ガールズちゃんねる

義父母のこといつから苦手になりましたか?

411コメント2023/12/18(月) 15:53

  • 1. 匿名 2023/12/07(木) 19:14:52 

    義父母が苦手な方はいつから苦手になりましたか?何かきっかけはありましたか?

    +72

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/07(木) 19:15:11 

    離婚しな

    +16

    -36

  • 3. 匿名 2023/12/07(木) 19:15:16 

    >>1
    一緒に暮らしだしたら

    +141

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/07(木) 19:15:23 

    一目見た時から

    +281

    -11

  • 5. 匿名 2023/12/07(木) 19:15:24 

    レイプされてから

    +4

    -48

  • 6. 匿名 2023/12/07(木) 19:15:44 

    挨拶の段階で

    +284

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/07(木) 19:15:45 

    結婚前から

    +143

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/07(木) 19:15:48 

    >>1
    お互い様なんだろうね、
    相手も苦手だなと思ってるんだと。

    +163

    -9

  • 9. 匿名 2023/12/07(木) 19:16:03 

    岡山県民だから

    +19

    -10

  • 10. 匿名 2023/12/07(木) 19:16:04 

    ざっくりしたトピだね

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/07(木) 19:16:15 

    >>1
    お尻触られた
    きもすぎる

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/07(木) 19:16:18 

    義父母のこといつから苦手になりましたか?

    +82

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/07(木) 19:16:30 

    >>2
    今日は張り付いて頑張ってるね!
    2コメ良かったね!

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/07(木) 19:16:40 

    >>1
    義父がわざとお風呂入ってたら脱衣場に来る。キモすぎて離婚したい。旦那に言っても親父がそんな事しないとか言って信じてくれない。義母は何女として意識してるの?みっともない。とか言われる。

    +328

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/07(木) 19:16:44 

    >>6
    私も。
    挨拶に行った日に一言一句合わないと感じた。

    +147

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/07(木) 19:16:47 

    ハンドシェイクされてから

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/07(木) 19:16:55 

    パート程度でいいとか言われた
    無視して正社員で仕事決めたら相当気に入らなかったみたい

    +117

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/07(木) 19:17:52 

    最初から

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/07(木) 19:18:11 

    息子が生まれたあとすぐに「次は女の子だね」って言われてから…

    +177

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/07(木) 19:18:13 

    結婚式の日
    ウェディングドレス姿の私をみて文化祭のコスプレみたいねって笑われたから

    +148

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/07(木) 19:18:19 

    >>6
    >>15
    私も!
    義父はいい人だけど義母がやばい。

    入籍前だったのに婚約破棄をしなかった私を殴りたい。

    +178

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/07(木) 19:18:29 

    >>14
    しずかちゃんみたいにお湯かけてやれ
    脱衣所がびしょぬれになっても構わない、頭からかけてやれば証拠になるから

    +144

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/07(木) 19:18:40 

    >>1
    子供が生まれた時に病院来てくれたんだけど
    義父が看護師さんに「血液型は何型ですか?」って聞いてた。
    デキ婚だったけど、これって私が信用されてなかったってことだよね?
    友達に相談したらそんな些細なこと気にすんなって言われたけど…

    +172

    -13

  • 24. 匿名 2023/12/07(木) 19:18:51 

    子ども産んでから
    孫フィーバーにドン引き

    +193

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/07(木) 19:19:01 

    >>1
    挨拶の段階で、非常識なことばかり一方的に言われた。

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/07(木) 19:19:04 

    子供の一才の誕生日に個室+座敷の場で食事してたら義父がぽろっとなんか床に落ちた食べ物を手で拾ってそのままうちの子に「ほら、あーん」ってやったときからです

    +131

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/07(木) 19:19:08 

    他県なのに義実家の近所の新築分譲のチラシを郵送で送ってきた
    来週見に行かない?みたいに手紙に書いてあった

    +86

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/07(木) 19:19:32 

    子供産んでから、アレコレ干渉してくるから嫌になった。
    私からは一切話しかけない。

    +211

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/07(木) 19:19:44 

    義母が家に遊びに来て、
    後日物が多いだの風水的に~とかって話をしてきたときからかな
    しかもわざわざ義母の家に夫婦お呼び出しで

    +71

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/07(木) 19:19:51 

    子育てについて口出しが多くなってきたときからかな。電話の度に全部私が悪いと言われてもう無理になりました。言われる度にそうだねって答えるけど、電話切って悔しくて泣けてくるし心がしんどくなるからあんまり関わらないようにするよ、これから。

    +187

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/07(木) 19:20:10 

    うちの親や地元のことをバカにされた時から。

    +117

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/07(木) 19:21:23 

    子供勝手に連れ出してショッピングモールで迷子にさせてから

    +91

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/07(木) 19:21:27 

    義父母のこといつから苦手になりましたか?

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/07(木) 19:22:04 

    お宮参りから
    風習だから仕方ないんだけど 義母が抱っこしてセンターで映ってる写真今だに見れない

    +188

    -4

  • 35. 匿名 2023/12/07(木) 19:22:20 

    チン◯が小さかった

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/07(木) 19:22:41 

    >>1
    両家初顔合わせの時に義母に「今日から私の娘〜」と言われた瞬間。
    こういうタイプが一番嫌い。

    +235

    -5

  • 37. 匿名 2023/12/07(木) 19:22:47 

    >>1
    顔合わせでうちの親に「将来娘さんと一緒に住めたらいいと思ってます☺️」と堂々と宣言したときから一気に無理になった。

    結婚したけど距離詰められたくないから徐々にフェードアウトして今は義実家へ行ってない笑

    +223

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/07(木) 19:23:05 

    娘自慢がうざいから

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/07(木) 19:23:07 

    子どもが生まれてから。
    母性本能なのかな、取られたくない感覚だと思う。

    +139

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/07(木) 19:23:11 

    旦那が浮気した時 しばらく実家に帰っていた
    旦那が実家まで来て謝りに来たから 今回だけはと許した
    その後 旦那の実家に行った時に 義母から 「何やってるの」(浮気をさせてしまった私が悪いとでも言うような言い方)と言ってきた

    それ以来 ほぼ会ってない

    +167

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/07(木) 19:23:24 

    結婚式の打ち合わせが始まってから
    色々口を出されてうんざり

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/07(木) 19:23:29 

    某宗教やってるから会う前から嫌いだった

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/07(木) 19:23:40 

    結婚の挨拶した時かな。
    酔っ払った義父に抱きつかれて「うちは男3人だからずっと娘が欲しかったんだ!本当のお父さんだと思ってくれ!」って言われて引いた。

    +129

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/07(木) 19:23:53 

    子ども産んで、授乳を別室ではなくてみんながいるリビングでしろって言われてから

    +118

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:07 

    >>6
    初めて挨拶行った日、義母が上から下まで睨めつけるようにジット〜リ見てきた。ベタな昼ドラかと思ったわ。

    +163

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:12 

    子どもが産まれてから。
    距離の近さがいっきに縮まってムリになった。

    +95

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:13 

    結婚式準備段階からかな。飲み放題なのか何度も聞かれる、義兄奥さんの両親も呼ぶとかいちいちうるさかった。義父が亡くなった時はお通夜に乳飲子連れてきたらうるさいからと出席しなくていいと言われた。それを私の両親は気に入らなかったみたい。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:19 

    程よい距離感でうまくいってたのに何を勘違いしたのか急に距離つめてきてバシバシ叩きながら失礼な冗談言ってきたり図々しいお願いを色々してきたりしてくるようになって一気に苦手になった。図々しいと色々してあげたい気持ちが皆無になる

    +68

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:23 

    孫はいつ?孫はまだ?あそこはもう3人目だってよ!
    って事あるごとに言われるようになってから

    +83

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:25 

    >>6
    私も!あの時の直感は間違ってなかった…家の感じも苦手だった…

    +82

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:25 

    >>4
    ようそれで結婚したね

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:32 

    >>14
    義父が脱衣所に入ってくるより信じてくれない旦那が無理

    +359

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:43 

    コロナワクチン打って寝たきりになり、
    そこから。
    自業自得なのに。

    +2

    -14

  • 54. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:47 

    結婚してすぐ
    パートで働いてたら
    舅が実母に「(あなたの娘は)いつまで働くんですか?」「どうして働くんですか?」「いつ辞めるんですか」と電話してきたらしい。
    無視してたらその電話が数年間続いた。
    要は義実家の自分達に何かあった時(介護系)のために私を控えさせておきたかったらしい。
    色々あって今は疎遠にしてる。

    +113

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:53 

    ダンナ原因で不妊治療して女の子出産後、やたらと「もう一人欲しくない?」「男の子みたいよね」とか言われた。
    一人産まれたからって治ったんじゃないし、また治療しろってことかよ!と。禁酒もしなかった息子に言えやと思ったわ。

    +81

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:54 

    最初からからな。義父はそうでもなかったけど
    義母が。おばあちゃんや旦那も兄弟もいたんだけと私をのけ者にしてみんなでワイワイしたがってるのかよくわかった。正座して無言でニコニコしてるだけがつらかった。旦那か気付いて対処してくれてたのがせめてもの救い。
    子供産まれて「ありがとう!ありがとう!」って言われて決定的に無理になった。

    +102

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/07(木) 19:24:55 

    >>33
    義木になってる義実すら嫌

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/07(木) 19:25:47 

    今は元だけど、離婚後本当に無理になってしまった。
    自己中に会いに来たり、送迎扱いして子供だけ置いていけみたいな。
    養育費払わない元夫を擁護。離婚当時慰謝料も貰えず、貯めてた家族貯金は使い込みされてすっからかん。
    こっちは死に物狂いで働いてたのに。それまでは仲良かったんだけどね。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 19:25:48 

    娘出産してから。義母がママって呼ばせようとしてて本当にやべークソババアだと思った。

    +91

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 19:26:08 

    旦那の実家の一部が壊れた時、設計事務所で働いてる私の父にお願いできないか?と義母から旦那に連絡があり、父に頼んで実家へ訪問、見積もり出してもらった後、何だか煮え切らない様子でまた旦那に連絡がありよくよく話を聞くと、要は無料で全部やって欲しかったらしい
    見積もりや相談だって親戚として時間外で好意でやったのに、どこまで図々しいんだ?と旦那ブチ切れ「ちゃんと客として、依頼しろよ!」と言ったら「それくらいいいじゃない!家族でしょ!」と逆ギレされて他にも色々図々しい事たくさんされてきたから絶縁した

    +120

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/07(木) 19:26:19 

    上の子産んだ時産院で義父が名前に大反対で1時間位ギャーギャーわめいてた時。
    名前なぁやめてもらわないかんって切り出してきた時の事が忘れられない。

    +68

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/07(木) 19:26:30 

    義父
    付き合ってる時からなんか偉そうなおっさんで嫌いって思ってた。典型的な女性蔑視タイプで、まだ結婚してない時から「お茶の淹れ方もしらんのか!」「家で何も教えられてないんだな!」とか言ってた。
    うちの父でもそんなん言わんわって感じの嫌なおっさん。

    +126

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/07(木) 19:26:46 

    結婚式あたりから。言ってることと実際の行動が違いすぎて。それから出産後の発言で無理になった。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/07(木) 19:26:54 

    >>14
    義父もダンナも無理
    モラルとか何も無い家系なんだね

    +168

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/07(木) 19:26:58 

    子供が産まれてから。それまでは全然干渉来てこなくて優しい義母だと思ってたんだけど、出産で陣痛室の前で義父母に待機され、退院後も毎日のように来て、私の友達が来てるのに、こっちは気にしないよ!って友達に親戚自慢しまくり困惑させてた。
    子育てにも干渉しまくり、赤ちゃんなのにチャイルドシート無しで抱っこで車で出かけようとしたから、やめてと言ったら、何よ!!ってキレるし、一気に嫌いになってしまった。

    +105

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/07(木) 19:27:00 

    帰省中に夫のいとこや姑の姉とまで用もないし仲良くもないのに会わせようとしたり強制的にテレビ電話させてきたりしてきたから。うんざり

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/07(木) 19:27:28 

    陣痛に耐えてる私を馬鹿にした時かな
    でも、赤ちゃんが生まれた直後に嫌がる私を無視してノコノコやって来て
    「あんたなんかどうでもいい」
    って言われたのが決定的かも

    +113

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/07(木) 19:27:31 

    >>1
    初対面から生理的に無理だった
    正直できれば一生関わりたくない

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/07(木) 19:27:46 

    旦那が嫌いになってから。
    この人たちのせいでこんな人間が生まれたんだと想ってしまう

    +66

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/07(木) 19:27:53 

    義母がパート辞めて専業主婦になってから
    働いてくれてた時は良い意味でドライでちょうど良い距離感が保てていたんだけど、専業になってから距離感バグるし嫁の私に自分の我を通そうとしつこくなったりと色々あって嫌いになった
    義父は天然な所がちょっと可愛いから嫌いじゃない

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/07(木) 19:28:00 

    お色直しのドレスを、地味って言われて変えられた。
    地味って言われたのはティファニーブルーでシンプルなドレス。
    変えたのは後ろにどでかいリボンのついた柄のドレス。
    変えられたのも可愛かったけど、でも私は地味だろうと自分の好きなドレス着たかった…

    +72

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/07(木) 19:28:48 

    初めて義実家行った時。結婚してから初めて行ったんだけど(遠方/泊まりで)引くほどゴミ屋敷ですぐ母にLINEした。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/07(木) 19:29:03 

    >>6
    同じく
    私の方が年上で、当時旦那はまだ20代
    事前に話してくれたけど実際に会って怪訝な顔された
    まず根掘り葉掘り、早くから家離れ上京し恋愛したり海外転勤してたのも気に入らなかったみたい
    旦那は女慣れしてなくて、私が騙したんじゃないかみたいな言い方された
    年末の飲み会で出会ったんだけどね
    長男の嫁としてやっていけるのか、あと私の兄んとこに子供がいないんだけど変な遺伝持ってるのかどうか、東京時代の仕事について
    義姉は子供が熱出たとか言って披露宴に来なかったよ

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/07(木) 19:30:05 

    正月の集まり強制、身内同士の会話で私ぼっち。

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/07(木) 19:30:09 

    新婚の時、義実家に行った時
    義父から「二階にいる長男(旦那兄で実家住まいのコミュ症で当時39歳)に挨拶代わりに話かけてきたら?」と言われ「このジジイは馬鹿か!」と思ってしまってから一切受付けなくなった。

    +49

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/07(木) 19:31:05 

    >>14
    義家族が気持ち悪いのと思考がおかしいってことでマイナスを押したい!!

    +78

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/07(木) 19:31:23 

    アルアルだと思うけど、子供が産まれてから。
    事前連絡もなく我が家にやって来るようになった。

    +68

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/07(木) 19:31:25 

    最初から。初対面であなたはをおたくはみたいに言われて嫌いでした。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/07(木) 19:31:39 

    >>67
    最低過ぎない?

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/07(木) 19:32:14 

    最初から苦手だわ
    アポなしで訪問されたし

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/07(木) 19:33:03 

    会う前から

    母親が、息子が離婚して子供連れて戻ってくるのが理想だ、と昔(私と会う以前から)言ってた、と旦那が言ってた。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/07(木) 19:33:22 

    結婚してすぐに「うちの息子は真面目で良い子だから、支えてあげてね」発言

    出産翌日に2時間も面会に来て帰らない
    しかも私ガン無視で孫触ろうとする

    離婚に向けて話し合いの席で「うちの子は被害者よ。あなたはこんな良い子と暮らせない、しかも離婚を言い出すなんて頭おかしい。精神科に行って」

    もう、初期からヤバイフラグたくさんあったのに、結婚にすがりついてた私はアホ

    +63

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/07(木) 19:33:29 

    >>14
    スマホでこっそり動画撮影して証拠残した方がいいよ
    一度だけだと「たまたまだよ」と言われるからできれば何度か

    +139

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/07(木) 19:33:30 

    旦那の浮気から嫌い
    旦那のまわりの人たちと関わるのが嫌

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/07(木) 19:33:42 

    結婚してから毎日のように電話。
    新居の食器から何から口出し。
    100均でいいだの、なんだの。
    新婚旅行先まで口出し。フランスに行きたかったのにアジアのどっかよくわからない島を毎日のように推してくる。義姉はそうした、あの子は堅実だ、どーのこーの。
    即嫌いになった

    +85

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/07(木) 19:33:46 

    結婚二年目経っても子供が出来なかった時
    出来ないんじゃなくてお前の息子の収入じゃ私も働かないと食ってけねーんだよ!思った

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/07(木) 19:34:30 

    >>1
    嫁は格下、男を産むのが義務、女は頭が悪いから男に逆らうなと言われた頃から。
    私よりおたくの息子たちの方が学歴が低いのに。

    +49

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/07(木) 19:34:53 

    >>30
    着拒で!

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/07(木) 19:35:47 

    まさに今日からかも。
    ずっと良い人だから仲良くしようと頑張ったけど無理かも。相手になめられてるかも。

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/07(木) 19:36:10 

    結婚式の準備中から。
    姪が新米ネイリストで挙式は姪に施術させてと言われ、個人的にウェディングネイルは無色透明が好みだから断ったら「思い出になるから。ネイルチップだからいらなかったら外せばいいし」と押し切られた。
    デザイン決めでも私の好み無視して作られ、式の最中に1本外れたし、姪への忖度がひどかった。
    ハネムーンも家族イベントにされ、私と実家側だけ何一つ楽しくなかった。

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/07(木) 19:36:13 

    >>19
    これ私も言われたけど、どういう意味を込めてるの?鈍感だから流したけど

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/07(木) 19:36:14 

    子育てに口出しがすごくて無理になったよ。
    赤ちゃんの時食べ物に軽いアレルギーあって慎重に食べさせてたら、神経質扱い。なのに、習い事はあれさせろ何歳からさせろとか、子供の習い事に、そんなお遊びはここまで!来年からはこれやりなさい!とか、子供がこの仕事になりたい!って言ったときも、そんなのだめ!とか、親が楽しようとしちゃだめ!と、とにかく自慢できるように自分の思い通りにさせたくて仕方ないみたいで、今は疎遠。

    +46

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/07(木) 19:36:31 

    妊娠中

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/07(木) 19:36:34 

    入籍後半年くらいで義母に
    「ここだけの話だけど、本当は私結婚するの反対だったの(笑)前の彼女のヨウコちゃんと結婚してくれるんだろうなって思ってたから。あ、ごめんね、悪気は無いの。ほら、ヨウコちゃんと長く付き合ってたしいいこだったからさ。」

    こいつの骨は拾わないと決めました

    +132

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/07(木) 19:36:52 

    依存し始めたら

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/07(木) 19:37:07 

    >>82
    私の義母とほぼ同じ。
    違うのはコロナ禍で出産したから産院に来なかったことくらい。
    どうしてあんなに自分の息子への評価が高いんだろうね?うちのバカ息子をよろしくねくらいでいいのに。

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/07(木) 19:38:01 

    >>23
    百歩譲って義父は自分と同じ血液型だったら嬉しいと思ってたと思いたい。

    +62

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/07(木) 19:38:23 

    1人目生まれてすぐに2人目の話されて
    この人、無神経なんだって思った。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/07(木) 19:38:41 

    >>90
    義姪か?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/07(木) 19:39:07 

    私が長男を産んだ時、低体重児とわかったとたん『なんでこんな子を!」とか「こんな子が長生きできるわけない」って言われた時。
    帝王切開で全身麻酔から目覚めたばかりだったからまだ体の自由が効かなかったけど、動けたらたぶん殴ってたと思うわ。
    ちなみに長男は孫たちの中で一番元気に成長してます。

    +76

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/07(木) 19:39:54 

    >>5
    訴えなよ

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/07(木) 19:39:58 

    独身どころか、彼氏すらいないころから嫌だよ。どんないい人であっても存在自体イヤ。

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2023/12/07(木) 19:40:14 

    妊娠〜出産あたり
    息子3人の義母なので女の子がよかったらしく、男児とわかったとき「女の子がよかったな」と言いやがった。そこは水に流してやったが、産後1ヶ月くらいに次は女の子抱っこしたいなとダメ押ししてきてアウト
    夫もそんな義両親を叩き出してくれたのがありがたかった。
    そして2人目も無事男児出産しました。授かった命に性別で文句言える神経がわからん。

    +69

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/07(木) 19:40:21 

    籍入れる前に旦那の実家に連泊したことあったんだけど、義母が自分が便秘だからって毎日私にお通じあるのか確認してきた時無理と思ったわ。それも旦那と義父の目の前で。その他もデリカシーなさすぎてほんと無理。今はいろいろあってほぼ絶縁状態!

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/07(木) 19:40:45 

    >>14
    まだ離婚間に合うよ

    +70

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/07(木) 19:41:18 

    >>99
    義姪だわw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/07(木) 19:41:41 

    >>79
    「ガル子ちゃん、調子はどう?」
    って聞いて来たから、てっきり私の事を心配してくれてるんだと思って体調とかを答えたらこう言われたんだよね
    「娘ができて嬉しい!」
    ってずっと言ってくれてて真に受けちゃってたけど、これが本心だったんだよねきっと

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/07(木) 19:41:42 

    結婚してちょっとの間同居してたんだけど、義父の飲み友達が何人も遊びに来た時 に義母が「お酌係お願いね!貴方お酒好きでしょ?!私は飲まないから!」と言ってどこかへ消えてしまった。
    私も妊娠中だったんだけどね…

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/07(木) 19:41:49 

    >>1
    日程聞かずに訪問決められたとき

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/07(木) 19:42:17 

    >>6
    私もですね
    うちの実家下げをサラッと言ったから「あれ?」と思いましたがうちの実家に挨拶に来た時も下げる下げる(笑)
    両親も苦笑いしてましたしこのままこの人たちと親戚になるのか…近くに住まないからまぁ良いかと思い結婚しました
    年に数回しか会わないので我慢できますが近くに住んだら絶縁してたかも

    +65

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/07(木) 19:43:15 

    義父義母には結婚したら別世帯だと強く認識してほしい。2ヶ月に一度の訪問も嫌だー

    +66

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/07(木) 19:43:18 

    >>109
    うち勝手に里帰り出産の手筈整えられてたwww
    しかもうちの実家のほうが近いのにどうして遠距離の義実家で産もうとなるのかマジキチ

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/07(木) 19:43:44 

    義父だけだけど、病気の時の無神経な言葉と宗教の集会に強制参加だな
    特に宗教はハッキリ断ったのでお互い溝が広がった感覚がある

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/07(木) 19:44:09 

    いっぱいあるけど、もう忘れた

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/07(木) 19:44:31 

    >>24
    うちも。
    なぜあんなに傍若無人になれるのか不思議でたまらない…。

    +58

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/07(木) 19:44:31 

    すごく無理じゃないんだけど、とにかく一言多くてその一言がちょっとだけイラッとさせる。
    積み重ねだから何が嫌かと聞かれても上手く答えられない。

    +44

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/07(木) 19:44:37 

    結婚式の数日後に会ったことない義母の親の法事に呼ばれた。
    さすがに新婚旅行予定してたし旦那が断ってくれた。
    その時から何でも巻き込むタイプの人だなと苦手になった。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/07(木) 19:45:06 

    私が妊娠してから
    アポ無し訪問されて、ついうっかり母子手帳リビングに出しててそれを見られた
    安定期に入ってから言おうと思っていたのに知られたので「何があるかわからないから、絶対誰にも言わないで下さい」と言ったのに、その日のうちに義母の妹やら姪やらから「妊娠おめでとう」って…
    夫に言ったら「隠さなくていいじゃん、めでたい事なんだし」って

    +75

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/07(木) 19:45:44 

    >>1
    子供いつか欲しいと思ってたのに、ガル子には子供無理って言われてから

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/07(木) 19:46:31 

    >>32
    うちは勝手に連れ出した挙句、古いミルク与えて下痢させてから指一本触れさせたくないと思ってる
    でも夫の親だし我慢しなきゃって思って会わせてたら、飲食店で抱っこしたままフラフラ歩き回って段差で蹴っつまづいてるのを見てもう本当に無理だと確信した
    子供落としたら正気でいられる気がしない

    +62

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/07(木) 19:47:04 

    >>24
    うちも。

    もー!ってなる。

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/07(木) 19:47:12 

    挨拶しに行った時、前付き合った彼女は正社員で給料も良かったってナチュラルに言われた時。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/07(木) 19:47:42 

    子供が産まれてから距離感がおかしくなったから。孫の顔見せてってアポ無しでしょっちゅう来るし、義母に顔見せに義実家に来なさいって言われた。行ったら別に孫と遊ぶわけでもなくて、親戚が来たり、近所の人がいる時だけ急に抱っこしだしたりして見せびらかすみたいにするから、ただの親戚ご近所への体裁のためにしか思えなくなってから苦手になった。

    +57

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/07(木) 19:48:33 

    >>1
    子供出来たときに「男の子じゃないのはお前の種が悪いから」って言われた時
    種はお前の息子だろ!

    +83

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/07(木) 19:49:07 

    10年経ってじわじわと…
    早めに気づきたかった!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/07(木) 19:49:16 

    >>14
    義父が最悪なのは前提として一番辛いのは信じてくれない旦那だわ
    私だったら取り敢えずその家から出ていく

    +176

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/07(木) 19:49:23 

    >>23
    そういうことなのかな
    最低だね

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2023/12/07(木) 19:49:29 

    前々からモヤる事はあったんだけど、決定的になったのは身元保証人みたいなのを役所に届けなきゃいけなかったらしく、勝手に私の名前と携帯番号を私に許可なく登録していた事
    突然義父母の市役所から確認の電話来て発覚、義父から「いやー、まさかほんとに役所が電話するとはなー」と笑われ、義母からは「仕方ないでしょ、ガル子ちゃんなら暇だからいつでも家にいて連絡つくんだし」と言われた

    +53

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/07(木) 19:50:26 

    >>6
    仲間が多い!
    亭主関白過ぎて引いた。
    夫は次男なんだけど、長男教過ぎてさらに引いた。
    絶縁したけどね。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/07(木) 19:50:29 

    むしろ好き
    大好き

    +1

    -11

  • 131. 匿名 2023/12/07(木) 19:50:40 

    勝手に子どもの前髪切って眉上まばらになったこと。腹立つ!ひとこと聞いてよね!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/07(木) 19:51:11 

    >>14
    カメラしこんだら?
    一家団欒してる時にそのビデオ流す☺️

    +86

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/07(木) 19:52:26 

    最初から。第一印象最悪だった。
    再婚相手もいたんだけど、喧嘩してる時だったらしく雰囲気もギスギスしてて気を遣った。その後離婚。
    また再々婚した。関わりたくない。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/07(木) 19:53:12 

    >>1
    子供を産んだ次の日突然きた
    手を洗わず子供を面会時間終了までずーっと抱っこ

    旦那が義母を送っていた帰り道
    「インフルエンザだったけど
    今朝熱なかったから良かったわ」と言っていたと聞いた時

    +89

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/07(木) 19:53:31 

    >>45
    無神経な人は人のことじーとみる
    相手にどう思われるか気にしないで自分の感情の赴くまま人のことじーとみる

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/07(木) 19:54:53 

    >>6
    私もなんだかんだこれかもしれない
    「母親は亡くなってていないんです」って話した時一瞬だけど嬉しそうな顔をされた
    やっぱり気を使うからそんなもんかな、と思ったけど日が経つにつれて遠慮なくグイグイくるし母親がいたらまた対応が違ったんだろうなと思った

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/07(木) 19:55:18 

    コロナ禍で妊娠して、全国で緊急事態宣言、県外への外出自粛の時にわざわざ県外にいる義両親が遊びに来たときからかな
    その頃まだ妊娠初期でつわりも普通にあったからOKした旦那もクソだけど、遊びに行くという選択肢がある義両親にも驚いた
    出産後も緊急事態宣言中ではなかったものの外出自粛の要請が出ていたのに県外からノコノコやってきて、「ワクチン打ってるから大丈夫〜!」と朝から晩まで居座られてもう無理になったね

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/07(木) 19:55:57 

    同居してから

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/07(木) 19:56:49 

    >>53
    コロナワクチンはほとんどの人が寝たきりになるよ。

    +0

    -8

  • 140. 匿名 2023/12/07(木) 19:58:54 

    初めましての時から合わないなと思ったよ
    ずっと無理

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/07(木) 19:59:13 

    お祝いが親戚レベルより少ない
    孫生まれて3ヶ月経ったが一切会おうとしない
    楽だけど少しは興味持てよと思う

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/07(木) 19:59:38 

    義妹に子供が産まれてから。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/07(木) 19:59:53 

    子供が生まれてから

    逃げられなくなったと思ったのか、
    「次は女の子産んでね」
    「夫くんは、ガル子ちゃんじゃなくて私が1番だって言ってる。」
    「(孫)3才まで育ててくれたら私でも育てられるんで、ガル子ちゃんはいつ死んでもいいよ」

    絶縁しました

    +88

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/07(木) 20:01:56 

    私との会話を一切覚えてくれない事
    他の人との会話はよく覚えているから、わざと私の苦手なものを素知らぬ振りして食卓に出し食べさせたり、何回も同じ事聞いてきたりしてくる

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/07(木) 20:02:15 

    >>1
    同居を迫られたとき。
    それからは義実家に行く回数が年1になった。
    なーにが「親の面倒みるのは逃れられないことなんだぞ!」だアンタらピンピンしとるやん
    それでも行くたび足が痛い腰が痛い防犯が~と同居アピールしてくるのでご飯の味がしない

    +49

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/07(木) 20:03:46 

    >>96
    ありがとう~!
    離婚から数年経つ最近まで、私がわがままだったのだろうか?と悩みつつ違和感があったから、すごく嬉しいです。

    うちの親たちは、結婚したら干渉せずスタイルだったのに、何か夫婦でトラブルがあると義母が出てきて、嫁は我慢が大事だ、いつか笑い話になるだ、私をなだめにきてました。

    それをやめさせない夫も大嫌いだったし、縁が切れた今は晴れ晴れ生きていいんだ、とやっと思えました。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/07(木) 20:04:01 

    義父:転勤族激務の息子なのに、転勤の時について行くために仕事を辞めたら「今の子は考えが甘いな」って言ったこと。ちなみに義父はずっと働いてない。

    義母:授乳中に勝手に襖を開けて謝らずにそのまま喋ってきたこと。帰省した時、1歳の子を誰にも断らず近所に連れ出した事。

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/07(木) 20:04:02 

    >>14

    家を出てくのが一番いい。

    子供がいてすぐには難しいなら脱衣所に鍵を設置。
    ホームセンターに後付けの鍵あると思う。

    けど義父母含めて夫も碌な人間じゃないから逃げた方がいい。

    +114

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/07(木) 20:04:13 

    >>33
    みんな同じ顔…

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/07(木) 20:04:21 

    付き合ってるときの初対面から

    初めましての挨拶のあと、
    「ガル子緊張してるな〜」と言った旦那(当時彼氏⁠)に対して
    義母が「あら〜。私は虐めたりしないわよ。私が虐められることはあるでしょうけどね」
    ってすごい笑顔で私に言ってきて一気に苦手になった(^_^;)

    +42

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/07(木) 20:04:37 

    「今も苦手じゃない」という答えもあり?
    とってもいい義母で仲良しです

    +2

    -10

  • 152. 匿名 2023/12/07(木) 20:05:35 

    >>1
    ジジー授乳中に突然部屋に入ってきてから無理。ハンコどこだって??元旦那が使ってた部屋にハンコなんてあんのかい!!!!!上手に飲んでるねぇ、、キモすぎる。殺意しかない。睨んだら出てった。大人しいとはいえそいつを野放しにする義母も全部無理。二度と帰省はしない。

    +79

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/07(木) 20:06:22 

    >>145

    もう一切行かなくていいよ。

    旦那には
    「自分の親は私が見るから、あなたの親はあなたが責任持ってね」
    と釘を刺しておく。

    +40

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/07(木) 20:07:32 

    >>23
    誰とでも簡単にヤる女に見えたんだろうね

    +9

    -14

  • 155. 匿名 2023/12/07(木) 20:07:59 

    >>23
    うちは実母が聞いてきたわ
    単に興味本位だったらしいけど病院では生まれてすぐ検査しないし知らんがなだった

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/07(木) 20:08:46 

    >>1
    義母が顔合わせに来なかった時
    断りの電話をうちの実家に入れることもなく
    当日知らされてお料理も無駄に
    ここでわかるべきだったかなあ?
    義両親原因でケンカして離婚まで考えたけど
    離婚したくないって言ったから
    じゃあ同居もしないし介護もしない
    それで良ければと約束したからね…
    山あり谷ありだね…

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/07(木) 20:08:55 

    妊娠中に次の子供の話された時。
    まだ、そんな余裕ないって言ってるのに一人っ子は意地悪になるから、早めに産みなさいって、一人っ子の私に言ってきてそれ以来嫌い

    +52

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/07(木) 20:10:25 

    >>145
    友達が同居して、夫婦不仲になって離婚した、やっぱり同居なんてするもんじゃないって話聞いてて思いましたぁっていう話を世間話としてしておく。

    +44

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/07(木) 20:11:07 

    >>1
    義母は初対面から。
    最終学歴が全く同じなのに自分の息子よりも稼ぎが良い嫁なんて絶対に息子のプライドが傷つく。有り得ないから、結婚したいなら仕事辞めろって会っていきなり言われた。
    その後も旦那を立てるために正社員で働くなとか、子供に関する事もとにかく金は出さず口だけ出すから苦手。

    義父は、結婚してから毎回大型連休に必ず義父の実家へ泊まりで行かされるようになって、そこでの傍若無人ぶりでダメになった。

    +51

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/07(木) 20:11:27 

    >>1
    頼られ始めてから怖くなりました
    たぶん介護を期待してるんだと思う

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/07(木) 20:12:22 

    >>32
    子供見られない義父母が子供預かりたがるのあるあるだよね

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/07(木) 20:12:24 

    >>19
    次は女の子産めよってことかなあ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/07(木) 20:13:07 

    >>60
    旦那まともでよかった

    +43

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/07(木) 20:13:08 

    結婚前に、義父が金借りに職場にきたこと。普段からお金もってないので、郵便局まで定期解約してお金を貸したこと。義実家までいったときに、コーラを、買いにぱしりに使われたときから、義父が嫌い。死ぬまで貸した金は返金されなかった

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/07(木) 20:13:12 

    結婚前に入籍の日にちや結婚式に口出しできて大嫌いになったよ!金は出さないけど口は出すの典型。
    子供生むときは呼んでないのに陣痛中に押しかけてきて、生まれたら孫を産んでくれてありがとうだよ!ありえねー糞がっ。

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/07(木) 20:13:40 

    第1子妊娠中に義父に
    「顔つきがキツくなったから男の子だな〜」
    て言われた事10年くらい根に持ってる
    1人目女の子だったし

    +28

    -3

  • 167. 匿名 2023/12/07(木) 20:13:55 

    積み重ねだなー。そりゃ嫌いになりたくないし、何言われても自分が至らないんだとか、気にしすぎって思うようにしてた。
    でも気づいた、自分中心じゃなきゃ気が済まないし、ただ性格悪いだけなんだなぁって(笑)そしたら一気に…

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/07(木) 20:14:14 

    お盆やお正月に料理作るの手伝わされてから。皿洗いとか運ぶのは手伝うけどさ、作るところからやってっていうのは違うと思うんだよね。だってうちのキッチンじゃないし。
    それとも世の中の嫁はみんな義実家で料理するもんなの?同居じゃない人どうですか?

    +43

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/07(木) 20:16:00 

    >>134
    え。うそでしょ…
    それは絶縁レベルだわ

    +62

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/07(木) 20:16:12 

    >>33
    犬猫ですら目がしんでる
    こりゃ居心地悪いわ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/07(木) 20:16:22 

    夫を誘って家族で何度も麻雀しようとするところ。わたしはしないから蚊帳の外

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/07(木) 20:16:39 

    >>78
    土地柄じゃない?義母もいうけど気にしたことないな

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/12/07(木) 20:16:58 

    もうすぐ帰省シーズンね。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/07(木) 20:18:38 

    おまえなんかと結婚させるんじゃなかった!
    って義母に怒鳴られて、義父はだんまり
    理由は同居断ったから

    むかつきまくって
    こっちだって、お前がついてくるんなら結婚なんか
    せーへんかったわ!って毒付いてしまった
    オロオロしてる義父までまた腹たって
    あんたも!情けない男やな!なんとかいいや!
    って言って終了


    絶縁した
    ごめん、旦那

    +73

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/07(木) 20:19:20 

    >>168
    しません。最初義母にエプロン用意されたけど、無視してお皿を下げるくらいしかしてない。旦那がやるべき。

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/07(木) 20:27:57 

    義母と小姑2人で私の悪口言ってるの聞いてから
    私の事バカにしてるの聞こえてるよ?
    いつも一緒についてくるし、2人でタック組んでるの本当いや

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:52 

    義母が旦那の元カノの話をした瞬間から

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/07(木) 20:30:14 

    >>1
    初めて台所に立たせて貰った時にキュウリの端を何センチ切るかで怒鳴られた時から嫌いな予感がしてた

    +54

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/07(木) 20:32:47 

    >>161
    杖ついてる義母と、咥えタバコでガソリン入れる義父に
    誰が大事な子どもを預けるかってんだ。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/07(木) 20:38:15 

    結婚式を無理強いされてから

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/07(木) 20:38:22 

    結婚式準備の段階で
    お料理が気に入らないと私と旦那に内緒で勝手に式場に行き料理を変更
    引き出物をランクづけ
    (1親戚 2旦那側の会社関係、友人 3私の会社関係、友人)
    産後の孫フィーバー お宮参りはおばあちゃんが赤ちゃん抱くのよと1日中抱っこ 神社のトイレで泣いてしまい真っ赤な目で戻ったら神社方が肩さすってくれました
    その後も度あるごとに勝手に子ども連れ出しオムツ替えや虫除け、日焼け止めなど面倒な事はしないのでいつもひどい状態で子どもを返される
    同居していたが勝手に親戚に私たちの部屋いれたりタンスの中まで見せていた
    まだまだあるけどほんと無理

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/07(木) 20:39:19 

    >>6
    最初の挨拶で、車乗るのか聞いてきた
    乗るって言ったら、半笑いで病院とか連れてって貰えるな~
    あの時、愛想笑いした自分に、笑うな!距離を置け!!って言いたい

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/07(木) 20:39:56 

    人前で肥えた肥えたと連呼された瞬間から。
    それからは会うたびに言われるし、私がいないとこでも言ってる。新幹線の距離なのでもう行かないし、電話も気まぐれにしか出ない。

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/07(木) 20:43:39 

    >>4
    大人として失礼だし、あなたもそう思われても仕方ないよね

    +10

    -19

  • 185. 匿名 2023/12/07(木) 20:45:16 

    >>14
    自分だと思った〜、義父ほんとにお風呂入ってる時に脱衣所来るよね、◯ね!旦那さんが、お嫁さんの肩を持たないところも似てる。耐えられなくって、出てったよ〜さっさと自分の家を買おう!

    +57

    -3

  • 186. 匿名 2023/12/07(木) 20:45:49 

    >>184
    4さんじゃないけど、こっちも苦手なんで別にどう思ってもらっても構わないです。

    +9

    -3

  • 187. 匿名 2023/12/07(木) 20:52:39 

    結婚前の両家顔合わせ。義実家が東京で、両親に東北から出てきてもらった。義母が「よかったわ、中間地点まで行かなきゃならないかと思った」と発言。何か偉そうだなと思った。

    +46

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/07(木) 20:52:42 

    >>1
    旦那が浮気した時に旦那の肩を持った時から
    その上、浮気した自分の息子がモテる、すごいみたいなことを私に言ってきた頭おかしい人だったから

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/07(木) 20:54:07 

    産後初めて会ってから!
    コロナの時期で警報出てた時で1ヶ月検診まで会うのは待って!と言ってたのにすぐ来て、
    孫に会わせてあげたのにだき方慣れてないの?と言われた時

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/07(木) 20:54:21 

    旦那が悪いのに旦那の味方したときから

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/07(木) 20:56:21 

    義母が元教師。入籍したら化けの皮が剥がれたのか、上から目線で知りたがり屋の過干渉になった。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/07(木) 20:57:11 

    >>184
    どうでもいいです他人なんで

    +9

    -3

  • 193. 匿名 2023/12/07(木) 20:57:25 

    結婚して初めて正月に行ったときから
    ちなみに結婚して2ヶ月後

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/07(木) 21:00:52 

    入籍したら義母に家族になったんだからと言われ、料理の手伝い、配膳、皿洗いなどやらされるようになった。自分の息子には何も頼まないで、義父もそれが当然という態度。家族じゃありません、他人です。

    +54

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/07(木) 21:01:33 

    >>1
    初顔合わせの時にスーパーの半額シール貼った寿司をパックのまま&食べかけのレタス(マヨネーズが所々についてた🤮)出された時に非常識な人間だと気づくべきだったな。

    +13

    -2

  • 196. 匿名 2023/12/07(木) 21:01:51 

    >>73
    旦那以外の恋愛の話いる、???

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/07(木) 21:02:13 

    >>6
    私も。
    うちの親は謙遜してるのに義母は全く謙遜しない
    よく出来た息子だと思いやがってる。
    それは結婚後もだったわ…

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/07(木) 21:06:07 

    >>185
    うちもあったわ~『おや、息子君が入ってるかと思ったよーハハハハ』って。タヒね!
    あっ、昨年タヒんだわ🤣

    +23

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/07(木) 21:06:53 

    義実家でメロンを切り分けてたら「一番大きいのを息子(私の夫)に渡してね」と義母に言われた。息子大好きタイプかよってゾッとした。

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/07(木) 21:06:58 

    >>34
    わかる!
    お宮参りのとき「風習だから!」って奪われた感じ。
    あと、抱っこしたら返してくれなくて、夜子ども抱きしめながら泣いた。ガルガル期だったからよけいに。

    +82

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/07(木) 21:07:18 

    >>134
    孫の心配よりも自分が孫を抱っこしたい欲求を優先したとかあり得ない

    +64

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/07(木) 21:08:38 

    子どもが生まれてあれこれ口を出されるようになってからだけど、今になってみればその前から色々引っ掛かることを言われていたなと思う

    産後うつを気のせいだと言い放ち2人目を催促され続けたこと、私の家族の職業を貶める発言をしたことは本当に許したくない。

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/07(木) 21:10:56 

    私の服装を真似してくる。
    同じショップで買いたがる。この前、私の着てたアウターまで真似されたから、新しいのを買い直した。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/07(木) 21:15:15 

    >>1
    出産時来ないでほしいと伝えてたのに来たこと。
    産後週一訪問されたこと。
    で嫌いになりました。

    +40

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/07(木) 21:16:38 

    臨月間近の義妹を旅行に同伴させたとき。
    娘の無茶な行動を止められない母親。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/07(木) 21:20:37 

    地縁血縁が大事と親戚づきあいの強要。
    会ったこともない義母の母親の妹の通夜に夫婦で行かされた時。実母に愚痴ったらそこまで行くの?と驚いてた。
    義母のいとこの集まりに出るよう言われた。これは夫すら誰が誰だかわからないからと断ってくれた。

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/07(木) 21:22:34 

    >>23
    私妊娠中に義母から「(旦那のへその緒)あるからDNA検査できるで!」って言われた。

    それ以前に初対面の時にちょっといいお高めのお菓子をお土産に持っていったら「こんなもん買ってきて」って言われてその時からキライ。

    +56

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/07(木) 21:25:54 

    旦那と喧嘩した時に、義父母が私のことこう言ってたああ言ってたと旦那に言われた時から。
    知らぬが仏だったけど、それ聞いてから一度も会ってない。

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/07(木) 21:30:40 

    保育園や便利家電に嫌味を言うこと。
    お金がないのに専業主婦して夫に院までの6年間を奨学金利用させたこと。
    もちろん、今も貧乏でお金がなくケチなので、ひとり孫にお年玉や誕生日プレゼントもあげられないこと。そして子育てや家事を手伝うわけでもないので、本当にお互いに得や利益がまったくないので、会わない。
    私の親が裕福で孫に優しいので、全然義両親に懐かない。まぁ、お金ないのは自業自得で仕方ないけど、優しく出来ないのは性格だと思うわ

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/12/07(木) 21:30:56 

    モラハラ不貞屑夫をかばってから

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/07(木) 21:32:01 

    何でもかんでも勝手に決める。
    結婚式の次の日の予定も勝手に私の実家に行くって前日に言い出して私の実家にもアポ無しで、私が結婚式前、仕事休めず身体がキツかったから断わったらグチグチ言ってた。
    とりあえず専業主婦の脳みそで話してくるから噛み合わない。みんな暇だと思ってる。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/07(木) 21:34:09 

    義理の娘さんが妊娠六ヶ月で妊娠が発覚して、指折り逆算して新婚旅行のときの子ね!と義母。顔つきがかわったからやっぱり男の子ね!と帰省のときに話をしていたとき。デリカシーないし、あんたが産んだ娘でしょと…。もちろん孫が欲しいと今も現在進行系ですよ…あーやだやだ

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/07(木) 21:36:46 

    >>4
    ある意味運命だね!

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/07(木) 21:40:00 

    子供が生まれてから

    急に生活等に口出ししてくるようになり、家に押しかけてくるようになった

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/07(木) 21:41:49 

    うちの県に遊びにくるのを勝手に決めて、ホテルはとらず。結局二人暮らしの我が家に仕方なく泊めたら、仕事が休めず帰ってくると寝室以外の下着が置いてあるところ以外を整理されてた。あーあ。引き出しの中も見てるってことだよね。キッチンとかにS字フックや吸盤も増やされてたし。もう二度と家にはあげないと旦那に釘をさしました。いいかげんにしろ

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/07(木) 22:01:17 

    新婚旅行から帰った次の日の朝から、いびられた。

    楽しい気分も一気に吹き飛んだ!
    いくら空港から近いからって、義実家に泊まるのを全力で阻止すれば良かった、、、

    あの時のことは義母が亡くなった今も思い出すと、はらわた煮えくりかえります。

    他にも色々ありすぎて、死んでからも大嫌いです!

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/07(木) 22:03:29 

    身内や近所の噂話ばかり聞かされるのと
    ネガティブで意地悪な性格に気付いてから
    受け付けなくなりました。意地悪されて
    自分がそんな事でメソメソする様な年でも
    性格でも無かったのと別に結婚しなくても
    良かったから我慢する事なく言い返したら
    大人しくなりました。


    +10

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/07(木) 22:12:04 

    >>20
    ひどい!

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/07(木) 22:21:53 

    >>14
    鍵ないの?
    それとも簡単に開けられる?

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/07(木) 22:25:55 

    嘘が多いから。

    空いてるマンションに住んでいいよって言われたのに、いざ住むとなったらダメと言われた。
    空いてる土地に家建てていいよって言ったのにやっぱりだめって言われた。
    わざわざ遠い地域から引っ越してきたのに直前になってダメとか言うなら最初から言わないでほしい。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/07(木) 22:28:40 

    >>31
    同じです!
    私の実家は九州なのですが、義母は世田谷区住み以外認められない人で「(九州を)あんな地方の田舎に住んでて、毎日何もないでしょう?大変ねぇ」と言われます。1回ではなく、会う度です。主人も発言をたしなめる事も一切してくれず、いつも怒りと孤独感に苛まれています。

    +43

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/07(木) 22:29:36 

    >>169
    熱なかったから良かった〜の続きですが

    「友達に聞いたら熱なければ行って良いって言ってたから」と

    殺意しかないです

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/07(木) 22:32:33 

    >>201
    まさにそれです

    ウチの親に
    オタクは孫が1人しか居ないからお年玉沢山あげられていいわね
    私は孫が7人もいて大変なのぉ〜
    7人もいるからお年玉もあげられないわ


    謎の孫マウントもかましてきました

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/07(木) 22:34:47 

    >>1
    夫が義両親と私だけで放置しようとした時に、拒否反応が出たときかな。

    結婚2年目のときに、遠方の義両親がうちに泊まりにくることになった。それ自体はいいんだけど、夫が仕事で接待入ったとかで、夕方からくる義両親を時間休とって駅まで迎えにいっておもてなししといてって言われた。

    つい先日、また義両親が泊まりに来たいって言ってきたけど、夫は友達とキャンプに行くから2日間相手しててって言われた。

    そんなに嫌な人達じゃないんだけど、年末とお盆にちょろっと会うだけの人達を、私がもてなして当たり前みたいに思って擦り付けてこようとする夫に腹が立ってるだけかもだが。

    +53

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/07(木) 22:36:14 

    宗教の勧誘がきっかけだった
    他にも色々あったけど、あの日を境に信用出来なくなった
    義母だけじゃなく義父も信者と知った時は、義実家に近づくのはやめようと思った

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/07(木) 22:43:48 

    >>208
    それ私もある。私実家を見下してる間は前から否めなかったけどそれで決定的になった。それをわざわざ伝えてくる旦那もクソだけど。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/07(木) 22:50:21 

    キッカケは孫催促された際に不妊治療(顕微授精)してることを伝えたら、息子は悪くないはずだ!原因は君だろ的なことを言われたとき。

    その後、無事子供は生まれたんだけど、会いにきてくれたときに義父から何時間かかったかと聞かれて「陣痛はわからないけど本気でいきみ出してから8時間(初産で痛みに強く陣痛に気づかなかった&陣痛のスピードが早かったため)」と答えたら「義母の勝ちやな!息子のときは陣痛で13時間やからな!君の負けだね」と言われ、
    子供のオムツを替えるのにリビングから離れたら小声で「嫁さんはどうだ?怖いか?怖いやろ?」と嫌味ったらしい質問を旦那にしてる声が聞こえた。
    帰り際には「次は男の子産みや!やっぱり男は楽しいで!年子がええわ」と言われ、心の底から嫌いになった。当時産後1週間

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/07(木) 22:56:50 

    前科ありでお姉さんに戸籍上なっているのを、聞いた時。あと刺青入れまくってるのも無理だった。
    あと相談しても結局は旦那の味方。
    前の義母も浮気されるあなたに問題あるんじゃないの?って言われた。
    いまの義母はモラハラ自己愛を相談したら、あなたがおかしい。病気とか障害とか失礼でしょ。って言われて距離置いた
    友達に相談すると変だよ治らない離れろとみんなに言われて、自分の母親にも帰ってこいと言われた。

    準備中

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/07(木) 22:58:54 

    >>15
    初対面で「ご両親に何かあったらお兄さんが面倒を見るの?」って言われて、両親元気なのにそんな話をしてくる事も失礼だし、私は両親の事が大好きだからその時が来たら出来る限りの事はしたいと思ってる。悪気があったのかなかったのか分からないけど、初対面で失礼な人だと分かってそこから苦手。

    +45

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/07(木) 23:00:52 

    >>24
    外枠からワイワイしててくれたら別に良いけど
    ぐいぐい入って来て私の孫!私の!みたいな態度が嫌だった

    +51

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/07(木) 23:03:57 

    夫側原因で不仲になり、でも子供のことがあるから迷っている最中
    義母から、「私達がいままでどうにか離婚しないでねって繋ぎ止めてきたけど(は?)もう離婚でいいから。離婚しなさい」って言われたのがほっっっっんとーーに無理!!!

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/07(木) 23:04:02 

    >>168
    一切何もしません。少しでもお手伝いしたら勘違いしてあれしてこれしてって図々しくお願いしてくるタイプの姑だから気が利かないと思われたとしても線引いてる

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/07(木) 23:05:07 

    会っても仏壇と墓のことばかり言うようになった。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/07(木) 23:08:38 

    >>1
    妊娠した時

    それまでほとんど関わってなかったのに、妊娠を機に急に距離詰めて毎日電話、アポ無し訪問してきた
    産後しんどい時にも同じようなことされたから、夫に言って今は2.3ヶ月に一度会うくらい(市内)

    距離感考えずにグイグイくる人、義両親に限らず大嫌い

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/07(木) 23:09:16 

    あまりにも親戚付き合い強要してくるから嫌な顔したらじゃあ野菜とかスイカとかも迷惑だったかな。送らない方がいいのかな?ともう送らないよ?みたいな感じ言ってきた時。別に全部いらないから変に関わってこないでほしい

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/07(木) 23:09:35 

    >>100
    代わりにぶん殴ってやりたい!!!

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/07(木) 23:12:17 

    >>1
    2歳児に勝手にお菓子や果物をあげて、やめてと言ってもやめてくれなかった時からです。日本語通じない人たちと認定しました。

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/07(木) 23:13:11 

    姑の言動が厚かましいなと思いだしてから一気に苦手になった。見栄っ張りなのは勝手だけどこちらを巻き込まないでほしい。姑のメンツの為に姑の友達や職場の人の分までお店指定してお土産を催促してくるの厚かましいし迷惑

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/07(木) 23:15:06 

    >>1
    私、三男嫁

    結婚して2ヶ月後の法事に参加した時
    義母「また新しく貰った!我が家の嫁です!新入りです!どうぞどうぞ、厳しく躾けてやってください!」

    ちなみに顔合わせの時に「今回のが結納の代わりで」と義父が言ったので、そういったものは一切していません。食事代は夫と私で出しました。
    平成30年の話です

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/07(木) 23:16:32 

    私ハッキリ言っちゃうからぁといって、ただデリカシーないんじゃん、てことに気づいた時。
    結構ネチネチしてて、何気に嫌味とか言われた時。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/07(木) 23:17:07 

    プライド高すぎ。
    自慢話をハイハイと聞いてる。めんどくさ。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/07(木) 23:19:15 

    >>208
    旦那もどーしよーもねーな。

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/07(木) 23:31:18 

    会うたびに旦那の兄の昔話や義母の女学生時代の昔話ばかりするようになって無理なった

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/07(木) 23:38:41 

    初対面、会う前から。
    家族初めての顔見せで、2時間近く遅れてきた。
    途中で自損起こしたらしいけど携帯から連絡してくる事も無し。義兄弟一家も一緒にいても誰からも連絡無し。

    待たされる私の側家族ののイラつきったらもう最悪だった。

    連絡無しがデフォなんだね、結婚後も朝の8時にピンポンラッシュ。休日で着替えてもいなかったから居留守したわ。

    まぁ合うわけがないよね。
    結局離婚したけど、義家族への不信感も数%あったと思う。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/07(木) 23:48:51 

    私が注意するとメール返信してこなくなるとこ
    一言謝れやー

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/07(木) 23:52:17 

    子どもがほしい夫 私はどちらでもよい夫婦

    流産したら、流産してよかったね(結婚してすぐ出来たから)と言われた
    それから子どもが何年も出来なくて、夫に頼まれ不妊治療を始めたら夫に原因があった
    そこから認めたくなくて、子どもなんて要らないじゃない…やら、不妊治療の話は聞きたくないとか意地悪を言い出す
    更に子沢山な義兄夫婦をいつも私たちが帰省したら呼びつけ、孫自慢、出産のアドバイスを義兄嫁からもらえや余計なお世話(義父は気を遣って呼ぶなと言っているのに無視)

    卵をとってぐったりしている私だけに義兄家が生まれた3人目のロング動画を送りつけてきたり
    全てが無理。絶縁。妊娠してもうすぐ産まれるが報告は義父だけにした。

    +27

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/08(金) 00:02:32 

    義母の話なんだけど、義理妹(義母からして実の娘)の子供達(孫)に自分のことを(義母のことを)かあちゃんと呼ばせてる。
    は?お前はおばあちゃんだろうが。マジで頭イカレてる。
    その言い方を許してる義理妹も頭イカレてる。
    その他諸々本当にイラつく事ばっかりで本当に絶縁したい。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/08(金) 00:05:47 

    孫を初めて義父に見せに行った時に私と私の両親は反りが合わない事を知ってるにガル子ちゃんのご両親に孫を見せたかったでしょと言ってきた。意地悪な質問だなと思ったよ。そうですね!と答えたら凄い形相だったよ。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/08(金) 00:15:18 

    (元)夫が勝手に借金したりして生活が困窮。義母に相談したら私には泣きながら「バカな息子がごめんね」と電話口で言っていたが 間を置かずメールで夫に「嫁が文句いいよるよ」と送っていたことが発覚。嘘つき親子。この親にしてこの子あり。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/08(金) 00:16:54 

    自己中な小姑をとめないときから

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/08(金) 00:18:20 

    >>6
    うちも。結婚式どうするかの話が出たら、うちの親が2人の好きなようにしてあげてくださいと言ったら義父が舌打ちした。義父母は何としてでも地元で自分達の思うように挙げたかったらしい。
    うちの親がわざわざ遠方から新幹線乗ってきたのに、もっと言い方知らないのかなとは思った。

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/08(金) 00:19:49 

    義母に焼きそば作らされて、女性陣(義母、義叔母、義従姉妹、私)は焼きそば、夫を含む男性陣は買ってきた寿司を食べ始めた時。この時代にこんなことあるのかと目を疑った。

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/08(金) 00:23:03 

    子供産めアピール凄かった
    産んでみたらペットくらいにしか思ってなかった
    子供の体調考える事無しに、自己都合であちこち連れ回したり、
    赤ちゃんの時期に実験のように色々食べさせようとしたり、
    気分一つで怒鳴りつけたり

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/08(金) 00:33:00 

    >>1
    結婚したばかりの頃会ったこともない婆さんの13回忌だかなんかで義父に「そうじゃない!」と怒鳴られたこと。ド田舎の風習なんか知らんがな。
    数年後2つくらい県跨いで暮らしているところにある日突然来た。慌てて泊まるところ用意させられて食事も全てこっち持ち。
    それから盆暮れ行ってない。義母はまともに話すことなく亡くなった。特に思うことなもない。

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/08(金) 01:16:33 

    >>88
    ほんまやね!そうしたいくらいです( ; ; )

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/08(金) 01:19:11 

    前にも一度別トピで書かせてもらいましたが…

    実家の土地に義父が家を建ててくれるという話を何年も前からされていて、夫が乗り気になり、他県から引っ越して来ました。
    しかし越して来た途端、土地をあげるのは勿体なくなったからここに建てろと家の横の隣家との隙間を指さして言ってくる、など聞いていた話と違う事ばかりで困惑していたのですが、しまいには義父の知り合いの大工に建てさせなければ建てさせないと言われ、夫が反論すると激怒しよそへ行けと匙を投げられました。
    子供は転校して一生懸命お友達を作って馴染み始めた所で前の所に戻る訳にもいかず、毎日どうしていいか泣きながら過ごしました。
    赤ちゃんを抱えて家探しをして半年間路頭に迷った日々を思い返すと、義父の事を嫌いとか憎いとかではなく、とても冷酷でもう関わりたくないと思ってしまいました。


    +26

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/08(金) 01:24:35 

    >>1
    挨拶のときから。
    料理屋で、両家両親で結婚のあいさつをしたのだけど、ずっとうつむいていた義母が突然、
    おへっおほうオボウボウボウと唸りだし、発作でも起こしたのかと思ったら感極まって泣いてるだけだった。
    店の人も何事かと見に来るし、ンゴエ〜エーオウオウオウエとか泣いてるので、そのうちバイオハザードか彼岸島みたいになるんじゃないかと気が気でなかった。

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/08(金) 01:31:14 

    最初の挨拶のときから

    初対面でまともな挨拶もなく「なんか地味ねぇ」
    結婚の挨拶ですらなく、ただのお付き合い相手の紹介って感じで呼ばれたのにコレ

    赤の他人と初めて会う時は「初めまして」だろうが

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/08(金) 02:25:57 

    >>23
    これどう言うこと?アホな私にも教えてほしい。。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/08(金) 02:40:50 

    娘が生まれ、一方的に雛人形を送ってきたときから。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/08(金) 03:06:08 

    >>91
    じじばばの言う事なんて聞き流せば良いよね
    真に受けなくていい
    どうせ考え無しで言ってる無責任な脊髄反射の言葉なんだし
    全て聞き流してる

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/08(金) 04:45:07 

    お金のことでひと悶着あってから完全に無理になりました。
    「金は出さない(なんなら巻き上げる)口は出す」の義母です。
    同じ市内に住んでますが年に一度会うか会わないかになりました。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/08(金) 04:56:17 

    >>6
    両家顔合わせの席で、私の親に向かって「○○ちゃんはたくさん稼ぐから、私たちもおとうさんたちも安泰ですねー」と言ったり、「早く同居だー」みたいに言ってて、やばい人だなと思いました。
    私の年収なんて言ってないから知るはずないし。
    私の父が「子供はあてにしてません、二人が幸せに過ごしてくれればそれでいい」とピシャッと言ってくれて良かったです。
    ちなみにすごい高所得なわけでもありません。

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/08(金) 06:49:31 

    当日の夕方とかに急に食事に誘ってくるし、晩御飯作ってるからと断ると次の日に回せばいいと言ってくる。
    義家族みんな同じ考えだから一気に嫌いになった。
    集まりの頻度も多いし、結婚したからってなんで向こうに何でも合わせなきゃいけないのか。

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/08(金) 06:50:27 

    旦那の実家に帰省した時に洗濯物を干してた。そこに義父が来て私の下着を見て黒かぁって言われた。
    気持ち悪い

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/08(金) 06:50:44 

    孫の催促を直接私にしてきた時「うわぁ、無理」ってなった

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/08(金) 06:56:07 

    義との食事会が終わってホッとしてたら次の日また誘われた。そしてその次の予定まで発表されて気が滅入った。
    まだあと二つ義家族イベント入ってんのにふざけんな。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/08(金) 07:08:51 

    >>107
    どゆこと?

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2023/12/08(金) 07:20:05 

    >>224
    義両親と私だけって、うちもそういう時あるけど、家族になったんだし普通なのかと思ってた。
    まぁ、居心地のいいもんではないけどねw

    旦那さんがいない状態で義両親を家に入れるのは、結局OKしてるってことだよね?

    +2

    -11

  • 270. 匿名 2023/12/08(金) 07:22:08 

    義父側の親族との旅行が計画されてて自分が嫁の立場だから義母が行きたくないと。その後、義母側の親族との旅行が勝手に計画されGWこっちの旅行のがたのしいわよ!と義母。私、嫁ですよ。理不尽すぎるわ〜

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/08(金) 07:26:32 

    >>268
    建前→娘(嫁)ができて嬉しい
    本音→孫製造マシンができて嬉しい
       嫁の体調なんて知らん、孫!孫!まごぉ!

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/08(金) 07:33:49 

    >>1
    子供が赤ちゃんの頃
    夫がパチンコに入り浸ってて精神的に参ってしまい相談したら本人はやってないって言ってるから…って嘘つきのような扱いされてから

    成長した子供にパパはパチンコの会員カード持ってるって暴露されててスカッとしたけどこの恨みは忘れないよ

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/08(金) 07:34:55 

    >>1
    出産。
    帝王切開に「人工的で異常」
    女の子を産めば「次は男を」
    産後に「太ってお尻大きくなったな」
    保育園いれれば「そんなとこ放り込んでかわいそう」と連呼。

    元々「好きでも嫌いでもない」が、出産を機に「不快」になった。

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/08(金) 07:45:11 

    >>168
    私やっちゃってるわ…
    義母にエプロン渡されて。でもメインじゃなく副菜担当だから、まだね。

    それはまぁいいとしても、旦那が何もしないのは意味がわからない。動け働けお義母さんを手伝えとその場で言ってもスマホ弄って動かない。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/08(金) 07:47:44 

    >>168
    なにもしてないけど、確かにエプロンは渡された。
    子供小さいから「あ、○○ちゃんそっちいっちゃだめだよー」て子供の面倒見つつ逃げてるわ

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/08(金) 07:50:02 

    >>256
    うちと同じです。
    家を建ててもいいと言われたからわざわざ縁もゆかりもない九州に引っ越してきたのに話が進み出すと急に反対された。
    勝手なこと言って人の人生振り回すなって感じですよね。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/08(金) 07:54:22 

    流産した後に早く孫作れ作れ言われてから。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/08(金) 07:58:50 

    家に行ったとき。犬を3匹飼ってるのに掃除しないからありえないくらい不潔。

    裏庭に出したりしても足拭かない、しつけしてないからそこら辺にマーキング+片付けないでそのまま、キッチンにも出入り自由のため食器・食べ物には犬の毛が混入……オエ🤮🤮🤮🤮🤮

    テーブルの上にマーキングされてるのを見た時は旦那にすぐ、子供ができてもこんな家には絶対連れてこない(現在子なしです)と宣言した…🤮🤮🤮🤮

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/08(金) 08:03:11 

    義姉が子供産んでから義姉とピーナッツ母娘になって定年ですらないのに仕事まで辞めて義姉から離れなくなってから。
    尊敬できないなと感じると一挙一動気持ち悪く感じてしまう。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/08(金) 08:12:24 

    結婚の挨拶に行った時義母に「結納なんかしなくていいわよ面倒くさい」と言われた時

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/08(金) 08:29:00 

    >>269
    いや、どっちもOKしてない。
    旦那が接待の時は、「私も仕事だから時間休取れないし無理。というか自分の両親のことなんだから、自分でコントロールして。どっちかをキャンセルすればいいでしょ?」って言った。
    結局接待側をキャンセルしてたけど、ブツブツ文句は言ってた(←なんでだよ)

    一泊二日の泊まりの件は、「え、無理だよ?私も実家(遠方)に帰ることにしちゃったし、母と観劇の約束したから」って断った。その後すぐに母に電話して急遽実家に帰ることにしたw

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/08(金) 08:30:15 

    家建てる報告をしたら義理実家に何かあったら売って帰って来いって言われてから無理になった。実父はおめでとうって言ってくれて新築祝いまでくれたのに。文句言う割には泊まりに来たがるし本当に自分達の事しか考えてない

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/08(金) 08:39:14 

    >>19
    1人目女の子で「え‥‥女の子か‥‥」って言われた。
    2人目も女の子だと伝えたら即座に「3人目は作らないの?」って2人目がまだ産まれてもいないうちに言われた笑
    義母は男1人(旦那)しか産んでないのに、私には3人産めとか女の子は孫の数には入らない、無価値とでも思ってるんだろうか。

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/08(金) 08:51:28 

    >>224
    普通に無理だわ
    迎えに行くとかはまぁ出来る方がやればいいけど、自分の親のことを仕事調整させてまで配偶者に頼むなら本当に悪いけどお願いってスタンスだよね
    キャンプ云々は私用で家を空ける日にわざわざ来させるなと思う。もてなすのが大変なのは明らかだし、義両親だって嫁しかいない家に来るよりも自分の子供がいた方が気楽じゃない?

    全体的にコメ主さんに甘え過ぎ。それで義が嫌になるなら夫の責任。義家族は他人だってガルのトピを熟読させたい

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/08(金) 08:52:30 

    産後1ヶ月も経たないうちに朝早くにある法事に来れるか聞いてきた。しかも長い階段を登った先にあるお寺。
    高血圧で蕁麻疹も出てるの知ってるのにわざわざ声かけてくるのが腹立つ。
    その後も次々と義家族イベントに誘ってくるし疲れる。
    そっとしといてくれよ。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/08(金) 08:58:03 

    朝の6時から同居しろ、家建て替えてって電話攻撃。
    昼間も電話攻撃で私が病んで折れてしまった。
    付き合ってる時も私用で職場に電話してくるし(当時携帯を持ってなかった)こうして書くとなかなかのヤバさw

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/08(金) 08:59:55 

    義弟とほぼ同時期に結婚が決まった。
    義父母は、義弟の彼女をあからさまにひいきしていた。
    私だけ都会出身なのが面白くなかったみたい。
    両親に言ったら結婚を猛反対されそうな失礼な事も散々言われた。

    一方、義弟嫁は結婚後本性を出し色々とやらかして今は仮面夫婦状態。
    義父母は何かと私達夫婦に寄りかかろうとしてくるけど、私はある程度の距離を取って接している。
    旦那は今では絶対的に私の味方だから大丈夫。
    私が看護師だからって頼ってこないで!

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/08(金) 09:00:14 

    実家からのお土産のお菓子を食べて、「案外おいしいわね」と言われた時。失礼だなと思った。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/08(金) 09:07:25 

    自分は義理実家に泊まりもしてなかったのに泊まり帰省要求、介護無し仕事してないのに子供保育園に行かせてたのにウチには何かあったら頼る気満々で子育ても今の人は楽で良いわよねーが口癖、うっせぇ

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/08(金) 09:10:08 

    >>288
    実家を悪く言われるのムカつくよね。うちも軽くバカにして来て本当に嫌になってる。次言われたら言い返そうかと思ってる。もう良い嫁キャンペーンやめたから

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/08(金) 09:11:44 

    >>134
    こういう非常識な話ってあるけど何で旦那キレないんだろうってそっちのリミッター外れもイラつくよね。

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/08(金) 09:44:56 

    >>14
    義父母というか旦那が一番嫌いになるわそんなん

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/08(金) 09:50:58 

    出産してから。里帰り初孫ハイが酷い。身バレ怖いからあんまり書けないけど、、
    初孫で嬉しいのはわかるけど断ってるのに私に休め、変わってあげるという口実で私の子を奪うな。私が産んだんだぞ。こっちから頼むまで何もしないでほしい。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/08(金) 10:06:36 

    >>24
    なのにくそほどケチ

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/08(金) 10:14:19 

    結婚してすぐくらいに、お父さんが亡くなってどんな気持ち?って聞いてきたから大嫌い。その後も帰省のとき泊まりを強要するし、泊まったら義母がお風呂覗いてくるし本当大嫌い。子供生まれて4年たつけどずっとガルガル期。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/08(金) 10:16:04 

    義母が誕生日とか長寿祝いとかいちいち自分からアピールしてくるから。
    息子だけしかいないから、いつまでも気分がお姫様で嫌になる。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/08(金) 10:25:17 

    毎週突撃訪問差れてから。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/08(金) 10:27:25 

    子ども産んでから特に。
    男の子跡取りを有難うや頼んでもいないのに名付け参戦、無視したら名前にダメ出し。変な名前などのメッセージを義兄に送るのを私に誤送信してきた。暫く名前が気に入らなかったからか、ベビーちゃんこんにちはとか話しかけててあからさまにうざい。
    赤ちゃん連れてけば寒そうなど30年前の旦那のちゃんちゃんこ出してきて勝手に毛布とぐるぐる巻にされて汗びっしょり。逆に風邪ひく

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/08(金) 10:35:08 

    >>103
    うちは男の子が欲しかったらしく、
    私の妊娠中に男が女か賭けをしようと言い出したり、
    無事女の子を出産して義母に抱かせたら、半泣きで「お父さんの(義母実父)生まれ変わりだと思う」とかほざいたり、そのほか細々とアタマオカシイ事色々言われ無理になったので疎遠にした。
    が、敷地内同居だから影がいつもチラついてるので早く消えてほしい。夫に血が流れてると感じると夫も嫌いになりそう。それくらい嫌いになった。
    もう一生顔も見たくないほどに。

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/08(金) 10:38:15 

    旦那の一族みんな高学歴。
    一流企業、医者、国家公務員、、私は私立の女子大出て福祉の道へ。
    色々と嫌味言われる。今は息子の中学受験に口出しが怖い。私に似て頭悪かったらまた色々言われるんだろうな。

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2023/12/08(金) 10:38:41 

    初めて家に行った時から

    お風呂場全体と脱衣所・2階の壁紙とカーテンにはカビが生えてる
    部屋の至るところに埃と猫の毛
    物が多くて片付けができてない

    それでいて「ここは20年前に新築で注文住宅で〜、間取りも自分たちで考えてこだわりの図案作って〜、住んで数年はピカピカに掃除してた!猫を飼い始めたから汚くなってもしょうがない!」

    家と猫がかわいそう

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/08(金) 10:46:09 

    >>31
    同じです!!私は東北出身ですが、完全に下に見られてます。腹立ちますよね💢

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/08(金) 11:03:42 

    >>194
    わかる。
    私の義実家もそれで、旦那に抗議したら「義母さんがやりたがってるから任せてるんだ」だと。
    きめーーーよ

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/08(金) 11:09:45 

    >>1
    馴れ初めが不倫と分かってから

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/08(金) 11:11:58 

    紫外線アレルギーだって言ってるのに皆んなで出かける時先に後部座席陣取って助手席にしてくる所。旦那が言ってくれて場所変わってもらったら大した事ないじゃないとブツブツ。このやりとり毎回だからもう行きたく無い

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/08(金) 11:14:13 

    >>31
    うちもだよ。お父さんの所は貧乏な県だからねとか言ってくる。は??義理実家の方が何も直さずボロい家なんだが?と心の中で思ってる。もう良い嫁やめたから次言われたら気分悪いのでやめてくれませんか?って言うつもり

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/08(金) 11:16:10 

    >>263
    こういう冗談めかした言い方するんだよね、断られないように。気持ちが悪い。
    コメ主のお父様は素敵だわ。

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/08(金) 11:17:45 

    結婚の挨拶に彼の実家へ行った時に義理父がクシャミした手をコタツで拭いた。
    まじで無理で離婚した。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/08(金) 11:22:58 

    >>273
    うちも1人目が帝王切開だったので、2人目も同様に産むつもりだと言ったら、遠回しに「義姉は2人目は自然分娩だったのよ?」と。
    その方がリスクあるし、産むのはこっちなんだけど?
    知識もないのに口出すんじゃねーよ!

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/08(金) 11:25:15 

    私の親の悪口を言われたから

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/08(金) 11:51:15 

    >>215
    うちも。産後1ヶ月で孫に会いに泊まりに来た時に、産後なんだから私が全部やってあげる!
    嫁ちゃんはゆっくり休んでていいのよ〜気を遣わないで〜!!
    と言いながら目の前で勝手に大掃除始めた。
    台所洗剤に、こんなもの毒なんだから原液で使っちゃダメよ!!と勝手にキャップあけて水道水ドボドボ入れられて半分水で薄められた。
    本当にやめてください!!!💦💢って5回以上止めても
    遠慮するな!!!家族なのに水くさい!!私に任せなさい、ウフフ!!!と全く話が通じずクローゼットやら引き出しやら全開して好き勝手に掃除して帰っていった。
    夫がやめろよ、見られたくないものだってあるし勝手に個人の部屋とか開けるなよと注意してもうるさい!お前は黙ってろ!と一蹴。
    何度も断ってるのにオバサンの独りよがりで恩着せがましい掃除とか料理とか本当ムリだよね。

    +30

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/08(金) 11:52:38 

    >>34
    あれってなんで義母が抱っこするのが習わしになってるんだろうね
    色々あって嫌いになって、義父母が一緒に写ってる写真は全部捨てたわ

    +52

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/08(金) 11:56:23 

    >>179
    非常識すぎる義父。
    家に寄り付いたら危険。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/08(金) 12:02:33 

    >>194
    入籍(新しく作る)は旦那とするもので、むしろ親の籍からは外れるんだけどね。知らない親世代まだまだ多いね。
    婚姻届、謄本見せたら良いよ。現実を突きつける。

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/08(金) 12:06:28 

    ・2年前の大晦日から3が日まで義実家に帰省した時に大晦日に残った寿司を2日に食べさせられたこと
    ・キウイアレルギーがあるのに性懲りなくキウイを出してくること
    ・お金は出さないのに口は出してくること
    ・自分のお金で家具家電を、買おうとしてるのに「高すぎるんじゃない⁉️」と言ってくること

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/08(金) 12:07:59 

    >>208
    それは、旦那さんにおおいに問題ありだわ。
    なぜ夫婦喧嘩に親の話を持ち出すのか。
    僕の母さん父さんも言ってたぞ…、気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/08(金) 12:10:09 

    >>222
    ふざけんな だわ、ほんと
    頭おかしい
    関わっちゃダメな人種だね

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/08(金) 12:29:25 

    クリスマスプレゼントを直接渡したい!という自分の欲求を通すために、
    胃腸炎で家族の大半が寝込んでいる我が家を強行訪問しようとしたから。

    キレたり、罪悪感を抱かせたりして、夫や息子たちを意のままに動かすのが得意。
    私が自分の思い通りにならなくてイライラしてるなあとよくわかる。
    おばあさんの泣き崩れる姿なんて見ても、なんとも思わんよ。
    泣き落としが通じるのは5歳までだ!

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/08(金) 12:31:48 

    >>273
    産後の恨みは一生の恨みって
    旦那だけじゃないのよね
    すごい記憶に残る

    嫁には大事にしてもらわねば

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/08(金) 12:32:26 

    子供を産んでから

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/12/08(金) 12:37:33 

    >>4
    私も初めて会って結婚の挨拶をしたあの日から義母無理です。
    目を輝かせながら現旦那に「同級生の〇〇ちゃん!〜銀行の〜支店で働いてるのよ〜!まだ独身ですってうふふwww」みたいな。明らかに今する話じゃねえ。

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/08(金) 12:41:40 

    >>313
    ですよね〜。
    義父はいわゆる高学歴な部類なのに、なぜこうなのか疑問です。
    考えなしなんだよな…

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/08(金) 12:48:16 

    ・妊娠中アポ無しでしょっちゅう家にくる。
    ・陣痛中、義母が病室にくる。
    この時点でもうダメでした。
    今は年に数回しか会わず、だいぶストレスフリーです

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/08(金) 13:04:27 

    >>257
    おへっおほうボウ~って(笑)泣き声ですか?失礼やけど姑さん獣やんかwww

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/08(金) 13:07:34 

    結婚した途端、態度急変してグイグイ要求してきたり意地悪してきたり悪口言うようになったから

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/08(金) 13:07:51 

    両家顔合わせのときから。
    うちは父子家庭なんですが、勝手にガサツだと思われたのか色々荒探しされました。
    私は苦笑いで何も言えなかったんですが、横で聞いていた実父が、社会人として自立できるように厳しく丁寧に育てたのでご心配なくとピシャリと言ってくれました。
    その日から、なぜか夫がうちの実父に懐いてますw

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2023/12/08(金) 13:14:41 

    産後から。
    分娩室に入ってこようとする(看護師さんが阻止)
    毎日お見舞いに来て、入れないと知ると病院で喚く
    退院後に義実家に赤ちゃん連れて病院から直行しようとする(夫が阻止)
    自分の乳を吸わせようとする(私が阻止)

    気持ち悪いので、夫にのみ義両親の相手させてます。
    中学生くらいになるまで子供単独で義両親を相手するような時間を作っちゃいけないと思ってます。

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2023/12/08(金) 13:32:15 

    産後ほんとに無理になった。

    週1-2回来るしデリカシーないし全て無理。だから会いたくないのに、向こうは「連休時に友達との予定ばかりいれていて価値観が…」とゴニョゴニョ旦那に愚痴ってる。なんで市内なのに連休までお前と会わないといけないんだよ。とっとと消えてくれ。

    +14

    -1

  • 329. 匿名 2023/12/08(金) 13:34:43 

    交際中から。彼がやたら「これ飲んでるから大丈夫」とか「これがあるから健康」とか車の中に写真?みたいなの置いてて「これのおかげで事故が起きていない」とか言ってて私の中の何かのセンサーが引っかかって警戒してたら、義母がどっぷりモリンダだったり何かの信仰が強い人だった。息子が義実家の庭で転んで擦りむいた時に傷口にモリンダのジュースぶっかけてたの見たときは悲鳴上げた。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/08(金) 13:43:33 

    >>36
    そういう事言うやつに限って娘だからとか言ってこき使うよね。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/08(金) 13:59:42 

    >>296
    うちもだよ。男女兄妹の母だけど末っ子気質でいつまでも自分が主役じゃないと気が済まないタイプ。実家の両親はプレゼント毎年大変でしょうし、これからは自分達のためにお金貯めなさいと言うから余計に腹立つ。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/08(金) 14:04:46 

    一番最初に挨拶行った時から
    汚いエプロン付けて白髪のロングヘアをひっつめてヘアバンドしてた
    別に部屋着のまま結婚の挨拶するのがダメとかじゃないけど、価値観合わないだろうなと思った

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/08(金) 14:11:56 

    >>110
    うちの義親も実家の親の事否定してきたり下げてくるような事ばかり言ってる
    うちの姉の旦那やその親も実家の親を微妙によそ者扱いして仕切ってくるし本当イライラする
    なんでそんな張り合うのかもわからないしこんな人達と家族になってしまったのかって悲しくなるわ

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/08(金) 14:13:16 

    >>19
    私は1人目女の子でだったんだけど、義父に次は男の子ね、跡継ぎの男の子ね、と言われてから、決定的に苦手になった。1人目が女の子だから次も女の子がいいと旦那が言ったら、義父に、女の子はもう要らんと言われ、義妹からは、じゃあ跡継ぎはどうすんだって怒鳴られ、義母はただニコニコ…義家は伏魔殿って思ったわ。義両親も義妹も苦手。

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/08(金) 14:16:56 

    >>6
    同じく。
    夫が大人しい性格だからか義家族の夫に対する扱いに違和感があった。(所有物のような感じ)
    うちは家族一人一人尊重するスタイルというか一定以上は踏み込まないんだけど、夫の存在とか権利みたいなものを軽んじられているみたいで大嫌いになった。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/08(金) 14:17:50 

    >>61

    迷惑義父すぎる
    そのまま希望の名前つけましたか?

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/08(金) 14:20:33 

    >>258
    横だけど私はそれの「大人しいわね」パターンでしたw

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/08(金) 14:28:19 

    実は付き合い始めて,始めて彼のアルバムで写真見てから。意地が悪そうなガマガエル顔だなって思った時から。当たってたわ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/08(金) 14:31:34 

    髪型から服からバッグから家電からなんでも真似してくるようになったので嫌になりました。
    マンション買ったらすぐにマンション買い替えてたし車も。なんで張り合ってくるんだろう。
    きもちわるい。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/08(金) 14:34:51 

    出産後の失言

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/08(金) 14:37:56 

    宗教に勧誘されてから

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/08(金) 14:44:09 

    >>239
    顔合わせの食事代
    払うのは普通だと思うけど。
    義母の法事での言葉が‥うざいしキモすぎ

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2023/12/08(金) 14:49:15 

    >>12
    ドラえもん欲しい😢

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/12/08(金) 14:51:58 

    >>284
    だよね、しかも接待の件は、旦那のミスでダブルブッキングしちゃったからなんだよ…
    普通に「あり得ないから」って冷たく言ったわw

    キャンプの時は、義両親が2週間後にうちの方まで旅行にくるとかで、その日は土曜日で宿が高いから泊めてほしいという話し。
    私に許可取る前に「俺はいないけどいいよ」とか、二つ返事でOKしやがったのに腹立った。だったらキャンプ場に一緒に連れてけよwって思った。

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/08(金) 14:58:07 

    妊娠してから

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/08(金) 15:04:32 

    旦那が義母の不倫の子と知ってから。
    気持ち悪すぎる…

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2023/12/08(金) 15:09:27 

    術後の経過が良くなくて落ち込んでたら
    「手術失敗したんじゃないの~」と言われた
    夫が注意したけど「場を明るくしようと思って~」

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/08(金) 15:17:05 

    >>342
    分かりにくい書き方をしてごめんなさい。
    私達が結婚するので当然だし、食事代を払うことに「え?」ってなったんじゃなくて、その食事会が結納代わりだと言われたことにびっくりしたんです。
    結納なんて全く望んでなかったけど、結納ってそういうことか?って笑

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/08(金) 15:19:45 

    最初
    言ってる事と腹の中が真逆だから
    違和感

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/08(金) 15:32:43 

    >>1
    顔合わせの時に義母にシクシク泣かれた
    一人息子が30過ぎの私なんかと結婚するのが悲しかったのかなと思うけど、そんな大事な息子たんなら大学の学費くらい奨学金なしで出してあげてくださいよ

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/08(金) 15:39:05 

    陣痛ピークでいよいよ出てくる寸前ののたうち回ってる時に義母が分娩室から出て行ってくれなかったこと。
    実母と旦那が付き添ってくれてたので邪魔なだけで、1番見られたくない姿見られて居座られてすごく嫌だった。そもそも何で呼んでもないのに分娩室にいるのなも意味がわからなかった。
    助産師さんが気づいてくれて追い出してくれた。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/08(金) 15:41:44 

    初めて会った時から

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/08(金) 15:43:08 

    旦那が不倫したとき義母がごめんねとか言っときながら少し旦那の味方したから、それからブチギレて疎遠。
    謝ってきたけど許さない。この親あってこの息子だなと思った。
    それまで旦那いなくても一緒に泊まりに行けるくらい仲良かったけどそれから苦手どころか大嫌いになった。

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2023/12/08(金) 15:43:51 

    子供が産まれて3ヶ月後に義実家に帰省した時に旦那の赤ちゃんの時のアルバムを義父母が引っ張り出してきた。なんか疎外感を感じたし皆んな私の旦那(息子)に似てるって言うし私がお腹の中で十月十日育てて頑張って産んだのに旦那は種を蒔いただけなに。私の存在を無視されてるみたいで嫌だった。

    +15

    -1

  • 355. 匿名 2023/12/08(金) 15:45:40 

    洗面所でドライヤーしてたら後ろの窓の外から覗かれながらピンポンしてんねんけど!聞こえてる!!??って怒鳴られたこと。家の敷地内に無断で入ってきて窓を覗くのが信じられなかった。
    それから生理的に無理になった。
    それまでは色々嫌なことあっても、嫌われないように頑張って我慢してたけど、こんなデリカシーのない人間に好かれる必要ないなと気づいた。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/08(金) 15:50:19 

    >>1
    私と夫の相性を占ってた話を夫から聞いたから。義母と義妹が話してたらしい。相性良くないんだって。それを私に報告してくる夫も何だこいつって思ったけど。だからお嫁さんの役割放棄気味です

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/08(金) 16:17:31 

    >>57
    本当だw
    気がつかなかった。

    義犬に義猫w

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/08(金) 16:23:54 

    自営業の旦那の仕事があまりうまくいってなくて、早く子どもが欲しいけど私が休んでいられないようなときに「〇〇(親戚)に孫が生まれた、負けた、悔しい、結婚して1年経っても妊娠してないんだから不妊治療に行け(その時点で結婚して2年以上経ってる)」ってメールを送りつけてきたときから大嫌い

    死んでも泣かない

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/08(金) 16:48:54 

    結婚決まった時かなぁ。特に義母が興奮するとすぐ調子に乗るくせがあるみたいで、敷地内同居だの、ずっと正社員だの正直何様よ⁉︎って思ったわ。しかも、提案って感じですらもう勝手に決めて暴走してたから本当疲れたわ。やんわり断っても聞かないし、逆ギレしたりキレたり老人の印象変わったわ。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/08(金) 17:07:36 

    連絡してないのに勝手に分娩室に入ってきた時から。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/08(金) 17:22:04 

    元々合わないんだと思う。
    夫もだけど義母も口数少ないから何考えてるか分からない。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/08(金) 17:25:06 

    美容師の職を小馬鹿にされてから。
    勉強できなかったから美容師になったの?
    うるせー!
    お前の安月給公務員息子より稼いでんだよばーか!
    裕福でもないのにパートも行かず専業主婦貫いて、
    今お金ないない言ってて、なんでそんな上から目線やねん。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/08(金) 17:25:22 

    結婚式の衣装をほぼ強引に決められてから。
    衣装やさんが義母がいないところで「普通は花嫁さんと花嫁さんのお母さんが決めるものなのに!」って怒ってくれたから少し心が救われたけど。
    強引で思いどおりにしたい義母と10年間は何とかがんばったけど、心折れて今は絶縁中(笑)

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/08(金) 17:27:04 

    娘が1人いるのですが、義理父に「このままでは〇〇家が途絶える」と言われた時。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/08(金) 17:28:57 

    些細なことで怒鳴られたとき。
    嫁に怒鳴るって…。
    きっと仕事してたときはパワハラ上司だったんでしょうね。
    人間として無理。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/08(金) 17:36:10 

    >>52
    よく言ってくれた!!
    コメ主さんきついし気持ち悪い思いしただろうけど
    旦那もやばいぞ!

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/08(金) 17:37:21 

    >>14
    悲鳴モノやん

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/08(金) 17:50:09 

    洗面所でドライヤーしてたら後ろの窓の外から覗かれながらピンポンしてんねんけど!聞こえてる!!??って怒鳴られたこと。家の敷地内に無断で入ってきて窓を覗くのが信じられなかった。
    それから生理的に無理になった。
    それまでは色々嫌なことあっても、嫌われないように頑張って我慢してたけど、こんなデリカシーのない人間に好かれる必要ないなと気づいた。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/08(金) 18:13:49 

    結婚後、転勤族だから毎回転勤先の賃貸の部屋を見に来る。「親戚からもまだ行ってないの?と言われています」とこっちが招待しないのが悪いみたいな言い草だし、いついつ行きますとこちらの予定確認なしに宣言してきた。普通は行っていいですか?だろうがと夫にブチギレてしまった。しかも「息子の家に行くのに何で気を使わないといけないの?」とトンデモ発言。持家なんか建てたらもっと面倒くさいことになるわと呆れた。

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/08(金) 18:14:14 

    >>14
    義父って嫁のこと意識するよ
    若くてかわいいもん
    義母も嫁を見る目でわかっているはずよ、認めたくないだけ
    夫も同居してるから現実を見ないだけよ、自分で家借りたり買ったりする甲斐性がないから同居してるんだろうから肝っ玉が小さいの
    みっともないのは脱衣場に入ってくる義父
    パンツやブラとかジロジロ見たり、あわよくば偶然みたいな顔して裸見ようとしてると思ったらキモー

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/08(金) 18:17:57 

    >>103
    うちは逆。
    娘二人なのが不満らしい。
    こんな家、跡取りいなくてもどーでもいいし。財産どころかお前のバカ息子の借金しかないし!
    娘たちは堅実な男性のところに嫁に行ってほしい。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/08(金) 18:26:05 

    >>263
    え、やばー
    将来的に金銭的にも面倒見てもらえるから安泰ってこと?
    こわいわ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/08(金) 18:30:37 

    2歳でまだオムツしててカタコト言葉の私の娘。
    「〇〇(義姉の娘)の方がオムツ取れるの早かったし、
    言葉も早かった。テレビも見せてないし。」って言われてから嫌い。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/08(金) 18:33:35 

    小さな事が積み重なって行きたくない
    車で40分なのに泊まらない事を嫌味のように言われるのもイラつくし、子どもの名付けを頼んでないのに考えてきてお腹に向かってその名前で勝手に呼んできたり、男の子だと分かると跡取りを有難うとか…授乳はリビングでと言われるし、寒そう寒そうとうるさい。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/08(金) 18:35:47 

    >>355
    そうそれ!
    私も最初は義家族に好かれようと一生懸命立ち回ってたけどそれでも悪口言われてもうどうでもよかなった。
    姑はそんなだから近所からも嫌われてるし義姉はみんなから嫌われる宗教やってるしそんな奴らに嫌われてもいいわと思って。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/08(金) 18:48:48 

    子供に病気がわかって、原因はお前だ!って罵られた時。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/08(金) 18:50:45 

    >>184
    どう失礼なの?
    受け付けない見た目ってあるでしょ

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/08(金) 18:52:52 

    >>330
    しかも実の娘は甘やかしまくるんだよ
    本当に娘と思うなら同じように優しく接して欲しいわ

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/08(金) 18:58:37 

    >>2
    おめでとうございます。

    +1

    -2

  • 380. 匿名 2023/12/08(金) 19:00:47 

    ステージアップのサイン!波動が高い人ほど嫉妬される3つの理由と対処法 - YouTube
    ステージアップのサイン!波動が高い人ほど嫉妬される3つの理由と対処法 - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは!よつばです??!今日は「なぜ波動が高くなると人に嫉妬されるのか」についてのお話しです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕥ【本日の講義?】波動が高い人ほど嫉妬される3つの理由と対処法┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕥ【目次?】00:00 01:34 別に嫉妬されていても大丈夫です03:44 波動が...

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/08(金) 19:07:00 

    コロナ禍でまさかの反ワク信者になった時から

    頭が良くてもなるんだ…って戦慄した

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/08(金) 19:08:24 

    私も子どもが産まれてからです。
    私は両親が他界しているので年末年始、GW、お盆は義実家で過ごすことになり毎回苦痛です。
    せめて帰省中は同じような人と愚痴を言い合いたいです…
    良いアプリあったら教えてください(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/08(金) 19:18:52 

    産後。
    「うちの孫」って言うようになって嫌いになった。
    私の両親に、孫がお世話になってありがとうとか。

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/08(金) 19:20:03 

    >>373
    うちも義姉の子と比べられてよく言われたよ。
    こだわりが強いからなかなかオムツとれなくて。でも成長してうちの子が旧帝大、義姉の子が高校中退で立場逆転したわ。
    私はそんなこと絶対自慢したりしないけどね。
    子供の成長なんてそれぞれだし比べたからどうなるものでもないのにね。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/08(金) 19:25:16 

    2人目が出来た時、義母が不妊治療をしていた私に対し「こども2人でも少ないのに」とぬかしやがった時

    そして現在、婦人科系の手術をする私に、婦人科に行ったという話の部分だけをピックアップして「赤ちゃんが出来たかと思った」と…いいかげんにしろと言いたくなった

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/08(金) 19:28:53 

    >>382
    ガルにも義実家関係はしょっちゅうトピ立つから入り浸ればいいよ。年末年始大変でしょう?

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/08(金) 19:33:05 

    義母は好きだけど義父むり。高齢の義母にばっかり働かせるし、短気だし、運転荒いし、好きになれる要素がない。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/08(金) 19:43:33 

    義父母が土日でホテルが高いからと旅行でうちに泊まりにきたことあったなぁ。台所色々と義母がいじってて、義父がお前の台所じゃないんだからと注意していたが…まず、ホテル替わりにする時点でおかしいと思わないのかしら。

    +8

    -1

  • 389. 匿名 2023/12/08(金) 20:30:14 

    >>270
    えー何それ、意味がわからない。自分はいい姑だから嫁ちゃんも楽しいよね?って思っちゃうのかね?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/08(金) 20:32:02 

    >>222
    信じられないですーーー見てるだけでイライラする😭😭😭😭😭

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/08(金) 21:10:15 

    >>382
    年末年始とかお盆なんかの時は、義実家に帰省する嫁たちのトピが立ってるよ。みんな愚痴を言いつつ励まし合ってて救われる。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/08(金) 21:10:28 

    >>386
    ありがとうございます(TT)
    入り浸らせていただきます…!

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/08(金) 21:12:04 

    >>391
    ありがとうございます(;_;)
    私も積極的に投稿して発散します!

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/08(金) 22:24:14 

    >>354
    子どもの似てる関連の話題は、仕方ないと割り切ってる。
    男側は、そうやって確認しないと自分の遺伝子が入ってるかわからないでしょ。
    嫁側祖父母は、自分の娘のおなかから出てきたから、間違いなく自分の孫って言えるじゃん。

    この指がそっくり!眉毛がそっくり!とか色々言われるとイラッとするけど、
    遺伝子確認してるんだなと思えば、一歩上のところから眺められるよ。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/08(金) 22:28:12 

    >>306
    都道府県単位でマウントw
    そこしか勝てるとこなかったのよ、きっと。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/08(金) 22:47:32 

    >>392
    また、義実家トピで会いましょう!

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/08(金) 23:36:55 

    義兄の所には男の子ができなかった。私が男の子と分かると義父「嫁が強い所には男がだきるんだ!うちもだろ」全然面白くない。私が気が強い夫を尻に敷いてると言いたかったんだろ。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/09(土) 01:20:31 

    結婚してから色々とLINEで強制下着のことを勧めてきた時からかな…
    それと妊娠してから太りすぎないようにと会う度に言ってくるし旦那に言ってもらってからは何も言われてなく今は苦手でも何もないかな。
    なんか言われても思った事を言わないといれないタイプでこの歳までこんな性格できたんだから今更変えようなんて無理だからな。と諦めてもいる

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/09(土) 02:01:30 

    勝手に分娩室に入ってきたってコメントがいくつかあるね。私は分娩室でお股開いて産後の処置をしている時に入られそうになった。
    外で「入れないの!?」ってギャーギャー騒いでてウンザリした。出産当日の面会は実母以外はシャットアウトして欲しいってバースプラン?に書いたのに。看護師さんを押し切ったんだろうね。
    ボロボロの姿で分娩室を出たら義父母となぜか義弟夫婦まで居て衝撃だったよ。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/09(土) 11:25:24 

    子供産まれてから。
    同居して子供産まれるまでは今思えば良いように使われてたけどそれほど気にしてなかった。 
    けど産後も「大変でしょー?」って言う割にこっちの都合も無視で変わらずだった。
    自分が楽するためなら相手の感情も都合もどうでもいいんだなって思って、それから何の言葉も響かない

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/09(土) 18:46:19 

    付き合った頃から

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/10(日) 10:55:03 

    >>378
    そうそう。
    遠慮しないよってだけで、愛情を注いでもらえる訳ではない。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/10(日) 15:00:30 

    >>235
    ヒス構文を言ってきそうで面倒くさいですね

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/10(日) 16:28:32 

    >>336

    つけました!!
    ちょうどそこに実母が来て、他にも〇〇マとか〇〇マとかあるやろとか候補にも出てない名前上げて何言ってもギャーギャーわめいてる義父とその横でまだ1週間あるで時間あるし大丈夫って私へのフォローのつもりか意味不な事言ってきてて唖然としてる私を見て母がプツンときて、それなら自分の子供にその名前つけたらよかったんじゃないですか?って言い返してた

    そのまま大乱闘のまま私は授乳呼び出しで退室し1時間後に戻ったら話が済んでて渋々了承して帰っていった

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/11(月) 16:49:02 

    最初から嫌い。というか家庭内ルールが気持ち悪い。

    トイレ掃除は1週間に1回で良いと怒られたり、ハンバーグにかかってたデミグラスソースが余ったらフライパンに戻せとか。何年も消費期限過ぎてる物を冷蔵庫に入れてたり、ゴミ箱の中身を漁ったり。
    何か悪い事があると、嫁さんがしないから〜って私のせいにされる

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/11(月) 20:04:15 

    結婚式の費用うちの親と私の折半で安上がりだしグアムでやろうとしてたんだけど1円も出さない義実家がシンガポールがいい、ハワイがいい、グアムはなんにもないとか文句つけてきて聞き流してたら気に入らなかったみたいで北朝鮮がミサイル打ってるからグアムではやりません、他の海外ならーって訳わかんない理由で自分らの希望をねじ込んできてじゃあ沖縄でやります、日本が1番安全ですもんね?って言い返した日からずっと死ぬほど嫌い
    え?海外は?え?とか言ってたけど日本が1番安全ですもんね?日本が1番ですね?とかとぼけたフリしてねじ込みを完全拒絶した
    旦那は貯金ないし元から式とかする気もなかったからどうでも良かったけど1からプラン考え直したことと気に入ったドレス着れなくなった事その後8年に渡り子供や私に対してのタカり干渉強要嫌がらせを経て無事絶縁

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/13(水) 15:37:57 

    >>55
    普通さ、その経緯で1人授かった人に2人目の話なんてしないですよね。
    私も、結婚してすぐ孫の話ばかりされて私は妊娠しづらいと言うと排卵の様子とか聞いてくるようになる→旦那が親にキレる→2年後流産したと伝えるともう孫の顔をとは思ってないと言う→さらにそこから5年後息子生まれる→息子が2歳になる頃いきなり2人目作りませんかー!と言ってくる→息子が5歳前再び言ってくる。みたいな感じ。
    他にも旦那のいとこに3人目が生まれたと聞いて「すごいですね」と私が言うと「すごいよね〜」と返してきたその表情や言い方がなんか考えてることや言いたいことが分かってキモかった。
    1人授かっただけで奇跡だし私は満足してるんだよ。とにかくほっといてほしい。
    そして結婚してからのこの12年孫催促がどれだけ嫌だったかなぜ嫌だったか、もう辞めてほしいと、思ってることをずらーっとLINEに書いて送ったら向こうからは何も言ってこず音信不通になりました。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/13(水) 20:01:30 

    >>404もう二度と会わなくていいよ。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/17(日) 12:09:32 

    >>276
    同じ目に遭った人がいたなんて…驚きです。
    本当に悔しいですよね。
    九州での生活は落ち着きましたか?
    生活を一変させられて、さぞかしつらい事だったでしょう…どうか幸せな生活を送って下さいね。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:22 

    >>409
    うちの場合、義父は亡くなったので義母だけなのですが、家を建て直して二世帯住宅にしようという話で進めていたのに、急に「なかったことにしてくれ」、「気持ちが変わった」等言われました。
    409さんは今ご主人の実家に暮らされてるんですか?お子さんがいるならなおさら今後のことが不安ですよね。
    うちも私が妊娠しているので、子供の学区や生活環境を早く整えてあげたいのに突然言われて混乱してます。
    九州の生活は義母と一緒に住んでないので慣れましたが、正直、たまに義実家にいって顔を見ると腹が立ちます。
    お互い無責任な義実家に振り回されて大変ですが、なんとか頑張りましょうね😭

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/18(月) 15:53:13 

    >>410
    返信ありがとうございます。
    妊娠されてるのにお義母さんのせいでストレスですね!そもそもこのご時世に同居してくれると言ってくれる嫁はいないのに、なぜそんな優しいお嫁さんを大事に出来ないんでしょうね!(怒)

    うちは義父に同居して欲しいと言われて他県から越して来て、とりあえず義実家近くのアパートに住んでいた時にやっぱりやめた、よそへ行けと言われたので、結局悩みに悩んで義実家近くの建売を買いました。しかし義父はそれについて怒っていてそれ以来関係は断絶してしまいました。こちらが怒りたいところですが…
    お互いに変な奴らの気まぐれに振り回されてしまいましたね…でもこれから可愛いお子さんが増えて楽しい事がいっぱい待っていると思いますので、どうか出産まで穏やかに暮らして下さいね。義母は私が呪っておきます(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード