ガールズちゃんねる

酒に弱いが、酒を飲むのが好きな人

75コメント2023/11/29(水) 10:07

  • 1. 匿名 2023/11/28(火) 19:18:25 

    「お酒を飲むのが好き」というと酒豪だと思われがちですが、酒は弱いが飲むのは好きな人いませんか?コスパよく酔えて嬉しい反面、人と酒を飲みに行っても3杯が限度で悲しいです(笑)

    +110

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/28(火) 19:19:08 

    >>1
    味は好きだけどたくさんは飲めないの

    +27

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/28(火) 19:19:16 

    3杯飲めるなら飲める方にカウントしてしまう
    お酒の場の雰囲気が好きだけど一杯飲みきれない

    +120

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/28(火) 19:19:16 

    >>1
    私も弱いけど好きだよ。ほぼ毎晩飲んでる。

    +37

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/28(火) 19:19:22 

    すぐゲロ吐いちゃう🤮

    +26

    -6

  • 6. 匿名 2023/11/28(火) 19:19:26 

    いい気分のほろ酔いのキープが難しい

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/28(火) 19:19:28 

    独身の頃は日本酒、焼酎を飲んでいましたが今はハイチューでも少し酔います。

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/28(火) 19:19:29 

    酒は飲んでも野間周平(3時に会いましょう)

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/28(火) 19:20:12 

    >>3
    わたしも。
    飲んでる誰よりもテンション高いけど、1滴も飲めない

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/28(火) 19:20:23 

    >>7
    ハイチュー

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/28(火) 19:20:43 

    気持ち悪くなったりはしないけど
    楽しくなっちゃって喋りすぎるから家族と飲む時以外は控えてる😂

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/28(火) 19:20:54 

    私も毎晩飲むほど好きなのに、350mlの缶ビール1本でベロベロ
    もっと飲みたい🍺

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/28(火) 19:21:03 

    >>1
    私は味が好きで飲みますが
    楽しく酔ったことはありません
    酔う前に眠くなるか気持ち悪くなります
    好きなお酒はハイボールです

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/28(火) 19:21:11 

    >>7
    ぷっちょなら大丈夫?

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/28(火) 19:21:36 

    弱いけど好き
    味がおいしいと思う
    友だちとワイワイ飲む場も好きー

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/28(火) 19:23:22 

    本気で飲むと最初のビール一杯で真っ赤になっちゃうしドクドク脈拍上がって会話が楽しめない。ほろ酔いになりたい。

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/28(火) 19:23:34 

    ビールはジャッキ一杯、
    ワインはグラス二杯で眠くて倒れる。
    でも、たまに飲みたくなる。
    家飲み最高!!

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/28(火) 19:25:20 

    ウメッシュのプレミアム今飲んでるけどめっちゃ美味しい!!アルコール4%。これで十分ほろ酔うで

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/28(火) 19:26:06 

    最近あんまり量飲めなくなった。
    でも適度に飲む方が次の日残らないし調子いい。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/28(火) 19:26:21 

    私も下戸で飲めないけどお酒の香りや雰囲気が好きで記念日やお祝いに良いお酒を少しだけ飲んで楽しんでる

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/28(火) 19:26:33 

    山本譲二師匠か?

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/28(火) 19:26:35 

    弱くなったーー
    でも飲むのは好きなのよな

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/28(火) 19:26:42 

    酒に弱いが、酒を飲むのが好きな人

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/28(火) 19:27:16 

    3杯までで、4杯目の途中で気持ち悪くなる前兆が来る。もう水飲んでもダメ。

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/28(火) 19:27:37 

    そういう人って酒癖悪くて酒呑みの最低限のマナー知らない人が多い

    +3

    -16

  • 26. 匿名 2023/11/28(火) 19:27:42 

    >>7
    ノーマルよりこっちの方が酔いやすい?
    酒に弱いが、酒を飲むのが好きな人

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:40 

    ほぼ毎晩飲んでるけど缶ビール1本は飲みきれない

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:56 

    はーい

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:16 

    >>18
    気持ち良くなりますか?

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/28(火) 19:31:50 

    日本酒グラス一杯を大事にゆっくり飲みます。弱いけど味は好き。美味しいんですよね。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/28(火) 19:32:13 

    昔は強かったが 今はめっちゃ弱くなりました 水みたいにビール飲んでた頃が懐かしい チビチビ飲んでるよ 水沢山飲みながら
    ほんとは昔みたく、沢山のみたい 酔えないから楽しくない

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/28(火) 19:32:39 

    お風呂上がりに無糖の350mlサワー飲むのが毎晩の楽しみ。それ1本で顔赤くなってしまう。

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/28(火) 19:32:42 

    お酒を飲むといい気分になれる+
    お酒を飲むと気分悪くなる-

    +17

    -5

  • 34. 匿名 2023/11/28(火) 19:33:21 

    >>32
    ふわふわとしていい気分になりますか?

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/28(火) 19:34:29 

    酔えたことがない。ずっと動悸するか、飲みすぎて気持ち悪くなるかの二択。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/28(火) 19:36:01 

    さらりとした柚子酒が好き

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/28(火) 19:36:28 

    >>25
    最低限のマナーご教示を賜りたく存じます🍺

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/28(火) 19:36:47 

    >>30
    いい気分になりますか?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/28(火) 19:37:21 

    先月長岡駅のぽんしゅ館にやっと行けた
    一人で行くと不安だったので夫と行った
    楽しかった

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/28(火) 19:38:29 

    お酒好きだけど弱くて
    その後おかしいくらい(3-5リットル)水飲まないと眠れない

    これおかしいよね?
    だから飲まなくなった

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/28(火) 19:42:12 

    なんのこっちゃ?
    酒に弱いが、酒を飲むのが好きな人

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/28(火) 19:48:31 

    お鍋食べてると飲みたくなるんだけどほろ酔い1缶が限度…

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/28(火) 19:49:51 

    お酒好き!というと強いように思われるのがつらい。お酒とツマミの味、雰囲気が好きなだけよ。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/28(火) 19:51:28 

    最近日本酒に目覚めたけれど、ちょっとしか飲めないから飲み比べが出来ない。

    沢山種類があるから色々飲んでみたいのに‥‥

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/28(火) 19:51:39 

    >>1
    私も、顔にすぐ出ちゃって外では飲みにくい。そんなに飲まないのにタコみたいになっちゃう。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/28(火) 19:52:01 

    すぐに記憶がなくなる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/28(火) 19:54:22 

    20代に浴びるほど飲んでたが
    30代になって
    飲むと、すぐ眠くなってしまうように、、
    めっちゃ飲みたいのに
    からだか無理になった涙

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/28(火) 19:54:25 

    好きだけど弱くてこの間はじめて気を失った。
    家飲みだったからよかったけどトイレの床で倒れてそのまま寝てた所を発見されたよw
    みなさん気をつけてね。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/28(火) 19:54:29 

    顔赤くなって、次の日がすごい具合悪くなる。動悸したりとか。でもYouTube見ながら飲むのが至福の時だから回数減らして楽しんでる。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/28(火) 19:54:59 

    >>1
    すぐ眠くなるので飲んじゃダメって言われます

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/28(火) 19:57:42 

    >>25
    無理して飲む人はそうかもだけど、弱くてたくさん飲めない人は酒癖悪くないと思う

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/28(火) 20:05:00 

    >>48
    私もクリスマスのスパークリングワインで酔ってトイレから戻る途中のキッチンで倒れて寝てたよ…

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/28(火) 20:05:56 

    >>1
    私も酎ハイ1本でテンションぶち上がれる
    でも弱いからテンション下がるのも早い

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/28(火) 20:06:00 

    >>1
    私もめちゃくちゃ弱いけどほぼ毎晩飲んでる。最近は甘口の日本酒とアイスワインやデザートワインにはまってるよ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/28(火) 20:06:09 

    >>18
    月ヶ瀬の梅酒 トロトロが美味しい
    20ccぐらいから

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/28(火) 20:08:50 

    >>54
    飲んでふわふわとしていい気分になりますか?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/28(火) 20:10:06 

    >>34
    なります。そして眠くなっちゃう。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/28(火) 20:13:14 

    >>57
    飲んでふわふわとしていい気分になれるのうらやましいです。
    私は、飲んでも頭ガンガン、心臓バグバグです。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/28(火) 20:25:27 

    ビール350の途中で酔って楽しくなってきて、飲み切る頃には顔真っ赤で頭痛がするときもある。
    たぶん飲んだらダメな体質なんだろうけど、お酒の味もおつまみも好きだからたまーに少しだけにして楽しんでる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/28(火) 20:40:19 

    お酒、一口目が美味しいよね。途中からマズくなるので身体が受け付けないんだと思う

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/28(火) 20:40:57 

    家でビールを飲むなら350ml
    500mlだと多すぎる
    でもビール大好き
    週2だけ飲む

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/28(火) 20:46:38 

    最近これにハマってる。
    酒に弱いが、酒を飲むのが好きな人

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/28(火) 20:49:46 

    >>13
    味好きなのにそれはつらいね😢

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/28(火) 21:02:25 

    こういうちっこいの飲む
    酒に弱いが、酒を飲むのが好きな人

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/28(火) 21:29:04 

    >>25
    酒癖悪くなれないよ、弱すぎて眠くなるから

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/28(火) 21:30:23 

    そこそこ飲めるけどトイレが近くなるから外ではあまり飲まない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/28(火) 21:39:56 

    私のためのトピかと思った。
    下戸ってほどでもないかもしれないけど、生ビールだと中ジョッキ一杯で限界な時もある。

    沢山飲みたいわけじゃないけど、いろんなのが飲みたい時には4-5杯飲める身体になりたいと真剣に思います。

    旅先の地ビールや地酒を楽しむのが好きだけど、種類飲めないから飲み比べとかできないのが悲しい…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/28(火) 21:43:02 

    >>12
    わかるーー!顔真っ赤になるしたまに下す笑
    でも好きなおつまみとか、ビールをフルーツ黒酢と割りながら飲むのが好きで(シャンディガフみたいになる)、毎晩飲んでる❗️

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/28(火) 22:25:19 

    わたしも弱いしすぐ顔が赤くなるんだけど、好きだから毎日呑んでしまう。

    ちょうど昨日夕方のニュース番組で、
    お酒を呑んですぐ顔が赤くなる人は食道がんになりやすいって連呼してて、人から勧められても断るぐらいで!って専門家が言ってた。
    なんか昨日はお酒が進まなかったわ。

    今日は普通に上手いけど!笑

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/28(火) 23:59:12 

    >>56
    ふわふわして酔ってるな、と思うけど別にいい気分じゃないよ。気分を高揚させるために飲んでる訳じゃなくてお酒を味わいたいから飲んでる。正直酔っ払いたくなんかない。ちなみに氷いっぱい入れたぐい呑みやフルートグラス二杯程度しか飲めない。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/29(水) 02:40:17 

    気を許した友達じゃないとペース早くなって突然吐き気するから、基本会社とかの飲み会は一杯でやめてる。
    本当は気持ちよく酔ってみたい〜記憶なくした!!とかも経験したかったー

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/29(水) 02:46:10 

    これがとても美味しいし、アルコール度数も低いので最近の当たりです!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/29(水) 04:37:54 

    >>1
    嫌な事があったらやさぐれてノンアルをがぶ飲みして酔っぱらいのつもりになる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/29(水) 09:17:32 

    皆は顔以外も赤くなる?私顔は少し赤くなる程度なんだけど体が胸と膝下以外、全身やけどしてるのかってくらいとんでもなく真っ赤になる。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/29(水) 10:07:06 

    >>62
    美味しそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード