ガールズちゃんねる

歳を重ねて気にならなくなったこと

125コメント2023/12/07(木) 14:17

  • 1. 匿名 2023/12/06(水) 21:50:09 

    私は声が低いのが悩みでした。
    おまけに音痴だから音楽の授業の合唱で注意されたり。今現在39歳ですが、20代後半くらいから気にならなくなりました。
    最近また低くなったような気がしますが、散歩中の挨拶も明るく笑顔ならいいか!と思ってます。
    皆さんはありますか?

    +50

    -1

  • 2. 匿名 2023/12/06(水) 21:50:37 

    スッピンで外出

    +177

    -15

  • 3. 匿名 2023/12/06(水) 21:51:26 

    そばかす

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/06(水) 21:51:34 

    どこでも一人で行ける
    人の目を気にしない

    +187

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/06(水) 21:51:42 

    (叙事詩風の一節)

    時は深き昔、低い声を持つ女がいた
    その声は低く、草原を揺れ動かす風のように低音で響く
    彼女の唄声は山々を sac う、星々を呼び寄せる
    夜空に響くその低い歌は、闘士の魂に触れ、勇者たちの心を打つ

    彼女の低い声は力強く、不屈の精神を語る
    戦場で咆哮する雷よりも重く、深淵の底から湧き上がるような
    彼女は物語の中で異なる魔法を紡ぎ、冷たい夜空に灯りを灯す
    その声は王国の壁を越え、未知の領域に向かって響き渡る

    低い声を持つ女は、暗闇の中で光り輝く星のように輝き
    彼女の言葉は勇者たちの冒険の旅路を導き、古代の伝説に刻まれる
    その声は戦士たちの心に響き渡り、希望の炎を燃やす
    時が経ち、低い声の女の歌は永遠に語り継がれるだろう

    +3

    -16

  • 6. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:00 

    40だけど声低いのは今でも気になるなぁ。
    気にならないのは体力の衰えかな。若い頃に比べて疲れやすいけど、まぁこんなもんかと割り切れる。

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:01 

    腹の肉
    二の腕のだるんだるん

    +55

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:09 

    友達が少ないこと。ほんとに分かち合える友達が1人でもいればいいのだと気づいた。

    +188

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:13 

    歳を重ねて気にならなくなったこと

    +3

    -10

  • 10. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:26 

    老け顔だったこと

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:31 

    三段腹

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:37 

    他人の心の中のいちいち細かいこと
    「人それぞれ」という言葉の意味をやっと理解したという感じ

    +134

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:38 

    人にどう思われているか
    もはやどうでもよくなった

    +175

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:39 

    ちょっとダサいけどまあいいかで出かける。

    +129

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:39 

    ファッション

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:55 

    若い頃はお風呂上がりに全裸で毎日体重測ってたけど
    今は太ろうがどうでもよくなった

    +74

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:02 

    人の目

    +55

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:26 

    見た目より防寒

    +114

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:33 


    まぁこれでもいいか…て感じ

    +64

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:07 

    見栄をはる無意味さに気づく

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:07 

    仕事のミス
    直後は気にするけど数分で忘れる
    どうでもいいやって

    +41

    -9

  • 22. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:14 

    声が低いのはね、モテないけどなめられないから気に入ってる。

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:15 

    >>13
    そういう人の方がサッパリしてて楽。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:16 

    オマケとか景品とか販促の物、若いときは企業ロゴとか企業キャラが恥ずかしくて使いたくなかったけど、今は気にせずガンガン使ってる
    キャラなんかはむしろ可愛くて癒される

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:30 

    >>12
    私もこれ。「あの人が不機嫌なのは私に関係ない」と思えるようになった。

    +95

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:39 

    服、体型、化粧とか見た目のことほぼ全て
    若い頃なんであんな必死にeggとか毎月読んでダイアとかの地味に高い服着てたんだろ、、
    今じゃもうなんでもいいよウエストゴムなら

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:44 

    ジャンクフード

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:08 

    歳を重ねることそのものが気にならなくなったかも。
    10代から20代になったときはあんなに絶望視してたのに、いまじゃ咄嗟に何歳なのかわからなくなることも。

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:16 

    垂れおっぱい

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:19 

    いい意味で図太くなった。
    自己チューとかではなく、自分軸を大事に出来るようになったと言うか。

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:31 

    タバコ

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:34 

    死ぬこと、運命を受け入れます

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:37 

    幼児体型

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:41 

    かわいくないしおしゃれでもない自分の名前

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:48 

    全部。
    シミも白髪増えたことも、太ったことも。
    まぁいいかってなる。
    みんな似た感じだし。
    清潔感気を付けて、いつも明るくしてれば良いかなってなってる。

    +54

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:48 

    エラ張り、一重、貧乳
    若い頃は隠そうとか良く見せたいとか色々してたけどもうどうでもよくなってありのままで過ごすようになった

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:55 

    >>21
    わかるわ。何日かしたらどうせ皆んな自分の事しか興味なくなってるからね。時間は流れてゆくのよ。

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/06(水) 21:56:11 

    旦那が誰と電話してようが誰と出掛けようが気にならなくなった
    嫉妬に狂ってた昔の私は何処へ

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/06(水) 21:56:42 

    声低い女性素敵じゃん
    デュア・リパみたい

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/06(水) 21:57:11 

    >>10
    同じくw
    今になって若く見える〜って言われるのも、どうでもよすぎて反応できない。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/06(水) 21:57:31 

    >>8
    確かに。「知り合い」じゃなく「友達」ですよね。
    私は助けられたり助けたりの友達は1人です!

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/06(水) 21:57:39 

    >>2
    逆にできなくなったw
    若い頃はすっぴんでバイトとか行く日もあった

    +11

    -5

  • 43. 匿名 2023/12/06(水) 21:58:23 

    >>10
    老け顔の人って年齢が顔に追い付いてくると同年代の人より若く見られるようになること多くない?
    若いときに若い顔がよかった!!と言われればそれまでだけど、人間って中年以降が長いから同年代より若見えって羨ましいよ

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/06(水) 21:59:06 

    スーパーで何をカゴに入れるか。
    毎日しっかりシャンプーしないとフケがでて痒くなるので柿渋シャンプーとか平気で買っちゃう。
    アラフォー

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/06(水) 21:59:17 

    下着

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/06(水) 21:59:25 

    >>10
    私も。

    もうおばさんだから、何歳に見られようがどうでもいいと思えるようになったw

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/06(水) 21:59:30 

    >>6
    昔からキイキイ声の中高年高齢者って癖者揃いの印象しかなかったから全くない。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/06(水) 22:01:14 

    すべてかな。
    なーんにも気にしなくなっちゃった!
    38歳!

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/06(水) 22:02:35 

    >>47
    よこ
    わかる
    ヒス持ちの女上司や
    癇癪起こしまくりの学生時代の女教師
    皆甲高いキンキン声だった

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/06(水) 22:02:57 

    >>1
    周りの目。
    その時々はうわっ…とか思われてるかもしれないけど、みんなそんなの1分も覚えてない。自分もそうだし。

    と思うようになったらどんどん太って最高体重更新する日々。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/06(水) 22:02:58 

    >>25
    人生経験だよね。

    あーはいはい、今日は機嫌悪いのね。とか、この人はこのタイプの性格か。とか、他人の特性が未知じゃないからストレスにならなくなったかも。

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/06(水) 22:03:23 

    周りの目。
    どう見られてもいいというか、そういう見方なんだなって人それぞれなんだなって考えになった。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/06(水) 22:03:23 

    背が高いこと(173センチ)

    若い頃は嫌で嫌でたまらなかった

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/06(水) 22:04:01 

    >>43

    同意します。

    ただ不満なのは、若さが似合う顔の人は、一番きらめいている時期に恋をでき、
    それなりにいい男をつかめるんだよね。

    老け顔の女の良さをわかってくれる男は、それなりに年食ってて、つまり結婚してる。
    恋の対象にならない。

    これが40まで生きてきてわかったこと。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/06(水) 22:04:05 

    道を歩いて時に屁をこきながら歩くw

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/06(水) 22:05:11 

    子供の頃私も声低いって母からも友達の姉さんからも言われたのが凄いショックだったけど、アラフォーの今はむしろ低い声で良いと思ってる。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/06(水) 22:06:06 

    >>43
    わかる、二十代前半から三十代中盤くらいまで、ずっと28歳位って言われてたw

    さすがにアラフォーの今は言われないけど、若い頃はフケ顔だったから自分はフケ顔だと言うのが染み付いてるのはある。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/06(水) 22:07:06 

    >>1
    人の目。
    自分軸で生きるのってこんなにも楽で幸せなんだと。
    20代前半までは八方美人で苦しかったので。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/06(水) 22:07:55 

    >>51
    よこ
    私も早くそうなりたい
    何歳くらいからそうなれた?
    きっかけとかある?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 22:09:20 

    >>43
    そう?大久保さんとか阿佐ヶ谷姉妹とか若い時からずっと老け顔で確かに変わらないけど若くは見えないよね。老け顔から年相応にはなったのかもしれないけど。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/06(水) 22:09:34 

    >>59
    三十代後半くらい?

    きっかけというより段々だね。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/06(水) 22:11:39 

    >>2
    今日、すっぴんで仕事してたわ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/06(水) 22:12:14 

    何かあっても、そういう日もあるよね、って思う。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/06(水) 22:12:26 

    腕毛

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/06(水) 22:12:38 

    >>62
    アイメイクしていないだけとか、
    眉毛書いてマスクとかでなく?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/06(水) 22:12:54 

    スッピン外出。
    その辺の家族の外食も買い物なんかは100パーセント
    化粧して、落とす労力がめんどくさい

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/06(水) 22:13:51 

    むしろピンク着たい

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/06(水) 22:14:27 

    あとどのくらい生きるのかの年齢なので、物欲

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/06(水) 22:16:06 

    >>62
    マスクはしてたけど、ノーファンデ、ノーアイメイク、ノー眉毛(眉毛は元々あるほう)
    齢42歳、子持ち。普段は化粧するが、早出の出勤だったもんで。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/06(水) 22:16:33 

    みんなとうまくいかなくてもいい
    嫌われて当然
    悪口言われて普通 悪口言われない方がおかしい
    言いたい奴には言わせとけ
    私は私の道を行く

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/06(水) 22:18:22 

    アラフォーだけど、今めちゃくちゃ楽しいな。
    子供は小学生になり、仕事もそれなりの経験値あって、忙しいからかいろんなことに悩んでる暇なくて、人生でメンタル安定してる。もう少ししたら更年期なんだろうな。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/06(水) 22:19:36 

    前は生意気だと感じてたタイプの後輩を、今は大きな心で受け止められる。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/06(水) 22:20:42 

    >>25
    自分も人間できてるとは思えないから、「お互い人生1周目、苦労しますね」て感じで深く悩まないようにしてる。ちなみに芦田愛菜ちゃんとか大谷くんとかは3週目くらいではないかと思っている。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/06(水) 22:21:00 

    人の考え方をへぇ、そうなんだと受け入れられるようになった
    そういう人もいるんだなぁって

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/06(水) 22:21:17 

    ヒールを履かなくなる。
    脚長効果より快適さ優先。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/06(水) 22:21:17 

    人それぞれ、十人十色、隣の芝生は青く見える

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/06(水) 22:21:25 

    こないだ結婚した40代。
    結婚相手まで気にならなくなるのか
    バツイチで同居するお金も新居を用意するお金もない人。

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2023/12/06(水) 22:22:01 

    ファンデのノリ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/06(水) 22:22:19 

    おなら、くしゃみ、げっぷ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/06(水) 22:22:46 

    家電

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/06(水) 22:26:26 

    一人飲み。
    若い頃は「淋しい女」と見られるかもと、人の目を気にして一人で飲食店には入れませんでしたが、むしろ今は「淋しい女」と見られても全然平気。
    だって実際には寂しくないし、一人で飲めるなんて最高に幸せ謳歌出来てる。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/06(水) 22:27:45 

    一度体調崩してから、健康が一番だなと思って他の悩みがどうでもよくなった。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/06(水) 22:27:54 

    男が奢るとか奢らないとか

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/06(水) 22:30:04 

    >>1
    人の目線

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/06(水) 22:33:09 

    体重を気にしなくなってわがままボディに
    なれたw

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/06(水) 22:34:37 

    >>19
    私もです。学生時代、周りに可愛い子が多かったから整形考えたりしたけれど、見慣れた顔だから気にならなくなってきました。むしろ安心しています。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/06(水) 22:36:34 

    ブランドものや高価なもの。

    家族が健康でいたら
    それで良し。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/06(水) 22:37:06 

    >>1
    大体のことは気にならなくなっちゃった。小学生から現在四十路までずっと汚肌でコンプレックスだけど、最近あまり気にならない。吹出物毛穴詰まり開きクマシミ総動員だよヽ(`▽´)/基本ぼっち生活で近くで見られることないから余計気にならないのかも。顔のデカさには毎日感心してる。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/06(水) 22:38:12 

    あゆのバックの
    宮崎くんは結婚してますか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/06(水) 22:38:14 

    こないだ人前で話す機会あったけど、終始落ち着いて話せて自分でもびっくり。若い頃は緊張して声や手が震えて、酸欠にもなってたのに。いい意味で気にしなくなって、めちゃくちゃ生きやすい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/06(水) 22:45:01 

    高いスキンケアを買わなくても平気
    今は無印やドラストのハトムギ化粧水とか使ってるけどぶっちゃけ値段の差ほどの違いを実感したことがない

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/06(水) 22:48:38 

    >>26
    ゴムいいよね。ウエストゴムにしてから頭痛も肩こりも無くなった。なんなら緩いゴムと入れ替えてる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/06(水) 22:55:54 

    太ったようが痩せてようが、多少の清潔感があって多幸感のある笑顔の素敵な人がいい。老若男女問わず。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/06(水) 22:57:10 

    >>9
    ただ岸さんを貼りたいだけの小巻婆さん。元気だな。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/06(水) 23:00:51 

    周りの目が気にならない
    変な服でも着れる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/06(水) 23:14:34 

    酒の席でのイケメンによるボディタッチはただのファンサービスなので、キャッもしかして…などと勘違いしなくても全然大丈夫なこと。
    若い頃はいちいち『ももももしかして向こうも好意を…?』ってドギマギしてたけど、これに気付いてからはファンサいただきましたーくらいに思えるようになった。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/06(水) 23:20:23 

    >>83
    ほんとそう。
    奢りたい人もいるし、奢られたい人もいる。
    奢りたくない人もいるし、奢られたくない人もいる。

    ただの価値観。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/06(水) 23:20:29 

    >>4
    なんなら1人旅が好きになった
    気を使わないしとても楽。たった1泊2日でもリフレッシュできる。飲食店も1人で入れる。おばさんだから知らない人とも会話できるし!

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/06(水) 23:36:38 

    >>13
    これこれ。楽だよね~。
    友人は未だに一人飯は恥ずかしいと行っててビックリする。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/06(水) 23:39:32 

    許容範囲が広くなった。
    自分自身も雑になって楽になったと言うか。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/06(水) 23:54:19 

    ファッション

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/07(木) 00:28:25 

    他人の悪口に参加しないでいる事、楽、平和。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/07(木) 00:29:32 

    >>1
    まぁ合唱せんしな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/07(木) 00:30:29 

    >>53
    カッチョ良

    人生というランウェイを胸張って歩いて

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/07(木) 00:33:34 

    私は25歳ですが、結婚出産を機に女特有マウントからはおりましたね。子供こそ宝物です。みなさんも頑張ってください。

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2023/12/07(木) 00:34:31 

    変な女からのマウンティング

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/07(木) 00:41:12 

    >>60
    大久保さんって若い頃特に老け顔でもない気がする
    歯列のおかげで法令線が目立つだけで、顔立ちそのものは老け顔でない気がする
    だから外ハネボブとかポップなファッションが似合うのかなとか思った

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/07(木) 00:50:51 

    若い時は近所でも服装はだらしないのが嫌で、着替えていたけど、今はジャージだろうと膝が出ていようと気にしなくなってしまった…。人の目が気にならなくなったのかも。こんな服装で恥ずかしい、みっともないと思われそう、とか。若い時は思ってました。
    さしがに、今でもあまりにも酷いな、と思ったら着替えますが。徒歩圏内なら洗濯物増えるの嫌だし、そのまま出掛けてしまいます。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/07(木) 01:17:50 

    >>51
    この人も今日どこかしんどいんだろうなとしか。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/07(木) 01:35:48 

    >>5
    何なのこれ笑
    即興で作ったならすごいな。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/07(木) 04:00:19 

    >>1
    男がイケメンだろうがブサチビだろうが
    わたしには関係ないって年取ってから思う
    男のためにする可愛いファッションもメイクも
    めんどくせえ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/07(木) 04:16:37 

    対人関係のいざこざ、他人のご機嫌
    頓着しないで軽く流せるようになったよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/07(木) 06:41:29 

    >>35
    清潔感。
    これ言う人って大抵汚い見た目してる。
    本人が勝手にそう「思うようにしてるだけ。」


    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/07(木) 06:55:02 

    >>60
    横だけど阿佐ヶ谷姉妹の若い頃の画像見たことない。大久保さんはめちゃイケに若い頃に出てたから画像ありそうだけど

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/07(木) 07:10:18 

    人前で話したり指示したりすること
    若い時は苦手だったけど仕事でしかたなくやってたら慣れた

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/07(木) 07:13:14 

    >>59
    ヨコ
    私の場合はぶっちゃけ歳を重ねてお金と時間に余裕が出てからです。金持ちケンカせずは本当だと思います。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/07(木) 07:59:53 

    >>113
    今の所旦那にも子供にも不潔と言われたことないから、大丈夫そうだよ。
    毎月の美容院と、小綺麗な服、靴、爪を整えるのは意識してるよ。
    注意喚起ありがとうね。

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/07(木) 08:11:33 

    >>26
    そうそう、笑った
    42の私も。もう見てくれより体の内臓のが気になり冷えないような服や、楽チンな着心地重視。ゴムの裏起毛パンツ楽で月曜日も新調した!
    昔はよくあんなミニスカートや、スパンコールついたニット着ていたなぁ~と写真見て感心する

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/07(木) 08:18:16 

    >>59
    今41だけど、数年前から気づいたら自分は自分、他所は他所。みたいな。それぞれ色々な人生だし、常識まもって生きればいいや、周りなんてに。
    今考えれば、沢山人に揉まれてきたからかもしれない、若い頃は辛かった。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/07(木) 08:33:28 

    >>70
    その気持ち
    見習いたい。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/07(木) 08:59:14 

    >>70
    悪口言われないあの人と私は普通じゃないんだな、、
    しかも嫌われてない

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/07(木) 09:59:05 

    身長!
    学生の時はみんなと同じ制服で1人袖丈たりなかったり身長伸びてスカート短めになってすぐ先生に目をつけられたらして高身長が泣くほど嫌だった。親にも「なんでこんな背を高くして産んだの!」と八つ当たりした。
    けど成人してからはどーでも良くなった。
    今は娘が背が高いので今度は私みたいにならないようにたくさん肯定して育てたい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/07(木) 10:47:57 

    白髪
    もうどうしようもない、、
    染めても染めても出てくるし

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/07(木) 10:55:16 

    他人の事なんかどうでもいい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/07(木) 14:17:12 

    メガネにすると目が小さくなること
    コンタクトやめたら充血なくなったしもうメガネで良いやと諦めがついた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード