- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/12/08(金) 09:20:27
30代前半、女友達数名でクリスマスプレゼント交換をします。
予算は3,300円と決まってます。3000円で何もらったら嬉しいですか?!
いい年して辞めろなどの批判はご遠慮ください。
既婚者独身が混在していて、子持ちはいません。+281
-18
-
2. 匿名 2023/12/08(金) 09:21:01
30代が何してんだよ+29
-238
-
3. 匿名 2023/12/08(金) 09:21:03
ハンドクリーム+55
-83
-
4. 匿名 2023/12/08(金) 09:21:05
リンドールのチョコ+266
-47
-
5. 匿名 2023/12/08(金) 09:21:18
ロクシタンのハンドクリームの詰め合わせ!+20
-111
-
6. 匿名 2023/12/08(金) 09:21:23
メイクブラシ+28
-31
-
7. 匿名 2023/12/08(金) 09:21:50
缶が可愛くて味も美味しいクッキー缶とか嬉しいなぁ+383
-17
-
8. 匿名 2023/12/08(金) 09:21:59
もうお菓子でいいんやない🍩+197
-5
-
9. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:01
>>1
布ナプキン+5
-60
-
10. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:01
うまい棒300本+9
-31
-
11. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:08
美味しい醤油詰め合わせ+19
-32
-
12. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:12
無難かもだけどマフラーや手袋は?
何本あっても構わないし、多少好みと違っても消耗品として使える+7
-97
-
13. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:17
紅茶のティーパックのギフトセット
年末年始とか家いるときに美味しい飲み物あるとありがたい。+145
-60
-
14. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:23
部屋で履くウールの靴下+151
-21
-
15. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:27
三千円と二千円くれたら愛してる+6
-22
-
16. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:31
キャンドル+5
-50
-
17. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:36
美味しい焼き菓子少しとドリップコーヒー+22
-22
-
18. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:37
>>1
クッキー缶+79
-10
-
19. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:39
美味しい食べ物が一番 嬉しいかも。+102
-4
-
20. 匿名 2023/12/08(金) 09:22:44
>>1
図書カード
クオカード
商品券
働いてると財布に1枚クオカード入ってると安心
子持ちなら図書カードは子供のもので使えるから便利
商品券は自分で選んで欲しいもの買いたい+12
-96
-
21. 匿名 2023/12/08(金) 09:23:07
意外に花束とか嬉しいと思います。+10
-96
-
22. 匿名 2023/12/08(金) 09:23:36
私も主さんみたいな感じで女友達数名でプレゼント交換することになりました~!
バスボムのかわいいセットとかってもらったら嬉しいですか??+21
-76
-
23. 匿名 2023/12/08(金) 09:23:36
クリスマスデザインのタオルハンカチ+5
-32
-
24. 匿名 2023/12/08(金) 09:23:37
スチームクリーム+7
-17
-
25. 匿名 2023/12/08(金) 09:23:40
花+5
-18
-
26. 匿名 2023/12/08(金) 09:23:46
>>20
あなたプレゼント交換した事ないでしょ笑
金券が有りなら交換する意味ない。+143
-5
-
27. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:05
チョコがいっぱい入ってるやつ。開けた瞬間宝石箱みたいでテンションが上がる!+88
-8
-
28. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:13
3000円って中学のクリパのプレゼント交換金額じゃん+8
-67
-
29. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:15
友だち達の好みがなんとなくわかるなら、ちょっといいリップクリームとか
自分じゃ買わないけど貰ったら嬉しいって感じの物がいいな+174
-5
-
30. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:21
リンツのチョコ詰め合わせ+11
-11
-
31. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:38
高めのパスタソース詰め合わせ+19
-11
-
32. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:40
シャネルのリップクリームとか、ネイルとか3000円くらいじゃ買えないかな?今もっと高い?+125
-8
-
33. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:45
ちょっとお高めのレトルト食品詰め合わせ+23
-11
-
34. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:52
私おすすめの低刺激のパックのセットとか嬉しいかな?
パック系はやめた方がいいかな~・・+9
-6
-
35. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:53
>>20
友達数人とプレゼント交換でクオカードはちょっと…いやありがたいんだけど+80
-4
-
36. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:00
LUSH+0
-14
-
37. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:05
>>20
子持ちいないって書いてるよ+45
-0
-
38. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:06
>>12
手袋もいいけど、ニットのアームウォーマーほしい+23
-52
-
39. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:18
2000円で手袋買って、余ったお金でスリコに売ってる物かう。どれかは気にいるのあるはず。+2
-35
-
40. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:29
>>1
シルクの腹巻きかレッグウォーマー
自分じゃ買わないけどちょっとほしい+95
-9
-
41. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:33
>>14
3000円ならカシミヤもいけるし、ちょっと贅沢な靴下うれしい+87
-7
-
42. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:36
>>16
じゅん+3
-0
-
43. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:38
>>22
私は入浴剤系はいらないかな。匂いきついし、すぐ洗わないと浴槽に色付くし。+127
-4
-
44. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:44
スタバカードやアマギフはダメ?
物は趣味があるから難しいね〜
ヨックモックのシーズン缶と、端数はクナイプ入浴剤とかが良いな私なら+6
-28
-
45. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:50
>>1
3000円じゃなく、3300円なのはなぜ?+3
-27
-
46. 匿名 2023/12/08(金) 09:25:54
ディーンアンドデルーカの何か+3
-10
-
47. 匿名 2023/12/08(金) 09:26:01
GODIVA+5
-29
-
48. 匿名 2023/12/08(金) 09:26:14
>>22
私なら嬉しい♡
可愛いだけで充分テンション上がる+34
-13
-
49. 匿名 2023/12/08(金) 09:26:15
FEILERのハンカチあたりは無難(柄は重要だけど選ぶの楽しいよ)+29
-25
-
50. 匿名 2023/12/08(金) 09:26:21
熊野筆の洗顔ブラシは?
今確認してきたけど、3300円だった!送料が別だけどw
私ずっと使ってる!+38
-12
-
51. 匿名 2023/12/08(金) 09:26:22
お高いシャンプーコンディショナーとか?+8
-10
-
52. 匿名 2023/12/08(金) 09:26:22
>>20
そう言うことでは無いと思う。
決められた予算でってなってるだし。
何がいいかなって考える時間も楽しい。
+54
-3
-
53. 匿名 2023/12/08(金) 09:26:27
お高めのクリスマスブーツ(お菓子が入ったあれ)+1
-20
-
54. 匿名 2023/12/08(金) 09:26:34
>>45
税抜の本体価格3,000円で選びましょうって事じゃない。+65
-0
-
55. 匿名 2023/12/08(金) 09:26:48
>>45
消費税+13
-0
-
56. 匿名 2023/12/08(金) 09:27:07
>>22
使えないお風呂もあるからどうだろ?+39
-0
-
57. 匿名 2023/12/08(金) 09:27:48
>>22
ここじゃ嫌われるけど私は嬉しい。
自分じゃなかなか買わないし。
+36
-8
-
58. 匿名 2023/12/08(金) 09:27:51
>>1
化粧ポーチ+6
-16
-
59. 匿名 2023/12/08(金) 09:27:53
>>22
入浴剤系って、正直何も考えなくても簡単に贈れるから手抜きな感じがしてしまうんだよなぁ。+15
-28
-
60. 匿名 2023/12/08(金) 09:28:10
>>1
ルーレットで誰に当たるかわからないやつ?+2
-0
-
61. 匿名 2023/12/08(金) 09:28:10
クリスマスのお菓子とブランケットのセット+2
-9
-
62. 匿名 2023/12/08(金) 09:28:12
>>45
おやつは300円までだからです。
プレゼント3000円、おやつ300円、
バナナはおやつに含みません。+4
-11
-
63. 匿名 2023/12/08(金) 09:28:12
>>28
年末年始はお金がかかるけど3000円なら気兼ねなくできるし、普段自分で買わないものだったりとか、嬉しいもんだよ☺+76
-0
-
64. 匿名 2023/12/08(金) 09:28:32
>>22
ラッシュはあかん。
内容物の後片付けに苦労する。
着色汚れもある+73
-2
-
65. 匿名 2023/12/08(金) 09:28:33
>>1
美味しい焼き菓子が欲しいな+14
-0
-
66. 匿名 2023/12/08(金) 09:28:33
>>1
それくらいの金額ならクッキー、紅茶、フェイラーのかわいいハンカチ辺りうれしいな!
ハンドクリームとか香りが好みじゃなくても言いにくいから、食べ物やたくさんあっても困らないアイテムだと相手に負担もないかなって選ぶようにしてます!+48
-8
-
67. 匿名 2023/12/08(金) 09:28:46
>>12
3000円のマフラーってニコアンドとかロペピクニックぐらいなら買える価格帯かな。
相手によってはいらないってなりそう+86
-1
-
68. 匿名 2023/12/08(金) 09:29:23
>>12
マフラーが消耗品???+15
-2
-
69. 匿名 2023/12/08(金) 09:29:29
>>28
だからいいんじゃない?
選ぶのも貰うのも負担にならずに楽しめる+44
-0
-
70. 匿名 2023/12/08(金) 09:30:04
>>1
温泉の食事付き入浴券(予算内で複数枚)かな~。
消え物でささやかな幸せを感じて欲しい。+7
-7
-
71. 匿名 2023/12/08(金) 09:30:06
トイレットペーパー3000円分+4
-16
-
72. 匿名 2023/12/08(金) 09:30:09
熊野筆のメイクブラシ?お化粧筆はどうですか?
チーク用とか、アイメイク用の持ち運び用の小さめのは確か3000円くらいで買えたはず
物によって名入れもできたと思うよ
+42
-4
-
73. 匿名 2023/12/08(金) 09:30:10
ラクーアのチケット
スタバのチケット
+2
-11
-
74. 匿名 2023/12/08(金) 09:30:25
>>22
バスタブによっては使用不可なケースもあるのでは
だから私は買わないことにしてる
(空気読めなくて申し訳ない)+40
-1
-
75. 匿名 2023/12/08(金) 09:30:38
>>59
友達からのプレゼントにそこまで期待する!?+20
-3
-
76. 匿名 2023/12/08(金) 09:30:40
>>9
オーガニックの高いナプキンとか、吸水ショーツとかね。
買ってまではいらないけどためしてみたい+0
-33
-
77. 匿名 2023/12/08(金) 09:30:53
食べ物ってコメント多いね…
私は飲食物は嬉しくない
友人でもそういう人いる
そういうの把握しきってる関係なら問題ないと思うけど
そうでもないのにクッキー、チョコ、コーヒー系はみんな好きでしょっていうのがよく分からない
プレゼントって難しいね+28
-25
-
78. 匿名 2023/12/08(金) 09:30:59
>>1
プレゼント交換楽しいよねー!
めっちゃ仲良くてシャレが通じるような仲良し(&皆彼氏いるようなタイプ)だったら、めっちゃスケスケのセクシー下着が回ってきた時皆で大爆笑したよ!
「いやもう紐やん!w」みたいな。笑
無難なのはブランドのハンドクリームとか、
CHANELのあぶらとり紙は見映えもするし包装素敵だし、実用的だし結構喜ばれるよ!+95
-7
-
79. 匿名 2023/12/08(金) 09:31:07
>>54
つまり食品はダメねという圧か+0
-15
-
80. 匿名 2023/12/08(金) 09:31:20
>>28
15,000円のプレゼント交換とか聞いた事ないけどね笑
あえてイベントとして楽しめる負担のない額じゃん。
ガルってガチで友達いない人多くて草+78
-0
-
81. 匿名 2023/12/08(金) 09:31:21
>>22
肌弱い子に当たったら迷惑だよ
大体そういうこの家族も肌弱いし、
その子が肌弱いから他人に譲ることも気遣ってできないと思うし+14
-5
-
82. 匿名 2023/12/08(金) 09:31:34
シルクギャップ
3000円じゃ買えないかな?+7
-2
-
83. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:01
>>60
クリスマスプレゼント交換をルーレットって言い表す人初めて見たw
まぁ確かにあれ、ルーレットか?w+7
-1
-
84. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:18
どうせここで聞いても食べ物以外はマイナスだよ+2
-1
-
85. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:21
>>77
そういう気難しい感じの人はあんまりプレゼント交換に混ぜない。
当たりもハズレもある程度楽しめるおおらかな人じゃないとそもそもできないよ。+70
-3
-
86. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:25
>>75
まぁ私自身が入浴剤好きじゃないからそう思うのかも笑+3
-9
-
87. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:41
湯たんぽ+18
-1
-
88. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:42
ナナコスターのハンドクリーム。香りがいくつもあって詰め合わせをいただいたけどどれもいい香りだった。ベタベタしないのにしっとり仕上がるし、ヘアにも使えるのでオススメです。+2
-6
-
89. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:43
スタバのタンブラー+4
-18
-
90. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:53
>>74
いや私もそう思うよ
それと人工的な香りがあるプレゼントは避けたほうがいいって個人的に思う+14
-2
-
91. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:57
>>62
先生、消費税はおやつ代に入りますか。
おやつが値上がりしてて、欲しいのが全然買えません。今度から500円にして欲しいです。+3
-2
-
92. 匿名 2023/12/08(金) 09:33:02
>>67
ウールやカシミヤは絶対買えない値段だしね+20
-1
-
93. 匿名 2023/12/08(金) 09:33:05
物とか身につける物とか、残る物はいらないから、ちょっといいお菓子とかが嬉しい!+9
-1
-
94. 匿名 2023/12/08(金) 09:33:34
>>4
リンツのことかな?
リンツの、あえてリンドール限定?
あれ、量り売りだから3000円以上ってなると結構な量だよねw+11
-19
-
95. 匿名 2023/12/08(金) 09:33:44
>>22
正直、あまり嬉しくないかも。
+36
-5
-
96. 匿名 2023/12/08(金) 09:34:02
>>2
クリスマスプレゼント交換だよ
読めない?老眼?+64
-2
-
97. 匿名 2023/12/08(金) 09:34:10
逆さまにして雪降らすやつ(オルゴール付き)+4
-10
-
98. 匿名 2023/12/08(金) 09:34:34
>>22
私ならいらない
ラッ◯ュのやつとか本当に困る
匂いがきつい+55
-6
-
99. 匿名 2023/12/08(金) 09:34:34
暖かグッズはどうですか?
湯たんぽのカバー
靴下
モコモコのパジャマ
腹巻き
膝掛け
雑貨屋とかしまむらで可愛いの
売ってるからいいのでは?
ラッピングは買えばいいし
予算内でプレゼント出来そう+8
-20
-
100. 匿名 2023/12/08(金) 09:34:56
>>1
プレゼント交換楽しそうだね🥳
ハンドクリーム、ヘアオイル、顔のパック、入浴剤
このあたりは実際もらって嬉しかったし自分も選択肢にいれてる
+19
-7
-
101. 匿名 2023/12/08(金) 09:35:34
レンチンできるアイマスクと
手袋をセットにするとか+19
-1
-
102. 匿名 2023/12/08(金) 09:35:35
充電式の湯たんぽとかアイピローとか+27
-3
-
103. 匿名 2023/12/08(金) 09:35:38
>>1
LUSHの詰め合わせも良いよね!
バスボムとスクラブとシャワージェルとか?+7
-22
-
104. 匿名 2023/12/08(金) 09:35:52
ゼンマイ式のオルゴールが欲しいな
好きなアーティストの曲の
でもオルゴールって高いよね?予算オーバーするかも+4
-17
-
105. 匿名 2023/12/08(金) 09:35:54
3000円か
ゴミ貰っても困るから消え物がいいわ+2
-16
-
106. 匿名 2023/12/08(金) 09:36:36
>>1
タイムリー!と思って友達がこのトピは見てたらウケる+9
-0
-
107. 匿名 2023/12/08(金) 09:37:08
>>53
いらねーw+6
-0
-
108. 匿名 2023/12/08(金) 09:37:11
ここでもギフトカードがいいって言ってる人いるけど、いざみんなで一斉に開封してあーだこーだ盛り上がってる中、自分だけギフトカードだったらちょっとガッカリするわ笑
プレゼント交換ってそういうことじゃないよね+113
-0
-
109. 匿名 2023/12/08(金) 09:37:36
クリスマスプレゼント交換でスープジャー貰ったことあるけど嬉しかったよ+30
-1
-
110. 匿名 2023/12/08(金) 09:37:38
>>77
分かる
そこお互いが分かってないと貰った方はきついだろうね
+9
-4
-
111. 匿名 2023/12/08(金) 09:37:41
まるでこたつソックス
気になるけど自分で買うには地味に高いものがいいかなと思う
これだけだと金額に足りないからおまけでなんかつけなきゃだけどね+66
-2
-
112. 匿名 2023/12/08(金) 09:38:22
>>1
オージュアとか美容専売品のヘアオイル
アユーラのボディソープと個包装の入浴剤
アルビオンやイプサのクレンジングor洗顔
消耗品が嬉しい+43
-3
-
113. 匿名 2023/12/08(金) 09:38:24
昨日買ったガトーハラダのクリスマスシュトーレンが3000円だった+14
-0
-
114. 匿名 2023/12/08(金) 09:38:24
いろんなフェイスパック詰め合わせ+14
-4
-
115. 匿名 2023/12/08(金) 09:38:27
>>21
ビジュアル的に(クリスマス会なのに)それ当たった人、一人だけお別れ会みたいになっちゃわない?
全員切花が好きならいいんだけどさ。+19
-1
-
116. 匿名 2023/12/08(金) 09:38:40
>>53
食べ終わった後飾れるレベルのやつならまぁまぁ笑
あの子のいいなぁって他所を羨ましく感じるだろうなとは思うレベルの微妙セレクトだけど笑+2
-0
-
117. 匿名 2023/12/08(金) 09:39:08
フェイラーのハンカチ+ちょっとしたお菓子とか+16
-4
-
118. 匿名 2023/12/08(金) 09:39:20
プレゼントなんて何もらっても嬉しいわ。
もらった瞬間の喜びだけで楽しいしね。+41
-1
-
119. 匿名 2023/12/08(金) 09:39:22
高級オリーブオイル
Amazonで2980円、成城石井とかでも売ってる。
金色で高級感あるからプレゼント向き。+43
-14
-
120. 匿名 2023/12/08(金) 09:39:23
友達同士でプレゼント交換するノリなら
いや!クリスマスwwwにしても可愛いな、来年ちゃんと飾るわ!ってなるだろうから
こういう正月飾りは結構ウケるよ
+5
-36
-
121. 匿名 2023/12/08(金) 09:39:31
エヌドットのシアオイルとお菓子かハンカチ+4
-0
-
122. 匿名 2023/12/08(金) 09:40:00
宝くじ+4
-4
-
123. 匿名 2023/12/08(金) 09:40:04
プレゼント交換会楽しいですよね!
ちょっと良い鍋スープをプレゼントしてる人はセンスある!と思って覚えてます!ちなみに天一とかだと一つ1000円しますよ!
コロナ禍の時はマスクチェーンにしたら、自分では買わないけどあれば使うでめちゃくちゃ喜ばれました!
USBで温まる膝掛けは貰ってめっちゃ使いました〜
+7
-1
-
124. 匿名 2023/12/08(金) 09:40:09
>>71
うわなにそれめっちゃ助かるw+8
-3
-
125. 匿名 2023/12/08(金) 09:40:20
ここの人たちって入浴剤嫌い多いよね。
あとハンドクリームとか。
よくハンドクリームのニオイがキツいって言うけど、いつまでも香りが残らなくない?
皮膚の状態によるのかな!?
+10
-12
-
126. 匿名 2023/12/08(金) 09:40:48
>>77
私は意識高い系の味のないグラノーラ貰ったことあるけど美味しくなくて捨てちゃった+23
-0
-
127. 匿名 2023/12/08(金) 09:40:59
>>108
みんながギフトカードだとウケるね。
そして二度とプレゼント交換なくなるね。+23
-0
-
128. 匿名 2023/12/08(金) 09:40:59
>>1刺繍キット+1
-7
-
129. 匿名 2023/12/08(金) 09:41:32
>>82
どんなギャップ?
シルクのくせにゴワゴワとか?+6
-2
-
130. 匿名 2023/12/08(金) 09:41:45
>>117
それ嬉しい😊+0
-2
-
131. 匿名 2023/12/08(金) 09:41:46
例えばARABIAとかイッタラあたりの北欧マグカップ
予算が余ったらお菓子かティーバッグをプラス
+2
-7
-
132. 匿名 2023/12/08(金) 09:41:50
>>71
荷物になるからAmazonで後日送って笑+6
-0
-
133. 匿名 2023/12/08(金) 09:41:50
>>3
絶対いらない。クリームは好みが分かれすぎる+32
-5
-
134. 匿名 2023/12/08(金) 09:41:59
>>111
私もこれもらったら嬉しい。
くつろぎセットとしてドリップコーヒーとか紅茶の茶葉と一緒だったらもっと嬉しい。+22
-0
-
135. 匿名 2023/12/08(金) 09:42:10
>>20
そんなん自分で買えるし。
クオカードと図書カードの交換して何が楽しいんだよ。
やむなく参加する会社の忘年会や、地域のクリスマス会の景品がホットプレートや鍋じゃなくてプリペイドカードなら大喜びですが。+47
-0
-
136. 匿名 2023/12/08(金) 09:42:25
シンプル可愛い保冷保温のマグかタンブラーはどう?
+3
-0
-
137. 匿名 2023/12/08(金) 09:42:29
>>125
特に高齢家族いると香りが強くてとろみがあるような入浴剤嫌がられるんだよね。
ハンドクリームはもうありとあらゆるシーンでもらうからお腹いっぱい。
ベタつき感とかテクスチャー合わないと使えないしね。
でもギフトの定番だからもらったら、あーはいはい。ありがとね。って気持ちは受け取る+9
-1
-
138. 匿名 2023/12/08(金) 09:43:31
>>1
昔そんなやつで、プレゼント交換、何が当たるかな的なやつに乾燥しいたけを入れてきた人がいたよ。当たった女の子の微妙な顔が忘れられない。+17
-0
-
139. 匿名 2023/12/08(金) 09:43:31
ジェラピケー
3000円ならレッグウォーマーとヘアバンドぐらいかな?+2
-8
-
140. 匿名 2023/12/08(金) 09:43:39
>>22
バスボムって安すぎない?
LUSHのは臭いの好みが分かれる上に、バスタブがラメラメになったりするし
+19
-1
-
141. 匿名 2023/12/08(金) 09:43:46
>>85
自分が1番欲しいものは自分がよくわかってるから交換する意味ないよね。
ある程度自分の好み以外のものでも楽しめる人じゃないとしない方がいいと思う。+30
-0
-
142. 匿名 2023/12/08(金) 09:43:47
>>49
ラブラリーの方の可愛いのがいい〜
+9
-2
-
143. 匿名 2023/12/08(金) 09:43:48
>>1
デパコスのパックとか
若干足りないとかなったらお菓子で調整+4
-0
-
144. 匿名 2023/12/08(金) 09:44:10
>>99
品物どうこうより
しまむらで購入をプレゼント交換はありえない+45
-4
-
145. 匿名 2023/12/08(金) 09:44:25
300円くらい予算オーバーするけど
オタマトーン
地味に欲しいんだよね+3
-0
-
146. 匿名 2023/12/08(金) 09:44:25
いいねぇ楽しそう!
ちょっといいリップクリーム、ハンドクリーム、ボディークリームとか貰えたら私は嬉しいかも。
あとは紅茶とクッキーの詰め合わせとかもいいな🎄+8
-0
-
147. 匿名 2023/12/08(金) 09:44:27
うかいのクッキー缶2800円(税込)に500円くらいの紅茶かコーヒーのインスタントつける+82
-2
-
148. 匿名 2023/12/08(金) 09:44:52
>>104
誰に当たるか分からない中で好きな曲むつかしすぎる+6
-0
-
149. 匿名 2023/12/08(金) 09:45:08
>>125
年齢かな?母親とかいらんいらんって言うし。+8
-2
-
150. 匿名 2023/12/08(金) 09:45:19
>>118
あなたみたいな人とプレゼント交換したいわ(笑)+21
-1
-
151. 匿名 2023/12/08(金) 09:45:33
>>125
私は減らない時は、足にも塗ってるよ笑
消耗品だしあげやすいんだろうね。+9
-0
-
152. 匿名 2023/12/08(金) 09:45:40
>>28
子を一貫校へ通わせてるけど、女子たちもクリパ交換会する様子
でも予算は2千円だってよ。
誕生日とかも2千円くらいってみんな常識だって言ってたぞ
30代で3000円だって、重くないし良いと思うわ+42
-2
-
153. 匿名 2023/12/08(金) 09:45:45
>>2
楽しく過ごすんだよっ!+59
-0
-
154. 匿名 2023/12/08(金) 09:45:50
>>32
シャネルのリップクリームはもう6000円くらいするね。ディオールあたりも4000円超え。
ローラメルシエ、RMK、ポルジョ、ジルとかは予算内でいける!+77
-2
-
155. 匿名 2023/12/08(金) 09:46:17
>>120
普通家で用意してあるし年明けたらお焚き上げしなきゃいけないのにあげるの?+5
-0
-
156. 匿名 2023/12/08(金) 09:46:29
30代のおばさん達がプレゼント交換...+1
-16
-
157. 匿名 2023/12/08(金) 09:46:36
>>7
スタバのこのクッキー缶、かわいいし美味しくて、あとで追加でもうひとつ買ったぐらい笑
女って、かわいい缶貰ういくつになっても嬉しいよね+15
-33
-
158. 匿名 2023/12/08(金) 09:46:36
>>141
そう思う。
失礼だけど菓子折りとか大昔から贈りもののど定番なのに、食べ物はもらいたくないですみたいな過度な神経質な人だとやりとりはもう無理だなと思う。+23
-1
-
159. 匿名 2023/12/08(金) 09:46:41
ジルスチュアートの鏡
自分では買わないけど、貰ったらすごく嬉しいテンション上がる
+9
-4
-
160. 匿名 2023/12/08(金) 09:46:52
クリスマスだし、卓上クリスマスツリー
毎年飾れるよ+9
-26
-
161. 匿名 2023/12/08(金) 09:46:55
>>21
マイナスばっかりだけど、私はうれしいよ。お花好きだし。+11
-9
-
162. 匿名 2023/12/08(金) 09:47:06
>>3
ロクシタンのハンドクリーム、価格がちょうどいいし可愛いパッケージだからよく選ばれるんだけど、合う合わないがあると思う
相手が愛用してるのを知ってるならいいんだけど+21
-7
-
163. 匿名 2023/12/08(金) 09:47:30
アマゾンギフト券!+1
-8
-
164. 匿名 2023/12/08(金) 09:47:33
>>140
普通のもあるんだけど、なぜか皆それしかないていで話してるよね+2
-0
-
165. 匿名 2023/12/08(金) 09:47:38
>>99
あったかグッズは良いけど、贈り物にしまむらはやめようよ。+23
-2
-
166. 匿名 2023/12/08(金) 09:47:39
>>158
趣旨からずれちゃうよね…そんな奇抜な贈り物でもないのにね。+8
-0
-
167. 匿名 2023/12/08(金) 09:47:42
>>125
入浴剤とハンドクリームって貰いすぎて消費できないんだよね
ちょっとしたお礼とかお土産によくもらう+8
-0
-
168. 匿名 2023/12/08(金) 09:48:01
>>2
え…
ごめん
50代でやろうとしてるよ…
しかも1000円までと言う縛り
いい歳してお恥ずかしいけど
本人らは楽しいんだよね+109
-2
-
169. 匿名 2023/12/08(金) 09:48:07
高ーいアロマキャンドルとかどうだろう
それか無難にクリスマスデザインのクッキー缶+0
-4
-
170. 匿名 2023/12/08(金) 09:48:10
>>71
いやうれしいけどもw+6
-0
-
171. 匿名 2023/12/08(金) 09:48:22
THERMOSの限定色のタンブラー+5
-0
-
172. 匿名 2023/12/08(金) 09:49:01
>>21
私も嬉しいー+3
-5
-
173. 匿名 2023/12/08(金) 09:49:44
>>125
えー誰でも苦手な香りって必ずあるしすぐ消えるにしても苦手な香りなら私は使わない
他にも貰うし…
追い焚き機能ついてるお風呂だと入浴剤NG多いし+12
-1
-
174. 匿名 2023/12/08(金) 09:49:51
>>160
飾りたい家はあるし、
飾ってない家は飾らない派だから迷惑ー+13
-4
-
175. 匿名 2023/12/08(金) 09:50:12
>>92
アクリルとかってちっともあったかくないよね+5
-0
-
176. 匿名 2023/12/08(金) 09:50:33
>>77
もし自分以外の人が持ち寄ったのがお菓子ばかりだったら、彼女達の思考を想像で辿って「自分は食べたいけど我慢する、美味しいからこれ食べて一」→→→「誰でもいいから自分の代わりに太って一」ってことなんかと疑心暗鬼になるかも。
+0
-14
-
177. 匿名 2023/12/08(金) 09:50:42
>>97
スノードームは彼氏からもらっても困るやつ+8
-1
-
178. 匿名 2023/12/08(金) 09:50:47
>>125
ハンドクリーム、好きじゃ無い人多い
そもそも塗らない人もいる+9
-1
-
179. 匿名 2023/12/08(金) 09:51:18
>>168
何が恥ずかしいのか分からん
100歳になってもやるよ
回ってくるの入れ歯ばかりになりそうだけど+62
-4
-
180. 匿名 2023/12/08(金) 09:51:19
>>131
食器はいらないかもなぁ、、+6
-0
-
181. 匿名 2023/12/08(金) 09:51:28
>>99
しまむらじゃなくてロフトに行きなさい+16
-0
-
182. 匿名 2023/12/08(金) 09:52:06
>>1
ukaのスカルプブラシと入浴剤+55
-3
-
183. 匿名 2023/12/08(金) 09:52:11
+15
-4
-
184. 匿名 2023/12/08(金) 09:52:30
ダイヤモンドアートキット
熱中してる間は間食を忘れるのでダイエットにピッタリ+0
-0
-
185. 匿名 2023/12/08(金) 09:53:40
>>159
ポルジョの鏡も可愛いよ+3
-1
-
186. 匿名 2023/12/08(金) 09:53:54
>>22
へんにオシャレで匂いのキツいのはいらない
入浴剤なバブの高いのがいい
+18
-4
-
187. 匿名 2023/12/08(金) 09:54:00
リファのブラシ+13
-0
-
188. 匿名 2023/12/08(金) 09:54:08
>>1
プレゼント交換楽しそう♪
スタバのコーヒードリップとかどうですか?+2
-2
-
189. 匿名 2023/12/08(金) 09:54:12
クッキングトイ
わたあめメーカーとか。
その場で遊んで、後で姪甥にあげてもいいし。+1
-24
-
190. 匿名 2023/12/08(金) 09:54:21
>>125
私肌よわいしハンドクリームはコレと決めたものがある
他をもらっても困る
ベタつくもの、特にバターやはちみつが入ったものなんかは
あのビニールっぽくなる手触りが最悪
香りも頭痛がする+6
-3
-
191. 匿名 2023/12/08(金) 09:55:14
>>28
分かってないなぁ〜
¥3000だから「普段自分では選ばないもの」の楽しさがあるんじゃん。高価だと「自分で選びたかった」になるんだよ。+35
-0
-
192. 匿名 2023/12/08(金) 09:55:31
>>1
リンツのチョコレート+5
-2
-
193. 匿名 2023/12/08(金) 09:55:38
バスボムとか、花びらの入浴剤。
今治タオル。お高めの岩塩。シルクのナイトハット。
30代になると貰って嬉しい物より助かるもの、困らないものがいいですよね!+3
-0
-
194. 匿名 2023/12/08(金) 09:55:46
蒸気でホットアイマスクセット
今の時期温かくて気持ちいいし
気遣いも感じる+5
-2
-
195. 匿名 2023/12/08(金) 09:56:03
>>131
趣味の合わない食器が増えるのはストレス+10
-0
-
196. 匿名 2023/12/08(金) 09:56:42
>>189
3000円でこんなの買えるんだ!+1
-0
-
197. 匿名 2023/12/08(金) 09:57:39
>>1
ローラメルシエ
ハイドレーティングリップバーム+25
-0
-
198. 匿名 2023/12/08(金) 09:57:43
デパコスとかのハンドクリームとミラーのセット とか+1
-2
-
199. 匿名 2023/12/08(金) 09:57:51
>>4
リンツのリンドールね+21
-2
-
200. 匿名 2023/12/08(金) 09:58:11
Aesop+18
-0
-
201. 匿名 2023/12/08(金) 09:58:18
自分がもらって嬉しかったのは
ちょっとお高い調味料の詰め合わせ
アロマオイルセット
ukaのシャンプーブラシ
このあたりかな
自分が人にあげるならクッキー缶とかルームソックス、ブランケットとかを選ぶかも+6
-0
-
202. 匿名 2023/12/08(金) 09:59:00
>>118
豪華な包装だけでイケる?
お洒落なラッピング見るだけで多幸感に包まれることがあって、あれってマッチ売りの少女のマッチみたいな効果があるんじゃないかなと。
勝手に背景やシーンが補完されていき自分がその中にいるみたいなスイッチ入る。
+2
-2
-
203. 匿名 2023/12/08(金) 09:59:30
なんか自分なりにこれいいんじゃないかな?って思って書いたプレゼントがマイナスたくさんあると寂しいですね。。ロクシタン人気ないのかな、+7
-1
-
204. 匿名 2023/12/08(金) 09:59:53
>>99
皆んな意見ありがとう
しまむらはやめるよ
可愛いのあるしパジャマに
靴下も付けれるしいいと思ったよ
そっかロフトもいいね
誕プレ交換したいな私も😭
+12
-0
-
205. 匿名 2023/12/08(金) 10:00:59
>>179
お互いガタガタ言わせようぜ+22
-0
-
206. 匿名 2023/12/08(金) 10:01:40
>>4
オンライン限定になるけど
これだと2,980円だからちょうどいいかも!+109
-4
-
207. 匿名 2023/12/08(金) 10:02:38
SHIROの柔軟剤
めっちゃいい匂いらしい+5
-3
-
208. 匿名 2023/12/08(金) 10:03:13
>>1
蜂蜜+5
-2
-
209. 匿名 2023/12/08(金) 10:03:19
>>1
何歳になってもプレゼント交換って夢があっていいわね〜
考えるの楽しいね
しかも平等に金額決めるって大事だよね
消耗品ならこんなんなんぼあってもいいですからね〜と思えるやつ
+18
-0
-
210. 匿名 2023/12/08(金) 10:03:34
>>12
三千円で買えるやつを三十代が使うかな+21
-2
-
211. 匿名 2023/12/08(金) 10:04:07
>>14
まるでこたつがほしいなぁ+6
-2
-
212. 匿名 2023/12/08(金) 10:04:45
>>78
ハンドクリームは匂いの好みがあるかもだけど、CHANELのあぶらとり紙はいいね!自分に当たったらかなり嬉しいかも+23
-3
-
213. 匿名 2023/12/08(金) 10:05:08
>>22
ジェットバスだから使えないからいらなーい
サボンのボディクリームとかがいい+3
-4
-
214. 匿名 2023/12/08(金) 10:05:09
>>1
カバーマーク
トリートメント クレンジング ミルク+12
-3
-
215. 匿名 2023/12/08(金) 10:05:14
>>120
集団の雰囲気やノリによるかも。
地元がこういうの毎年必ず飾って消費する地域なら大歓迎だろうけど、このへんでは「すぐ燃やす飾りだよ、買うの?」ってあんまり浸透してない感じなんよ。+2
-0
-
216. 匿名 2023/12/08(金) 10:05:39
リアルに嬉しいのはあずきのチカラセット
目元用と肩用とかのセットにしてくれると抱きついて喜ぶ
こんなのは女同士でしかプレゼントしないから、いいと思う+17
-9
-
217. 匿名 2023/12/08(金) 10:06:06
>>1
現実的に喜ばれそうなのはギフト券だな+1
-7
-
218. 匿名 2023/12/08(金) 10:06:07
>>47
GODIVAの3000円のチョコって嬉しいかも。
もらう事ないし。+6
-6
-
219. 匿名 2023/12/08(金) 10:06:26
可愛いカレンダーとか嬉しいよ。+1
-4
-
220. 匿名 2023/12/08(金) 10:06:40
>>120
家のセンスに合わないのはいらない+7
-1
-
221. 匿名 2023/12/08(金) 10:06:49
>>216
ゴクリ
3000円あれば全セット買えそう(笑)+8
-1
-
222. 匿名 2023/12/08(金) 10:08:03
>>1
ルナソル
グロウイングデイスティック+13
-2
-
223. 匿名 2023/12/08(金) 10:09:21
>>1
3000円ならオサジのリップバームいいよ
友達用に買ったけど自分も欲しくなって同じの買った+7
-1
-
224. 匿名 2023/12/08(金) 10:09:23
>>71
当たった人スペースに困るかも。
モノによるけど一人暮らしだと1年分以上にならん?+2
-1
-
225. 匿名 2023/12/08(金) 10:09:28
桐箱に入ってるような特別なお醤油
3,240円(税込) ミツル醤油 生成り+15
-9
-
226. 匿名 2023/12/08(金) 10:09:29
観葉植物🪴+0
-2
-
227. 匿名 2023/12/08(金) 10:09:55
>>7
今可愛いクッキー売ってるよね。調べたらめっちゃ映えるる感じのは4000円くらいするけど、3000円でも充分可愛いの沢山あった!
自分では買えないから貰ったら嬉しいな+16
-1
-
228. 匿名 2023/12/08(金) 10:11:06
>>76
姉妹でギリギリじゃない?他人からプレゼントされるのはちょっと気持ち悪い+17
-0
-
229. 匿名 2023/12/08(金) 10:12:01
>>138
どんこだったら欲しい。
欲しい人には堪らないレアアイテムやね。+23
-0
-
230. 匿名 2023/12/08(金) 10:13:26
>>76
そんなのもらったらドン引きする+20
-0
-
231. 匿名 2023/12/08(金) 10:15:04
>>71
ダブル香り付きならいいよ+1
-1
-
232. 匿名 2023/12/08(金) 10:15:19
>>147
がさつだからペロッと食べて自己嫌悪に陥ってしまいそう。
下手したら、「あいつこんなうまいものくれやがって……」と自分が食べたクセして逆恨み。+1
-14
-
233. 匿名 2023/12/08(金) 10:16:34
プレゼント交換するとすごくセンス良い人もいれば何でこれ選んだ?みたいなすごくセンスない人いたりしておもしろい+6
-0
-
234. 匿名 2023/12/08(金) 10:16:43
>>119
嬉しいか、、、?+8
-2
-
235. 匿名 2023/12/08(金) 10:17:24
>>174
私の感覚だと一人暮らしならわざわざ買わないけどあったら飾るから、クリスマス交換会楽しむ映えにもいいかなぁーと。
まぁ人それぞれだねー+2
-2
-
236. 匿名 2023/12/08(金) 10:17:59
>>119
持って帰る時に重いものは嫌かも...+9
-1
-
237. 匿名 2023/12/08(金) 10:18:09
>>22
LUSHは個人的に好きだけど、最近のバスタブは使用できないのもあるよ
私も実家やアパートのお風呂では使ってたけど、今の新しい家では使えないので貰っても使えないから嬉しくない+6
-0
-
238. 匿名 2023/12/08(金) 10:18:10
>>157
おいしかったし、缶もかわいいし、これは思い出だから捨てられないよお~(涙)。+2
-4
-
239. 匿名 2023/12/08(金) 10:19:47
>>203
私はロクシタン好きだよ。好みの香り分かってればプレゼントもする。喜ばれるけどな+6
-3
-
240. 匿名 2023/12/08(金) 10:19:54
>>160
子供いないのにツリーだけが増殖していく……!+3
-0
-
241. 匿名 2023/12/08(金) 10:20:30
雑貨とか形に残るものは嫌だな。美味しいクッキー缶や調味料とか美味しい食べ物が嬉しい+1
-0
-
242. 匿名 2023/12/08(金) 10:21:44
>>184
集中力上がって代謝は落ちてく流れ。+0
-0
-
243. 匿名 2023/12/08(金) 10:21:50
>>1
結構前だけど、友達と交換したことある。私はあったかグッズで腹巻(モコモコショーパン)やソックス、ルームシューズとかだったけど、
貰ったのはルピシアのクリスマス限定セットみたいなのと友達のオススメの紅茶だった。全然知らなかったけど袋も可愛くて、そこから紅茶好きになってお土産とかにもルピシア使ったりしてる。
他の子でテーブルライトっていうのかな?可愛くて寝室置いて癒される感じで良さげだったのもあったよ+18
-0
-
244. 匿名 2023/12/08(金) 10:22:13
>>203
ハンドクリームだったら値段が全然違うけどイソップの方がうれしい+1
-1
-
245. 匿名 2023/12/08(金) 10:23:51
>>203
ここでマイナスって事は女子会のプレゼントとして正解だと思うよ+6
-6
-
246. 匿名 2023/12/08(金) 10:25:01
>>157
女だけど、缶系は好きじゃない。
ゴミにしか見えない。+8
-11
-
247. 匿名 2023/12/08(金) 10:26:57
>>67
小学生とかなら3000円の手袋やマフラーちょうどいいかもだけど30代で普段そこそこの服着てる人だったら絶対身につけないしいらないと思う。服飾雑貨はこういうプレゼント不向きだと思う+22
-2
-
248. 匿名 2023/12/08(金) 10:27:35
>>1
癒しグッズ
マッサージローラーとか頭皮ブラシとかカッサ?とか+3
-0
-
249. 匿名 2023/12/08(金) 10:28:18
>>246
思ってるだけで、わざわざぶら下がってまでコメントしなくていいよ+6
-4
-
250. 匿名 2023/12/08(金) 10:28:44
>>204
私もしまむらの商品はお値段以上だし好きだよ。
しまむらは店舗数も多いし、リーズナブルだし、でプレゼントだと特別感がないのかも。
お得感はプレゼントには不向きなのかな。+3
-5
-
251. 匿名 2023/12/08(金) 10:29:00
>>1
アラサー、アラフォーになって
さっと髪をしばるときの
ちょっとお高めヘアゴムが欲しいけど
自分ではなかなか買えないなーと思ってたから
もしプレゼントでもらえたら嬉しい。
これはアニエスベーのヘアゴム。+39
-14
-
252. 匿名 2023/12/08(金) 10:31:57
>>7
美味しく食べて、その後は思い出として缶が残るから凄く良いと思う!
+3
-7
-
253. 匿名 2023/12/08(金) 10:32:12
>>7
独身ひとり暮らしだと食べきれないかも+0
-8
-
254. 匿名 2023/12/08(金) 10:32:25
>>129
横、意地悪。+3
-2
-
255. 匿名 2023/12/08(金) 10:32:41
マリークワントのミラー、
自分で買うのだいぶ長いこと迷ってるから
誰かプレゼントして欲しい!
お値段3300円でぴったりだったw+14
-18
-
256. 匿名 2023/12/08(金) 10:34:15
>>252
私は缶は使いこなせないし
缶は特に思い出に残したくないし
なんか捨てにくいから
あんまりクッキー缶嬉しくない派。
値段の半分はこの缶じゃね?
とか思うし。+2
-5
-
257. 匿名 2023/12/08(金) 10:34:48
みんないろいろケチつけてるけど、3000円程度のプチギフトだしその場が盛り上がる物ならなんでもいいと思う。
言葉に困るような物でなければ+27
-0
-
258. 匿名 2023/12/08(金) 10:34:51
私の勝手な思いなんだけど、
商品券やクオカード系は「投げやり感」がどーしても否めない
やっぱり物がいいかな+20
-0
-
259. 匿名 2023/12/08(金) 10:35:00
>>230
高価なものかもしれないけど、椎茸嫌いしたら嫌がらせやわ
+5
-3
-
260. 匿名 2023/12/08(金) 10:36:12
美味しいスイーツがいいな🍰+2
-0
-
261. 匿名 2023/12/08(金) 10:36:31
まるでこたつソックスとか可愛い防寒具、ハンドクリーム+2
-2
-
262. 匿名 2023/12/08(金) 10:36:41
>>3
マイナス多いけど、3000円のハンドクリームって自分じゃ買わないからもらえたら嬉しい。プレゼントって、貰えたら嬉しいけど自分で買うのは躊躇しちゃうような物が嬉しい。+44
-12
-
263. 匿名 2023/12/08(金) 10:38:16
>>251
こういうちょっとしたブランドものは嬉しいね。
もらったら翌日からつけちゃう。
私は事務職だから仕事で使えるものが嬉しい。
ちょっと高めのペンとかテンションあがる。+33
-2
-
264. 匿名 2023/12/08(金) 10:38:22
>>1
30代でプレゼント交換する友達が何人かいるのいいな〜楽しそう+9
-1
-
265. 匿名 2023/12/08(金) 10:40:07
>>258
わかる。白けるよね+9
-1
-
266. 匿名 2023/12/08(金) 10:41:48
あずきのチカラ(首肩用)
と
めっちゃ美味しいラングドシャの組み合わせ
+3
-0
-
267. 匿名 2023/12/08(金) 10:42:07
フェイラーでラーメンのタオルハンカチを買ったよ!!
