。笑

    愛情不足だと認めたくないとかじゃなくて。

    赤ちゃんのときからずっと指しゃぶりしてると、吸うタイミングとかで、それが寂しさからなのか癖なのか、親なら分かるよ。

    例えば赤ちゃんのときから寝るときは指しゃぶりしないと寝れなかった子どもが、今でもそうならそれは癖というものでしょう?

    それとも赤ちゃんのときからずっと愛情不足だっていうこと?笑

    あなたの子どもはたまたま指しゃぶりしなかったか、しててもあなたが指しゃぶり容認派だったっていうだけ。

    考えは母親それぞれなんだし、他人を異常って言葉使ってまで批判することではない。

    指しゃぶりに悩んでる母親も、他人からそう言われたり気になってネットで調べたりして、自分のせいかな?って責めてる母親もたくさんいるんだよ。

    +25

    -7

  • 56. 匿名 2015/09/28(月) 15:57:28 

    大人になるまでやってる人はあんまり居ないから、見守ってあげたらいかがでしょう?うちの娘は親指をしゃぶっていて、口から離しても反対の手の親指をしゃぶってましたよ。歯並びは不正咬合で矯正しました。今思うと、厳しくし過ぎたかな?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2015/09/28(月) 16:25:23 

    私は自分自身4歳頃まで指しゃぶりしてました。母が色々試行錯誤してやめさせようとしてくれてましたがなかなかやめられず。ある日歯医者に行った時に先生に「このままだったら狼みたいな口になるよ〜!」と脅かされ、赤ずきんちゃんに出てくる狼を想像した私はすぐに指しゃぶりをやめました。w
    母は散々色々試したのにそんな一言でやめれたことに呆気にとられてました。w

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/28(月) 16:32:28 

    本当に意地でも認めないよねぇ・・・ 毒親って
    あくまでも自分はいい母で間違いなくてってスタンス
    ダメだこりゃ

    +7

    -18

  • 59. 匿名 2015/09/28(月) 16:59:44 

    長男は年少で徐々に指を吸うのが減っていきました。私もマニキュアとか考え出してた矢先指しゃぶりの回数が減ってきたのでそのまま様子みたら自然にしなくなっていました。
    あとは指しゃぶりしてない時「指チューチューしないとカッコイイね♡」と褒めたり寝てる時ダラダラ吸わないように指外したりするくらい...
    無理に取ろうとすると親も疲れちゃうのでゆっくり様子見ていいと思います(^^)

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/28(月) 17:46:33 

    愛情不足で指しゃぶりをする子もいると思いますが、そうでは無い子もいるかもしれません。それこそ子供に聞かないと分かりませんよね。

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2015/09/28(月) 18:08:54 

    指しゃぶりはストレスなんだー。
    うちの子はしてないからストレスは感じてないんだな。
    結構大きくても指しゃぶりしてる子がいるのに驚きだった。
    出っ歯になるだけでなく爪もおかしくなるから指しゃぶりはダメ。

    +7

    -14

  • 62. 匿名 2015/09/28(月) 18:22:26 

    おしゃぶり試そうと思って買う時に、ドイツの歯並びが悪くならないおしゃぶりというのを買いました。
    でも使ってくれず指がいいようで…こういうの、断乳前の歯が生える前から対策するものなんですか?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/28(月) 18:40:41 

    私の弟が指しゃぶりっ子でした。
    親がすっごく厳しかったからよく怒られてたけど、どんだけ言ったって隠れてしゃぶしゃぶしてましたよ。
    そんな弟も30歳になるけど未だに…なんて事はありません。
    3年生頃かな?自然にやめましたよ。
    出っ歯でもないですしね^ - ^

    子どもながらに怒るだけムダだなって思ってたのを思い出しました。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2015/09/28(月) 19:03:07  ID:tbzOdCVQz2 

    三歳児健診の時に指しゃぶりを指摘された娘は、
    先生に「そんなにお指がおいしいなら、先生にもちょっと舐めさせて欲しいなー」
    と言われてから3ヶ月くらいかけて徐々に辞めました。
    相当嫌だったようです(^^;

    なかなか辞めさせられなくて本当に悩んでいたのが嘘みたいです。爪に塗る苦いやつも買っておいたのですが、使わずにおわりました。
    先生には感謝しています。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/28(月) 19:05:52 

    単純に疑問なんだけど
    妊娠8ヶ月目です。
    エコーの時いつも指しゃぶりしてるけど
    愛情不足な訳ないですよね?

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2015/09/28(月) 19:54:40 

    3歳児健診で心理士さんに相談したことあります!
    指しゃぶり=愛情不足とは限らない、口に物を入れるのは安心するから(赤ちゃんがおっぱい飲みながら寝ちゃうのも似たような感じ)で、漠然と不安を感じてる時にしゃぶっちゃう場合もあると。
    確かにうちの子も手持ち無沙汰な時にしゃぶってることが多かったです。

    日中は両手に何か持たせてみたり、しゃぶってたらそれとなーく声をかけて気を逸らしてあげるところからゆっくり始めてみて〜、焦らなくていいですよ、と言ってもらえて楽になりました^ ^
    こちらがゆとりを持って接するようになってから、いつしか自然とやめてましたよ!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/09/28(月) 20:21:25 

    うちの娘は8歳、小さい時から腕[手の甲の上あたり]を
    チュパチュパしてて、今でも時々してる。
    落ち着くみたい。
    自然にまかせてる。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/28(月) 20:34:28 

    うちの娘も指しゃぶり酷かったけど、4歳で辞めることができました。
    プリキュアとか、ラブリーなものに興味が出てきたタイミングで、
    フリフリの可愛らしいリボンを買ってあげて、寝る時や家にいる時に
    「オシャレしようね☆」って言って吸う親指に巻いてあげました。
    娘も喜んでたし、口に指を入れることがなくなって、そのまま指しゃぶり卒業しました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/28(月) 20:44:07 

    二歳4ヶ月の娘も指しゃぶりをするんですが、入眠前や眠りが浅くなった時だけ指しゃぶりをするんです(TT)自然に卒業するのを待っててもいいんですかね……?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2015/09/28(月) 20:53:15 

    トピ主です
    たくさんのお話ありがとうございます!
    苦いマニキュアや絆創膏など試してみたいと思います。
    正直、指しゃぶりをしている姿や寝付いて指が抜けた時のポッテリした唇などたまらなく可愛いのですが吸いダコもできているし幼稚園に入る前にやめれたらなと思っています。
    ○○ちゃんはしてないよ〜(次女で本人と双子)と言うのもストレスになりそうだし…
    大きくなっても歯並びに影響がなかったという心強いコメントもあって安心しました。
    本当にありがとうございました!

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2015/09/28(月) 21:11:11 

    1歳4ヶ月の子がいるんですが、5ヶ月ぐらいにトントンで寝かしつけしようと思いトントンしてたら指しゃぶりをし出して、それからずっと眠い時と抱っこして甘える時は指しゃぶりをします。女の子だし出っ歯になってほしくないから止めさせようと、絆創膏を貼っても器用に剥がし、苦いマニキュア塗っても、グズりながら指しゃぶりをし失敗に終わりました。とりあえず会話が出来るようになるまで待とうと思います。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/09/28(月) 21:58:17 

    主さんへ

    私は今アラサーですが、赤ちゃんの頃お母さんのお乳がでなくて指をしゃぶっていたそうです。
    それから10歳くらいまでやめられませんでした。おしゃぶりしていた指は少し骨が溶けたのか、左右で指の形が違います。
    ある日指が千切れるような痛みに襲われておしゃぶりをやめました。早い段階でおしゃぶりをやめさせたほうがいいと思います。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2015/09/28(月) 22:40:20 

    トピずれすみません!
    指しゃぶりは遺伝って聞いたことがあるのですが皆さんの所はどうですか?
    うちは主人が指しゃぶりをしていたみたいです。
    もうすぐ出産なのですが、いつもエコーで指しゃぶりしていて悩んでいます…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/09/28(月) 23:07:46 

    指しゃぶり、ずっと辞められなくていま出っ歯です。両親が注意してくれてたけど、あの頃は止められなかった。。ほんとに後悔してます。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/09/28(月) 23:10:49 

    指しゃぶりはストレスとか愛情不足って言ってる人はやっぱり胎児の指しゃぶりもそうゆう見解ってことですよね?
    お腹の中でもストレス感じてるならどうしたらいいのか教えてください。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2015/09/28(月) 23:36:25 

    指しゃぶりの癖もあったけどどうやってやめたのか覚えてない
    ストロー噛みの癖は親戚のじっちゃんから「赤ちゃんみたい」と言われてピタッとやめた

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/28(月) 23:43:15 

    >>46
    あなたは私か!
    私もこたつの中で隠れて指しゃぶりしてた
    はぁ~満足した。と、こたつから出ると親から「今、指しゃぶりしてたでしょ」って言われて
    ビクってなってたw

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/28(月) 23:53:25 

    3歳の娘が指しゃぶりしています。吸い方のせいで?右の前歯がずれてきています。最近は爪を噛むのもくせになって、吸いだこあるし爪はないわで困っています。声をかけてもすぐ手が口にいきます。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/09/29(火) 00:19:15 

    私、6歳まで指しゃぶりしてた。
    爪が何回も取れたらしい。
    両親共働きで常に祖母のうちに預けられてて寂しかった。
    見事に出っ歯になって矯正した。
    愛情不足、あると思います。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2015/09/29(火) 00:22:53 

    ちょっとばかり出っ歯
    歯医者に行ったら助手の人から「甘えん坊だった証拠ね」と言われた
    そんなに悪い気はしない

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2015/09/29(火) 00:48:59 

    >>34あなたヒステリー気味ですか?

    もう少し心に余裕持ちましょう。

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2015/09/29(火) 01:16:41 

    >>65きっと居心地良くないんだね(*^_^*)

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2015/09/29(火) 01:19:14 

    >>75生活態度や性格のキツさを直してみては?

    文章だけなのに性格のキツイのが分かります。

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2015/09/29(火) 01:27:16 

    ウチの息子は全然やめる気配が無かったのでバイターストップを買って試そうとした矢先、「なっちゃうかもよ」という本を読んだら自覚したのか途端にやめました。現在小学生で虫歯0の歯並び全く問題ありません。ちなみに、私の弟は小学校高学年で自覚してやめましたが、全く出っ歯とかではありません。
    無理矢理は隠れてやるだろうから、あまり気負わずで(^-^)

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2015/09/29(火) 04:08:07 

    >>36
    うちの年長児5歳は赤ちゃんの時から今も左親指を吸っていますが、右利きですよ~
    外ではしなくなりましたが、寝る時はまだ止められないみたいです。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2015/09/29(火) 04:43:23 

    私は赤ちゃんの頃から小学校低学年まで指しゃぶりをしていたせいで物凄い出っ歯になって歯科矯正で直すのに10年かかりました。
    親もやめさせるのに苦労したみたいだけど、色々やって結局直せた方法は夜寝るときに子供用のハイソックスを指しゃぶりするほうの腕につけて寝る方法です。これを1ヶ月くらい続けたら指しゃぶりの癖が取れてやめられましたよ。
    歯並びが悪くなると本人も辛いし、矯正させたらお金もかかるし、早く直すことをお勧めします。
    長くなってすいません…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/09/29(火) 05:55:01 

    さみしい
    たいくつ
    こらえる為に指しゃぶり

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2015/09/29(火) 07:49:31 

    この前、エコーとってたら
    胎児が指しゃぶりしていて
    先生がおっぱい飲む練習してるんだよーって
    言ってましたよ。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2015/09/29(火) 08:11:21 

    おっぱいばなれできない子は
    いつまでも指しゃぶ
    さみしいってことじゃん

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2015/09/29(火) 10:23:30 

    うちの子も胎児の時から指しゃぶりしていて、今年長さんですが眠い時とかにたまにします。生まれてから3歳くらいまでは悩みの種だったんですが、幼児教育のしてる方々皆さん「いつかは必ず止められるのだからいいのよ〜今は指しゃぶりで安定をとっているだけだから〜笑」と最初はこっちもすごい気にしてたから呑気な事言わないで!って思いましたが、今ならその気持ちがわかります^ ^
    年少さんくらいまでは何してても指しゃぶりをしてましたが、だんどん手を使う事も増え周りのお友達の目も気になりだして今じゃたまにしてるくらいですよ^ ^

    指しゃぶりをやめさせても、また違った形で子どもは安定を保とうとするのでうちは個性を認める形にしてます♡

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2015/09/29(火) 11:52:10 

    >>34
    >>40
    さん、愛情不足は本当に関係ないですよね!私自身も小学生まで指しゃぶりしてましたが特に親の愛情不足なんて思ったことなかったですし。私は結局出っ歯になり矯正しましたが、我が子には絶対矯正させたくないと思って、指しゃぶりしてた娘は3歳の時に苦いマニキュアで1週間かけてやめさせました。

    歯医者さんにも色々相談しましたが、指しゃぶりは気持ち良さから癖になってしまうことがあるみたいです。私の愛情不足のせい!?とか思ってたら何もできません!下の子のお世話とかも何にもできなくなるじゃないですか。私のせいかも….なんて思うママはそう思う時点で子ども思いの素敵なママです!

    話してやめれるのならばそれでいいですし、どうしてもやめれない時はマニキュアを使い、昼間はなるべく外で遊ばせたりして疲れさせ、夜は手をつないで寝かせたり…というのが効くと思います。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード