-
1. 匿名 2023/11/28(火) 19:29:06
出典:grapee.jp
ワゴンセールを見て「なんでこんなに安いの!?」 店員が言葉に詰まったワケは… – grape [グレイプ]grapee.jp店で買い物をしていると、セール中の品物が入ったワゴンを目にすることが...
+65
-3
-
2. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:00
他人には需要なくて売れ残ってても、自分にはツポ
に出会えたりするのがセールの醍醐味+426
-5
-
3. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:00
売れ残り+23
-1
-
4. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:03
安物買いの銭失い+22
-18
-
5. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:06
安物買いの銭失いにならないように+19
-6
-
6. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:22
捨てるなら誰かに買ってもらった方がいいよね+134
-1
-
7. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:25
小学生?+7
-1
-
8. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:34
JASONは宝探し+8
-1
-
9. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:41
私が気に入った商品よくある
次行ったら買おうと思ってたら、セール品になってて、次には姿見なくなる
味覚音痴なのかしら+47
-0
-
10. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:50
在庫余ってるからでよいのでは
客は安いと思って買ってるんだしWinWinだよ+99
-1
-
11. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:51
私は商品の入替えと言ってました。+98
-1
-
12. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:55
箱とかはどうせ捨てるからなくてもいい+5
-0
-
13. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:08
>>3
ガル民たちを敵に回したな+4
-4
-
14. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:14
自分が気に入ったものなら安く買えてよかった。で完結。売れ残り、在庫処分とか気にならない。+74
-1
-
15. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:15
でも傷が〜とか言われるより仕入れすぎちゃって〜のほうが良くない?+22
-1
-
16. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:21
売れ残りの在庫処分
聞かなくてもわかるし+27
-0
-
17. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:21
マンガにするほどの話でもないような+43
-1
-
18. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:24
そういえば芸能人で草間彌生の作品を100円でフリマに出そうとした人がいるみたいだよ。草間彌生の絵って家が買えるぐらいの値段なのに。+13
-0
-
19. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:30
自分が買った服が明らか売れ残りセールになってると、なんとも言えない気持ちになるw
+16
-0
-
20. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:43
人気なくて売れ残ったか、人気あって仕入れ過ぎたかのどっちかだね+11
-1
-
21. 匿名 2023/11/28(火) 19:32:21
野菜の見切り品コーナーにどっしょもない野菜ある+6
-0
-
22. 匿名 2023/11/28(火) 19:32:50
パッケージが新しくなるからと旧パッケージを在庫処分セールとかもあるよね+31
-0
-
23. 匿名 2023/11/28(火) 19:33:22
ヒーローものが変わるとお茶漬け、ふりかけとか、セールしだすよね。賞味期限かなり先のばかりだから、助かる。+22
-1
-
24. 匿名 2023/11/28(火) 19:35:47
だいたい期限切迫か売れ残りかリニューアルにつき旧品か予想つくけどね。+5
-0
-
25. 匿名 2023/11/28(火) 19:36:28
>>2
そのノリで誰か売れ残りの私を引き取ってくれないかな…
+39
-1
-
26. 匿名 2023/11/28(火) 19:37:23
これとか傷もないし綺麗ですけど?の時に持ってるマスコット、確かに人気は出なさそうw+5
-0
-
27. 匿名 2023/11/28(火) 19:40:00
ワゴンセール価格が適正価格、って商品は実際あるのよね
明らかに価格設定間違えたんだな、、て良品は結構値引きの中にある+6
-1
-
28. 匿名 2023/11/28(火) 19:42:41
>>1
めっちゃわかる
安さの理由、セールの理由は聞かれても大概返答に困る+5
-0
-
29. 匿名 2023/11/28(火) 19:43:30
>>10
気になってたけど高いな~と思ってたのが賞味期限切れ間近でワゴンセールにあると嬉しい
それで美味しかったら通常の値段でも買っちゃう+12
-0
-
30. 匿名 2023/11/28(火) 19:44:02
>>11
一番いいよね
角がたたなくて+28
-0
-
31. 匿名 2023/11/28(火) 19:44:21
イオンに入ってる文房具屋のテナントで鬼滅の刃グッズがずっと70%〜80%オフで売ってる+8
-4
-
32. 匿名 2023/11/28(火) 19:44:27
>>1
売れ残りなんだな…ってわかった上で買ってる。+14
-0
-
33. 匿名 2023/11/28(火) 19:48:56
同じ家電でも色の違いで値段が違うことがある+2
-1
-
34. 匿名 2023/11/28(火) 19:51:57
>>2
私の好きなお茶とか尽くガルちゃんの二度と買わない食べ物で大量プラスになって悲しんでたけど、なるほどそう思えば私はラッキーなのかも知れない!ありがとう!!+7
-0
-
35. 匿名 2023/11/28(火) 19:52:09
>>2
ツポにツボったw+50
-0
-
36. 匿名 2023/11/28(火) 19:52:21
>>25
ちゃんと売れるから安売りしすぎないようにね+27
-0
-
37. 匿名 2023/11/28(火) 19:52:56
>>3
>>4
>>5
たとえ売れ残りでも、他の人が全然欲しくなくても、自分が欲しければそれが破格の値段になるならラッキーじゃん。ま、めちゃくちゃ売れなかったんで(売れ残り)と聞くと、途端に魅力が半減するのが人の心理だけどね。人は、多くの他人が欲しがるものをより魅力的に感じるものだから。笑+15
-1
-
38. 匿名 2023/11/28(火) 19:53:16
犬用の服で某アニメ柄のやつがめちゃめちゃ残ってて最終的に300円になってたから沢山買ってきた。毎回散歩で〇〇推しなのね〜と声かけられるけど安かったとは言いにくい…欲しいと言う人もいて何枚かあげた。+4
-2
-
39. 匿名 2023/11/28(火) 19:54:42
人とセンスがズレてるから他の種類は即売れ切れでも自分の推しは残ってたりして、前歯複雑な気持ちだったけど、今はラッキーって思ってる+3
-0
-
40. 匿名 2023/11/28(火) 19:54:42
韓国の若い人がパッケージになってるお菓子がワゴンにいっぱい入ってて、なるほど日本の菓子メーカーはパッケージを他社の広告欄として売りに出していてそれを韓国の芸能事務所が買っているんだなと思った。
日本より出生率の低い隣国にまで日本の菓子メーカーの悲鳴が響いてるのかな。+5
-1
-
41. 匿名 2023/11/28(火) 19:54:48
>>8
お世話になってるわ+0
-0
-
42. 匿名 2023/11/28(火) 19:55:43
>>2
ツポやめてw+24
-0
-
43. 匿名 2023/11/28(火) 19:56:59
>>25
結婚の話なら、結婚しない幸せもたくさんあると思うよ!+2
-5
-
44. 匿名 2023/11/28(火) 19:57:27
>>2
季節商品だからクノールの牛乳で作るスープめちゃくちゃワゴンに山積みだったから、ありがたい〜と思って山ほど買った。+9
-0
-
45. 匿名 2023/11/28(火) 19:59:26
普通に在庫処分品!って書いてあったりするよね〜+2
-0
-
46. 匿名 2023/11/28(火) 19:59:38
>>31
あんなに騒がれてた鬼滅グッズがもう…+1
-3
-
47. 匿名 2023/11/28(火) 20:02:03
>>11
私それ言われた事あるし、美容液は本当にそうだったみたい。
新しいパッケージのを全面に押し出すそうで、お得ですよ!ってキラキラ教えてくれたw
でもパッケージ変わっただけっぽいし、むしろ量は若干古いやつの方が多かった。
成分も比率とか変えたのかもしれないけど、表示みただけでは同じだった。+16
-0
-
48. 匿名 2023/11/28(火) 20:02:32
>>2は良い人+5
-0
-
49. 匿名 2023/11/28(火) 20:03:25
>>31
うちの方はスパイファミリーとか呪術とかも余ってる
アニメ関連は移り変わり早いよね+10
-0
-
50. 匿名 2023/11/28(火) 20:04:06
>>9
初めから爆発的に売れてくれないとダメなんかも。沢山作り過ぎて在庫抱えたくないし、計画してた分作っては製造ライン閉じてるんだと思うわ。
じわじわ売れてくのを待つ余裕がないんだろうね。
+1
-0
-
51. 匿名 2023/11/28(火) 20:04:34
在庫処分はありがたい必要なら買うわ、傷んだ食材は買わないなー今日使うとしても新鮮なのがいい+1
-0
-
52. 匿名 2023/11/28(火) 20:04:35
>>41
店自体がワゴン+0
-0
-
53. 匿名 2023/11/28(火) 20:06:17
>>19
自分もそういうことが多いので、果報は寝て待つことにしたわ。+0
-0
-
54. 匿名 2023/11/28(火) 20:08:33
>>25
ダンボールに入ったままだったのかもよ。+6
-0
-
55. 匿名 2023/11/28(火) 20:10:21
>>31
これは売れると言われて作ったメーカーさん、計画通り売れたんやろか。+3
-0
-
56. 匿名 2023/11/28(火) 20:17:25
在庫処分でも自分が欲しいと思ったら買う+3
-0
-
57. 匿名 2023/11/28(火) 20:18:16
洋服屋の隅の最終70%off〜のラックに定価で買った服見付けてあっ…ってなったけど、気に入ってたから色違いでもう1着買った+5
-0
-
58. 匿名 2023/11/28(火) 20:18:25
別に言葉に詰まらないよ、毎週やってくる新規どんどん入れなきゃいけないし、定番商品もリニューアルきたら値下げしてでも、旧商品売り捌かないといけないし何も恥ずかしい事もやましい事もないわ+2
-0
-
59. 匿名 2023/11/28(火) 20:20:37
ケーキ屋でバイトしてた時、前日のものや当日大量に残りそうなケーキは安く販売してたんだけど「なんで安いんですか?」って聞かれると答えにくかったの思い出す+3
-0
-
60. 匿名 2023/11/28(火) 20:21:13
>>35
同じくwww+2
-1
-
61. 匿名 2023/11/28(火) 20:25:04
何でこんなに安いんですか⁉︎(キラキラ)+1
-0
-
62. 匿名 2023/11/28(火) 20:35:01
>>6
そのうちカサ増しする為に福袋に入れられるんだろうね。+0
-0
-
63. 匿名 2023/11/28(火) 20:37:20
>>11
毎年毎年洗剤が商品入れ替えでワゴンに行くんだけど
原価が高いから値下げしても全然お得感のない値段であり余ってる
+4
-0
-
64. 匿名 2023/11/28(火) 20:37:58
>>31
うちの近所の文房具屋さんは東京オリンピックグッズを一年以上安売りしてたよw
気の毒すぎてノート1冊買った+6
-0
-
65. 匿名 2023/11/28(火) 20:45:26
>>25
ショーケースに並べられて無いのかもよ
ちゃんと結婚相手探してますというバーコード印字して+16
-0
-
66. 匿名 2023/11/28(火) 20:46:23
>>1
そうなんだろうなって思って買ってる。
いつも買ってる消耗品が安くなってるとテンションちょっと上がる。+0
-0
-
67. 匿名 2023/11/28(火) 20:49:32
>>31
化粧品アウトレットの店で最近鬼滅コラボのアイライナー買ったばかり
70パーオフだったけど炭治郎が良い色してるのよ+11
-0
-
68. 匿名 2023/11/28(火) 20:53:08
>>2
+0
-0
-
69. 匿名 2023/11/28(火) 20:56:18
>>25
宣伝しないと!+9
-0
-
70. 匿名 2023/11/28(火) 20:57:02
大量入荷で安くなってることもあるよね
あとはニッチな商品+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/28(火) 21:04:18
>>17
しかも、それをトピにするほどでも無いよね
皆知ってることなのに
+4
-0
-
72. 匿名 2023/11/28(火) 21:04:38
嵩張るものだと「保管にもコストがかかるし新商品もどんどん入ってくるので早く売り切っちゃいたいみたいですね〜」って言う。売れ残った不動在庫なだけだけどそういう理由もあるからウソじゃないw+0
-0
-
73. 匿名 2023/11/28(火) 21:06:41
>>61
めっちゃ謎やけど、ユーチューバー人気なのは分かるが、だからと言ってグッズにしたら売れるってなんで思うんだろう+7
-0
-
74. 匿名 2023/11/28(火) 21:20:24
>>73
デフォルメイラストならまだしもバリバリの実写だしね
容姿を売りにしてるアイドルなら実写のでも売れるかもしれないけれど…+3
-0
-
75. 匿名 2023/11/28(火) 21:25:31
>>63
ドラッグストアあるあるだよね。+3
-0
-
76. 匿名 2023/11/28(火) 21:41:45
>>6
アパレルの廃棄が問題になってるよね+0
-0
-
77. 匿名 2023/11/28(火) 21:56:22
最近普通の値段が高いから売れ残って
安売りに大量に出るけど実際、
その値段でやっと普通の値段になってる+0
-0
-
78. 匿名 2023/11/28(火) 22:48:04
>>1
3本セットのガスボンベ150円で見つけた時はびっくりしました
今日同じ商品をスーパーで400円以上で売られていて得した気分になりました+1
-0
-
79. 匿名 2023/11/28(火) 23:04:15
変なプリントTシャツ買うの好きだから、安くなるの助かる。+0
-0
-
80. 匿名 2023/11/28(火) 23:47:14
最近ドラッグストアのワゴンセールで、チータラとカルパスを安く買った。
食べ物だったら賞味期限分かるし安心。+2
-0
-
81. 匿名 2023/11/29(水) 00:43:17
>>3
必ず楽しみで見ちゃうわ。
乳酸菌入りの愛犬のチュールみたいなミルク味のサプリ、2回続けて購入したよ。
でも店頭に売ってたかなぁ?見かけたことないなって思ったのは内緒だよ。+0
-0
-
82. 匿名 2023/11/29(水) 10:21:51
>>17
そうだろうなと予想つく人がほとんどだと思うけど、その業種で自分も、知り合いも働いてないからわからないと言う人も増えてると思う。
そういう想像力の欠如してる人が身内にいるから、可視化されて認知が増えるのはいいんじゃないかな?と思う。+0
-1
-
83. 匿名 2023/11/29(水) 10:39:17
>>6
保管にも廃棄にもお金がかかるからね。
それに比べたらただでもっていかれた方がマシですらある+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する