残りでクリスマスのチョコをつける予定!!+4
-0
-
268. 匿名 2023/12/08(金) 10:42:13
>>7
アトリエうかいのフールセック小は2800円(税込)
すごくおいしいよ!
少し予算余るね。+15
-1
-
269. 匿名 2023/12/08(金) 10:43:11
>>183
ここのハンカチなら3300円でハンカチ二枚買えるから結構いいかも+8
-1
-
270. 匿名 2023/12/08(金) 10:50:03
>>114
個人的には一番困る
肌に合う合わないあるから
韓国土産とかでよくもらうけど使わないんだよね
嬉しい人もいるだろうけど+11
-4
-
271. 匿名 2023/12/08(金) 10:50:07
>>250
そうなんだろうね
やっぱりお得よりどこで
購入したかとか特別感?ってのも
大事なのかと思いました
パジャマと靴下のセットなんて
魅力的にしか思えないんだよね
色々な考えがあるから勉強になったよ+2
-1
-
272. 匿名 2023/12/08(金) 10:51:47
>>168
私もやりますよー
50代〜20代、男性も女性もいます
金額設定は1000円まで
1000円だとみんな色々考えて準備するので、めちゃめちゃおもしろいです!+34
-0
-
273. 匿名 2023/12/08(金) 10:54:39
>>5
これ絶対1人おるけど一番いらんやつw+41
-12
-
274. 匿名 2023/12/08(金) 10:59:22
これどうですか
ちょうど3,300円+17
-7
-
275. 匿名 2023/12/08(金) 10:59:53
>>1
美容液+1
-2
-
276. 匿名 2023/12/08(金) 11:02:37
>>203
ハンドクリームは無香料とか香りが強くないものを選んで使ってるから貰うとあまり使わず放置してしまう+3
-0
-
277. 匿名 2023/12/08(金) 11:06:06
>>271
親友とかならしまむらでも嬉しいしかない
相手がたまに集まるグループの一人って感じならしまむらはやめておく
+5
-2
-
278. 匿名 2023/12/08(金) 11:13:04
>>216
これうちの義母様に昨年あげたら
喜んでくれたわ+4
-0
-
279. 匿名 2023/12/08(金) 11:14:26
とりあえず食べ物はいらない+3
-1
-
280. 匿名 2023/12/08(金) 11:20:57
>>251
いらない+6
-6
-
281. 匿名 2023/12/08(金) 11:22:59
>>216
レンジで暖めるのが面倒
まだ使い捨てのめぐりズムのほうが捨てやすいからマシ+2
-4
-
282. 匿名 2023/12/08(金) 11:24:21
>>1
シャネルのリップクリームもらって嬉しかったよ+2
-0
-
283. 匿名 2023/12/08(金) 11:27:45
>>203
ロクシタンは定番中の定番だと思うから、何度ももらって飽きちゃったって人もいるのかも+15
-2
-
284. 匿名 2023/12/08(金) 11:27:48
>>145
ゴットタレントのめっちゃ上手に演奏する人の動画見てから気になってるわ+0
-0
-
285. 匿名 2023/12/08(金) 11:31:49
>>78
そんな下品な友人いない+8
-23
-
286. 匿名 2023/12/08(金) 11:35:30
>>270
横だけど、いろんなの詰め合わせなら合う合わない試せていいじゃん
自分は肌強くて何でも合うから高級フェイスパック1枚とかの方が嬉しいけど+1
-3
-
287. 匿名 2023/12/08(金) 11:36:10
>>168
何が恥ずかしいのか分からん
100歳になってもやるよ
回ってくるの入れ歯ばかりになりそうだけど+9
-1
-
288. 匿名 2023/12/08(金) 11:37:33
>>254
つまんないってよく言われるでしょ+1
-1
-
289. 匿名 2023/12/08(金) 11:38:37
>>168
1000円で何買うの?+5
-0
-
290. 匿名 2023/12/08(金) 11:40:16
>>274
こういうの一番困る
使わない上に瓶に入ってるからゴミの分別が大変なんだよね+5
-9
-
291. 匿名 2023/12/08(金) 11:42:14
>>285
上品な友達に当たるのがおもしろいんじゃん
上品下品限らず友達いないでしょ?+9
-5
-
292. 匿名 2023/12/08(金) 11:42:30
>>290
買ってまで使わない人も頂いたら使ってみるかってならないのかな
サボンお尻スベスベツルツルになるよ+13
-1
-
293. 匿名 2023/12/08(金) 11:42:50
>>274
さっきから否定ばっかの人いるねー!
大丈夫!貴方には誰もプレゼントあげないから
もうコメしなくて良いです!+13
-7
-
294. 匿名 2023/12/08(金) 11:44:19
タングルティーザー+2
-1
-
295. 匿名 2023/12/08(金) 11:44:43
>>251
アニエスベーのヘアアクセって中1でめちゃくちゃ流行るよね+2
-12
-
296. 匿名 2023/12/08(金) 11:45:38
>>255
マリクワ中学生の時に流行るよねー
懐かしー!ってなりそう+8
-1
-
297. 匿名 2023/12/08(金) 11:46:22
>>259
どっから椎茸でてきた?+12
-0
-
298. 匿名 2023/12/08(金) 11:56:03
>>66
フェイラーのハンカチいいなー+10
-4
-
299. 匿名 2023/12/08(金) 12:02:38
>>114
まじで使わない
家にめっちゃ溜まってる+6
-3
-
300. 匿名 2023/12/08(金) 12:04:06
>>5
10年以上前に「これならテッパン!」って流行ったからもう使えないよね+11
-2
-
301. 匿名 2023/12/08(金) 12:05:12
>>293
横だけどそういう本音の意見を聞きたいから匿名掲示板で聞いてるから、色んな意見あっていいのよ+7
-1
-
302. 匿名 2023/12/08(金) 12:16:05
>>293
レス先間違ってない?+6
-0
-
303. 匿名 2023/12/08(金) 12:32:27
>>118
私も!
ここでいらないって言われてる入浴剤もハンドクリームも嬉しい。+8
-1
-
304. 匿名 2023/12/08(金) 12:36:55
お菓子の詰め合わせ+1
-0
-
305. 匿名 2023/12/08(金) 12:37:15
>>295
30代でアニエスベーはいらないかも...+4
-11
-
306. 匿名 2023/12/08(金) 12:42:59
姉にSABONのヘッドスクラブ貰って嬉しかった。
値段がわからなくてごめんね。+5
-1
-
307. 匿名 2023/12/08(金) 12:51:34
>>292
人に物あげる時は中身捨てて洗って不燃ゴミに出す手間まで考えてほしいわ+0
-15
-
308. 匿名 2023/12/08(金) 12:54:41
>>258
私はそっちのほうが嬉しいけど、不用品の交換で盛り上がりたい人たちにとっては物のほうが盛り上がるんだろうね+0
-14
-
309. 匿名 2023/12/08(金) 13:12:16
>>308
不用品の交換と思ってしまう性格が心配
毒親育ちだったのか、愛されたことがないのか知らんが
今まで、「モノ」だけの価値ではなくその奥に、友達が喜んでくれるかなとその先にある笑顔を想像してあれこれ探してくれた時間や気持ちを感じ取れないのかな
たとえそれが「いやちょっと使わないやつだなー」となったとしても、その気持ちや時間が宝物なんだよ
友達や彼氏いるのか心配だわ、あなた+26
-0
-
310. 匿名 2023/12/08(金) 13:14:17
>>293
匿名こそ本音が分かるものじゃない?
参考になると思うけど+5
-2
-
311. 匿名 2023/12/08(金) 13:16:54
>>308
「不用品の交換」としか思えないなんて寂しい人だね。
何あげようかなとか考えたりする時間も楽しいものだけど、そういう経験したことないのかな…。+25
-0
-
312. 匿名 2023/12/08(金) 13:19:03
>>159
昔、鏡って贈り物に適さないって聞いたことあるな。
+3
-0
-
313. 匿名 2023/12/08(金) 13:28:47
主です!
トピ承認されて嬉しいです!!
そしてみなさまのコメントとっても参考になります♡
ひやかし含め楽しく読ませていただきました!
どなたのコメントにあったように、ルーレット的に誰にくるか分からない渡し方です。
+18
-0
-
314. 匿名 2023/12/08(金) 13:30:27
>>78
主です!
わたし達も全く気を使わない間柄なのでTバックが回ってきたら爆笑すると思いますww+42
-2
-
315. 匿名 2023/12/08(金) 13:39:45
>>1
フェイラーのハンカチ欲しいな
自分では買わないけど、もらったら嬉しい!
あとは、何気にスタバのカード欲しい
クリスマスデザインのやつ。
貧乏症なのでいつもはカフェアメリカーノのショートしか頼まないけどカード貰ったらラテ頼む+30
-11
-
316. 匿名 2023/12/08(金) 13:44:15
>>295
大学生のときに
クラスメイトがバイト代貯めてプラダのバッグ買ったら
「あー!プラダのバッグ懐かし〜♡私も中学生のときめっちゃ使ってた~♡可愛いよね〜♡」
と言ってきた意地悪な女を思い出した(笑)
「あーそれ昔流行ってたよねー」
「前持ってたー懐かしー」
て一部の女が使うアレ、なかなか高度なマウントよな。+36
-2
-
317. 匿名 2023/12/08(金) 13:51:26
>>259
ほんまや何をどう読んで「椎茸」出てきたのか自分でもわからないw
誰かプレゼントに椎茸贈るんや、、
失礼しました🙏
+5
-2
-
318. 匿名 2023/12/08(金) 14:07:35
ジェラートピケのフェイスタオルいいよ
日本製だし質もいい、ラッピングもかわいい+2
-1
-
319. 匿名 2023/12/08(金) 14:17:32
>>1
ストッキング嬉しいなあ。破けてすぐ駄目になるから何個あっても嬉しい+3
-6
-
320. 匿名 2023/12/08(金) 14:27:26
>>317
上の方で乾燥しいたけとかどんことか出てるからそれじゃない?
私もしいたけは嫌いだから嬉しくないな
干し貝柱なら嬉しい+2
-0
-
321. 匿名 2023/12/08(金) 14:28:39
>>256
趣味に合わないファンシーなデザインとかだと家で使う気にもなれないし困るよね
ディズニーのお土産のやつとかいらないわ+2
-2
-
322. 匿名 2023/12/08(金) 14:32:13
>>316
恥かく前に教えてあげてるだけ優しいでしょ
本当のマウントは「良いと思う!絶対渡しなよ!」と言って買わせておいて、あとから「えー本当にアレあげたんだー!喜んでくれる優しい友達で良かったね」だよ
でね、あなた自身が時代遅れのものを買おうが、あなたのお金だしあなたの趣味だから良いのよ。自由。
でもここ、プレゼント交換のトピで、トピ主は喜ばれるものが知りたいって言ってるんだから、
時代遅れのものはきちんと教えてあげることは何のマウントでもないのよ。
そういう、何でもマウントにしたがる女めんどくさい+3
-19
-
323. 匿名 2023/12/08(金) 14:32:47
>>21
ごめんなさい。わたしは花束もらったら正直迷惑。。+29
-1
-
324. 匿名 2023/12/08(金) 14:34:07
>>188
コーヒー飲めないときついね+4
-2
-
325. 匿名 2023/12/08(金) 14:37:22
>>319
前に可愛い編みタイツとかラインストーンついてるのとかプレ交に実際あった!当たった人も喜んでたし、他の人も欲しがってたよ!+1
-0
-
326. 匿名 2023/12/08(金) 14:38:17
>>78
あぶらとり紙使うかな?シャネルならコットン良かったよ!!+7
-4
-
327. 匿名 2023/12/08(金) 14:38:30
アイクリームとか安くてもいいのあるから嬉しいな+2
-1
-
328. 匿名 2023/12/08(金) 14:40:01
>>314
Tバックに、でかめの真珠が一列ブワーッとついてるやつでした!w
「どうやって座るの?!これ?!www」って皆で大爆笑w
結構可愛いのあるからぜひ探してみて!+25
-1
-
329. 匿名 2023/12/08(金) 14:40:26
>>323
まず持って帰るのに困るよね
家に花瓶ない人もいるだろうし+15
-1
-
330. 匿名 2023/12/08(金) 14:40:48
>>327
どうやって持ってきてパーティー中どこに保存して、どうやって持って帰らせるんやw+1
-2
-
331. 匿名 2023/12/08(金) 14:41:10
>>330
ごめんアイスクリームかと思ったw+3
-0
-
332. 匿名 2023/12/08(金) 14:42:50
>>326
CHANELのあぶらとり紙は、1枚ずつにCHANELのロゴ書いてあって鏡もついてるから持ち運びしてる時に気分が上がっていいんだよ♪
使い切ったらリフィルもあるからずっと使える
コットンは結局家でしか使わないし+12
-3
-
333. 匿名 2023/12/08(金) 14:45:47
>>71
2倍巻きでお願い+2
-0
-
334. 匿名 2023/12/08(金) 14:46:48
>>168
何も問題ないよ
楽しみだね+18
-0
-
335. 匿名 2023/12/08(金) 14:49:08
>>40
このトピだとレッグウォーマーありなんだ
他のトピでは袋叩きにされていたよ
シルクのレッグウォーマーは最高だよ!本当に温かい。+17
-1
-
336. 匿名 2023/12/08(金) 14:50:13
>>188
相手が本当のコーヒー好きだとスタバコーヒーはないな
+4
-1
-
337. 匿名 2023/12/08(金) 14:51:28
>>335
外に履いてくレッグウォーマーは×よ
室内のレッグウォーマーは◯よ+15
-0
-
338. 匿名 2023/12/08(金) 14:53:12
着る毛布+3
-0
-
339. 匿名 2023/12/08(金) 15:22:53
>>32
何年か前はCHANELやディオールのネイルは3300円くらいだったからよくプレゼントしてたのに値上げして買えなくなったよ。
+22
-0
-
340. 匿名 2023/12/08(金) 15:22:57
>>5
私ロクシタンのハンドクリームだと手に湿疹出来て使えないから違うのがいい+12
-2
-
341. 匿名 2023/12/08(金) 15:26:49
わたしは
シルクのナイトキャップがほしいです(笑)+13
-0
-
342. 匿名 2023/12/08(金) 15:35:00
>>193
バスボムとか可愛い花の形の入浴剤ってなんか使わなくて私は貰うと困る(笑)+2
-1
-
343. 匿名 2023/12/08(金) 15:47:10
クリスマスプレゼントじゃないんだけど、12月生まれの女友達への誕生日プレゼントに悩んでる私にとって神トピだわ。笑
主さんありがとう!皆さんの意見参考にさせてもらいます!+9
-0
-
344. 匿名 2023/12/08(金) 15:49:23
>>189
これはママ友と子供たちが集まるパーティーだと、大盛り上がりなやつだろね!
+3
-1
-
345. 匿名 2023/12/08(金) 15:49:41
>>315
このデザイン可愛いですね!+11
-0
-
346. 匿名 2023/12/08(金) 15:50:34
>>189
調べたら5,000円くらいなんだけど……+2
-0
-
347. 匿名 2023/12/08(金) 15:53:36
>>182
それいいですね!
でも私だったらスカルプブラシとヘアミルクがいいな。+7
-1
-
348. 匿名 2023/12/08(金) 15:55:29
>>337
外に履いていくレッグウォーマーってどんなの?
スカートの時は無理だけど、デニムとかの時はどうせ見えないから中にレッグウォーマー履いてるけど、ダメなの?+1
-2
-
349. 匿名 2023/12/08(金) 16:06:08
この時期スノードームいいなあと
眺めてる
自分では買わないけど+4
-2
-
350. 匿名 2023/12/08(金) 16:15:30
マリアージュフレールの紅茶
ラデュレの金平糖+6
-1
-
351. 匿名 2023/12/08(金) 16:17:24
>>346
2000円くらいのもあります!+0
-0
-
352. 匿名 2023/12/08(金) 16:23:19
無印のレトルトカレー3,000円分
嫌いな人もいるかな+1
-8
-
353. 匿名 2023/12/08(金) 16:26:23
廣田硝子 復刻醤油差し
めっちゃかわいいけど
自分で買うにはお高い+3
-0
-
354. 匿名 2023/12/08(金) 16:27:27
>>322
横だけど否定してるだけじゃなくてそれなら何がいいか書いてる人っている?
見落としてたらごめん+3
-0
-
355. 匿名 2023/12/08(金) 16:28:06
>>352
実用的だけどありがたいけどなんというか特別感欲しくない?+7
-0
-
356. 匿名 2023/12/08(金) 16:29:53
>>310
そうは言ってもがるでの意見だからなあw
なんだかんだで同年代の職場の同僚とかの方が参考になりそう
収入や年代で好みって変わりそうだし+2
-1
-
357. 匿名 2023/12/08(金) 16:31:11
>>274
香りが好みだったら私は嬉しい!+3
-0
-
358. 匿名 2023/12/08(金) 16:36:38
>>1
宝くじ+5
-4
-
359. 匿名 2023/12/08(金) 16:41:37
スタバとか紅茶の詰め合わせとかは、メンバーが特に味やオリジンにこだわりない人なら大丈夫だと思う。+3
-0
-
360. 匿名 2023/12/08(金) 16:41:53
過去3000円予算でもらったもので嬉しかったものなら
・質のいいブランドハンドタオル
・ルームフレグランス
・クリスマスっぽいデザインの名の知れたお菓子
・アップルウォッチの替えバンド
・私の好きなショップのシュシュ
・アロマキャンドル
とかかな+4
-5
-
361. 匿名 2023/12/08(金) 16:45:46
>>354
それは単独コメで書いてるんじゃない?
わたしはそうしてるよ+0
-0
-
362. 匿名 2023/12/08(金) 16:46:00
鉄玉に高めのインスタントコーヒー添える
味の違いを楽しんでもらう+11
-1
-
363. 匿名 2023/12/08(金) 16:46:10
>>257
いや、マジでこれ+7
-0
-
364. 匿名 2023/12/08(金) 16:47:49
可愛い雑貨とか嬉しい。
最近スマホ置けるウサギの人形もらって、すごく癒される〜💕+5
-0
-
365. 匿名 2023/12/08(金) 16:49:25
>>126
口に入れるものって難しいよね+1
-0
-
366. 匿名 2023/12/08(金) 16:53:02
せめて気に入らなくても売れるようなものならいいんじゃない? 食べ物飲み物は期限があるからその点注意よね。+1
-14
-
367. 匿名 2023/12/08(金) 16:54:21
アトリエうかいのクッキー缶小!
これ本当美味しくて、クリスマスまでに少しずつ食べたいと自分用と離れてる母に注文した!
金額少し足りないけど、本当に美味しいですよ!
三千円だと私は消え物の方がいいなぁ+2
-2
-
368. 匿名 2023/12/08(金) 17:13:49
>>366
仲良しの友人と交換したプレゼントを売るって発想ないわ
元も3000円のものだし…+10
-1
-
369. 匿名 2023/12/08(金) 17:25:56
マービスの歯磨き粉ちょっとしたプレゼントにちょうどいい!+2
-0
-
370. 匿名 2023/12/08(金) 17:34:29
>>1
いろんなお菓子を組み合わせて、3300円にしてほしい。
種類も色々楽しめて、自分では選ばないものとか入っていたら発見もありで楽しいかも。+1
-1
-
371. 匿名 2023/12/08(金) 17:35:27
>>1
ホットアイマスクのギフト、うれしかったなぁ。リラックスグッズ系がいいと思います!+7
-0
-
372. 匿名 2023/12/08(金) 17:48:34
>>131
引き出物で一番困るのは食器らしいよ
+8
-0
-
373. 匿名 2023/12/08(金) 17:52:28
>>1
ガル民の意見鵜呑みにしたら何あげられなさそう+4
-0
-
374. 匿名 2023/12/08(金) 17:52:52
>>1
電気毛布
ソファでも使えるしどこでも使えるから既に持ってても邪魔じゃないと思うし使った時ないなら是非ススメたい商品+6
-1
-
375. 匿名 2023/12/08(金) 18:01:20
>>320
それやw
干し貝柱いいですね〜それならほしい!
+4
-2
-
376. 匿名 2023/12/08(金) 18:10:37
アレルギー持ちいないならお菓子
いるのならリップクリームとかハンドクリームとか…
好みに左右されない文房具類もありかもね+1
-0
-
377. 匿名 2023/12/08(金) 18:25:13
私なら嬉しいもの
・デパ地下お菓子、飲み物
・暖かグッズ(こたつソックス欲しい!!)
・入浴剤
・ハンドクリーム(職場で使うから香り控えめ)
・中韓以外のコスメ(使えるかは置いといてもコスメ好きだから何でも試してみたい)
・ホットマンの1秒タオルみたいなお高めで付加価値あるタオル(福袋で買ったタオルしかないから良いもの欲しい)
・スリッパ(安物しかないからボワボワの暖かいの欲しい)
・トゥヴェールのナノエマルジョン(欲しいw)
私が持って行くなら
・デパ地下の菓子詰め合わせで何か良いものあれば+ハンドクリームとか入浴剤
・セゾンファクトリーとかの詰め合わせ
・茅乃舎の詰め合わせ
・3000円で幾ら買えるかわからないけどモンマルシェの高級缶詰めもありかも
正月明けとかなら福袋渡したいけどなー
アドベント系は遅すぎだしね
+3
-2
-
378. 匿名 2023/12/08(金) 18:34:41
>>268
私もそれいいと思った。
缶もかわいいし美味しいし、自分用には迷う金額だから貰うと嬉しい。
個包装のティーパックとかドリップコーヒーを3つくらい添えたら3300円くらいになるかな。+9
-1
-
379. 匿名 2023/12/08(金) 18:35:11
>>3 300円台ので十分だから損した気分になる
+1
-3
-
380. 匿名 2023/12/08(金) 18:37:10
>>1
くっそめんどくさい事する仲間たちだね。
そのメンバーでやっていけるの尊敬。+0
-16
-
381. 匿名 2023/12/08(金) 18:39:11
睡眠系のドリンク(キリンのが良い)3000円分が良い!
コラーゲンサプリやプロテインでも良いなーw+1
-3
-
382. 匿名 2023/12/08(金) 18:45:30
>>342
シャワー派の人は意味ないですね。笑
私はお風呂入る時基本安いやつですけど、バスモム貰ったりしたらダブル使いして癒されタイムするので♪♪
自分では買わないけど。笑+1
-2
-
383. 匿名 2023/12/08(金) 18:46:35
>>159
30代だと正直微妙
10代だとめっちゃ嬉しいと思う+4
-0
-
384. 匿名 2023/12/08(金) 18:47:03
>>20
こういうコメント見るとガルちゃんだなぁってしみじみ思う笑+17
-1
-
385. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:52
>>203
ロクシタンの定番のハンドクリーム好きだよ
いい匂いと思う
逆にイソップのハンドクリームは苦手
こうやって好みが分かれるから、香りがメインの物はプレゼントには難しいのかもね+6
-1
-
386. 匿名 2023/12/08(金) 18:58:44
>>78
スケスケ下着って良いと思う
自分で自分に買うのは恥ずかしいけど、あると美意識高まるし
当たった人に彼氏や夫がいたら「プレゼント交換でこんなの当たった…」って言ったら「着けて見せて」ってなりそうだし(「自分で買った」はちょっとガツガツした感じがあって言いにくいけど、もらったなら言いやすいし)+19
-2
-
387. 匿名 2023/12/08(金) 19:01:31
>>274
私はSABON好きだからめっちゃ嬉しいけど、好き嫌いあるよね+5
-0
-
388. 匿名 2023/12/08(金) 19:02:28
お高めのシートマスク。クレドポーなら一枚2500円くらい。プラス、500円のオマケ(ちょっとしたお菓子とか)+3
-3
-
389. 匿名 2023/12/08(金) 19:15:11
>>368
たとえ仲が良い友達であっても、どうしても使えない物だった場合、使える人に譲る方がよくない?捨てるよりマシだと思う。身近に譲れる人がいなければ尚更の事。たかが3000円だからって捨てるより活用する方を選ぶな、私なら。+0
-10
-
390. 匿名 2023/12/08(金) 19:21:42
>>372
うちもこの時代にガラスのサラダボウル貰ったんだけど、重いしでかいし使わないしで確かに困ってる。+1
-0
-
391. 匿名 2023/12/08(金) 19:30:08
百貨店のフルーツ。
見た目は地味な袋や微妙な重さだから、交換中はあれが当たったら嫌だなーとか思うのだけれど、いざ当たると、盛り上がったよ。+5
-1
-
392. 匿名 2023/12/08(金) 19:43:49
>>389
何かどうしても使わないから手放すというより、何を贈っても売る・売らないの基準で判断してそうで何だか寂しいね。+8
-0
-
393. 匿名 2023/12/08(金) 19:45:35
>>1
コスメデコルテのミスト!
+0
-0
-
394. 匿名 2023/12/08(金) 19:49:09
>>1
素敵なブランドの高級な紅茶。缶を飾っておくだけで気分が上がるやつ。
俗っぽくて申し訳ないけど、アルマーニのお茶が好きです。+2
-2
-
395. 匿名 2023/12/08(金) 19:56:11
リファのハートヘアブラシ+3
-0
-
396. 匿名 2023/12/08(金) 19:59:19
>>157
スタバの食べ物って微妙じゃない?
資生堂パーラーのクッキーの方が嬉しいな+16
-0
-
397. 匿名 2023/12/08(金) 20:00:36
コスメ。
ケーキいっぱいとかはやめてほしい。+2
-1
-
398. 匿名 2023/12/08(金) 20:01:40
>>13
コーヒー紅茶好きだから私は嬉しいけど、密かに妊活してる人がいたら避けた方が無難かもしれない
カフェイン制限してる可能性があるから+6
-18
-
399. 匿名 2023/12/08(金) 20:06:03
>>389
友人からの贈り物はすぐに捨てるとか譲るとかいう発想にならない
とりあえず貰ったものとして所持しておく+8
-1
-
400. 匿名 2023/12/08(金) 20:13:38
気心知れた仲間内の事なら、アレルギーの有無とか敏感肌かどうかとか味の好みとかわかると思うから、食べ物でもなんでもいいんじゃない?+5
-0
-
401. 匿名 2023/12/08(金) 20:14:22
>>5
いらんわ
臭いの苦手+29
-4
-
402. 匿名 2023/12/08(金) 20:15:53
>>21
要らない+13
-2
-
403. 匿名 2023/12/08(金) 20:20:31
ディフューザーとか?でも好みはそれぞれだからダメかなー+3
-0
-
404. 匿名 2023/12/08(金) 20:23:22
>>403
本体だけでオイル付けないのであればありかも。+1
-3
-
405. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:05 ID:6fCUZpctGZ
蒸気でホットアイマスクと枕の下に入れるアロマみたいにいい匂いのするシートみたいな寝る時に癒される系、
またはナイトキャップとかも良いと思います!+11
-0
-
406. 匿名 2023/12/08(金) 20:28:13
>>60
音楽なってる間はお隣さんに回して、時々反対回しにしたりして、音楽止まったところで手に持ってるやつをもらえるアレか!!
楽しそう混ざりたいww+12
-0
-
407. 匿名 2023/12/08(金) 20:34:30
>>59
ラッシュの入浴剤貰えたらめっちゃ嬉しい+11
-5
-
408. 匿名 2023/12/08(金) 20:34:42
>>78
シャネルのあぶらとり紙は今5000円位するはず。値上げ値上げでなかなか買えないものになったなぁ、+14
-0
-
409. 匿名 2023/12/08(金) 20:36:04
ジェシカのナリッシュ(ネイルクリーム)おすすめよ+1
-0
-
410. 匿名 2023/12/08(金) 21:03:46
>>4
リンツ好きだから貰ったら嬉しい+26
-1
-
411. 匿名 2023/12/08(金) 21:15:27
自分じゃ買わないようなものかな、高級なお塩とか+6
-0
-
412. 匿名 2023/12/08(金) 21:23:29
美味しい和牛+1
-2
-
413. 匿名 2023/12/08(金) 21:28:43
私も毎年、親友とプレゼント交換するからこのトピありがたい!
かれこれもう十数年交換してるからネタが尽きてきた+3
-0
-
414. 匿名 2023/12/08(金) 21:36:24
>>1
うーん。
私なら、入浴剤。ボディソープ。ヘアブラシ。フェイスマスク。
かな…
1個3000円くらいで、ちょっとイイヤツって、思えるの。
あとは、香りの好みだけ。+8
-1
-
415. 匿名 2023/12/08(金) 21:50:34
着る毛布とか
電気ブランケットとか
ダウンのルームシューズとか
あったかグッズ。
私が欲しい〜+7
-0
-
416. 匿名 2023/12/08(金) 21:56:17
>>106
みんな助助下着買ってたりしてwww+6
-0
-
417. 匿名 2023/12/08(金) 22:04:50
>>1
イソップのハンドソープ。良い匂いだし男女問わずどんな人でも使える+4
-3
-
418. 匿名 2023/12/08(金) 22:20:52
>>134
この組み合わせ最高!!+4
-0
-
419. 匿名 2023/12/08(金) 22:33:24
>>405
ホットアイマスクはハズレなさそう。まじで嬉しい。肩を温めるバージョンも好き!+4
-1
-
420. 匿名 2023/12/08(金) 22:41:51
大人になってもプレゼント交換できる友達いるって良いね!何歳なってもプレゼント交換ってワクワクするよね~+7
-0
-
421. 匿名 2023/12/08(金) 22:43:18
>>1
自分じゃ普段買わないような紅茶とか
お菓子とかかなー。
+2
-1
-
422. 匿名 2023/12/08(金) 22:45:23
>>103
ラッシュは若者20代までじゃない。
私の知り合いプレゼント交換でラッシュみたいな入浴剤もらってドン引きしてたよ。
わたしもいらないなー。+5
-0
-
423. 匿名 2023/12/08(金) 22:45:35
>>22
肌弱いから使えない+4
-1
-
424. 匿名 2023/12/08(金) 22:51:14
>>272
うちも、男女混合で30代から50代でやります。
1,000円しばりだとなかなか難しい。
でも楽しみ。
個性が出そう。+8
-0
-
425. 匿名 2023/12/08(金) 22:53:32
女性だけの3000円交換って、怖すぎる
中学生の彼氏彼女ならわかるけど+0
-11
-
426. 匿名 2023/12/08(金) 22:54:51
>>120
絶対いらねー。
よくそんな自信満々に、、、笑
+8
-0
-
427. 匿名 2023/12/08(金) 22:59:57
最近手頃なデパコス、4000円はするんだよな
こないだプチプレゼント探してて実感した
前は3300で買えたけどねー+2
-0
-
428. 匿名 2023/12/08(金) 23:01:28
>>1
70㎝の細長い湯たんぽ。寝るときは添い寝になるし、起きてる時は腰に巻いて冷えないようにしています。+2
-0
-
429. 匿名 2023/12/08(金) 23:02:59
>>428
そんな湯たんぽあるの?
+0
-0
-
430. 匿名 2023/12/08(金) 23:04:03
好みがあるから、匂い付きのものは避けた方が無難。ハンドクリームとかは特に決まってるの使う人も多いし。お家で履く暖か系の靴下とか、腹巻きとか割と自分じゃ買わないけど、あっても困らない物がいい。特に複数人でのプレゼント交換ならば。+3
-0
-
431. 匿名 2023/12/08(金) 23:04:43
>>12
趣味じゃないマフラーなんてもらっても困るし、手袋は使わない人もいるのに+6
-2
-
432. 匿名 2023/12/08(金) 23:06:01
>>20
子持ちはいないって書いてるのに、頭大丈夫?+9
-1
-
433. 匿名 2023/12/08(金) 23:06:40
少しテンションあがるブランドがいい
shiro のリップとか嬉しかった+3
-5
-
434. 匿名 2023/12/08(金) 23:07:29
消えものが良いな
下手に好みの合わない物をもらっても嬉しくないし、扱いに困る+0
-2
-
435. 匿名 2023/12/08(金) 23:10:05
高級レトルトカレーセット嬉しいw+5
-1
-
436. 匿名 2023/12/08(金) 23:10:23
>>4
リンツはコストコのイメージなんだよなぁ+4
-9
-
437. 匿名 2023/12/08(金) 23:13:06
>>1
お取り寄せのスイーツかな
もらって困るのがバスギフト。肌弱々だから。+1
-2
-
438. 匿名 2023/12/08(金) 23:13:47
リファのクシなんかどーぉ?+2
-0
-
439. 匿名 2023/12/08(金) 23:14:16
>>72
誰に当たるか分からないのに名入れとかできないやろ!+5
-0
-
440. 匿名 2023/12/08(金) 23:15:35
リファのブラシそのくらいでした!+1
-0
-
441. 匿名 2023/12/08(金) 23:18:03
>>1
わたしもそれくらいの予算でプレゼント交換するんですが、今年はクレドポーボーテのマスクとコットンにしました。
+3
-2
-
442. 匿名 2023/12/08(金) 23:22:42
>>1
もこもこルームシューズ
自分では買わないけど貰ったらちょっと嬉しい+2
-0
-
443. 匿名 2023/12/08(金) 23:23:43
>>22
後片付けや掃除のこととか考えるとつかわない+3
-0
-
444. 匿名 2023/12/08(金) 23:25:32
>>12
手袋をもらったけどサイズがあわなくて使ってない+1
-0
-
445. 匿名 2023/12/08(金) 23:28:35
>>405
最近シルクのナイトキャップはや+1
-0
-
446. 匿名 2023/12/08(金) 23:28:42
>>380
さみしい人(笑)
友達居なくてかわいそうやな+4
-0
-
447. 匿名 2023/12/08(金) 23:31:30
>>1
ビール券でいいんじゃない+0
-2
-
448. 匿名 2023/12/08(金) 23:33:27
>>322
なるほどー。
意地悪な人って自分のことは
「恥かく前に教えてあげてる優しい私」
「時代遅れのものはきちんと教えてあげることは何のマウントでもない」
って自己評価してるんだなー。
勉強になるわ(笑)+9
-2
-
449. 匿名 2023/12/08(金) 23:36:01
夢がなくてゴメンだけど無印のレトルトカレーセット+0
-2
-
450. 匿名 2023/12/08(金) 23:46:21
>>1
蒸気でアイマスク、貼るホッカイロ、靴用ホッカイロの詰め合わせ3000円分+1
-0
-
451. 匿名 2023/12/08(金) 23:47:01
>>348
それレギンスじゃね?+1
-0
-
452. 匿名 2023/12/08(金) 23:49:30
>>380
楽しいがめんどくさいを上回るの良いよね
皆どんな顔するかな?って考えただけでワクワクできる友達が6人もいるなんて、どんだけ徳を積んできたのか
尊敬に価するよね+6
-0
-
453. 匿名 2023/12/08(金) 23:51:03
>>377
福袋を渡したい?!+1
-1
-
454. 匿名 2023/12/08(金) 23:54:13
>>385
わたしは反対にイソップ好きだけどロクシタンの定番ハンドクリームの香り苦手。やっぱり香りがあるものは好み分かれるから難しいね+3
-1
-
455. 匿名 2023/12/08(金) 23:57:39
>>425
3000円交換って、ただの両替で草w+2
-0
-
456. 匿名 2023/12/08(金) 23:58:41
>>433
リップ色合う合わないあるし使わないしいらないー+1
-1
-
457. 匿名 2023/12/08(金) 23:59:55
>>439
誰のか分かるように、贈り主の入れといたろw+4
-0
-
458. 匿名 2023/12/09(土) 00:01:17
>>447
めっちゃ仲良い友達なら皆で「あんただからモテないんだよ!笑」って突っ込んじゃいそうw+1
-2
-
459. 匿名 2023/12/09(土) 00:03:26
>>448
自分のコメ読み直して、「うわわたしも意地悪なコメしてんなーwお互い様かw」とは思わないの?+2
-7
-
460. 匿名 2023/12/09(土) 00:08:29
>>1
エシレバターとか
なんか自分じゃ買わないちょっといい食べ物とかは?+4
-1
-
461. 匿名 2023/12/09(土) 00:11:33
>>305
アニエスベーってデザイン的に、20代後半〜30代位向けのブランドだと思ってた
買ったことないから価格帯とかも知らないんだけど、実際何歳向けのブランドなの??+4
-2
-
462. 匿名 2023/12/09(土) 00:14:11
>>354
よこだけど
別で書いてるのか知らんが併せて書いて欲しいよね
パッと見批判だけして終わってるコメって、見てて気分悪くなる…+3
-0
-
463. 匿名 2023/12/09(土) 00:17:47
>>1
デパコスのシートマスク!一枚売りしてるから一枚1,000くらいのなら3種類お試しで。目元用だけでも嬉しい。+1
-3
-
464. 匿名 2023/12/09(土) 00:17:49
>>119
自炊しないから使い道が分からない…。+1
-2
-
465. 匿名 2023/12/09(土) 00:18:36
良いヘアブラシ+2
-0
-
466. 匿名 2023/12/09(土) 00:23:48
>>461
横だけど
何でか分からないけど、都内だと中1ぐらいでなぜかちょっと流行るんだよ
バレッタ、お財布、定期入れ、腕時計とかワッと中1で皆アニベを持ち出す。
で、中3ぐらいではもう誰も使わなくなる。
もちろんブランド的にはコアターゲットじゃないんだけどそういう謎のムーブがあるから、それを体験してしまった層からすると、「懐かしい」「中1の頃皆持ってたな」って思い出すんだよね。バカにしてるとかではなく、単なる事実として。
だからブランド的には悪いものではないのは分かるんだけど、同じように「大人になってからはちょっと…」って思う人がいるんだと思う。+5
-3
-
467. 匿名 2023/12/09(土) 00:26:47
>>451
いやいや、膝から足首までのレッグウォーマーだよ
アウターの響かないのが当たり前だと思ってた
室内用のなんてあるんだ
欲しいな〜+1
-0
-
468. 匿名 2023/12/09(土) 00:30:00
>>3
マイナスなんで多いんだろ。
そのくらいの金額のハンドクリームなら、結構いいもの貰えるのに!!+4
-4
-
469. 匿名 2023/12/09(土) 00:31:23
>>465
お高いのは確かに自分ではなかなか買わないかも+0
-0
-
470. 匿名 2023/12/09(土) 00:33:16
>>468
高くても肌に合わなきゃ皮膚科通いになるだけ
コスメとかハンドクリームって実は結構難しいよ
フェイスマスクも然り
よほど相手を知っていれば話は別だけど+3
-0
-
471. 匿名 2023/12/09(土) 00:38:55
>>467
ジェラピケのもこもこふわふわのレッグウォーマーご存知ない?あれが室内用だよ
パンツの下に履けるレッグウォーマーを逆に見たことないんだけど
おばあちゃんがつけてるサポーターみたいなやつ?+2
-4
-
472. 匿名 2023/12/09(土) 00:39:53
>>466
へ〜田舎だと中学生なんて誰も持ってるの見たことないやw
デザイン的にも若い子に刺さる感じしないし…私は30になった今やっとたまに可愛いって感じるようになった位。都会の中学生の感覚は早熟ってか大人なのかなw
都内でも田舎でもない他県の人がどうだったかで、一般的に見てどういうブランドかが見えてくるかもだね+5
-0
-
473. 匿名 2023/12/09(土) 00:43:25
>>1
私も3人グループだけど30代前半頃に交換やってたなぁ
みんなネタ系?に走るタイプだったw
私が喜ばれたのはちょっと贅沢系の缶詰盛り合わせ。いくつか予算内で見繕って渡した
全員一人暮らしだったし、あとは良さげなハムとか焼豚をいろいろ見繕って渡したのもあったw
「お歳暮やん!」って言われたけどw+6
-0
-
474. 匿名 2023/12/09(土) 00:44:36
お高いシートマスクとかどうかな?+0
-0
-
475. 匿名 2023/12/09(土) 00:49:17
>>1
バラの花束欲しい。
欲しいものは自分で買うから
自分でわざわざ買わないものがいい。+4
-13
-
476. 匿名 2023/12/09(土) 00:50:13
デリケートゾーン専用ソープ
何でか知らないけど高いから絶対自分じゃ買わないけど
やたらとパッケージが可愛いものが多いから、
まず見た目で「何これ可愛い!」となり、「デリケートゾーン専用だよ」と言うと「いらんわ!w」みたいに笑いも取れる+4
-4
-
477. 匿名 2023/12/09(土) 00:50:16
>>464
サラダとか+1
-0
-
478. 匿名 2023/12/09(土) 00:50:37
>>477
自炊しないやつはサラダも作らないよ+3
-0
-
479. 匿名 2023/12/09(土) 00:51:21
>>1
年末ジャンボ10枚!
年末まで夢を見たいわ。+2
-2
-
480. 匿名 2023/12/09(土) 00:51:29
>>475
ねえ、わざと叩かれに来てるでしょ
回してる最中1つだけもう何かバレちゃうし+1
-0
-
481. 匿名 2023/12/09(土) 00:51:57
>>478
まじか。
食べるもの全部買うか外食ってこと!?+0
-0
-
482. 匿名 2023/12/09(土) 00:52:28
>>480
???
あなたにはどんな世界が見えてるの?+0
-1
-
483. 匿名 2023/12/09(土) 00:53:12
>>5
臭いから嫌い+11
-1
-
484. 匿名 2023/12/09(土) 00:53:18
>>481
わたしは自炊派だけど、
自炊しない勢はそうだよ
Uberか外食+3
-0
-
485. 匿名 2023/12/09(土) 00:54:12
>>482
なになになに
宗教的な話?!+1
-0
-
486. 匿名 2023/12/09(土) 00:54:30
>>225
帰り重そう+1
-0
-
487. 匿名 2023/12/09(土) 00:54:54
>>1
リンツチョコとルルルンのパック+3
-0
-
488. 匿名 2023/12/09(土) 00:56:03
>>1
アフタヌーンティー🫖の紅茶とクッキー🍪の詰め合わせ+3
-1
-
489. 匿名 2023/12/09(土) 00:56:47
>>460
料理する人なら、いいみりんとか嬉しいよね。+0
-0
-
490. 匿名 2023/12/09(土) 00:57:50
缶詰流行ったよね?自分で買わないから欲しい+1
-0
-
491. 匿名 2023/12/09(土) 00:58:00
>>484
へえ!お金持ちだねー。
うちはUberどころかピザの宅配すら圏外の田舎だから自炊100%だw+1
-0
-
492. 匿名 2023/12/09(土) 00:58:08
>>106
その友達が投稿したのかもよ+2
-0
-
493. 匿名 2023/12/09(土) 00:59:11
>>490
コロナとかインフルになったときに、備蓄があるとかなり助かるんだよね。
実家からもらったきり忘れてた桃缶と高島屋のほたて缶に救われた記憶ある。+1
-0
-
494. 匿名 2023/12/09(土) 01:00:12
>>1
ニトリや雑貨屋さんで売ってるガラスの
クリスマスツリー🌲
部屋に飾っておくの可愛い+2
-3
-
495. 匿名 2023/12/09(土) 01:00:46
>>485
> 回してる最中1つだけもう何かバレちゃうし
が意味不明すぎて、デンパ系の人かと思った。
本当にバラの花束欲しいだけなんだけど
気に障ったのならごめん。+1
-11
-
496. 匿名 2023/12/09(土) 01:06:45
>>1
商品券+0
-0
-
497. 匿名 2023/12/09(土) 01:09:59
>>471
そうだね
ダサくてババ臭くて着けるのが恥ずかしいかもね
スカートの時は無理だけど、パンツの時は使ってるよ+0
-0
-
498. 匿名 2023/12/09(土) 01:12:01
>>495
数人でプレゼント交換だよ
何が入ってるのかワクワクできないじゃん+7
-0
-
499. 匿名 2023/12/09(土) 01:12:06
>>1
DECORTEのキープミストかReFaのヘアブラシはどうでしょうか?使えるし高みえするし!+0
-1
-
500. 匿名 2023/12/09(土) 01:15:46
>>429
これです。+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する