ガールズちゃんねる

とにかくタイミングが悪い人

75コメント2023/12/04(月) 13:47

  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 16:04:44 

    いませんか?
    私は昔からとにかくタイミングが悪いです。志望していた転職先の面接の前の日にひどい風邪をひいたり、何かをしようと思ったら家族が帰ってきたり。
    身バレするので書けませんが、最近全てのタイミングが悪く知り合いから「可哀想」と言われました。

    タイミングが悪い人はなぜタイミングが悪いのでしょうか?

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/03(日) 16:05:30 

    >>1
    神様のお告げ
    そんな会社辞めときなって事

    +50

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/03(日) 16:05:48 

    タイミング良かった時は記憶に残らないからだよ

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/03(日) 16:05:54 

    東日本大震災で菅直人

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 16:05:56 

    >>1
    先を読む事が出来ない事に加えて、準備不足からだと思うよ

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/03(日) 16:05:59 

    タイミング悪く轢かれて死ぬ人が毎年何人いると思ってんの

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/03(日) 16:06:15 

    とにかくタイミングが悪い人

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/03(日) 16:06:16 

    どこかで帰るきっかけ作らないと変わらないと思う

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/03(日) 16:07:00 

    どう見ても忙しく走り回ってる人に緊急案件でないことを質問してくる人はどういうつもりなんだろうかと思う
    あまり周りの状況が見えてないからタイミングが悪いと言われる行動をとるのかな?

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/03(日) 16:07:10 

    私のことだ。対人運最強に悪いよ。

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/03(日) 16:07:18 

    >>1
    小学生の娘がママは運が悪くなるような行動をしてるんじゃないかと旦那に話していたと聞いて地味に落ち込んだ
    そうなんだろうか・・・
    でも私は悪いことがあればその分良いことがあると信じている!!!!!!

    +8

    -5

  • 12. 匿名 2023/12/03(日) 16:07:57 

    とにかくタイミングが悪い人

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:31 

    >>1
    あなたもしかして、おぱんちゅうさぎ?

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:40 

    小さい頃母親に「あんたは妹と違って話しかけてくるタイミングが悪いのよ!」って怒られたことある
    なんかわかんないけどめちゃくちゃ傷ついたから今でも覚えてる

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:05 

    なんかわかる。
    待合で座るように案内された席がたまたま柱の真裏で、店員さんから柱で見えなかったらしく、
    もうお客さんみんな帰った?あれ、1人どこか行った?
    みたいにざわざわされたりする。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:16 

    >>1
    落ちたトーストはバターが下

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:34 

    裏拍で生きていけばいい

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:03 

    誰でも、良い時もあれば、悪い時もある
    自分が、どちらにフォーカスしてるかの違い
    主さんは、悪い時にフォーカスしがちな傾向があるとか

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:50 

    家でた途端に雨降り出す
    帰ってたら止む

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:00 

    >>2
    実はタイミング悪いようで、絶妙なタイミングで危機を回避してることってありますよね。
    面接に行く予定だった会社が数日後に訴えられてたり、出かけようと思ってた所の近くで通り魔が出たり。
    タイミング悪いからと言って、必ずしも悪いことばかりではないなと思いました。

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:22 

    どっちが悪いか知らないけど、旦那と私はタイミング合わない。
    ずっと半日ぐらい会話してないのに、たまたま話した言葉が同時に被って聞こえなかったり、
    私が猫のトイレ掃除してて粉塵吸いたくないから息抑えてる時に限って毎回どうでもいいこと話しかけてくる。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:59 

    タイミング悪い人は、周りを見てないか
    周りと視点が違うんだよ

    経験則を利用しない、応用をしない、欲求が先行したり、
    行き当たりばったりって人もいる

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:09 

    うちの子、修学旅行前にインフルになったり何かとタイミング悪い…

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:47 

    >>1
    運もあるけど、タイミングを合わせる努力をしたらいいと思う

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:48 

    大したことないかもだけど中学生の頃進学先を友達に言おうとしていた瞬間に隣のクラスの子に、ねー、○○高校行くの?遠くない?とか言ってきた子がまさにタイミング悪くてうざかった。また他の子もだけど呼び止められ同じような事言われたんだけど、自分の進学先言わずに人のをふれ回って不愉快だったわ。

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:59 

    >>1
    タイミングの問題ではない

    風邪は自己管理ができない、家族が帰ってくる時間がわかっているのに何か始めるのは自分のスケジュール管理ができない!
    過去振り返って分析できてるなら、先読みしようよ、人に頼らず、自分の大事な時間の管理しましょう

    私の場合はテレビやドラマ見てる時に家族が邪魔に入るので、今は必ず全部録画してから邪魔されない時間にみることにしてる。

    +22

    -5

  • 27. 匿名 2023/12/03(日) 16:18:25 

    タイミング悪すぎて死にたい
    運がなさ過ぎる

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2023/12/03(日) 16:25:19 

    >>7
    事故を起こした白い車の運転手が出てきて、自分がぶつけた電柱をやべーと思って支えてる場面で合ってる?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/03(日) 16:26:06 

    >>1
    その考え方

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/03(日) 16:28:05 

    >>28
    セーフティコーン常備してるの?笑

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/03(日) 16:30:47 

    >>14
    妹は姉が母親に怒られてるの見て傾向と対策を考えられる、過去問がある分的を絞れるから楽だよね。
    姉は何の手がかりもない荒野を右往左往して母の言う正解にたどり着かないといけない。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/03(日) 16:31:06 

    駅前の歩道を普通に歩いてたら、横から歩道を横断しようとしたカップルが。譲らないで(私が譲るべき場面でもないと思ったので)そいつらの前を横切ったら、女の方に大きく咳払いされた。あと数秒そこを通るのが早いか遅いかでそんな目に遭わなかったのに、運が悪いな…と思った。

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/03(日) 16:31:58 

    運の良い人はタイミングの良い人
    とDr.コパが言ってました

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/03(日) 16:33:09 

    >>27
    運がいいなと思う人って意外と努力してるよ
    本人はそのつもりがないから周りも気付かないんだけど
    もし努力してるけど運が悪いと思うなら、その努力の方向がズレてるのかもね

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/03(日) 16:33:24 

    >>20
    ほんと塞翁が馬だよね。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/03(日) 16:34:54 

    >>5
    タイミング悪い人見てるとこれ多いよね。
    勘どころが悪いのとか、予想して準備してないから急になんか起こると対応出来てない。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/03(日) 16:36:19 

    >>32
    わかります!
    私もだいだいこんな感じで譲っても当たり前の顔されたりしてモヤモヤしてます(私は咳払いとかしませんが)
    咳払いする人大嫌いです。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/03(日) 16:38:11 

    バイトの初日にドキドキしながら
    初めてレジに立ってお客さんとやり取りしてたら
    ガル子!といきなり呼ばれびっくりしてそっちを見ると
    偶然店にやって来た友人が私に手を振っていた
    そのせいで商品渡し忘れてお客さんにご迷惑かけた
    なぜ…あのタイミングで声をかける?

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/03(日) 16:51:41 

    >>1
    私が話し始めると電話が鳴ったり、来客がある。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/03(日) 16:52:46 

    >>26
    全くその通り。
    タイミングとか運が悪いとかですませて自省や反省しないと、向上も成長もしなくて、ずーっと自分は間が悪いとかタイミングが悪いとか思い続ける人生になる。もったいないから考え方を変えた方がいい。 

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/03(日) 16:53:25 

    旦那に内緒の通販が届く時間帯にちょうど思いがけず旦那が帰ってくる。家事全部終えてゆっくり座った瞬間旦那がリビングに来る。めったに使わない自家用車を使おうと思ったタイミングで旦那が車で出かけると言う。旦那に関してだけいつもタイミング悪い。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/03(日) 16:53:51 

    >>13
    そうなの?
    昨日、初めておぱんちゅうさぎを知ったけど、あれは何?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/03(日) 16:56:11 

    マンション買おっかなぁと現実的に考え始めた途端値上がり続けてタイミングのがした

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/03(日) 16:57:55 

    >>16
    それは、そっちの面が重いからだと思ってた

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/03(日) 16:58:06 

    優先順位が低い扱いされるから立ち回り下手くそなんだと思う。
    AさんBさん(元から仲良い)、新しく入ったCさんが居て私がCさんに話しかけて居たけど素っ気なく仲良しペアのA、Bの方に行ってしまうとか。
    で、AもBもCも他の人がいない時だけ私に話しかけてくる。
    話しかけてくるのに私とは仲良くする気ないのは見え見えでしんどい。普段はこちらから話しかけても素っ気ないしいわゆるキープ要員。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/03(日) 16:58:43 

    昨夜、「タイミングが悪い」トピを立てたけど、採用されなかったから、まさにタイミング悪いわw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/03(日) 16:59:45 

    >>27
    生まれ年のタイミングが悪すぎて詰んだわ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/03(日) 17:01:13 

    >>41
    それ経験あったわw
    でも、何も聞かれなかった

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/03(日) 17:01:40 

    >>38
    私はそれを避けたくて働き始めてちょっと経ってから実はバイト始めたんだ〜って周りに話したよ。
    最初はミスも多いし、怒られている所とか見られたくなかったから。

    バイト始めたなんて言ったら絶対見に来るやついるし。
    それに合わなくてすぐ辞めるかもしれないからねw

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/03(日) 17:05:48 

    >>28
    この電柱を1人の力で支えるなら、吉田沙保里✕100ぐらいのパワーが必要だよw

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/03(日) 17:05:50 

    子どもがタイミングが悪いです。
    先日はインフルエンザで生活発表会に出れませんでした。旅行に行けば発熱したり胃腸炎…ケーキ屋さんで子どもが食べたいケーキを私達の前に並んでいた人が購入、売り切れになり号泣した事もあります。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/03(日) 17:19:57 

    >>1
    運が悪いから。
    そういうものを引き寄せてるから。



    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:38 

    >>1
    >>タイミングが悪い人はなぜタイミングが悪いのでしょうか?

    それが分かればタイミングが悪いことはないと思う。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/03(日) 17:38:32 

    高校入学の時、ブレザーが着たかったんだけど私が入る年に
    セーラー服に変わった事があったな
    中学でも着たし、憧れがあった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/03(日) 17:40:41 

    >>22
    ぐうの音も出ません…

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/03(日) 18:01:05 

    今年入ってから
    ・部署の人数が減る&仕事が増える
    ・失恋する
    ・初出勤日の前夜に変な夢を見て眠れずに寝不足
    ・初出勤日が来客が多い日だった
    ・クビになる
    タイミングが悪い年だったかな。
    今年の不幸は使い果たしただろうし。
    来年はいい年になるといいな。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/03(日) 18:04:35 

    >>51
    ケーキ作ってあげるのはどうかな。
    プロみたいなものは無理でも、好きな味のを作ってあげるとか。

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/03(日) 18:56:58 

    >>22
    わたしです。気をつけます。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/03(日) 18:58:06 

    >>18
    だと思う
    友だちにも何でもかんでも周りや環境のせいにする子いる
    口癖はここ最近悪いことしかないとか〇〇に行ってから悪いことしかないとか。
    うざいから最近会ってないや

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/03(日) 19:42:33 

    >>41
    私も!
    こっそり買ったのに、旦那が受け取るって事、何度かあった笑

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/03(日) 19:45:42 

    >>1
    私の経験だけど。某宗教団体から嫌がらせされてるとき裏で根回しされて
    すべてタイミング悪くなるように裏工作されたよ
    ネットでも嫌がらせされました。主犯は在日の女
    親が2人とも韓国人だから在日とはいえ韓国人。ハーフではない

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/03(日) 19:59:54 

    交通事故や天災で死んでる人など世の中たくさんいる中で
    何もかもタイミングが悪い??
    って思っちゃいました

    ものの見方の問題ですよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/03(日) 20:02:36 

    いつもタイミング悪いお客はいる
    取り込んでる時にいきなり来たりこれからお昼食べようって時に来たりなんで今?って言う時に来たり電話してくる人
    タイミング悪いだけなんだけどその人自体もちょっと嫌いになっちゃう

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/03(日) 20:11:29 

    >>34
    こういう正論で追い打ちかける人っているよな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/03(日) 20:14:19 

    >>6
    命落としてないだけマシだよね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/03(日) 20:15:15 

    さっきコンビニ行こうとしたら隣人にばったり会った
    化粧とれかけ適当なかっこなのに

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/03(日) 20:19:53 

    その人と遊んで別れた帰りに乗りたかった電車の前の電車が人身事故で1時間半くらい駅で待ちぼうけ。遊ぶ日は決まって雨。縁がないんだと思って合わなくなりました。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/03(日) 20:54:30 

    先輩(男)から恋愛相談を受けた
    私ともよく一緒に遊ぶ同僚のことが好きだそうで
    正直勘付いてたので「ついに来たか!」と思い
    先日仕事帰りにお茶しながら彼女への想いをいろいろ聞いていた

    さてまもなくクリスマスだなー
    と、その後を楽しみにしていた矢先
    怪我で休養する羽目になってしまった

    肝心なところを見守れないってだけで
    先輩自身には関係ないので大丈夫なんだけど…

    いいクリスマスになるよう祈ってます!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/03(日) 20:54:46 

    >>34
    ズレてる自覚はあれど
    どれが正しい方向かを見極める能力がないのよ…
    人として劣ってるんだろうなぁ…悲しい

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/03(日) 21:38:48 

    >>54
    私逆のパターンで
    ブレザーなんて大人になっても着られるけど
    セーラー服なんて中高でしか着られないのに!
    って悔しかった

    ブレザーからセーラー服って珍しい気がするけど
    どっちだとしても期待していた分ショックだよね…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/03(日) 21:51:05 

    >>34
    努力して報われる時点で運がいいんだよ
    特にスポーツの世界を見てればわかるけど、真面目な性格で正しい努力しても報われない人の方が多いんだから

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/03(日) 21:57:06 

    準備不足って考えてるだけの人って
    突発的なトラブルでポシャる経験があまりないんだろうなと思う
    羨ましい

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/03(日) 23:08:11 

    しょうもない話しですが
    公園の横を歩いていたらドロドロに熟した柿が落ちてきて頭頂にヒットした
    ATM長蛇の列で抱っこされて顔がこちらに向いていた子どもがクシャミして
    髪顔に大量の何水かわからないものでドロドロになった
    幼稚園の運動会で大量の自転車がとまっていて
    見知らぬ子どもがウッカリドミノ倒しみたいに倒して逃げて、歩いていた私のせいと勘違いされて
    ヤクザみたいなオッサンに怒鳴り散らされた
    職場でちぎれかけたイヤホンを使っていて(新しいのは買ってもらえない)
    誰が触った時に切れるんだろうとヒヤヒヤしてたら、私の時にちぎれて始末書をかかされた
    歯医者で器具が折れたが、そんな人は沢山いて心配ないと言われたが、直に膿んで大学病院へいった
    タイミング良かった話しだと
    職場で真夏にチラシ配りをして熱中症になったが、その日に限ってキチンとした人が遅番だったが、その人が来て救急車を呼んでくれた
    子どもの頃の話しで、意識がなかったので後から聞いたんだけど、医者に誤診されて帰らされそうになっていたところ
    たまたま通りかかった副院長先生が診てくれて、もっと大きい病院に搬送してもらった

    誰もが知ってるような所で働いていたけど倒産したとか、事故に巻き込まれたりいろいろあったけど、どうやったら平穏に過ごせるか
    サッパリわかりません!

    主さんもなんでこのタイミングで…と思うことも多いかと思いますが
    次は必ず良いタイミングが来ると思います!





    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/04(月) 02:05:02 

    >>22
    ほんとそれ!友達がそんな感じで、いつもタイミングが悪い。周りを見てなかったり聞いてなかったり、運を色々逃してる。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/04(月) 13:47:59 

    🙋‍♀️

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード