-
1. 匿名 2023/12/03(日) 22:32:32
辛い時心の支えになる(なっている)物はありますか?人間以外で。
主はそういうものがありません。
どんなに辛い事があってもそれさえあればギリギリだけど乗り越えられる、と思えるようなものが欲しいです。作りたいです。
良ければ皆さんの心の支えになっているものとエピソードを教えてください。+108
-2
-
2. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:00
猫+305
-6
-
3. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:06
カワウソ+13
-5
-
4. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:15
お金+325
-2
-
5. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:19
好きな音楽を聴く+170
-0
-
6. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:29
🐢かめ+44
-1
-
7. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:39
ゲーム+50
-0
-
8. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:42 ID:JNQNgRAUtG
犬+143
-0
-
9. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:45
犬
肉球を手に取って話しかける+141
-0
-
10. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:55
ちいかわ+66
-7
-
11. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:56
先人の智恵+32
-2
-
12. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:00
姪っ子と甥っ子+14
-38
-
13. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:00
毎日のウォーキング+61
-2
-
14. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:01
好きな食べ物+94
-0
-
15. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:01
+147
-0
-
16. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:02
>>1
お金だよ、お金💴
+113
-3
-
17. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:08
>>1
ティーバで渡鬼を見る
無心になれるから+14
-9
-
18. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:15
ドラえもん+9
-3
-
19. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:18
飼い猫です。
本当に死んでしまおうかと思ったけど
我が猫の顔を見てやめた。
猫のおかげで生きる選択をさせてもらった。+192
-3
-
20. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:23
ないな…
犬飼おうかな……+45
-3
-
21. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:28
+124
-1
-
22. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:31
文鳥
9月から転職したところが合わなくて辛かったけど、家帰ったらこの子が癒してくれた。+263
-3
-
23. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:42
抱き枕(動物)です。
ふわふわで1番癒される。+18
-1
-
24. 匿名 2023/12/03(日) 22:34:54
ドンキホーテの商品に書いてあった会社の理念みたいな言葉の「みんなの70%より誰かの120%」が何故か心に刺さった。
焼き芋買いました。+134
-7
-
25. 匿名 2023/12/03(日) 22:35:05
ドリップ珈琲+43
-1
-
26. 匿名 2023/12/03(日) 22:35:05
クワガタ+5
-2
-
27. 匿名 2023/12/03(日) 22:35:15
シルバニアファミリー+29
-0
-
28. 匿名 2023/12/03(日) 22:35:20
>>12
↑すみません、人間以外でしたね
愛犬です+44
-0
-
29. 匿名 2023/12/03(日) 22:35:44
キキララと、TVerで見るドラマです。
淡い色に癒やされるのと、ドラマに集中できるからです。+46
-0
-
30. 匿名 2023/12/03(日) 22:35:52
We'll always have Paris+2
-3
-
31. 匿名 2023/12/03(日) 22:36:02
前はニャンコ達だったけど、今はいないから、自分で独り言言って自分を慰めてる。書いてるだけで悲しくなってきたw+122
-3
-
32. 匿名 2023/12/03(日) 22:36:11
絶不調のルンバ
ここ何ヶ月かセンサーの不調でよく壁とかにぶつかるんだけど、嫌なことあって帰宅してルンバがぶつかってるの見ると「機械だって失敗するんだもんな」ってなんか励まされた気持ちになる。+137
-2
-
33. 匿名 2023/12/03(日) 22:36:18
人によっては気持ち悪いと思う人いるかもだけど、
私は昔から趣味で創作小説作ってHPにアップしてて小説ランキングとかでわりとずっと上位にいて感想送ってくれる読者もそれなりにいて…これがめちゃくちゃ支えになってる。
創作系の趣味、精神衛生にいいよ。+161
-5
-
34. 匿名 2023/12/03(日) 22:36:18
>>1
思考次第で全てが変わるよ
若いときにどんだけ勉強したかじゃない?+1
-9
-
35. 匿名 2023/12/03(日) 22:36:22
>>1
とりあえず宗教はやめとき+37
-1
-
36. 匿名 2023/12/03(日) 22:36:36
>>22
きゅわいい🥰+44
-0
-
37. 匿名 2023/12/03(日) 22:36:47
温かいごはん+22
-0
-
38. 匿名 2023/12/03(日) 22:36:50
ハサミ。
親からの暴力で怖くて幼少期にハサミを抱いて寝ないと安心できなかった。今も不安に押しつぶされそうになったらハサミを胸の前で抱いて落ち着くまでそうしてしまう、、。+106
-0
-
39. 匿名 2023/12/03(日) 22:37:28
>>16
ください。
お願いします。+4
-1
-
40. 匿名 2023/12/03(日) 22:37:37
>>22
丸くて可愛い+34
-1
-
41. 匿名 2023/12/03(日) 22:37:41
>>22
めっちゃかわいい
文鳥って鳥類でも懐く子が多いって聞く。動画見ても可愛い子が多い
画像見る限り気を許してそうだけど、22さんちの子はどんな?+41
-3
-
42. 匿名 2023/12/03(日) 22:37:42
過去の成功体験
+13
-1
-
43. 匿名 2023/12/03(日) 22:37:49
運動して気持ちを盛り上げる+6
-0
-
44. 匿名 2023/12/03(日) 22:38:09
酒
ジバニャンのぬいぐるみ(8年来の相棒)
近所の野良猫(夜に来る灰色の猫にシンデレラって名前付けた、頭突きしてくる可愛い)+29
-2
-
45. 匿名 2023/12/03(日) 22:38:14
お布団と、子供の頃から使ってる毛布
くるまってると、ハグと同じくらい安心する+14
-0
-
46. 匿名 2023/12/03(日) 22:38:19
アニメ。
アマプラでお気に入りのを何周も無心で見てる。+14
-0
-
47. 匿名 2023/12/03(日) 22:38:23
通帳+8
-0
-
48. 匿名 2023/12/03(日) 22:38:41
ぬいぐるみ+34
-0
-
49. 匿名 2023/12/03(日) 22:39:01
仕事かな+4
-1
-
50. 匿名 2023/12/03(日) 22:39:05
宝くじ+9
-1
-
51. 匿名 2023/12/03(日) 22:39:21
>>32
あーなんか分かるかも
クスッてなりそう+9
-0
-
52. 匿名 2023/12/03(日) 22:39:43
編み物。長くうつ病だった時も黙って延々と編み物してた。今もバッグやあみぐるみなど編んで自分を癒してる。+33
-0
-
53. 匿名 2023/12/03(日) 22:39:51
お前ら+59
-0
-
54. 匿名 2023/12/03(日) 22:40:03
>>47
仕事頑張った賜物だよね+3
-0
-
55. 匿名 2023/12/03(日) 22:40:15
>>22
っゃっゃで可愛い!+15
-0
-
56. 匿名 2023/12/03(日) 22:40:28
>>1
結局仕事かも。仕事が好きというより、好きなものを仕事にしちゃったタイプなのでこれ無かったら人間以外でいうと本当に何も無いんだと思う。
伴ってお金もついてくるものなので、よく言われる「好きなもの仕事にするときつい」はあるあるというか確かにそう感じる時あるし否定はしないけど、やっぱり良い面多いと思う。+20
-0
-
57. 匿名 2023/12/03(日) 22:40:31
>>1
どんなに辛いことがあっても、というレベルだと、ずばり金しかないな。
生活費!
これに勝るものはない。やるしかない。+8
-0
-
58. 匿名 2023/12/03(日) 22:40:36
>>53
ガル民も一応人間だけどちょっと嬉しいじゃないか+46
-0
-
59. 匿名 2023/12/03(日) 22:40:47
証券会社の口座の評価額+5
-0
-
60. 匿名 2023/12/03(日) 22:40:51
音楽でしか復活出来ない+7
-0
-
61. 匿名 2023/12/03(日) 22:40:51
>>2
うむ+34
-1
-
62. 匿名 2023/12/03(日) 22:40:57
ダイエットで40キロ痩せたこと+14
-1
-
63. 匿名 2023/12/03(日) 22:41:08
食べること。どんなに落ち込んでても、体調悪くても食欲だけはなくならないし何かを食べてる時は一瞬でも忘れられてる気がする。お菓子とかじゃなくしっかりご飯を食べる。+34
-2
-
64. 匿名 2023/12/03(日) 22:41:15
好きな漫画の続刊
できるなら完結を見届けてから○にたいので、しんどいことがあったとして○にたい位の気持ちになっても、いやいや完結するまでは生きるわw私の未来は阻めないぞ!ってなる。
+16
-0
-
65. 匿名 2023/12/03(日) 22:41:18
観葉植物
部屋にいくつかあって、ぼーっと眺めてると落ち着く+13
-0
-
66. 匿名 2023/12/03(日) 22:41:38
>>21
このコボちゃんみたいな口が良いのよ+24
-2
-
67. 匿名 2023/12/03(日) 22:42:00
たくさんの本と、中島みゆきさんの歌です。
子どもの頃からずっとタヒにたいと思って生きてきた。
誰一人頼る人がいない日々を支えてくれて、人としての心を育ててくれた。
本とみゆきさんの存在がなかったらどうなっていたかわからない。
本当に感謝している。
+38
-0
-
68. 匿名 2023/12/03(日) 22:42:17
音楽とか運動がメンタルに効果あると研究結果出てるらしいけどどっちも苦手なんよね
あと数分の読書もいいと結果出てるけどこれ又やらないのよね+17
-0
-
69. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:01
いつも一緒に寝てるピカチュウのぬいぐるみ+17
-0
-
70. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:12
>>1
4歳の娘
私達夫婦の宝です+5
-23
-
71. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:13
音楽とか、好きなミュージシャンの活躍とかかな
応援したいから稼いでライブいっぱい通うぞ!という気持ちで働いてる+2
-0
-
72. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:16
>>38
寝相が悪かったら怖い✂️+21
-1
-
73. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:18
>>25
分かります。ドリップする時、飲む時、心がほぐれる気がする。+5
-0
-
74. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:33
>>13
今日は仕事でいろいろあって疲れた~って時こそウォーキングしたい。ウォーキングしてると、スゥ~と精神的な疲れが抜けてしまう。+23
-0
-
75. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:38
>>2
これ
明日も来年も10年後も飼い猫のために頑張る+48
-2
-
76. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:41
好きなYouTuberの動画観ること+9
-0
-
77. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:41
美味しい食べ物+3
-0
-
78. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:44
安定剤+0
-0
-
79. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:48
スタンドバイミードラえもん映画で泣く+0
-0
-
80. 匿名 2023/12/03(日) 22:44:02
愛犬+2
-0
-
81. 匿名 2023/12/03(日) 22:44:26
>>1
音楽です
合う音楽で辛さは消えます+8
-0
-
82. 匿名 2023/12/03(日) 22:45:03
漫画とか?
あの子も頑張ってるもんな…と現実逃避しつつだけど。
100%現実世界にいるのもしんどくない?+16
-0
-
83. 匿名 2023/12/03(日) 22:45:15
猫と酒+2
-0
-
84. 匿名 2023/12/03(日) 22:45:29
カフェイン+1
-0
-
85. 匿名 2023/12/03(日) 22:45:40
>>33
作ったものが誰かの心を動かしてしかも感想まで貰えるって凄いことだよ
楽しく創作活動続けてね!+62
-0
-
86. 匿名 2023/12/03(日) 22:45:45
>>7
カラフルなもの。
何だかんだと綺麗な色達に元気付けられてるって気付いた。
+5
-1
-
87. 匿名 2023/12/03(日) 22:45:59
>>22
可愛すぎる
セキセイインコ2羽飼ってて毎日癒されてるけど文鳥憧れる+14
-1
-
88. 匿名 2023/12/03(日) 22:46:02
>>2
猫は裏切らない+63
-2
-
89. 匿名 2023/12/03(日) 22:46:09
自分が自由に使えるお金
金があっても生活費に消えるのとかは別
心にゆとりができるよ
無理しないでね+8
-0
-
90. 匿名 2023/12/03(日) 22:46:25
犬と猫+4
-0
-
91. 匿名 2023/12/03(日) 22:46:32
自己啓発本+4
-0
-
92. 匿名 2023/12/03(日) 22:46:43
今日用事で観光スポット行ったんだけど本当に独りを実感して辛くなったな
YouTube見て癒したつもりでも寝付けない、独りってつまんないな、頑張って仲間を見つけたい
+19
-0
-
93. 匿名 2023/12/03(日) 22:47:11
カピバラ( ´ T `)+5
-0
-
94. 匿名 2023/12/03(日) 22:47:16
>>38
つらい思いをしてきたんですね
ふわふわのタオルとか、柔らかいものに変えてみたらどうだろう+62
-4
-
95. 匿名 2023/12/03(日) 22:47:34
推しのぬいぐるみと
お菓子のレシピ本+5
-0
-
96. 匿名 2023/12/03(日) 22:47:46
甘酒+1
-0
-
97. 匿名 2023/12/03(日) 22:47:58
>>16
ほかに何があるってんだい!+13
-0
-
98. 匿名 2023/12/03(日) 22:48:09
>>33
支部?
絵描くの好きだけど全然上手くなれなくて上手い人見る度凹む+3
-0
-
99. 匿名 2023/12/03(日) 22:48:11
>>42
今と比較してしんどくなったりしませんか+2
-0
-
100. 匿名 2023/12/03(日) 22:49:55
若い時のことを思い出す。毎日すごく辛かったから、今なんてマシ!ってなって、そのうちどうでもよくなる。+12
-0
-
101. 匿名 2023/12/03(日) 22:50:48
>>70
娘人間卒業したの?
それか猫説+6
-1
-
102. 匿名 2023/12/03(日) 22:51:01
人以外ってことは、孤独な独身専用のトピってことよね+0
-10
-
103. 匿名 2023/12/03(日) 22:51:24
若い頃は美容だったな
職場の人間関係で辛くなるにつれ
化粧が上手くなって行った
美しくなることで嫌なヤツらから勝とうとしていた(ますます嫌われたけど)
今は顔シワシワだけど幸せなおばちゃんです
人生で最も辛かった時代の写真見たら
自分じゃないみたいに綺麗でビックリした+34
-0
-
104. 匿名 2023/12/03(日) 22:51:27
うな重
高いけど、もう◯んでやると思った時に最後の晩餐として食べる。何度かあったけど元気が出てしまったからお勧めする。+37
-0
-
105. 匿名 2023/12/03(日) 22:51:37
>>1
昔いつもニコニコして強く生きてる上司に聞いたことあるわ
答えは「悩みの解決方法なんて殆どが書物に書いてるよ」
だったわ+8
-0
-
106. 匿名 2023/12/03(日) 22:52:13
>>88
人間は裏切るけど猫は裏切らない!+16
-2
-
107. 匿名 2023/12/03(日) 22:52:31
>>36 >>40 >>41 >>55 >>87
ありがとうございます〜正面から見るともっと丸いです笑
ニギニギはさせてくれないけど、時々頭カキカキさせてくれるしスマホ見てると私の手とスマホの間に潜り込んで来たりするし放鳥しても私の周り基本ウロウロしてるので懐いてくれてはいます。でも唐突に指にキレだしたり洗濯バサミにキレたりしてます笑
呼ぶとぴっぴっ言いながら近寄ってくるのが可愛いです😍+97
-1
-
108. 匿名 2023/12/03(日) 22:52:45
アニメ、漫画、ゲーム
このゲームをクリアするまでは死ねないとか、この漫画が完結するまでは死ねないとか思ってる+10
-0
-
109. 匿名 2023/12/03(日) 22:54:13
のび太じゃないけど、
あったかい布団でぐっすり寝る、かな
睡眠さえとれてればなんとかなる+21
-0
-
110. 匿名 2023/12/03(日) 22:54:34
>>106
それが人間と分かれば何かにすがる事もしなくならない?+0
-0
-
111. 匿名 2023/12/03(日) 22:54:41
>>42
わかるわ
これがあるから孤独でもそこまで落ち込まない+1
-0
-
112. 匿名 2023/12/03(日) 22:55:17
妹が医学部で必死に勉強してる事。
両親は高卒のサラリーマン家庭だったけど、塾にも通わず国立の医学部に通ってる。
それだけでも凄いのに、私の事が大好きでお姉ちゃんが辛い時は私が養うよって言ってくれるから、妹の事を想うと自分も頑張れる。+50
-0
-
113. 匿名 2023/12/03(日) 22:55:17
>>21
毛並みが綺麗+13
-0
-
114. 匿名 2023/12/03(日) 22:55:58
>>16
あれば何とかなるもんだよね
+11
-0
-
115. 匿名 2023/12/03(日) 22:56:20
>>8
主人の気持ち汲み取ってくれて、ずっと相手してくれるよね。+19
-0
-
116. 匿名 2023/12/03(日) 22:56:36
>>2
うんうん
本当これ+30
-0
-
117. 匿名 2023/12/03(日) 22:56:58
>>1
寝がえり打つ感覚でコーヒ飲むと途端に幸せになるよ+1
-0
-
118. 匿名 2023/12/03(日) 22:57:43
>>107
87だけど可愛すぎだってば、も~🥺💓
何歳でこの羽艶なんですか?
うちのセキセイインコ2羽とも今年で5歳になって、良いことだけど寂しい気持ちが強いです。+20
-0
-
119. 匿名 2023/12/03(日) 22:58:55
>>105
いつも明るい人に言わせると悩みを持つから悩むらしいね、解決する人は悩まないらしいね、私と真逆で仕組み分からんけど+5
-0
-
120. 匿名 2023/12/03(日) 22:59:15
>>38
これは、本当に経験した人からでないと出てこない発想だね。。
38さんの日々が心穏やかなものでありますように
+99
-0
-
121. 匿名 2023/12/03(日) 23:00:12
音楽を聴くことが支えになってる+8
-1
-
122. 匿名 2023/12/03(日) 23:00:26
>>112
人間以外だったんですね、間違えました。+13
-0
-
123. 匿名 2023/12/03(日) 23:00:31
>>112
妹さん素敵すぎる
こういう素敵な人を見る度に性格診断(MBTI)何タイプか気になってしまう
ENFJとかなのかな+6
-0
-
124. 匿名 2023/12/03(日) 23:01:07
>>1
我が家の猫とゲームです
コロナ禍で辛い時に本当に支えてもらいました+2
-0
-
125. 匿名 2023/12/03(日) 23:01:41
>>1
ココリコの漫才+1
-1
-
126. 匿名 2023/12/03(日) 23:02:52
酒+1
-0
-
127. 匿名 2023/12/03(日) 23:02:56
>>119
勉強してるからしか無くね?+1
-0
-
128. 匿名 2023/12/03(日) 23:04:33
>>122
いーよ、気にしないで
+13
-0
-
129. 匿名 2023/12/03(日) 23:04:47
>>118
ありがとうございます😊今年の3月に生まれたばかりなのでまだ9ヶ月なんですー
セキセイインコも可愛いですよね🦜私もこの子の将来のこと考えると泣きそうになります。+6
-1
-
130. 匿名 2023/12/03(日) 23:04:59
漫才みて笑いまくる+5
-0
-
131. 匿名 2023/12/03(日) 23:05:16
ダイヤモンドのネックレス。
気分が上がる。+11
-0
-
132. 匿名 2023/12/03(日) 23:06:17
好きな曲とか歌詞+3
-0
-
133. 匿名 2023/12/03(日) 23:07:58
本
仕事本当辛いけど毎朝電車でひたすら小説読む
小説の世界に入った気持ちになって現実逃避してる+18
-0
-
134. 匿名 2023/12/03(日) 23:08:30
仕事終わりの好きな食べ物
+6
-0
-
135. 匿名 2023/12/03(日) 23:09:05
気休めだけどネイルとかメイクで踏ん張ってる。
ココシャネルの、赤をまとって挑みなさい。みたいな言葉を昔聞いて真っ赤なネイルや下着をつけてきた。
最近コスメトピでIKKOさんが気分と逆のリップの色をつけなさいと言ったのを見て、たしかに大事だよねと思ってた。+24
-0
-
136. 匿名 2023/12/03(日) 23:09:39
>>33
小説アップするサイトとかでおすすめありますか?
あったら教えてください+7
-0
-
137. 匿名 2023/12/03(日) 23:16:38
>>15
職場で御局様にキツく当たられて辛いときは「でも私の口座には○○円あるから!」って自分を慰めてる
大した金額ではないけど、御局様は生活がカツカツらしいので+25
-2
-
138. 匿名 2023/12/03(日) 23:16:42
50代です。障害の子供がいて子連れで再婚したいと思っています
親に仕送りとウソをついてて実際は借金があります
離婚の回数も本当のことを言ってません
障害の子供がいるので今後も不安だし新しい宿主というか寄生先を探してます
なかなか今の彼氏も難しくて…+1
-12
-
139. 匿名 2023/12/03(日) 23:17:21
ちいかわ+4
-1
-
140. 匿名 2023/12/03(日) 23:20:20
>>2
間違いないね。+21
-0
-
141. 匿名 2023/12/03(日) 23:21:24
>>2
不思議とね、悲しい時寄り添ってくれるんだなこれが。。泣けてくるよね😢✨普段はそっけないのにさ。+42
-0
-
142. 匿名 2023/12/03(日) 23:22:29
家族 身内+0
-5
-
143. 匿名 2023/12/03(日) 23:23:06
卓球
子どもの頃からやってるけど、今では心の支えやな。卓球やってるときだけ、心から笑える+4
-0
-
144. 匿名 2023/12/03(日) 23:23:26
>>38
頑張ってきたんやね。えらいよ。
それで心が落ち着くならいいと思う。+64
-0
-
145. 匿名 2023/12/03(日) 23:24:49
炊きたてのホカホカご飯かなー🍚
今日は炊きたてのご飯に大根おろしをのせてかっこんだよ( ≧∀≦)ノ+7
-0
-
146. 匿名 2023/12/03(日) 23:30:05
犬だったけど虹の橋を渡って行ってしまったよ
唯一の絶対的味方が居なくなっちゃった+10
-1
-
147. 匿名 2023/12/03(日) 23:35:32
>>107
唐突にキレだしたりww
あなたのこと大好きなんだろうな~ほっぺたムニムニしてて可愛い
あなたのメロメロ感も伝わってくるわw
癒しをありがと!+20
-0
-
148. 匿名 2023/12/03(日) 23:35:39
>>74
早朝とかですか..?寒い時期は相当な頑張りが必要かと思うけど仕事の鬱ぽい気持ちが復活してきたから、やってみようかな..+4
-0
-
149. 匿名 2023/12/03(日) 23:36:47
>>1
心を落ち着かせるアロマ
心を安定させる漢方
無邪気に遊んでいた頃好きだったゲーム音楽
(マリオ、ドラクエ、FF)
ガムを噛む
で、横になる
寝てしまうと生活リズム崩れて体調崩してしまう
+8
-0
-
150. 匿名 2023/12/03(日) 23:37:37
アラフィフで挑戦した保育士試験に一発で受かったこと。辛いことがあったら励みにして合格通知みてる笑別に今も保育士とは関係ない仕事してるんだけどね。+13
-0
-
151. 匿名 2023/12/03(日) 23:39:40
>>38
ちょっと違うけど、ハサミを枕の下に置いて寝ると嫌な夢見たり、金縛りに合わないって聞いて金縛りにあって寝られなくなった時とかハサミ枕の下に置いて寝てる。確かによく眠れる。+21
-0
-
152. 匿名 2023/12/03(日) 23:40:23
>>148
時間帯は、朝でも夕方でも夜でも、自分の生活の中でやりやすい時でいいんじゃないの?+3
-0
-
153. 匿名 2023/12/03(日) 23:40:29
>>6
私もー🐢エサ欲しい時、顔をじっと見てくれる。
この子のために乗り切ろうと思える。+15
-0
-
154. 匿名 2023/12/03(日) 23:41:26
>>107
どうしよう…可愛すぎる!
頭の毛、一本一本まで可愛いい〜+19
-0
-
155. 匿名 2023/12/03(日) 23:44:44
>>31
幸あれ!w+11
-0
-
156. 匿名 2023/12/03(日) 23:47:24
>>146
ごめんなさい!うっかりマイナスに指が当たっちゃいました💦
私も猫を飼ってた事あって気持ちわかります😢+0
-0
-
157. 匿名 2023/12/03(日) 23:49:01
>>88
じゃあ私も猫を裏切れないわ+6
-0
-
158. 匿名 2023/12/03(日) 23:50:16
ぬいぐるみ
メンタルが落ちて風呂に入れない時も部屋が汚い時もマイナス思考な時もずっとそばにいてくれる+21
-0
-
159. 匿名 2023/12/03(日) 23:51:05
がる男+0
-3
-
160. 匿名 2023/12/03(日) 23:51:19
パペットと話してる+4
-0
-
161. 匿名 2023/12/03(日) 23:51:42
ガーデニングと言えるほど大したことでは無いけれど庭の花。仕事でパワハラを受けて毎晩布団の中で泣いていた頃に、庭に植えた花に毎日励まされていた。出勤の時に目にして少しでも癒されていた。+16
-0
-
162. 匿名 2023/12/03(日) 23:53:50
あまりに辛いからペット飼いたいと思ったけど、命あるものだしそんな理由で迎えてはいけないと葛藤してる+9
-0
-
163. 匿名 2023/12/03(日) 23:55:54
>>1
勉強かな 辛いけど踏ん張って現実を開拓する礎にしてる+4
-2
-
164. 匿名 2023/12/03(日) 23:56:41
>>162
1年待ってみて、その時も気持ちが変わってなかったら迎えてみたら?+4
-0
-
165. 匿名 2023/12/03(日) 23:58:18
何故か、こち亀を見てる時は嫌なことを忘れられるんだよね+4
-0
-
166. 匿名 2023/12/04(月) 00:00:05
>>24
あの焼き芋美味しい?今度買おうかな+9
-0
-
167. 匿名 2023/12/04(月) 00:00:27
>>38
小さなあなたの気持ちを考えると胸が痛む。安心できるなら、それでいいね。怪我だけはしないように気をつけてね。+59
-0
-
168. 匿名 2023/12/04(月) 00:01:02
ホラー映画+4
-0
-
169. 匿名 2023/12/04(月) 00:01:12
>>1
読書
没頭して読んだ後は頭が切り替わってる感じ+12
-0
-
170. 匿名 2023/12/04(月) 00:02:12
>>1
摩利支天様の携帯仏像+4
-1
-
171. 匿名 2023/12/04(月) 00:06:28
>>1
思い出かな。
20年前にハワイの海で見た夕陽が神々しくて、一生忘れないでいよう、将来辛くなったらこの景色を思い出そうって決めて、実際そうしてる。無理かもだけどまた行けたら良いな。+18
-0
-
172. 匿名 2023/12/04(月) 00:07:06
>>112
人間以外だったんですね、間違えました。+1
-0
-
173. 匿名 2023/12/04(月) 00:07:11
お金かなと思ってたけど、仕事辛くて昔のこと思い出して辛くて友達もいなくなって家族も誰もいない何もないってなったらお金が多少あっても生きてる意味が分かんなくなったよ。貯めてるだけで使えるお金だと思ってないからかもだけど。ここ見てると動物飼ってる人が幸せそうだけど、一人だし自分のことすらままならない人間が飼うのは無理だから難しいね。何かないと本当にこのままふとした拍子に死んでしまいそう。+4
-1
-
174. 匿名 2023/12/04(月) 00:14:42
安室ちゃんのbaby don't cry
仕事に行きたくない時
車の中で大声で歌って自分を励ましながら出勤する+7
-0
-
175. 匿名 2023/12/04(月) 00:18:57
お守り
毎日お願いしてる。+3
-0
-
176. 匿名 2023/12/04(月) 00:21:16
ガルちゃんでわざと意地悪なコメントすること
またそれにムキになって反論してくるコメント読むこと+0
-1
-
177. 匿名 2023/12/04(月) 00:22:03
>>151
危なくないの?😍+0
-0
-
178. 匿名 2023/12/04(月) 00:24:22
>>31
幸せになれー!+13
-0
-
179. 匿名 2023/12/04(月) 00:28:07
>>8
私小さい頃からずっと(最初は猫ちゃんだった)わんこに支えられて生きて来て、とにかく愛犬たちた常に一緒に行動してた。今は末っ子のハイシニアのおじいちゃんわんこと一緒にいて毎日介護してる。
みんな本当に愛おしくていつも私が甘えてばかりだった、先を考えるの怖くたまらない。
でも必ず...その時が来たら自分の人生も本気で終わりにしたい。+6
-0
-
180. 匿名 2023/12/04(月) 00:32:07
>>1
源泉掛け流しの温泉や温まるバスクリンで自宅風呂+3
-0
-
181. 匿名 2023/12/04(月) 00:34:10
ぬいぐるみ+2
-0
-
182. 匿名 2023/12/04(月) 00:50:28
>>38
私は保育士なので、小さな頃のあなたがそうやって過ごしていたと読んだだけで側にいてあげたくなりました。
それで落ち着くのであれば。でも怪我しないようにしてくださいね。+34
-0
-
183. 匿名 2023/12/04(月) 01:06:44
お笑いと洋裁とカラオケ
特に洋裁は良い意味で無になれるし、出来たときの達成感がすごい
「こんなん作れる私ってすごいやん!」って自画自賛してる笑
カーテンやティッシュケースなども手作りしてて、自分の作ったものが家に溢れていることに幸せを感じる
肩こりすごいですけどね笑+6
-0
-
184. 匿名 2023/12/04(月) 01:10:04
>>112
ええ子や。。+6
-1
-
185. 匿名 2023/12/04(月) 01:13:55
アルバム、
日記、
手紙
処分しないといけないんだけどネ+1
-0
-
186. 匿名 2023/12/04(月) 01:16:30
>>20
飼ってみ。人生の幸福度4割は上がるよ。
落ち込む事もそりゃあるけど、犬の存在がその全てを浄化してくれるよ。
何故!今まで飼わなかったのか!!てなる。+8
-0
-
187. 匿名 2023/12/04(月) 01:22:29
>>173
逆だよ。
自分のことすらままならなかった人間だった自分が、猫によって真っ当に生きられるようになった。
自分を愛する事ができなかったけど、猫を愛することはできたし、愛する存在ができる事がこんなに幸せで、安らかな眠りをもたらすと思わなかった。
自分を愛するのは難しいけど、他のものを愛するのはできるんじゃない?
そしたら簡単なくらい、自分を受け入れる事ができるよ。+5
-0
-
188. 匿名 2023/12/04(月) 01:22:59
犬
犬がこんなにも可愛くて尊いってこと、もっと早く気づきたかった+5
-0
-
189. 匿名 2023/12/04(月) 02:09:55
31とかスタバの期間限定メニューや新作を食べたいって気持ち
宝くじ+4
-0
-
190. 匿名 2023/12/04(月) 02:28:59
でも、最後は人に癒される
出先で、席譲ってくれたり
ぶつかって丁寧に頭下げて誤ってくれたり
幸せ感じて、心が癒える、、、
+3
-3
-
191. 匿名 2023/12/04(月) 02:48:11
大好きなキャラクターのグッズ+1
-0
-
192. 匿名 2023/12/04(月) 03:01:28
カフェオレと🍫と酒。ロト・BIGを買うこと。今年中に高額当籤する。+2
-0
-
193. 匿名 2023/12/04(月) 03:19:07
自分+2
-0
-
194. 匿名 2023/12/04(月) 03:46:53
ご飯とお風呂と布団とスマホ+2
-0
-
195. 匿名 2023/12/04(月) 04:06:45
2次元の推しキャラとその漫画の元気のでる台詞とかかな…
+1
-0
-
196. 匿名 2023/12/04(月) 05:47:17
睡眠薬+2
-0
-
197. 匿名 2023/12/04(月) 06:46:22
子供とお金+0
-2
-
198. 匿名 2023/12/04(月) 06:57:24
金
どれだけ旦那にイライラしても「まあ離婚ならいつでもできるし!」って思えるのってすごく気持ちが安定する+4
-1
-
199. 匿名 2023/12/04(月) 07:30:19
>>4
お金はあるだけで支えなんでしょうか?それとも辛いときに使ってストレス発散できるから支えになるのでしょうか?+0
-0
-
200. 匿名 2023/12/04(月) 07:55:36
>>13
私は朝にウォーキングしています。
精神疾患ですが、朝散歩3ヶ月続けて精神的に安定してお薬も減らせました。+11
-0
-
201. 匿名 2023/12/04(月) 07:56:50
歌だな
すごくつらくても歌から力がもらえる
よく言われることだけど本当に落ち込んでる時は明るい歌じゃなく暗い歌が良い、心が落ち着いて来ると明るい歌も聞きたくなる+4
-0
-
202. 匿名 2023/12/04(月) 07:59:55
かわいいなぁ!
クチバシがツヤツヤの茗荷みたい😆+0
-1
-
203. 匿名 2023/12/04(月) 08:07:00
>>1
子供の頃の楽しい思い出。
夏休みに田舎のおじいちゃんちでいとこ達と
トランプ大会したとか、その程度なんだけど
祖父母も両親も若くて元気でみんな笑ってて
楽しかったな。
この先どんなに貧しくなっても、
どんなに理不尽で悲しいことがあっても
暴力や悪意に傷つけられても
あのキラキラした思い出は無傷だから
それを心の支えにしている。+18
-1
-
204. 匿名 2023/12/04(月) 08:09:28
>>201
すごく辛い時期に大好きなアーティストの歌を聴き続けたことを後悔してる。
大好きだったのに今はその人たちの歌を聴くと
辛かった時期を思い出してしまうから。
辛い時期の慰めにするのは行きずりの二度と会わない男みたいな
そのあとの自分の人生に必要ない音楽がいい。+2
-0
-
205. 匿名 2023/12/04(月) 08:31:35
>>1
歌は人に入る?
歌ならいつでも私を励ましてくれる。
心の状態に合わせて刺さる歌を探しておくといいよ。+3
-0
-
206. 匿名 2023/12/04(月) 08:48:23
>>38
タオルにぐるぐる巻きをしてから抱いて寝たら危なくないよ。
いつかタオルだけで眠れるようになると思うよ。
+12
-0
-
207. 匿名 2023/12/04(月) 09:11:56
貯金1000万円+6
-1
-
208. 匿名 2023/12/04(月) 09:19:42
貧乏そうなシンママお局パートに嫌がらせされまくってた時に自分で稼いだ貯金額を呪文のようにしてた
私は200万円の女!って
他にもシャネルの香水つけたり胸ポケットに相手に向けるように鏡を入れたり、髪もツヤツヤに巻いてキラキラアクセサリー付けてた
パートを始めた時は地味にしてたけど、外に出て敵がいると武装が必要になるんだなと思った
+5
-2
-
209. 匿名 2023/12/04(月) 09:27:10
>>2
疲れると飼い猫をモフって癒されてます!+4
-0
-
210. 匿名 2023/12/04(月) 09:44:55
銭湯、ヒトカラ+1
-0
-
211. 匿名 2023/12/04(月) 09:54:26
>>16
8、9割は何とかなるからね。+2
-0
-
212. 匿名 2023/12/04(月) 09:58:41
>>33
私も公開していないけど、小説を書いている。
無料で出来る趣味だし、妄想を好きなように書き込めるから楽しい。+8
-0
-
213. 匿名 2023/12/04(月) 10:00:28
>>199
どちらも+5
-0
-
214. 匿名 2023/12/04(月) 10:11:35
録画した映画を見る
ジブリやディズニーを永遠と流してる
ニュースやバラエティは見ない、人間から離れたい。+4
-0
-
215. 匿名 2023/12/04(月) 10:13:53
日々のストレス対策は「○○の公演があるから頑張る」とか
本当にしんどい時は本や音楽です+3
-0
-
216. 匿名 2023/12/04(月) 10:15:53
車
軽だけど家に帰りたくない時はぐるっとドライブして、景色見てボーっとしてる
1人暮らしだから部屋で膝抱えればいいと思うけど、車が落ち着くんだよなぁ+4
-0
-
217. 匿名 2023/12/04(月) 10:52:34
>>1
人間意外かぁ…
今は変な家2の発売日を待つことが生き甲斐。
久しぶりにハマった本。+2
-0
-
218. 匿名 2023/12/04(月) 12:01:08
犬(猫)、音楽、お金+0
-0
-
219. 匿名 2023/12/04(月) 12:02:49
>>141
「どうしたのかニャ?」みたいに、首を傾げて見つめてくる。
号泣。+2
-0
-
220. 匿名 2023/12/04(月) 12:03:36
貯金通帳+1
-0
-
221. 匿名 2023/12/04(月) 12:42:10
>>22
母が家にいる時は文鳥のカゴを庭に。ぶら下がり健康器につるしておくの。
日向ぼっことか水浴びが冬でも大好きなんで。
私が車で帰ってくると車を見た文鳥はブンブン激しく鳴くのよ。妹の車でも鳴く。
それが愛おしい。+7
-0
-
222. 匿名 2023/12/04(月) 12:49:00
>>38
頼りにしてくれてありがとう。これからもあなたを守るからね。安心してね。ハサミより+16
-3
-
223. 匿名 2023/12/04(月) 12:58:32
>>81
私も。辛い時でも好きな音楽を頭で奏でれば和らぐ。
mp3プレーヤーとかYouTubeで聴いたら完全にテンション爆上がりで嫌な事どうでも良くなる。
今アラフォーだけど、中学生の時から好きな音楽ジャンルだから一生の心の支えになる確信ある。+2
-0
-
224. 匿名 2023/12/04(月) 12:59:53
>>56
なんのお仕事をされていますか?+0
-0
-
225. 匿名 2023/12/04(月) 13:21:28
podcastの「ゲイと女の5点ラジオ」+0
-0
-
226. 匿名 2023/12/04(月) 14:01:03
>>162
飼う前にそのペットにボランティアなど何かしらの方法で関わってみるのはどうでしょうか?
あまり思いつかないのですが、保護団体のお散歩ボランティアとかSNS更新ボラなど
他の方も書いていますが、1年後も同じ気持ちなら飼育検討しても良いのではないでしょうか?
うちには犬がいますが本当に家族全員の癒しになっています+2
-0
-
227. 匿名 2023/12/04(月) 14:02:15
>>154
ね!
頭の毛、めちゃめちゃ可愛いよね!
書こうとしたら書いてあったから返信してしまった!+2
-0
-
228. 匿名 2023/12/04(月) 14:03:43
>>203
普段だいぶおざなりになってしまっているけれど、その言葉を励みに子育て頑張ろうと思います
金銭的なものだけではなくて精神的な安らぎや充足感は終生残りますよね
自分もそうだからよくわかります+5
-0
-
229. 匿名 2023/12/04(月) 14:26:38
飼っているメダカ。
まだ稚魚もいるので、この子らが寿命を全うするまで生きていたい。+1
-0
-
230. 匿名 2023/12/04(月) 14:37:12
>>228
教育と幸せな思い出は、子供に与えられる
「誰にも奪えない財産」だと聞いたことがあります。
先に死ぬ身ですから、何げない楽しい思い出をたくさん残していきたいなーと思います。
いつかその思い出が、子供が1人になった時も助けてくれることを願ってます。+6
-0
-
231. 匿名 2023/12/04(月) 16:26:05
お金かな 老いてお金があれば優越感がある。+3
-0
-
232. 匿名 2023/12/04(月) 16:37:04
>>199
コメ主ですが、どっちもだと思います。
極端な話、お金あれば人にあまり僻まずに過ごせるし(性格かなり腐っていたらお金あっても穏やかには過ごせないだろうけど)、お金あるからこそ変に悪いものに依存しなくても済む(自分の心に余裕あるから)し、誰かの悪口や噂話なんかしなくても楽しく過ごせるし、日々健全に穏やかに過ごせると思う。
結局、人の事を悪く言っている人間って自分自身に満足あまりしていない人のが多いです。少なからず自分が納得して穏やかに健全に過ごせる人ならよく言うような誰かの悪口を会話でネタにしたり、変な噂流したり話しているような人にろくな人居ない。
お金あって余裕が物理的にもあるなら、よほど性格腐っていない限り捻くれる理由があまり無いんだよね...。+3
-0
-
233. 匿名 2023/12/04(月) 16:49:01
>>16
ほんそれ
お金に余裕あっても誰かの事を僻んだり嫉妬したりして、変なまどろっこしいこと言ったり、している人を見ると、色んな意味で残念な人なんだなーって悪口とか言っている人に対して思う。
むしろ、勝手に変なことをコソコソ言われている側なんか、つまらない悪口言ったり噂流したりしている奴の事に全く興味すら抱いてもいないのが、性格意地悪な変な人間に虚しさに拍車かかっていてウケるw
結局、性格悪くて人に変に興味津々な奴は男女問わずだけど他人からしたら、興味すらあまり持たれないようなのばかりだし(似たような奴としかつるめない性格悪い奴は)、だからこそコイツらは人に変に悪い意味で興味ある奴ばかりなんだろうなーって思う
そもそもお前さ相手から顔認知されてる?とすら思うし、認知されていたとしても根本的に興味持たれていないだけだし、相手からしたらお前みたいな人間はう ざいから、わざわざ視界に入れないだけじゃね?とすら思う...w
意地悪な奴本人は「あいつ視界にすら入れない」とか、「あいつ話さないw」ってアホみたいに言ってたりするんだろうけど、お前が相手から相手にされてないだけやぞwww
なんで性格腐っているかまちょみたいな奴は、揃いも揃って「あの人話さない」とか言ってんのwって感じる
興味持たれて当たり前って勝手に思っているあたり、かなりメンヘラこじらせまくっているよね〜
と思うわ変な性格した性悪さんには。
お金ある身からしたら、馬鹿ばかしいなコイツらって感じるw
+1
-2
-
234. 匿名 2023/12/04(月) 17:57:31
酒+1
-0
-
235. 匿名 2023/12/04(月) 18:02:02
>>1
最近疲れたときは、きのう何食べた?のドラマ観てる
登場人物みんな優しい人ばかりだし、ごはんとっても美味しそうだし、何よりシロさんとケンジの関係が素敵すぎる
お互いを思いやるあの感じにすごく癒される+4
-0
-
236. 匿名 2023/12/04(月) 18:13:17
恥ずかしいんだけど
タオルが好きで寝る時用のタオルケットがある。手触り楽しんだりくんくん匂い嗅いだりしてる。+0
-0
-
237. 匿名 2023/12/04(月) 18:14:58
好きなお笑いコンビのYouTube投稿
ふっと笑えるし寝る前に聴いてる
あとは紅茶が好きだからミルクティー飲むのを楽しみに頑張ったり
入浴剤買って暖かいおふろ入ろうと思ったり
些細なことですが小さな幸せを支えに生きている+4
-0
-
238. 匿名 2023/12/04(月) 18:26:31
>>5
遅ればせながら
最近ビートルズを聴きはじめたら
良いんだこれが
意外と優しいんだ🎵+1
-0
-
239. 匿名 2023/12/04(月) 18:29:18
>>137
まさにお金の余裕は心の余裕ですね+0
-0
-
240. 匿名 2023/12/04(月) 18:29:36
>>233
性格と口が悪い+0
-1
-
241. 匿名 2023/12/04(月) 19:08:01
ピカチュウのぬいぐるみ
旦那がいない時は話しかけたり一緒に寝たりしてる。+5
-1
-
242. 匿名 2023/12/04(月) 19:10:21
音楽かな〜サックス吹いてる時は集中して嫌なこと忘れる。
美味しいもの奮発してお酒飲むのとサウナだよね。+2
-0
-
243. 匿名 2023/12/04(月) 19:23:36
>>240
性格悪いのは人に悪口ばかり言ってる奴とか、いつまでもタゲの事言ってるアホな+0
-0
-
244. 匿名 2023/12/04(月) 19:25:57
>>232
あー今日カフェでずっとネチネチ「あの人こんな人だったんだぜー」みたいな事ずっと言ってた店員かw
キもかったなぁー...
お前の事なんか相手は興味すら無いぜって思ったわ+0
-0
-
245. 匿名 2023/12/04(月) 19:25:58
>>4
お金
落ち込んだらネットバンキングを開く+0
-1
-
246. 匿名 2023/12/04(月) 19:29:54
ミライトワとソメイティ。
可愛い物や推しからしか摂れない栄養素があると思う。+4
-0
-
247. 匿名 2023/12/04(月) 19:36:36
>>154
ね!
頭の毛、めちゃめちゃ可愛いよね!
書こうとしたら書いてあったから返信してしまった!+0
-0
-
248. 匿名 2023/12/04(月) 19:44:01
金家心地よい気温の部屋布団+0
-0
-
249. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:02
お風呂 スーパー銭湯+0
-0
-
250. 匿名 2023/12/04(月) 20:18:26
>>203
辛いとき寝る前に、楽しかった思い出を10位から思い出していき、1位になるころにはリラックスして眠りに落ちる、というのをよくやっていました。
たぶん脳から幸せホルモンが放出されるんだと思う。+8
-0
-
251. 匿名 2023/12/04(月) 21:18:39
極太ディルドー
慰められるよ+1
-1
-
252. 匿名 2023/12/04(月) 21:43:53
読書+1
-0
-
253. 匿名 2023/12/04(月) 22:00:01
精神を高める時だ
耐えろ頑張れ+0
-1
-
254. 匿名 2023/12/04(月) 22:33:24
マイナスかもしれないけと空想です。
今は辛いけど将来はこんなふうになるかもなんてね、あるかな、ないかなって思うことです。+3
-0
-
255. 匿名 2023/12/04(月) 22:33:42
最近こたつで寝るのが気持ちよすぎて、家帰ってごはん食べたらこたつでうとうできるから今日も仕事がんばろーって思ってた
こたつで寝ることが心の支えwww+2
-0
-
256. 匿名 2023/12/05(火) 04:42:03
>>52
刺繍もいいよ。
糸の手触りも癒やされるし
きれいな色糸使ってきれいな作品作るって
癒やされる。
+0
-0
-
257. 匿名 2023/12/05(火) 10:40:57
>>107
めっちゃ可愛い♡
頭の毛がホワホワだ〜♡
ものすごく愛されてる顔をしてる気がします(*´-`)♡+2
-0
-
258. 匿名 2023/12/06(水) 09:23:18
>>1
ガルちゃん。
同じ痛みを知る存在。
共感し優しい言葉を掛けてくれる空間がある。
心の支えになっている。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する