ガールズちゃんねる

お酒飲むと顔が真っ赤になる人

160コメント2023/12/01(金) 18:15

  • 1. 匿名 2023/11/30(木) 18:49:06 

    主は、お酒を飲むと2~3口で、すぐに顔が真っ赤になり、デコルテ迄赤くなります

    +216

    -5

  • 2. 匿名 2023/11/30(木) 18:49:38 

    元々赤ら顔ですわ

    +11

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/30(木) 18:49:54 

    これは何を話すトピなの?

    +61

    -11

  • 4. 匿名 2023/11/30(木) 18:50:18 

    私も
    酔ってないのに、めっちゃ酔ってるね!って言われるよね

    +108

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/30(木) 18:50:24 

    養命酒規定通り20ml飲んだら顔真っ赤なった。
    10mlずつ少し時間開けて飲んでる。

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/30(木) 18:50:28 

    なんだ
    主のセクシーアピールトピかい

    +4

    -25

  • 7. 匿名 2023/11/30(木) 18:50:29 

    んで?

    +1

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/30(木) 18:50:36 

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:26 

    かわいいでしょ😼

    +3

    -15

  • 10. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:27 

    ほろよい飲んで周りに心配されるほど真っ赤になります☺️

    +93

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:28 

    学生時代、お酒になれてなくて、本当にすぐ赤くなってて、めちゃくちゃ差別用語言われて馬鹿にされてた

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:39 

    まだらになる
    恥ずかしい

    +102

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:46 

    >>3
    どれだけ弱いかアピールし合う

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:53 

    >>1
    私も、だからお酒飲め飲め言われなくて済む

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:53 

    なるなる!沸騰してるよって言われる🥺

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:56 

    >>3
    いかに少量のアルコールで赤くなるかをマウント取り合うトピだよ

    +57

    -6

  • 17. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:56 

    ほろよい半缶でも赤くなる
    飲めない体質なんだと思うけどたまーーにたまーーに飲みたくなるんだよな〜

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/30(木) 18:52:02 

    >>3
    アルコール分解酵素の有無かなw

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/30(木) 18:52:09 

    >>1
    顔は赤くならないけど、胸、お腹がまだらに赤くなる
    エッチのとき彼氏にびっくりされた

    +16

    -14

  • 20. 匿名 2023/11/30(木) 18:52:30 

    アルコール分解できない人が顔赤くなるんだよね
    私の祖父がそのタイプだったけど、お酒結構飲んでたから、60過ぎで脳溢血になって亡くなった

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/30(木) 18:52:38 

    >>1


    赤くなっちゃう人は対応していない遺伝子だよ


    +63

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/30(木) 18:52:53 

    お酒飲むと顔が真っ赤になる人

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/30(木) 18:52:57 

    >>1
    私も赤くなりますよ
    以上です。

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/30(木) 18:53:01 

    わたしお酒弱くてすぐ顔赤くなるんだけど、すぐ顔赤くなる人でお酒強い人っているのかな?
    強い人ってずっと顔色変わらないイメージ😃

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/30(木) 18:53:21 

    まるちゃんのお父さんもだね

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/30(木) 18:53:57 

    私もすぐ真っ赤になる
    だからもう飲んでない
    特にお酒好きでもないし
    飲んだら気持ち悪くなるだけだからとか言って、飲めないことにしてる

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/30(木) 18:54:19 

    あんなちょっとで赤くなるから恥ずかしいわ…

    アルコールも弱いけど
    普段も赤面症です…

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/30(木) 18:54:24 

    鼻筋を整形してると、そこだけ赤くならないようね
    酔っぱらって顔真っ赤なのに鼻筋だけ真っ白の人を見て、察した

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/30(木) 18:54:25 

    お酒で顔が赤くなる人はご用心 食道がんのリスク上昇 - 日本経済新聞
    お酒で顔が赤くなる人はご用心 食道がんのリスク上昇 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    食道がんは、お酒をたくさん飲む人というよりも、飲酒で顔が赤くなる「フラッシャー」の人が発症しやすい傾向にあります。フラッシャーとは、アルコールが分解されてできる発がん性物質「アセトアルデヒド」に関連して、顔などの毛細血管が拡張して赤くなる人のことを指します。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/30(木) 18:56:03 

    そういう人ってアルコール分解が弱い?とかなんだよね
    あまり摂取しない方がいいとか言わない?
    ガンになりやすいとかなんとか

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/30(木) 18:56:37 

    ちびちびと分解させながら飲まないと無理。
    夏場についぐびって飲んだら目の前が真っ暗になって
    心臓がドカドカ鳴ってすごく怖かった。
    酔ってみたいけど一生叶わないな。

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/30(木) 18:56:43 

    すごい嫌
    酔っ払ってないのに酔っ払い扱いされる

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/30(木) 18:56:47 

    >>3
    意地悪だねぇ、これにプラスが付くのもガルちゃんらしい

    +36

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/30(木) 18:56:50 

    真っ赤になるから若いときは、お酒飲むのは薄暗い店を選んでた笑
    デートの時とか恥ずかしいよね

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/30(木) 18:57:18 

    わたしもそのタイプだけど、食前酒の梅酒を飲んだらぶっ倒れて、急性アルコール中毒で救急病院に運ばれた。
    可愛こぶっているわけではなく、本当にアルコールを受け付けないタイプもいる。
    トピ主さんも気を付けて。

    +63

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/30(木) 18:57:41 

    >>16
    ひねくれおばさん悪いおばさん!

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/30(木) 18:58:02 

    お酒を飲むといい気分になる+
    お酒を飲むと気分悪くなる-

    +10

    -20

  • 38. 匿名 2023/11/30(木) 18:58:22 

    私もコップ一杯でなる。
    確かアルコール分解能力が低い人が赤くなるんだよね?それって体質に合わないって事だから飲まないようにしてる

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/30(木) 18:59:21 

    >>37
    ほろよいを30分くらいかけて飲むと
    5分くらいなら少しだけいい気分になれる。
    それ以上摂取すると一気に地獄モード。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/30(木) 18:59:25 

    >>24
    全く顔赤くならないけど激弱だよ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/30(木) 18:59:37 

    >>3
    わしらは参加しちゃだめじゃ( ˙灬˙ )

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/30(木) 19:00:00 

    >>1
    私もよ。腕とかも発疹みたいに赤いブツブツ出てくんの。酔うとか以前に体調が悪くなる。
    完全にダメな体質なんだろね。

    結婚して会社員やめて以来もう15年酒は飲んでない。
    私の人生には必要ないw

    +76

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/30(木) 19:01:41 

    >>37
    蒸留酒か醸造酒かで違うらしいよ
    それ聞いてから、ビールやめて梅酒だけにした
    量にもよるけど、気持ち悪くなりにくくなった

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/30(木) 19:01:45 

    ほっぺだけ赤くなるならかわいいけど、私はまぶたも赤くなって腫れぼったくなるから全然素敵じゃないなー…って思う。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/30(木) 19:02:09 

    すぐデコルテまで真っ赤になるから
    周りに飲むのを止められて心配されるまでがセット
    飲むのは2〜3年に1回くらい。
    お酒苦手だからカルピス飲む方が美味しい

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/30(木) 19:02:45 

    顔も赤くなるし、まぶたも重くなる。
    もうわかってるから壁側をキープ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/30(木) 19:03:22 

    >>1
    私は、お酒を飲むと顔だけでではなく、全身が真っ赤になります。

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/30(木) 19:03:22 

    顔どころか全身真っ赤になって動悸やばくなるから飲まない

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/30(木) 19:03:55 

    私は飲み始めて30分はめっちゃ赤くなる(コップ1杯くらいで)でも飲み続けて体がアルコールに馴染んでくると赤いのが引く。
    でも多分弱いんだと思うからあんまり飲まないようにしてる。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/30(木) 19:04:19 

    >>44
    私も飲んだらすぐシンプソンズが憑依する。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/30(木) 19:05:39 

    >>1
    私もデコルテまで赤くなるよー
    その後寒くなってガタガタ震えだしてくる
    お酒が体質に合わないのかも

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/30(木) 19:05:53 

    お酒飲んで赤くなる人って香水つけた部分の皮膚も赤くなる?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/30(木) 19:06:15 

    ビール工場で試飲した高級なビールだけは
    おいしいと思ったし、そんなに酔った感じもなかった。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/30(木) 19:06:19 

    >>1
    真面目な話、赤くなる人は体がアルコールを拒否してるから、飲まない方がいい。

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/30(木) 19:08:08 

    赤くなった後に青白くなるんだけど、やばいのかな?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/30(木) 19:08:13 

    全身真っ赤になって痒くなって心臓速くなってしんどくなる。。合ってないけど好き

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/30(木) 19:09:21 

    チューハイ1杯で主と同じくデコルテまで真っ赤になる。
    ゆでダコだね!!!と言われて以来、恥ずかしくてお酒ほとんど飲まなくなった。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/30(木) 19:10:13 

    >>20
    赤くなる人はアルコール向いてないよね

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/30(木) 19:10:29 

    単にアルコールアレルギーなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/30(木) 19:13:31 

    >>1
    ハイハイ、可愛いでしょ?アピールね
    通じるのは20代前半までかな笑

    +3

    -23

  • 61. 匿名 2023/11/30(木) 19:14:00 

    顔真っ赤で頭痛がして最後は腹を下す
    梅酒に浸かってる梅半分食べて泥酔
    ビール一口が致死量

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/30(木) 19:14:21 

    ビール飲んですぐ顔が赤くなる友達がいて時間置けば赤くならないと間を置いて(2、3時間)飲む人がいます。
    確かに赤くならない。
    そう言うのとこのトピの皆さんは違うのかしら

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/30(木) 19:15:34 

    私も心配されるいつも
    酒が分解出来ないんだと思う
    救急車呼ばれそうになったこともある
    周りに心配されると申し訳ないので、もう人前では飲まないようにしている

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/30(木) 19:16:34 

    >>4
    それが恥ずかしくて外で飲まなくなったわ
    旦那が居ない日とかに1人で家飲みしかしない

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/30(木) 19:17:56 

    お酒ですぐ赤くなるけど飲むの大好きって人いますか?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/30(木) 19:18:00 

    >>60
    こういうやつがいるからうざいんだよね
    みんな赤くなりたくないんだよ

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/30(木) 19:19:24 

    >>1
    赤くなるタイプの人はアルコールによって消化器系の癌になりやすいんじゃなかったっけ?
    リスク高いから飲まない方がいい。

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/30(木) 19:20:48 

    >>3
    おぼろげに見えて来ました、アルコールと顔の色の事を掘り下げ議論するトピだと、其処から明日が見えて来るんだなとね。

    良いじゃないですか😊
    お酒飲むと顔が真っ赤になる人

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/30(木) 19:21:55 

    >>1
    私も甘いお酒1〜2杯でヤバいくらい顔全部真っ赤になります。おでこから首まで全部、ほっぺが赤いとかのレベルじゃなくてホントに真っ赤。
    毎日毎日たくさんの酔っぱらいを見てきているだろう店員さんに3回、もう飲まないほうがいいですよ、って止められたことあります。
    後にアルコールアレルギーを調べたら色々当てはまってたので、もう全く飲んでないです。
    全然楽しくなるもないし、やめても何ら支障ない。
    ちなみに体はまだらに赤くなります。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/30(木) 19:25:01 

    アルコール摂取で赤くなる人は認知症のリスクが高いんだっけ

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2023/11/30(木) 19:25:17 

    >>62
    私そのタイプ。
    ビール大好きなのに、真っ赤っかになるから、一気に飲まずダラダラ飲み。
    チェーサー挟みながら飲む。
    結果、最後まで正気でいられる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/30(木) 19:25:50 

    顔赤くなる人はアルコールが体に合わないんだっけ
    私もだから無理に飲まないようにしてる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/30(木) 19:27:23 

    >>65
    ここに居ます!
    合わないんだろうなと思いながらも、陽気になれる酒の場が好きです。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/30(木) 19:31:09 

    顔だけじゃなく眼球まで赤くなるから不気味な感じになる😅

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/30(木) 19:32:47 

    ほろ酔い半分も飲まない間に真っ赤になるから
    普段から料理やお菓子にお酒入ってるものは避けてるんだけど
    この前料理の出汁に入っていた料理酒?お酒?で
    顔が真っ赤になったよw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/30(木) 19:32:56 

    >>1
    赤くなったり具合い悪くなるのはアレルギー反応みたいなものだし、この手のタイプは急性アルコール中毒にもなりやすいからお酒は飲まない方が良い

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/30(木) 19:33:26 

    沸騰させた甘酒でも酔った。粕汁はなぜか大丈夫。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/30(木) 19:35:51 

    >>39
    5分間位ふわふわとしていい気分になれるのかな?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/30(木) 19:35:59 

    >>14
    わかる。恥ずかしいけどこれはかなり助かるよね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/30(木) 19:35:59 

    >>1
    排出されにくい体質なんだよね、確か。
    それ知ってから飲むのやめた。

    昔は飲めば強くなるを信じてたけどw

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/30(木) 19:36:45 

    >>16
    じゃあ私は料理酒で

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/30(木) 19:36:49 

    >>28
    整形してないけど鼻と口周りは赤くならない

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/30(木) 19:37:29 

    >>5
    私日によってめちゃくちゃ気持ち悪くなるんだけど飲まない方がいいんかな?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/30(木) 19:37:34 

    >>44
    顔が浮腫むよね
    お酒弱いし赤くなるし浮腫んで最悪だから
    飲まないようにしてる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/30(木) 19:37:51 

    >>1
    体質だよ。
    うちの夫も娘もそうだわ。
    赤いだけじにくて全身痒くなる。
    なので、人並み以下しか飲めないし飲まない。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/30(木) 19:38:03 

    >>11
    その差別用語が気になる

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/30(木) 19:38:09 

    >>1
    お酒飲んじゃダメだってことが分かるからいいと思う。お酒飲めたところで体にいいことなんて何もないし。キッパリ飲まなくていいって思える

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/30(木) 19:38:13 

    >>56
    気持ち良くなりますか?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/30(木) 19:38:29 

    >>24
    すぐ赤くなるけどたくさん飲める人はいる

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/30(木) 19:39:45 

    ラミーとかいう洋酒入のチョコ二粒でひっくり返った。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/30(木) 19:39:51 

    >>83
    気持ち悪くなるならやめた方がいいかも😓
    身体にいいと言ってもやっぱりアルコール度数高いから合わない人もいるよね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/30(木) 19:42:00 

    >>75
    私も、先日洋菓子で、酔いました。
    普段は気を付けているのに。
    でも、始めてちょっとだけふわふわとして
    なんかとても幸せな感じになりましたよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/30(木) 19:45:11 

    >>14
    同じくです

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/30(木) 19:45:35 

    >>20
    旦那が赤茶色になるんだけどダメかな

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2023/11/30(木) 19:45:54 

    私も。それでかゆくなる。弱いしアルコールが合わないんだと思う。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/30(木) 19:48:59 

    初めて飲んだ時に2口で真っ赤、喉が狭くなり呼吸ができなくて救急外来へ。アルコール過敏症だから飲まないようにと言われたので、一生、飲みません。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/30(木) 19:50:22 

    すぐ赤くなる
    お酒で気分良くなったこと無くて気持ち悪くなる
    合わないんだろうな
    お酒飲んでると早死するからお酒飲みたいのにな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/30(木) 19:50:55 

    圧力鍋で煮物を作ったらアルコールがちゃんと飛んでなかったみたいで、食べてるうちに真っ赤になったことある

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/30(木) 19:51:41 

    私も赤くなりやすいです。
    ググったら、お酒で顔が赤くなりやすい人はお酒を飲んだ時に体がアルコールを分解する力が弱いせいで、赤みが出てるのだそうです。
    赤みが出やすい人はお酒が体に合っていないので本来は控えた方が良いそうです。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/30(木) 19:53:55 

    一杯目から真っ赤になって、まぶたも腫れて目が充血します。。
    かわいく頬を赤らめるくらいになりたいです!!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/30(木) 19:54:22 

    アルコールに弱いと肝硬変になりやすかったりするのかな?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/30(木) 19:55:55 

    >>1
    私、顔だけじゃなく腕まで真っ赤に、しかもまだらに赤くなるようになった。赤い部分触ると明らかに熱持ってて、その部分だけ血行良すぎるのか痒いの。
    アルコールが体に合わないんだろうと思って、一切のアルコールやめた。
    飲まなくなって知ったんだけど、お酒飲まない(飲めない)人間は、飲む人たちからつまらない人間扱いされるんだね。友達にも気を遣われるようになって、なんとなく気まずい。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/30(木) 19:56:05 

    >>42
    私も。あと古傷が浮き出るwwなんか厨二っぽいけどいつもは白い火傷の跡ががーって赤くなるw

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/30(木) 19:56:22 

    結局のところ、顔が真っ赤になる人は
    お酒が体質的に合わないのでしょうね😅

    赤くなるけど気持ち良くなる人いますか?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/30(木) 19:56:43 

    >>1
    赤くなる人は食道がんになりやすいから飲まない方がええで〜

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/30(木) 20:00:08 

    >>44
    目も充血する😭

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/30(木) 20:00:09 

    赤くなるのかわいいとか言う人いるけど、ほんのり赤くなるとかじゃなくてゆでだこみたいに真っ赤になってめっちゃブサイクになるから本当に嫌なのよ

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/30(木) 20:00:33 

    すぐ赤くなる。心臓がバクバクするし、頭とかジンジンしてくる。弱すぎ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/30(木) 20:03:27 

    >>14
    助かるよね。弱くはないんだけど赤いから、周りが飲ませようとするのを言わなくても止めてもらえる。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/30(木) 20:04:13 

    赤くなるのはもちろんだけど、足がピリピリ痺れる感じになる。これもアルコール分解できない影響にかな?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/30(木) 20:06:48 

    >>102
    んなこと無いよ むしろシラフの人がいる方が酔っぱらいにはありがたいと思うけどな 

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/30(木) 20:06:50 

    もともと赤ら顔ですけど、一杯目途中から真っ赤になる。それを通り越したら、目の周りだけ白くなって逆パンダみたいになる。
    ある一定のラインこえると、肌色に戻る。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/30(木) 20:10:00 

    >>91
    やっぱりそうだよね。もったいないけどやめよ。ありがとー!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/30(木) 20:10:12 

    ラミーでも少しポワーっと酔うよ。安上がりな女(笑)

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/30(木) 20:10:33 

    みんなみたいに楽しくお酒のみたいのに飲めないから仕方なくジュース頼むと男女問わず「可愛い〜」とか茶化してくるのほんとムカつく。笑

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/30(木) 20:11:28 

    >>9
    可愛い赤さじゃないと思う 少なくとも私は真っ赤で笑われる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/30(木) 20:13:12 

    お酒飲まない人って老けにくいとかある?妹がこのタイプなんだけど、妹と顔似てて2つしか歳変わらないのに妹の方が全然若く見えるんだがw

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/30(木) 20:16:48 

    >>117
    おいくつですか?

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/30(木) 20:19:18 

    全身赤くなります

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/30(木) 20:20:59 

    姉がお酒を飲むと、顔が赤くなりますけど
    よく、赤くなってから、酔っ払ったわ
    いい気持ちになった~っていいます。
    顔が真っ赤になる人も、酔っていい気分になるのかな?
    同じような人いますか?
    顔が真っ赤になるけど飲んで良い気持ちになる人

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/30(木) 20:21:32 

    >>118
    私29、妹27

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/30(木) 20:25:25 

    >>121
    ご返信有り難うございます。
    いやいやまだ、お若い20代。
    全然老け顔心配する年代じゃないですよ😅

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/30(木) 20:29:04 

    >>20
    分解できない人は日本人の約4割といわれてるよ
    お酒強い人は約5割
    アルコールが弱い国なのは今に知ったことではないけど
    だから別に珍しいことでもない

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/30(木) 20:30:40 

    >>1
    酒の毒のアセトアルデヒドを分解する酵素が少ないとそうなる
    私もそう
    そういうタイプはお酒無理して飲まない方が良いよ!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/30(木) 20:35:33 

    >>1
    注射のアルコール消毒でも腕が真っ赤になって看護士さんに驚かれる
    化粧品もエタノール入ってるものは使えない…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/30(木) 20:41:32 

    >>54
    だよね?
    私も腰まで赤くなるタイプでかれこれ20年くらい食前酒しか飲んでない

    なのにうちの夫も全身赤くなるのに毎日飲みやがる
    美味しいらしい
    心臓もどくどく言ってるし何が良くて飲んでるか本気でわからん
    迷惑かけないし黙ってるけどマジでコーラでよくない?って毎日声かけたい

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/30(木) 20:49:42 

    >>4
    顔もだけど昔の傷とか顔のニキビ痕とかが目立つ
    皮膚トラブルの傷痕が顔が赤くなると同時にうっすら腫れてくる
    顔と体の両方ともミミズ腫れっぽくなって悲惨になる😭

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/30(木) 21:00:30 

    私も酔わないけど赤くなる。
    恥ずかしい。でも飲んでも酔わないし人格変わるとかではないから良かった。
    姉も兄も人格変わる。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/30(木) 21:17:51 

    >>1
    自分の場合は顔をはじめ全身赤くなって、頭もガンガンしてくる
    全身でアルコールを拒否してるんだろうな

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/30(木) 21:20:08 

    前は顔色変わらなかったのに最近は赤くなる
    ずっと飲んでないからか敏感になった気がする

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/30(木) 21:23:05 

    >>55
    私もそのタイプだ笑
    そういう人結構いるね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/30(木) 21:31:37 

    >>12
    私もー!!
    鼻の下だけ真っ白www

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/30(木) 21:33:35 

    私もかなり赤くなるから心配されて嫌
    お祝いでレストラン行っても赤くなるのが嫌でノンアルばかり頼んじゃう

    お酒強い人がマジで羨ましい

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/30(木) 21:37:24 

    >>1 心臓がドクドクなって、めっちゃ疲れてこない?お酒好きだけど顔が腫れるし息切れするし疲れる。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/30(木) 21:37:25 

    >>65
    はーい!
    真っ赤になるよ。
    強くないからウコン飲んで水割りで飲んでます。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/30(木) 21:42:23 

    >>123
    逆に海外は牛乳飲むとすぐお腹下す人が多いんだよね。日本人は弱い人もいるけど基本強いみたい。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/30(木) 21:53:12 

    >>51
    急性アル中なりかけたと思われる時、寒くてガタガタなったよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/30(木) 21:55:29 

    >>1
    私も同じです。更には、トイレに行って便座に座ると自分でもびっくりするくらい太ももまで真っ赤になってます。
    両親も真っ赤になるそうなので遺伝だと思う

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/30(木) 21:56:08 

    >>42
    わたしもー。
    一人暮らししててたまに飲みたい気分のときはノンアルコールカクテル飲むw

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/30(木) 22:02:56 

    >>27
    私も
    関係あるかな皮膚が薄いとか

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/30(木) 22:03:37 

    >>55
    赤くなってガタガタ震えるくらい寒くなる
    ない?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/30(木) 22:35:48 

    私もほろ酔い半分位で赤くなる
    母が酒飲めなくて父が酒豪
    姉は強いけど私は母の血を受け継いだのかな
    美味しいからもっと飲みたいけど吐いたことあるしあんまり飲めない

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/30(木) 23:13:58 

    >>140
    わたしも!皮膚も薄い!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/30(木) 23:43:48 

    昔いっかいだけ、梅酒を本当に舌先でぺろっとしただけで真っ赤になった時はまちがえて酒じゃなく毒物でも飲んだかと心配した。
    いつもはさすがにもう少し飲める。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/30(木) 23:50:09 

    サワーを一口飲むだけで足の指先まで真っ赤になるくらい弱いのですが
    いかんせん男顔なので画像のようになってしまう…

    鼻が小さくて黒目がちでやや離れ目の小動物顔に生まれたかった(泣)

    お酒飲むと顔が真っ赤になる人

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/01(金) 00:06:16 

    マイナスされると思うけど、私飲んでも全く顔に出ないタイプで、顔赤くなるの女の子は可愛らしいけど、彼氏が飲んで顔真っ赤になるタイプの人だとなんかその顔見て「うわぁ…」って冷めたなぁ…
    理不尽冷めなんだけどね。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/01(金) 00:25:51 

    >>65
    毎日飲んでます

    ビールが一番好きで、外ではワイン以外なら飲む
    強くはないです
    中ジョッキ5杯くらいで酔いだすので。
    1杯目から赤くなります

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/01(金) 00:58:52 

    >>119
    同じ。顔は真っ赤ってほどじゃなくて首から下が日焼けしたときみたいに真っ赤になる。お腹もお尻も脚も腕も全身。アルコールがあんまり合わないんだろうね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/01(金) 01:27:51 

    >>12
    体がめちゃくちゃまだらになってる
    お腹とか

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/01(金) 01:31:51 

    >>20
    私も顔や体が赤くなる
    頬がめちゃくちゃカッカするし
    でもイエベ秋はあまり赤くならないみたいな事が書いてあってモヤモヤする

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/01(金) 01:44:59 

    ビールコップ1杯で真っ赤
    その後痒くなる 多分アルコールアレルギー
    酷い時は手のアルコール消毒でも
    飲酒したとき並に動悸がする時がある

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/01(金) 03:31:45 

    >>1
    私もタコみたいに赤くなる
    「赤くなるのかわいいじゃん〜」みたいに言われるけど、可愛いレベルではない

    だから飲まないようにしてる

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/01(金) 08:01:55 

    私も
    真っ赤になるし、普段は目立たないニキビ跡が目立つからウーロンハイしか飲めない
    サワーやビール飲んだら真っ赤になるから飲まない…

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/01(金) 09:03:41 

    >>42
    私もそうだけど体質でアルコールを分解する酵素を持ってないんだよね。
    無理に飲むと癌になるから飲めない人は飲まない方が良いみたい。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/01(金) 09:07:44 

    私も下戸で二次会で無理に瓶ビール一本飲み干したらその後強烈に気持ち悪くてトイレで全部戻して床で寝てた
    親もコップ一杯で顔真っ赤にしてたから遺伝

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/01(金) 12:27:25 

    赤くなるし動悸も激しくなるから飲まないけど、私もなるよー!慣れだよー!って言ってくる酒豪の先輩。いやいや顔赤くもなってないし強要やめてほしい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/01(金) 12:50:05 

    >>1
    お酒が強くない証拠だね。肝臓にアルコールの処理能力がないんだよ。自分の酒量をわきまえて酒席に臨むべきだな。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/01(金) 14:14:43 

    >>12
    それ、アルコールアレルギーだよ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/01(金) 16:20:27 

    >>1
    はい、私もです。
    主様はわからないですが、私は結論アレルギーでした。
    飲みすぎると危険らしいです。(麦も麦芽もアレルギーで浮腫みますし、雑穀米などの食事でもあれました。)
    注意してくださいね。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/01(金) 18:15:38 

    赤くなって顔が腫れる・・・恥ずかしいから飲めない・・・

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード