ガールズちゃんねる

【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

1274コメント2015/10/27(火) 14:35

  • 501. 匿名 2015/09/28(月) 18:39:22 

    芸人の吉本弁じゃない関西弁がTVで聞けてうれしい。

    +49

    -3

  • 502. 匿名 2015/09/28(月) 18:46:21 

    子役の姉妹が可愛かった。
    おしとやかと男勝りが「いかにも」な不自然にも感じなかったし。

    +92

    -3

  • 503. 匿名 2015/09/28(月) 18:48:50 

    毎日楽しみ。

    +43

    -1

  • 504. 匿名 2015/09/28(月) 18:49:55 

    >>502
    船場ことば、でいいのかな?
    私も思ってました。

    +17

    -2

  • 505. 匿名 2015/09/28(月) 18:51:21 

    かっちゃん幼少期(ごちそうさん)の子がマッサンのエマをいじめる子を経てあさの弟になってたw

    +78

    -2

  • 506. 匿名 2015/09/28(月) 18:51:29 

    主題歌は悪くないと思うけど、アイドルっぽい歌い方で苦手
    いつか気にならなくなるのかな〜

    +59

    -10

  • 507. 匿名 2015/09/28(月) 18:51:34 

    AKBはちょい役でも出てほしくない。乃木坂が出てた花燃ゆ、あそこのシーンだけバカ殿のコントみたいだった。本当に浮いてる。

    +93

    -7

  • 508. 匿名 2015/09/28(月) 18:52:24 

    波瑠の顔が怖い。
    私が怖いのが苦手なだけで、普通の人はまったく平気だと思う。可愛い顔なのに怖い。

    +13

    -44

  • 509. 匿名 2015/09/28(月) 18:54:08 

    BSで見たきりなので、23時にもう一度BSで見とこっと。

    +58

    -1

  • 510. 匿名 2015/09/28(月) 18:56:16 

    第1話、良かったですね〜!
    しかもあさの現在?の姿から始まったので、どんなにとっちらかっても、この凛とした姿に戻ってくるんだろうという安心感!まれの後だから、そういうの欲しかったww
    中秋の名月、スーパームーンと盛り上がってる中のリオちゃんの歌も空気読めてていいですね!!

    あとは、宮崎あおいのいい子ちゃん演技だけが心配です(´°ω°`)

    +120

    -8

  • 511. 匿名 2015/09/28(月) 18:57:45 

    ポスターが幻想的で素敵
    京都の糺(ただす)の森で撮ったらしい

    +38

    -0

  • 512. 匿名 2015/09/28(月) 18:58:53 

    はるってパーツパーツは凄く綺麗なのに、ビーバーっぽい歯だけが残念なんだよなぁー。口閉じるの大変そうだなって思っちゃう。

    +13

    -27

  • 513. 匿名 2015/09/28(月) 18:59:17 

    今さらまれのこと言うのもなんだけど、若い人が多かったからビシッと締めることできなかったんだろうな…
    監督やスタッフだけでもちゃんと指導してくれればもう少し違ってたかもしれないのに。

    大阪制作はベテランがちゃんと空気を引き締めてる。

    +95

    -8

  • 514. 匿名 2015/09/28(月) 19:02:56 

    前作のことは 早く忘れたいので
    名前もみたくない

    +93

    -5

  • 515. 匿名 2015/09/28(月) 19:06:27 

    >>513
    あまちゃん真似て大人数のキャストも敗因でしたね。
    まれトピで散々言われてた、脚本家の力不足。

    『あさが来た』は落ち着いているけど陰気ではなおし、取り敢えずは良かったです。
    このまま続いてほしいなー。

    +90

    -7

  • 516. 匿名 2015/09/28(月) 19:08:46 

    鶴瓶さん楽しみ〜

    玉木宏の弟役はジャニーズWESTの桐山照史みたいだけど
    向井理が良かったな。

    +7

    -31

  • 517. 匿名 2015/09/28(月) 19:09:34 

    あさ役の女の子演技上手いしカワイイ!まだ先は分からないけど…成長した時に子役の子の方が上手いと言われなければいいけどね!
    玉木宏めちゃイケメンなのは認めるけど…なんか笑顔が嫌い! !スケベったらしい顔になる!と私は思う(笑)。すみませんファンの方!

    +54

    -20

  • 518. 匿名 2015/09/28(月) 19:10:05 

    日本女性、失恋。
    福山の影響すごい。

    +4

    -35

  • 519. 匿名 2015/09/28(月) 19:11:58 

    おもしろかった〜!
    久しぶりに明日が待ち遠しい!
    玉木宏ならロリコンでも許せるってくらい、初回から見れてよかった!
    オープニング曲の出だしの歌声よかったな。ソロの方が朝ドラっぽくて良いのに。

    +47

    -2

  • 520. 匿名 2015/09/28(月) 19:12:41 

    向井も西島もキムタクすら、結婚を全く何も思わなかったのに。
    福山のファンじゃなく、好きでもなんでもないと思ってたのに。
    なぜこんなにショックなのだろう。
    大物はすごいね。

    +4

    -34

  • 521. 匿名 2015/09/28(月) 19:14:20 

    あさ姉妹が「し〜」って言い出したとき
    まさか「しっぱいおっぱい」って言うのか!と身構えてしもた。

    もうビクビクしなくていいんだ。

    +84

    -10

  • 522. 匿名 2015/09/28(月) 19:15:27 

    年の差すぎる、若い子役がよかった…は、
    玉木が初回から見れたから私はいいです。
    こんなにかっこいい人だったのね。最近テレビであんまり見なかったから忘れてた。

    +66

    -2

  • 523. 匿名 2015/09/28(月) 19:18:15 

    あの男前の玉木宏が「おいど(お尻)」…おもしろかった。
    うちの母やおばあちゃんたちが言ってた言葉だったから。

    +66

    -2

  • 524. 匿名 2015/09/28(月) 19:21:37 

    まだ始まったばかりだから分からないけど、
    弟役はジャニ系なら赤西仁が良かったな。

    私生活はどうあれ、
    ごくせんや有閑倶楽部の演技と存在感は凄かったし
    そろそろ俳優復帰してもいいよね?

    NHK黒木メイサ好きみたいだからいいじゃん。


    +1

    -52

  • 525. 匿名 2015/09/28(月) 19:27:58 

    出勤前でバタバタするから最近は朝ドラ見てなかったけど、ここでの評判もいいし明日から見てみます!

    +23

    -0

  • 526. 匿名 2015/09/28(月) 19:29:09 

    まれや福山
    ここは関係ないよ!

    >>511 さん
    糺の森だったんですねー。
    教えてくれて、ありがとう!


    +67

    -1

  • 527. 匿名 2015/09/28(月) 19:34:31 

    あさ姉妹が「し〜」って言い出したとき
    まさか「しっぱいおっぱい」って言うのか!と身構えてしもた。

    もうビクビクしなくていいんだ。

    +21

    -13

  • 528. 匿名 2015/09/28(月) 19:39:45 

    梨央ちゃん、波瑠さんに合わせて
    アゴにホクロ付けてた。

    +103

    -2

  • 529. 匿名 2015/09/28(月) 19:48:15 

    宮崎あおいが結構楽しみだな。着物着てると篤姫思い出す。プライベートは別にして純情きらりも篤姫も演技は良かった女優だと思うんだよなー

    +99

    -7

  • 530. 匿名 2015/09/28(月) 20:03:10 

    これから楽しみ! 今のところいいねー
    ただ、オープニングの映像がすごく素敵なのに
    歌がぜんぜん合ってない気がした

    ・・・と思って調べたらAKB48なんだね・・・最悪!!

    +19

    -11

  • 531. 匿名 2015/09/28(月) 20:05:57 

    波瑠はやっぱり前髪を下ろしてるより上げてる方が良いな

    +31

    -0

  • 532. 匿名 2015/09/28(月) 20:13:04 

    ホームページみたんですが 民王の新田さんでるみたいですね~
    ディーンフジオカさんもでるし楽しみですね❤
    お姉ちゃんの許嫁もわりと好きだし(*´∀`)

    +36

    -0

  • 533. 匿名 2015/09/28(月) 20:17:15 

    波瑠ちゃん可愛い!
    大変な撮影頑張れ

    +23

    -2

  • 534. 匿名 2015/09/28(月) 20:17:32 

    どんせーグッバイ

    主題歌の歌詞。秋元康はさすがにプロね。
    人間性とかルックスはさておき。

    土屋タオちゃんの作詞した前作とは違ったね。

    メロディも昭和の歌謡曲っぽくて好きだったよ。
    山本彩ちゃんにはあまり悪い印象ないのでよかったです。

    この曲が紅白で流れてもきっと嫌な気しないよ。

    とにかくウミネコを阻止しましょう。

    +72

    -9

  • 535. 匿名 2015/09/28(月) 20:19:53 

    前作の関連ワードでも 気分悪くなる

    +20

    -3

  • 536. 匿名 2015/09/28(月) 20:28:10 

    朝ドラが面白いと朝起きるのもちょっと楽になる気がする
    実際久しぶりに楽しい気持ちで朝を過ごせた!朝楽しいと一日の気分がいい気がする

    誰しも現実の生活では大変な事や辛い事あるから、朝ドラ見て元気になりたいよね
    たった15分でも主人公と一緒になって感動したり笑ったり腹たてたり悲しんだり…

    マッサンまでは何も考えず楽しく見てきたから気がつかなかったけど、前作の苦行を経てやっと朝ドラが面白いってありがたいと思うわ

    +62

    -5

  • 537. 匿名 2015/09/28(月) 20:33:14 

    第一回目から和んだ
    大人になってからのきりっとしたあさも素敵だけど
    おてんばだけど純粋で家族と愛し愛されてる子供のあさも可愛い
    朝ドラじゃ当たり前のはずの風景なのに半年間見てなかった幸せな風景だった

    +75

    -1

  • 538. 匿名 2015/09/28(月) 20:38:30 


    忙しい毎日の中のたった15分物語。ささいだけれど毎日ひとつ楽しみが増えると気分が違う。その小さな楽しみが半年続いて終わるときは寂しいのなんのって

    +32

    -3

  • 539. 匿名 2015/09/28(月) 20:40:24 

    >>222
    同じく、升さんウォッチャーです♪
    辰巳さんもすごくすごく楽しみ。

    ロマンスグレーといったらまだ早すぎるかもしれませんが、渋い~キャ~と心の中で騒ぎます。

    玉木さん、意外でした。月代が似合うんですね。演技がこなれているんですね。
    あと20年後(!?)には、熟成した渋さでかっこよさ倍増でしょう♪

    +31

    -1

  • 540. 匿名 2015/09/28(月) 20:44:29 

    凄く面白くて子役も良かったんだけど
    このロゴどっかで見たことがあるな…
    うーん違う…のかな?
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +1

    -46

  • 541. 匿名 2015/09/28(月) 20:50:54 

    今録画みました!
    鈴木梨央ちゃんで1ヶ月やってもいいなあー。かわいいしうまい。まれ夫婦より断然うまい。

    宮崎あおいは全く心配してないけど、やっぱりハルが不安だなあ^_^;がんばってー!!


    たおちゃん!これが朝ドラだよ!!
    ちゃんと見てね!(笑)

    +72

    -10

  • 542. 匿名 2015/09/28(月) 20:51:52 

    本当にすごい楽しみにしてた。
    まれを見た母が「くだらないドラマ!」と罵っているのに対して
    「朝にはあのくらいの明るいのがちょうどいいんだよ」って擁護してた私も
    さすがに後半は苦行だったもんなあ。
    前作とのギャップ抜きにしても面白そう。

    +49

    -5

  • 543. 匿名 2015/09/28(月) 20:54:03 

    >>466
    それは嬉しい情報!!
    私も幕末の志士や激動の幕末明治時代好きで
    新撰組!ファンなのでかなり嬉しいです!!

    +12

    -0

  • 544. 匿名 2015/09/28(月) 20:58:03 

    宮崎あおいのワンパターン芝居だけは、見たくないなー。

    +14

    -18

  • 545. 匿名 2015/09/28(月) 20:58:45 

    最近の宮崎あおい、嫌い。

    +19

    -15

  • 546. 匿名 2015/09/28(月) 21:03:36 

    本当にすごい楽しみにしてた。
    まれを見た母が「くだらないドラマ!」と罵っているのに対して
    「朝にはあのくらいの明るいのがちょうどいいんだよ」って擁護してた私も
    さすがに後半は苦行だったもんなあ。
    前作とのギャップ抜きにしても面白そう。

    +9

    -6

  • 547. 匿名 2015/09/28(月) 21:05:12 

    私は前作が朝ドラデビューでした。
    今日見て、15分の早さに驚きました(笑)

    +41

    -1

  • 548. 匿名 2015/09/28(月) 21:08:38 

    このトピですら前作どーのこーの言ってるのはさすがにウザい

    +26

    -9

  • 549. 匿名 2015/09/28(月) 21:11:01 

    いちいちまれと比較するのうざwww

    +20

    -19

  • 550. 匿名 2015/09/28(月) 21:13:37 

    まれに比べてあまりにもまともで朝から感動してしまった。
    AKBも思ったよりよかったし、今後が楽しみ!

    +26

    -7

  • 551. 匿名 2015/09/28(月) 21:13:40 

    苦行と呼んでまでなぜ嫌いなドラマを見てたのかね。
    朝ドラ見ないとお腹でも痛くなる病気なのか?

    +23

    -42

  • 552. 匿名 2015/09/28(月) 21:14:41 

    最近の朝ドラは終わると相手役の男性の俳優さんが次から次へ漫画原作の映画に出て、もう訳わからなくなってきたとこでした。
    玉木宏が朝から見れるなんて、何で今まで出なかったの!って位悔しさ半分、嬉しさ半分!

    +76

    -3

  • 553. 匿名 2015/09/28(月) 21:15:08 

    前作のこと言いたいなら そっちのトピで話せばいいのに

    歌詞とか、ヒロインの名前も見たくないんだけど

    +66

    -6

  • 554. 匿名 2015/09/28(月) 21:19:44 

    玉木宏が許嫁になってくれるなら、私、琴のお稽古ぐらいめっちゃがんばる!

    +113

    -2

  • 555. 匿名 2015/09/28(月) 21:21:25 

    「あさが来た」を見てナレーションの大事さに気付きました。
    アンパンマン普通に話せば落ち着いた良い声なのに、訳の分からない設定で上ずった声にしていたから、不安定な気持ちになっていた。
    ナレーションって本当大事。
    役の設定では玉木さんとあさちゃん11歳差なんですね。

    50迄を読んでの投稿なのでずれていたら申し訳ありません。

    +66

    -7

  • 556. 匿名 2015/09/28(月) 21:22:47 

    まれにはがっかりしたから今回に期待します!マッサン花子とアン最高でした。

    +36

    -10

  • 557. 匿名 2015/09/28(月) 21:25:35 

    みんな大好き民王 新田さんです
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +108

    -0

  • 558. 匿名 2015/09/28(月) 21:29:03 

    >>557
    新田くん!
    全然気づきませんでした!
    楽しみがまた一つ増えた!

    +58

    -0

  • 559. 匿名 2015/09/28(月) 21:29:20 

    全然人のコメント読まずに書き込みする人が多すぎ!

    もう前作と比べなくていいから。
    比べたいなら前作のトピにしよう。
    以降、前作の話題禁止!

    +35

    -23

  • 560. 匿名 2015/09/28(月) 21:30:11 

    お願いだから、もう「まれ」「まれ」言わないで下さい。
    あの作品は私も苦手で離脱したけど、いつまでもたたいて比較してこきおとすのはさすがに…
    ここはあさが来たのトピ!
    新しい朝ドラの話を明るい気持ちでしませんか?

    +65

    -18

  • 561. 匿名 2015/09/28(月) 21:31:11 

    まれと比べてる時点でまれロス起きてますよ。
    本当に嫌だった人は話題にもしませんよ。

    +43

    -21

  • 562. 匿名 2015/09/28(月) 21:36:12 

    公式HPの特集【インタビュー】の 人物図鑑が面白いです!
    特に近藤正臣さん、喋ってる声が聞こえてきそうです 笑

    +18

    -0

  • 563. 匿名 2015/09/28(月) 21:36:33 

    いや、皆本当に嫌だったよ

    +54

    -9

  • 564. 匿名 2015/09/28(月) 21:39:00 

    梨央ちゃんって今週だけですか?
    波留とかわったとき違和感ないといいなー

    +22

    -1

  • 565. 匿名 2015/09/28(月) 21:40:29 

    前作からの反動で早くもあさがきたを絶賛する人多数。
    まだ始まったばかりだからねなんともいえないよ。

    +17

    -15

  • 566. 匿名 2015/09/28(月) 21:40:48 

    朝ドラっぽく落ち着いていて、無駄にイライラせず見れました。

    +66

    -2

  • 567. 匿名 2015/09/28(月) 21:42:01 

    最後にコメさせて!
    だって、ウエディングケーキにもウイッチのせてたよね!きたないって!
    これだけは共有させて!

    +50

    -28

  • 568. 匿名 2015/09/28(月) 21:42:29 

    朝ドラ撮影中は玉木さんもディーンさんも大阪に居る事が多いって聞いて、気分上がりっぱなしです。
    同じ大阪の空の下にあんな男前が二人も居るなんて!それだけで空気が美味しい。
    朝が楽しみ!

    +60

    -1

  • 569. 匿名 2015/09/28(月) 21:44:48 

    おてんばのあさちゃんが 初対面の印象が最悪だった新次郎さんと
    どんな夫婦になっていくのか楽しみ♪

    +27

    -0

  • 570. 匿名 2015/09/28(月) 21:45:41  ID:RgCWkAd1DW 

    近藤正臣さんが出てたー!!
    大好きなんです。
    ごちそうさん。のお師匠さん
    男前ー!

    +65

    -1

  • 571. 匿名 2015/09/28(月) 21:47:50 

    朝から元気になれる、清々しい気分になれるなって思いました!!
    子役の子もとってもかわいいし、升毅さんのお父さん役が素敵!『コラぁ〜っ!』ってのが!

    +53

    -1

  • 572. 匿名 2015/09/28(月) 21:49:16 

    499
    ナレーター友近さんに変わるんですか?
    それは!どうなんだろう。

    +6

    -12

  • 573. 匿名 2015/09/28(月) 21:50:27 

    >>526
    美しい風景だけれどこのおなごは一筋縄じゃすまなそうな感じがイイネ(笑)

    +13

    -0

  • 574. 匿名 2015/09/28(月) 21:52:51  ID:RgCWkAd1DW 

    近藤正臣さんが出てたー!!
    大好きなんです。
    ごちそうさん。のお師匠さん
    男前ー!

    +14

    -3

  • 575. 匿名 2015/09/28(月) 21:56:16 

    >>572
    ナレーションは友近さんに代わることはないですよ
    番宣番組のナレーションが友近さんだったので
    友近さんが本編のナレーターもするのか?の問いに

    広報が
    『 大阪局の杉浦圭子アナウンサーです。しっとりと読み上げます。お楽しみに<(_ _)> 』
    と回答していましたよ

    +82

    -2

  • 576. 匿名 2015/09/28(月) 22:06:05 

    明後日、30日のスタパは あさの母 寺島しのぶさんなんですね

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2015/09/28(月) 22:09:47 

    波瑠さんはロングの時は余り好きではなかったです!ショートの方が可愛いです!良く似合ってます。
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +54

    -1

  • 578. 匿名 2015/09/28(月) 22:09:51 

    千秋先輩のときもサルーテの時も特になんとも思わなかったのに
    今、私の中で玉木宏株が急上昇中。まだ一話なのにw
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +81

    -2

  • 579. 匿名 2015/09/28(月) 22:11:02 

    玉木宏は声も好き

    +67

    -1

  • 580. 匿名 2015/09/28(月) 22:26:45 

    第1話未見です。はるさんがAスタジオに出ている時から、この人、朝ドラやりそうと思ってました。期待しています。

    +12

    -1

  • 581. 匿名 2015/09/28(月) 22:26:58 

    ポスター撮りのオフショットも ”こあさちゃん”ぽい 笑
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +79

    -0

  • 582. 匿名 2015/09/28(月) 22:29:15 

    まれが苦痛の15分だったなら、なぜ視るの?

    暇だから?
    悪口いいたいから?

    性格悪いなー

    +17

    -53

  • 583. 匿名 2015/09/28(月) 22:30:22 

    今時の若い人は時代劇ってあまり見た事ないだろうから
    役柄として見れないんだろうね。役柄ではなく「玉木宏」として見るから年齢差とか違和感感じるんだよ。
    役柄としてみればあの当時、生まれた時から親同士が決めた許嫁ってのも商売してる大きな家では多かったし、
    年齢差あるのもよくある事だったから、役としてみれば何の違和感もない。

    +47

    -2

  • 584. 匿名 2015/09/28(月) 22:36:46 

    朝ドラじゃないけど
    鶴瓶の家族に乾杯に出てたけど波瑠と鶴瓶が仲良くて面白かったw

    +43

    -2

  • 585. 匿名 2015/09/28(月) 22:39:00 

    いいじゃん。別にまれと比較したって。
    今作を褒めてるんだから。

    ヒステリックにまれ擁護してる人こそなんなの?
    関係者?

    +68

    -15

  • 586. 匿名 2015/09/28(月) 22:40:04 

    鶴瓶は赤旗新聞の常連と知って、家族に乾杯も見なくなった。

    +15

    -15

  • 587. 匿名 2015/09/28(月) 22:40:57 

    やっと穏やかなあさがきた!

    +47

    -1

  • 588. 匿名 2015/09/28(月) 22:42:28 

    >>585
    擁護?
    前作ドラマのタイトルも見たくないほど嫌いなんです!
    今作品と比べてもらいたくもありません

    前作のことを語りたいのでしたら 別トピでどうぞ

    +17

    -23

  • 589. 匿名 2015/09/28(月) 22:44:10 

    まあ、まだ始まったばかりだよ。
    とりあえず朝ドラが帰ってきた感じでうれしい。

    AKBの主題歌もゆっくりテンポで安心した。
    この曲は売れると思います。

    +30

    -4

  • 590. 匿名 2015/09/28(月) 22:45:23 

    正直、早く忘れたいよねー

    +36

    -5

  • 591. 匿名 2015/09/28(月) 22:48:40 

    まれだって最初の子役の頃はあんなにひどくなるなんて想像できなかったよ。
    まだまだ油断は禁物。

    時代物も歴史の描き方に偏見が入っていたりすると結構残念になったりするし。

    NHKだからね。偏向番組はお手の物。

    +40

    -5

  • 592. 匿名 2015/09/28(月) 22:50:33 

    擁護してる人いましたっけ?

    +17

    -0

  • 593. 匿名 2015/09/28(月) 22:50:40 

    録画してたの今見たよー!
    時代物がいいわ、やっぱり。
    玉木宏が許嫁なんて最高!
    朝ドラは花子とアン以来見てないから、今期は楽しみ。

    +28

    -0

  • 594. 匿名 2015/09/28(月) 22:51:16 

    AKBの歌
    最初のところ
    山本彩かな!?
    上手(^o^)!

    +31

    -5

  • 595. 匿名 2015/09/28(月) 22:51:21 

    安定感ある感じの朝ドラ、私にも朝がきた〜!

    ところで、まれロスいるのかな?

    +8

    -2

  • 596. 匿名 2015/09/28(月) 22:53:21 

    >>577
    ショートカットしかしらなかったけど、ロングだと個性無くなるね。
    ショートカット似合う。

    +32

    -0

  • 597. 匿名 2015/09/28(月) 22:59:37 

    「まれ」の話がしたい人は、まれトピに書き込むのがいいよ!ある意味まれ悪口、ロスだよね(笑) 
    子役→成長した主役 になる所が要だよね。
    あんなに叩かれてた吉高さんも評判良かったし…まぁ半分は仲間さんのおかげだろうけど。
    宮崎あおいと良いタッグが組めればいいね。  

    +39

    -2

  • 598. 匿名 2015/09/28(月) 23:00:14 

    理央ちゃん、八重の桜の八重の子供自体を演じたよね。
    時代も、お転婆なキャラクターも、学校設立というのも、八重の桜と被る

    +10

    -2

  • 599. 匿名 2015/09/28(月) 23:01:37 

    ちびあさちゃん可愛いし見てて微笑ましい♪
    特に玉木宏が朝から見れるなんて幸せ~!
    近藤正臣さん出てると当たりドラマな気がする!
    (о´∀`о) 期待大だわ

    +30

    -0

  • 600. 匿名 2015/09/28(月) 23:03:05 

    BSで再放送やってるね  今日はもう4回目  玉木が楽しみで!!

    +13

    -0

  • 601. 匿名 2015/09/28(月) 23:04:06 

    冒頭出てきた大人のあさより、子供のあさの方が方言がうまくて、ちょっと違和感を覚えた。

    +41

    -3

  • 602. 匿名 2015/09/28(月) 23:04:56 

    実在の人物なんだから 別の作品と被るとか言われても・・・

    +30

    -0

  • 603. 匿名 2015/09/28(月) 23:06:23 

    >>6
    >>31

    史実では5歳差の夫婦だったが、ドラマの設定では11歳差
    だそうです。。
    ちなみに、現実の玉木さんは35歳で波瑠さんは24歳。
    【あさが来た】あさと新次郎夫婦のドラマ上の年齢差は?玉木宏、鈴木梨央、波瑠の実年齢は? | ロケTV
    【あさが来た】あさと新次郎夫婦のドラマ上の年齢差は?玉木宏、鈴木梨央、波瑠の実年齢は? | ロケTVlocatv.com

    「あさが来た」で気になったヒロイン・あさと許嫁・新次郎の年齢差。史実、ドラマ上、そして演じる役者の年齢差をそれぞれまとめました。


    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +28

    -2

  • 604. 匿名 2015/09/28(月) 23:10:08 

    明治大正昭和初期あたりを舞台とした朝ドラは面白いの多いから、これも楽しみ!

    +40

    -1

  • 605. 匿名 2015/09/28(月) 23:11:18 

    子供の頃は京都弁で嫁いでからは大阪弁なんでしょうか。
    玉木さんの大阪弁が上手でびっくり。
    そしてうっとり。サルーテから若旦さんまで、何をやっても男前。

    +74

    -2

  • 606. 匿名 2015/09/28(月) 23:11:23 

    脚本家が大森美香ということで期待(^.^)
    カバチタレ、不機嫌なジーン、エジソンの母!
    強い働く女性が得意な脚本家さん♪
    不安点としては、恋愛面でハッピーエンドが少ない&男性が情けないことが多い(笑)

    +56

    -2

  • 607. 匿名 2015/09/28(月) 23:17:56 

    宮崎あおいの関西弁は大丈夫だろうか
    以前伊右衛門のCMで京都弁しゃべってたけど、ずっこけるくらい下手だった

    +35

    -2

  • 608. 匿名 2015/09/28(月) 23:18:04 

    575様
    572です。ありがとうございます。
    友近さん嫌いではないけど、今日のナレーターの方がしっくりきていたので、替わらない方がいいな、と思ったので。

    +14

    -1

  • 609. 匿名 2015/09/28(月) 23:19:23 

    すごいコメント数!
    あまちゃんから続けて観て、その後マッサンに特にハマりました。まれは、最初の一週間ももたかなかった。特にナレーションの声と主題歌。
    中島みゆきの歌とはえらい違いだ。。。
    で、気を取り直して今日録画で観ましたが、演技うまいですね!
    主題歌も思ったよりおかしくなかった。
    明日ママのドンキ役の子ですよね?37・5度の涙の、成宮くんの娘役の子ですよね?可愛いですね。
    玉木宏大好きだけど、みんな書いてる通り、年齢差が気になる~最初は子供同士で良かったのに。
    民王で知った新田くんが出るのが楽しみで仕方がないです。
    波瑠さん、ごめんね青春観てたけど、朝ドラやるようになるとは。頑張って欲しいです。

    +60

    -3

  • 610. 匿名 2015/09/28(月) 23:20:21 

    ごめんなさい、関係無いんですけど何故玉木宏さんは「サルーテ」と呼ばれているんですか?

    +11

    -1

  • 611. 匿名 2015/09/28(月) 23:24:01 

    >>603

    史実では8歳差の夫婦だった

    史実によれば、あさのモデルである広岡浅子は1849年の生まれ(嘉永2年)。夫となる新次郎のモデル・広岡信五郎は1841年(天保12年)の生まれで、二人はおおよそ8歳差(当初、当サイトでは5歳差と記述しましたが、8歳差が正しいようです。申し訳ございません…)だったことになります

    +25

    -0

  • 612. 匿名 2015/09/28(月) 23:24:18 

    >>607

    間違ってマイナスしてしまいました、すみません。

    私も出演者の関西弁が心配です。波瑠さんの大阪弁?京都弁?が少し不自然だな、と今日の放送で思ったので。
    まだ始まったばかりなので分からないですけどね…。

    +14

    -2

  • 613. 匿名 2015/09/28(月) 23:26:06 

    610
    「きょうは会社休みます」でパーティーのシーンでイタリア語?で「サルーテ!」という台詞があったからです。
    そのサルーテ!が決まり過ぎていたので、自然発生的に玉木さん=サルーテなんです。

    +62

    -0

  • 614. 匿名 2015/09/28(月) 23:26:37 

    やっと録画してたの観れた。あっという間の15分!この時代がまた面白いんだと思う。
    主題歌も思ってたより良かった。山本彩って上手いんだね!!
    後は波留に変わった時に違和感なくみれたら最高かも。

    +43

    -4

  • 615. 匿名 2015/09/28(月) 23:30:21 

    >>497

    たまきんは
    子供の頃、妹の病気で親が付ききりだったから、1人で寂しい思いをしてたらしいんだよね
    サザエさんみたいな家族を作るのが夢だと、何かで言ってたのみた。
    だから、幸せな結婚してほしいなと
    思ってる

    +38

    -2

  • 616. 匿名 2015/09/28(月) 23:32:05 

    今日4回も見てしまった…
    今までは時計代わりに1回流すだけで充分だったのに、4回でも足りないのは何でだろ〜♪

    +28

    -2

  • 617. 匿名 2015/09/28(月) 23:32:38 

    満月の日に♪う~さぎう~さぎ♪なに見て跳ねる♪十五夜お月さん見て跳~ね~る♪ってピッタリ!
    私もパチパチさん持って歌いたくなっちゃう。

    +45

    -1

  • 618. 匿名 2015/09/28(月) 23:35:15 

    玉木さんって 若旦那って感じするねー
    旦那さんってよりも『若旦那』なんだよなぁ
    イクメンパパもよかったけどね

    +60

    -1

  • 619. 匿名 2015/09/28(月) 23:37:51 

    初めから面白そうp(^-^)二人の子役もいいね♪りおちゃんの演技もすばらしい。次の朝が待ち遠しくなりました!そして、明るくなりました!あさちゃんのお父さん役凄いあってる(^o^)これからの展開が楽しみ(*´∇`*)

    +27

    -2

  • 620. 匿名 2015/09/28(月) 23:40:25 

    主題歌の曲はいいから、
    インストゥルメンタルで
    流してくれないかなー
    週1でもいいから!
    朝からあの声聴きたくないなー

    マツコとマツコという番組で
    初めて今のモーニング娘を見たんだけど、AKBみたいな 気持ち悪さを感じなかったのは何故なんだろう
    上目遣い?声?クネクネした媚びたダンス?

    +26

    -21

  • 621. 匿名 2015/09/28(月) 23:40:46 

    明日も楽しみ!

    +24

    -1

  • 622. 匿名 2015/09/28(月) 23:40:49 

    面白かったです(*^^*)

    主題歌のAKBも意外によかったけど、やっぱり中島みゆきと比べると薄っぺらい‥

    +33

    -5

  • 623. 匿名 2015/09/28(月) 23:41:21 

    >>613
    ありがとうございます。
    だからサルーテと呼ばれているんですね。
    私も玉木さんの「サルーテ!」見てみたかったです笑

    +25

    -1

  • 624. 匿名 2015/09/28(月) 23:44:54 

    紅白も決まったね…あと3ヶ月

    +3

    -3

  • 625. 匿名 2015/09/28(月) 23:47:25 

    早速、話題にあがってる!
    新朝ドラ 婚約者の年齢差話題(2015年9月28日(月)掲載) - Yahoo!ニュース
    新朝ドラ 婚約者の年齢差話題(2015年9月28日(月)掲載) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    朝ドラ「あさが来た」がスタート。ヒロインの少女時代を演じる子役・鈴木梨央と婚約者を演じる玉木宏の年齢差がネットで話題に。

    +10

    -0

  • 626. 匿名 2015/09/28(月) 23:48:43 

    「たまきん」って書くのは何でですか? あんまり、好きじゃないんですけど...

    +32

    -2

  • 627. 匿名 2015/09/28(月) 23:55:41 

    ちっちゃいときからあんなイケメンと結婚することが決まってるなんて羨ましすぎ!

    +32

    -0

  • 628. 匿名 2015/09/28(月) 23:56:00 

    相撲をとるシーンの時、あごのほくろついてなかった‼︎そのすぐ後はついてたけど…。つけ忘れたのかな??

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2015/09/28(月) 23:59:41 

    AKBの主題歌が良く聞こえるのは、前のがあまりに酷かったから

    つい良く聞こえてしまうってのもあるよね

    でも、メインの子はけっこう上手くて、爽やかな感じで良かった

    +33

    -7

  • 630. 匿名 2015/09/29(火) 00:00:20 

    「びっくりぽん」って方言?
    いきなる言ったからちょっと違和感あった(笑)

    +6

    -2

  • 631. 匿名 2015/09/29(火) 00:04:40 

    主題歌が意外にさわやかな感じでよかった。
    最初のところを歌が上手い山本彩にしたのが良かった。
    きっと秋元康は世間の空気を読んだんだと思うw
    内容は面白そうだし、ベテランばかりで演技下手な人いないから、あとは波瑠が上手くやってけば大丈夫だと思う。

    …と評論家ぶってみましたw


    +39

    -6

  • 632. 匿名 2015/09/29(火) 00:05:24 

    ごちそうさんの時オープニングの炊き出しのシーンがあるんだろうと思ったらなかったよなあ。
    あさが大学を設立したとか、実業家としてどうやってやっていくのかという過程を見たいのでそこらへんを丁寧に描いてほしいな。
    花子とアンは面白かったけど赤毛のアンの作成過程が端折られててもう少しそういうとこの苦労が見たかったし、最初老けメイクやってた吉高さんのシーンもなかったことになってたもんね。アタイはもう少し様子みるわ。

    +16

    -9

  • 633. 匿名 2015/09/29(火) 00:06:19 

    まだたった15分しか放送してないのにここまで語れるのがすごい。

    +46

    -0

  • 634. 匿名 2015/09/29(火) 00:06:49 

    鈴木りおちゃんは演技うまいね!
    顔だけ見るとはるより宮崎あおいになりそうだけど。
    朝ドラの初回って、いつも前作の余韻を引きずって、前のがよかったかも。。って思いつつ、続けて見るうちに、いや、今回も面白い!ってなるのだけど、今回は最初から前回より断然よい!と確信した(笑)

    +56

    -3

  • 635. 匿名 2015/09/29(火) 00:09:05 

    玉木宏って昔、花火師の役で朝ドラ出てましたよね。
    ヒロインの相手役っぽかったけど
    最後は結ばれなかったんだっけ。
    中越典子のやつ

    +26

    -1

  • 636. 匿名 2015/09/29(火) 00:09:22 

    >>588
    まれの事を書くのは絶対に許さない、みたいな強行な姿勢はちょっとどうかな
    新しく始まったからって、急に切り替えできないってこともあるよ

    まだ始まったばかりだから、比較しても仕方ないんじゃないかな
    そんなに目くじら立てなくってもいいと思うな

    +57

    -9

  • 637. 匿名 2015/09/29(火) 00:12:45 

    >>631
    最初、山本彩さんなのか!歌うまいねー!

    +24

    -8

  • 638. 匿名 2015/09/29(火) 00:24:56 

    ぶっちゃけ冒頭のはるちゃんより、りおちゃんの方が演技うまいなと思いました。はるちゃんのこと全然嫌いではないです!

    +24

    -2

  • 639. 匿名 2015/09/29(火) 00:32:55 

    玉木さんと仲よしの綾瀬はるかさんがつけたあだ名だと思います

    +13

    -4

  • 640. 匿名 2015/09/29(火) 00:43:53 

    ずっと前にロッカーズという映画があって、玉木さんが出演されてました。
    ギターを全く弾けなかったのに半年間特訓して、メッチャカッコイイ玉木さんがスクリーンに溢れてた。
    夢中になって映画館に通い詰めました。

    何でこんなに格好良さをキープし続けているんだろう。
    半年後に玉木ロスになるのが今から怖い。。。
    ★WEB PLUGGED Vol.03★
    ★WEB PLUGGED Vol.03★homepage3.nifty.com

    ★WEB PLUGGED Vol.03★20030920表紙◆ロッカーズ 俺たちは、夢に向かって最高の友と走り続けた... 「家業を継げ」と両親から音楽活動を反対されている『ロッカーズ』のVo.ジン。家を飛び出した彼の横を見知らぬサングラスの男がギターを担いで疾走していった。腐...

    +17

    -1

  • 641. 匿名 2015/09/29(火) 00:49:13 

    爽やかな朝ドラが始まったね  着物が艶やかで目の保養になって素晴らしい

    +39

    -1

  • 642. 匿名 2015/09/29(火) 00:53:54 

    綾瀬はるかは天然だし、そんなあだ名を付けたかもしれないけど
    世間的にはそんなの変だから、あんまりその言い方はして欲しくないわ

    +9

    -3

  • 643. 匿名 2015/09/29(火) 01:08:11 

    あさ絵の新次郎さんが色気ありすぎww


    +34

    -1

  • 644. 匿名 2015/09/29(火) 01:17:01 

    マッサンの広島の実家とほぼ同じ?
    ピン子が出てきそう(笑)

    +10

    -0

  • 645. 匿名 2015/09/29(火) 01:17:45 

    波瑠さん綺麗、上品で感じ良くて、ヒロインにピッタリね


    +56

    -3

  • 646. 匿名 2015/09/29(火) 01:26:14 

    ちょんまげの玉木もイイね!!


    +66

    -2

  • 647. 匿名 2015/09/29(火) 01:27:49 

    朝ドラって見はじめても途中で見なくなっちゃうけど、これはおもしろそう♡主題歌の山本彩ちゃんの歌声はやっぱ癒されるなー。むしろドラマに使われるとこだけでも彩ちゃんのソロの方がいいわ。

    +11

    -12

  • 648. 匿名 2015/09/29(火) 01:41:14 

    1話目から玉木が出て来て、22歳とあさが11歳って、全然見えなくて笑ったw
    でも最初からの方が嬉しいし大歓迎だわ



    +46

    -0

  • 649. 匿名 2015/09/29(火) 01:46:44 

    ディーン楽しみ

    +17

    -1

  • 650. 匿名 2015/09/29(火) 01:47:43 

    akbの歌大好きです!

    +6

    -18

  • 651. 匿名 2015/09/29(火) 01:49:00 

    鈴木梨央ちゃん可愛いね!!


    +74

    -2

  • 652. 匿名 2015/09/29(火) 01:50:44 

    秋元康ってやっぱり歌詞が凄い
    ありきたりな単語を組み合わせてる感じじゃなくて

    +8

    -38

  • 653. 匿名 2015/09/29(火) 01:56:11 

    こういう異常なAKB上げのせいでAKBのこと嫌いになる人もいるから、そろそろやめたほうがいいよ

    +41

    -8

  • 654. 匿名 2015/09/29(火) 02:32:24 

    録画して見てるから初回だけOPの歌見たけど今日から歌スキップするわw

    +23

    -7

  • 655. 匿名 2015/09/29(火) 02:35:49 

    まああんまりakbいい評価したら逆にわざとらしくみえるかもね なんでかしんないけど。
    でも私も最初の歌声きいたとき上手くて思わずテレビ見入っちゃったよ
    なかなかいいと思うな
    あと鈴木理央ちゃんが安定の演技のうまさで凄かった
    あの歳で時代ものやってハマるって凄いと思う
    でも周りが玉木宏とか宮崎あおいとかで波留の主役感がちょっと薄くなってる気がした
    でも波留さんが一番綺麗でした

    +25

    -10

  • 656. 匿名 2015/09/29(火) 02:41:36 

    後半につれてakbアンチが騒ぎ出す

    +10

    -10

  • 657. 匿名 2015/09/29(火) 02:42:37 

    とりあえず一週間は様子見します。
    大河の花燃ゆみたいにイケメン出しとけばいいんだろうっていうのが
    見え見えになったら視聴止めるかも。
    と、玉木宏を観て思いました。

    +22

    -0

  • 658. 匿名 2015/09/29(火) 03:37:13 

    はる玉木が馬みたいって(笑)
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +9

    -3

  • 659. 匿名 2015/09/29(火) 03:38:06 

    >>654
    絶対みてなさそう
    せっかく最初からコメント主題歌良かったってコメントいっぱいあんのにわざわざみてないくせに態とらしく低評価すんなよ

    +7

    -20

  • 660. 匿名 2015/09/29(火) 04:00:25 

    さや姉のファンなので主題歌の反応みなさんどんな感じかなと思っていましたが 安心した>_<

    +19

    -19

  • 661. 匿名 2015/09/29(火) 04:23:30 

    >>658
    昔やってた鹿じゃなくて、馬か(笑)

    +14

    -2

  • 662. 匿名 2015/09/29(火) 04:28:22 

    異常なAKB48上げって、そこまで??
    いつもが下げまくりだから、ちょっと良いというコメントがいくつかあったら異常ということになるんだ…
    危惧してたほど本編の邪魔にもなってなくてOP映像にも合ってて悪くなかったと思ったけどね。
    みんなが書いてるのはこういうことでしょ。
    特別上げコメにも思えないけど。

    +40

    -9

  • 663. 匿名 2015/09/29(火) 04:35:11 

    ごめんなさい。
    いくら上手に声を加工しようが歌詞が良いといわれようが、元のクネクネした下手くそな歌い方が頭に蘇り、出勤前に時計がわりに観てるとはいえ、正直キツいです。

    +41

    -16

  • 664. 匿名 2015/09/29(火) 04:36:52 

    akb上げとか言ってる人ただの違うグループのアンチでしょ

    +12

    -11

  • 665. 匿名 2015/09/29(火) 04:38:31 

    >>663
    そこまでいったらただの頭おかしい人だわw
    考え過ぎw

    +17

    -14

  • 666. 匿名 2015/09/29(火) 04:57:06 


    あまりにもAKBのコメントが多いと若干ステマっぽく聞こえるから、控えたほうがAKBためだと思う。そっとしといた方が荒れない

    +20

    -1

  • 667. 匿名 2015/09/29(火) 04:57:51 

    妹はお稽古ごとも上手くないし、叱られるような親を困らせる娘なのに、
    夫は玉木宏で、将来は女子大を創設するほどの才能あり。

    人生は生まれたときには決まってる感じです。

    +49

    -1

  • 668. 匿名 2015/09/29(火) 04:59:55 

    AKB最高!いい歌声!

    +5

    -32

  • 669. 匿名 2015/09/29(火) 05:00:46 

    さやねえの歌声本当いいわ〜

    +10

    -28

  • 670. 匿名 2015/09/29(火) 05:01:02 

    NHKの番宣で先の内容をダイジェストの予告で見せられた。
    なんかネタバレ知った感じでちょっとつまらない。忘れよう。
    NHKはいつもなぜ予告であんなに長く内容を見せるんだろう。前から疑問に思ってた。

    +34

    -0

  • 671. 匿名 2015/09/29(火) 05:03:04 

    りおちゃん可愛い

    +33

    -3

  • 672. 匿名 2015/09/29(火) 05:04:35 

    さやねえ推しです(;_;)みんながAKBのよさわかってくれて嬉しいです(;_;)紅白楽しみだな(;_;)

    +10

    -38

  • 673. 匿名 2015/09/29(火) 05:04:37 

    669
    AKBでなければね。
    もう悪どい商売のイメージが悪すぎてよく思われることは二度とない。

    +33

    -9

  • 674. 匿名 2015/09/29(火) 05:07:55 

    あんないい歌の良さがわからないなんて、人間としてどうかしてるわwwww

    +3

    -36

  • 675. 匿名 2015/09/29(火) 05:13:47 

    はあ?異常なAKB上げ?最高だから上げてるんじゃん?なにが悪いの?アンチきもー

    +3

    -39

  • 676. 匿名 2015/09/29(火) 05:17:26 

    AKBオタの男性はお帰り下さい。

    +48

    -3

  • 677. 匿名 2015/09/29(火) 05:25:24 

    え?AKBめっちゃ好評価ですね!がるちゃんで褒めらる日がくるなんてうれしいな〜〜やっぱり国民的アイドルですね(^ν^)今日も朝がきた楽しみ。
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +8

    -50

  • 678. 匿名 2015/09/29(火) 05:29:33 

    今日の夢にチョンマゲ姿の玉木宏がでてきたwww

    +32

    -1

  • 679. 匿名 2015/09/29(火) 05:29:37 

    なんという分かりやすいヲタナリ(笑)
    お帰りくださいまでがセット

    +20

    -3

  • 680. 匿名 2015/09/29(火) 05:33:10 

    あさが来たをしっかり見るためにいつもより早めに起床!楽しみのためにがんばろ!

    +23

    -2

  • 681. 匿名 2015/09/29(火) 05:33:48 

    宮崎あおいのイメージがあまり良くないから、そこがキャラクター設定と合うかどうか。。。akbとかよりむしろそっちが気になる。

    +19

    -4

  • 682. 匿名 2015/09/29(火) 05:35:00 

    AKBの曲私は好きだな、いい歌だよね(*^^*)さすが秋元康ってかんじ

    +3

    -33

  • 683. 匿名 2015/09/29(火) 05:52:22 

    652のコメントとおんなじような内容のコメント、前半ではプラスばっかなのに突然後半になるとマイナスになってんのが不思議。

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2015/09/29(火) 05:55:02 

    >>673
    酷いね、若い子に向かってそんな考えしか浮かばないなんて
    今回ものすごく高評価だったよ

    +7

    -16

  • 685. 匿名 2015/09/29(火) 05:59:35 

    やっぱりさやねえには歌の才能がある!頑張れ!

    +5

    -30

  • 686. 匿名 2015/09/29(火) 06:01:24 

    いや、うん、こんなこと言ってごめんね。さやかちゃん?みんなべた褒めするほど上手に聞こえなかった気がするんだけどさ、、むしろ普通の声だなって。私の感性がおかしいのかな?

    +40

    -13

  • 687. 匿名 2015/09/29(火) 06:08:30 

    やっぱりAKBはもっと評価されるべき、これはすごくいい歌だし、みんな努力家だもん。やっぱり国民的アイドルにふさわしいよ。あさが来たにもみんなでてほしいなぁ‥楽しみ

    +2

    -38

  • 688. 匿名 2015/09/29(火) 06:10:13 

    AKBはけっこう女優としての才能ある人多いから、あさが来たにも自然に馴染めると思う

    +2

    -36

  • 689. 匿名 2015/09/29(火) 06:11:32 

    >>686
    みんなべた褒めしてはなくない?
    悪くないじゃんとか、思ってたより良かったかもくらいの感じだけど??

    +18

    -8

  • 690. 匿名 2015/09/29(火) 06:14:23 

    >>689
    いや、上に、才能あるとかいい歌声だわってあったからそんなに?って思っちゃったの。なんかごめん

    +9

    -9

  • 691. 匿名 2015/09/29(火) 06:15:15 

    アンチが絶賛荒らし中
    ヲタのふりしたりそれを貶すコメしたり忙しいね(笑)

    +14

    -8

  • 692. 匿名 2015/09/29(火) 06:16:17 

    >>686
    さやねえの歌声最高だからね?耳おかしんじゃないの??病院いきな?

    +3

    -31

  • 693. 匿名 2015/09/29(火) 06:18:48 

    ここあさが来たのコメント場所だから!AKBの話するなら他所でやって!迷惑!

    +79

    -5

  • 694. 匿名 2015/09/29(火) 06:23:32 

    玉木宏のために早起き頑張りすぎた。早すぎた。

    +51

    -2

  • 695. 匿名 2015/09/29(火) 06:27:54 

    荒らしにはスルーで。

    +17

    -2

  • 696. 匿名 2015/09/29(火) 06:27:56 

    626
    玉木さんを「たまきん」と呼ぶのは、さんま御殿で綾瀬はるかさんが、玉木さんを「たまきん」と呼んでいたからだったと思います。

    +22

    -1

  • 697. 匿名 2015/09/29(火) 06:37:23 

    たまきん、ちょっとでもイントネーション変わったら大事故になる。

    +17

    -2

  • 698. 匿名 2015/09/29(火) 06:42:18 

    >>693
    あさが来たの感想場所でしょ、ここ。なら別にあさが来たの主題歌のAKBの話してもいいじゃん。なに勝手に仕切ってんの

    +4

    -29

  • 699. 匿名 2015/09/29(火) 06:45:13 

    私の友達に タマちんってあだ名の子いたんだけど、この子もイントネーションが変わったらなかなか気まずい感じになる

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2015/09/29(火) 06:55:10 

    何を書くかは自由だし、AKBの主題歌が意外に良かったことも事実だけど、AKBの話題ばかり出るのは勘弁してほしい。
    歌はおまけだから。
    ドラマのキャストとかストーリーとかがメインなのに、話しづらい展開になってる。

    +31

    -3

  • 701. 匿名 2015/09/29(火) 06:57:18 

    すげートピ

    +2

    -14

  • 702. 匿名 2015/09/29(火) 07:02:28 

    ドラマもAKBで栄える

    +2

    -28

  • 703. 匿名 2015/09/29(火) 07:30:02 

    >>626
    綾瀬はるかも そう呼んでたけど
    確かもともとは 小学生のときのあだなですよ
    男の子が呼びそうだよね( ̄▽ ̄)

    +15

    -0

  • 704. 匿名 2015/09/29(火) 07:34:24 

    寺島しのぶと宮崎あおいって
    純情きらりを思い出す!

    +34

    -1

  • 705. 匿名 2015/09/29(火) 07:41:25 

    ねー。
    AKBが関わると ファンが面倒くさいから嫌なんだよ
    歌上手いとか、感じ方は人それぞれだから
    押し付けないで欲しい
    こういうところで
    話題に出せば出すほど、叩かれてたって庇えば庇うほど、余計に嫌いになるもんだよ

    ただでもアイドルファンはキモチワルイと思われがちなんだから、うまくスルーするなり 大人なファンになればいいのにと思います

    +43

    -9

  • 706. 匿名 2015/09/29(火) 07:41:46 

    主人公が木に登って枝に座るお転婆なシーンは
    「おはなはん」のパクリですねw

    +4

    -33

  • 707. 匿名 2015/09/29(火) 07:42:51 

    関西弁は泥臭ゃーて だちかんわ。

    +1

    -25

  • 708. 匿名 2015/09/29(火) 07:44:14 

    柳楽優弥とかをあさが来たで見たかった

    +122

    -7

  • 709. 匿名 2015/09/29(火) 07:45:25 

    おはようございます!
    あさちゃん可愛いなぁ。
    はつお姉ちゃんもお着物も本当に可愛い。

    +77

    -0

  • 710. 匿名 2015/09/29(火) 07:49:34 

    >> 706
    パクリじゃなくて おてんばのあるあるですよ
    パクリって言い出したらキリがないですよ

    +72

    -2

  • 711. 匿名 2015/09/29(火) 07:51:10 

    今井のおじいちゃんもいい

    お父さんが厳しかった分、甘やかしてくれる

    +78

    -1

  • 712. 匿名 2015/09/29(火) 07:51:20 

    AKBがよろこびぐみ?(だっけ)に見えてしまう私‥。

    歌だけでも嫌なのにドラマ本編に出てくるのいやだなあ。

    +24

    -11

  • 713. 匿名 2015/09/29(火) 07:53:00 

    二話め、違和感もイライラもない!
    王道の朝ドラだ〜!
    りおちゃん、ほんと上手だなあ。

    +105

    -1

  • 714. 匿名 2015/09/29(火) 07:53:31 

    >>710
    >>706

    八重の桜でも そうでしたね
    キャンディキャンディも。
    木登りはお転婆の象徴なのかも!

    +67

    -1

  • 715. 匿名 2015/09/29(火) 07:55:28 

    白岡のお父さんの「おなごはん」も 優しい響きだった

    +61

    -1

  • 716. 匿名 2015/09/29(火) 07:58:13 

    おじいちゃん役の俳優さん。
    時代劇に出て来そうないい俳優さんだなあと思っていたら、林与一さんなんですね!あまりに自然なおじいちゃんぶりで気がつかなかった!

    +61

    -1

  • 717. 匿名 2015/09/29(火) 07:59:18 

    あと1分!

    +9

    -2

  • 718. 匿名 2015/09/29(火) 08:00:07 

    おはようございます!
    第2話も良かったですね。
    これから、本あさ見ますねー。

    +34

    -3

  • 719. 匿名 2015/09/29(火) 08:00:59 

    やっと前作の悪夢から解放されたんですから、楽しく観ましょう!AKBなんかに気に障っていたらつまらないよ。

    +52

    -5

  • 720. 匿名 2015/09/29(火) 08:05:45 

    今日は近藤正臣さん噛んだねw

    +15

    -3

  • 721. 匿名 2015/09/29(火) 08:06:06 

    パチパチはんも ほんま すんませんでした

    か、可愛い~

    +88

    -2

  • 722. 匿名 2015/09/29(火) 08:07:28 

    「何でどす?」って言ったあと 睨まれて
    口を閉める仕草がかわいい

    +84

    -3

  • 723. 匿名 2015/09/29(火) 08:09:34 

    王道であるあるかもしれないけど、
    おじいちゃんみたいに、
    個性を認めてくれて、
    味方になって応援してくれる人がいるのは、
    いつの時代も素晴らしいことだよね。

    +103

    -1

  • 724. 匿名 2015/09/29(火) 08:10:11 

    鈴木梨央ちゃんの眉毛が気になる

    このコは第二の福田麻由子だ

    +9

    -18

  • 725. 匿名 2015/09/29(火) 08:10:29 

    AKBはこれで紅白きまりだね―

    +11

    -21

  • 726. 匿名 2015/09/29(火) 08:10:41 

    あさちゃん、おはつちゃん、可愛いからずっと出てて欲しい!
    無理だろうけど。

    +62

    -2

  • 727. 匿名 2015/09/29(火) 08:11:37 

    9月29日のあさ!!

    近藤正臣さん素敵!
    心配だね~。未来の嫁さんにも息子にも…。

    あさのお父さんの前で言葉を選びながら、あさをフォローしてご苦労さんです。

    今井家の家族模様も楽しいですね。
    きょうだいの個性も互いに憧れや尊敬をもつ姿もいいね。

    あさのお爺ちゃんも素敵!!

    +67

    -3

  • 728. 匿名 2015/09/29(火) 08:13:15 

    AKBを絶賛したコメントしてる人って荒らす目的のAKBアンチでしょ。何を楽しくてやってるんだか。以後スルーで行きましょ!!

    子役ほんと上手いなぁ。
    玉木さんのファンではないけど色気が凄いですね。これからの話の展開が楽しみです。

    +23

    -5

  • 729. 匿名 2015/09/29(火) 08:14:07 

    やさしい感じの関西弁みたいだけど、
    関西の方教えて。京都の言葉なの?

    +24

    -1

  • 730. 匿名 2015/09/29(火) 08:14:39 

    昨日の初回はまだ見てなくて、2回目の今日から見てるけど、本当にいい!

    途中で見るのやめたのに、まだ残ってたまれの胸焼け感がすっきりしてきた。

    +32

    -1

  • 731. 匿名 2015/09/29(火) 08:15:48 

    今井の父息子関係もいいね。

    あさのお父さんの気苦労も絶えませんね。
    家業のことも家族のことも。

    お父さんの背負ってるものを考えると、お父さんのご意見もごもっとも。です。

    +35

    -2

  • 732. 匿名 2015/09/29(火) 08:16:11 

    あさちゃんはつちゃんのお着物、かわいい。
    いろんなお着物出てきてお金持ち振りが垣間見れる。

    そして由美子、色々と思う事があるのね…www

    +80

    -2

  • 733. 匿名 2015/09/29(火) 08:16:25 

    あさイチのウケの楽しそうなこと笑

    +91

    -1

  • 734. 匿名 2015/09/29(火) 08:18:26 

    >>729
    そうです。今は京都が舞台なので、京ことばです。

    +34

    -2

  • 735. 匿名 2015/09/29(火) 08:20:15 

    おじいちゃん役の林与一さんは、小川知子さんの元旦那さんですね。
    上手いですねぇ。
    流暢な関西弁のセリフ。
    『あさが来た』ハマりそう !!!
    期待してた以上のドラマで一安心。
    あとは、主役が交代してからどうなるか、ですかねぇ。
    でも、脚本おもしろいので大丈夫と思います。
    いや、そうであってほしい!

    +58

    -1

  • 736. 匿名 2015/09/29(火) 08:21:31 

    今日も楽しかった。
    由美子にも笑った。

    +69

    -1

  • 737. 匿名 2015/09/29(火) 08:22:10 

    朝ドラ受け、復活しそうだね。
    由美子、独身のたたみ方って笑

    +75

    -1

  • 738. 匿名 2015/09/29(火) 08:23:02 

    父母は子供のしつけに厳しくて、祖父母は孫をちょっと甘やかしてしまう。
    今井家がほほえましい家族だと思える。
    やっぱり「まれ」の母が子供に猫なで声で、しつけしない。
    祖母は無感心。祖父は家出。やっぱ、あの家族の描き方はおかしい。

    +99

    -2

  • 739. 匿名 2015/09/29(火) 08:23:15 

    朝イチうけ楽しそ

    +61

    -1

  • 740. 匿名 2015/09/29(火) 08:23:23 

    何回も見れていいけど、
    おいどのくだり、またやってたね。(笑)
    あさちゃん、って呼ぶ声いい!

    +55

    -1

  • 741. 匿名 2015/09/29(火) 08:24:19 

    関西圏の人間じゃないけど関西弁がすっと入ってきて心地良い。 毎日の楽しみが出来て良かった。

    +31

    -1

  • 742. 匿名 2015/09/29(火) 08:25:19 

    セミが鳴いてる夏のシーン。
    あさとはつの着物が水色や白などの涼やかな色のものになっていた。
    こういう季節感もしっかりしてて観てて嬉しくなってしまう!

    +95

    -1

  • 743. 匿名 2015/09/29(火) 08:25:54 

    もう、まれの話出さなくていいよ本当に。
    過去と比べたいのかもしれないけど忘れたい人もいるのよ…

    +26

    -11

  • 744. 匿名 2015/09/29(火) 08:26:50 

    弟役の子は どことなくおはつちゃんと似てるね

    +29

    -0

  • 745. 匿名 2015/09/29(火) 08:28:25 

    どうか、はつの許嫁はんもいい人であってほしい…と既に感情移入してます

    +70

    -2

  • 746. 匿名 2015/09/29(火) 08:28:53 

    15分ってこんなに短かったっけ?って思っちゃう。

    +86

    -0

  • 747. 匿名 2015/09/29(火) 08:30:09 

    2話目じいちゃん良かった!!なんか自分の祖父思い出して泣けたわ…
    ほっこりとは裏腹に時代は幕末でバタバタ

    +49

    -0

  • 748. 匿名 2015/09/29(火) 08:30:41 

    りおちゃん、本当に関西弁が自然!!

    +64

    -0

  • 749. 匿名 2015/09/29(火) 08:30:45 

    基本、おはつちゃんといるから
    末っ子のような自由なあさちゃんだけど
    お客さんに出した最中をくすねて
    弟とわけて食べてる様子は おねえちゃんの顔なのね

    +76

    -0

  • 750. 匿名 2015/09/29(火) 08:32:15 

    おじいちゃんに、朝からうるっときてしまった。

    明日が待ち遠しいー!

    +45

    -0

  • 751. 匿名 2015/09/29(火) 08:33:44 

    関西住みでない方には関西弁ってキツイ汚い言葉のイメージなんでしょうかね

    関西弁といっても地域は広いけど、あったかくて柔らかい言葉ですよ、関西弁

    りおちゃんのお父様素敵
    ならぬものはならぬの精神はやっぱり素晴らしい
    一本筋が通った人は魅力的!

    +65

    -3

  • 752. 匿名 2015/09/29(火) 08:35:54 

    >>743
    過去と言っても、まだ先週のことだよ。
    無理に忘れる必要はないし、今回の朝ドラがよりいっそうひきたつ内容ももある。
    今日から見た人もいるんだし。

    +29

    -7

  • 753. 匿名 2015/09/29(火) 08:43:30 

    着物で木登りってすごいね!
    じいちゃんも登るとはビックリ!

    +63

    -1

  • 754. 匿名 2015/09/29(火) 08:47:59 

    饅頭取って逃げたw
    可愛いw

    +66

    -1

  • 755. 匿名 2015/09/29(火) 08:50:32 

    どうやって大阪行くんだろう?商人って馬とか、かごとかあるんかな?まさか徒歩なんかな。

    +12

    -2

  • 756. 匿名 2015/09/29(火) 08:50:38 

    よし、あさが嫌なら私が玉木のところに嫁に行こう(迫真)

    +107

    -1

  • 757. 匿名 2015/09/29(火) 08:54:50 

    >>755
    メイキングで
    おはつちゃんのお嫁入りは船に乗っていましたよ
    たぶんあさちゃんのときも船でくだっていくのかと

    +39

    -0

  • 758. 匿名 2015/09/29(火) 09:07:25 

    じいちゃんとのシーンは
    「ごちそうさん」のふ久ちゃんと正蔵さんの関係に似てて
    微笑ましかったなぁ
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +63

    -0

  • 759. 匿名 2015/09/29(火) 09:20:38 

    これから毎日が楽しみ。

    まれの話は辞めてよ。
    不快になるだけ。

    あさが来たのみの話をして。

    +36

    -15

  • 760. 匿名 2015/09/29(火) 09:20:56 

    きゃー❤︎もうハマってしまった
    早く明日になってほしい

    +63

    -2

  • 761. 匿名 2015/09/29(火) 09:36:42 

    >>759
    せっかく朝が来たんだし、
    話してもいいじゃない。色々な話題を楽しく話そうよ~!

    +40

    -10

  • 762. 匿名 2015/09/29(火) 09:44:13 

    >>757
    私もそう思います。
    当時の川を使って移動や運搬は、現在の高速道路のようなものでしょうね。

    +24

    -1

  • 763. 匿名 2015/09/29(火) 09:47:00 

    >>756
    お待ちなさい!私が先です!
    きっと私の方が年長者!ここは私にお譲りなさい!(笑)

    +76

    -0

  • 764. 匿名 2015/09/29(火) 09:47:04 

    >>761
    『まれを振り返って』っトピ申請したら?
    ちょこちょこ見掛ける『まれ信者/アンチ』は、別にトピ立てたらいいと思う。
    不愉快とかではなく、やっぱりトピずれだし荒れる原因だと思う。
    あさトピでは『あさが来た』についての期待とか感想をコメしたいもの!

    +35

    -9

  • 765. 匿名 2015/09/29(火) 10:01:48 

    土曜日にきっとトピたちますよね!
    1週間観た感想をみなさんと語るのが今から楽しみです!!

    +35

    -3

  • 766. 匿名 2015/09/29(火) 10:08:42 

    761ですが、特に『まれ信者/アンチ』ではないです。
    どっちかというと、民王の新田さんに反応したり、関西弁に反応したり(笑)
    「あさが来た」に関する色々な話題が好きなんで。
    このトピは何かを話してはいけないとか制限すると、書き込みしにくいと思って。

    +34

    -10

  • 767. 匿名 2015/09/29(火) 10:09:45 

    >>465
    私は明日もここに来ますよ~(*^^*)

    +19

    -1

  • 768. 匿名 2015/09/29(火) 10:13:59 

    早くも「おじいちゃんが死んじゃう回」を想像してしまい、鼻の奥がツーンとした。
    ウルっときたのマッサン以来だ。

    +64

    -1

  • 769. 匿名 2015/09/29(火) 10:14:47 

    あさちゃんの祖父の言葉良かったなー。
    やっぱり家族の中で受け入れて認めてくれる
    存在がいるって大切だと思う。
    父も理不尽じゃない筋の通った態度で
    あさに接しているし、
    母は一歩引いた所から家族を支えていて
    なんか良いバランスだ。

    +86

    -0

  • 770. 匿名 2015/09/29(火) 10:50:48 

    今井父が威厳があって良い。

    +42

    -1

  • 771. 匿名 2015/09/29(火) 10:56:52 

    696. 匿名 2015/09/29(火) 06:27:56 [通報]
    玉木さんを「たまきん」と呼ぶのは、さんま御殿で綾瀬はるかさんが、玉木さんを「たまきん」と呼んでいたからだったと思います。


    綾瀬さんは、たまきんではなく「たまちん」って呼んでましたよ
    まぁあんまり変わりませんが・・・(笑)

    +28

    -1

  • 772. 匿名 2015/09/29(火) 10:59:11 

    オープニングのあさに、ピアス穴がハッキリ見えて、なんだか違和感!

    +10

    -15

  • 773. 匿名 2015/09/29(火) 11:09:36 

    「おいどは無事どすな?」をあそこまで爽やかに言える人は玉木さんくらいだよ。(笑)
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +84

    -2

  • 774. 匿名 2015/09/29(火) 11:20:11 

    毎日、トピあげてほしいくらい今朝も楽しかった
    明日も楽しみです

    +43

    -2

  • 775. 匿名 2015/09/29(火) 11:29:47 

    二人の姉妹の日本髪が自然で可愛い!カツラじゃ無いのかな?かんざし?着物も豪華で見てるだけでワクワクします。

    +72

    -1

  • 776. 匿名 2015/09/29(火) 11:51:01 

    「初回の視聴率 21.2% 好発進」 ってヤフーニュースに出てたね!

    +63

    -2

  • 777. 匿名 2015/09/29(火) 12:03:48 

    林与一と近藤正臣
    本格派二枚目、確か年齢も一緒のはず
    すごい素敵なおじい様になったわ~~~

    +60

    -1

  • 778. 匿名 2015/09/29(火) 12:43:56 

    このあと昼あさ(って略すのも変だけど笑)でもう一回見ます笑
    朝見たときも思ったんだけど今回の関西弁ちょっとだけ柔らかめじゃない?あさちゃんたちは京ことばってのもあると思うけど全体にそんなにクセがキツくない気がします。

    +28

    -0

  • 779. 匿名 2015/09/29(火) 12:51:37 

    ディーンサトウさんだっけ?ここでちょくちょく見かける名前だけど、新人さんなの?
    民王興味なかったので…

    +5

    -12

  • 780. 匿名 2015/09/29(火) 13:00:16 

    まあまれもAKBも第一週だしとりあえず振り返ったり感想言うのはいいのでは?
    ちゃんと「あさが来た」に絡んでれば
    そのうち大絶賛コメしか許さないみたいな言論統制しかれたトピになるのもなあ
    ドラマトピだとありがちだけど

    「何でどす?」にあさのお父はんがメッって顔するんだけど
    娘のこととっても可愛いんだろうなあって愛を感じる
    親に素直にワガママ言えるのはいいよね
    あと子はつちゃん、首がほっそりして和装似合うなあ

    +70

    -2

  • 781. 匿名 2015/09/29(火) 13:13:56  ID:UgKYQeyJwp 

    ハルってあんまり演技上手くないよね
    脇役でこそ輝く女優さんだと思う

    +9

    -19

  • 782. 匿名 2015/09/29(火) 13:21:20 

    声高にまれ排除を主張してる人がいるね
    ごちそうさんやマッサンの話題も出るのに、まれだけ禁止は無理があるでしょ
    紅白にはどっちが出るかなーとか、どうしてもついて回るし

    1日も早く記憶から消したいのは超同意だけどね

    +38

    -9

  • 783. 匿名 2015/09/29(火) 13:29:08 

    「まれ」のことを書くなってギチギチに縛るのもどうかと思う。

    だってまだ火曜日。新ドラマが始まって2日目だよ?
    前のドラマの半年間と比べてしまうのって普通じゃない?

    「まれ」の場合はクズすぎたから、結果として「まれ↓」「あさが来た↑」になってしまうけど、それが「まれ」ってドラマの評価なんだから仕方ないよ。

    +78

    -5

  • 784. 匿名 2015/09/29(火) 13:44:10 

    まれ排除というかこのトピックは「あさが来た」について楽しい話をしたいって思うんだよね。
    ごちそうさん、マッサンは比較的ポジティブな感想だと思うけど、まれの話だとネガティヴな感想が多いと思うからちょっと嫌だな、と思う。
    せっかくあさが来た、楽しくなりそうなのにまれのネガティヴな感想はちょっとなぁーって思うよ…
    まぁ比べられるのは致し方ないとは思うけどね。

    +29

    -9

  • 785. 匿名 2015/09/29(火) 13:48:35 

    AKBの曲、悪くないんだけど、歌い方にクセありすぎかもね。

    今日という一日が~
      ↓
    今日といちゅにちゅが~

    そっとお願いした~
      ↓
    すぉっとお願いしゅぃた~

    もっとさわやかに歌ってほしい。

    +39

    -11

  • 786. 匿名 2015/09/29(火) 13:49:12 

    >>779

    ディーンフジオカさんだよね。サトウさんじゃないと思う。笑
    私もあんまり知らないけど何故か話題の人。なにやってこんなに話題なのか誰か教えて。探偵の探偵しか知らんのやけど。

    +19

    -1

  • 787. 匿名 2015/09/29(火) 13:57:25 

    >>785
    母音に強めの余韻を残したり、「さ、し、す、せ、そ」はどうしても「シュッ、シュッ」という余計な音がつく。

    +21

    -2

  • 788. 匿名 2015/09/29(火) 14:04:34 

    まあ数日前のことだし、土曜日か来週月曜にはちゃんとした週題入ったあさトピたつと思うし
    そこでもぐずぐずまれの文句言ってたらさすがにトピズレだろうけど
    まだいいのではないかなー
    まれのことしか話してないのであれば完全トピズレなので黙って通報でいいのでは?
    完全にほんわかみんなニッコニコあったかふんわりトピなんか無理だと思うよ

    +27

    -2

  • 789. 匿名 2015/09/29(火) 14:08:02 

    >>787
    シャ、シュィ、シュ、シェ、ショ(さしすせそ)
    ツァ、ツィ、ツェ、ツェ、ツォ (たちつてと)

    という話し方の子が多いと思う。特にアイドル系は。気だるそうに話すクセがどこでも抜けない。
    戦争ドラマで電車の運転手役をやってた子もそうだったので興ざめした。

    +20

    -5

  • 790. 匿名 2015/09/29(火) 14:12:40 

    あさ(子役)も玉木宏も皆さん演技が上手いから安心してドラマに入り込めますね。

    +28

    -0

  • 791. 匿名 2015/09/29(火) 14:18:58 

    ディーンサトウwwwww

    +15

    -0

  • 792. 匿名 2015/09/29(火) 14:48:50 

    >>786
    フジオカさんだったの⁉️どーりでググってもよくわからなかったわけだー
    ちょっとスッキリ
    ありがとう

    立ち位置的には脇で光るタイプなのかな?新しい俳優さんがいると楽しみになるな〜
    民王見れば良かったとここに来て思ったw

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2015/09/29(火) 15:05:29 

    だってまだ一週目でしょ?つい先週のことだもん、例のあの話題が出るのはしゃーないよ。
    話が進むにつれ『あさが来た』だけになるよ。

    +33

    -0

  • 794. 匿名 2015/09/29(火) 15:12:49 

    うろ覚えなんだけどあさが木に登ったときのシーン

    姉「信じられないうちはあんなとこ登れない」
    弟「あさ姉かっこいい!」
    姉「そこからは何がみえるのー?!」
    あさ「いろんなもの全部見えるでー!(^-^)」
    姉(見守るような優しい笑顔)

    他の人には見られない、あさだけが見ることの出来る景色というか
    まるで今後の未来を予測するかのようなワンシーンですごく良かった

    +77

    -0

  • 795. 匿名 2015/09/29(火) 15:14:16 

    主題歌、りおちゃんが歌えば良かったのに
    なぜ、よりによってAKBなんだろう
    女性人気ゼロなのに

    +15

    -9

  • 796. 匿名 2015/09/29(火) 15:15:26 

    >>792

    あとディーンフジオカさん、民王には出てないと思うよ。
    民王にも出ててあさが来たにも出る人って山内圭哉さんじゃないかな?

    +20

    -0

  • 797. 匿名 2015/09/29(火) 15:55:05 

    お姉さんの許嫁の人の鼻が整形っぽいなと、以前から思ってる。
    柄本明家族の誰にも、鼻だけ似てない。
    韓流俳優のような鼻。
    面白いドラマだから、気にしないようにしよっと。

    +7

    -2

  • 798. 匿名 2015/09/29(火) 15:55:15 

    初回視聴率、関東では21.2%の好発進でしたね これからも期待できそうです


    +52

    -0

  • 799. 匿名 2015/09/29(火) 16:02:54 

    あさちゃんがモナカとって逃げてた。
    スーパーでよく売ってる袋売りのに似てた。
    あれ甘すぎなくてアンコぎっしりで美味しいんだ。
    ちょっと食べたくなるよ。

    +18

    -1

  • 800. 匿名 2015/09/29(火) 16:04:53 

    綺麗で明るくて、今回の朝ドラいいね。
    毎朝の小さな楽しみになるよ。

    +38

    -0

  • 801. 匿名 2015/09/29(火) 16:13:45 

    びっくりぽん。
    子供がくら寿司で当たり出す時と同じだ~と思った、くら寿司はびっくらぽんだったんだね。

    +23

    -1

  • 802. 匿名 2015/09/29(火) 16:42:58 

    とにかく梨央ちゃん演じるあさが可愛い!
    お姉ちゃんも可愛い!朝から癒される(*^_^*)
    「う~さぎ、うーさーぎ♪」って歌ってるのも可愛くっても何回でも見たくなる!

    +67

    -2

  • 803. 匿名 2015/09/29(火) 16:44:51 

    今日も新次郎さんで目の保養をさせてもらったわ


    +72

    -3

  • 804. 匿名 2015/09/29(火) 17:00:37 

    梨央ちゃんは可愛いね、ずっと出てほしい


    +83

    -4

  • 805. 匿名 2015/09/29(火) 17:20:09 

    2日しかたってないけど、今度の「あさが来た」はとってもいい演出で、楽しみにしてる!
    でも、つい「まれ」と比較して、今回のここがいいわ~とつぶやいている自分もいる。

    +84

    -5

  • 806. 匿名 2015/09/29(火) 17:25:37 

    >>785

    そのように聴こえる人は聴こえるんですね、私は全くそんな風に聴こえませんが??悪意に思ってないからかもですが。

    子役のあさちゃん、本当に可愛い。
    大人編になっても時々出ないかしら?
    玉木さんも年の差演技をやりきった!さすがです。15分が短く感じる位好きなドラマ。
    早く朝が来てほしい~

    +59

    -3

  • 807. 匿名 2015/09/29(火) 17:49:16 

    升さんの人柄かお父さんのお説教も愛がある。
    三人姉弟もすっごく微笑ましい♡

    +70

    -0

  • 808. 匿名 2015/09/29(火) 18:09:11 

    >>19
    さや姉じゃないかな〜

    +7

    -1

  • 809. 匿名 2015/09/29(火) 18:14:32 

    まれのことを書いてはダメとは、うるさく仕切る人がいるから
    すっかり、ここの書き込みが減ったよね、つまんないわ
    自由に書けるからこそ楽しいのに

    +65

    -22

  • 810. 匿名 2015/09/29(火) 18:26:03 

    私は元々朝ドラを見る習慣がなかったのですが、ガルちゃんのまれトピの盛り上がりを見てから朝ドラに興味持ちました(笑)←まれは見てない

    毎朝玉木宏見れるし、楽しみです

    +52

    -3

  • 811. 匿名 2015/09/29(火) 18:31:20 

    前トピでスナギツネをあんまり貼るなとかし切ってた人と同じ人なのかもね
    それまでは楽しくコメ書けてたのに、なんかギスギスするよね

    +44

    -8

  • 812. 匿名 2015/09/29(火) 18:34:42 

    前作がヴォルデモート卿的な扱いになっててワロタw
    私はガラスの仮面の真澄さんとマヤの恋愛が11歳差でも大好物なので、イケメン御曹司新次郎さんとあさの恋愛はご馳走でしかない^^
    ロリコンに感じない程の爽やかさで年の差がカバーできてることが重要^^

    +63

    -1

  • 813. 匿名 2015/09/29(火) 19:43:46 

    おじいちゃんとのシーンすごく良かったです♡明日も楽しみ〜ヾ(*´∀`*)ノ

    +54

    -0

  • 814. 匿名 2015/09/29(火) 20:00:12 

    スーパームーンに合わせてスゴイ!

    前作とは大違いw

    +45

    -2

  • 815. 匿名 2015/09/29(火) 20:01:29 

    サルーテ好きだから嬉しいな♪

    +23

    -3

  • 816. 匿名 2015/09/29(火) 20:07:51 

    これじゃ時代劇...。
    時代劇辞めてほしい...。
    もっと新しいものを...。
    AKBもいらないし残念な作品になりそうで私は見ないな...。

    +4

    -56

  • 817. 匿名 2015/09/29(火) 20:25:09 

    梨央ちゃん演技うますぎ
    子供時代は今週いっぱいやるかな?もうそろそろ大人になっちゃうかな?
    明日の大阪行きも楽しみ
    あさのことだからまた何かしらやらかしそうw

    +53

    -0

  • 818. 匿名 2015/09/29(火) 20:31:20 

    AKBの曲、気持ち悪すぎ イメージ悪すぎ

    梨央ちゃん可愛いのに、残念

    +18

    -26

  • 819. 匿名 2015/09/29(火) 20:37:54 

    696
    そうでした!たまちんでした。
    じゃ、どこから「たまきん」になったんでしょうね(^_^;)たまきんもたまちんも似たようなものですが、でも、何と呼ばれようと、玉木さんは朝の清涼剤です。

    +13

    -0

  • 820. 匿名 2015/09/29(火) 20:40:01 

    うーさぎうさぎ…

    なんかアップテンポじゃない?
    幼いとき聴いたのはもっとスローテンポだったような…(笑)

    +18

    -2

  • 821. 匿名 2015/09/29(火) 20:55:03 

    今回主題歌にしてもセットにしても金かかってそう
    まれ絶対手抜かれてたよなーなんかちょっとかわいそうになってきた

    +27

    -9

  • 822. 匿名 2015/09/29(火) 20:56:30 

    あっと言う間の15分!
    りおちゃんの自然な演技に魅了されて、一日中HAPPYに過ごせてる
    朝ドラはこうでなくちゃ!

    +60

    -1

  • 823. 匿名 2015/09/29(火) 21:43:40 

    まれの手抜き感は演者(特に山崎賢人)がバンバン仕事入れたせいで
    スケジュール合わなかったっての絶対あると思う
    そういう点だと、玉木宏や宮崎あおいの安定感はやっぱある気がする
    どんなに忙しくても絶対仕上げてきそう
    宮崎あおいはなんだかんだでNHKとの相性はかなりいいと思うし
    民放よりNHKの仕事受けてるイメージあるけど女優としてはきちんとしてそう

    +87

    -1

  • 824. 匿名 2015/09/29(火) 21:44:21 

    まれバッシングは、ちょっと異常…
    ライバルのプロダクションが工作員雇ってるのかと思うレベル

    ところで主題歌は、また秋元が作詞なの?

    +11

    -55

  • 825. 匿名 2015/09/29(火) 21:49:55 

    宮崎出ないで、嫌い

    +15

    -34

  • 826. 匿名 2015/09/29(火) 21:58:56  ID:mAKp2ay9Lk 

    「そうゆうもの」と云う固定観念をどんどん変えていくのって、パワーいるよね。
    あささん、凄い。
    おてんばさんがどんなふうに変わっていくか、楽しみ。


    +36

    -2

  • 827. 匿名 2015/09/29(火) 22:13:28 

    東京制作のまれと、大阪制作のあさが来た。
    通常、両放送局はどんな朝ドラを作るか情報を共有することが無いとのことなので、制作の予算も別なんじゃないかな。
    とにかく、今週から朝の空気がきれいです。

    +65

    -3

  • 828. 匿名 2015/09/29(火) 22:52:28 

    関西でも超有力者の話なんだからそりゃ大阪局は力入るわな
    ドヤッ!ってぐらいやらんと
    それにそれぐらいでちょうどいいレベルだし
    本来なら花燃ゆのヒロインより大河向きの人間だろうし
    関西がテーマだと朝ドラの関西視聴率がわかりやすく上がるから
    あさの予算の打ちっぷりはなんか納得

    +43

    -0

  • 829. 匿名 2015/09/29(火) 23:08:56  ID:8sa1Dx7utE 

    書き込みが少数っていうのもある意味いい方向に進行してるってことですよね。

    +43

    -3

  • 830. 匿名 2015/09/29(火) 23:28:46 

    >>820
    お転婆なあさちゃんらしい歌い方にしてるんじゃないかな?
    パチパチはん持ってノリノリだったり、木の上で足ぶらぶらさせたり。
    この子役の子はちゃんと役作り出来てるよね。
    本当に可愛いわ。

    +61

    -1

  • 831. 匿名 2015/09/29(火) 23:40:52 

    録画してたの今日やっと見れました。
    面白くて、あっという間の30分になりました。
    莉央ちゃん可愛いですね!womanの時から好きな子役さんです。
    朝ドラて莉央ちゃんの演技楽しみにしてました。




    +34

    -1

  • 832. 匿名 2015/09/29(火) 23:48:04 

    あさちゃんとはつちゃんの
    お着物が本当に素敵で可愛い♡

    お嬢様設定だから
    すごく華やかな色使いだし
    かんざしも帯もかわいいし、見惚れます^^
    やっぱりお着物、楽しい!

    こういう視覚での楽しみも
    時代物の朝ドラならではなので、今後も期待してます。

    ハルさんのポスターで着ている赤いお着物も
    似合っててめっちゃかわいい^^♡

    +65

    -0

  • 833. 匿名 2015/09/29(火) 23:54:58 

    玉木宏の方言が素敵✨
    京都弁って優雅な方言なんだなと思った

    +36

    -3

  • 834. 匿名 2015/09/30(水) 00:29:43 

    11歳は小学生
    でも、5.6年後は、
    最高に綺麗な年頃

    +23

    -0

  • 835. 匿名 2015/09/30(水) 02:42:57 

    >>833
    玉木宏の役は大阪だから、大阪弁
    その中の船場言葉という商人の言葉ですよ

    +41

    -0

  • 836. 匿名 2015/09/30(水) 03:26:26 

    そろばんをパチパチはんっていうのが可愛い!15分ってこんなにあっという間なんですね

    +46

    -1

  • 837. 匿名 2015/09/30(水) 03:27:17 

    2回観た限りでは、期待が持てる作品だと思いました。
    玉木さんの飄々とした雰囲気がいいですね。子役の姉妹も可愛い。
    前作の苦い記憶を1日も早く払拭して欲しいです。

    +44

    -1

  • 838. 匿名 2015/09/30(水) 07:34:53 

    初びっくりぽん!

    りおちゃんが言うと、
    可愛かったー!!

    +44

    -1

  • 839. 匿名 2015/09/30(水) 07:40:18 

    まだまだ先かと思っていたら
    今日の放送にディーン・フジオカさん

    目の保養できました

    +55

    -1

  • 840. 匿名 2015/09/30(水) 07:47:08 

    あさちゃんフリーダムすぎるwww

    +49

    -0

  • 841. 匿名 2015/09/30(水) 07:47:47 

    時代劇っていっても鬘とお着物を着てるだけで
    展開はかなり明るくわかりやすく展開しそうな感じ。
    あまり堅苦しくないし、なんといってもあさちゃんはつちゃんも可愛いし、玉木宏もそれなりに若く見えたよ笑
    道楽息子ぶりがぴったり嵌ってる!

    +56

    -0

  • 842. 匿名 2015/09/30(水) 08:11:14 

    あっら、こらあかんわ・・・

    うん、わかるよ その気持ち 笑

    +37

    -0

  • 843. 匿名 2015/09/30(水) 08:15:47 

    あさちゃんも自由だけど、新次郎はんもなかなかの自由っぷり

    +69

    -0

  • 844. 匿名 2015/09/30(水) 08:16:06 

    おはようございます!
    あさちゃん、今日も可愛かったですね♬
    元気を貰いました !!!
    ディーンフジオカさんもかっこいい♡
    それにしても、新次郎さん(*'▽'*)
    びっくりぽん
    由美子もおもろいわ~o(^▽^)o

    +59

    -0

  • 845. 匿名 2015/09/30(水) 08:16:50 

    今日も玉木宏に癒されました(。-∀-)
    そして衣装も素敵!!

    +45

    -0

  • 846. 匿名 2015/09/30(水) 08:18:43 

    玉木宏がかっこよくて朝から目の保養なんだけど、あさちゃんと一緒にいるとどうしてもロリコンに見えてしまうwwもう少し若い俳優さんじゃダメだったのかな?(笑)

    +34

    -5

  • 847. 匿名 2015/09/30(水) 08:19:01 

    猫ちゃんに何か食べさせてやってー
    かつ節はあかんで情がうつるさかいに・・・

    いやいや、玉木さんに抱っこされちゃら
    それだけで情はうつるって 笑

    +71

    -0

  • 848. 匿名 2015/09/30(水) 08:20:32 

    おはようございます!
    今日も楽しかった!
    お武家さんはディーンフジオカさんって言うのね。
    新次郎さんもお武家さんもかっこいい!
    有働アナの笑顔が素晴らしい。
    きっと私も有働アナに負けない笑顔で観てたんだろうな。

    +58

    -1

  • 849. 匿名 2015/09/30(水) 08:22:35 

    あさがピストル持って逃げ回るシーン、躍動感あって見応えあったな。

    +41

    -1

  • 850. 匿名 2015/09/30(水) 08:28:49 

    皆さん畳の上での立居振舞が美しいし、
    近藤正臣が出ると画面が引き締まる。
    朝から気持ち良く出勤できます。

    +56

    -0

  • 851. 匿名 2015/09/30(水) 08:29:37 

    玉木宏、所作が美しいなあ。素早い動きでも、全然ばたばたしてない。

    +77

    -2

  • 852. 匿名 2015/09/30(水) 08:29:39 

    手を握られて、ドキドキ☆

    その後のオチ。

    なかなかしっかりしたドラマですね。

    +75

    -2

  • 853. 匿名 2015/09/30(水) 08:30:44 

    >>809
    前作のことを書けないから書き込み減ったって
    それは、このドラマを純粋に楽しんでないってことじゃないのかな
    それって、このトピの主旨に反してると思う
    いつまで引きずりたいの?

    +17

    -17

  • 854. 匿名 2015/09/30(水) 08:39:30 

    穏やかな気持ちで見られる。
    怒り呆れの感情やツッコミたい衝動が湧かないから平和だ。

    +83

    -2

  • 855. 匿名 2015/09/30(水) 08:41:40 

    >>848
    新次郎はんはお武家さんやのうて、あきんどの次男坊だす。

    +28

    -11

  • 856. 匿名 2015/09/30(水) 08:42:41 

    コメが伸びないのは それだけ矛盾や疑問が少ないってこと
    良作の証拠ですよね

    +104

    -3

  • 857. 匿名 2015/09/30(水) 08:45:09 

    ディーンフジオカきたー!
    朝の楽しみがさらに増えました♥

    +61

    -2

  • 858. 匿名 2015/09/30(水) 08:45:26 

    新次郎はんは、おはつちゃんがいても見えていないね
    許嫁さんだから あさちゃんのところにくるのは当然なんだけど
    その真っ直ぐさもなんかよかった

    +80

    -0

  • 859. 匿名 2015/09/30(水) 08:47:13 

    はつ&あさ姉妹、かわいすぎる!
    前作の子役たちとは演技力も可愛らしさも比べ物にならない!

    特に梨央ちゃん♪
    芦田愛菜ちゃんは作られた子供らしさだけど、梨央ちゃんは自然な子供らしさだから可愛い♪
    いっそこのままずっと子供時代で良いから、ずっと梨央ちゃん観ていたいくらい!
    どうか、波瑠になってからイメージダウンしませんように…!

    womanや明日ママも観てたけど、
    こういう明るい役で梨央ちゃん主演のドラマやってほしいな~

    +88

    -3

  • 860. 匿名 2015/09/30(水) 08:52:06 

    >>853 もうやめましょう。言っても無駄だと思います。>>856 のコメ通りせっかくの良作なので、トピずれを発言の自由とすり替える人との応酬は、トピが荒れてしまう可能性があると思いますよ。
    前日落ちもしたことですし、週末まではここで毎日『あさが来た』を楽しく語り合いましょう。

    +14

    -9

  • 861. 匿名 2015/09/30(水) 08:57:31 

    >>860
    前回荒しや煽りの連投みぬいてたのね
    今回はいいね

    +10

    -4

  • 862. 匿名 2015/09/30(水) 09:27:15  ID:jJl7vaFi6p 

    民王の新田くんも出てましたね。

    +20

    -0

  • 863. 匿名 2015/09/30(水) 09:28:09 

    始めに前回の続きのナレーションから入って、真ん中あたりでその日イチの盛り上がり部分。
    で、キチッと後半に落とし所があってストーリー展開がスピードがある感じで見てて楽しい。
    15分、スッキリと見やすくていいわー。

    +79

    -0

  • 864. 匿名 2015/09/30(水) 09:34:07 

    >>861
    話の延長上にまれがあるという人もいると思いますよ。本来はその通りだと思います。
    でも、まれに限っては話をそっちに持って行くと荒らしや煽りがやって来ると思います。
    だから、荒れるとコメしたんです。
    ここで朝ドラを一括りにして話したい、という人はそういう悪い人じゃないと思いますよ。
    それを付け足したかったのでトピずれ承知でコメしました。

    トピ主さん、他の皆さんすみませんでした。

    +7

    -6

  • 865. 匿名 2015/09/30(水) 09:41:14 

    今日の

    あさちゃん!

    って、言ったあとの手をぎゅっ。って
    きゅん。ってした(笑)

    +65

    -1

  • 866. 匿名 2015/09/30(水) 09:43:03 

    玉木さんのファンではなかったのですが大人の色気がありつつも上品な感じですっかりファンになりつつあります。
    子役のあさちゃんが可愛すぎて今週いっぱいなのが本当に寂しい限りです(T_T)

    +78

    -1

  • 867. 匿名 2015/09/30(水) 10:07:48 

    ビードロにはしゃぐあさちゃん やっぱり「おなごはん」やなぁ
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +68

    -2

  • 868. 匿名 2015/09/30(水) 10:19:38 

    >>846
    私も、せめてあさが子役時代は、相手役は若い子でもよかったのではと思っていたのですが
    今朝の「あさちゃん」→手をぎゅっ を見て考えが変わりました。
    あれは、若手男子にはできませんよ(笑)

    +101

    -2

  • 869. 匿名 2015/09/30(水) 10:23:10 

    玉木宏とディーン・フジオカ
    朝から意味のないニタニタが止まりません♡

    +79

    -1

  • 870. 匿名 2015/09/30(水) 10:32:15 

    野良猫を抱いて帰る新次郎はん。あさのこともイヤラシイ目じゃなくて、素直に活発で小さな許嫁をまだ猫のように可愛く思ってる感じの印象を受けた。
    これから一緒に暮らして行く中で愛が芽生えるのかしらっドキドキ。

    +86

    -0

  • 871. 匿名 2015/09/30(水) 10:45:27 

    近藤の喋りが嫌いだけどなぁ

    +1

    -47

  • 872. 匿名 2015/09/30(水) 10:45:51 

    座敷をスイスイ泳ぐように横切りながら、決して畳のヘリを踏まない玉木
    こういうところがノーストレスで嬉しい

    +113

    -0

  • 873. 匿名 2015/09/30(水) 10:57:36 

    あさの顎のほくろはなんで書いたんだろ??原作のあさに似せたのかな??

    +2

    -14

  • 874. 匿名 2015/09/30(水) 11:00:57 

    これ女の子にやっちゃいけないでしょ、ってシーンだよねww


    +53

    -1

  • 875. 匿名 2015/09/30(水) 11:09:09 

    梨央ちゃん、可愛くて演技も上手くてとてもイイね!!


    +72

    -2

  • 876. 匿名 2015/09/30(水) 11:13:58 

    ビードロ、口つけたあと放置して逃げてったけど友近が買い取ったのかな?

    +27

    -1

  • 877. 匿名 2015/09/30(水) 11:49:28 

    部屋のみのセットじゃなくて、たくさんの景色が写って気持ちいいシーンが多くて、明るい気持ちになった

    子供が元気に走り回ってるだけでも十分楽しいシーンになるんだね

    私はお父さんが目をむいて怒るシーンが好き
    愛情に溢れて素敵だわ〜
    親ってこういうものだよね

    +93

    -0

  • 878. 匿名 2015/09/30(水) 11:52:26 

    あさちゃん、ピストルめがけて「てやっ」と飛び上がるところカッコいい!
    先の場面で、ぶつかった拍子にピストルが飛んでいく所のアングルと同じ♪

    カメラ演出にも注目です!

    それにしても、新次郎さんが分家されていることと自由奔放さには理由があるんだろうな…。

    +56

    -1

  • 879. 匿名 2015/09/30(水) 11:55:38 

    なんだか 前作と違って楽しみだからか
    AKBの主題歌まで好きになってきたw

    +46

    -11

  • 880. 匿名 2015/09/30(水) 11:58:41 

    >>873
    波瑠さんに黒子があるから同じ場所に書いてあるんじゃないかな?

    +51

    -0

  • 881. 匿名 2015/09/30(水) 12:03:28 

    新⤴︎田くんしれっと良い演技してた笑

    +27

    -0

  • 882. 匿名 2015/09/30(水) 12:11:32 

    「びっくりぽん」も、梨央ちゃんが言うと可愛いね



    +71

    -3

  • 883. 匿名 2015/09/30(水) 12:15:32 

    うーん、ありきたりな話であまり面白くないなー。
    まれの方が面白かった!まれロスです(T_T)

    +1

    -109

  • 884. 匿名 2015/09/30(水) 12:29:07 

    爽やかな朝ドラが始まってうれしい。
    親子や祖父と孫など、家族の愛情の描かれ方がいい感じ。

    +69

    -0

  • 885. 匿名 2015/09/30(水) 13:13:45 

    毎日、玉木に会えるなんて嬉しいね


    +87

    -0

  • 886. 匿名 2015/09/30(水) 13:47:53 

    あさのお母さん役の寺島しのぶさんがスタパで
    話していたけど、京ことば、大阪ことばの先生が厳しいみたいですね
    物語で 寺島さんがだけ京ことば、それ以外の人は大阪ことばだと
    自然に大阪ことばにつられて、先生に指摘されるって言ってた

    京ことば上手ですねって視聴者のFAXで言われて
    とても喜んでて可愛かったです

    +71

    -0

  • 887. 匿名 2015/09/30(水) 14:15:25 

    りおちゃんやっぱり上手!お姉ちゃん役の子も可愛いし、ほんと15分があっという間。楽しみが増えた~(^^)安心して見れる朝ドラ。
    新次郎のお母さんがお嫁さんになるのはどっちや~って見てたときのお姉ちゃんの歩き方が美しかった!

    +80

    -0

  • 888. 匿名 2015/09/30(水) 14:31:08 

    新次郎さんご実家の中番頭さんは「みいつけた!」イス応援団長の三宅弘城さんですね!
    クルットさんの声の(≧∇≦)

    +24

    -0

  • 889. 匿名 2015/09/30(水) 14:31:58 

    今日、実家に行ったのでお昼の放送を母と見ました。
    前作の最後の方の1~2話見ただけの父が「今度のは良さそうやなぁ」と言っていたそう。
    母もあれはアカン!全然面白無かった。と言い、朝がきたが始まるとりおちゃんの可愛さに笑いながら見てました。
    やっぱり朝ドラは明日も見たい!って思える様なものじゃないとダメだと実感しました。

    +74

    -1

  • 890. 匿名 2015/09/30(水) 14:40:13 

    NHKも何を考えているのやら・・・
    不倫の宮崎あおいを朝ドラに出すなんて頭おかしい。
    とりあえずクレーム入れておいた。
    受信料払って、腹黒女の演技なんて見たくない。
    プライベートは関係なく、彼女の演技で画面に引き込まれる方は、大丈夫ですか?と問いたい。

    +10

    -61

  • 891. 匿名 2015/09/30(水) 14:41:34 

    まれが苦痛でたまらなかった反動もあるかもしれないけど
    本当毎日ワクワクするし面白い!

    梨央ちゃんも可愛らしくて見てて微笑ましいです。
    正直まれは土屋さんも苦手でしたが子役の子も苦手だったので
    天真爛漫な演技に癒されてます。

    +86

    -0

  • 892. 匿名 2015/09/30(水) 14:42:46 

    りおちゃんも可愛いし
    お姉さんや弟もかわいい!
    お姉さん役の子美人さんだよね。

    +67

    -0

  • 893. 匿名 2015/09/30(水) 14:49:59 

    やっぱりいいわ♡
    朝からニタニタ持続中 (〃'▽'〃)

    +72

    -0

  • 894. 匿名 2015/09/30(水) 16:33:26  ID:RN477tfSu7 

    朝ドラ「こころ」の頃はなんとも思わなかったけど民放に出たりして玉木宏、一段と磨きがかかってますね。

    +40

    -0

  • 895. 匿名 2015/09/30(水) 16:48:50 

    玉木のひょうひょうとしつつも優しく穏やかな表情や所作にうっとり。
    ディーンフジオカもはじめて演技を見たけど想像以上にうまかった。
    浮くかも?と思っていた友近も意外とハマっていた。
    穏やかな日本の朝が帰ってきて嬉しい(^^)

    +82

    -0

  • 896. 匿名 2015/09/30(水) 16:54:54 

    寺島しのぶのお母さん、富司純子は大阪出身
    てっぱんでも大阪のおばあちゃん役してましたね

    ちなみに、ごちそうさんの東出昌大のお母さんも和歌山出身のはずです

    親がその地方出身だと有利ですね

    +44

    -1

  • 897. 匿名 2015/09/30(水) 17:16:06 

    お姉ちゃんとあさの歩き方の違いが良かった!あれだけでおてんばなのがわかる
    風吹ジュンさんの子供はまた高等遊民なのかなー?
    友近もいいと思う!芸人友近じゃなくて演技してるし。前作にも芸人たくさん出てたけど…演技はねぇ…(笑)

    +72

    -2

  • 898. 匿名 2015/09/30(水) 18:30:59 

    主題歌思っていたよりいい曲。
    それだけにもっと透明感のある歌手に歌ってほしかったなー。

    +23

    -3

  • 899. 匿名 2015/09/30(水) 18:33:10 

    有働由美子よ!ウケの方期待してるぜ♬

    +64

    -1

  • 900. 匿名 2015/09/30(水) 18:37:52 

    ごちそうさんのかっちゃんの最期が辛かったから、子供時代のこの子が出てきてくれて嬉しい!
    お姉ちゃんふたりも可愛いけど、おとんぼのこの子も可愛いなぁ~と思ってます。

    +45

    -0

  • 901. 匿名 2015/09/30(水) 18:49:46 

    >>900
    最中を美味しそうに食べるシーンはごちそうさんでの食べるシーンとちょっと重なって懐かしかった。

    +27

    -0

  • 902. 匿名 2015/09/30(水) 18:51:41 

    ディーン登場のときだけなぜかロックなBGMワロタ

    +61

    -0

  • 903. 匿名 2015/09/30(水) 18:55:49 

    主役の子役がうるさい。声も演技も。なんか顔芸。
    姉役の方が以外に上手い。所作とか雰囲気づくり。 存在感が薄いけど。

    +9

    -58

  • 904. 匿名 2015/09/30(水) 18:59:43 

    今日はちょっと白けた。
    どたばた喜劇じゃん。嘘くさすぎ。
    銃が着物にとか、子供を追っかけまわすとか。良い着物で泥棒扱い。友近どこいった。
    やりすぎ。漫画すぎ。

    +7

    -60

  • 905. 匿名 2015/09/30(水) 19:05:24 

    新次郎、あさもたじろぐほどのマイペースキャラ!!w
    弟のほうがしっかりしてる

    あさ&風吹ジュンの確執も期待できそうな予感

    +62

    -0

  • 906. 匿名 2015/09/30(水) 19:11:00 

    武士とケンカするほどの「気の強い娘」しか現代は主役になれない。
    朝ドラそればっか。
    明治と変わらず、女はワンパターンの押しつけ。

    +11

    -46

  • 907. 匿名 2015/09/30(水) 19:15:34 

    主役がぎゃあぎゃあ騒がしい。
    玉木と初対面のシーン、十何歳のとき…とかナレーションなかったっけ。8歳くらいに見えるけど。

    +5

    -56

  • 908. 匿名 2015/09/30(水) 19:20:54 

    銃が服に入って、武士とケンカとかなんじゃそりゃ。
    「ドラマじゃなく、これは少女漫画」と思い込んで見た。

    +7

    -51

  • 909. 匿名 2015/09/30(水) 19:25:08 

    あさものお手本となった人もあの時代に知的で行動的で男を論理的に言い負かすような女の人だったからなぁ
    そういうイメージ作りかと思うよ

    +46

    -0

  • 910. 匿名 2015/09/30(水) 19:27:19 

    梨央ちゃんは表情豊かだねー
    台詞ひとつひとつにも凄い気を配っていて努力しているのがすごく伝わる

    +88

    -0

  • 911. 匿名 2015/09/30(水) 19:35:46 

    おてんばな感じがキャンディみたい。
    キャンディだって、最初は小学生くらいで、
    5.6年で、ぐっと大人になっていったから、

    だんだん、
    相手とつりあっていくんだろうね。

    +54

    -1

  • 912. 匿名 2015/09/30(水) 20:52:04 

    三男、可愛かった。

    +51

    -0

  • 913. 匿名 2015/09/30(水) 21:00:44 

    >>890

    プライベートのことを言い出すと、テレビに出られない女優ばっかりになりますよ
    気持ちは解かるけど

    もう止めませんか

    +39

    -1

  • 914. 匿名 2015/09/30(水) 23:47:40 

    なんで主題歌がAKBなんだろう
    女性人気ゼロなのに

    プロデューサーが男だから
    しかたないのか

    +13

    -10

  • 915. 匿名 2015/10/01(木) 00:16:50 

    梨央ちゃんの代りに私の手を取って、と思った視聴者はきっと多かったはず、ドキッとしたわw


    +54

    -1

  • 916. 匿名 2015/10/01(木) 01:01:15 

    番宣で主人公を呼びつける
    「あさ!」
    「あさあ」
    「あさ!」
    「あさ!」
      ・
      ・
      ・
    がしつこい。

    +1

    -44

  • 917. 匿名 2015/10/01(木) 02:40:00 

    ディーンフジオカがこんなに早く出てくると思わなかったので朝から興奮した♡
    早くまた再会してほしいなーーー

    +44

    -0

  • 918. 匿名 2015/10/01(木) 05:04:05 

    ちと気の早いネタバレなんやけど第三週目のサブタイトルが『新選組参上!』
    後々あさが興す保険会社のモデルになった大同生命に新選組が金借りに来た時の借用書が資料として残ってるんやけど…
    その借りに来たのが鬼の副長・土方歳三なんやけど…
    コレ新選組!で土方を演った山本耕史が登場せんかなーと期待してる ( ̄▽ ̄)
    こういう歴史上の偉人たちとあさのモデルになった人が幕末〜明治〜大正初期にかけてリアルに絡みがあったから今回の大河は期待してます。
    (五代友厚は今日(もう昨日かw)登場したしね)


    +16

    -12

  • 919. 匿名 2015/10/01(木) 07:36:35 

    えー!
    はつちゃんのお相手は柄本さんなの?
    萬田久子も癖のあるお姑さんっぽいし、幸せになれるかなぁ。

    +67

    -0

  • 920. 匿名 2015/10/01(木) 07:36:57 

    あさちゃん落ち着きなさすぎwww

    +52

    -0

  • 921. 匿名 2015/10/01(木) 07:41:23 

    はつちゃんの旦那さんになるひと、それに姑冷たそう…( ; ; )

    +72

    -0

  • 922. 匿名 2015/10/01(木) 07:43:34 

    白蛇さんが許嫁だなんて、嫌だろうよ。
    おばちゃんも泣けてくるよ。

    +100

    -1

  • 923. 匿名 2015/10/01(木) 07:48:11 

    おはつちゃん、不安しかない

    +77

    -0

  • 924. 匿名 2015/10/01(木) 07:51:56 

    はつちゃんの嫁ぎ先は 完全にかかあ殿下で
    あさちゃんのところとは亭主関白
    雰囲気が全然違いますね

    萬田さんは好きだけど、雰囲気は加野屋さんの方がいいな

    +81

    -0

  • 925. 匿名 2015/10/01(木) 07:55:31 

    おはつちゃん、美人さんだなぁ。泣き顔も可愛かった。幸せになって欲しいけど、あのお姑さんと色々ありそう…

    +93

    -0

  • 926. 匿名 2015/10/01(木) 07:56:46 

    朝ドラでは半年渇きっぱなしだった涙腺が
    今日はやばい

    +108

    -0

  • 927. 匿名 2015/10/01(木) 08:01:20 

    新次郎はんが「わて これで」でガラッとBGMも変わったね 笑
    そういう細かいとこも面白い♪

    +69

    -0

  • 928. 匿名 2015/10/01(木) 08:02:37 

    批判するわけじゃないけど、この主題歌、FIELD OF VIEWの「Last Good bye」に似てる。

    +5

    -1

  • 929. 匿名 2015/10/01(木) 08:02:59 

    おはつちゃんの挨拶したときのかわいらしい顔が
    だんだん曇ってって、悲しくなっていく過程が切なすぎた

    +124

    -0

  • 930. 匿名 2015/10/01(木) 08:04:54 

    はつちゃんの許嫁、
    キモくて冷たそうな男で可哀想…
    姑も口うるさそうだし。

    +76

    -0

  • 931. 匿名 2015/10/01(木) 08:10:40 

    涙腺がーーーー

    +58

    -0

  • 932. 匿名 2015/10/01(木) 08:11:59 

    柄本くん演技うまい…ほんとにいやな奴に思わせる細かいお芝居が上手
    はつちゃん役の子も表情がすごくいい!
    これまで、ん??と思う芝居する人がいなくて安心する。

    +119

    -0

  • 933. 匿名 2015/10/01(木) 08:12:53 

    キモくてもいいからせめてはつちゃんの前では笑って>_<

    +63

    -1

  • 934. 匿名 2015/10/01(木) 08:14:01 

    萬田久子さんサイコー!!!

    おーっほっほっほっほっ♪

    しかし、たった数分の場面ではつの嫁ぎ先の不穏な空気と旦那さんの神経質さが伝わった。

    おはつちゃんの先行きが心配!

    +108

    -0

  • 935. 匿名 2015/10/01(木) 08:14:37 

    泣きの演技…子役とはいえ2人とも立派な女優!!

    一粒の涙を必死で絞り出してた前作朝ドラヒロインと大違いやわ( ̄◇ ̄;)

    +123

    -0

  • 936. 匿名 2015/10/01(木) 08:16:05 

    由美子、目が真っ赤だよ…

    +74

    -1

  • 937. 匿名 2015/10/01(木) 08:16:14 

    おはつちゃんとあさちゃん演技うますぎやろ
    泣いた~

    +99

    -0

  • 938. 匿名 2015/10/01(木) 08:16:32 

    皆さん、おはようさん(*^O^*)
    あさちゃん、見事なすらいでぃんぐ!!!
    盗塁王目指せるで(^_-)-☆

    サルーテ新次郎はんもええけど、薩摩の五代はんもええわぁ♡
    しっかし、山王寺屋さん怖いね。
    萬田久子のいけずなお姑さん、はつちゃんいびられるんやろうなぁ( ノω-、)
    ブタロー父も頼りなさそうやし。
    息子は笑わんヘビ男やし。
    コワイコワイ・・・

    『あさが来た』掴みはOK♬確定!と言っても大丈夫でしょう!

    朝ウケ・・・いかない自由行使の由美子!
    笑われてるww

    +60

    -4

  • 939. 匿名 2015/10/01(木) 08:18:02 

    あんなイヤな感じの男に嫁がないといけないんだから、そりゃ泣きたくなるよね…

    +77

    -0

  • 940. 匿名 2015/10/01(木) 08:18:41 

    この時代に生まれた事に感謝だなぁ
    あ、相手が玉木宏なら話は別だけど(#^.^#)

    +71

    -0

  • 941. 匿名 2015/10/01(木) 08:18:56 

    ひょっとして、毎日あさちゃんのヤンチャっぷりがあるのかな?

    今日のはちょっとやり過ぎ…。だって襦袢まで丸見え。しかも人様の顔に向かって足を。

    いやまあ、楽しかったしドラマゆえの演出ですからいいですが。

    +23

    -11

  • 942. 匿名 2015/10/01(木) 08:19:42 

    泣ける!
    あんな姑と夫やだー!
    店の経営も怪しいしな
    おはつちゃん可愛くて良い子すぎるだけに幸せになって欲しいのに

    +69

    -0

  • 943. 匿名 2015/10/01(木) 08:21:42 

    もらい泣きした…

    +59

    -0

  • 944. 匿名 2015/10/01(木) 08:25:12 

    あのおかめ…
    シロヘビさんに似ている

    +27

    -0

  • 945. 匿名 2015/10/01(木) 08:25:45 

    はつちゃん可哀想(;_;)あのあとお母様が来て2人をなぐさめてくれるといいけど。。

    +39

    -0

  • 946. 匿名 2015/10/01(木) 08:29:19 

    お姉ちゃん、嫁いだら絶対苦労する。
    可哀想だよ~~~~~~

    +59

    -0

  • 947. 匿名 2015/10/01(木) 08:31:17 

    あさこはヤンチャすぎるけどただのアホの子ではないっていうのがわかっているからか
    少々大袈裟でも微笑ましく見ていられる
    何より梨央ちゃんの演技がうまいから
    これ別の子だったら腹立つかも

    +56

    -2

  • 948. 匿名 2015/10/01(木) 08:36:21 

    >>926
    本当にその通り!
    私もヤバかった( ; ; )

    前作で、一度も泣かなかった有働さんも、
    あさが来た4日目ですでにウルってましたね

    +66

    -0

  • 949. 匿名 2015/10/01(木) 08:36:32 

    脚本

    演出

    演技

    1週目にして息が揃ってる。

    さすが。

    +68

    -1

  • 950. 匿名 2015/10/01(木) 08:39:31 

    ネタバレするかい
    【NHK朝ドラ】新番組「あさが来た」を語ろう

    +16

    -0

  • 951. 匿名 2015/10/01(木) 08:45:00 

    あさがやんちゃすぎる、うるさいという意見もありますが、
    子供らしくていいんじゃないかと思います(*^^*)
    おしとやかなお姉ちゃんでバランスは取れてるし、
    大人になって行くにつれて落ち着けばいいと思う。

    全作の話で申し訳ないけど、
    全作は、いい大人がギャーギャー騒いでたから
    見ていて不快でした。
    今のところそういう不快さがないので、安心して見れています。

    +110

    -2

  • 952. 匿名 2015/10/01(木) 08:49:17 

    萬田さんの姑、いけずだろうけど まだやっていけそう
    問題は惣兵衛さんだなぁ
    コミュニケーションが取れなくて苦労しそう

    +69

    -0

  • 953. 匿名 2015/10/01(木) 08:51:11 

    前作だすと
    ニクマンとかいって釣ってた人思い出すので
    気持ちわるくなるからやめて~

    +13

    -5

  • 954. 匿名 2015/10/01(木) 08:53:00 

    918
    ネタバレは田ブー

    +10

    -1

  • 955. 匿名 2015/10/01(木) 08:53:06 

    はつちゃんかわいそう。
    あれほどのベッピンさんで性格も良い子なら誰でも嫁に欲しいのに、よりによってあんな感じの男。しかも姑が恐ろし過ぎ!
    きっとこれから良い夫になってくれるんだよね?!じゃないと見てられないよ。

    +101

    -1

  • 956. 匿名 2015/10/01(木) 08:54:38 

    だらだらな朝が、最近は8時に絶対見なきゃ!って機敏に毎日動いてる♪

    +75

    -0

  • 957. 匿名 2015/10/01(木) 09:02:54 

    >>897

    風吹ジュンさんの息子が、また高等遊民に笑った!
    それを許してくれそうな、お母さんキャラだもんね風吹ジュンさん

    +79

    -1

  • 958. 匿名 2015/10/01(木) 09:03:50 

    マンションの管理人さんと朝ドラについて話すんですが今回はいいねー!って言ってました

    +78

    -0

  • 959. 匿名 2015/10/01(木) 09:17:36 

    主人公がどれだけやんちゃしても安心して見ていられるのは、両親がきっちりと躾ようとしているのがわかるから。

    欲深い行動をいさめず
    子供をえこひいきする
    ただ笑うだけ
    子供に媚びをうる
    ↑のような親だったらイライラする。

    泣いてワガママな子供じゃなくて、それをなんとかしようとしない親に腹がたつんだよねー。

    +83

    -0

  • 960. 匿名 2015/10/01(木) 09:31:49 

    終始無表情なはつの許嫁をお面と対比させる演出が上手だった。
    今でいうモラハラ夫になるんだろうな。
    はつが可哀想すぎる。

    +93

    -0

  • 961. 匿名 2015/10/01(木) 09:39:30 

    4話目にして号泣したのは私だけでしょうか?(笑)

    最後の抱き合って泣くシーン、切なかった~

    玉木宏もっと出てほしいなぁ(*´ω`*)
    あさが大人になったらもっと出るかな♪

    +101

    -1

  • 962. 匿名 2015/10/01(木) 09:41:50 

    大河、朝ドラ、実生活

    宮崎あおいの旦那は変人ばっか

    +13

    -31

  • 963. 匿名 2015/10/01(木) 09:42:48 

    惣兵衛さん、座敷での場面は終始無表情で体をゆすっていたから、てっきり商売もコミュニケーションもとれない人かと思った。

    でも、五代さんが借金をしにきたとき、対応していたし、腹になんやら持ってる風でもあった。

    惣兵衛さんからも目がはなせません。

    蛇足。あんなお母さんやったら言いたいこともねじこめられて性格歪みそう。

    +81

    -0

  • 964. 匿名 2015/10/01(木) 09:43:51 

    15分があっという間…
    今日はお姉ちゃんの涙に引き込まれたわー。
    同じ泣きのシーンでもはつとあさは涙の種類が違う。
    この子らホンマ凄いな(; ̄O ̄)

    +115

    -2

  • 965. 匿名 2015/10/01(木) 09:45:52 

    役者さんの悪い話をしてる人、その役者さんになんか酷いことされたん?
    まだ恨みが晴れへんの?

    +27

    -2

  • 966. 匿名 2015/10/01(木) 09:49:18 

    朝ドラを楽しく語ってんのに
    宮崎あおい叩きの人しつこいね

    女優さんの私生活いうのはイケずですよ

    +54

    -5

  • 967. 匿名 2015/10/01(木) 09:58:48 

    惣兵衛さんを見て冬彦さんを思い出してしまいました(ご存知ない方すみません)
    ユラユラ揺れてるところも木馬のシーンとかぶってしまい、今後の不穏さを感じました

    おはつちゃん切ない…


    +83

    -1

  • 968. 匿名 2015/10/01(木) 10:10:53 

    やらしい陰口はたいがいにしとき。
    人間が卑しなるで。

    +27

    -2

  • 969. 匿名 2015/10/01(木) 10:21:38 

    結局、おはつちゃんも嫁ぐんだよね?
    あさもどうだけど 泣いていたふたりの心情はどう変化していくのかな?

    +37

    -0

  • 970. 匿名 2015/10/01(木) 10:25:39 

    宮崎まだでてへんやろ

    +13

    -1

  • 971. 匿名 2015/10/01(木) 10:45:31 

    あさっておとくちゃんの子なんですね!
    はきはきしててかわいい!

    +49

    -0

  • 972. 匿名 2015/10/01(木) 10:52:28 

    私生活で真っ白な人を出せというなら、出られる人なんか少数になるよ
    そういうのを気にする人は、そもそもドラマを観るのに適してない
    そういうのは割り切らないとね
    お芝居で良い演技をしたら、それだけで十分じゃない!!

    +45

    -1

  • 973. 匿名 2015/10/01(木) 11:49:36 

    あさ絵がステキね!!


    +66

    -1

  • 974. 匿名 2015/10/01(木) 11:57:01 

    玉木が言うと「おいど」も上品に聞こえるよね 


    +73

    -1

  • 975. 匿名 2015/10/01(木) 12:30:25 

    ドラマ、俳優かくあるべし

    +41

    -0

  • 976. 匿名 2015/10/01(木) 12:36:51 

    はつちゃんの涙、切なかった。
    親の前では泣けず、心許せる妹と2人きりになって、こらえきれず号泣。
    妹も姉の気持ちが痛いほどわかり、号泣。
    押し殺していた悲しみが視聴者にも伝わってくる。


    土屋太鳳ならおそらく泣き叫ぶだけの演技で、(フーン)て感情移入できなかっただろな(笑)

    +98

    -7

  • 977. 匿名 2015/10/01(木) 12:54:11 

    はつはお琴弾いてる途中で五代が来たから放置されっぱなし?
    気遣いない家だなってのがよくわかる。

    +72

    -0

  • 978. 匿名 2015/10/01(木) 12:57:41 

    アウトォー!!!
    あさちゃんのすらいでぃんぐ!!!

    本日3度目の昼あさ見てます。
    はつちゃんの許婚の柄本佑さん、上手いんだけど上手すぎて嫌いになるだろうなぁ…。

    +73

    -0

  • 979. 匿名 2015/10/01(木) 13:01:28 

    >>974
    大阪生まれの大阪育ち大阪在住ですが、昔は『おいど』ってよく聞いたけど、最近は使わなくなってますね。
    それだけきれいな大阪ことばが消えてるんでしょうね。
    『あさが来た』にはそういう面でも、期待大です。

    +59

    -3

  • 980. 匿名 2015/10/01(木) 13:13:07 

    往年の名作漫画「キャンディキャンディ」を思い出させると書いている人がいらっしゃいますが、私もそう思います。
    今日の放送、姉妹がそれぞれの家に嫁いで離れるのを泣くシーンは、キャンディとアニーが孤児院から引き取られ、離れ離れになるのを嘆いて泣くシーンを思い出しました。
    おばちゃんもちょっとホロリきたわ~。
    (お若い人は分からないですよね。ごめんなさい)

    +46

    -3

  • 981. 匿名 2015/10/01(木) 13:17:42 

    自由奔放なあさちゃんに若干腹立ってる私は少数派でもいい(笑)。
    りおちゃん演技上手い!
    ここまでは腹立たしいけど、ここからどんな成長をしていくのかが楽しみだわ。

    お姉ちゃんの行く末が心配だなぁ…。
    あさちゃんが自由奔放な分、いろいろ我慢してそうなのに許婚一家があれ…。
    幸せになってくれるんだろうか。

    続きも楽しみ!

    +42

    -0

  • 982. 匿名 2015/10/01(木) 13:20:34 

    このトピの関西弁コメに若干イラッとするのは何故だ…。
    いや、私も関西人なんだけどさ…。

    +13

    -20

  • 983. 匿名 2015/10/01(木) 13:25:55 

    あさちゃん、はつちゃん役の子達が演技が上手いし可愛いしで
    子役はこうでなくては!!

    +64

    -2

  • 984. 匿名 2015/10/01(木) 13:31:03 

    キャンディキャンディ世代の方がいて嬉しい(笑)

    姉妹で抱き合ってのシーンはオバチャン朝から涙腺が崩壊しました(T_T)
    お父さんの柄本明さんも好きなので柄本さんの演技が楽しみです。

    +45

    -4

  • 985. 匿名 2015/10/01(木) 13:36:31 

    滑り出し好調!
    しっかりしたストーリーで安心して楽しめます。

    が。「前作」のひど過ぎた記憶で不安になり、この先の展開がボロボロになったらどうしようと、ネタバレサイトを読んできました。
    (普段はネタバレを読まない方なんですが…)
    今発表になっているだけ読んできましたが、目だった破たんもなさそうでほっとしました。

    前作に対して「ロス」は無いけど、「トラウマ」は残ったな~って感じです(笑)

    +60

    -2

  • 986. 匿名 2015/10/01(木) 13:46:26 

    それにしても梨央ちゃんはフリーダムだね、いいわ~好きだわ


    +43

    -3

  • 987. 匿名 2015/10/01(木) 14:16:45 

    柄本祐の顔が面白い、梨央ちゃんが演技上手くて大笑いしたわw


    +58

    -3

  • 988. 匿名 2015/10/01(木) 14:22:18 

    >>982
    方言は文字にすると微妙なニュアンスや発音などが上手く表せない、からと違いますか?
    私も大阪人ですが、このトピでは関西弁でいこうと思いますよ?
    汚い怖いと言われている関西訛りが、誇らしく思い使おうと思ってます。
    『あさが来た』はそう思わせてくれるドラマだと思いませんか?

    +20

    -11

  • 989. 匿名 2015/10/01(木) 15:41:40 

    「それはもう少し後のお話です」
    というナレーション、わかりやすく、ちゃんと後から話の流れに出てくるんだな、とわかる。安心できる。

    まれはそれがあってもなくても、
    結局謎のままのエピソードばかりだったからなーw

    +78

    -2

  • 990. 匿名 2015/10/01(木) 17:36:56 

    陰口たたく人がおったので、あえて関西弁でチクリと言わしてもらいました。

    +7

    -11

  • 991. 匿名 2015/10/01(木) 17:55:36 

    やったー!新撰組が来る~♪
    大河大好きだったからすごくうれしい。
    ヤフーのトップに出てたからこの情報大丈夫だよね?

    粋なキャスティングでわくわくするよー。
    後半、村岡花子サンも出ないかな~ってちょっと期待しちゃうな笑

    +31

    -2

  • 992. 匿名 2015/10/01(木) 18:09:58 

    子どもの足で大阪日帰り出来るのか
    歩きだよね?

    +3

    -15

  • 993. 匿名 2015/10/01(木) 18:23:54 

    >>951
    全作じゃなくて前作ね

    +8

    -5

  • 994. 匿名 2015/10/01(木) 18:41:53 

    まだたったの四話しか視聴していないのに幼少期のあさ&はつに愛着沸いちゃって来週くるのが今から寂しい…
    あさが来た面白いわ

    +66

    -0

  • 995. 匿名 2015/10/01(木) 18:44:54 

    >>992
    あさ「新幹線があるやん」

    +3

    -3

  • 996. 匿名 2015/10/01(木) 19:06:52 

    >>992さん

    当時は、淀川を船で下ったり上ったりしたんではないでしょうか?

    +24

    -0

  • 997. 匿名 2015/10/01(木) 19:11:44 

    987の画像、あさちゃん、外股で歩いて正座でも股を広げがちなのに、お股、しっかり閉じてるね(笑)

    もっとも当時は女性はノーパンだもんね…股開いてたら放送事故だわ(笑)

    +22

    -3

  • 998. 匿名 2015/10/01(木) 19:30:21 

    今、公式で発表あったのですが、土方歳三役は山本耕史さんだそうです〜。
    どなたか、大河と同じならいいなーとおっしゃってましたが、実現しましたね。
    こういうのはNHKならではのゲスト演出!

    +53

    -0

  • 999. 匿名 2015/10/01(木) 19:45:34 

    >>998さん
    そうなんですね!!

    ヒロインのモデルの広岡浅子は村岡花子と交流があったそうです。

    吉高由里子が出演しても楽しいかも(≧∇≦)

    +30

    -1

  • 1000. 匿名 2015/10/01(木) 20:41:16 

    ガルちゃんの皆さま こんばんは。
    ネタバレを皆さまに窘められた918.ですー 。
    ども。 m(_ _)m

    Yahooニュースで『あさが来た』第14話、16話に新選組・鬼の副長 土方歳三役で山本耕史さん登場!
    と出ててびっくりぽん!でございます。
    テキトーに妄想キャスティングを書き込んだら個人的希望がリアルになってしまい腰が抜けるかと思いました。
    他の皆さんも書いてますけどひょっとしてあの方もこの方も、えっ?その人も?!と一人想像のツバサを広げております。

    あのー、あさ来たPが言っていた「ビックリするようなキャスティングを考えてます!」とゆーのはA◯B大量投入のことではなくもしかしてコッチ方面のビックリキャスティングのことでしょうか。
    まさかの『大河朝ドラ』になりそうですね。
    やっぱり明治の女傑 広岡浅子がモデルになっただけあって登場人物達がゴーカですわー。
    夢が広がりんぐ \(^o^)/
    さ、明日もたのしみにしてまーす。


    +30

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。