ガールズちゃんねる

クリスマスのイルミネーションしてますか?【自宅】

90コメント2023/12/17(日) 21:36

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 14:13:43 

    最近あまり見なくなったような気がしますが、クリスマスシーズンにご自宅を電飾で飾りつけてる方いますか?

    今年もやってますか?またご自身(ご家族)でやっているか、業者にお願いしているか教えてください。
    クリスマスのイルミネーションしてますか?【自宅】

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 14:14:06 

    しません
    めんどくさい

    +79

    -10

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 14:14:34 

    >>1
    眩しくて迷惑!!って風潮になったからか、すっかり見なくなった
    正直寂しい

    +123

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 14:14:41 

    イエナリエしてるところたまに見かける

    +16

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 14:14:45 

    してないです。
    電気代かかるしね。

    +75

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 14:15:35 

    やってない。
    毎年冬になると、あのお家今年もやってるかなぁ?と通りすがりに見てる。
    そしてやってあると勝手にホッとしてる。

    +119

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/27(月) 14:15:41 

    >>1
    この家はイルミネーションに合う家で可愛いな

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 14:16:05 

    してるよ!
    1日3時間くらいだけ、一本の木にイルミ巻いて点けてるだけだけど。季節感じるから気に入ってる。

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 14:16:05 

    うちの近所に、一年中クリスマスイルミネーション(光ってない)の家がある。

    多分片付けるの面倒になったと予想。

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 14:16:07 

    15年くらい前かな?
    千葉の市原市だったか自宅のイルミネーションの豪華さを街で競い合いするくらいどこもイルミネーション凄かったけどもうやってないのかな?
    確かテレビでも特集してた。

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 14:16:32 

    去年旦那にやりたいと言われたけど全力で止めた。
    電気代よりも、電力が勿体ない。地球温暖化とかめちゃくちゃ気にしてる訳じゃないけど、無くていいことにわざわざ使いまくるのはどうかと思う。
    そして道行く人の注目を引きすぎるのも抵抗ある。

    +49

    -14

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 14:16:32 

    神戸ではすごいキラキラの家のことをルミナリエっぽくイエナリエって呼んでる
    クリスマスのイルミネーションしてますか?【自宅】

    +35

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 14:16:50 

    出窓にキラキライルミしてる。トナカイと雪だるま😊

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 14:17:05 

    20年くらい前やたら流行ったよね
    競うようにどこの家も装飾してた
    エレクトリカルパレードみたいな家もあった

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 14:18:11 

    イエナリエって言葉すらもう聞かないね

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 14:18:41 

    電飾は付けないけど少し飾り付けしてます
    近くの公園に行く園児たちが通るので
    保育士さんたちの会話のネタになるといいなと思って

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 14:19:38 

    友達の家、ぽつんと一軒家みたいなとこにあるんだけど、毎年クリスマスのイルミネーション頑張ってて観光地みたいになってる。
    地元の雑誌やテレビの取材も時々あるくらい。
    義父さんが張り切ってやってるそうで、その期間は家で21時まで明かりをつけないよう言われたり色々大変らしいよ。

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 14:21:17 

    >>5
    請求みて倒れそうになった

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 14:21:49 

    地元の住宅街はやってるお家多かったけど、イルミネーション見物目的の車でノロノロ運転・渋滞・路上駐車などのトラブルも多かった

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 14:21:52 

    >>8
    素敵だね
    いいなー

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 14:22:02 

    強盗団がイルミネーションの家にチェック入れてるらしい

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 14:23:07 

    >>21
    防犯には良さそうだけどね
    金持ってますってアピールしてるようなもんだけどさ

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 14:23:26 

    太陽光のやつを庭につけてるよー!
    小さい範囲でキラキラして可愛い。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 14:23:46 

    イルミネーションはしてないけど、ご近所さんがシンボルツリーにツリーのオーナメント(赤や金の丸いやつとリボン)付けてて可愛いなぁと通るときに和む

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/27(月) 14:26:40 

    >>1
    してません、、したいけどめんどくさくて。
    ツリーは光らせてるけど、室内だな🎄

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/27(月) 14:26:46 

    ピカピカにライトアップしてたらそれだけで裕福、余裕資産があると思われてクリスマスシーズン過ぎたら強盗に狙われそう

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/27(月) 14:26:48 

    てんこ盛りすぎてもはややけくそ感漂ってる
    クリスマスのイルミネーションしてますか?【自宅】

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/27(月) 14:26:58 

    >>17
    21時まで電灯つけちゃいけない生活いやだw 1日だけとかならそれも楽しいけど

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/27(月) 14:27:30 

    少しだけやってます。
    私は本当はやりたくないけど、旦那の趣味で。
    家を人にジロジロ見られるの嫌なんだよな…

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/27(月) 14:28:42 

    >>1
    三角屋根でこういうおうちにイルミネーションするの憧れたなぁ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 14:30:03 

    眩しくて迷惑だよね
    あと、ライトのセンサーも歩いてる側からするとすっごい迷惑!!夜22時ぐらいからにしてほしいわ

    +3

    -29

  • 32. 匿名 2023/11/27(月) 14:31:50 

    今年は電気代が上がったから減りそうですね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/27(月) 14:32:34 

    >>5
    ソーラータイプもあるよね

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/27(月) 14:32:35 

    >>31
    それはそうなんですけど、近隣の明るさは防犯には役立っていると思いますよ

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/27(月) 14:34:09 

    >>8
    うちも外に小さなクリスマスツリー飾った!

    近所の人からありがとうって言われた時は嬉しかったな〜。

    きっと8さんの家の前を通る人たちも、ライト見てホッコリしてると思うよ!

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/27(月) 14:37:13 

    一軒家に住んだから少しくらいやってみたいなと思いつつ5度目の冬が来た。ご近所さんがやってるのを観るのは好き〜

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/27(月) 14:37:13 

    ソーラーイルミネーションツリー🎄✨

    かわいい
    クリスマスのイルミネーションしてますか?【自宅】

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/27(月) 14:38:24 

    >>37
    これ可愛いね。こんくらいだったらやろうかな

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/27(月) 14:38:25 

    >>31
    センサーライトは防犯兼ねてるから迷惑と言われてもなぁ

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/27(月) 14:39:03 

    >>28
    カーテンすればいいんじゃないかと思うんだけど

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/27(月) 14:39:24 

    >>31
    私の家住宅街だから犬の散歩とかする時逆に助かってたわ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/27(月) 14:40:22 

    >>31
    眩しくて迷惑ってよくわからん

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/27(月) 14:41:32 

    >>31
    遮光カーテンというものがあってね…

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/27(月) 14:41:53 

    >>21
    え、なんで?

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/27(月) 14:42:50 

    >>31
    生きてて楽しい?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/27(月) 14:42:55 

    近所に3階建ての建て売りが8軒並んでるんだけど、どこも競い合うようにイルミネーションが毎年激しくなっていく。その中で3番目の家だけが玄関にリース飾る他には何もしてなくて、密かに応援している。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/27(月) 14:44:16 

    >>1
    子供のころ、近くの高級住宅街が家をかざりつけてて、それを見に行くのが楽しみだったなー。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/27(月) 14:48:03 

    >>37
    なにこれかわいい
    寒い地方はこういうのするお家多いのかな?

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/27(月) 14:48:28 

    今はLEDライトで電気代もあまりかからなそうだよね

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/27(月) 14:52:25 

    >>8
    小学生のとき塾の帰りの寒くて暗い道が怖かったけど電飾ついてるお家見ると安心した。あなたの家の電飾も誰かの心を癒してると思う。ありがとう

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/27(月) 14:55:43 

    こそ泥目線だと「うちは景気いいですよ!金持ってますよ!」アピールに見えてしまいそう。

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/27(月) 14:59:06 

    >>3
    え!眩しくて迷惑っていう風潮なの!?初めて知った

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/27(月) 15:00:20 

    外の犬小屋だけにしてる。キラキラ犬小屋。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/27(月) 15:03:40 

    中庭のシンボルツリーにしてる。ゴールド色を1年を通して点灯していて季節によって他の色をつけ足してます。今はクリスマスバージョンです。趣味のガーデニングに一環です。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/27(月) 15:04:06 

    >>52
    ド田舎に住んでるんじゃないかな?と思った

    私の家もド田舎
    夜になると真っ暗

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/27(月) 15:04:51 

    >>49
    うちの庭もそれなりの数してるけど電気代高い!とか感じたことないよ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/27(月) 15:06:10 

    全然しない。そんなお金ないし。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/27(月) 15:07:40 

    >>52
    ガルちゃんでも過去に何度かトピ立ってるよ
    クリスマスイルミネーションは近所迷惑?
    クリスマスイルミネーションは近所迷惑?girlschannel.net

    クリスマスイルミネーションは近所迷惑?うちの家の前の2階建ての家が外観をイルミネーションでデコるんですが、うちの2階のリビング、ベットルームからとてもよく見えます。西向きなので薄いカーテンをしているのですが透けてギラギラ・・。ちょっと窓を開けると...


    クリスマスのイルミネーションは近所迷惑?
    クリスマスのイルミネーションは近所迷惑?girlschannel.net

    クリスマスのイルミネーションは近所迷惑?うちの近くでは年々見なくなってきましたが、イルミネーションの綺麗なおうちを見るのが好きでした。 ネットでは近所迷惑だという声もありますが、皆さんどう思われますか?


    隣の家のイルミネーション
    隣の家のイルミネーションgirlschannel.net

    隣の家のイルミネーション隣の家のイルミネーションが嫌です。 昨年からやり出したのですが一晩中ピカピカ光って夜電気を消した時に点滅が気になるし明るくて寝ても夜中目が覚めることもあります。 元々真っ暗闇の中で寝たい派で、充電器などの少しの光も気にな...


    自宅の庭にイルミネーションどうですか?
    自宅の庭にイルミネーションどうですか?girlschannel.net

    自宅の庭にイルミネーションどうですか?旦那がイルミネーションをしたいというんですが、値段もそれなりだし、ソーラーじゃない場合の電気代も心配です けっこう派手にやってる家を見ると金持ちだなーって思っちゃいます(*_*)



    ガルちゃんではわりと好意的な意見が多かったけど、『隣家や向かいだったら嫌だ』という意見も多かったように思う

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/27(月) 15:12:42 

    ついこの間まで半袖着てたのにもうクリスマスか

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/27(月) 15:19:02 

    >>5
    うちのはソーラータイプだから電気代かかないよw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/27(月) 15:19:54 

    >>11
    楽天でソーラーのイルミネーション売ってるからそれならいいんじゃない?
    安いけど綺麗だよー

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/27(月) 15:22:21 

    >>52
    明かりが強くなったり弱くなったりするタイプのやつが迷惑。自分達のリビング側に設置してみろと言いたい。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/27(月) 15:23:11 

    >>21
    ついてなければ留守とか?
    まあいる時に来られるよかいいが。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/27(月) 15:45:34 

    >>40
    カーテンしても隙間から光が漏れたら&沢山の人が見に来てくれてるのに途中でブレーカーが落ちたら…って心配があるらしいよ。
    義父なりの美学があるんだって笑。
    それでそう決まったらしい。
    ちなみに、結婚後、孫が生まれて喜ばせようと徐々に始まったそう。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/27(月) 15:48:39 

    >>1

    夫がやりたがってて、でも姑が末期で楽しんでる場合では無いからと。
    亡くなった後も、ご近所さんに誤解されたくないとやらず。

    私は屋内の飾りだけは毎年の事で欠かしてない。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/27(月) 15:49:08 

    >>37
    欲しい!!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/27(月) 15:54:13 

    >>52
    荒んだ心を持った残念おばさんが言ってるだけ。周りの人は「クリスマスらしくて綺麗」と言って喜んでる人しかいない。こういうことにいちいち文句言うような暇人貧乏おばさんでしょどーせ

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/27(月) 15:55:56 

    ただ眺めて喜ぶだけの庶民ですが、電気代が気になる笑

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/27(月) 16:04:56 

    >>50
    横だけど寒かったのにホッと暖まった、ありがとう。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/27(月) 16:05:40 

    イルミネーションはしてないけど、リースとスワッグは飾ってる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/27(月) 16:09:28 

    >>17
    宇部市の一軒家ですか?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/27(月) 16:13:02 

    クリスマス関係なく年中なんだけど、うち帰路につくとき狭くて街頭ない細い道歩くんだけどそこの通りの戸建ての人がフェンスにキラキラのライト巻き付けてくれてて足元が照らされて安心して歩ける。心の中でいつもありがとうございますって思いながら通ってる。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/27(月) 16:26:03 

    うち、室内用ツリーに巻く為に買ったイルミネーションがソーラーでなかなか部屋の中で電気溜まってくれないから、
    玄関横の松の木に巻き付けたらチカチカチカチカしてそれがショボくて。笑
    近所のおばちゃんに『あんたとこの家の電飾、場末のスナックの入り口みたいやな!笑』って言われて。

    的確だったけど、意地で外してません。笑

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/27(月) 16:30:35 

    この時期になると海外のナイワハウスの動画見たくなる
    【ナイワハウス】家の電気を点けたり消したり2的な・・・ - ニコニコ動画
    【ナイワハウス】家の電気を点けたり消したり2的な・・・ - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    【ナイワハウス】家の電気を点けたり消したり2的な・・・ [エンターテイメント] ようつべより転載しました。毎年、クリスマスが近くなるとこの曲を聴いています。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/27(月) 16:30:51 


    塀で見えないようにしてつけてる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/27(月) 16:52:11 

    電力もったいない こんなんでコストかけたくないし、昨今はビカビカのバブリーな祭りより、なんとなく平和を祈るような静かなのがいい

    +0

    -6

  • 77. 匿名 2023/11/27(月) 17:07:40 

    >>68
    ソーラータイプ使ってるから電気代かからず!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/27(月) 17:16:02 

    >>27
    全部が同じ向きでちょっと上を見ているからUFO呼ぶ人達の集会を連想してしまった。
    各々の向きを工夫してストーリー性出せばもっと楽しい感じになりそう。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/27(月) 17:29:52 

    本物のもみの木を取り寄せて、ガラスのオーナメントを付けてリビングに飾っています。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/27(月) 17:50:00 

    >>52
    ね?びっくりですよね。何も年がら年中ではないし、一年のこの時期だけなのにね。

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/27(月) 17:55:14 

    >>52
    家の中にいてカーテンもしてれば眩しいなんてことないと思うのに。
    逆に明るくて有り難いけどな。

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/27(月) 18:11:08 

    >>10
    市原市じゃないけど、近所の大規模マンションがいくつかすごい豪華にクリスマスのイルミネーションをしてくれていて、子供が大喜びしてる!
    ありがたい!

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/27(月) 19:12:14 

    近所に一年中こんな感じのお宅がある。2階のテラスでよく家主がワイン飲んでるよw
    カメラたくさん付いてるから防犯面でも明るいのは良さそう。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/27(月) 20:48:22 

    住宅地のゴミ集積所の前のお宅がいつもこの時期になると、プロジェクションライトをランダムにつけるので毎回ゴミ捨ての時に「今日はどんな絵柄かな〜」って楽しみにしてる。
    ただそのお宅は大きなツリーもリビングに飾ってて、道行く人に見て欲しいからか夜でもカーテン開けっ放しで…旦那さんのお風呂あがりのフルヌードを目撃してしまってから出来る限り窓は見ないようにしてる。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/27(月) 22:13:32 

    >>31
    歩いてる側だとどんな感じで迷惑に思うんですか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/28(火) 02:03:07 

    >>37
    かわいいね。
    下が雪だから、よりキレイに反射するのかな。
    土だったらどんな感じだろうか。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/29(水) 10:01:06 

    >>37
    かわいい!防犯にもなりそう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/07(木) 04:36:48 

    >>52
    明るいだけならいいげど、点滅は隣家には迷惑

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/10(日) 05:07:38 

    >>1
    昔異常に流行ってた時期あったよね〜

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 21:36:25 

    >>31
    実にガルちゃんらしい書き込みw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。