-
1. 匿名 2023/11/29(水) 11:00:39
今欲しいバッグの在庫が海外にしか無く、バイマ使ってみようか悩んでます。
なんとなく偽物が横行してそうだなぁという印象があり、これまで活用してこなかったので、バイマで買い物したことある人のお話を聞いてみたいです。
よろしくお願いいたします!+38
-11
-
2. 匿名 2023/11/29(水) 11:00:59
SHEINみたいなやつ?+2
-66
-
3. 匿名 2023/11/29(水) 11:01:19
前に流行った+45
-0
-
4. 匿名 2023/11/29(水) 11:01:36
バイヤーの値段によるから高いと感じるかも+57
-2
-
5. 匿名 2023/11/29(水) 11:02:51
Apple Watchのベルトを買ったことがある。2、3万円くらいするものだったんだけど、ちゃんと本物来たし日本で買うより安かったです♪+57
-1
-
6. 匿名 2023/11/29(水) 11:03:09
日本で売り切れていたラルフローレンのバッグを安く買えてありがたかったよ。
評価が高いバイヤーさんだったから、対応も早くて大満足でした。+83
-1
-
7. 匿名 2023/11/29(水) 11:03:26
偽物でも届いてから期間内だったら保証されるんじゃなかった?+35
-1
-
8. 匿名 2023/11/29(水) 11:03:31
送料とか高そうだけどどんなもん?+14
-2
-
9. 匿名 2023/11/29(水) 11:03:41
やっぱ偽物もあるよね、、?
+56
-2
-
10. 匿名 2023/11/29(水) 11:03:47
>>1
届いてから無料で査定出来るシステム無かったっけ?
偽物だったらBUYMAが補償してくれるやつ
その送料は負担しなきゃだけど
でもBUYMA指定のところ(業者?)に送るから怪しいのかな…+48
-1
-
11. 匿名 2023/11/29(水) 11:03:51
ヴィトンの帽子買いつけてもらったことある。
良かったよ!+8
-2
-
12. 匿名 2023/11/29(水) 11:04:12
バイヤーが韓国の場合は怪しい?+43
-1
-
13. 匿名 2023/11/29(水) 11:06:27
定価とほぼ同額か高いぐらいなのに一回素人の手に渡ったもの買うのが嫌。
正規店の保証も一切受けられなくなるだろうし。+7
-10
-
14. 匿名 2023/11/29(水) 11:06:30
日本未発売のiPhoneケースがどうしても欲しくて買った事あるけど、発送は時間がかかったけどバイヤーさんもいい人で購入して良かった。
ただメルカリと同じで当たり外れはあるんだろうな。+27
-1
-
15. 匿名 2023/11/29(水) 11:06:53
3回利用して全部売ったけどちゃんと売れたから本物だったってことだよね?w+3
-9
-
16. 匿名 2023/11/29(水) 11:07:25
関税結構取られるです
一度だけデルヴォーのチェーンウォレット購入したのですが特に怪しいとかはなかったです
ただ疑心暗鬼になるならやはり自分の足で直営店購入した方が良いでしょう
ごまかそうと思えばなんでもごまかせちゃいますし+48
-2
-
17. 匿名 2023/11/29(水) 11:11:47
これは全部新品なの?
+5
-1
-
18. 匿名 2023/11/29(水) 11:12:22
ホワイトニング用品買うのはここ一択+2
-1
-
19. 匿名 2023/11/29(水) 11:13:37
お気に入り登録するけど怪しくて一度も買ったことない
ちゃんと届くのか不安+6
-1
-
20. 匿名 2023/11/29(水) 11:14:21
>>1
偽物はそんな多くないんじゃないかな?
BUYMAのバイヤーになりたくて、一時期いろいろ調べてたけど、ヨーロッパのオンラインサイトから安く仕入れて売るっていうのが、メジャーな売り方だったよ。
ヨーロッパでは普通にハイブランドがディスカウントされて売られてるから、日本より安く買えたりする。さらに個人的にそのヨーロッパのショップにコンタクト取って沢山仕入れる代わりに、プラスのディスカウント受けたりしてる感じ。
偽物売ったらアカウント停止になるし、逆に仕入先は気をつけないとと思ってる人の方が多いと思う。
でも極端に安く、同じ商品を何個も販売できる人は、どう仕入れてるのか分からない。+65
-1
-
21. 匿名 2023/11/29(水) 11:15:53
偽物はほとんどないと思うよ
BUYMA厳しいし
30回以上ハイブランド買って売った物もあれば売るフリして買取屋さんに持ち込んで確かめた事ある
買い取り不可になった事ないし+31
-5
-
22. 匿名 2023/11/29(水) 11:17:39
>>2
ハイブラっすよー+8
-1
-
23. 匿名 2023/11/29(水) 11:18:20
色んなブランドものが一気に見れるのが嬉しい
新作っぽいのはやっぱあまりないけど
+5
-0
-
24. 匿名 2023/11/29(水) 11:22:02
返品はあんしんプラスに入ってても返品保証外の商品あるからよーーく確認してから買った方が良いよ
本当に返品出来なくて辛かったので...+7
-0
-
25. 匿名 2023/11/29(水) 11:23:46
たまに利用するよ。国内だとどこ探してもなかった靴とか買えたり。評価の高いバイヤーからしか買った事ないからトラブルは一度もない。+5
-0
-
26. 匿名 2023/11/29(水) 11:24:23
BUYMAは割と大丈夫だと思って日本で売ってないものをたまに買うけど、今のところ偽物は出会ってないな。
偽物だった人いるのかな。
+18
-0
-
27. 匿名 2023/11/29(水) 11:24:28
>>1
海外住んでた時、日本人の奥さま(駐在じゃない)がお小遣い稼ぎでやってたわ
需要結構あるって言ってた
私の周りは本物売ってたと思うよ
だってよっぽどメジャーなハイブラじゃないと偽物探すほうが難しいし+34
-0
-
28. 匿名 2023/11/29(水) 11:26:56
>>27
これよく聞くよね。+4
-0
-
29. 匿名 2023/11/29(水) 11:27:17
人による。
としか言えない。
何度か使ったけど、片手間にやっている人もいればかなり真剣に本腰入れてやっている人もいて、一度欲しいものが見つからなかった時にわざわざ隣国まで見に行ってくれた事あったよ。陸続きの国だから買い物ついでに。って言ってくださったけど。。。
だから、本当にその人次第かな。+8
-0
-
30. 匿名 2023/11/29(水) 11:27:31
>>1
Uber eatsみたいなシステムで個人がバイヤーとして登録して販売しているから、バイヤーの活動年数や自己紹介や口コミをよくみた方が良いよ。
海外在住の主婦が副業でやっているから、私はそういう人に買付してもらって買ってる
日本未発売とか国内売り切れとかが欲しい時に使うようにしてる。
初めて使った時に日本より安いから買ったGUCCIのバッグはあからさまな偽物だった
今は円高だし送料や手数料を考えたら国内で買うより高くなると思うから安いのは怪しんだ方がいいと思う+7
-3
-
31. 匿名 2023/11/29(水) 11:27:54
バイマならfarfetchの方が全部本物だし安心だと思う+7
-0
-
32. 匿名 2023/11/29(水) 11:28:55
メルカリでも買う場合はその出品者の評価と他の出品商品見りゃ良い
ゼロに近くて他の出品商品無けりゃ偽物っぽい
評価多くて他にも魅力的なもの出してりゃ本物+0
-1
-
33. 匿名 2023/11/29(水) 11:30:06
>>13
そういう人は買わないと思う。
このトピ主しかり。+7
-0
-
34. 匿名 2023/11/29(水) 11:34:21
ノースフェイスのヌプシ買ったけど日本で買うより安かった!本物だしタグもちゃんとあったし+0
-0
-
35. 匿名 2023/11/29(水) 11:36:00
>>12
私は避けてるよ…+18
-0
-
36. 匿名 2023/11/29(水) 11:37:26
メルカリでBUYMAから購入した商品を買った
レザーなはずなのに明らかに合皮…
ショップも購入する時に聞いたし、評価も高かったのに
因みに韓国から
でも他で購入した時は本物だった
レビュー見て画像があると信頼できるかな
+1
-8
-
37. 匿名 2023/11/29(水) 11:38:21
足のサイズが26だから日本だとあまり欲しいのがなくてBUYMAで買った事がある
丁寧なバイヤーさんで良かった+3
-0
-
38. 匿名 2023/11/29(水) 11:39:26
YouTubeで内田理央ちゃんが買ったことあるって言ってた。+0
-0
-
39. 匿名 2023/11/29(水) 11:39:32
>>30
今円高…?
違う世界線?+5
-1
-
40. 匿名 2023/11/29(水) 11:41:21
>>26
すぐバレるし今は厳しくなってるからなかなかいないのよね。実は+1
-0
-
41. 匿名 2023/11/29(水) 11:41:27
ヨーロッパ在住の日本人バイヤーさんで評価見てから決めてるので、今まで失敗は無いです。
私は日本で売り切れになったロエベのサイフがどうしても欲しかったのでお願いしました。
結局送料、税関とバイマの手数料で日本で買うよりちょい安くらいなので、手に入らないものを買いたいときに使用する感じです。
ただ、Max Maraの衣類は、結構買ってて、なんとなく私がよく頼むバイヤーさんはイタリアのとある地方都市のMax Maraと強いコンタクトがあるのかしら?商品はその店舗から直接DHLで送られてくるので安心ですが、全て関税はかかるようになってます。+7
-1
-
42. 匿名 2023/11/29(水) 11:45:05
セリーヌのバックを1回買った。
別に何の問題もなかったよ〜+3
-2
-
43. 匿名 2023/11/29(水) 11:46:55
BUYMA使う時はハイブランドは不安が拭えず避けてる。
当初BUYMAは厳しいのと保証があるから大丈夫って言われてたけど偽物に当たった例をチラホラ聞くので。
スポーツブランド系かファッションブランド系で国内で探して見つからない場合だけ、万が一本物じゃなかった場合でも諦めがつく程度の高額じゃないものに絞ってるよ。+4
-0
-
44. 匿名 2023/11/29(水) 12:01:16
バッグとか高額買うのは怖い
偽物ないのかな+4
-1
-
45. 匿名 2023/11/29(水) 12:01:30
国内では販売終了した塗り薬があって、買ったことある。相手の方も親切で、適切な価格だったから安心して取引出来たよ。+0
-0
-
46. 匿名 2023/11/29(水) 12:01:51
>>16
いくらの値段でどのくらいの関税だったの?+1
-0
-
47. 匿名 2023/11/29(水) 12:06:14
>>9
偽物だらけですよ。
鑑定もあるけど、バイマはイーレディーという胡散臭い会社に委託しています。いわゆる中古屋の自称鑑定士。
私も母が騙されたことがあります。
鑑定が本物と言ったから本物!と言われて、その後他の鑑定で偽物と判明しました。
並行輸入だから箱はありません。とかはかなり怪しい。しっかり評価を読んだり、値段が安いところは気を付けて。+36
-3
-
48. 匿名 2023/11/29(水) 12:11:04
日本未入荷商品帰るし
ブランドの服もサイズ豊富だから
私はかなり使ってる
必ずパーソナルショッパーから買う+1
-0
-
49. 匿名 2023/11/29(水) 12:20:49
>>9
偽物と分かって買うのは駄目だけど、最早精巧過ぎて偽物の判別すら出来ない鑑定士も居るみたいだよ。
自分も本物だと思って持ってるけど分からないなぁ…って思うし、周りも気付かないと思う。+21
-0
-
50. 匿名 2023/11/29(水) 12:21:43
欲しい色が日本に在庫がなく、少し割高だったけどバイマでかったよ。
届くのに時間かかったけどちゃんとした商品が届いたよ。+3
-0
-
51. 匿名 2023/11/29(水) 12:22:20
年末年始にハワイに行った時にどこも水着売ってなくてBUYMAで頼んだけどちゃんと届いたし商品も悪くなかったよ。
めちゃくちゃ吟味したw+0
-0
-
52. 匿名 2023/11/29(水) 12:24:30
結構前に使った事あるけど届くまで1ヶ月かかるくらいであとは特に不都合は無い
偽物もバイマ言えば保証してもらえるし
何より昔はほんと安かった!+0
-0
-
53. 匿名 2023/11/29(水) 12:31:22
>>49
鑑定士も分からないような精巧な偽物ってもはや本物(と同義)なんじゃないかと思う(笑)+1
-7
-
54. 匿名 2023/11/29(水) 12:33:25
ずっとブイマだと思ってたわ!+0
-2
-
55. 匿名 2023/11/29(水) 12:33:40
>>36
それはメルカリだからじゃ…
あんなのいくらでも嘘つけるよね+11
-0
-
56. 匿名 2023/11/29(水) 13:13:18
バイヤーさんの評価をしっかり見ることが大事かと!
+1
-0
-
57. 匿名 2023/11/29(水) 13:22:53
>>47
並行輸入だから箱ないって、バイヤーが直接店舗に買いに行ってんじゃないの、、?箱ないのおかしいよね+10
-0
-
58. 匿名 2023/11/29(水) 13:23:26
>>10
無料じゃないよ+0
-1
-
59. 匿名 2023/11/29(水) 14:23:10
>>53
確かに(笑)
ブランドなんて所詮、自己満だしね。+2
-1
-
60. 匿名 2023/11/29(水) 14:43:09
>>36
メルカリで「バイマで購入」は偽物を売るためのよくあるウソだよ。同じ商品をいくつも出して、毎回その文言のせてる。出品者の評価が高いのは、偽物だと分かって買ってる人ばかりだと思う。画像からして明らかに偽物なので。+3
-0
-
61. 匿名 2023/11/29(水) 14:44:41
>>16
自分の足で買えるのはもちろんそうするよね。
でも主も言ってるように、海外にしか在庫なくてどうしても欲しいのであれば覚悟してBUYMAなり使うしかないんじゃない?+3
-0
-
62. 匿名 2023/11/29(水) 15:06:26
転売ヤーが高く売りつけてるからやだ+0
-0
-
63. 匿名 2023/11/29(水) 15:10:30
>>58
よこ
私査定してもらったけど無料でしたよ+1
-0
-
64. 匿名 2023/11/29(水) 16:21:19
>>13
私ハイブラのジュエリー買いました。
もちろん定価より2割ほど安く。
百貨店のお店でお直ししたけど大丈夫でしたよ。+2
-0
-
65. 匿名 2023/11/29(水) 16:51:59
>>54
私はブユマだと思ってたw+0
-0
-
66. 匿名 2023/11/29(水) 16:56:37
>>13
日本未入荷で海外に買いにも行けないけど欲しい時って迷うんだよね〜+1
-0
-
67. 匿名 2023/11/29(水) 17:00:32
>>31
ファーフェッチだと取り扱いしてないブランドも結構あるよね+0
-0
-
68. 匿名 2023/11/29(水) 17:47:06
以前、それなりに値段のする靴を恐る恐る買ったことある笑
かなり警戒したけど、注意して使ったら何の問題もなかったよ!日本にもう売ってない商品とか買う時に便利
+1
-0
-
69. 匿名 2023/11/29(水) 19:32:52
>>46
チェーンウォレットじゃなくて二つ折りです、勘違いしてました
アイボリーが欲しかったのですが日本で売り切れだったので
14万ほどで関税1万少しでした+1
-0
-
70. 匿名 2023/11/29(水) 19:57:52
>>69
ほほう、教えてくれてありがとう+0
-0
-
71. 匿名 2023/11/30(木) 02:16:36
>>1
試しに質屋で鑑定したら本物だった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する