ガールズちゃんねる

自分の体の不思議なところ

246コメント2023/12/24(日) 22:59

  • 1. 匿名 2023/12/05(火) 21:12:45 

    食べても食べても体重が変わらないところです。
    夜寝る前に毎日お菓子を食べていますが(総カロリー600ぐらい)、体重に変動がありません。ちなみに運動も全くしていません。
    BMI20くらいの標準体型ですが、こんなに食べているのに太らないのはどこか異常なんじゃないかと思っています。

    +24

    -39

  • 2. 匿名 2023/12/05(火) 21:12:59 

    自分の体の不思議なところ

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/05(火) 21:13:52 

    左脇だけ臭い

    +56

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/05(火) 21:13:53 

    父、母、姉みんな二重なのに私だけ一重

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/05(火) 21:14:10 

    気圧でも頭が痛くなるんだけど、他人の愚痴を延々と聞かされても同じように頭が痛くなる。

    +94

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/05(火) 21:14:26 

    胃下垂か?

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/05(火) 21:14:32 

    辛い物を食べると10分も経たないうちに下から出てくること

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/05(火) 21:14:36 

    高い美顔器を買った。
    使うと顔にトラブルが起こる。
    吹き出物できたり、内出血したり。
    マジでなんなの、8万なんだけど。

    +80

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/05(火) 21:14:44 

    胸以外に脂肪がつくこと

    +77

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/05(火) 21:14:49 

    喫煙者ならわかると思うけど睡眠中はニコチン切れ起こしても平気なのよね
    あれはなんでなんだろ

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/05(火) 21:14:54 

    食べなくても痩せない
    不思議

    +89

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/05(火) 21:14:59 

    >>5
    ただのストレス

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/05(火) 21:15:01 

    生理周期が全くズレない。
    子ども達妊娠した時、すぐ分かった。

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/05(火) 21:15:20 

    なんでたくさん食べるとお腹ばっかり肉がついて胸につかないの?ほんと謎

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/05(火) 21:15:27 

    全体的に身体の左側に不調を感じることが多い

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/05(火) 21:15:39 

    風邪薬を飲んだ次の日に髪の毛が沢山抜ける
    自分の体の不思議なところ

    +39

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/05(火) 21:16:01 

    性欲がある時とない時とめちゃくちゃハッキリしてる
    排卵の前後と思われる時期にムラムラする
    行為をしてても気持ちよさが全然違う
    みんなそうなの?

    +43

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/05(火) 21:16:12 

    腕を回すとボキボキと轟音が鳴り響く。まったく痛くはない。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/05(火) 21:16:16 

    鏡で見るとしゅっとしたなかなかの美女なのに
    写真だとまあまあの肥満体
    鏡は特殊なものではない普通のもののはずなんだけど…

    +71

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/05(火) 21:16:31 

    40才過ぎても顔が油田でギトギトなこと
    年取ると乾燥肌になるもんだと思ってたのに

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/05(火) 21:16:57 

    ネコ吸いをやめられないこと。

    +21

    -4

  • 22. 匿名 2023/12/05(火) 21:17:32 

    後頭部が腫れるときがある
    右目や右肩首が痛いと右後頭部の骨がゴリって出てるところがみるみる腫れる
    左側も疲れると左コブが腫れてくる
    おさまるけど、月イチくらいで腫れてる気がする

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/05(火) 21:17:51 

    カメムシの匂いがわからない。

    +36

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/05(火) 21:18:09 

    生理前、ものもらいになる。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/05(火) 21:18:18 

    >>1
    休みの日にめっちゃ寝ても夜また寝れる、翌朝眠い

    +34

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/05(火) 21:18:19 

    アレルギー体質
    薬のアレルギーだけでも4つある
    新しいのは怖くて使いたくない

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/05(火) 21:18:33 

    人に顔を見られて可愛いと言われる

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/05(火) 21:18:34 

    起床から午前10時間に卵食べると1日下痢嘔吐の腹痛。
    10:30以降は卵何個食べても大丈夫。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/05(火) 21:18:35 

    耳を動かすことが出来るよ。
    人に見せると驚かれる。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/05(火) 21:19:20 

    睡眠不足でも、サッと起きられる。
    アラームの少し前には大抵起きてる。
    睡眠は足りてないのでいつか身体壊しそう。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/05(火) 21:19:32 

    脇毛が全く生えてこない。

    眉毛やアンダーヘアーは普通だけど体毛が薄く腕や脚の産毛も殆ど生えてないので無駄毛処理をした事がない。

    +30

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/05(火) 21:19:37 

    頭痛は必ず
    頭の右側で、右目から奥にかけて痛い。
    それ以外痛くならない。
    バファリン効かないから辛い

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/05(火) 21:19:40 

    >>21
    自己中

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/05(火) 21:19:47 

    食べてないのに太る

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/05(火) 21:19:49 

    体にニキビの親戚みたいなのができる。
    芯が硬くて、魚の小骨みたいな(または剥がれ落ちたた猫の爪みたいな)のが埋まってる。
    それを抜くと、まわりの腫れもスッキリ治る。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/05(火) 21:20:08 

    >>16
    こういうのつまらない

    +2

    -9

  • 37. 匿名 2023/12/05(火) 21:20:13 

    158センチ、46.5キロなのに、お酒も飲まないのに脂肪肝の診断が下り、いまドレッシングなしのサラダや味なしニラ玉とか食べて、毎日ウォーキングマシーンで50分歩いてる。あさって診察の予約の時結果ダメだったら、もう策が見つからん。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/05(火) 21:20:23 

    おしっこを我慢しすぎたらチョロチョロと1分以上かけて出ること
    勢いがない

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/05(火) 21:20:40 

    >>3
    えっ!私は右だよ!

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/05(火) 21:20:42 

    鎖骨から3cmくらいの毛が生える

    抜いても抜いても出てくる

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/05(火) 21:20:43 

    急に関節がパキパキなるようになった

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/05(火) 21:20:56 

    足の裏がスルメの匂いがする

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/05(火) 21:20:57 

    自分の体の不思議なところ

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/05(火) 21:21:16 

    >>21
    オカメインコ吸いもやめられない。
    臭いのがたまらなく可愛い。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/05(火) 21:22:36 

    指を曲げると爪が鳴る

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/05(火) 21:22:39 

    >>1
    代謝がいいだけじゃね?

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/05(火) 21:22:40 

    15年前の妊娠中に胎動を感じ始めた頃、胎動とは違うのにお腹の内側をつつくような感覚が何度かあり紛らわしいなーと思っていた。
    そのニセ胎動が、今でもごくたまにあること。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/05(火) 21:22:43 

    毎日同じ毛穴から棘のようなものが産出される

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/05(火) 21:22:57 

    体毛が薄い体質なんだけど、腕に不老不死の毛穴がひとつあって、放っておくと髪の毛のように長く伸びる。
    何度抜いても同じ毛穴から生えてくる。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/05(火) 21:22:58 

    >>10
    睡眠欲が勝つんじゃない?旦那が絶食入院してて「禁煙よりも食欲の依存度がえぐすぎる。食が好きな人って大変なんだな」とか言ってたから三大欲にはタバコは負けるんじゃない?

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/05(火) 21:23:18 

    ヒトカラオールをしても喉は何ともない。
    100曲くらい歌っても平気。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/05(火) 21:23:22 

    >>1
    若い?
    20代でBmi20の時点だとしたら実際ややぽっちゃりくらい痩せてないから、その生活繰り返して年取ったら多分その食べたままの体型になるよ

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/05(火) 21:24:04 

    >>28
    卵あまり食べ過ぎない方がいいよ
    アラキドン酸が多いから
    アラキドン酸は大腸癌やアレルギー等の原因にもなってるみたいよ
    気をつけて

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/05(火) 21:24:19 

    >>1
    寝る前にお菓子食べまくっても、
    一日の消費カロリーより総カロリーが下なら体重は増えないよ
    結局は朝昼夜一日の間に何を食べてるかによる。

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/05(火) 21:24:23 

    頭にイボが三つもある!(一つはとった)
    母親もあるから体質かも。
    気になるから後二つも取ると思う。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/05(火) 21:24:41 

    脇毛をピンセットで抜く時に、皮膚の中から0.5cmくらいの長さの長めの毛がかなり出てくることが多い事。長くて0.7cmとか

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/05(火) 21:24:49 

    体の左側だけ調子悪い。痛かったり痒かったり。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 21:25:01 

    >>42
    いつの間にか足のニオイを嗅げなくなってた。
    靴下も立って履けなくなってた。いつの間にか。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 21:25:22 

    まゆげを毛抜きで抜くとクシャミが出る

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/05(火) 21:25:38 

    純日本人なのに北欧系のハーフ顔
    初対面の人に必ずハーフ?って聞かれる。
    最近はケバブ屋の外人さんにも「アナタ何処カラ来タノ?日本!?アナタ絶対日本人ジャナーイ日本人の顔ジャナーイ!!」って驚かれた🤣🤣🤣

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2023/12/05(火) 21:26:13 

    普段食べない高級な料理を食べると、その日の夜に必ずお腹を壊すこと
    情けないw

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/05(火) 21:26:23 

    左だけひざ曲げるたびポキポキする

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/05(火) 21:26:47 

    練習期間1ヶ月でフルマラソン完走(4時間20分くらい)出来た

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/05(火) 21:27:15 

    授乳終わったとたん、乳輪に毛が各3本生えてきた

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/05(火) 21:27:19 

    >>38
    わかる
    早くトイレから出たいのにチョロチョロしやがってって感じ
    フン!って踏ん張っても力抜くとチョロチョロしちゃう

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/05(火) 21:27:19 

    >>53
    え!!!
    人生1ショック。
    でも教えてくれてありがとうございます。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/05(火) 21:28:58 

    この間カッターでスパッと指を切ったの
    あっ、これやばいやつ…って思ったけどとにかくくっつければなんとかなる!と確信してキツめに絆創膏を巻き、傷口を開かない、外の空気にさらさない、ように気をつけて、貼り直す場合、絆創膏は外したら直ぐにまたぎゅーって傷口をくつっけるイメージで貼る
    お風呂はその上からラップを巻きサージカルテープで塞いでそんなこんなで2日経ったらくっついたわ

    外から見ると一本線が入ってるくらいにしか見えない
    気になる人は試してみて
    気になっても数日は開いたりしちゃダメだよ

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/05(火) 21:29:02 

    身体が柔らかいです。ペタンコになれます。柔軟するとすっきりする!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/05(火) 21:29:18 

    体重が変わらないのと耳が動かせる。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/05(火) 21:29:56 

    首から上だけ日光過敏症 子供の頃はなんともなかった

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/05(火) 21:30:14 

    抜いても抜いても生えてくる、右足の親指のうぶ毛🥺

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/05(火) 21:30:36 

    >>3
    私左右で匂いが違う

    あと舌の裏に唾液腺あって飛ばせる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/05(火) 21:30:41 

    頭が痛くなる数日前から体が浮腫んで体重が増える。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/05(火) 21:30:45 

    >>23
    それわかる
    カメムシの事実際に見てるしわかるはずだけどわかんないんだよね
    きゅうりとかパクチーとかは聞いてるから知ってるんだけどね
    自分もそうだった
    実際そのにおいを、カメムシがいても出されてなくて嗅いだ事ないからわからないんだよ
    出されたらわかるよ これかぁ! って

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/05(火) 21:30:47 

    >>32
    イブAはどうですか ?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/05(火) 21:30:51 

    >>66
    一日に何個も食べない方がいいと思うよ
    アラキドン酸は必須脂肪酸だけど少量で大丈夫
    摂り過ぎは気をつけて

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/05(火) 21:31:38 

    >>1
    ストレスめっちゃある月は生理がすぐ終わる

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/05(火) 21:31:55 

    皮膚の痙攣

    お風呂で顔を洗うと左下瞼が痙攣
    緊張すると左ふくらはぎが痙攣 等々
    決まった行動すると決まった所がぴくぴく動く

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/05(火) 21:32:25 

    手の指の第一関節だけ曲げられる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/05(火) 21:32:28 

    首のうしろからじゅわ~って音する人いる?
    骨髄液?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/05(火) 21:32:37 

    喉?が鳴る
    ぐーーって音、その代わりなのか知らないけどゲップは全く出ない。出たことあるの多分赤ちゃんの時だわ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/05(火) 21:32:45 

    全然筋トレとかしてないデブだけど、ふくらはぎの筋肉で筋肉ルーレットが出来ます

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/05(火) 21:32:59 

    >>38
    会話が盛り上がって我慢してからトイレ行くとあまり出ないしスッキリしない

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/05(火) 21:33:10 

    二重なんだけど、バリバリの一重にすることができる

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/05(火) 21:33:37 

    左目の外側に涙腺ある
    通常時も穴が見える

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/05(火) 21:34:18 

    鼻が臭いしない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/05(火) 21:34:36 

    >>76
    すごく美味しいのに〜辛い…
    気をつけてみます!

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/05(火) 21:35:15 

    >>83
    膀胱が尿を押し出せない感じよね
    少しの尿意だったらシャーて勢いすごいんやけど

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/05(火) 21:35:29 

    >>15
    うちの旦那も左半身だけ白髪多いし、冷えてる
    片側だけ血流悪いのってなんなんだろ

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/05(火) 21:35:51 

    食べても食べても満足してくれない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/05(火) 21:36:01 

    >>63
    トレーニング内容を詳しく教えてほしい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/05(火) 21:36:51 

    >>42
    私は酢納豆のニオイする。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/05(火) 21:37:14 

    >>15
    私も。眼精疲労も顔面麻痺も左だけ。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/05(火) 21:37:30 

    >>1
    私は食べても食べなくても変わらない…

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/05(火) 21:37:32 

    >>35
    魚の目じゃないの?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/05(火) 21:37:48 

    >>39
    双子なんじゃね?

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/05(火) 21:38:51 

    >>15
    私は右。不思議だよね。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/05(火) 21:39:21 

    コーヒー飲んでから排尿したらコーヒー臭い
    あまり消化できてないか心配

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/05(火) 21:41:55 

    炭酸飲むとひゃっくり出る

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/05(火) 21:43:07 

    >>17
    私はその月による
    排卵日らへんにムラムラする事もあれば、今月は生理前とか、生理後とかある
    ただホルモン?に影響されてるなーっていう感じはする

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/05(火) 21:44:25 

    セリアに行くとなぜかいつもウ◯チしたくなってしまう

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/05(火) 21:45:45 

    食後と眠る前にものすごい寒気に襲われる。
    夏でも寒い。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/05(火) 21:45:48 

    >>3
    私は右のが臭い
    なんでだろうね
    脇毛も右の方が多かった
    我ながら気持ち悪くて見たくなかった

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/05(火) 21:45:54 

    左側の胸と足だけ大きい
    左右でサイズが違う

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/05(火) 21:46:23 

    >>52
    20大までは太らなかったけど30半ばからすべてお肉になってます

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/05(火) 21:46:46 

    知らないうちに粉瘤が出来ている

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/05(火) 21:47:06 

    夏になると頭が強烈に臭くなる

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/05(火) 21:47:41 

    >>38
    私は我慢し過ぎるとウンコしたくなる。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/05(火) 21:48:44 

    腹筋なんてしないのに昔からお腹が縦に割れてる
    ぽっちゃりしてきた今でもウエストはくびれてて両サイド?縦に2本線が入ってる
    何で?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/05(火) 21:48:54 

    >>17
    いっつも生理きてからムラっとする。生き物としては排卵期あたりにそうなるのが自然な流れな気がするのに、なんで妊娠しづらい時期にこの周期がくるのか謎。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/05(火) 21:50:26 

    屈伸とか、膝を曲げると最初必ずポキッと鳴る

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/05(火) 21:50:29 

    >>1
    わたしも20代はそうだったよ
    寝る前にラーメン食べてもビュッフェでケーキ全種類食べてもスリムだった
    あの日々は遠い

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/05(火) 21:50:46 

    >>23
    私も。洗濯物にとまったカメムシを素手でそっと取り、直に嗅いでみたけど全くの無臭。
    何故なのか

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/05(火) 21:50:50 

    指毛も脱毛してるし
    爪も長めで女爪?なのに
    おっさんの手みたい
    どうして??

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/05(火) 21:51:00 

    >>38
    筋肉が駄目になってると私自身は思っている
    ビャーーーーーア!!!と出ないの
    ヒヨヒヨヒヨヒヨ細い小便ばかり長々長々チンタラ出続ける
    キレも悪いしさ出切った感じもないしさ
    元気や勢いがない

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/05(火) 21:51:32 

    >>72
    わ!従兄弟が唾液飛ばせる人だわ!!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/05(火) 21:51:48 

    >>29
    高校生の頃、そういう子いた!
    「ねぇ、ちょっと見て!」
    って言うから振り向いたら
    「私、耳動かせるの!すごいでしょ〜」って耳動かしてて爆笑した。
    しかもそれがその子と初めて交わした会話w

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/05(火) 21:52:55 

    生のレモン🍋や、酸味のある果物を食べると
    鼻の頭に汗が噴き出る。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/05(火) 21:54:19 

    アスパラを食べると、小がゴムみたいな臭いになる
    4人家族で私と息子だけ
    体質なんだろうか。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/05(火) 21:54:32 

    >>1
    私も特別気を使ってないのに30年体重変わらず
    55キロ(身長は165)子供二人産んだけど変わらずにもう少しで50歳更年期真っ只中

    中性脂肪は高い

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/05(火) 21:55:00 

    >>115
    多分膀胱の筋肉が麻痺してる

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/05(火) 21:56:20 

    >>112
    よこ

    それそれ
    私も20代は何を何時にどれだけ食べても痩せてた

    自分は太らない体質なのねと思っていたけど
    40代になったら食べたら食べた分即太るようになったわ

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/05(火) 22:01:25 

    >>7
    「体が毒と勘違いして出してしまう←辛い植物が肥料と一緒の種播きを希望している」のかも。よくできてるよね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/05(火) 22:03:42 

    食べても食べても満足してくれない

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/05(火) 22:03:45 

    >>18
    私は足首がめちゃくちゃ鳴る。
    みんなにビックリされるけど、逆になんでみんなはなんで鳴らないのか不思議。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/05(火) 22:04:18 

    >>1
    お酒を飲みすぎた次の日は体重が減ってる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:07 

    のどちんの鳴らせること。舌打ちより鈍的な音が鳴るよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:37 

    >>1

    炭水化物で太らないタイプなんじゃない?
    そういう人は脂質で太るらしいよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/05(火) 22:06:43 


    脇毛か右側だけ生える、左側はツルツル

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:16 

    >>32
    鉄分とってみたことある?
    もしまだなら試して見てほしい!
    わたしもずっと謎の頭痛+目の奥の痛みに悩まされていたんだけど(ロキソニンも偏頭痛薬もだめ)、鉄のサプリ取り始めたら嘘のように良くなったんだよ
    試してたら力になれなくてごめんね

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:31 

    >>1
    私もおやつは日課だけど体重増えないから逆に心配だった。今年も血液検査異常なし、中性脂肪なんかも◯

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:32 

    >>1
    私も30代まではそうだった。
    (20歳位〜39歳まで同じ体重だった)
    私は太らない体質なのかしら〜って浮かれてたら40代に突入した途端に毎年1kgずつ増えている。
    食べたらちゃんと肉になってる。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/05(火) 22:09:38 

    知らぬ間にほくろが増える

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/05(火) 22:11:55 

    >>1

    お尻の割れ目の少し上に、尾てい骨にそって
    縦にくぼみが二つある。
    昔からあったのか最近できたのかよくわからない。
    そもそも人間ってこんなところにくぼみあったっけ? 
    長年気づかなかっただけ?


    自分の体の不思議なところ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/05(火) 22:13:39 

    何かしらのアレルギーでお尻のしっぽの付け根が荒れる
    別の日は右耳の耳たぶの付け根がじゅくじゅくになる
    同時ではないから原因が違うと思う

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/05(火) 22:16:01 

    >>42
    自分の足を嗅ぎながら酒飲めば、おつまみ代節約出来るね!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:07 

    >>52
    産後も20代はスルスル体重戻って産前と同じまで戻れましたが、2人目29で産んで30越えてから体重が増えました。食も細い方なので加齢による筋肉量の減少で代謝が悪くなったのか(´;ω;`)

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:55 

    手のひらとか、足の裏とか、指の間とか、皮が固くなって透明なしこりみたいなのができる
    爪で押していると、浮き出てきて、周りの皮とその透明のしこりが取れる。
    薄皮じゃなくて、けっこう固い皮が剥がれるから、跡はちょっと痛い。瘡蓋になる
    で、その瘡蓋が剥がれて新しい皮で覆われて、数ヵ月経つとまた透明なしこりができる
    あれなんなんだろう
    剥がすの楽しいからやっちゃうけど、たぶん皮膚にはよくないことを繰り返している
    そのうち皮膚癌とかの原因になるかも

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/05(火) 22:21:20 

    >>113
    カメムシは危ない場面で匂いを出すから普段から臭い訳じゃないよ。自分が危険な状況になれば匂いを出す

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/05(火) 22:21:32 

    >>11
    それは宇宙のありとあらゆるものがあなたを必要としているからなのよ、一グラムも減っちゃダメってことなのよ。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/05(火) 22:23:00 

    子供の頃から小指が内側にカーブしてて
    両手でお水すくう時中指に乗っかってる。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/05(火) 22:26:03 

    食べたあと痰が絡む。しばらくすると治る
    何食べた後とかは分からないの。アレルギー検査も色々したのに分からないまま。
    同じ人いる⁈

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/05(火) 22:26:36 

    >>134
    ある

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/05(火) 22:27:15 

    生理中、膣が痛い。
    何かグリグリと異物を入れられた様な痛さ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/05(火) 22:27:34 

    朝起きたら直ぐにお通じがある。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/05(火) 22:27:34 

    >>23
    同じ!普通にカメムシいる地域に住んでるけどわからん。家族はカメムシの臭いするとか言っても私は無臭なんだよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/05(火) 22:28:35 

    >>1
    体質だと思うよ
    わたしも40代だけど大学生のときの体重そのまま
    一時的に増えても勝手に減る
    BMI18で太れないタイプ
    たぶんガリガリタイプのおばあちゃんになる
    遺伝子でそう決まってるんだと思ってる
    祖母も最後骨みたいになって一生懸命食べてた

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/05(火) 22:29:25 

    >>1
    45過ぎてから言ってみ

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/05(火) 22:32:20 

    気圧の影響を受けて頭痛い人はよく見るけど、私はただただだるいというか眠気がすごくて、話題にすることもなくいつも耐えるだけ
    同じような人いるか探したことないけどいるのかな

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/05(火) 22:32:30 

    午前中はブスなのに夜はそこそこ可愛い。風呂上がりが1番可愛い

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/05(火) 22:33:32 

    >>142
    私も同じです!!食べた後、暫くは痰が絡んでる。いつの間にか治ってるの。
    子供も同じ体質?で。二人で「ゔっ」ってやってる。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/05(火) 22:33:33 

    >>143
    よかった!ありがとう!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/05(火) 22:38:45 

    歯磨きは右手でしか出来ず
    鼻を噛むのは左手でしか出来ないこと

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/05(火) 22:44:02 

    >>8
    肌って個人差大きいからね…
    ある人にいいものが別の人によくないってすごくあると思う
    メルカリで売っちゃえ

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/05(火) 22:45:36 

    右側ばっか白髪になる。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/05(火) 22:45:45 

    >>109
    腹筋が割れて見えるのって脂肪が少ないことによるらしいよ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/05(火) 22:48:23 

    >>14
    逆も嫌だよ
    ガリガリなのに胸ばっかつく

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/05(火) 22:48:50 

    アラフォーなのに尻が少年

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/05(火) 22:48:52 

    >>37
    サプリメント飲みまくったりしてない?
    肝臓に負担がかかっても脂肪肝の原因になるとなんかで見た

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/05(火) 22:55:57 

    頭皮を動かす事ができる
    もちろん手は使わずに

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/05(火) 22:57:10 

    >>1
    35歳やや痩せ形、私もいくら食べても越えないボーダーラインがある。3食+おやつ+夜のお菓子毎日。
    気まぐれで稀に3食のみにしてみるとすぐ痩せるから、やっぱお菓子って太るんだなーと思って食べてる

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/05(火) 22:58:11 

    寒いと乳首が伸びる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/05(火) 22:59:40 

    >>36
    これがありなら「安心して下さい!彼女も胸が垂れましたよ!」もありだわな

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/05(火) 23:02:21 

    どんなに体調が悪くても鼻風邪?気味でも絶対に熱が出ない事かな。
    インフルとかコロナもかかった事ない

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/05(火) 23:06:03 

    痩せたかも?って体重計乗ると増えてる
    太ったかも?って体重計に乗ると変わってない

    なんなんだよ…

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/05(火) 23:14:23 

    >>1
    左の耳かきをした時だけ咳がでる
    なんで?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/05(火) 23:15:11 

    >>81
    同じ人がいた!夫や子供がコーラ飲んで盛大にゲップしてるの見ると心底羨ましい。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/05(火) 23:17:14 

    3日に1度、3日分くらいの便が出る

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/05(火) 23:21:40 

    顎と右の乳輪に抜いても抜いても生えてくる一本の長い毛がある。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/05(火) 23:23:35 

    冷たいものを食べたり飲んだりしまくっても頭が痛くならないしお腹も壊さない。冷たいものでキーンと来るっていうのがよくわからない。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/05(火) 23:29:34 

    食べたあと痰が絡む。しばらくすると治る
    何食べた後とかは分からないの。アレルギー検査も色々したのに分からないまま。
    同じ人いる⁈

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/05(火) 23:30:49 

    >>151
    え!同じ人いるんですね!嬉しいです!
    あれ何なんでしょうね🧐⁇

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/05(火) 23:36:39 

    仕事中毎日2〜3回便が出る
    病気かな、、
    腹痛とかはないけど、離席が多くて目をつけられてそう…

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/05(火) 23:36:44 

    >>113
    危機を察知するとオレンジの汁を出す汁の臭い

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/05(火) 23:38:08 

    食べても食べてもおなかすく
    お腹ブラックホールと言われる

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/05(火) 23:38:44 

    >>157
    え?すごいね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:56 

    大便をしたあとにゲップが出る。
    汚すぎてすみません!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/05(火) 23:42:14 

    >>171
    私はジャンクフード食べたら痰でる

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/05(火) 23:43:03 

    >>175
    一緒かも
    あまり満腹にならない

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/05(火) 23:46:16 

    >>29
    私も耳を動かせるよ!笑
    子供の頃から動かせた

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/05(火) 23:47:12 

    >>113
    潰したらめっちゃクサいよ!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/06(水) 00:01:22 

    >>171
    食事後すぐに痰が絡まって、声がガラガラになるよね。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/06(水) 00:10:24 

    >>32
    なんかそれ普通に心配だから一度検査した方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/06(水) 00:12:30 

    >>15

    整体師さんに聞いたことあるけど偏るのは骨盤の歪みと関係あるみたい。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/06(水) 00:16:30 


    24時間ずっと音が鳴っている
    活動してるって事なんだろうけど休まないのか自分の体ながら不思議になる
    2〜3日断食して空っぽにしたら鳴り止むんだろうか

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/06(水) 00:17:27 

    何故こんなに歯が弱いんですか(´;ω;`)自分でも嫌になります

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/06(水) 00:27:06 

    >>1
    ただただ羨ましいけど甲状腺の病気でそんなのなかったかな?多分違うと思うけど

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/06(水) 00:27:46 

    どんな転び方をしても、車で事故っても、大きな怪我が無く、青たんこや擦り傷、ちょっとした切り傷だけで済んでいる事。
    常にご先祖様に感謝している。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/06(水) 00:30:23 

    >>8
    金属アレルギーとかは大丈夫ですか?
    急になったりするみたいですよ。
    乾燥がすごいので
    保湿してあげてください_:(´ཀ`」 ∠):

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/06(水) 00:31:08 

    >>49
    私も同じでしたが老いたら無くなったよ
    今を楽しんでください

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/06(水) 00:48:20 

    >>102
    おいくつですか?
    私はアラフィフなんですが数年前同じような症状でした まさしく背筋が凍る感覚で寝る前など辛かったですが1年もしないうちにいつの間にか治っていました
    お若い方なら違うと思いますが早く治るといいですね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/06(水) 00:51:29 

    >>115
    いや、皆そうだと思うよ
    パンパンの水風船に針で穴を開けてもチョロチョロしか出ない(ほんとかな)それと同じ原理って聞いたけどね
    バンッて割れてビッシャーってなりそうだけどね
    膀胱はそうなったら困るけど

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/06(水) 01:42:36 

    足の裏がかいてもかいても痒い

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/06(水) 01:47:51 

    普段は引かれるほどの大食いだけど、種類問わずお酒一杯で腹八分目、二杯飲めばもう満腹になる

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/06(水) 01:59:43 

    >>132
    全く同じ感じの方がいたw

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/06(水) 02:22:16 

    >>7
    辛いのが出てくるの??
    10分で口から肛門にいけるんだ?!!?!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/06(水) 02:26:26 

    >>17
    排卵日前後になる
    気持ちよさは全然違う
    生理もズレずにくる

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/06(水) 02:28:01 

    >>139
    よこ
    そうなんだ!
    しらなかった!
    ならカメムシの匂い知ってる人は潰してしまったのかな?

    アゲハ蝶だかの幼虫も黄色い触覚出すと臭いけどあんな感じなのかな?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/06(水) 02:29:32 

    >>23
    私も嗅いだことない
    危険を察知すると出ると書いてあるから仲間だと思われてんのかな

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/06(水) 02:31:11 

    >>38
    若いと勢いよく出るらしいよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/06(水) 02:41:19 

    エロいこと考えるとくしゃみが出る。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/06(水) 04:05:58 

    >>31
    なんと羨ましい体質!

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/06(水) 04:18:09 

    肩の間接が外せる
    戻す時バキッて音が鳴る

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/06(水) 04:59:19 

    >>15
    私は右側の髪が少なめで白髪が少しある。
    左側は髪が多く、見た目も右側の顔の方が何故か整ってる。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/06(水) 05:00:49 

    >>21
    動物に口付けたら病気になるよ。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/06(水) 05:04:45 

    >>31
    50祭辺りから脇毛は全く生えなくなった。
    若い頃は濃い目だったけど。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/06(水) 05:07:37 

    >>37
    158cm.37kgだけど、高脂血症の薬出されてたよ。
    今は取り敢えず服用してないけど。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/06(水) 05:10:48 

    >>51
    ヒトカラやってみたい。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/06(水) 05:14:00 

    >>1
    10年くらい暴飲暴食してるけど、90キロからピタッと増えない。
    巨デブになる才能無さそうだから諦めて痩せる事にした。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/06(水) 05:14:39 

    >>60
    御両親のお顔立ちは?
    先祖に誰か日本人じゃない人がいたのかも。
    それか託卵。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/06(水) 05:20:40 

    >>72
    飛ばせるってどういう事?
    わからない。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/06(水) 06:08:01 

    >>95
    魚の目みたいに周りは角質化しないで腫れるだけで、芯もピンセットでスッと抜けるんです。できる場所も脇腹とか背中とかで体重がかかる場所ではなくて。
    魚の目はできた事ありますが、違う感じなんですよね

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/06(水) 07:35:41 

    >>3
    同じく。左だけ雑巾みたいな香りする。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/06(水) 07:41:07 

    >>1
    そういう人沢山居るよ。別に不思議でも何でもない。痩せの大食いって言葉もあるし。
    ギャル曽根だってあれだけ食べてるのに細いし。
    ちなみに私もそうだった。私は病気して太ってしまったけど。

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2023/12/06(水) 08:21:43 

    手をグーにした時に出る指の付け根の骨、中手指節関節の中指が両手とも曲げると脱臼して戻る。
    物心ついてからずっと。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/06(水) 08:38:55 

    >>198
    潰されてなくても匂い出すよ。触ると匂い出すはず。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/06(水) 09:35:41 

    >>23
    私もわからない。今年大量発生した時期に家の中にも何度か入り込んでたし、玄関周りを掃除する度に何十ぴきも生死問わず片付けたけど、わからなかった。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/06(水) 09:39:18 

    >>208
    行っておいでよ!好きな歌何度も歌い放題、歌い直しも好きにできて楽しいよ!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/06(水) 09:41:22 

    >>63
    すごいね。もともとどれくらい走れていたの?運動部だった?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/06(水) 11:01:50 

    予め汚くてスミマセン。若い頃に和式タイプの便器で💩をした時に
    便器の縁に💩がついていることが多々あった
    なんだろうと思っていたけど、洋式のトイレでも、中心には
    着弾していない。どうやら自分の肛門は左寄りらしい

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/06(水) 11:38:25 

    >>3
    利き手側の方が血流が多くて臭いんでないかな?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/06(水) 13:34:47 

    >>1
    風邪をひかない。
    夫や子どもがインフルエンザやコロナで看病しても、私に全然うつらない。

    記憶にある中で高熱を出したことがない。
    たまに私も看病されてワガママ言ってみたい気分になる…

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/06(水) 15:26:01 

    >>157
    嫌じゃなくない?w
    いいやん!!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/06(水) 15:58:43 

    すごい恥ずかしいんだけど、、


    乳毛がすごく長いです、、
    放置すると4センチくらいになる、、

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/06(水) 16:01:48 

    美人見ると勃つ

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/06(水) 17:05:42 

    顔面の右側がブス左側は褒められる
    歯並びも右が悪い

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/06(水) 17:33:17 

    >>39
    一緒!
    私も右だけー!
    同じ人いてなんか嬉しい笑

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/06(水) 17:53:15 

    乗り物酔い

    無意識でも、生あくび→目の奥がグッとなる→目を閉じて視界を遮る→気持ち悪くなる→大がしたくなる→すぐ降りるor降車まで耐える

    都電(飛鳥山のカーブ)で急に吐き気が来た時は自分ながら呆れた。

    たぶん三半規管が弱く、視界から酔いがちです。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/06(水) 18:12:17 

    お腹に力を入れたり引っ込めるとグビグビグビって音が鳴る。お腹が空いた時に鳴る音とはあきらかに違ってて。とても恥ずかしいです。どうしたら治るのか知りたい。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/06(水) 18:37:05 

    暖かくして寝るとお尻から何か出てしまう。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/06(水) 18:49:00 

    >>8
    美顔器は効果ない逆効果って皮膚科の先生も言ってる
    とにかく顔は触らず刺激を与えちゃダメ!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/06(水) 19:08:27 

    >>218
    ありがとう❕❕❕❕❕❕❕

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/06(水) 19:13:20 

    >>32
    典型的な片頭痛だと思います。
    普通の鎮痛剤だと効かないから、頭痛外来で片頭痛用の薬をもらいましょう!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/06(水) 19:44:58 

    食べると全て太ももにつく。びっくりするぐらいぜーーんぶ太もも。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/06(水) 20:06:19 

    ある日を境に、ミント系の歯磨きやタブレットを口に含むと必ずくしゃみが出る様になった。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/06(水) 20:26:10 

    >>8
    好転反応ってのもあるけど、吹き出物はどうだろね…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/06(水) 20:30:51 

    ウイルスの感染症にかかると
    本格的に調子を崩す直前に心臓が痛く(攣縮性狭心症だった)なる。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/06(水) 20:54:03 

    説明するのが難しいけど、心に響く事があると左手首にジーンと刺激が走ること。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/06(水) 20:55:29 

    風邪薬飲むと睡眠薬くらい溶けるように寝ちゃう
    睡眠薬飲んだ事ないけど。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/06(水) 21:03:33 

    色白というわけでないのに血管が青白く浮いているにもかかわらず採血する血管はなかなか現れず看護師さんを困らせる。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/06(水) 21:12:37 

    抜けた毛が体にくっついてるとすぐ気づく。髪の毛、生えた状態で肩についてで違和感ないのに、抜けると違和感感じるのはなんでだと思う

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/06(水) 21:14:03 

    キウイフルーツ食べると鼻の下に汗かく

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/06(水) 21:27:21 

    >>11

    デブは食べてるの忘れるんだよ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/08(金) 03:37:59 

    >>37
    タンパク質の不足では?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/10(日) 19:29:11 

    冗談抜きでオナラがずっと出ちゃう症状

    ガスだまり辛い😭

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/24(日) 22:59:11 

    >>48
    先天的疾患の可能性あり。
    毛穴からの爪の形成。
    ただし健康に問題全くなし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード