ガールズちゃんねる

自分の存在が気持ち悪い

133コメント2023/12/28(木) 09:26

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 13:37:02 

    食事をしたり、笑ったり、自分にとっていいこと嬉しいことしてるとそういう自分が気持ち悪いと思ってしまいます。新しい洋服買って気分があがっても気持ち悪いと思うと一気に落ち込みます。同じように感じる方いますか?

    +103

    -58

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 13:37:50 

    心の病気を心配した方が…

    +241

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 13:37:59 

    自己肯定感高めよう
    そんなんあなたが可哀想だよ

    +166

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 13:37:59 

    自己肯定感低そう

    +50

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:02 

    つらそうだ

    +53

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:07 

    >>1
    自己肯定感が低すぎんか

    +93

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:08 

    女の子はみんなプリンセスだよ

    +78

    -22

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:09 

    洋服を買う時の心境は?

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:21 

    食べてる自分が気持ち悪い
    むしゃむしゃむしゃむしゃ食欲出して気持ち悪い

    +41

    -11

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:22 

    自己肯定感が低い?
    生きてるだけで立派だよ
    小さな達成感を得るところから始めてみたらどうかな

    +70

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:23 

    幸せから避けたくなるのかな?
    なんだっけ、幸せ恐怖症とか?

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:32 

    タモリさんと同じ考え

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:45 

    >>1
    いいんやで、幸せになっても。
    人生楽しんで!

    +79

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:49 

    他人はそこまで自分のこと気にしてないよ。人生楽しみな。

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 13:38:57 

    >>1
    嬉しそうにしてる人を見るのは私大好きだよ!
    気持ち悪いなんて1回も思ったことない!

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 13:39:00 

    +7

    -24

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 13:39:06 

    >>1
    あまりいないと思うから、心療内科行ってきな

    +13

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 13:39:22 

    >>1
    その、自分にとって楽しいことをしたときに、身近な人から否定され続けていたとかないですか??

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 13:39:28 

    自分の存在が気持ち悪い

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 13:39:36 

    なんだっけ?そういった心理
    愛着障害でもなさそうだし…なんだろ?

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 13:40:16 

    子供の頃、どういった環境で育ちました?

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 13:40:47 

    >>1
    それは心療内科行かれた方がいいと思いますよ
    結構、真面目に

    +42

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 13:41:08 

    鏡見て
    案外自分イケてるじゃんって嘘でも褒める

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 13:41:27 

    >>1
    心が疲れてるのかも。何もないのに勝手に涙が出たりしませんか?

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/27(月) 13:42:08 

    >>1
    同じくです。
    幼少期から自己肯定感がゼロどころかマイナスだから、死ぬまで私はこのままだろうと諦めています

    +24

    -5

  • 26. 匿名 2023/11/27(月) 13:42:35 

    ストレスなのかなんなのか 無 になってお菓子をむさぼってることもあったりするけど、気持ち悪い とかは無いかな。恋愛してる自分がなんか気持ち悪いなってのはわかる。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/27(月) 13:42:39 

    過去にいじめられたことがあるから、自分の存在なんて早く忘れてほしいと思ってしまう

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/27(月) 13:42:41 

    そんなこと思ってたら何も出来ないじゃん。

    +3

    -5

  • 29. 匿名 2023/11/27(月) 13:43:18 

    自己愛性なんちゃらの逆バージョン みたいな?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/27(月) 13:43:19 

    >>9
    性欲より良いじゃん

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 13:43:35 

    気持ち悪くないよ いいことも悪いこともいろいろあるけど 命って尊いなと最近まじで思う

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/27(月) 13:43:50 

    わかります…
    レジで買うものを置く瞬間とか財布を出してお金払う瞬間とかなんかがめついというか欲に従う自分が気持ち悪く感じます…

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/27(月) 13:44:04 

    >>1
    みんなそんなもん
    でも汚れた大人になるにつれ感じなくなるよ

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/27(月) 13:44:57 

    >>1
    分からなくもないですよー
    私も、時々あります
    自分にウンザリして、消えたくなります
    布団かぶって丸まって、ひたすら寝ます

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/27(月) 13:45:08 

    あたいに会ってみる?
    元気でるよ

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/27(月) 13:45:22 

    >>16
    大木凡人?

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/27(月) 13:45:42 

    私は変な男につかまって病んでいたとき、運がいい自分が気持ち悪くて宝くじ10万と誕生日の数字で買った大穴の馬券(100万!)を引き換えなかった
    健全になった今、それを思い出しては後悔して再び病みそうになるw

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/27(月) 13:46:35 

    >>1
    悪いこと言わないから精神科行きなよ

    快の感情を感じることさえ自分に禁じるとかまともじゃないよ

    +11

    -4

  • 39. 匿名 2023/11/27(月) 13:47:46 

    >>1
    【貴女の人生 貴女が主役♪】

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/27(月) 13:49:40 

    鬱ですか?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/27(月) 13:50:15 

    >>1
    私は30代後半だけど、最近病気が複数見つかって、日々普通の生活ができない。
    人間なんて遅かれ早かれ体の衰えがくるんだから、動けるうちは図太く楽しく生きたほうがいい。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/27(月) 13:50:25 

    >>7
    違うわ何言ってんの

    +10

    -12

  • 43. 匿名 2023/11/27(月) 13:50:33 

    わかるー。洋服とかみてても、まっ私が着るんだからこんないいやつじゃなくていいやとか、メイク用品みてても、まっ私がメイクしたところでどうにもならん!と思ってしまう。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/27(月) 13:51:17 

    >>37
    うそー。そんなことある?他人事ながらめちゃくちゃ悔しいわ。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/27(月) 13:51:35 

    >>1
    生理前は色々絶望するけどそれは関係なく?

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/27(月) 13:51:42 

    えーじゃあ服買わんかったらいいやん
    楽しいことせんかったらお金もたまるし!

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/27(月) 13:53:12 

    >>1
    [高慢ちき人間]より、貴女の方が全然素敵。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/27(月) 13:53:35 

    >>1
    自分はキモいけど別にそれでいい
    好きだし

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/27(月) 13:54:52 

    >>36
    や○○ば

    +8

    -19

  • 50. 匿名 2023/11/27(月) 13:55:24 

    >>1
    笑顔が気持ち悪いって思う。ブスなのに何笑ってるんだろうとか、派遣で職場見学行っても「期待を裏切ってブスで申し訳ない。オバサンですみません」ってずっと思ってる。因みに子どもの頃「バカブスアホ」は言われてきたから自己肯定感低い。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/27(月) 13:55:34 

    >>1
    親にも言われませんでしたか?楽しく食事してるのに、笑うな!食べるのが先だ!とか。
    あとは出かけ先でつまんなそうにしてると、いきなり親が不機嫌になって楽しくしなさい!!とか。

    私も一時期、罪悪感がありましたよ。どんな顔、どんな態度でいればいいかわからなくて。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/27(月) 13:55:43 

    >>27
    まず虐められていた自分を忘れてみては?

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/27(月) 13:56:17 

    >>11
    自己肯定感がないから、幸せをつかむことが怖いんだよ
    「自分なんか幸せになってはいけない」って

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/27(月) 13:56:26 

    >>1
    節約とかじゃ無くて、自分にお金を掛けるのが申し訳ないから100均で買えるものは全部100均で買ってしまう。
    食材も半額狙い

    お金がないわけじゃ無いから治したいけど、どうしたら心が変わるかわからない

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/27(月) 13:56:27 

    分かる

    今もう結婚してるけど、男と付き合ってる自分きもいな(少なからずアピールしたり好かれようと努力したりしてた事に対して)って思ったりしてた
    あとS◯Xしてる自分も後から冷静になって考えるときもい
    これは今でも思う

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/27(月) 13:57:34 

    >>1
    私も自己肯定感皆無で、過去のトラウマもあり女性らしいことをする自分が異様に気持ち悪く思えた時期がありました
    ただ、オシャレしたり笑ったりすると褒めてくれる友人がいて、そうされるうちに無自覚に自信がついたらしく「何をしても恥ずかしい」という状態からは抜け出せました
    今も自己肯定感は低いので色々な弊害はありますが、他人に褒めてもらうことでそういった感覚は薄くなるかもしれませんよ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/27(月) 13:58:50 

    >>1
    気持ち悪くねーよ
    自分を虐めんなよバカタレ
    あんたがあんた大事にしないと可哀想じゃんか

    +19

    -5

  • 58. 匿名 2023/11/27(月) 13:59:24 

    >>1
    ネットのせいじゃない?

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/27(月) 14:01:15 

    私もその気があるけど母親の影響だと思ってる
    小学生のときは買ってきた文房具をけなされたり、ひどいときはそんな物返してらっしゃいと怒られ、中学生のときはブラが必要になったけど母親は無関心だから友達とスーパーに買いに行ったら「どんなのを買ったか見せろ」と言われ見せたら鼻で笑われ投げて返された
    夫婦仲悪くて、楽しそうにしてる一人娘が憎かったんだと思う

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/27(月) 14:04:24 

    >>49
    やまんば?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/27(月) 14:04:43 

    >>1
    おしゃれなカフェとかクラブとか場違いだなと思ってしまう
    行かないけど

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/27(月) 14:05:33 

    >>60
    やまおば

    +9

    -19

  • 63. 匿名 2023/11/27(月) 14:05:55 

    >>1
    人◯した奴とかが毎回そういう気持ちになればいいのに
    そういう奴ほど能天気に図々しく生きてるよね

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/27(月) 14:06:15 

    >>7
    ね。
    皆、プリンセスよ。

    私は…ベル。
    自分の存在が気持ち悪い

    +28

    -4

  • 65. 匿名 2023/11/27(月) 14:08:01 

    >>62
    あー。なるほど。ありがとう!

    +8

    -20

  • 66. 匿名 2023/11/27(月) 14:11:46 

    >>1
    自己肯定感が低いとそうなるよね
    誰かから好かれたり愛されたら自己肯定感上がるのかもしれないけど、私を好きっていう人が現れたら『この人私を好きなんてセンスないな』と思ってもっと落ち込んだw

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/27(月) 14:13:26 

    >>1
    心療内科行ってプロにちゃんと話聞いてもらった方がいいよ。
    自分との付き合い方を教えてもらえるからさ。
    最初はめんどくさかったり怖かったりするかもしれないけど、最初だけ頑張って!

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/27(月) 14:16:30 

    私も強く思う時がある。
    軽度片麻痺の障害持ち独身・デブス・障害者雇用を断られ続け、まともに施設の作業すら出来ず家・皆様の税金の穀潰しだから。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/27(月) 14:18:04 

    >>1
    ガチで気持ち悪い人は自覚がないから、私気持ち悪いかも、とか思う時点で、世間的には全く気持ち悪くない。
    まあでもこういうのは、他人がどうのではないのかな。
    醜形恐怖とか摂食障害とか、美人だろうがスリムだろうが、本人的に自分を許せない、とかだもんね。
    病院に行くべき。

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/27(月) 14:21:34 

    >>1
    自分で自分を攻撃しちゃってるね。
    家族とか友達から何か楽しんでる姿をバカにされたり咎められたりした経験ない?
    ガル子のくせに何やってんだとか、そんなのが好きなの?ダサ~とか。

    私はもう自分だけで楽しむことに徹してる。人には共有しない。結果隠れてやるようになっちゃったけどね。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/27(月) 14:23:44 

    >>7
    そう!プリンセス天功!

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2023/11/27(月) 14:23:58 

    >>1
    洋服買ってテンションあがっても後からどうせ着るの自分だしな…って沈む時あるよ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/27(月) 14:26:48 

    >>65
    わざわざ呼び寄せようとしないで

    +8

    -20

  • 74. 匿名 2023/11/27(月) 14:27:38 

    自分をキモいと思う時は
    まぁうんこしてる時、脱毛してる時、エッチなことしてる時だなぁ

    レストランでナイフとフォーク使って気取ってみたり、オシャレしてたり、おほほほほほってやってるときの自分は割と好きだよ

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2023/11/27(月) 14:29:11 

    >>62

    +4

    -20

  • 76. 匿名 2023/11/27(月) 14:29:41 

    >>16
    1日中ネットだけしてられるのって、恵まれてるよね

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/27(月) 14:30:31 

    笑った顔が気持ち悪い
    アトラクション乗って撮られた写真見てみんなにきっしょwwwwって言われたことあるし
    笑顔がキモいって終わってるよね

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/27(月) 14:32:31 

    >>1
    どうしてそんな気持ちになるのか、心の内を
    探ってみよう
    楽しかったり、幸せな気持ちになっても良いのよ? 

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/27(月) 14:36:30 

    わかるわ
    楽しい事があってもふと我に返って悲しくなる
    首を動かすとか些細な動作も他人から攻撃される材料になると思って気になり始める

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/27(月) 14:41:13 

    >>6
    ここまで来ると育ちに原因がありそうで気の毒。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/27(月) 14:41:14 

    仕事出来なさすぎて、普通の人が出来ることを必死に努力してる自分が気持ち悪い。普通の人が一発でできる事が出来ない自分も気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/27(月) 14:41:42 

    批判も多いけど、この顔で過ごしたかったわ。
    自分の存在が気持ち悪い

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2023/11/27(月) 14:42:24 

    >>7
    小学校時代の同級生の恵子と高校時代の同級生の美沙が自分のこと「お姫様」って言ってた!ww
    自分の顔はさておいてwこんな大それたこと言える突き抜けた自己肯定感の高さに感心したwwwwwwwwww

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2023/11/27(月) 14:42:53 

    >>1
    >自分にとっていいこと嬉しいことしてるとそういう自分が気持ち悪いと思ってしまいます。

    それずっと前から?、それとも最近そう感じるの?
    不安な状況や心配事が続いてるとか、疲れてる(心含め)ような少し休養する必要があるのでは。
    心配事なんかはすぐ解決は出来ないけど、誰かに話したり、自分の気持ちを整理する意味でもカウンセリングや心療内科なんかはどう?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/27(月) 14:48:07 

    >>63
    いじめもね

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/27(月) 14:49:28 

    >>80
    それか育ちは普通でも、何か否定される事があって一時的にそうなってる可能性もあるのでは。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/27(月) 14:53:17 

    私は常にではないんだけど、たまにこういう気分になる事はある。
    第三者的な自分が自分を見てる感じで「何浮かれてんの?かっこ悪い。ダサいよ」みたいな感じ。
    でも基本的にはそんなの忘れて浮かれてることは多いから、常にそんな感じの主さん、ちょっと心配。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/27(月) 15:01:19 

    親から愛されると自己肯定感上がるっていうけど
    主さんは幼少期どうだったのかな

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/27(月) 15:05:27 

    >>1
    気持ち悪いってどういうこと?
    罪悪感とかと同じような感じ?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/27(月) 15:06:11 

    >>9
    山賊気分になれば気持ち悪くないよ。ムシヤペロズズズ、ワイルドだな、おれって思うのさ。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/27(月) 15:09:07 

    気持ち悪いって言葉を使いすぎだと思う、みんな。気持ち悪いなんて嫌な言葉を自分に使う時は乗り物酔いや食べ過ぎの時だけにしなよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/27(月) 15:13:49 

    >>1
    わかるなあ、人から酷いこと言われたり、
    意地悪されてきたんじゃない?

    大丈夫だよ!
    合わない人は合わないんだから
    嫌われる自分に自己嫌悪して同じこと思ってたことあるけど、自分だけは自分の味方でいた方がこの先もいいよずっと

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/27(月) 15:24:11 

    >>9
    食べなきゃ解決

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/27(月) 15:27:23 

    自分が気持ち悪いというより、自分が「欲を満たしてる状態」が気持ち悪いってことかな?
    昔のお坊さんみたいに、とことん無欲な状態にしてみてはどうか

    可能なら、断食道場みたいなところに行ってみたり。とことん、欲が満たせない大変さを味わったら、与えられるもののありがたさに気づくかもよ

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/27(月) 15:34:14 

    主です。

    幼少期に両親は離婚しています。母親からはあまり褒められたことないです。他人が私を褒めるので親は褒めなくてもいいかなと思ったそうです。

    今はいじめられて仕事を辞めて引きこもっています。
    病院に行くことも考えてみます。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/27(月) 15:45:12 

    幼少期に褒められる経験がなかったので、大人になった今は自分で自分の中の愛されない女の子を育て直してる。意味わかんないだろうけど、心の中で小さな自分をぎゅっと抱きしめて「大好きだよ」とか言ったり、買ってもらえなかった可愛い玩具とかをたまに買ったり。買ったところで息子しかいないんだけどね。

    そういうことを長年してると自分に悪意を向けてくる人に怒りを感じるようになった。前までは自分が悪いんだって思ってたけど。

    生きてるだけで偉いとかはまだ思えないけど、自分を大切にできるようになってきたよ。スレ主さんがどういう状況かはわからないけど、今の世の中精神科に行ったくらいで陰口叩かれるわけでもないしお医者さんと話して自分に合わないと思ったら試してみて。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/27(月) 15:55:45 

    >>7
    この世で一番浅い言葉「女の子はみんな〇〇(褒め言葉)!!」

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/27(月) 15:59:55 

    >>96
    いいと思うよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/27(月) 16:00:13 

    >>97
    浅いかな?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/27(月) 16:11:46 

    >>7
    薄っぺらい綺麗ごと

    +0

    -4

  • 101. 匿名 2023/11/27(月) 16:14:18 

    >>68
    障がいは、貴女のせいでは有りません。
    いつか、いい仕事に出会えますように祈ってます♪

    頑張ろう!私も。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/27(月) 16:16:05 

    >>71
    今どうしてるんかな?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/27(月) 16:17:08 

    >>101
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/27(月) 16:22:10 

    他人に虐げられた人は、自分をいじめやすくなる・・・
    自分がいじめる側に回らないと心のバランスが取れなくなる。

    そんな感じなのかしら。
    だとしたら、とても辛い考え方だから手離せるといいなあ。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/27(月) 16:23:55 

    >>18
    私それ!親に否定されまくったから罪悪感が出てしまうけど離れて暮らしたらやっと無くなってきたよ。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/27(月) 16:24:04 

    >>7
    ガルちゃんで「女の子はかわいいって言われるために生まれてきた」
    ってのを見て娘にもよくほめるようになったよ。
    女の子はみんなかわいいのだ。

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/27(月) 16:26:48 

    他人事だと思って簡単に病院いけカウンセリング受けろと皆言うんだろうけれど、行ったら治るという期待値を持たずに通うことをおすすめしたい。理想と現状の乖離で、余計に疲弊するので。

    私の場合はセカンドオピニオンで、温厚で話を聞いてくれる医師に辿り着いたけれど、それでも通院前後はメンタルが地に落ちる。寛解は遠い夢のまた夢。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/27(月) 16:29:11 

    >>1
    どういう刷り込みされたのか分からないけど、主体性をブン投げさせられちゃったんかな。
    自分の欲を満たそうとすると気持ち悪くなるなんて、出る杭には絶対ならないタイプでしょ。
    支配層にめちゃくちゃ都合良くなるょうに躾られてきたんかも。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/27(月) 16:37:17 

    全部は思わないけど、アダルトな事考えたり、勝手にこの人は恋愛対象とか見てるのが気持ち悪い
    何してんだろうってなる

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/27(月) 16:40:55 

    無理にポジティブ思考になろうとするのはやめた方が良いです
    ネガティブ思考でいることを受け入れるのが一番かなと思います

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/27(月) 16:55:40 

    >>100
    強がり?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/27(月) 17:17:41 

    なんとなく分かる。私は他人とかも気持ち悪く感じるよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/27(月) 18:02:59 

    主の気持ちがわかる。
    私も同じだから。

    自分が好きになれない。
    嫌なところばかりで、いいところなんか一つもない。自信がつくほど何も極められない。

    こんなこと言うとめんどくさがられたり、かまってちゃんと思われるので人には言えないけど、常に自分のことをバカにして生きてる。
    他人に対しては、うらやましい気持ちだけ。
    どんな人でも私より優れている。

    こんな人もいるよ。主さん。
    少しでも自分のこと認められる方法がわかれば教えて。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/27(月) 18:06:57 

    >>61
    私は、化粧品売場や洋服屋もだめ。
    自分なんか近寄ったらダメな場所だと思ってる。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/27(月) 18:08:27 

    >>1
    わかる、主さんと同じ気持ちになる
    自分の場合は小さい頃から両親に容姿について責められてたこと、思春期に容姿を理由に異性にイジメられてたこと、でこんな風になったのかなとなんとなく思っている
    30になっても変わらないので心療内科に通い始めた(まだ数回なのもあって変化はよくわからない)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/27(月) 18:39:53 

    主さんの気持ちわかる…

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/27(月) 18:56:38 

    >>37
    未経験者ですが、「困ってそうなどこかに寄付しよう」と独り言を言ってから換金したらいいかも。 
    そんなときがもしあったら。私は無いです,,,

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/27(月) 19:15:09 

    極端な話、「自分大好き人間」と「自己嫌悪人間」かいずれのタイプしかいないし(中間層もいる訳ですが)。
    私は後者タイプなのね~~という捉え方で、荷を軽くしてみるのは如何でしょう。
    決して、後者が悪い訳ではないので。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/27(月) 19:39:47 

    私もそう
    子供の頃からなんか自分の存在が気持ち悪いって思ってしまう
    服とかも可愛い服やおしゃれな服は買えなくて必要最低限の地味なものを選ぶ
    私の場合は家族間が不仲、離婚、褒められない、兄弟から容姿の悪口を言われたとか辛い子供時代だったからかなとは思ってる
    うつと不安障害で病院は行ってるけど自己肯定感は低いまま

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/27(月) 19:48:32 

    うちの母親
    私が中学生の時、ニコニコしてると「ニヤニヤして気持ち悪い」とか髪の毛ブローすると色気づいて気持ち悪いとか何かと気持ち悪いって言われたな
    嫌な母親だったわ

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/27(月) 20:04:06 

    >>9
    私、動物が食べている姿を見ると和むから、神さまがいたら人間が食事をする姿を見て、もしかしたら和んでいるのでは?って思う

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/27(月) 20:27:12 

    >>18
    横ですが
    子どもの頃から、楽しそうにしてると調子に乗るな!と親からしかられてました

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/27(月) 20:58:52 

    自分の写真が気持ち悪い
    ただブスなだけじゃないんだよね

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/27(月) 21:16:10 

    >>72
    自分じゃなきゃこの洋服ももっと上手に着こなせてもらえたのになとか考えちゃう。
    センスない人間に買われて申し訳なく感じる時ある

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/27(月) 23:00:51 

    自分のこと手放しに褒めてくれる友達や恋人はいますか?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/27(月) 23:20:23 

    >>125
    友だちがいない、恋人もいない…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/28(火) 00:21:11 

    >>1
    分かる。
    自分が今生きていることについて、意味とか価値とかぐるぐる考えはじめるともうダメ。
    すごく好きな人がいるんだけど、その人のこと考えると自分きもいなーと思うよ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/28(火) 12:09:41 

    死んじゃえ

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/28(火) 12:25:38 

    鏡に映った自分をふと見た時、元気に働いてる自分に気づいた時、めちゃくちゃ悲観してる自分を振り返った時、何してても「自分って気持ち悪…」て思ってますよ!
    外見も内面も、自分の何もかもが気持ち悪くて辛いです

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/28(火) 18:47:08 

    >>1
    私の事かな?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/29(水) 08:02:09 

    >>49
    これお前ってあんたが言われて貼られてるやつでしょ自分で画像ぐらい作ればブス

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/02(土) 05:00:38 

    >>67
    否定はしないし私も心療内科にはか25年通ってるけど

    >>自分との付き合い方を教えてもらえるからさ

    これを実感できたことはないです。なかなか難しいと思う。先生との相性とかあるよね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/28(木) 09:26:38 

    >>83
    私のことを恵子は「わるもの」
    美沙は「キモい」
    と書いてたのを忘れない…
    恵子に至ってはおよそ35年位前、
    美沙は四半世紀前
    そんな何十年前の記憶でも「嫌なことや傷付けられたこと、人格否定されたりムカついたこと」は一生忘れないし、許さんわ…!!

    恵子も美沙も自己主張だけは強く、上に取り入ったりするのは上手くてベッキーみたいなゴミ女!
    自己愛、サイコ、ソシオで、上に取り入ったら自分が好き放題の『虎の威を借る狐』
    逆に、見下した人間にはどーでもええ扱いのサンドバッグ
    ベッキーも大御所俳優や局の上の人間には優等生の良い子ちゃんの顔。見下した人間(芸人や局でもAD等の下っ端)には上から出て、耳を疑う暴言吐き放題で嫌がらせで人が傷付いたりムカついたり、不快にさせてはその反応見て笑って楽しんでたのも同じ…胸糞!!
    ベッキーは芸能人だから、アンチベッキーとか快く思ってない周りが天罰下したからしっかり因果応報だけど…

    恵子と美沙は殺したい
    実際、街中とかで神様のイタズラで会ったら殺人衝動を抑えられる自信が無い…
    お前等は昔のことで忘れてるだろーが、私はずっと傷付けられたことは忘れないよ…!
    死ね!!心も顔も歪みまくったブス悪魔が!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード