ガールズちゃんねる

愛知県について知っていること

1124コメント2023/12/26(火) 14:04

  • 1. 匿名 2023/12/05(火) 22:04:49 

    「何んでも貸します近藤産興」というフレーズが有名だってこと
    愛知県について知っていること

    +385

    -17

  • 2. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:16 

    名古屋走り

    +171

    -26

  • 3. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:28 

    名古屋市長の河村さん

    +244

    -7

  • 4. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:34 

    ごはんしょっぱい
    味付け濃い

    +33

    -97

  • 5. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:35 

    子供の遊び場が多い

    +103

    -20

  • 6. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:37 

    愛の国

    +15

    -35

  • 7. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:39 

    フェーン現象がある。
    だから夏は暑くて冬は寒い。

    +230

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:43 

    結婚式は見栄晴

    +50

    -66

  • 9. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:45 

    名古屋があります

    +101

    -6

  • 10. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:45 

    愛を知っている人たちだらけ

    +45

    -35

  • 11. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:47 

    尖った鉛筆をトキントキンとかトッキトキって言うんでしょ?

    +298

    -11

  • 12. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:47 

    市長はたかし

    +128

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:48 

    なんやかんや栄は楽しい

    +154

    -12

  • 14. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:54 

    雪平莉左
    愛知県について知っていること

    +8

    -103

  • 15. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:54 

    船で行ける

    +6

    -16

  • 16. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:00 

    帰るまで命があるかわからん、名古屋におったらな

    +196

    -20

  • 17. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:03 

    あんかけスパ

    +129

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:09 

    レゴランド

    +101

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:11 

    主だが何年かみゃーに愛知県でやっとるラジオのパーソナリティーの女性が本番中に一緒にラジオしとった男性に暴力振るわれて怪我したってトピがあったんだけどその後の女性は今どうなっとるのか分かる方いますか?
    男性は愛知県では権力のある人?だったかで警察に被害届出いた女性は仕事がのうなってまったとか書いてあったように覚えとるで今どうされとるのか気になってます。
    星ヶ丘と一社に住んだことあるけど、星ヶ丘は星ヶ丘三越も星ヶ丘テラスもあってちょっとした買い物とか交通の便利さが良かったよ、アクティブにお出かけするならおススメ

    一社は駅前に住んどったけど、公園やスーパーや薬局や電気屋や病院が徒歩3分以内にあってどえりゃー便利!うみゃーご飯屋さんやパン屋もあるしどえりゃー住みやすかったです そして不良や酔っ払いもおらんしゴミ出しもきちんとしててきちんとした人達が住んどる印象だったわ
    基本的に希望者が多い職種は給料上がらん。
    事務職はやりてゃー人多いし、特に事務職でもメーカーの事務職は時給低い。TOYOTA本体での派遣でも1350-1450円。
    商社事務なら時給はもっとたきゃーがね。1500-1700円ぐりゃー。でも名古屋は商社自体わりと少にゃー上に募集も少にゃー。経験も求められる。
    でも10年前の方がもっと時給高かったんだがね。下がってきとる。

    +8

    -60

  • 20. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:12 

    ういろう

    +79

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:14 

    見栄っ張り

    +99

    -34

  • 22. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:16 

    >>1
    右半分の市町村の面積がやたら広いのは何でだ?

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:17 

    知多半島がある。

    知らないと言ったら愛知出身の人に「知らないのー、常識よー!」と言われたよ。

    +122

    -7

  • 24. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:25 

    TOYOTA‼️

    +204

    -6

  • 25. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:26 

    パンサー向井ってやっぱり名古屋で人気あるの?

    +2

    -35

  • 26. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:27 

    モーニング
    味噌カツ

    +89

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:33 

    きしめん

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:39 

    東海オンエアの岡崎って愛知県だよね?
     
    愛知県について知っていること

    +117

    -41

  • 29. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:39 

    山田裕貴

    +113

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:42 

    中日ドラゴンズ

    +96

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:44 

    モリコロパーク
    モリゾウとキッコロ
    イチローと浅田真央の出身地

    +107

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:58 

    >>17
    あんこスパのほうがインパクト大きい

    +5

    -8

  • 33. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:05 

    つけてみそかけてみそやがね

    +73

    -3

  • 34. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:06 

    見栄っ張り

    +23

    -17

  • 35. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:10 

    >>1
    愛を知ってる県

    +13

    -11

  • 36. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:12 

    藤井八冠

    +154

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:14 

    日本一、接客態度の悪い店(カフェ)がある。

    +25

    -17

  • 38. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:17 

    だがやって言う

    +40

    -9

  • 39. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:27 

    ひつまぶしが日本一

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:31 

    ジブリパーク

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:44 

    平野紫耀

    +133

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:46 

    >>1
    名古屋は思われているより田舎です

    +70

    -35

  • 43. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:47 

    京楽ビルがある

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:53 

    味仙

    +75

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:58 

    名古屋行ったらきしめんとか天むすとか普段食べれないから好んで食べるわ

    +42

    -3

  • 46. 匿名 2023/12/05(火) 22:08:13 

    >>1
    これだよねw
    深夜にテレビ観てるとよく遭遇する
    古臭くて笑うけどけっこう好きなCMw
    愛知県について知っていること

    +162

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/05(火) 22:08:21 

    味噌カツは本当に素晴らしい発見だと思ってます!
    名古屋の人ありがとう

    +86

    -8

  • 48. 匿名 2023/12/05(火) 22:08:50 

    >>16
    運転荒い人多すぎて自家用車で二度と旅行に
    行かないと決めた

    +39

    -16

  • 49. 匿名 2023/12/05(火) 22:08:51 


    愛知県について知っていること

    +16

    -10

  • 50. 匿名 2023/12/05(火) 22:08:56 

    交通事故死者数が最近1番減っているため最近ではむしろ全国平均より良くなって来ている
    愛知県について知っていること

    +71

    -4

  • 51. 匿名 2023/12/05(火) 22:08:58 

    関所だったから美味しいものが沢山ある

    +6

    -10

  • 52. 匿名 2023/12/05(火) 22:08:59 

    管理教育。
    でも何を管理されてるの?精神?

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/05(火) 22:09:23 

    >>46
    平成初期思い出す。

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/05(火) 22:09:33 

    城好きなロンブー敦が日本一好きな城は犬山城

    +58

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/05(火) 22:09:47 

    織田信長
    豊臣秀吉
    徳川家康

    +72

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/05(火) 22:09:58 

    東山動植物園結構楽しい

    +100

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/05(火) 22:10:15 

    >>11
    うちはトッキントッキンって言ってます。

    +97

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 22:10:22 

    名駅の高島屋と名鉄百貨店の較差よ。
    名鉄はニトリだらけ。

    +26

    -4

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 22:10:26 

    >>19
    どちら様?

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/05(火) 22:10:36 

    愛知県について知っていること

    +32

    -3

  • 61. 匿名 2023/12/05(火) 22:10:37 

    たわけがー

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/05(火) 22:11:15 

    >>42
    名古屋駅付近ですらど田舎、福岡のほうが都会度高い

    +14

    -69

  • 63. 匿名 2023/12/05(火) 22:11:20 

    >>6
    愛知県について知っていること

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/05(火) 22:11:24 

    お寺の数が日本一多い

    +46

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/05(火) 22:11:32 

    今1番旅行に行きたい街だよ!
    モーニングもあんかけスパもひつまぶしも味噌カツも海老フライも本場で食べてみたい!
    他にこれは日本一ってメニューがあったら教えて欲しい!!

    +45

    -7

  • 66. 匿名 2023/12/05(火) 22:11:36 

    トヨタ車以外に乗ったら村八分

    +2

    -43

  • 67. 匿名 2023/12/05(火) 22:11:51 

    >>11
    なんでもそうだけど、愛知県民みんな言う訳じゃないよ。西三河の方の人じゃないかな。

    +10

    -31

  • 68. 匿名 2023/12/05(火) 22:11:51 

    三河の適当さよ

    +16

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/05(火) 22:11:58 

    >>28
    そうだけどなんにも誇らしくない

    +113

    -12

  • 70. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:07 

    信長秀吉家康の三英雄がいる

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:10 

    メシマズ
    マックかケンタが優勝

    +4

    -39

  • 72. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:17 

    >>1
    地図が蟹っぽい
    愛知県について知っていること

    +67

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:18 

    >>28
    岡崎が誰なのかわからない。一人もわからないけど。お笑い芸人さん?

    +28

    -23

  • 74. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:31 

    三河武士を舐めたらダメ

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:38 

    >>1
    エビフリャー

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:41 

    >>46
    最近みなくなったね
    今も流れてる???

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:41 

    >>24
    豊田市在住の方にお聞きしたいのですが
    財政的に豊田市は潤っているのでしょうか?(TOYOTAのおかげでという意味です)

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:47 

    >>3
    東郷町長のパワハラセクハラも
    有名になっちゃったね

    +48

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:52 

    >>38
    だがーのほうがよく言う

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:53 

    >>70
    みんな出て行ったよね

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/05(火) 22:13:02 

    >>22
    山しかない

    +67

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/05(火) 22:13:19 

    金に汚いがめつい

    +15

    -10

  • 83. 匿名 2023/12/05(火) 22:13:22 

    >>22
    山だから

    +52

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/05(火) 22:13:29 

    1962年から現在まで、花き(観賞用の植物全般)の産出額全国1位。日本でPW(植物の国際ブランド)を取り扱っているハクサンは愛知県の会社。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/05(火) 22:13:32 

    >>25
    人気は知らんが頭のいい高校出身だよ

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/05(火) 22:13:32 

    >>37
    マウンテ◯?

    +2

    -11

  • 87. 匿名 2023/12/05(火) 22:13:46 

    >>37
    そういうコンセプトカフェだよね
    でも愛知県民でさえ知らない人の方が多いと思う

    +31

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/05(火) 22:14:06 

    >>54
    城好きの人は、姫路城とか名古屋城じゃなくそういうとこをつくのか。
    姫路城は愛知じゃないが

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/05(火) 22:14:41 

    クレーンゲームみたいな形

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/05(火) 22:15:14 

    >>76
    数年前このままのCMが一時期流れていた。でもまた観なくなった。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/05(火) 22:15:29 

    >>77
    法人税収エグいからね
    名古屋市より資金潤沢だと思う

    +85

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/05(火) 22:15:33 

    >>46
    昔SATCをテレビで深夜放送してた時確かこのCMばっかりだったなw

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/05(火) 22:15:37 

    >>71
    味噌カツうまいよ

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/05(火) 22:15:43 

    守口漬けが美味しい

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/05(火) 22:15:45 

    おいでん、みりん、おーどーろまい♪

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/05(火) 22:15:50 

    最近Xで話題になったこの広告が愛知の会社
    愛知県について知っていること

    +4

    -28

  • 97. 匿名 2023/12/05(火) 22:16:02 

    >>73
    岡崎とは愛知県内の岡崎市の事である
    誰とかじゃない

    +53

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/05(火) 22:16:24 

    あんかけスパゲティ😋
    愛知県について知っていること

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/05(火) 22:16:29 

    🎵 愛知〜小型 ときたらすぐ浮かぶ

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/05(火) 22:16:34 

    >>1
    これ区?
    こんなに細かく分かれてるの??
    しらなかった

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/05(火) 22:16:41 

    47都道府県のなかで、農林水産業の比率のバランスが良く、輸入出港 名古屋港 豊橋港 だし。自動車 飛行機 ロケット 軍事産業の中枢をがあることから、日本から独立が可能の県

    +84

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/05(火) 22:17:12 

    >>1
    近藤産興のCM、愛知県民には「はい〜なんでも貸します近藤産興」と聞こえるのに、他県民が聴くと「エサセモ貸します近藤産興 」って聞こえるらしいね(笑)私にはどう頑張ってもエセサモとは聞こえないですが😅

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/05(火) 22:17:16 

    >>11
    東三河はトッキントッキン

    +7

    -5

  • 104. 匿名 2023/12/05(火) 22:17:29 

    >>22
    平成の大合併で市が大きくなったから。

    +53

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/05(火) 22:17:48 

    日本一の軟水が水道から出てくるのに
    だいたいの食べ物の味付けが濃いいこと

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:03 

    >>71
    マックとケンタが強すぎる

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:04 

    名古屋市は大都市だという事。
    しかも広範囲に渡って都会です。
    愛知県について知っていること

    +17

    -27

  • 108. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:05 

    知立のあんまき。でも私が好きなのはこってりした天ぷらあんまき。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:32 

    >>1
    その地図を見るとわかるけど、
    愛知県は尾張地方はあまり合併が進まなかった。三河地方は合併が進んで市町村の数が激減した。

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:35 

    >>62
    世間一般的には3大都市は東京大阪名古屋なので、名古屋より福岡が上に来ることは到底ありえません。

    +86

    -4

  • 111. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:40 

    >>62
    もうやめなよー。

    +30

    -3

  • 112. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:42 

    >>55
    いわゆる三英傑

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:56 

    >>32
    マウンテンの甘口小倉抹茶スパの事?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:59 

    >>107
    左上とかなんか民家ばっかじゃない?
    これ中心地?

    +3

    -12

  • 115. 匿名 2023/12/05(火) 22:19:01 

    >>91
    レスありがとう
    同じ想像してましたw

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/05(火) 22:19:15 

    >>42
    名古屋に初めて来る人、
    「思ってたより都会だった」と感想を述べる人がけっこういる。

    +72

    -7

  • 117. 匿名 2023/12/05(火) 22:19:15 

    >>102
    あー!なんかあったねー!探偵ナイトスクープ??なんだっけ?
    私もエサせもには聞こえない

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/05(火) 22:19:31 

    >>108
    油とあんこの組み合わせはうますぎる

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/05(火) 22:19:32 

    >>96
    酷いよね。昨日初めて見て驚いたわ。
    この会社は信用できない。

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/05(火) 22:19:47 

    >>77
    愛知県について知っていること

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/05(火) 22:19:59 

    >>65
    いい和菓子屋さんが多いよ〜

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:05 

    ぼったくりが少ない県と言われたけど、県政 市政自体ぼったくり、、殿様経営なんとかならんかな、、、
    東京 大阪の様子をみて、工場跡にドーンと東海地区最大〜堂々のオープンの流れよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:06 

    かつて「天才クイズ」という県民番組が放送されていた。

    +59

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:07 

    学校の休み時間のことを放課という

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:09 

    だらー

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:22 

    進学校の愛知県立旭丘高等学校の男子生徒がハロウィンのお宅訪問で留学先のアメリカで射殺された。

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:32 

    なんでも味噌つけて食べる。
    楽観的な人が多い。

    +1

    -8

  • 128. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:39 

    >>71
    え、何言ってんの

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:39 

    岡崎行ってみたい

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:50 

    名古屋市周辺の市の出身者はだいたい名古屋出身っていう

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:55 

    職場の電話対応で名古屋の人に〇〇さんみえますか?と聞かれて、えっ?見えますが…と答えたことある。
    後から調べたけど、方言を標準語だと思ってるっぽい。

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/05(火) 22:21:16 

    駄菓子のメーカーやその問屋さんが多い

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/05(火) 22:21:17 

    >>87
    そうです。やっぱYou Tube見てないと分からないかぁ。有名なユーチューバーがこぞって動画にしているから知ってると思ったら、案外そうでもないんですね。コロナ患ってる間、色々なユーチューバーがこのお店に行ってる動画見ていて、いい気晴らしになりましたw笑ってしまって胸が痛かったw

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2023/12/05(火) 22:21:22 

    名古屋城は鉄筋コンクリート製

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/05(火) 22:21:24 

    >>46
    ハイ〜〜!

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/05(火) 22:21:34 

    駅のホームにあるうどん屋が美味しい

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/05(火) 22:21:35 

    噛まずに余裕で言える
    愛知県について知っていること

    +64

    -2

  • 138. 匿名 2023/12/05(火) 22:21:59 

    織田信長

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/05(火) 22:22:02 

    >>114
    横だけど中心地ではないよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/05(火) 22:22:17 

    >>109
    尾張は人工密集度それなりだけど、三河はエグいくらい山ばっかりだから山奥の民の生活を守るために大幅な合併が必要だった

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/05(火) 22:22:30 

    みゃーみゃー言ってて聞き取りにくい

    +0

    -17

  • 142. 匿名 2023/12/05(火) 22:22:47 

    >>100
    市町村でしょ
    名古屋市こんなに広くないよ

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2023/12/05(火) 22:22:58 

    鳥山ロードがあるのかないのかたまに気になります

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/05(火) 22:23:05 

    西から

    名古屋駅 → 三河安城駅 → 豊橋駅

    新幹線の停車駅が3つある
    愛知県について知っていること

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/05(火) 22:23:13 

    コーミソース。
    「値段は高いがいい味です」by山本陽子

    大阪に住んでる岐阜県出身者だけど、子供達はコーミソースが美味しいと言います。
    他のメーカーとは違うそうです。

    +27

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/05(火) 22:23:21 

    >>139
    なんだ、ビル7つしかないのかと思った
    そんなわけないよねw

    +0

    -16

  • 147. 匿名 2023/12/05(火) 22:23:44 

    >>42
    名駅周辺と栄以外は田舎だね

    +49

    -8

  • 148. 匿名 2023/12/05(火) 22:23:58 

    >>107
    恥ずかしい事言わんで

           by名古屋市民

    +45

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:02 

    >>72
    横向きの犬

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:04 

    >>146
    ☝️
    何処の田舎者だよ🤣

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:06 

    重徳議員、セクハラの訴えありましたよね。詳しい報道がないのでどうなるのか心配です。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:08 

    >>3
    パフォーマンスは外れるけど。
    震災の際に名古屋市が支援します陸前高田市の交流は続いてるよ。名古屋市博物館が改装工事してる間、日本で三体あるうちの一つのロダンの考える人が、陸前高田市の博物館だったかな?レンタル寄贈してる。
    奇跡の一本松の分身の松が東山植物園にあるし。
    去年の静岡県の水害の際は名古屋市の給水車を派遣したし、やる時はやる市長!

    +76

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:08 

    BOYS and MEN
    数人ずつで旅行する番組が面白かった

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:26 

    近々岡崎に行きたいけど、関西方面からなので遠い

    +6

    -4

  • 155. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:28 

    >>33
    献立いろいろ味噌もあるでよ

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:29 

    >>113
    ゲロ不味のやつ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:45 

    >>137
    愛知県民からしたらむしろどこで噛むの?って感じですよね(笑)

    +58

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/05(火) 22:24:46 

    >>46
    バニーガールのお姉さんのスタイルが良かったのを覚えてる。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/05(火) 22:25:06 

    >>120
    6位もTOYOTAのおかげだね

    +66

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/05(火) 22:25:28 

    >>96
    この広告見た時ゾッとした。

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/05(火) 22:25:53 

    >>29
    お父さんが現役時代の時かな、実家の近くに住んでたよ、、

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2023/12/05(火) 22:26:01 

    一番賢い公立高校は旭丘高校

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/05(火) 22:26:12 

    愛知行くとお土産が三重県の赤福になりがち

    +11

    -6

  • 164. 匿名 2023/12/05(火) 22:26:13 

    味覚が独特でカルチャーショックだった。

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2023/12/05(火) 22:26:16 

    明治村、リトルワールド遠足で行きがち。

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/05(火) 22:26:16 

    >>120
    貼ってくれてありがとう
    すごいわぁ‥

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/05(火) 22:26:22 

    名古屋だとユニバとディズニーが日帰りで行けること!

    +35

    -2

  • 168. 匿名 2023/12/05(火) 22:26:34 

    >>107
    すごい限られた範囲しか都会じゃないよ

    +18

    -3

  • 169. 匿名 2023/12/05(火) 22:27:09 

    >>42
    田舎だと思ってるから大丈夫だ!
    何ならもう少し小さくても良いくらい。

    密かに名跡、観光地が多くてこの海にも山にも街にもすぐ行ける状況なのに
    観光客少なくてラッキーくらいにしか思わないわ。

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/05(火) 22:27:22 

    >>52
    怖いw

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/05(火) 22:27:39 

    円安で稼いでるクソトヨタの本拠地

    +1

    -12

  • 172. 匿名 2023/12/05(火) 22:27:41 

    >>123
    斉藤ゆうこ世代だわ笑
    敷島製パンがスポンサーだったね。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:07 

    >>165
    明治村は小6の遠足で行った

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:11 

    >>136
    すみよしはきしめん

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:17 

    >>42
    都会なのって名駅付近か栄あたりだけだよね

    +31

    -6

  • 176. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:26 

    あつた蓬莱軒めっちゃ並ぶ

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:27 

    >>148
    何を言っとりゃーす?!
    名古屋は日本で3番目の大都市だがや‼️😡⚡
    愛知県について知っていること

    +29

    -12

  • 178. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:28 

    >>128
    うまいものがない

    +2

    -17

  • 179. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:32 

    >>165
    入鹿池

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:46 

    クッピーラムネを作っているカクダイ製菓は名古屋市西区

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:48 

    日本人労働者を安月給でコキ使って輸出で稼いでるトヨタ自動車のイメージ

    +6

    -9

  • 182. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:50 

    >>154
    やっぱり東海オンエアファンなの?

    +5

    -4

  • 183. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:53 

    >>123
    天才クイズに出るだけでクラスのヒーロー
    天才賞を獲ったら学校の有名人!出たかったな

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/05(火) 22:29:05 

    地元を出ていかない人が多いから県内の人同士が結婚しやすい。それでどっちかの実家近くに家を買う。

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/05(火) 22:29:24 

    >>165
    どっちも日陰がないため夏の遠足が修行レベルの地獄。真冬もきつい。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/05(火) 22:29:31 

    >>154
    遠いね
    名古屋からも遠い、北陸行くのとあんま変わらない

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/05(火) 22:30:05 

    よしえさん

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/12/05(火) 22:30:10 

    豊田、豊川、豊橋、豊明
    ややこしや〜

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/05(火) 22:30:18 

    >>42
    農業盛んだもんね
    都会なのは名駅栄金山くらい?
    私の実家は守山区にあるけどクソ田舎だわ

    +32

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/05(火) 22:30:24 

    >>120
    みよしは何だろう

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/05(火) 22:31:05 

    昔のテレビ番組で悪口の境界線を調べたら、関東のバカと関西のアホの中間にタワケと言う地域があったというエピソード。

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/05(火) 22:31:17 

    トヨタと東海オンエアのイメージで全国から嫌われている

    +2

    -10

  • 193. 匿名 2023/12/05(火) 22:31:19 

    >>78
    愛知県の首長は有名になる人多いねー

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/05(火) 22:31:24 

    >>178
    あなたの口に合うものがないだけだよ

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/05(火) 22:31:31 

    愛知叩きより名古屋叩きしたいアンチばっかり来るからトピ立てるのやめて欲しい。
    気分悪くなるし平和じゃないのになんで立てるんだろう

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/05(火) 22:31:40 

    >>76
    流れてるよー
    深夜に

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/05(火) 22:32:21 

    みゃーみゃー言ってるのが気になる

    +1

    -6

  • 198. 匿名 2023/12/05(火) 22:32:26 

    >>178
    いやぁ、愛知飯は旨い物だらけだよ😋
    愛知県について知っていること

    +30

    -2

  • 199. 匿名 2023/12/05(火) 22:32:43 

    非正規社員を大量に雇って荒稼ぎしてるクソ豊田のイメージしかない

    +5

    -9

  • 200. 匿名 2023/12/05(火) 22:32:52 

    >>168
    名古屋は平地が広大だからね。狭い範囲で高層ビルを乱立させる必要ないからそうなってしまう。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/05(火) 22:33:03 

    >>163
    ういろう買ってよ!

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/05(火) 22:33:25 

    台湾ラーメン、あんかけスパゲッティ

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/05(火) 22:33:55 

    >>8
    いつの時代のことですか(笑)

    +48

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/05(火) 22:34:11 

    愛知のイメージなんて悪いでしょ

    +3

    -12

  • 205. 匿名 2023/12/05(火) 22:34:40 

    >>201
    1度だけ。なんか良い感想もらえないのよ、八ツ橋くらいパンチがあると好き嫌い別れるけどういろう好き!って人未だに聞かない…

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/05(火) 22:34:43 

    名古屋メシが全般に大好き。

    +21

    -3

  • 207. 匿名 2023/12/05(火) 22:34:46 

    >>163
    センスがないんやな

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2023/12/05(火) 22:34:55 

    >>71
    チェーン店ですら色々あるのにマックかケンタが優勝って貧乏舌だね…。

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/05(火) 22:34:56 

    >>168
    どういう認識か知らんけど、そんな事言ったら札幌や博多、横浜だって名古屋以上に限られた場所しか栄えていないだろ、バカか?

    +16

    -4

  • 210. 匿名 2023/12/05(火) 22:35:04 

    岡崎サービスエリアが楽しい
    美味しいパン屋さんが入ってる
    内藤ルネコーナーがあって色々グッズ見れる
    矢場とんも入ってる
    帰省の際に愛知通るからいつも岡崎SA立ち寄るんだけどつい長居しちゃう

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/05(火) 22:35:12 

    >>25
    特にはない

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/05(火) 22:35:12 

    非正規の使い捨て労働者を求めたトヨタのイメージだから全国から嫌われている

    +2

    -12

  • 213. 匿名 2023/12/05(火) 22:35:42 

    >>207
    愛知のお土産って何がセンスあるの?

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/05(火) 22:35:44 

    >>164
    そんなに独特かな
    せいぜい味噌を多用するくらいでしょ?

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/12/05(火) 22:35:47 

    >>150
    写真を見てそう思ったんだよ
    名古屋のこと知らないからさ
    私は都内住みだよw

    +4

    -14

  • 216. 匿名 2023/12/05(火) 22:35:50 

    ファイアトーチやトーチトワリングと呼ばれる、団体で火のついた棒を振り回すパフォーマンスを小中高校生が平気でしている。

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/05(火) 22:36:10 

    >>31
    今は世界のジブリだから

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/05(火) 22:36:18 

    >>1
    このCMも
    『アイチ小型エレベーター🎵』

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/05(火) 22:36:35 

    >>181
    そんな安月給でもないよ。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/05(火) 22:36:42 

    >>174

    きしめんはうどんじゃん

    +1

    -9

  • 221. 匿名 2023/12/05(火) 22:36:58 

    愛知は全国から嫌われてるイメージしかない

    +6

    -23

  • 222. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:11 

    >>3
    癖強いから色々いわれることもあるけど、子育てしやすい制度は本当にありがたい

    +72

    -2

  • 223. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:11 

    平針行く。と行けば何をしに行くかわかる。

    +42

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:26 

    >>73
    東海オンエアはYouTuber
    愛知県岡崎市出身のメンバーで岡崎って人がいるわけじゃないよ!

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:42 

    ぴよりん

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:43 

    >>71
    スガキヤ好きだけどな~🍜

    +26

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:43 

    >>205
    私は大好き!
    ちゃんとした和菓子屋のういろうは美味しいよー。お土産でもらうと嬉しい。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:50 

    今別の県に住んでるんだけど
    角麩売ってないんだよねー。
    高タンパク低カロリーで
    カサマシの神なのにねー。
    愛知県について知っていること

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:51 

    >>213
    坂角のゆかりとか色々入ってるやつ

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:55 

    >>221
    私は47都道府県で愛知県が一番好きだ!

    +21

    -2

  • 231. 匿名 2023/12/05(火) 22:38:04 

    >>219
    アメリカのトヨタ従業員からすれば日本人は安月給で文句を言わずに働くとバカにされてるよ

    +3

    -7

  • 232. 匿名 2023/12/05(火) 22:38:35 

    アピタ減っちゃったなぁ。
    イオン多すぎ。近くにイオンありすぎて、同じチラシが4枚も入る。

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/05(火) 22:38:48 

    >>168
    東京、大阪が別格なだけだろ。
    その次に都会なのはやはり名古屋だよ。

    4番目が博多と札幌の同率、その次が横浜、続いて仙台、金沢、神戸、チバラギって感じだな。

    +19

    -7

  • 234. 匿名 2023/12/05(火) 22:38:49 

    男の凶悪犯が多いイメージ。

    +0

    -5

  • 235. 匿名 2023/12/05(火) 22:38:54 

    >>163
    「坂角のゆかり」があるじゃないか!

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/05(火) 22:39:03 

    >>219
    安月給だよ
    だから利益を出しまくってる
    トヨタの規模なら年収2000万円は出すべき

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2023/12/05(火) 22:39:16 

    >>205
    まあ美味しくはないよね
    小学校の給食でたまにういろう出たけど残してたわ

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2023/12/05(火) 22:39:26 

    20年近く前だけど、年に数回愛知の本社に行ってた。電車の乗り換えが難しかった記憶がある。モーニングに連れて行ってもらったりして楽しかった。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/05(火) 22:39:44 

    >>210
    私は名古屋に帰省する時必ず立ち寄る。そしてとらやのクリームパンは絶対買っちゃう!

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/05(火) 22:39:45 

    >>65
    海老フライは別にどこのとでも変わらないよ
    ただ昔の人の呼び方がエビふりゃーが面白おかしく伝わってるだけで

    +21

    -2

  • 241. 匿名 2023/12/05(火) 22:40:06 

    >>114
    民家じゃないよ

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2023/12/05(火) 22:40:22 

    >>232
    私もアピタの方が好き。

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/05(火) 22:40:48 

    >>148
    本当よー。福岡さんじゃあるまいし。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2023/12/05(火) 22:40:48 

    >>65
    小倉トースト

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/05(火) 22:40:52 

    >>237
    餅と何かの狭間の何か…って感じだよね、餅の方が食感好きだな…

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/05(火) 22:40:55 

    浅田真央ちゃん 藤井聡太君の出身県

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/05(火) 22:40:55 

    >>154
    岡崎市民です。東海オンエアの活動休止のせいか、観光客の方が減ってる気がします…
    ぜひ来てください!!お待ちしてます♪

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2023/12/05(火) 22:40:59 

    >>66
    トヨタ関連の企業だと、トヨタ車以外の車用駐車場(遠い)に止めなくちゃいけないところもあるね
    高浜で見かけた

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/05(火) 22:41:16 

    >>165
    小学校で明治村
    高校でも明治村
    大学のオリエンテーションでリトルワールド
    そしてこないだ会社の自由参加の遠足イベントで明治村行ったわ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/05(火) 22:41:20 

    >>146
    アホじゃんw

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/05(火) 22:41:49 

    >>205
    私は好きだよ。今は結婚で地元離れてしまってたまに無性にういろう食べたくなる。だけど今住んでる所ではういろう売ってないからますます恋しくなる。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/05(火) 22:41:49 

    >>221
    アホなネット民から嫌われても痛くもかゆくもない

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2023/12/05(火) 22:41:57 

    >>65
    この時期なら特に味噌煮込みうどんに一票

    +50

    -1

  • 254. 匿名 2023/12/05(火) 22:43:03 

    >>3
    この人は正直で好き

    +66

    -7

  • 255. 匿名 2023/12/05(火) 22:43:23 

    >>213
    なごやん
    ブラックサンダー⚡
    天ぷらあんまき

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/05(火) 22:43:48 

    >>233
    横だけど、
    チバラギが千葉なのか茨城なのかが気になります…

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/05(火) 22:43:57 

    >>251
    似たような食べ物がないんだよね…あえて言えばスアマとか求肥かな?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/05(火) 22:44:15 

    名古屋市緑区鳴海町にある名鉄自動車学校は鳴海球場の跡地に立った自動車学校。鳴海球場は日本で初めてプロ野球が行われた場所。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/05(火) 22:44:18 

    >>221
    そんなイメージないけど??

    +9

    -3

  • 260. 匿名 2023/12/05(火) 22:44:39 

    >>216
    林間学校のキャンプファイヤーでやったよね。確か全員ではなくやりたい子だけだったけど。軽いやけどとか怪我しながら練習してた。今思うと小学生に何やらせてんだって感じのことさせられてたよね。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/05(火) 22:44:47 

    >>215
    東京と比べたらだけど高層ビルもイマイチに見えるかもね。でも愛知県の県別GDPは日本3位。大阪とは僅差で神奈川とは大差だよ。
    リニアができて大阪を抜く日も近いかな。

    +24

    -3

  • 262. 匿名 2023/12/05(火) 22:44:55 

    >>165
    雨天、鈴鹿サーキット?

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2023/12/05(火) 22:45:34 

    >>258
    へー!あそこ毎日通ってるけど知らなかった!あそこ昔は球場だったんですね。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/05(火) 22:46:38 

    まずいよ
    ほんとに頼むの?
    まずいよ

    と言うジェラート屋がある

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2023/12/05(火) 22:47:22 

    >>8
    いつの時代ですか?
    私は1997年に結婚しましたが、質素です。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/05(火) 22:47:48 

    >>1
    日本一ズバ抜けた納税額
    びっくりした
    ありがとう愛知県

    キ○知事だけ引退させて

    +22

    -1

  • 267. 匿名 2023/12/05(火) 22:47:50 

    >>256
    スミマセン、千葉市です🙇💦💦

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/05(火) 22:48:50 

    高須クリニックグループの本拠地

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/05(火) 22:49:13 

    TOYOTAのことを小学校の地理の授業で習う!だいたい歴史は知ってる

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/05(火) 22:49:13 

    >>165
    遠足でそんなとこ行けるなんて羨ましい
    私の出身校だと遠足といえば白鳥公園だったw

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/05(火) 22:49:15 

    >>253
    好き嫌いが分かれるけど、山本屋の硬い麺が好きなんだよね〜
    熱々を鍋の蓋使って食べるのが美味しい

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/05(火) 22:49:18 

    >>188
    豊浜、豊山もあるでよ〜

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/05(火) 22:49:38 

    >>268
    高浜市にある高須病院だね

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2023/12/05(火) 22:50:03 

    CoCo壱は愛知県発祥(尾張一宮市?)
    愛知県について知っていること

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/05(火) 22:50:04 

    また行きたい

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/05(火) 22:50:46 

    >>190
    TOYOTAだよ
    工場あるから
    その関連も

    +43

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/05(火) 22:50:57 

    >>50
    交通事故に関して、日本の中間で、他県の往来も多いから、愛知県は事故多いと言われるけど、事故者の県民の調査してよって思う。

    +46

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/05(火) 22:51:21 

    >>269
    豊田市は昔は挙母町でしたってね
    テストに出たわ

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/05(火) 22:51:28 

    ボロ儲けしてるのに人件費をケチッてるトヨタのイメージしかない

    +4

    -4

  • 280. 匿名 2023/12/05(火) 22:51:54 

    >>13
    今度遊びに行きます!
    どんなところが楽しいか教えていただけますか?

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/05(火) 22:52:36 

    >>96
    こわっ
    娘を無料の介護要員にさせる気満々じゃん

    +36

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/05(火) 22:52:38 

    >>131
    みえる🟰いらっしゃる
    だからね

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/05(火) 22:52:56 

    >>1
    俺コロナ!

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2023/12/05(火) 22:53:09 

    >>223
    🚗🪪

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/05(火) 22:53:20 

    豊山町の有名人
    ICHIRO

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/05(火) 22:53:39 

    >>281
    愛知なら当たり前だけどね

    +3

    -14

  • 287. 匿名 2023/12/05(火) 22:53:44 

    >>274
    一宮であってるよ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/05(火) 22:53:51 

    愛知県はコメダ珈琲発祥の地(一号店は名古屋市西区)
    愛知県について知っていること

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/05(火) 22:54:22 

    >>1
    ホント過去形
    昔はCMよくやってたから。
    今の愛知は地方のCM減りましたね。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/05(火) 22:54:34 

    >>258
    祖父が若い頃、自転車こいで観戦しに行ったと話してた

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/05(火) 22:54:54 

    >>96
    時代錯誤も甚だしい

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/05(火) 22:55:13 

    >>286
    は?

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/05(火) 22:55:49 

    >>1
    南セントレア市

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/05(火) 22:55:59 

    >>263
    確か当時のスタンド席が取り壊されないまま残っています。ルー・ゲーリックやベーブルースも来日したとき鳴海球場で試合したようです。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/05(火) 22:56:22 

    >>1
    三英傑の出身県。
    でもなぜ尾張と三河をくっつけたのだろう?
    尾張は岐阜、三河は静岡に文化とか近いイメージ。

    +6

    -8

  • 296. 匿名 2023/12/05(火) 22:56:25 

    >>123
    出たことあるよー!
    パンの引換券もらった記憶

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/05(火) 22:56:28 

    >>281
    自分の親なら無料だよ?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/05(火) 22:56:31 

    >>262
    雨天決行。
    もしくは名港水族館です。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/05(火) 22:57:35 

    >>278
    道徳で豊田佐吉さんの話とかね。
    発明した自動折り機は名古屋市博物館に展示されてたよ

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/05(火) 22:57:58 

    >>11
    標準語は何て言うの?

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2023/12/05(火) 22:58:09 

    >>72
    ゆるゆるのクレーンゲームのアーム

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/05(火) 22:58:32 

    >>62
    ないない!それはないwww

    +28

    -2

  • 303. 匿名 2023/12/05(火) 22:58:42 

    5年住んでた。
    住んでる間はじゃんだらりんの語尾が不思議に感じてたけど今思うと懐かしい。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/05(火) 22:59:46 

    >>62
    福岡じゃ名古屋より長崎なの
    名古屋とか愛知とか知らない 名前も愛媛に似て分かりにくい

    +3

    -30

  • 305. 匿名 2023/12/05(火) 22:59:53 

    マキタ
    電動工具とかコードレス掃除機を作っている会社

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/05(火) 23:00:07 

    大久保佳代子

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/05(火) 23:00:15 

    >>265
    明治です

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/05(火) 23:00:44 

    ゆかりも美味しいけど生せんべいも好きです

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/05(火) 23:00:54 

    >>65
    天むすも美味しいですよ!

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2023/12/05(火) 23:01:42 

    名古屋嫁入り物語
    実家の祖母・母が好きで一緒に観てたわ〜。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/05(火) 23:01:57 

    うま屋好きだよ。

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2023/12/05(火) 23:03:21 

    >>258
    元競馬場かなんかと思ってた!近く?に中京競馬場があるから。

    あんまカンケーないけど…名鉄自動車学校て以前、教習車にメルセデス・ベンツみたいな高級車使ってたよね?

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/05(火) 23:03:35 

    >>276
    そうなんだね!納得。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/05(火) 23:03:39 

    フジパンとPASCO(敷島パン)は愛知県発祥

    フジパンは名古屋市瑞穂区
    PASCOは名古屋市東区

    ※山崎製パンは愛知県に工場がありますが、発祥の地は千葉県
    愛知県について知っていること

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/05(火) 23:04:06 

    名古屋⇔東京間よりも県内移動の方がはるかに時間がかかる。
    田原市民。

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/05(火) 23:04:45 

    >>267
    ありがとうございます!スッキリしました!

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/05(火) 23:05:00 

    モーニングやってる店がそこいら中にあるから
    PTAの会合とかママ友とちょっとした話のときに
    とりあえずモーニングで解決できるし、
    子供送り出して朝からサクッと終わってよかった。
    引っ越したら案外朝やってるお店なくてちょっと寂しい

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/05(火) 23:05:14 

    名駅と栄辺りしか遊ぶとこがない
    名古屋市といってもそこ離れたら田舎

    +9

    -6

  • 319. 匿名 2023/12/05(火) 23:05:17 

    しるこサンド。たまに急に食べたくなる。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/05(火) 23:05:39 

    >>151
    高校のセンパイだったことにショック!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/05(火) 23:05:43 

    >>231
    社長も役員も業績の割に世界のトップと比較したら大した報酬もらってないからね。
    日本はそれでいい。

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2023/12/05(火) 23:06:26 

    >>130
    他県の人に「どこ出身?」と聞かれて答えても分かってもらえなくて、最終的には「名古屋周辺」とか言っちゃうから、もう説明するのが面倒くさいんだと思う。

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/05(火) 23:06:46 

    >>306
    相方の光浦も
    私の母親が田原出身だからか実家にサインあるわ

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/05(火) 23:07:09 

    愛知?
    全国から嫌われてる印象しかない

    +4

    -18

  • 325. 匿名 2023/12/05(火) 23:07:20 

    星が丘ボウル営業終了。昔、何度か行ったなぁ。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/05(火) 23:07:29 

    >>319
    今日いちご味食べたわ。やっぱり、いつものしるこサンドのほうがおいしいと思う。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/05(火) 23:07:42 

    >>61
    時には「たぁーけ~!」と言う人もおる

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/05(火) 23:08:00 

    >>300
    尖った鉛筆です。

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/05(火) 23:08:02 

    >>46
    この女性たちは今70代くらいなんじゃないかな

    +21

    -3

  • 330. 匿名 2023/12/05(火) 23:09:22 

    スガキヤラーメンは
    愛知県民のソウルフード🍜
    愛知県について知っていること

    +41

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/05(火) 23:09:26 

    >>304
    井の中の蛙www

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/05(火) 23:09:36 

    >>77
    財政的には潤ってるけど、住みやすさは微妙。お金のかけるところ間違えてると思う。今市議会の定例会やってるけど、市長が質問に応じず行政職員が代わりに応える有り様でドン引きした。

    TOYOTAの派手な看板で誤魔化してるけど、閉鎖的なただの田舎だよ

    +62

    -4

  • 333. 匿名 2023/12/05(火) 23:10:05 

    >>123
    出たことあるよ!
    シキシマ(パスコ)がスポンサーでパンと赤白坊を貰った

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/05(火) 23:10:07 

    県庁所在地が名古屋だということ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/05(火) 23:10:22 

    >>1
    面白い形してんのね

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/05(火) 23:10:32 

    >>312
    高速道路乗りに行くときの教習車はレクサスだったよ。真っ赤なやつ。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/05(火) 23:10:59 

    >>216
    え?他の県ではやらないの?
    かなり練習したわ

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/05(火) 23:11:21 

    中学生日記に同級生が出ていた
    名古屋のNHKだったので

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/05(火) 23:12:43 

    >>319
    ちいかわの殺戮シーンで出てたよね

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/05(火) 23:13:40 

    >>163
    名駅行くと赤福買って帰っちゃうよ。

    +7

    -2

  • 341. 匿名 2023/12/05(火) 23:14:02 

    >>331
    それは俺コロナ!ってすぐ叫び出す君でしょ

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2023/12/05(火) 23:14:09 

    >>16
    愛知県、車の運転はほんとに怖い

    +34

    -10

  • 343. 匿名 2023/12/05(火) 23:14:24 

    まめきちまめこが住んでいる

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/05(火) 23:14:42 

    >>109
    合併されたおかげで住所が大分短くなったからよかった!

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/05(火) 23:17:44 

    >>99
    エレベーター(絶妙に脱力する音痴な感じで)

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/05(火) 23:18:22 

    >>101
    工業が注目されるけど、農業も漁業も結構しっかりやってるよね

    +36

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/05(火) 23:18:25 

    >>175
    大須、今池、金山、則武辺りw、あと名前を忘れたけど昭和区の繁華街など、他にもたくさんあるよ。
    東京や大阪に比べたら高層ビルが少ないってだけだよ。
    名古屋は広範囲に渡って都会。
    東京や大阪と比べて「名古屋は田舎w」とか言ってる人等は東北かどっかの田舎者じゃね?🤣

    +18

    -10

  • 348. 匿名 2023/12/05(火) 23:19:18 

    >>60
    本当にウインカー出さずに車線変更してくるし横断歩道渡ってても突っ込んでくるし頭おかしい車多すぎる

    +6

    -5

  • 349. 匿名 2023/12/05(火) 23:20:04 

    >>333
    天才クイズの赤白帽?
    あれ貰えたの?すごいね。
    司会の高松しげおさんが「はい、被りましょう」って言ってたね。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/05(火) 23:20:09 

    >>123
    あれってローカル番組だったのか‼︎今知ったアラフォー。
    今でも歌えるよ〜「天才クイズだボンボコリン〜」のやつだよね?

    +19

    -1

  • 351. 匿名 2023/12/05(火) 23:20:44 

    >>304
    意味わからんw唐突に長崎ってなんなの?

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/05(火) 23:22:35 

    赤だし飲まんと力が出ん 

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/05(火) 23:23:00 

    >>10
    知らんよりよさそう

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2023/12/05(火) 23:23:01 

    >>233
    横浜の位置が気になる。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/05(火) 23:24:48 

    >>123
    CBC制作の番組ってなんか昔から好き。
    最近では道との遭遇と地名しりとりにハマってる。ワッキー時代も見てたけど、今の人も結構面白い。

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/05(火) 23:24:49 

    >>351
    福岡でなで名古屋にはならない 長崎がまず出てくる

    愛知は知事大村でイメージも悪い
    あれだけ県民も俺コロナで逮捕されたらね

    なんで俺コロナってすぐ叫び出すの?愛知さん

    +1

    -18

  • 357. 匿名 2023/12/05(火) 23:26:38 

    >>17
    これ絶対美味しいと思ってワクワクしてたのになんか違った

    +8

    -5

  • 358. 匿名 2023/12/05(火) 23:27:00 

    鰻が美味しい

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/05(火) 23:27:07 

    推しが愛知出身

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/05(火) 23:27:30 

    >>346
    それな。
    愛知県は世界のTOYOTAを筆頭にたくさんの工場があるので工業の県と思われがちだけど、実は農業も漁業も他県に負けないくらいちゃんとやっています。
    愛知県の事は全て愛知県で賄えるレベルです。

    ※人口を考えたら、東京や大阪は無理ですね。

    +39

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/05(火) 23:27:31 

    >>343
    猫が出てくる漫画つながりで、くるねこの作者も愛知県在住

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/05(火) 23:28:01 

    >>1
    韓国県
    愛知県について知っていること

    +8

    -7

  • 363. 匿名 2023/12/05(火) 23:29:49 

    >>304
    九州のことは知らないけど本州じゃ長崎より名古屋だよw

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/05(火) 23:30:22 

    >>332
    電車とか公共交通機関が発達しない。車が売れなくなるからだろうけど。
    市駅の松坂屋が変わって、ガッカリした。

    +34

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/05(火) 23:30:49 

    徳川美術館のひなまつり展で買ったお雛様を飾ってたら3年目に結婚できるかもしれん
    飾って2年目(今年)に出会って付き合いだして、結婚するなら来年。
    初彼に近いような感じだけどどうなるだろ

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/05(火) 23:31:12 

    ドラえもんはどえりゃあええもん

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2023/12/05(火) 23:31:22 

    >>163
    まぁ三重のもよは愛知のものだから
    てんむすとかも三重発祥だけどもう愛知のものだしね

    +4

    -7

  • 368. 匿名 2023/12/05(火) 23:31:37 

    >>362
    副知事は元トヨタだよね。トヨタとヅブヅブ

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/05(火) 23:31:44 

    >>50
    すごーい!

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/05(火) 23:31:50 

    >>101
    国際空港はもっと充実してほしい

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/05(火) 23:32:20 

    >>110
    クソ知事どもと一緒にされんで助かるわ

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2023/12/05(火) 23:32:28 

    >>163
    見ると買いたくなるよね

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/05(火) 23:33:22 

    >>72
    おはよーいどんて番組で都道府県の形って歌があるんだけど、愛知県なんだったかな…忘れた( ̄▽ ̄;)

    +1

    -2

  • 374. 匿名 2023/12/05(火) 23:33:57 

    >>123
    懐かしい
    ローカル番組だったんだ。知らなかった。

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2023/12/05(火) 23:33:58 

    ヒサヤオオドオリパークができてやっと都会に近付いてきた

    昔のダサい名古屋嬢は絶滅しかけてる気がする

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/05(火) 23:34:24 

    >>13
    久屋大通を歩いていると、気分が良い

    +30

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/05(火) 23:34:53 

    >>363
    都道府県魅力度ランキング
    福岡、長崎とも愛知を遥かに上回ってるけど?
    都道府県魅力度ランキング2023【47都道府県・完全版】
    都道府県魅力度ランキング2023【47都道府県・完全版】girlschannel.net

    都道府県魅力度ランキング2023【47都道府県・完全版】 2023年の都道府県で最も魅力度が高かったのは、北海道で72.4点。都道府県の調査を開始した2009年から15年連続で1位となった。前年の73.3点からポイントは低下しているが、回答者割合は「とても魅力的」が56.8...

    +2

    -7

  • 378. 匿名 2023/12/05(火) 23:35:16 

    隣の三重県に外国人が多い
    トヨタのおかげで三重県にも下請け工場が多いから

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/05(火) 23:35:19 

    今日プのオーディションやっててガルでも昨日だったかトピ1位になってたけど、今残ってる35人のうち6人愛知県出身だししかも印象的な子や優秀な子多くて上位4人も2人愛知県

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/05(火) 23:35:22 

    >>376
    オー、シャンゼリーゼー♬って歌いたくなるよね

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2023/12/05(火) 23:36:34 

    >>360
    愛知県産の野菜はほぼ、東京の料亭がセリでおとすから、愛知県産の野菜が地元で買えない話を聞いた
    信じるか信じないかあなた次第

    +4

    -12

  • 382. 匿名 2023/12/05(火) 23:36:52 

    とにかく車が多い!

    名古屋以外でも豊田市や岡崎市、安城市、蒲郡市などのあの車の多さには驚くわ。
    朝夕は田舎道でさえあちこちで渋滞してるし、土日祝祭日もやはり車が多い。

    名古屋市に近い清須市とかあま市、蟹江町みたいに田舎でさえ車だらけ…

    車は多いけど、ごちゃごちゃとごった返している感じはしない、比較的静かだなと感じたのは東三河の豊橋市や豊川市、田原市くらいかな。

    +12

    -1

  • 383. 匿名 2023/12/05(火) 23:38:04 

    >>377
    そりゃ九州は魅力的でしょ
    名古屋人からしても九州に旅行したい
    でも都会かどうかは別だでね

    +14

    -1

  • 384. 匿名 2023/12/05(火) 23:39:17 

    >>380
    わかる、栄の久屋大通の空気はいつも澄んでいる♪

    +17

    -1

  • 385. 匿名 2023/12/05(火) 23:40:15 

    東山動植物園のフクロテナガザルのケイジくんは38歳
    寿命もあるから早めに行かないとおっさんの声聞こえなくなるかも

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/05(火) 23:40:53 

    >>385
    ちなみに公式発表ではなく1985年生まれらしい、とのことです

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:43 

    名古屋駅に着くと赤味噌の匂いがぷーんと漂ってきて帰って来たなぁと思う

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:44 

    >>50
    でもこれ増減のランキングだね。
    元が多い県だから上位に来る。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:52 

    >>384
    少し前まで鬱蒼と茂って暗かったよね

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:53 

    昔、名古屋市かその近傍に「イーグル」という怪しさ満載のブランドショップみたいなのがあった。
    手書き・手刷りのチラシが折り込みで結構入ってきたな。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/05(火) 23:43:31 

    今年栄のクリスマスマーケット行く人ー!
    私も行くけどプラス押して教えて欲しい

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/05(火) 23:44:35 

    >>381
    事実だろうから+はしたけどそれは一部の話だね。

    愛知県は野菜も豊富に収穫できる地なので、愛知県民は地元の野菜もちゃんといただけていますよ😃
    愛知県について知っていること

    +24

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:23 

    愛知県小牧市の田縣神社の豊年祭
    境内の屋台など男性性器を模した商品がいたるところに並んでいる。男性性器に子孫繁栄や五穀豊穣の願いがこめられているとのこと。

    愛知県犬山市の大縣神社の豊年祭
    こちらは女性性器をモチーフにした御輿や行列で有名。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:26 

    トヨタの工場に社会見学は愛知の小学生あるある?

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:27 

    >>351
    相手にしたらかん!

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:29 

    名古屋駅周辺のクリスマスイルミネーションはシンプルでオシャレだが栄駅周辺はダサい

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:32 

    愛知の婚活女がひどいってXで愚痴りまくってる人がいるけど、そんなに?

    +1

    -9

  • 398. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:36 

    >>350
    みんなボンボコリンだと思ってるけど、天才クイズだどんと来い〜、が正解。

    ちなみに私は小6のときに参加賞や勝ち組賞のパン狙いで出たら天才賞。

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:50 

    >>392
    昔は御器所大根が有名だったらしいね

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/05(火) 23:46:58 

    >>2
    名古屋まき

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/05(火) 23:47:31 

    >>396
    栄にイルミネーションなんかあったっけ
    久屋大通のこと?
    大津通りのことかな

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/05(火) 23:47:45 

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/05(火) 23:47:51 

    >>8
    霊柩車が派手

    +1

    -13

  • 404. 匿名 2023/12/05(火) 23:47:53 

    観光地じゃないから住みやすい
    観光地の人混み体験すると実感する

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2023/12/05(火) 23:48:00 

    >>397
    男に問題ありそう

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/05(火) 23:48:51 

    >>62
    福岡のが栄えてるかもしれんが名古屋がド田舎な訳がない

    +11

    -9

  • 407. 匿名 2023/12/05(火) 23:49:17 

    みんな詳しいな。
    九州住んでて本州にはほとんど行ったことないので
    あまりわかりません

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/05(火) 23:49:32 

    >>11
    トキントキン、トッキントッキンどれも使う
    ちなみに熱いのはチンチンとかちんちこちん、(窓など)開けっぱなしはパーパーと言うよ
    県外出身の旦那には伝わらなかった

    +70

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/05(火) 23:49:35 

    >>401
    栄駅周辺の街路樹のイルミネーションに色とりどりの提灯みたいなの付いててだっさーと思った

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2023/12/05(火) 23:49:45 

    >>405
    横だけど名古屋の豊かさに慣れすぎた名古屋嬢がめちゃくちゃなこと言いそうなのは想像できる

    +1

    -6

  • 411. 匿名 2023/12/05(火) 23:50:46 

    >>409
    へ〜そうなんだ知らんわ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/05(火) 23:52:22 

    >>354
    横浜は、中区と西区は凄く美しく栄えているけど、その2区だけじゃん。
    新横浜(港北区?)も駅周辺だけは栄えているけど、あの辺はど田舎を無理矢理に栄えさせた感が拭えないよね。

    戸塚なんて本物に田舎だし。

    +5

    -3

  • 413. 匿名 2023/12/05(火) 23:52:47 

    本日、名古屋市千種区にある星ヶ丘ボウルが閉館しました🎳
    以前はよく利用していたので寂しいです

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/05(火) 23:52:53 

    >>17
    愛知県民は食べない

    +15

    -15

  • 415. 匿名 2023/12/05(火) 23:53:49 

    >>386
    やだ私同い年じゃん
    ますますケイジ好きになったわ!
    ケイジ叫んでないときはめっちゃおとなしいよね

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/05(火) 23:54:27 

    >>3
    🥇メダルかじり虫😵

    +3

    -19

  • 417. 匿名 2023/12/05(火) 23:54:50 

    >>221
    嫌われてるのは愛知ではなくお前さん

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2023/12/05(火) 23:54:57 

    えびふりゃーとは言わないが、エビフライは好き

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/05(火) 23:55:00 

    >>413
    そうだったんですね!
    星ヶ丘の高校に通っていて部活の先輩と行った記憶があります。
    むしろ今までよく頑張られたと思う…。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/05(火) 23:55:19 

    >>239
    そうそう!とらや!
    クリームパン美味しいよねー
    あと八丁味噌使ったカレーパンも美味しくてめっちゃ好きだったんだけど最近行ったとき売ってなくて悲しかった、、

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/05(火) 23:55:59 

    >>318
    港区のららぽーとや大須商店街やアスナル金山は?
    もう廃れちゃったのかな

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/05(火) 23:56:02 

    >>100
    名古屋市の区割りはこれ。
    愛知県について知っていること

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/05(火) 23:56:07 

    >>102
    ハイ〜!の直後にバックコーラス?の「エッサーホイサー」の「エッ」も聞くようにすると聞こえるよ
    「サ」と「何」が重なる感じ

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/05(火) 23:56:52 

    県民がえびふらい好きでモーニングが安い。
    語尾にだらをつける。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/05(火) 23:56:59 

    >>100
    名古屋市は区で分かれてるよこれは

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/05(火) 23:58:11 

    >>415
    ケイジくん、観客を楽しませるために大勢集まるまで変顔したりして場を盛り上げて空気あっためてるんだよ
    大勢集まったら「ア"ーッ!」ってやりだす。
    みんなが喜ぶこと分かっててさすがベテランの猿。ただの猿ではない。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/05(火) 23:58:46 

    >>356
    情報が古い

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/05(火) 23:59:05 

    >>421
    大須や金山もそれなりに頑張ってるよ
    そんなオワコンではない

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/05(火) 23:59:11 

    >>42
    守山区住みですが完全同意です。

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2023/12/05(火) 23:59:27 

    >>382
    一人一台持ってるからね

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/05(火) 23:59:38 

    >>424
    だらーは三河だけ

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/05(火) 23:59:56 

    車のナンバーの種類が多い

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/06(水) 00:00:43 

    >>123
    懐かしい
    クラスメイトが何人か出たことあったな

    🎤博士、お答えは?
    🎓答えは………
    ノー!

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/06(水) 00:00:54 

    >>421
    休みになるとららぽはいつも渋滞してる

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/06(水) 00:01:08 

    >>274
    これはカレーかけすぎ。店員が下手。
    ごはんの白い部分をたくさん残しておいた方が、味の変化がついて美味しい。
    具材も衣がフニャフニャになるから、最初からカレーかけない。少しずつカレーつけながら食べるのが最後までサクサクする。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/06(水) 00:01:41 

    西と東(尾張と三河)で喋り方だいぶ違う

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/06(水) 00:01:45 

    鬼まんじゅう

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/06(水) 00:02:04 

    陰湿
    京都並み

    +6

    -11

  • 439. 匿名 2023/12/06(水) 00:02:05 

    >>430
    車所有台数は人口比なら愛知県が日本一、しかもダントツ。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/06(水) 00:02:41 

    >>123
    あれローカルだったの!!笑
    知らずに見てたアラサー

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/06(水) 00:03:11 

    >>274
    CoCo壱のマッサマンカレー美味しかった
    CoCo壱のカレーは好きじゃないけどマッサマンカレーは好き

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/06(水) 00:03:45 

    >>437
    何はなくとも鬼まんじゅうだよね

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/06(水) 00:03:51 

    >>428
    よかった
    名古屋に住んでたときは金山や大須でよく遊んでいたので、もし廃れてたら悲しくなるよ
    アスナルは期間限定だからそのうち無くなるって言われてた気がするけど、まだあるみたいで嬉しい

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/06(水) 00:04:01 

    >>318
    水族館動物園レゴランド、子供が遊べるとこはある

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/06(水) 00:05:47 

    愛知より東は土曜日の昼に吉本新喜劇がTVでやっていない
    (大阪のものを愛知でやってるからてっきり全国放送だと思っていた笑)

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/06(水) 00:06:26 

    >>443
    アスナル続いてるしスタバなんて2店舗入ってるからね。丸善も入ってるし割と便利
    イオン金山でお惣菜も買えるし。
    大須は多国籍&雑多加減が変わらず楽しいよ

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2023/12/06(水) 00:06:40 

    Q. 名古屋人をはじめ、愛知県民・岐阜県民はなぜ電車の乗り方が下手すぎ、クソすぎるんですか?


    A. 所詮田舎モンだからです。



    そもそも「マナー」という概念がない民度の連中だからな

    出入り口付近の隅を死守して死んでも退かないバカ、ぶつかっても謝らないバカ、扉が開いても降りずに出入り口付近を通せんぼしてるバカ、こんなのばっか。
    首都圏とは比べ物にならない


    扉付近にかたまるな、奥へ詰めろ、降りる人が先、って車掌さんがわざわざアナウンスしてるのになw

    周囲への配慮が皆無、自分本位、自己中、だから当然仕事もできない奴らw

    +4

    -13

  • 448. 匿名 2023/12/06(水) 00:07:08 

    東海中学高校
    名古屋大学

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/06(水) 00:10:38 

    >>399
    よくご存じで!👍️

    御器所大根は江戸時代から昭和初期にかけて、名古屋市昭和区を中心に栽培が盛んだったんです。

    ※昭和区マスコットキャラ「しょうちゃん」
    愛知県について知っていること

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/06(水) 00:10:42 

    愛知県について知っていること

    +1

    -4

  • 451. 匿名 2023/12/06(水) 00:10:43 

    >>446
    イオン金山はいいよね。
    食べ物も水準以上だし、店員さんも、感じが良い人が多い

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/06(水) 00:10:56 

    >>237
    よこ
    うちの娘大好きだから給食楽しみにしてるよ

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2023/12/06(水) 00:11:42 

    雨でも遊べるサカエチカ、大須商店街

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/06(水) 00:11:45 

    04 Limited Sazabys GENの出身地

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/06(水) 00:12:39 

    >>451
    大人がちょっとなんか食べたいって時に寄ると楽しい
    デリはもちろんお酒もおつまみもあるしアイスやおやつも1階にあるのが嬉しい

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/06(水) 00:13:14 

    >>305
    マキタの電動空気入れと重宝してます

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/06(水) 00:13:16 

    >>23
    知多半島
    風が強くてビックリした。

    +8

    -2

  • 458. 匿名 2023/12/06(水) 00:13:53 

    >>453
    大須、メイドカフェ?コンカフェ?多すぎる
    メイドさんがしょっちゅう歩いてて男どもがチラ見してる

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/06(水) 00:14:11 

    >>455
    お惣菜も良いものが揃っていて、嬉しい。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/06(水) 00:14:16 

    高島屋のイルミネーションて、昔豪華だったよね。最近はどうなんだろう。
    オートバックスの家はまだやってるのかな。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/06(水) 00:15:52 

    おでんはつけてみそ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/06(水) 00:16:39 

    コメダ珈琲店

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/06(水) 00:16:57 

    >>77
    潤ってるから、子供に関する所得制限なくして欲しいわ…
    他の方も書いてるけど金のかけるポイントおかしい

    +15

    -6

  • 464. 匿名 2023/12/06(水) 00:17:39 

    >>19
    あぁ、神野さんね、、宮地さんに本番中に蹴られた人、、。今もラジオのパーソナリティで頑張ってるんでない?宮地さんは知らんけど、、。、

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/06(水) 00:18:10 

    >>102
    どう頑張ってもエサセモにしか聞こえない
    他県出身だからかな

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2023/12/06(水) 00:18:16 

    >>462
    コメダのフードメニューのボリュームは逆詐欺レベル

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/06(水) 00:19:06 

    水族館の白イルカ 
    可愛い

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/06(水) 00:20:28 

    >>464
    私が愛知にいたときは
    「もっと食べてみやーち」って歌ってた
    今はいないんだ

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/06(水) 00:20:44 

    愛知銘菓①

    【なごやん】
    愛知県について知っていること

    +8

    -3

  • 470. 匿名 2023/12/06(水) 00:21:51 

    >>457
    渥美半島も風すごいよ!
    山を削っちゃったから海からの風を遮るものが無くなったせいだとばーちゃんが言ってた。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/06(水) 00:21:51 

    愛知銘菓②

    【しるこサンド】
    愛知県について知っていること

    +9

    -2

  • 472. 匿名 2023/12/06(水) 00:22:30 

    >>426
    「叫んでないねー」って言いながら見てたらハッ!!ってこっち見たあとに、動きながら叫び始めて面白かった。お客さんのことチラチラ見てるよね。
    シャバーニも人がたくさん見てカメラ構えてるの見てカッコいいポーズしてくれる。特に女性や子どもに優しい気がする。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/06(水) 00:23:35 

    愛知銘菓③

    【ブラックサンダー⚡】
    愛知県について知っていること

    +8

    -2

  • 474. 匿名 2023/12/06(水) 00:25:38 

    >>450
    これなに?

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/06(水) 00:27:58 

    尾張と三河で対立があるんでしょう?
    ケンミンショー情報。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/06(水) 00:28:37 

    愛知銘菓④

    【坂角のゆかり(えびせんべい)】
    愛知県について知っていること

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2023/12/06(水) 00:29:10 

    >>467
    めちゃくちゃ可愛いよね
    動画であんなに意思疎通ができるなんて、感動した

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/06(水) 00:32:26 

    >>348
    そんなのどこの県にもいるよ
    信号ない横断歩道で渡りたそうな歩行者がいたら停止する率なら愛知県は意外と高い

    +15

    -4

  • 479. 匿名 2023/12/06(水) 00:32:48 

    愛知銘菓⑤

    【小倉トーストラング・ド・シャ】
    愛知県について知っていること

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/06(水) 00:33:16 

    >>364
    松坂屋だけじゃなくて周辺の商業施設もはっきり言って死んでると思う。映画館入ってる割と当たらしめの施設キタラもテナントショボい。駅から少し離れるけど、イオン(旧通称トヨジャ)もフードコートの空きテナント放置されてもうすぐ1年経つ。

    現t-faceA館も、松坂屋撤退から大きくリニューアルするかと思ったら外観の塗り直しもロクにできていなくて目に入るところ玄関口「だけ」綺麗にしただけだったね。長年の黒ずみが残ったままTOYOTAより創業年数長い三越の看板をよく付けたもんだな、とびっくりしたよ。逆の立場なら決して良い気しないよね?他所様(他の企業)に払う敬意すらも持ち合わせてないのかとトヨタの空気感を改めて実感した。

    どんだけ財政潤ってようが、あまりにお粗末すぎると思う
    愛知県について知っていること

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/06(水) 00:33:43 

    クセ強
    きったねー名古屋弁
    ババア

    +2

    -8

  • 482. 匿名 2023/12/06(水) 00:34:03 

    >>328
    まんまだw

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/06(水) 00:37:02 

    愛知銘菓⑥

    【両口屋是清の水羊羹と千なり】
    愛知県について知っていること

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/06(水) 00:37:28 

    >>467
    シャチもいいよね
    写真撮ってたらシャチが寄ってきて良さげな位置に収まってくれる

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/06(水) 00:38:49 

    SSKとか一本椙とか。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/06(水) 00:39:31 

    >>475
    そんなの全くないよ
    テレビに騙されてる

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/06(水) 00:41:48 

    >>483
    千なりは紅餡が好き

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/06(水) 00:41:51 

    >>486
    別に対立する理由ないしね

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/06(水) 00:42:10 

    >>431
    ありがとうございます。
    愛知県一帯かと思ってました。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/06(水) 00:42:52 

    愛知銘菓⑦

    【ぴよりん】
    ※中にはプリンが入っている可愛いケーキ
    愛知県について知っていること

    +16

    -1

  • 491. 匿名 2023/12/06(水) 00:45:54 

    ケッタマシーン


    自転車のことです!

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/06(水) 00:46:11 

    他県民だけど昔、愛知県に行ったときに凄い匂いのする建物があった
    なんだろうと思って見たら飴の工場だった
    イオンの近くだったのは覚えてる

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/06(水) 00:47:18 

    愛知銘菓⑧

    【かえるまんじゅう】
    ※画像はかえるまんじゅうをマリトッツォにアレンジした『ケロトッツォ』
    愛知県について知っていること

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/06(水) 00:47:30 

    >>489
    どっちかって言うと、だらは三河より遠江(静岡西部)だら。
    三河はりんの方がイメージ強いわ。

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2023/12/06(水) 00:47:41 

    カゴメ
    ミツカン
    スジャータ
    日々お世話になってます

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/06(水) 00:49:18 

    >>46
    結婚して引っ越してきたけど、
    えさせも貸します近藤さん今日に聞こえてたw

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/06(水) 00:50:26 

    栄の地下駐車場に行くと高級車ばかり
    高島屋と松坂屋はブランドバッグ持ってる人いっぱい

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/06(水) 00:50:28 

    渥美半島、今は田原市だけど昔は渥美町と田原町と赤羽根町だった。
    平成の大合併のときに渥美市にするか田原市にするか大モメしたけど結局1番金持ってた田原町がゴリ押しで田原市に。
    渥美半島なんだから渥美市の方がふさわしいと思うんだけどね。
    田原住民は渡辺崋山を尊敬しているので「崋山先生が残した田原藩の名前を失うわけにはいかない」と必死だったらしい。

    +11

    -2

  • 499. 匿名 2023/12/06(水) 00:51:16 

    名古屋はええよ やっとかめ!

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/06(水) 00:52:13 

    夫がトヨタ社員(本社)
    結婚するときは親に喜ばれる

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード