-
1. 匿名 2023/12/02(土) 14:25:45
付属のクリアカバーが黄ばんで来たので
普段はむき出しで使っているのですが
皆さんはどんなのを使っていますか?
教えてプリーズ!+85
-11
-
2. 匿名 2023/12/02(土) 14:26:30
よく落とすから、耐衝撃と書いてある透明なもの+73
-0
-
3. 匿名 2023/12/02(土) 14:26:35
スマホショップで、自分の機種にあったタイプの中から選択。+20
-7
-
4. 匿名 2023/12/02(土) 14:26:46
>>1
クリアカバーを買う+87
-1
-
5. 匿名 2023/12/02(土) 14:27:06
>>1
漂白剤に浸け置きしたら透明に戻るよ+2
-21
-
6. 匿名 2023/12/02(土) 14:27:18
ハイブリッドタイプのケース
クリアだと黄ばむから真っ黒にしたよ+24
-0
-
7. 匿名 2023/12/02(土) 14:27:32
>>1
木目+7
-1
-
8. 匿名 2023/12/02(土) 14:27:35
+16
-33
-
9. 匿名 2023/12/02(土) 14:27:37
メルカリで色んな機種のクリアカバーに柄をプリントして売ってる人から買ってる+25
-0
-
10. 匿名 2023/12/02(土) 14:27:47
アンドロイドのカバー全然売ってなくない?
ネットで買わなきゃなかったよ
もっと可愛いのたくさん選びたいのに+262
-5
-
11. 匿名 2023/12/02(土) 14:27:50
Amazonで2枚600円とかの安いクリアケース買ってる+11
-1
-
12. 匿名 2023/12/02(土) 14:28:10
ネットで「スマホ機種名+型番 ケース」で検索して探すよ+122
-0
-
13. 匿名 2023/12/02(土) 14:28:13
クリアカバーにネットで購入した可愛いリングつけてます!
それにしてもiPhoneは雑貨屋さんのおしゃれで可愛い物が選択肢に入るからそれに関しては羨ましいです+88
-0
-
14. 匿名 2023/12/02(土) 14:28:16
ギャラクチョン
ペリア
ピクセル
以外は選択の余地もない
+1
-14
-
15. 匿名 2023/12/02(土) 14:28:41
>>1
透明で、指を通せるリングがついたやつにしてる
ネットでいくらでもあるよー
+22
-0
-
16. 匿名 2023/12/02(土) 14:28:48
amazonで安いのを定期的に買ってる
でも、もう数年前の機種だから、amazonでも種類が減ってきてる+56
-0
-
17. 匿名 2023/12/02(土) 14:29:17
>>11耐久性どう?
+2
-0
-
18. 匿名 2023/12/02(土) 14:29:43
安定の手帳型!落ちた時の衝撃度が違う。+97
-0
-
19. 匿名 2023/12/02(土) 14:30:09
店舗で売ってるの少なすぎて泣ける+31
-1
-
20. 匿名 2023/12/02(土) 14:30:13
カバーだけはiPhoneの豊富さに負ける
いいなあっていつも思うけど
SONYが好きなのでだから私はXperia+158
-1
-
21. 匿名 2023/12/02(土) 14:30:35
カードも入るスマホショルダー使ってます
決済する時ショルダーごとタッチしてる+8
-1
-
22. 匿名 2023/12/02(土) 14:30:37
シンプルが好きだからずっとクリアカバー+13
-1
-
23. 匿名 2023/12/02(土) 14:30:38
もう5年前の機種だからケースない
修理に出した時についてきたクリアケース使ってるけど黄ばんで汚い+7
-0
-
24. 匿名 2023/12/02(土) 14:30:39
>>17
悪い+0
-5
-
25. 匿名 2023/12/02(土) 14:30:48
クリアカバー黄ばむよね。こういう時にホワイトを選ぶと目立ってしまうね。次は初めてホワイトにしようかと思っていたけど、おかげさまでやっぱりやめておこうって今思い直した。ワイン色で外さなければわからないし、5年前のスマホで合うケースも店頭で見当たらないからこのまま使う。+24
-0
-
26. 匿名 2023/12/02(土) 14:30:53
>>8
これがよく思いついたね笑+32
-1
-
27. 匿名 2023/12/02(土) 14:30:58
本体が黒なので黒のシリコンカバー+3
-0
-
28. 匿名 2023/12/02(土) 14:31:09
一年前に買ったXPERIA、ケース買ってない(買いそびれた)からむき出し。
まだ画面にはキズはないけど、部屋の掃除中に落下して横の音量ボタンのところにヒビが入ったまま使ってる。+15
-2
-
29. 匿名 2023/12/02(土) 14:31:49
>>5
プラスチック自体が劣化して黄ばんでる場合もある、漂白しても無理+28
-0
-
30. 匿名 2023/12/02(土) 14:32:11
>>11
二枚ってそれフィルムのことじゃないの?
+3
-2
-
31. 匿名 2023/12/02(土) 14:32:17
カバーつけるとかさばるからつけてない
スマホリングと画面保護のフィルムだけ+4
-3
-
32. 匿名 2023/12/02(土) 14:32:20
amazonで1000円前後のを黄ばみが気になりだしたら買ってるよ
iPhoneほど種類は無いけど、結構好みのものが見付かるし、タイミング良くタイムセールになってたりする+17
-1
-
33. 匿名 2023/12/02(土) 14:32:24
アマゾンで透明なのを買った+5
-0
-
34. 匿名 2023/12/02(土) 14:32:49
>>1
むき出しスマホ
落としてフリーズ!+11
-0
-
35. 匿名 2023/12/02(土) 14:33:13
>>17
使い勝手は全然大丈夫だけどどうしても黄ばんでくるから2ヶ月ぐらいで1枚消費する感じ+1
-0
-
36. 匿名 2023/12/02(土) 14:33:46
ネット通販で手帳型のカバー買ってる
普通に気に入るのたくさん見つかるからいつも選ぶの迷うくらい
背面だけのケースって落とした時に画面ヒビ入ったり本体に傷つくの嫌+36
-0
-
37. 匿名 2023/12/02(土) 14:34:00
ネットに可愛いの沢山あるから問題ないよ〜
+20
-0
-
38. 匿名 2023/12/02(土) 14:34:36
やすいクリアカバーを何度も変えてるよ+5
-0
-
39. 匿名 2023/12/02(土) 14:36:16
被せるタイプのカバーで、スマホリングついてるやつ+2
-0
-
40. 匿名 2023/12/02(土) 14:36:26
透明シリコン?じゃないパネルとフレームがプラ?のハイブリッドタイプにして、スマホに可愛いシール貼ってその透明パネルから見える+4
-0
-
41. 匿名 2023/12/02(土) 14:36:31
>>28
画面のヒビよりそういう破損の方がその機能使えなくなりそうで怖い
破損した所から埃入りそうだし湿気も怖い+7
-0
-
42. 匿名 2023/12/02(土) 14:36:40
ケースはネットで購入して使っているよ
Android本体は安いので今後も使い続けるけれど雑貨屋さんや携帯ショップでケースが少ないのが残念
同じような意見が見れて嬉しいわ
+46
-1
-
43. 匿名 2023/12/02(土) 14:38:00
>>8
あったなー!よく分からなかったドラマw+21
-3
-
44. 匿名 2023/12/02(土) 14:38:32
先日amazonでセール中のリング付きカバー買った
カラー展開も豊富で、カバー付け替えて早々に落としてしまったけど耐久性も○
実家の両親もAndroidユーザーだけど、父がプライム会員らしくて夫婦で定期的にamazonでケース買ってるって
iPhoneの豊富さには勝てないけど、Androidのも結構色々売ってると思う
+7
-0
-
45. 匿名 2023/12/02(土) 14:40:02
>>1
ずっとXperia
楽天で探してる
いっぱいあるよ+29
-0
-
46. 匿名 2023/12/02(土) 14:41:00
>>1
クリアケース買わないの?
私はクリアケースに好きなキャラのシール挟んでたまに変えたりして使ってる+36
-0
-
47. 匿名 2023/12/02(土) 14:41:34
横
スマホが不調で急遽ドコモショップ行ったけど、何でドコモショップの店員ってみんな感じ悪いの?+7
-0
-
48. 匿名 2023/12/02(土) 14:42:47
>>28
楽天とかに安いのあるよ+4
-0
-
49. 匿名 2023/12/02(土) 14:46:52
>>10
わかる
これかわいい!欲しい!って思う物はiPhoneだもんね+98
-0
-
50. 匿名 2023/12/02(土) 14:49:31
>>1
クリアカバーをAmazonで買ってる
機種が少し古いと店舗ではないんだよね
+10
-0
-
51. 匿名 2023/12/02(土) 14:49:56
レイアウトのクリアでハイブリッドなやつ買ってる。
右手で持つからストラップホールは左下にほしい。
黄ばみはそういう性質の材質だから気にしない。
筐体が暖色系だから目立たないってのもある。
ケース無しという選択肢は無い。
ストラップホールがほしいし、側面TPUの方が握りやすいし
カメラユニットの出っ張りを相殺できるし、ボタン誤操作の防止もできる。+3
-1
-
52. 匿名 2023/12/02(土) 14:50:31
>>46
私も
気分で変えられるしいいよね
貼るより挟む派だわ+13
-0
-
53. 匿名 2023/12/02(土) 14:52:00
機種変した時に好みのカバーを2つ買っておく
自分は手帳型だけど1年もするとボロボロになるしその頃にはそのスマホに合うカバーが見当たらない可能性もあるし+7
-0
-
54. 匿名 2023/12/02(土) 14:52:02
ショルダータイプのを楽天で買ってる
本当に売ってないよね+0
-0
-
55. 匿名 2023/12/02(土) 14:52:20
>>36
私もネットで手帳型を注文してる。型番に合わせてカメラ部分の穴を開けてくれる。数百円程度でなかなかおしゃれで丈夫。
ポケットにメモやSuicaやお札入れられるから手帳型しか使えない。
+10
-0
-
56. 匿名 2023/12/02(土) 14:53:04
>>10
Amazonで買ったよ。
+8
-0
-
57. 匿名 2023/12/02(土) 14:53:44
+0
-0
-
58. 匿名 2023/12/02(土) 14:54:33
中華製のスマホだから中国通販で買ってる
中国通販で500円くらいのやつが楽天やアマゾンで2000円くらいで販売されてる
+1
-1
-
59. 匿名 2023/12/02(土) 14:54:59
半透明で落としても画面に当たらないタイプの買った+0
-1
-
60. 匿名 2023/12/02(土) 14:58:17
プラスチックのクリアカバー使ってます
伸縮性?はありませんが黄ばみはないですよ+0
-0
-
61. 匿名 2023/12/02(土) 14:58:53
>>43
柴咲コウこの頃可愛かった+9
-4
-
62. 匿名 2023/12/02(土) 14:59:28
左利き用の手帳型のカバー、種類が少なくて不満です+3
-0
-
63. 匿名 2023/12/02(土) 14:59:31
百均や三百均のお店に売ってるモバイル雑貨は充電ケーブルとかはC型なのにケースはIPHONE用しか売ってない問題…
これはさ、アンドロイドメーカーが各社が大きさの規格を統一すれば良いと思うんだけど難しいのかな?
IPHONEは種類が少ないからケース作りやすいってだけの話じゃないのかな?+20
-0
-
64. 匿名 2023/12/02(土) 15:00:04
クリアケース使ってる人最近多いね。私も機種自体のデザインを生かしたいからそう。Amazonとかで290円の+3
-0
-
65. 匿名 2023/12/02(土) 15:00:13
私もクリア。黄ばんだりしてきになってきたらまたクリアを買うw+2
-0
-
66. 匿名 2023/12/02(土) 15:02:45
>>8
爆死ドラマ懐かしい+5
-5
-
67. 匿名 2023/12/02(土) 15:04:01
>>1
主です
3時間後にトピ採用されたのと、むき出し派が予想以上に見当たらなくて驚きですが、泥仲間のコメントが嬉しいです
参考にさせていただきます!+6
-0
-
68. 匿名 2023/12/02(土) 15:04:06
Amazonで買ったやつ+2
-0
-
69. 匿名 2023/12/02(土) 15:04:35
楽天か、クリーマとかminneで買ってます。+4
-0
-
70. 匿名 2023/12/02(土) 15:06:44
>>10
楽天で専門店だと色々あるよ+37
-0
-
71. 匿名 2023/12/02(土) 15:07:13
>>1
手帳型、機種変更してもネットなら必ずあると思う
いまはPIXCEL使ってる+5
-0
-
72. 匿名 2023/12/02(土) 15:07:55
これ買ったよ~+2
-0
-
73. 匿名 2023/12/02(土) 15:09:23
>>10
ネットの方がラクじゃん。+22
-1
-
74. 匿名 2023/12/02(土) 15:09:38
今の端末は長く使う予定だから
家電屋で投売り在庫処分されてたケースを予備で買ったけど
ケースって改造を試みたりしなければ壊れるものでもないし要らない予感。
普段買わないタイプのを予備で買って試してみて学んだことが1つ。
マット加工の白色TPUのグリップは一見綺麗で可愛く見えるけど
機械油とかの汚れが手から吸着しやすく目立って汚くなる。
一様に琥珀色に変色する普通のグレアな透明TPUの方が綺麗。+3
-0
-
75. 匿名 2023/12/02(土) 15:12:50
>>1
鞄の中で緊急通話になったことがあるので、手帳型のを使ってます。+2
-4
-
76. 匿名 2023/12/02(土) 15:14:01
ネット通販の無名店の安いやつは少し惹かれるけど
どこも同じ画像を流用してるから画像と同じ商品が来るのか信用できない。+3
-0
-
77. 匿名 2023/12/02(土) 15:17:28
>>75
少し前に、画面消灯せずに収納する人の存在を知ったんだけど
知らない内に誤動作させちゃう人ってそういう種類の人?+3
-1
-
78. 匿名 2023/12/02(土) 15:18:35
機種変したときにネットでフィルムと共に三つくらい頼んどく
1度買えたら4年以上は使うから…w+5
-0
-
79. 匿名 2023/12/02(土) 15:18:37
機種スマホケースで検索して買ってます+7
-0
-
80. 匿名 2023/12/02(土) 15:19:16
何て無駄なことしてるんだろうと思ってから一切つけてない+1
-1
-
81. 匿名 2023/12/02(土) 15:20:09
>>71
手帳型ってどんな機種でも合うやつあるよね+4
-1
-
82. 匿名 2023/12/02(土) 15:20:54
透明カバーにスマホリングだけど、リングがすぐグルングルンになる。色んなショップで買ったけど全部ダメ。スマホリングのオススメあったら教えてほしいです。+4
-0
-
83. 匿名 2023/12/02(土) 15:22:31
ずっとAndroidばかりを使ってます
夏に調子が悪くなって買い替えた時に手帳型に初チャレンジ
新しい機種が出て1年もしないうちにカバー見かけなくなるので、家電量販店でシリコンのカバーも予備に購入した
手帳型、パタパタしてるうちに破けそうかと思って+1
-2
-
84. 匿名 2023/12/02(土) 15:26:51
>>18
私も手帳型
使わないときに画面がむき出しになってないから安心+30
-0
-
85. 匿名 2023/12/02(土) 15:28:49
グリッターケースが欲しくて探していますが、Androidのものだと高額だしあんまり可愛いのが無い。+8
-2
-
86. 匿名 2023/12/02(土) 15:33:11
>>8
キムが柴崎好きなんだよね
+5
-1
-
87. 匿名 2023/12/02(土) 15:36:26
>>18
手帳型は握り難さと開く動作のせいで落とすリスクが跳ね上がる。
頻繁に物を落とす障害者とかじゃないなら
落とし難いケースを選んだ方が端末が壊れるリスクも減ると思う。+1
-19
-
88. 匿名 2023/12/02(土) 15:41:40
>>83
100均みたいな安物は分からないけど、手帳型2年くらい使っててしょっちゅう落としたりしてるけど破れてないよ。3000円くらいの普通のやつ。+5
-1
-
89. 匿名 2023/12/02(土) 15:43:35
アマゾンでスカラー(scolar)の手帳型買ってるよ。受注生産なのか、対応機種がすごいよ、おすすめ!+3
-0
-
90. 匿名 2023/12/02(土) 15:46:03
>>1
Amazonで純正ケース買ってるよ1000円くらいだから2年くらいで買い換えてる、スマホ自体壊れそうもないからもうまとめ買いしてもいいかもと思ってる+0
-1
-
91. 匿名 2023/12/02(土) 15:53:10
Xperia 5 IIのピンク、色が気に入ってるからケース無しで使いたいんだけどツルツル滑るんだよね
仕方なく純正のやつ付けてます+0
-0
-
92. 匿名 2023/12/02(土) 15:53:16
初めて純正カバー買ってみました。
結構いい。+1
-0
-
93. 匿名 2023/12/02(土) 15:56:11
>>10
これが理由でiPhoneにしたよ+4
-9
-
94. 匿名 2023/12/02(土) 15:58:50
シリコン(?)の透明のもの
スマホの色を楽しみたいため+1
-0
-
95. 匿名 2023/12/02(土) 16:00:22
>>10
iPhoneは最低でもOSとかのバージョンアップが5年で使おうとしたら使える
androidは機種によるがOSとかは2年
2年で買う率が急激に減るのだから色んなケースを作ったら大赤字
+2
-11
-
96. 匿名 2023/12/02(土) 16:04:08
>>20
わたしもXperiaよ、ラベンダー色の機種です+12
-1
-
97. 匿名 2023/12/02(土) 16:04:41
>>77
渡しの場合はちゃんと消してましたよ+0
-0
-
98. 匿名 2023/12/02(土) 16:05:43
>>2
色々といいなと思っても結局それが一番ですよね。
+1
-0
-
99. 匿名 2023/12/02(土) 16:13:38
>>97
持ち上げると自動点灯とかの機能があっても
近接センサが覆われている時は点かないようになってない?
鞄の中の一番上に画面上向きに入れてるのかな?
ポーチに入れるとか平らな物や仕切りの間に縦に入れるとかなら誤動作しないかと。+3
-1
-
100. 匿名 2023/12/02(土) 16:17:00
道具として携帯を選ぶ人はAndroid機、
装飾品として携帯を選ぶ人はiPhone
って傾向があるだろうから
装飾品としてのAndroid機用ケースが少ないのは仕方ない。+1
-2
-
101. 匿名 2023/12/02(土) 16:21:07
iPhoneは好きなの選べてケースに関しては羨ましい。こだわらなきゃ100均でも買えるし+2
-0
-
102. 匿名 2023/12/02(土) 16:32:27
>>20
わかるー、それとウォークマン代わりにしてるしなんだかんだ好き+9
-0
-
103. 匿名 2023/12/02(土) 16:34:52
>>4
私もそう
そいでいろんな写真入れ替えて楽しんでる+3
-0
-
104. 匿名 2023/12/02(土) 16:40:21
ケースは楽天で買ってる。
リング付きが1番使いやすかった。
ネットなら沢山あるよ。+6
-0
-
105. 匿名 2023/12/02(土) 16:51:23
>>1
黄ばんだクリアカバーは手芸屋さんで売ってる染粉でキレイに染まりますよ
買い替える必要なしです
ちなみに染粉は¥500くらいで購入できます+1
-0
-
106. 匿名 2023/12/02(土) 16:56:49
ネットで良さそうなの探した。+2
-0
-
107. 匿名 2023/12/02(土) 16:57:07
>>95
Androidは2年しか使えないという事?
2年以上使うけどなぁ。
OSも2年目で使えなくなることなんてない。
4年以上は微妙だか。
別件私のAndroidは未使用中古で23000円(今だと同スペック27000円)だった。
2年で買い換えしても5万以内で収まる。
コスパだとAndroidもiPhoneもそこまで変わらんよ。+10
-0
-
108. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:53
カバーで可愛いのは、アイフォンばっかよね。少しは増やして欲しいわ。+8
-1
-
109. 匿名 2023/12/02(土) 17:41:39
ショップだと高いからAmazonで型番で検索したら千円くらいでいいの買える♪+3
-0
-
110. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:53
首かけ使ってます!小銭や免許証もはいる〜
ちょっと子どもと公園や車に乗る時に首かけスマホだけでいける。満足です+1
-0
-
111. 匿名 2023/12/02(土) 17:50:47
ネットならAndroidでも大量にあるよね
四隅にプロテクトが付いてるクリアカバー使ってる+1
-0
-
112. 匿名 2023/12/02(土) 18:14:33
>>95
横
AndroidはOSのアップデート三回くらい対応してるから4年くらいは使えるよ+7
-0
-
113. 匿名 2023/12/02(土) 18:58:11
>>20
あんなにあっても結局は透明のしか買わないから羨ましいとかないな
機種名とクリアケースで検索すれば出てくるし+3
-1
-
114. 匿名 2023/12/02(土) 20:01:59
>>3
それしかないよね、いちばん安いのにした+0
-0
-
115. 匿名 2023/12/02(土) 20:05:35
>>64
安いね、ショップで買ってしまった+0
-0
-
116. 匿名 2023/12/02(土) 20:26:08
>>1
ネットで買うよ+2
-0
-
117. 匿名 2023/12/02(土) 21:27:56
クリアケースを買って、その時の気分でステッカーとか貼ってる
絵が得意な友達は自分でオリジナルの模様を描いていてカッコ良かった+1
-0
-
118. 匿名 2023/12/02(土) 21:29:17
機種変したとき店頭でついでに買ってました
手帳タイプでベルト無しが好き
マグネットも無い方が良い
楽天で探せば手頃なのある
iPhone羨ましいわケースの多さに
AQUOSだけどいつも妥協して買ってるもんな+1
-0
-
119. 匿名 2023/12/02(土) 21:41:01
>>47
わかる。
本当に行きたくない+4
-0
-
120. 匿名 2023/12/02(土) 21:41:17
AQUOSR6を持ってるけど、新発売当時から全くケースが売られてなくて大変ですわ
ケースやフィルム売場では、AQUOSR7の次がAQUOSR5に飛ぶんだよね
その次も4から2まで普通に売ってるのに、6だけ売らないのはなんで?+0
-0
-
121. 匿名 2023/12/02(土) 21:56:35
>>1
私は今、丸腰。+0
-0
-
122. 匿名 2023/12/02(土) 22:21:40
100均やスリコの安いiPhoneのクリアケースを代用してる。電源ボタンなどの差し込み口はハサミでカット。サイズは自分のスマホをケースに乗せてみてちょうど良さそうなケースを選んでるよ。+2
-0
-
123. 匿名 2023/12/02(土) 22:37:59
>>12
私はそれでオリジナルケース作った!
マイナーな絵画をプリントしたものでかなり気に入ってる+0
-0
-
124. 匿名 2023/12/02(土) 22:43:44
>>1
黄ばんだケースは自分で染めてしまいましょう
DYLONの染料でキレイに染まりますよ
YouTubeにたっくさん参考動画があります+1
-0
-
125. 匿名 2023/12/03(日) 00:56:12
>>10
ほとんどiPhoneだよね+1
-0
-
126. 匿名 2023/12/03(日) 02:47:09
>>122
何とか代用できるもんなんだね。参考になりました!
検索してみたら、ダイソーよりセリアに有りそうだから探してくるっ+0
-0
-
127. 匿名 2023/12/03(日) 14:09:47
>>1
付属のクリアケースか買っても1000円しないクリアケース。
保護具と割り切って黄色くなってもあまり気にしません。
ケースをつけなくても手になじむお気に入りの軽い5.8インチのスマホは裸で使ってます(安かったのもありますが)。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する