ガールズちゃんねる

あなたのダウンいくらですか?

1859コメント2023/12/25(月) 07:05

  • 1. 匿名 2023/11/25(土) 19:36:56 

    あなたのダウン(コート含め)いくらですか?
    ブランド、メーカーも書いて貰えると嬉しいです。
    モンクレール着てる方をたくさん見るのですが
    皆さん本物なのでしょうか?

    +69

    -172

  • 2. 匿名 2023/11/25(土) 19:37:43 

    >>1
    人に聞く時はまず自分からどうぞ

    +762

    -156

  • 3. 匿名 2023/11/25(土) 19:37:50 

    MAMMUT

    +167

    -12

  • 4. 匿名 2023/11/25(土) 19:38:07 

    ポリエステルの中綿ジャケットしか持ってない(´・ω・`)

    +748

    -43

  • 5. 匿名 2023/11/25(土) 19:38:15 

    膝上のタトラス10万行かないくらい

    +298

    -38

  • 6. 匿名 2023/11/25(土) 19:38:28 

    ノースフェイスの6万ぐらいの
    安めなのに軽くてあったかくてめちゃくちゃお気に入り
    シルエットはミシュランマンになるけど

    +148

    -140

  • 7. 匿名 2023/11/25(土) 19:38:46 

    サンキ
    1790円(税抜)

    +591

    -48

  • 8. 匿名 2023/11/25(土) 19:38:48 

    タイオンの10000円くらいのダウン。インナーではないやつ。
    ユニクロのだとちょっと寒い気がして。

    +315

    -11

  • 9. 匿名 2023/11/25(土) 19:38:51 

    この前水沢ダウンを買った

    +279

    -11

  • 10. 匿名 2023/11/25(土) 19:38:57 

    9,900円
    ユニクロでごめん

    +646

    -19

  • 11. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:02 

    >>4
    私もだよ。

    +156

    -6

  • 12. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:10 

    ウルトラライトダウン、7000円くらい?

    +196

    -15

  • 13. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:14 

    ユニクロですが、何か?

    +291

    -29

  • 14. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:29 

    最近朝散歩用に3500円の買った
    意外と良さそう

    +178

    -8

  • 15. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:42 

    二万

    +39

    -12

  • 16. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:45 

    イトーヨーカドーで去年の型落ち激安価格の3000円で購入。元は1万円。3年は着れるかな〜

    +416

    -11

  • 17. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:48 

    カナダグース
    ブラックレーベルで19万円くらいの
    旦那も同じでカナダグース数着

    +237

    -157

  • 18. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:57 

    12000円のを半額で買った
    着心地いいよ

    +198

    -6

  • 19. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:58 

    近所のモールに入ってる男女あるファストファッションで、ジーンズとか売ってるお店

    子供服とかも置いてて

    そこでもう10年くらい前になるかも知れない、シーズン終わりに五千円くらいで買えたダウンまだ着てる

    但しスクーター乗るときだけね

    +129

    -10

  • 20. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:59 

    2マン以上のアウター持ってない!
    6着あるけど全部2マン以下よ!

    +356

    -25

  • 21. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:16 

    >>1
    beamsのセールで2万になったからそれ買ったよ!
    元値は4万くらい

    +265

    -8

  • 22. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:18 

    モンベル 6580円

    +199

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:18 

    70万かな(笑)

    +13

    -37

  • 24. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:20 

    セカストで買った中古のアーバンリサーチ 2500円

    +204

    -12

  • 25. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:21 

    UNIQLOさんのは、羽毛出てこない?

    +123

    -7

  • 26. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:22 

    >>6
    安いんだ…❗️…

    +243

    -12

  • 27. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:23 

    >>1
    ユニクロ10000円ぐらいのが、XXL4900円とかだったのを何年も着てる!

    ええ、わたしがどの地域に住んでるかわかった人もいるでしょう?(笑)

    +12

    -91

  • 28. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:24 

    ワークマン 1900円
    十分です

    +231

    -15

  • 29. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:49 

    >>1>>2
    管理人のトピかな?
    ノルマあるからか、ちょっと本当に多いよ今日
    あと広告酷かったけど、最近の下に出る広告マジでどうしたん?

    +282

    -14

  • 30. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:49 

    去年HERNOのショート丈のダウンを11万くらいで買った
    けど似合わない😂
    メルカリやリサイクルショップじゃ二束三文でしか売れないから何とか少しでも似合うようにスタイリングして着たい…

    +206

    -8

  • 31. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:50 

    タトラスのショートダウン7万円。
    ショートダウンは珍しくて全店に残り一点って言われて、数年前思い切って購入した。

    +150

    -11

  • 32. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:50 

    パタゴニア

    +82

    -8

  • 33. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:55 

    ユニクロ1万です

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/25(土) 19:40:58 

    数年前のユニクロ
    9800円とかだったような?
    洗濯できるし気軽に着れる

    +109

    -5

  • 35. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:03 

    UNIQLO13000円くらい?これでマイナス10度くらいは余裕、マイナス20くらいなると流石に寒さがしみてくる

    +125

    -5

  • 36. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:05 

    モンクレール 30万円

    +197

    -11

  • 37. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:14 

    モンベル
    2万3千円

    +108

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:14 

    1980円
    医師でお金に困ってないけど衣服に興味がないので。

    +18

    -39

  • 39. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:19 

    こういう消耗品はなかなか高級品を買う気が起きない

    私のなかで、アクセやバッグはまだいいけど、服にはなぜか出したく無いんだよね…出せても1万円くらい

    持ってるのは8000円だったかな

    +38

    -37

  • 40. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:27 

    モンクレールは欲しいけど手が出せない👀

    +119

    -6

  • 41. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:32 

    ナンガとf/ceコラボのダウンコート10万
    去年までは7、8万ぐらいだったのに今年値上がりした
    ずっと悩んでたんだけど、こんなことなら去年買っておけばよかったー

    +78

    -5

  • 42. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:37 

    ユニクロのダウンジャケット。いくらくらい?9000円くらいだった気がする。

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:39 

    タトラスの16万位の着てる

    +73

    -10

  • 44. 匿名 2023/11/25(土) 19:41:54 

    プライスダウン

    +4

    -8

  • 45. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:06 

    >>6
    シーズン末に半額になるのを待つ。無敵な防寒だけど病院とかで脱いだら場所とるんだよね。

    +179

    -4

  • 46. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:08 

    マムートの3万弱

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:14 

    普段着用ダウン 楽天市場で2万円
    通勤お出かけ用 TOCCAで6万円

    +16

    -5

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:23 

    >>10
    全然いい、いい!
    むしろユニクロで9000円とか高いやん

    +496

    -7

  • 49. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:29 

    どこのか忘れた
    2万円ちょい

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:35 

    ウールリッチ
    たぶん13万いかないくらい

    +90

    -12

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:35 

    ドイツいったときあまりにも寒くて無印で買った60ユーロ
    日本でも同じの売ってた

    +67

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:46 

    >>1
    私のモンクレールは本物だけど田舎だからそう思われるのが嫌で子供の学校行事やスーパーに買い物の時は絶対に着ていかない。

    +27

    -38

  • 53. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:47 

    ユニクロのずーーっと前の
    5、6,000円だったかな
    パンパンな見た目

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/25(土) 19:42:59 

    マウントトピ!
    マウントダウン

    +12

    -21

  • 55. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:05 

    ノースフェイスのバルトロ
    6万くらい

    +43

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:08 

    >>1
    ダウンの値段とメーカー見てたら、ここがいかにダサい連中の集まりかわかったw
    皆さん素直に答えるんだね リアルだわ
    靴もダサいんだろね

    +10

    -91

  • 57. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:17 

    GUの7990円の。中綿でダウンですらない。
    でも暖かくてこれからずっと着る

    +68

    -4

  • 58. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:17 

    グリーンレーベル ¥27,500-

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:20 

    ディベティカ確か7〜8万円。
    寒がりだからカナダガースのダウンにした。ダウンにはお金掛けるほう

    +65

    -8

  • 60. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:20 

    >>1
    モンクレールのロングダウン。デパートで購入。
    10〜12年くらい前に買って16万くらいだった。
    今は30万位するよね、とても買えない。

    +191

    -4

  • 61. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:23 

    モンクレールとカナダグース
    買った時8万くらいのやつ
    今なら20万くらい

    +58

    -4

  • 62. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:25 

    タイオン
    13000円くらいかな

    +33

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:29 

    GAPセールで3000円。
    すっごくいい買い物した!!‥んだけど、やっぱりファスナーが使いにくい。

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:47 

    >>52
    いつ着るの?

    +51

    -4

  • 65. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:58 

    ウン10万のやつって、クリーニングとかどのくらいで出すの?1年ごと?クリーニング代も高いよね

    +79

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/25(土) 19:44:10 

    >>56
    靴はハイブラばっかだけどダウンはGU
    靴好きだから

    +20

    -8

  • 67. 匿名 2023/11/25(土) 19:44:19 

    >>1
    概ね高くて10〜15万くらいじゃないかな
    モンクレールの一昔前の値段
    都心部だと着る機会が少ないので長持ちするから
    高級品はずっと着てる人が多いと思う
    着る機会が多い場所ならもっとカジュアルなのを買うからね

    +62

    -4

  • 68. 匿名 2023/11/25(土) 19:44:40 

    >>1
    自分から値段言わない奴に言いたくないわ
    何かの調査トピ?

    +9

    -21

  • 69. 匿名 2023/11/25(土) 19:44:51 

    Mont-bellのゴア23000円位?だったっけ?温かくて愛用してます。

    +76

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/25(土) 19:45:20 

    パタゴニアの8万くらいのやつ

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/25(土) 19:45:25 

    モンクレールは高いし、市営住宅住みの私はそれ着るとなんかマンションで浮きそうで買うの躊躇してる。

    +101

    -9

  • 72. 匿名 2023/11/25(土) 19:45:27 

    >>17
    今そんなにするの?
    10年ぐらい前にアローズアウトレットで買ったカナダグース、6万ぐらい
    色違いで2着買ってまだまだ現役

    +106

    -15

  • 73. 匿名 2023/11/25(土) 19:45:30 

    昨年のユニクロのパウダリーダウン
    9900円
    あなたのダウンいくらですか?

    +116

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 19:45:51 

    >>56
    ダサい言っとけばいいねがもらえると思ってるの?

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/25(土) 19:45:59 

    TATRAS 165,000円
    ずっと着るだろうから奮発した

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/25(土) 19:46:01 

    >>1
    15年くらい前に買ったモンクレールまだ着てるよ。当時日本でも20万もしなかった。

    +58

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/25(土) 19:46:07 

    >>27
    え、何で??全然分からないけど。

    +134

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/25(土) 19:46:13 

    コートだけどユニクロの48000くらいのやつ

    +4

    -14

  • 79. 匿名 2023/11/25(土) 19:46:17 

    >>56
    そんなあなたのダウンとお靴はどこのなのかな?

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/25(土) 19:46:45 

    >>16
    ヨーカドー、衣類販売辞めるってね。悲しみ

    +143

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/25(土) 19:46:54 

    >>24
    私も何万も出せないからメルカリで探して買ってる。3500円くらいで買ったけどダウン90%だしお気に入り

    +81

    -4

  • 82. 匿名 2023/11/25(土) 19:46:57 

    >>72
    上の人のはライセンス商品だからじゃない?

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:17 

    ヘルノ13万くらいだったと思う

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:17 

    暑がりの人はそこまで高いダウンを着てない印象がある

    +68

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:20 

    >>1
    街中でダウンいらね

    +28

    -23

  • 86. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:33 

    ウエストライド 8万

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:36 

    >>79
    ダウンはAmazon
    靴は島村です
    芋系ですので

    +12

    -24

  • 88. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:37 

    ダウンは滅多に着ない地域だから
    いいやつかって長年使ってます

    モンクレールのロングで10年くらい前で
    7万ちょっとだった

    今じゃ倍だよね

    +47

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:44 

    >>71
    保護費で買ったのかなって思われそう

    +81

    -8

  • 90. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:46 

    >>59
    私もかれこれ10年は着てる

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:46 

    FILAゴルフ
    セールで2万くらい

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:46 

    >>64
    それ以外で外出する機会は沢山あります

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/25(土) 19:47:59 

    >>27
    わからん!沖縄?

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/25(土) 19:48:04 

    モンクレールのダウンは10年以上使えるもの?
    デザインとか変わってないのかな
    長く使えてダサくならないなら欲しい

    +54

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/25(土) 19:48:08 

    >>1
    他人のダウンが本物か偽物かで見てるの?笑

    +50

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/25(土) 19:48:09 

    Uniqlo Uのやつ
    こないだ限定で9990円

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/25(土) 19:48:16 

    無印良品 値段忘れた。

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/25(土) 19:48:36 

    アンタイトル
    定価5万くらいがセールで3万切ってたから帰省時に買った

    +63

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/25(土) 19:48:48 

    >>88
    倍どころじゃないよ3倍...

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/25(土) 19:48:49 

    >>1
    偽物のモンクレールがあるのか。。
    タトラス12万くらい

    +62

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/25(土) 19:48:55 

    ガリャルダガランテ 7万円位だったと思う

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/25(土) 19:48:59 

    アベニール10万

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/25(土) 19:49:18 

    >>60
    ダウンに30万⁈高っ!

    +88

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/25(土) 19:49:33 

    >>7
    たぶんそれは中綿

    +179

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/25(土) 19:49:45 

    モンクレールも3つ持ってるけど、一昨年HERNOを買ったら軽くて軽くてそれしか着ていない。御殿場アウトレットで掘り出し物で3万でお釣りきた。メンズのXSサイズだからちょっと袖などが『萌え袖』になるけど。お尻も隠れて良い感じ。

    +76

    -5

  • 106. 匿名 2023/11/25(土) 19:49:51 

    ワークマンの中がアルミのやつ。
    北海道在住ですが、暑いくらいですw

    +63

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/25(土) 19:50:14 

    >>56
    返信まで含めて模範的ガル民で草

    +14

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/25(土) 19:50:27 

    7まん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/25(土) 19:50:27 

    アーバンリサーチドアーズので4万くらい。あまり高いものには手が出せないや。いつもアウターはこれくらいの値段。

    +60

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/25(土) 19:50:41 

    あまり人がどんなコートかとか興味ないから
    ぶっちゃけダウンか中綿かもわからない。

    +65

    -4

  • 111. 匿名 2023/11/25(土) 19:50:43 

    コストコで買ったやつ!7000円くらい
    今日初めて着たけど軽くて暖かい動きやすい

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/25(土) 19:51:03 

    3万

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/25(土) 19:51:55 

    >>73
    白可愛いなぁ〜

    +59

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/25(土) 19:52:17 

    アーバンリサーチ
    ロペピクニック
    avv

    東北だからウール系じゃ寒さに耐えられなくてダウン数種類持ってて服装によって変えてる

    +27

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/25(土) 19:52:28 

    ルイルエブティックってどう?1万〜2万くらいだから気になってる

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/25(土) 19:52:59 

    >>6
    若い女の子はノースフェイス似合う

    +82

    -11

  • 117. 匿名 2023/11/25(土) 19:53:03 

    >>38
    先生それ中綿じゃないですか?

    +81

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/25(土) 19:53:06 

    ショートはモンベル、いくらか忘れた。ロングは薄手で25000円くらいの、イオンで買ったやつ。ザ・庶民。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/25(土) 19:53:16 

    >>65
    8千円
    都内です

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/25(土) 19:53:59 

    >>72
    昔安かったよね
    今20万弱しててびっくりする

    +57

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:11 

    >>78
    ユニクロでそんな48000円の物あるんだ

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:16 

    >>110
    流石にダウンと中綿の違いがわからないのは無頓着過ぎ

    +18

    -13

  • 123. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:23 

    ピレネックス

    +61

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:28 

    >>10
    私も同じくユニクロでそのくらいのダウン
    5年前のダウン
    そろそろ買い換えたいけど、まだもったいないし、今年は暖冬のようだから、これでしのごうかと、思っています

    +167

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:32 

    プラステのダウンがお気に入りで2年ごとに新作買ってる
    多分2.3万とかかな?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:37 

    UNIQLO 7000円のと15000円の

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:38 

    オンワードで買った13000円ぐらい。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/25(土) 19:55:05 

    OPAQE.CLIP
    ¥10,000ちょっと

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/25(土) 19:55:05 

    一昨年買ったデサント11万円

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/25(土) 19:55:12 

    >>116
    よこ、元コメおばんだったらどうすんの?

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/25(土) 19:55:14 

    TAION気になってるけどタグに「体温」ってしっかり入ってるのが抵抗あって買わずにいる…

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/25(土) 19:55:59 

    2万円位のをセールで半額で買いました

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/25(土) 19:56:02 

    ユニクロのライトダウン
    12000円くらい

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2023/11/25(土) 19:56:04 

    >>65
    高級ダウンだと8000円くらいする。
    買ってからもメンテナンスにお金かかるわ💦

    +72

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/25(土) 19:56:10 

    ウールリッチの12万の持ってるけど、重くてあまり着てない。モンベルの2万の軽いのいつも着てる。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/25(土) 19:56:19 

    >>72
    横だけど、カナダグースめっちゃ値段上がってるよ
    2〜3年前に12〜13万円だったダウンが今年倍くらいになってる

    +99

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/25(土) 19:56:24 

    デュペティカ 14万
    パタゴニア 6万ちょっと
    ZARA 1万6000円

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/25(土) 19:56:35 

    >>4
    ポリエステルの良いところは、簡単に洗えてすぐ乾く。
    ただ、同じ重さなら羽毛の方が暖かいのは事実。

    +140

    -4

  • 139. 匿名 2023/11/25(土) 19:57:21 

    アナイで五万くらいの買ったけど全然着てない
    公園遊びする年頃の子供もいない東海地方の車移動民には必要なかった

    +15

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/25(土) 19:57:36 

    >>2
    はぁ?ダウン症をバカにしとんのか?

    +1

    -103

  • 141. 匿名 2023/11/25(土) 19:57:41 

    GU
    4999円を感謝祭で3999円で買いました
    わたしにはこれでいいんだ、じゅうぶんなんだ

    +75

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/25(土) 19:58:13 

    >>72
    30過ぎてやっと買えるようになったから買い始めたのは2~3年前
    旦那の今年買った長めのダウンは25万円くらいしたかも。
    私はダウン一着あれば十分だからもう買う予定ないけど10年くらい使えたら嬉しいなぁー
    昔はかなり安かったのね

    +54

    -3

  • 143. 匿名 2023/11/25(土) 19:58:25 

    デサントのやつ13万とか、14万くらい!
    コラボのやつ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/25(土) 19:58:35 

    いちまんえん❤️

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/25(土) 19:58:41 

    つーか都内にいたら電車の中とかデパートの中とか暑いから、モコモコのダウン着てる人がいないよね
    せいぜいライトダウン。
    暑い暑い
    それでエディバウワーのボリュームのあるダウンを手離した

    +27

    -3

  • 146. 匿名 2023/11/25(土) 19:58:48 

    エディバウアー 25000円
    無印 14900円
    アーバンリサーチ 32000円
    でもどれもバーゲンで半額以下だった

    定価のダウン買ったことないや

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/25(土) 19:59:49 

    ダウンって軽くて暖かいけどロボットみたいな動きになる

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/25(土) 19:59:49 

    アウトドアメーカーの
    3万くらい

    極寒の日に着る。エベレストもいける

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/25(土) 20:00:08 

    トラバイユマニュアルってとこのダウンコート。4万円くらい。そんなに厚手じゃないけど真冬も過ごせそう。
    でも前の年に同じような値段のダッフルコート買ったから真冬はこっちを着てる。何か悔しくてw

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/25(土) 20:00:13 

    15,000円です

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/25(土) 20:00:39 

    >>4
    ワークマン安くていいよ

    +63

    -9

  • 152. 匿名 2023/11/25(土) 20:00:46 

    ユニクロのライトダウンのロングコート
    9900円
    先週値下げしてたから買いました
    ロングで軽くて家で躊躇なく洗えるのが欲しいからちょうどいい

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/25(土) 20:00:48 

    ローレンラルフローレンのミディアムロングのダウンコート、8万弱。
    あとはユニクロとGUのダウンも持ってます。

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2023/11/25(土) 20:01:22 

    ヤフーショッピングで一万円

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/25(土) 20:01:41 

    >>47
    普段着用はいつ着るの?
    通勤とお出かけ用が一緒ってことは平日も休日もトッカ着てるってことにならない?

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/25(土) 20:02:12 

    無印良品で3900円くらい
    軽くて使いやすい
    こればかり着てる

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/25(土) 20:02:32 

    >>1
    モンクレは値段の割りに縫製?が雑だよね
    特に何あの内側のイラストの縫い方
    クリーニング会社の敵だわ

    +38

    -14

  • 158. 匿名 2023/11/25(土) 20:02:41 

    めちゃくちゃ暑がりでダウンなんて着て歩けないのに
    好きなインスタグラマーが買ったってのを見てしまい買ってしまいました
    mackage(マッカージュ)ってブランドです
    19万でした
    ミーハーのバカだという自覚はあります
    しかもストレートの体型で試着したらめっちゃ似合わなかったのに勢いで買ってしまいました

    +49

    -5

  • 159. 匿名 2023/11/25(土) 20:02:52 

    ランバン・オン・ブルーでセールで5-6万だった。

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/25(土) 20:03:29 

    10年着てたダウンコートを最近買い替えました。

    3万5000円と大奮発しました!

    着た時のシルエット綺麗だし、ダウン90、フェザー10と比率も良かったので。
    道民なので、とにかく暖かいものを求めていたので、良い買い物をしたと思っています。
    また10年着れれば良いな!

    +56

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/25(土) 20:03:38 

    56,000だけど
    アパレルだから
    当時、28,000で買った

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2023/11/25(土) 20:03:46 

    ダントンの4万
    グリーンレーベルのリサイクルダウンの2万

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/25(土) 20:04:19 

    3万くらいのレイビームスと15万くらいのウールリッチを使い分けてる。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/25(土) 20:04:29 

    >>122
    このトピにも、値段とメーカー的にそれは中綿じゃ‥ってコメントいっぱいあるね。

    +42

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/25(土) 20:06:26 

    >>122
    でもぶっちゃけ買って身につける人間はわかるが…傍目には中綿かダウンはわからない。

    私は寒がりだからダウン一択なんだが…
    友達は寒がりじゃなかったらしく見た目じゃ解らないのに勿体ないよ!って言われたことあるよ。値段が全然違うじゃん。
    見栄っ張りと勘違いされた。

    +50

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/25(土) 20:07:15 

    >>160
    もしかしたら私のと同じかも?

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/25(土) 20:07:16 

    >>1
    モンクレー着てるけど(30万)ワッペン付いてないのもあるからそれ選んで買ったよ。1着目はベルトにロゴ、2着目はファスナーの側面にロゴが入ってる。夫のモンクレー(25万)はボタンにロゴあるよ

    +20

    -7

  • 168. 匿名 2023/11/25(土) 20:07:24 

    >>130
    さらに横だけどおばはん前提で煽ってるんだと思うよ

    +43

    -2

  • 169. 匿名 2023/11/25(土) 20:07:49 

    5年くらい前買ったピレネックス10万弱
    生地感好きだし軽い
    寒がりなんで重宝してる

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/25(土) 20:07:52 

    何年か前にコストコで買ったノースフェイスのダウン。
    バルトロじゃなくて、もうすこしスタイリッシュなデザイン。
    3万くらいだったかな。十分暖かいよ。

    +24

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/25(土) 20:08:30 

    >>27
    どこに住んでるかは全然分からないけど、すごくおっきな人だってことは分かったよ!

    +147

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/25(土) 20:09:32 

    GU kidsの160を
    軽くて暖かいし良いよ!

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2023/11/25(土) 20:09:58 

    >>130
    大丈夫おばはんではないから笑

    +5

    -10

  • 174. 匿名 2023/11/25(土) 20:10:24 

    20年くらい前のモンクレールまだ着てる。当時は15万くらいだった。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/25(土) 20:10:28 

    >>73
    なんでマイナスなの?

    +2

    -13

  • 176. 匿名 2023/11/25(土) 20:10:44 

    10万円〜3900円まで。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/25(土) 20:11:05 

    子どもが幼稚園の頃、公園のお母さんたちがモンクレばっかりだった。ちなみにモンクレの存在を知らず皆が着てるあたたかそうなダウンを探したら高くてびっくりした。
    あのコートはそんなに高いのか…って。今みたいにユニクロがおしゃれなダウンは出してなかった。変な色3色の薄いダウンしか出してなかった。だから西川屋(布団屋)のダウンを買った。

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/25(土) 20:11:53 

    >>62
    私もTAION
    でもあまり名前出てこないよね
    安いのに暖かくてデザインもいいのにね

    +45

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/25(土) 20:12:01 

    >>28
    やっす
    10年以上前に買ったユニクロのダウンまだ使い回してたけどワークマンで買おうかな

    +32

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/25(土) 20:12:58 

    >>4
    生き物に優しい人

    +108

    -3

  • 181. 匿名 2023/11/25(土) 20:13:04 

    モンクレ28万
    カナダグース18万くらい

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/25(土) 20:13:07 

    mont-bell 17000円くらい

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/25(土) 20:13:23 

    カナダグース 
    14万

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/25(土) 20:13:35 

    ナンガ 4万
    インナーダウン 2万

    安いけど軽くて暖かいよ〜

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/25(土) 20:13:51 

    >>10
    私もユニクロ。高いかな〜って思ったけど、温かい

    +114

    -2

  • 186. 匿名 2023/11/25(土) 20:14:41 

    >>25
    高級なのでも出てくるもんだよ

    +79

    -2

  • 187. 匿名 2023/11/25(土) 20:14:51 

    ノースフェイスのバルトロライトジャケット。6万円ちょっとだったと思う。
    これにロングスカート(中にレギンス)でスニーカー履くのが好きです。

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2023/11/25(土) 20:14:58 

    >>10
    お出かけの時はウールコート着るの?

    +9

    -11

  • 189. 匿名 2023/11/25(土) 20:15:07 

    デュベティカのロング、15万くらいだった気が。
    でもロングなんだかおばさんぽくて、少し後悔。

    +10

    -3

  • 190. 匿名 2023/11/25(土) 20:15:24 

    モンクレールのショート(バディア)9万

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/25(土) 20:15:41 

    >>179
    そんなダウンある?中綿じゃない?

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/25(土) 20:15:51 

    >>4
    私も
    GUのやつでたぶん5000円とか

    +91

    -2

  • 193. 匿名 2023/11/25(土) 20:16:37 

    アーバンリサーチの40000のショートダウン
    4年ぐらいきてる

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/25(土) 20:16:50 

    >>35
    マ…マイナス20℃…!?

    +50

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/25(土) 20:17:03 

    >>29
    私のガルアプリはコメとコメの間に漫画とかの広告が出るだけだけど最近よく色んなトピにコメントされる広告がー広告がーってどんなんだろ???

    +78

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/25(土) 20:17:23 

    デュペティカ13万…10年着てます

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/25(土) 20:17:31 

    モンベルの薄手ダウン1万2千円
    薄めだから真冬は上にマンパ着てる

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/25(土) 20:18:28 

    >>173
    何歳ですか?
    女性で若いって19までですよ

    +4

    -25

  • 199. 匿名 2023/11/25(土) 20:18:38 

    ストリートブランドのやつだけどデザインに一目惚れして¥30,000くらいの。薄くて軽くて縫製もそれなりにしっかりしてる感じで好き。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/25(土) 20:18:55 

    >>162
    ダントン買うか悩み中なんですが着心地良いですか?

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/25(土) 20:19:12 

    >>1
    え、モンクレールの偽物なんて売ってるの?
    違法じゃないの?

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/25(土) 20:20:29 

    >>100
    タトラスも高くなったよね…。
    私は2年前に、楽天で4万円で買ったタトラス。

    +2

    -16

  • 203. 匿名 2023/11/25(土) 20:21:50 

    アナイ
    六万くらい

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/25(土) 20:21:55 

    ハニーズのロングダウン。6900円だったかな?3年位着てるよ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/25(土) 20:22:41 

    >>28
    ダウンなの?
    中が綿ではなく羽毛じゃなきゃダウンとは言わないよ

    +56

    -5

  • 206. 匿名 2023/11/25(土) 20:22:45 

    >>116
    スポーティーなママさんも似合ってるよ〜

    +50

    -3

  • 207. 匿名 2023/11/25(土) 20:22:45 

    >>201
    違法だよ。
    出回っているという事実はあるみたい

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/25(土) 20:22:46 

    服の減価償却の考え方を読み面白いなとハマり一回あたりの着用金額200円以下になるよう目指しています

    5年前に15980円の黒のショートダウンを買ったけどまだ元が取れない
    毎年クリーニングに出して大切にしてるけど段々色も薄くなってきたような

    凄く暖かくて毎年着てるけどダウンを着る時期って限られてますもんね

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/25(土) 20:23:07 

    URBAN RESEARCH 30,000円くらい

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/25(土) 20:23:30 

    >>165
    ダウンと中綿の差って暖かさだけじゃなくて、軽さも違うよね
    肩こりだし寒がりだし、ダウン最高だと思ってる

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/25(土) 20:23:38 

    タイオンとグラミチがコラボしたのをインナーダウンとして着てる

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/25(土) 20:23:42 

    4000円くらい。
    服にはお金かけない。子育て中ではんなりしてられないから。
    でも、カバンと靴とストールなんかは妥協しない。

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2023/11/25(土) 20:24:41 

    >>6
    去年流行ったけど、今年そんなに見なくない?

    +5

    -26

  • 214. 匿名 2023/11/25(土) 20:24:51 

    去年、アーバンリサーチのタイムセールで40%オフで買ったやつを愛用中!
    安くなって15000円くらいでした!

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2023/11/25(土) 20:25:24 

    >>136
    エグい値上がりっぷりよね。手放そうかと思ったけどやめとく事にした。

    +26

    -2

  • 216. 匿名 2023/11/25(土) 20:25:34 

    >>178
    暖かいですか?買おうか迷ってましたが欲しくなりました

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/25(土) 20:25:49 

    安売りしてて買った。
    1545円

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2023/11/25(土) 20:26:11 

    >>201
    韓国行ってダウン買ったらモンクレーのワッペン付けてくれるよ。ご飯食べに行ったらダウンの下にモンクレー(偽物)のダウン下に着てる日本人いて笑ったw本物は上にダウン重ねて着なくても十分暖かい。本物買えない人が韓国行って偽物買い漁ってドヤ顔で着てる

    +39

    -5

  • 219. 匿名 2023/11/25(土) 20:26:47 

    >>72
    去年15万くらいで買って今18万だった

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/25(土) 20:26:58 

    >>213
    いや
    まだまだ多いよノースフェイス

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/25(土) 20:27:34 

    >>194
    年に数回だけど20度はいかないけど20度近くまでいく日があるんだよね、ダウン着てても冷たい空気が染みるの。顔も痛いし鼻から吸った空気も痛いくらい

    +44

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/25(土) 20:27:41 

    TATRASは若い子向けですか?30代前半ですが買うか悩み中。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/25(土) 20:27:48 

    モンクレールとか高いダウンて
    ダウンだけが浮いちゃって全体的にオシャレに感じないのは私だけかしら

    +21

    -11

  • 224. 匿名 2023/11/25(土) 20:27:48 

    UNIQLOで8900円くらいだったかな。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/25(土) 20:28:22 

    デイリーファッションパレットで3,700円

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/25(土) 20:28:42 

    モンクレール
    フルマラス
    40万円

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/25(土) 20:29:54 

    洋服って流行り廃りがあるし
    一生物って言ってもやっぱり形に飽きがくるよね
    そう思うとダウンも高くても50000円以下にしたいな

    +52

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/25(土) 20:30:22 

    デサントので10万くらいかな?
    バイクで仕事行くから完璧に暖かくて防水のが良かったから!

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/25(土) 20:30:25 

    >>175
    マイナスなんぞ気にしていたらガルはコメントできないよ
    ユニクロなんて安物って気持ちでマイナスかデザインが気に入らないからマイナスとかじゃない?
    あと、極寒地域に住んでいてユニクロダウンじゃ物足りないとか…

    +28

    -3

  • 230. 匿名 2023/11/25(土) 20:30:40 

    10万以下はもってない!

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/25(土) 20:30:43 

    >>220
    近所の公園 ノースフェイスだらけ。。

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/25(土) 20:31:44 

    >>61
    モンクレールもカナダガースも数年でかなり値上がりしたよね。買った時は10万いかないくらいだったのに今は結構高いらしい。

    +32

    -2

  • 233. 匿名 2023/11/25(土) 20:32:20 

    水沢ダウン
    13万円

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/25(土) 20:33:14 

    >>52
    田舎の人モンクレ知らないから、堂々と着ればいいんじゃない?
    世の中に10万超えるダウンがあることも知らないと思うし。

    +119

    -17

  • 235. 匿名 2023/11/25(土) 20:33:14 

    >>45
    サイズ無くなっちゃわない?

    +26

    -2

  • 236. 匿名 2023/11/25(土) 20:33:30 

    >>2
    わざわざそんなきつい言い方しなくても。

    +146

    -14

  • 237. 匿名 2023/11/25(土) 20:34:01 

    カナダグース 14万ぐらい
    ラルフローレン アウトレットで2万ぐらい
    コロンビア アウトレットで2万ぐらい

    コロンビアが薄手なのに暖かくていちばん着てる。オシャレより暖かさ優先。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/25(土) 20:34:25 

    >>78
    UNIQLOでそんな高いのあるの?

    +10

    -2

  • 239. 匿名 2023/11/25(土) 20:34:26 

    Tommyのアウトレットで買った2.5万円くらい

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/25(土) 20:34:33 

    >>10
    UNIQLO最近高いよね

    +111

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/25(土) 20:35:30 

    taionとグラニフコラボの。
    リバーシブルなの。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/25(土) 20:35:33 

    >>213
    ずーっと人気だよ

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/25(土) 20:35:35 

    雪かき用に、AEONのトップバリュコレクションで10年くらい前に買ったやつ。5000円とかかな?

    南東北でめったに雪積もらないし
    普段は車だからウールのハーフコートで事足りてる。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/25(土) 20:36:29 

    >>38
    先生、中綿じゃ風邪引いちゃいますよ。

    +27

    -3

  • 245. 匿名 2023/11/25(土) 20:36:42 

    >>29
    最近どこのダウンが良いかダサいかとかあえて対立あおりトピ多くないですか?なんかどういう流れになるか想像つくし。

    +47

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/25(土) 20:37:03 

    1万でもすごく高く感じる私は貧乏性。
    モンクレールとか、芸能人が着るものだと思ってるので、みなさんすごいなぁ。

    +39

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/25(土) 20:38:58 

    >>6
    なんでマイナス?
    わたしもバルトロだよー!めちゃくちゃあたたかい!

    +49

    -6

  • 248. 匿名 2023/11/25(土) 20:39:12  ID:zfdBsN4gdy 

    組曲の3万円
    割と長持ちしてる

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/25(土) 20:39:32 

    モンベルのダウンベストだけど
    5千円くらい?
    キッズ160サイズだから安かった

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/25(土) 20:40:31 

    >>193
    同じだ〜!
    私も気に入ってるから今年も着る!

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/25(土) 20:40:47 

    モンクレー買う前は毎年あれこれアウター買ってたけど暖かいし飽きがこなくて物欲が落ち着いた。好みあるけど程よくAラインでカジュアル過ぎない綺麗めなのが気にいってる。アウトレットで40万なのが32万だったかな?

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/25(土) 20:41:01 

    モンクレ25万
    ノースフェイス3万
    ZARA1.2万位?

    ZARAが安いのに意外と軽くて暖かいんよ。
    モンクレよりZARAとノースフェイスの出番が多いよ。

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/25(土) 20:42:33 

    カナダグースの赤いワッペンのやつ 
    14万くらいだったかな

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2023/11/25(土) 20:42:43 

    >>13
    私もユニクロ。5000円くらいだったような気がする。

    猫飼ってるから爪が引っ掛かってダメになっても諦めがつく。

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/25(土) 20:43:09 

    >>138
    布団とかもそうだけど羽毛は鳥関連過敏性肺炎が怖い😫

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2023/11/25(土) 20:44:10 

    >>213
    なんかもう逆にありふれてて恥ずかしい

    +23

    -7

  • 257. 匿名 2023/11/25(土) 20:44:12 

    どこかのアパレルブランドのダウン
    MAYSON GRAY?だったと思う
    19,800円。もう4年目。そろそろ新しいダウンが欲しい

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/25(土) 20:44:42 

    Burberry 10万ちょいくらい

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/25(土) 20:45:05 

    >>222
    若い子というか、骨格ウェーブの方向きかなと思う。
    高身長、骨格ナチュラルの私が着ると事故る

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/25(土) 20:46:12 

    >>146
    エディー・バウアーのダウンて暖かい?
    古着で気になってるのがあって悩んでる。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/25(土) 20:47:32 

    >>29
    広告ブロックのアプリを入れるといいって、ガルで教わっていれたらマシになったよ。
    スクロールするだけで、変な広告出るようになって参ってた。
    あなたのダウンいくらですか?

    +92

    -2

  • 262. 匿名 2023/11/25(土) 20:48:07 

    3900円‼️
    ワークマン
    めっちゃオススメ

    +4

    -3

  • 263. 匿名 2023/11/25(土) 20:49:37 

    >>223
    なんか今の流行りに雰囲気合わないなと思う
    ジジババくさい
    現に着てるのジジババだけど

    +32

    -5

  • 264. 匿名 2023/11/25(土) 20:49:40 

    コムサ18000円くらいだった
    綿のジャケット着てたけどダウンは温かさ違う

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/25(土) 20:49:52 

    >>1
    モンクレール本物だよ、20万くらいだった

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/25(土) 20:50:02 

    リップサービス
    23000円くらいだったかな?

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/25(土) 20:50:45 

    ナンガとクリフメイヤーのコラボのやつ。4万ちょっとだった

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/25(土) 20:50:52 

    >>19
    ライトオンかな?

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/25(土) 20:52:23 

    トミーヒルフィガー38000円!

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2023/11/25(土) 20:53:24 

    先日ZOZOタウンで薄手のダウンのロングコートを購入しましたが、めちゃくちゃ臭い!!!!

    値段は少しセールをしていて9,900円でした。

    調べると時々安いのは、洗浄なのど工程が甘く獣臭が残るらしい…。洗うと少しマシになるみたいなので、明日洗います😭

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/25(土) 20:53:40 

    >>38
    先生、懐もいいけど身体もあたためて

    +31

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/25(土) 20:54:11 

    >>256
    うちに10年は優に超えているノースフェイスの物が多数あるけど全部白いロゴだから流行りだしてからの紫のロゴになって白いロゴの「古っ」と思われそうで昔の着るの躊躇してる。

    +4

    -8

  • 273. 匿名 2023/11/25(土) 20:54:45 

    ナンガとFCEのコラボ80000
    基本車だし、めちゃ寒いわけじゃ無いから十分!

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/25(土) 20:54:54 

    >>94
    10年以上前ってどんなデザインなんだろうね
    ニットもスウェットもオーバーサイズばかりだから数年前のコートは袖が入らなくて捨てちゃった

    +38

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/25(土) 20:55:00 

    >>246
    それ普通の感覚ですよ。
    最近のダウンは高級志向がとんでもないです。

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/25(土) 20:55:01 

    ワークマン
    3900円

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/25(土) 20:55:31 

    モンクレールってこれ?
    そんなに高いとは知らんかった
    カナダグースより高いやん
    あなたのダウンいくらですか?

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2023/11/25(土) 20:56:37 

    >>36
    私も。三着所有

    +14

    -12

  • 279. 匿名 2023/11/25(土) 20:56:39 

    タトラス10万弱
    APC5万
    ノースフェイス5万?
    キャンプでノースフェイスを少し焦がした..

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/25(土) 20:57:43 

    カナダグースと タトラス ピレネックス
    縫製が一番しっかりしてるのとれ?

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/25(土) 20:58:39 

    めっちゃくちゃ暖かいから高級ダウン大好き
    今年はヘルノ買った

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/25(土) 21:02:08 

    >>281
    暖かい?モンクレ全然暖かくないよ。

    +0

    -13

  • 283. 匿名 2023/11/25(土) 21:02:56 

    >>38
    でも
    中綿とダウンの違いくらいわかってないとですよ

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/25(土) 21:03:01 

    >>1
    12万で買ったタトラスと20万で買ったモンクレール持ってるけど去年は中綿のビッグシルエットのダウンばっかり着てた。
    そっちの方が最近の服装には合う。

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/25(土) 21:03:46 

    >>274
    そうなんだよね
    ウールのコートずっと着れる定番の形だなと思って買っても5年も経つとなんか古臭くなったりするんだよな…

    +47

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/25(土) 21:04:27 

    >>1
    > モンクレール着てる方をたくさん見るのですが
    皆さん本物なのでしょうか?

    モンクレール着てる人に失礼じゃない??
    てかノースフェイスとかいくらでも安くてオシャレなダウンあるし、ダウンは防寒着だから偽物まで買う必要ないでしょ

    +66

    -5

  • 287. 匿名 2023/11/25(土) 21:04:29 

    道民。11月にお揃いのカナダグース着たカップルがいたんだけど絶対暑いよなぁ…観光客の方だと思うけど。
    北海道旅行だしダウン着なきゃ!だったのかな。
    あれは腰にも巻けないし嵩張るし一見パワーカップルっぽい美男美女だったから小樽の市場ですごく目立ってた。

    +7

    -4

  • 288. 匿名 2023/11/25(土) 21:04:31 

    >>218
    暖かくないよ〜この値段でこのクオリティかって思いながら着てる。

    +2

    -6

  • 289. 匿名 2023/11/25(土) 21:05:12 

    メイドインイングランドのヤーモちゃん、60000くらいだった。暖かい。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/25(土) 21:05:56 

    >>4
    私も
    ゴアテックスだけど

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/25(土) 21:06:46 

    >>94
    定番の型だと長く使えますよ(モンクレー専門のクリーニング依頼するとか管理はきちんと)
    日本でのブームのきっかけになったバジーレは最近復刻されました
    流行に合わない年はクローゼットに入れっぱなし、とかもあるけど

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/25(土) 21:07:04 

    電車とかデパート内って暖房効いててダウンだと暑いんだよな
    屋外とか公園ならダウン一択だが
    でも公園の為に30万のダウン買えないなと悩み6万くらいの着てる

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/25(土) 21:07:43 

    >>177
    私のところはカナダグースのワッペンが制服のようだよ笑

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/25(土) 21:08:25 

    >>21
    私も毎年セール待ちしてる。
    年始になるとまだまだ着れるのにガクッと下がるのありますよね

    +35

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/25(土) 21:08:29 

    10年以上前にマルイの通販で買った25000円くらいの
    当時流行ってたベルト付きのロングダウンの形がめっちゃ可愛くてダウンもたっぷり入ってて凄く暖かい
    でも今のファッションにはもう合わないから、仕事の制服(スーツ)の上に着てる

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/25(土) 21:08:38 

    ピレネックス 9万くらい

    カナダグースが欲しかったんだけど試着するとけっこうサイズがキツめで微妙だなと思ってたら店員さんにこっちを勧められた。
    カナダグースと値段変わらないのにより耐寒性が強いみたい。

    このブランド着てる人あんま見たことないけど、かなり着やすいしオススメ!
    あなたのダウンいくらですか?

    +65

    -13

  • 297. 匿名 2023/11/25(土) 21:08:42 

    >>223
    モンクレールって、値段の割に古臭くなりやすいイメージがある。
    新品はハリがあるんだけど、次の年にはもう萎んでいる気がする。

    +10

    -9

  • 298. 匿名 2023/11/25(土) 21:09:46 

    9,000円位のショートダウン。
    ダウン90%、フェザー10%で暖かく、形もシンプルで重宝してる。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/25(土) 21:09:51 

    主さんが言ってる事分かる気がする
    普段全くオシャレ気にしなそうがモンクレのダウン着てたりする
    それがすごく不思議で。
    暖かさ重視で買ってるのかな。そんなに暖かさが普通のダウンと違うなら気になるわ

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/25(土) 21:11:00 

    ユニクロで買ったウルトラライドダウン6000円くらい。
    大きめに着たくてメンズの買ったけど軽くて暖かくて大正解だった。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/25(土) 21:11:24 

    >>3
    寒冷地だから通勤着にしてるー!暖かいよね!

    +24

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/25(土) 21:11:47 

    流行りのファッションを楽しむ人にはモンクレールやカナダグースなどは合わないと思う

    +7

    -11

  • 303. 匿名 2023/11/25(土) 21:13:19 

    モンクレール
    5年前にハワイで購入したので15万円

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/25(土) 21:13:25 

    ウールリッチの9万くらいのやつ
    めっちゃあったかい

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/25(土) 21:13:25 

    去年買ったのはウールリッチ8万ちょい位だったかな?今年は違うの欲しい

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/25(土) 21:14:21 

    >>10
    私もユニクロの9900暖かくて充分だよ

    +84

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/25(土) 21:14:33 

    anysisの型落ちをセールとクーポン合わせて
    3万→1万ちょいでゲットした。自宅で洗えるし暖かくて良い。

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/25(土) 21:15:10 

    >>5
    去年買ったけどルミネの10%の時でも12.3万したよ

    +37

    -6

  • 309. 匿名 2023/11/25(土) 21:15:39 

    >>65
    毎年だすよ

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/25(土) 21:16:13 

    >>1
    水沢ダウン
    春先にセールで3万だった

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/25(土) 21:17:09 

    >>45
    ノースフェイスって半額になるの?

    +59

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/25(土) 21:17:26 

    ライフで9800円のをセールで2980円
    マウンテンパーカーっていうの?かなり温かいから今年まだ出番がない

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2023/11/25(土) 21:17:36 

    >>1
    モンクレールは2つあるけど、どちらも昔パリで買ったものだから安かった。一つは5万円台、もう一つも7万円台くらいじゃないかな(日本での定価も10万くらいだった)
    カナダグースも流行るより前に買ったから、日本仕様じゃないダウンたっぷりのやつが6万円台だった。
    ウールリッチのは15万くらい。

    20年近くダウンばかり着続けて、いい加減今年は飽きてきたw

    +41

    -4

  • 314. 匿名 2023/11/25(土) 21:17:36 

    >>155
    横、おでかけは休日のキレイめコーデ用、普段着はスーパーやコンビニに行くときのカジュアルな感じかなと思った。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/25(土) 21:17:57 

    水沢ダウン120,000

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/25(土) 21:18:02 

    >>202
    本物?ベストとか薄いやつ?

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/25(土) 21:18:52 

    >>10
    UNIQLOのダウンあったかいよね。
    布生地でボあちこち切れて処分したけど8年も着たよ。

    +77

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/25(土) 21:19:33 

    >>1
    表参道のとあるショップの87000円
    35万円とかばかりの中で、私でも買えるものを見つけるのがしんどい。

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/25(土) 21:20:15 

    >>302
    カナダグースはともかく、モンクレールは毎年流行りに即した形を出してるけどね。
    もしウエスト絞ったやつのこと言ってるなら、確か今年だか去年だかにもう生産終了したと思うよ。

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/25(土) 21:21:59 

    >>302
    ダサい人の意見w

    +8

    -2

  • 321. 匿名 2023/11/25(土) 21:22:19 

    >>251
    これめちゃくちゃわかる
    モンクレールって冬の暖アウター探しを終わらせるよねw

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/25(土) 21:22:30 

    ZOZO usedのインデヴィが9千円。
    と無印のロングダウン、メルカリで7千円。
    無印、地味で流行りなく使いやすい。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/25(土) 21:22:46 

    デュべティカで15万。
    テカテカ光ってないタイプだから使いやすい。
    あとは、10年前に買ったカナダグースの別注の黒ワッペンもある。まだ安かった頃のやつ。
    でもカナダグースは、恥ずかしくてもう着れない

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2023/11/25(土) 21:25:37 

    今日ダントンのダウン42,000円くらいのを買いました。37歳、初めて高いダウン買った!!

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/25(土) 21:27:52 

    >>208
    私もその200円の知ってる。
    減価償却するために古着で200円になるよう選ぶの楽しんでる。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/25(土) 21:28:21 

    >>308
    私は御殿場のアウトレットで半額くらいで買った

    +27

    -1

  • 327. 匿名 2023/11/25(土) 21:29:02 

    10万くらいのタトラス→見え張る時用
    3万弱(セール値)のアバハウス系→極寒期の通勤と休日のファッション用
    1万弱のユニクロ→子供と屋外に出かける時用

    3枚をわりと均等に着てる。

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/25(土) 21:29:10 

    Herno ラミナール オーバーサイズゴアテックス ウィンドストッパーコート

    一昨年購入した時は15万くらいだった気がします。
    今見たら19.9万でちょっと驚いた…。
    他にもHernoを所有してますが値上がりが凄くて😳

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/25(土) 21:29:59 

    >>314
    47です。正解です。チャリ乗ったりする時も普段着用着ます。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/25(土) 21:30:49 

    モンクレール25万円(ロングダウン)
    タトラス12万円(ショートロング)
    どちらも暖かくて3年間ずっとどちらか使ってる!
    でも毎年クリーニングで二万円かかるから高い

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/25(土) 21:32:01 

    >>316
    本物だよ。腰までのやつ。
    並行輸入なのかなぁ?
    今見たら6万円台であるみたいだけど。

    +1

    -3

  • 332. 匿名 2023/11/25(土) 21:33:50 

    >>321
    分かってくれる人いて嬉しい!よっぽど一目惚れした物じゃないと購買欲が湧かないし、なかなか超えてくるのがなくてw子供の服選びが楽しいからそっちで満たしてるよ。数年前にMaxMaraのテディ買うのに揺らいだ時もあったけど試着したら絶望的に似合わなくて諦めついたw

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/25(土) 21:33:56 

    >>324
    お店で買いましたか?今年ネットで買って届いたのが獣臭が凄くて返品しようかと思いましたが形が気に入って、3回クリーニングしてそれでも臭いとれず。オキシクリーンにつけたらやっと取れました!洗濯不可だったけど、、、

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/25(土) 21:34:45 

    ストロベリーフィールドだったかな
    値段は5万くらい

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/25(土) 21:35:50 

    スーパー、ドライブなどカジュアルな時用にカナダグース のラブラドールとラブラドールボンバー 二つで35万位
    綺麗な服にも合わせられる万能なモンクレールのロングコート 何年か前に買って30万弱だったかな??

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/25(土) 21:37:10 

    >>320
    だいたいがブランドを主張し過ぎてる洋服が嫌いな人は嫌いでそれ自体がダサいと感じてる
    まぁダサいかダサくないかは個人の見解だけどね

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/25(土) 21:37:29 

    >>333
    お店で試着して、楽天で今日買ったのでまだ届いていません、、、獣臭?!ひどいですね😭少し不安になってきました、、

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/25(土) 21:38:17 

    >>335
    間違えました。マッケンジーとラブラドールです。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/25(土) 21:38:36 

    >>1
    子供をクラブチームのサッカーとかに入れてるお母さんたちが着てるダウンはどこで売ってるんですかね?あれ便利そうなんですが、
    子持ちじゃないので何処で手に入るのかわかんないから知ってる人いたら教えてください

    +6

    -2

  • 340. 匿名 2023/11/25(土) 21:39:02 

    >>10
    ちゅ❤️ユニクロでご・め・ん❤️

    +52

    -6

  • 341. 匿名 2023/11/25(土) 21:39:52 

    プラダの白と黒、ショート丈でそれぞれ40万弱だった気がします。
    ロングはモンクレで25万ぐらい。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/25(土) 21:39:53 

    UNIQLOで15000円くらいのをシーズン終わりに半額くらいで買った。
    東北で車生活だし、長々と外歩く事もないから充分。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/25(土) 21:40:39 

    >>333
    横からですが、ダウンって家でどうやって洗ってますか?洗いたいので教えてくださると助かります!10万円のと3万円くらいのダウンです。

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2023/11/25(土) 21:40:43 

    お出かけ用 ラルフ セールで3.4万
    散歩用 ユニクロ セールで9,900円 
    でもめちゃくちゃ寒い時はムートン。セールで10万
    セールでしか買ってない…

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:09 

    一万円くらい。コストコで買ったやつ!

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:19 

    ダウン着てる人って東北の方?

    +1

    -4

  • 347. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:24 

    kate spadeのアウトレット、オンライン限定品のダウン使ってる!アウトレット専売品の為、最初の値段はあって無いようなものだけど、店舗で買ったからこの価格設定より更に安い5万円位で買えました😌
    暖かくて見た目も可愛いので満足🍀 ̖́-
    あなたのダウンいくらですか?

    +46

    -4

  • 348. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:25 

    NIKE 3万

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:35 

    モンクレールの高級ラインのやつ
    アブノーマルみたいな名前の(笑)
    雪山でも着れるやつ。防寒はこれ以上のダウンはない!

    今は普通のモンクレール狙ってる

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:40 

    数年前のUNIQLO。
    今年夫がカナダグースを購入して私も便乗しようかと思いましたが、なんかデブ過ぎて痩せてから買いたいと思い次のシーズンまで我慢する…。
    値上がりしませんように。笑

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/25(土) 21:44:07 

    >>332
    なんか趣味が似てるかも。
    随分前にモンクレールで終わらせたはずのアウター探し...今年はついにテディを購入してしまったよw

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/25(土) 21:44:39 

    >>268
    あったり〜!

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/25(土) 21:46:03 

    >>80
    全部?ギャローリアだけじゃなくて?

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/25(土) 21:46:14 

    >>336
    ブランド主張してないデザインがあること知らずダサいとか喚くのが一番ダサい

    +8

    -3

  • 355. 匿名 2023/11/25(土) 21:48:19 

    >>326
    あ、アウトレットなんだ。

    +3

    -24

  • 356. 匿名 2023/11/25(土) 21:49:48 

    >>135
    私もウールリッチは重すぎてワンシーズンで売ったよ。
    その次にタトラス買ったけど、欲が出て翌年はモンクレールに。
    結局モンクレールが自分の体型にもしっくりきてモンクレールが3着になった。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/25(土) 21:49:51 

    >>346
    東京だよ
    ガルでよく見る、モンクレールは東京では暑すぎる(だから見栄張ってるだけ)、とかの意見は、正直かなり特殊だと思う
    車社会じゃないので、片道10分くらい外歩いたり、吹きっさらしの駅で電車待ったりするのが割と普通にあるから、みんな通勤にダウン着てるよ
    地元にいた時はどこ行くのも車だったから、ダウンベストくらいで十分と思ってたけどね

    +56

    -6

  • 358. 匿名 2023/11/25(土) 21:50:14 

    >>331
    楽天なんでしょ…
    ギャランティカードとかタトラスに登録出来たりする?

    +3

    -4

  • 359. 匿名 2023/11/25(土) 21:50:34 

    >>308
    3年前に買ったけど、10万くらいだったよ。今は更に値上がりしてんのかな?タトラスのオンラインで正規購入しました。

    +33

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:03 

    全部本物ブランドだけど中古古着で買った物だから二万円ぐらい。中古古着で二万円する代物だから新品だったらかなり高い価格だと思う。

    +1

    -2

  • 361. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:24 

    >>17
    そんなに高くなってるの?10万位だった時に買えばよかった。都市部ではオーバースペックかと思ってやめたわ。暖かそうだよね。

    +95

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:43 

    >>357
    わかる。
    公園遊びもママ達はモンクレールが多い。

    +11

    -6

  • 363. 匿名 2023/11/25(土) 21:54:26 

    ナンガ
    55,000円くらい
    とても暖かい。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/25(土) 21:54:45 

    >>27
    どんなけ安く買えたかを言いたがる!
    大阪人でした〜
    普段はL.たまにM。
    このアウターはオーバーサイズで着てます♪

    +12

    -44

  • 365. 匿名 2023/11/25(土) 21:57:20 

    >>10
    ワイも同じ
    ユニクロごめん

    +31

    -2

  • 366. 匿名 2023/11/25(土) 21:57:46 

    ノースフェイスのバルトロ 64900円
    旦那とおそろで買った
    汗かくくらいあったかいよ

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/25(土) 21:58:40 

    >>358
    え?登録とかしないとだめなの?
    10年ぐらい何度か買い替えているけど、したこと無い。
    何のためにするの?
    デパートで買ったこともあるけど、登録の話はされなかったけど。

    楽天で違法のは売れないよ。

    +4

    -7

  • 368. 匿名 2023/11/25(土) 22:01:19 

    4000円と1万ちょいの2つ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/25(土) 22:02:50 

    >>1
    ユニクロのショートダウン、1万ちょっとくらいで買ったやつ。
    裾絞れたりするし、結構あったかくていい。
    自分で洗ってみたけどまったく痛まなかったから気に入ってる。
    あとワールドのどっかのブランドのロングダウン、3年前購入で3万かもうちょいくらいしたはず。
    Aラインのダウンださいってどっかで見てそうなの?って思ったけど、着込む冬でもスタイル良く見えるしフードにもふもふのリアルファーがついてて、可愛いから気に入ってる。

    +23

    -1

  • 370. 匿名 2023/11/25(土) 22:04:31 

    >>52
    うちも田舎だけど、全く気にせず寒い日は着てる。
    秋冬、春先の夜間にゴミ捨てに行く時や、お風呂上がってのコンビニに行く時なんかは絶対着る。
    部屋は暖房で暖かくて半袖で、そのまま外出るのに着替えるのが面倒な時はその上に着るだけで良いから、かなり楽!

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/25(土) 22:04:54 

    >>188
    よこ
    どういう意味?
    ユニクロのダウンじゃお出かけできないって事?

    +23

    -2

  • 372. 匿名 2023/11/25(土) 22:05:48 

    >>4
    今日買ったよー
    サンキで税込3,190円!

    +11

    -5

  • 373. 匿名 2023/11/25(土) 22:08:30 

    >>362
    モンクレールは腰までの長さしかないのでそそられない。足首まで長さあるマトリックスバージョンじゃないとヤダ。

    +3

    -6

  • 374. 匿名 2023/11/25(土) 22:09:04 

    >>359
    値上がりしてますよ

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/25(土) 22:10:14 

    ヘルノ
    15万円くらい
    ヘルノは軽くてブランド主張がなくていい

    +21

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/25(土) 22:10:28 

    カナダグースのライトウェイトダウン、8万くらい。これからの季節の朝夕の犬散歩に軽くて丁度良い。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/25(土) 22:10:50 

    >>362
    嫌だな
    同じの着てる人多いなんて
    ヤンキーの集まりみたい

    +8

    -6

  • 378. 匿名 2023/11/25(土) 22:11:36 

    >>10
    今ユニクロの9,900円のダウン買おうかめちゃくちゃ迷ってる
    お店でふと触ったら、すごく軽くて柔らかくて、羽毛布団みたいな気持ち良さでとろけた。笑

    +116

    -1

  • 379. 匿名 2023/11/25(土) 22:12:16 

    >>324
    奇遇!私も37歳、ダントンのダウンさっきポチりました(笑)
    試着できず買っちゃったけど、重くないといいな~

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2023/11/25(土) 22:12:57 

    ケープホーンで7万円くらいだったかな?
    でもセールで8千円で買った中綿の方が暖かくてそっちばっかり着てるww

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/25(土) 22:13:42 

    >>354
    ワッペンのやつダサいよ

    +6

    -3

  • 382. 匿名 2023/11/25(土) 22:15:01 

    >>36
    私も数年前に買ったMONCLER2着持ってるけど、値上がりしたね~

    +54

    -2

  • 383. 匿名 2023/11/25(土) 22:15:37 

    全部コート、ダウンは古着屋で一着二万円あたり。あとは八万円の本革ジャケット。古着屋でしか服は買い物してないかな。

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2023/11/25(土) 22:16:23 

    >>277
    そうだよ、
    ちまたにあふれてるのはもっとマダム感あふれる細身タイプだけどね。
    そんなに高く見えないでしょ。このワッペン。

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2023/11/25(土) 22:16:57 

    >>3
    雪山登山のアウトドアブランドは品質が確かだよね。値段高いけど素材の値段って感じがする。

    +56

    -2

  • 386. 匿名 2023/11/25(土) 22:19:05 

    >>205
    調べてみ
    しっかり羽毛です
    色んなタイプあるよ
    あと、人気なので売り切れ早いよ

    +21

    -2

  • 387. 匿名 2023/11/25(土) 22:20:09 

    >>377
    同じブランドってだけで、形も色も全然違うんだけどね
    こういう人ってユニクロみんな着てるのは気にならんのかな

    +10

    -2

  • 388. 匿名 2023/11/25(土) 22:20:14 

    >>382
    都内、冬になると腕に牛ワッペンつけてる人増えたよねー。あれ、15万円ぐらいで原宿の新品洋服店においてあって、みんな金持ちだなーって思ってたよ。

    +4

    -13

  • 389. 匿名 2023/11/25(土) 22:20:58 

    モンベル 3万円ちょうどくらい。
    モンベル好きだし性能最高だと思ってる。

    高級系のダウン買ったこともあるけど、着ていくところ限られるし、自意識過剰かもしれないけど、ダウンにだけしかお金かけてないのに小金持ちと思われ強盗とかに襲われたら怖いから、モンベル最高。

    +6

    -7

  • 390. 匿名 2023/11/25(土) 22:21:51 

    高級ダウンは寒冷地以外に人は
    人目を気にするなら買わない方が良い気がする
    北国の人でもハイスペック気味のもあると思うし

    +1

    -3

  • 391. 匿名 2023/11/25(土) 22:22:02 

    4万くらい
    10年前くらいに組曲かなんかで買った
    ボロくなってきて、去年から手洗いに移行した

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2023/11/25(土) 22:22:20 

    >>191
    羽毛です

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/25(土) 22:24:38 

    >>1
    モンベルで、2万円位のトラベルロングコートだけどフィルパワー800で、なぜかトラベル用なのでコンパクトになる。北海道の真冬でもこれ一枚着てたら中はニット一枚で充分だし、これ以上の暖かいダウンは知らない。

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/25(土) 22:25:00 

    水沢ダウン
    11万したけど隙間風全く入ってこないし真冬でも半袖とダウンの2枚で過ごせるぐらいあったかい
    初めて大事に長く使いたい衣服に出会った

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/25(土) 22:26:12 

    >>7
    暖かいの?

    +20

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/25(土) 22:26:28 

    >>47
    TOCCA気になっているのですが、暖かいですか?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/25(土) 22:26:52 

    >>195
    コメ読むためにスクロールするだけで急に広告のページに飛んだりする
    広告出てなくても急に画面変わるよ

    +93

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/25(土) 22:28:15 

    基本車移動だから着ぶくれしなくてほどよい厚さのショート丈ダウンが知りたい
    良いダウンって雪も積もらない地域だと暑すぎて邪魔になる

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/25(土) 22:28:43 

    >>21
    買取王国でビームスのネイビーのダウンコート1045円で見つけて買った!

    +15

    -2

  • 400. 匿名 2023/11/25(土) 22:28:58 

    10年以上前に買ったモンクレール
    ベージュのやつは15万くらいのは全然着てなくて、定番のネイビー方がずっと着てる。当時10万くらい。去年、タトラス12万くらいで買った

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/25(土) 22:29:35 

    >>357
    別に見栄を張ってるとは思わないけどモンクレールは暑過ぎるかな
    10分程度ならそこまではいらないし
    吹きっ晒しで待つのはレアケースだと思うし
    仕事でそういう状況が多くてコートじゃなくてあえてダウンを着るなら
    アウトドアブランドの方が便利だし

    お金に余裕があるならTPOで複数使い分けた方が便利
    これは高級ブランドだけじゃなくゴアテックス素材とかもね

    +8

    -21

  • 402. 匿名 2023/11/25(土) 22:29:40 

    ディオールの40万円のダウンジャケットを着ています。
    あなたのダウンいくらですか?

    +8

    -16

  • 403. 匿名 2023/11/25(土) 22:31:21 

    >>393
    北海道で耐えれる商品ってだけで欲しくなっちゃう。

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/25(土) 22:32:43 

    12000円だった!
    ノーブランド

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/25(土) 22:32:44 

    >>398
    WORLD系のショップ

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/25(土) 22:33:15 

    >>343
    よこだけど襟の部分が汚れたので家で旦那のプラダのダウン洗ってみた経験あります。
    その前はいちいち高級なクリーニング出してたけど、購入して何年か経ったのでまあいいかなと。
    お風呂にエマール入れてしばらくつけて手で揉み洗い。よくゆすいで、ネットに入れて洗濯機で3分軽く脱水。
    あとは形を整えて外干し。
    クリーニング出すより綺麗になった気がする。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/25(土) 22:33:27 

    十年以上前に買ったけど5万くらい
    凄く暖かいです
    ベージュでクリーニング出しても薄汚れた感じなので
    徒歩3分のコンビニやスーパー行く時に着てます

    もう一着は3万くらいだけど、やはり値段通りで暖かくないです
    下に重ね着しないと真冬は無理です

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2023/11/25(土) 22:34:25 

    >>402
    きじ感がださい、貧乏くさい。一万円でも買わないよ。機能性もデザインもダメ。シワシワがいいとは思わないな。

    +15

    -7

  • 409. 匿名 2023/11/25(土) 22:38:30 

    >>358
    デパートでタトラスかったけどギャランティーカードの登録は言われないよ。勝手に登録されてるんじゃないのかな。
    購入履歴から。
    修理はできるけど正規店で購入したもののみとは言ってたけど。

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2023/11/25(土) 22:38:53 

    ボンレスハムみたいだからダウン嫌い。

    +1

    -5

  • 411. 匿名 2023/11/25(土) 22:39:08 

    >>39

    ???
    ダウンって消耗品なの?
    良いものを大切に使えば長く着れると思ってたのだけど…

    +22

    -3

  • 412. 匿名 2023/11/25(土) 22:40:14 

    >>41

    ナンガこれからもっと上がりそうだよね。
    今が買い時だと思う!

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/25(土) 22:40:23 

    ラルフローレン 5万くらい
    ノースフェイス 4万いかないくらい

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/25(土) 22:41:08 

    >>406
    ダウンって普通にもみ洗いできるよ。中身は羽毛や何かの毛だから変わらないし、肝心なのは表の素材に何が使われてるかだし。風呂上がりに残り湯で洗っても大丈夫。湯だから凄く汚れも匂いもとれる。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/25(土) 22:41:17 

    ウールリッチ10万円ぐらいかねー

    丈がちょい長めで
    短いのも欲しいなぁ

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/25(土) 22:42:49 

    >>346
    私も東京
    東京人はよく歩くし、電車バス待ち自転車など屋外で風に吹かれることが多く必需品
    私は独身だけど、周囲も近所のママさんもモンクレール多い
    東京だから不要、暑いって人は、元が暑がりで自宅が駅近の地下鉄で職場も駅直結、なおかつ帰りも寄り道して買い物したりせず直帰するような特殊な人かなと思う
    もしくは男性とか(若い人は分厚いダウン着てるけどおじさんは真冬でもダントンみたいな薄いコート、トレンチ、コートなしスーツだけとか結構いる)(ガル男だとは思わない)

    +15

    -2

  • 417. 匿名 2023/11/25(土) 22:43:05 

    >>52
    人目を気にしてたらもったいないよ!
    気にせずいっぱい着な!
    だってモンクレあったかいし、着膨れしなくて動きやすいもの!

    +49

    -3

  • 418. 匿名 2023/11/25(土) 22:43:38 

    >>410
    そんなにハムになるか??
    サイズがきついだけじゃないかな

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/25(土) 22:45:47 

    カナダグースのブラックラベル
    クッソ熱くて後悔しかない、、

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2023/11/25(土) 22:46:32 

    >>411
    いろいろな人いるよねー。アウターは良いものをずっと保持する派だから価値観が正反対だけど。消耗品感覚で物を見てると浪費が激しい気がするけどね。

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/25(土) 22:47:10 

    >>7
    寒そう

    +18

    -3

  • 422. 匿名 2023/11/25(土) 22:47:54 

    2900円のワークマンだったけど、私の住んでるところは来週からマイナス10度ぐらいでさすがに耐えられそうにないのでラルフローレンのセール品のロングダウン2万で購入した。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/25(土) 22:50:56 

    前はダウンもってたんだけど、電車移動が多いからダウンだと汗かいてしまうようになり…
    電車混んでてなかなか脱ぎづらいし。。
    だからユニクロの七千円くらいのしか持ってない。
    犬の散歩に使ってるけど私には十分暖かい。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/25(土) 22:51:07 

    PRADAのやつで12万くらい
    薄っぺらいですwwww

    着膨れしなくて細身だったから買ったけど
    保温性微妙だから、
    そろそろ買い換えようかな。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/25(土) 22:51:09 

    >>401
    東京10分歩くのはかなり寒くないですか?
    ビル街の風強い日なんて底冷えしてますよ。

    +31

    -3

  • 426. 匿名 2023/11/25(土) 22:51:34 

    楽天の正規店でノースフェイス買ったんだけどサイズ大きいから心配や…
    大人サイズで合うものないし、キッズだと性能が心配(体温が高いからとFP弱い)
    お直しも高いしでなぁ

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/25(土) 22:51:42 

    >>409
    ニュウマンで買ったけど、登録したけど。
    勝手に登録はしないでしょ

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2023/11/25(土) 22:52:13 

    >>177
    西川も今可愛いの結構出してるよね。
    目の付け所いいじゃんっ!

    +19

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/25(土) 22:52:16 

    ピレネックスのダウン。12万くらい。
    年々寒がりになるから10年以上着られそうなシンプルなものを選んだ。
    インナーの服は薄着で十分だしマフラーいらずだし、ほんと買ってよかった!

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/25(土) 22:52:40 

    >>339
    ベンチコートのこと?

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/25(土) 22:52:51 

    >>367
    正規店はない並行輸入品では修理出来ないみたいよ

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/25(土) 22:53:49 

    モンクレ 24万
    ピレネックス 8万
    モンベル 2万
    ユニクロ 3千

    使用頻度
    モンベル(圧倒的)>ユニクロ≧ピレネックス>モンクレ

    +15

    -2

  • 433. 匿名 2023/11/25(土) 22:54:56 

    >>50
    私もウールリッチ
    温かいよね

    +37

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/25(土) 22:55:51 

    >>1
    結婚前は神戸の店舗で買った30万のモンクレールのラクーンファーのやつ着てたけど、結婚資金の為に売って今はユニクロの9千円台のダウン!笑
    旦那ともお揃いで子供ともリンクコーデできてるし、なにより身の丈に合ったものだからめっちゃ満足してる

    +26

    -2

  • 435. 匿名 2023/11/25(土) 22:55:59 

    >>60
    私もフォックスファー付きの持ってるよ
    30マンくらいした

    +15

    -1

  • 436. 匿名 2023/11/25(土) 22:56:11 

    >>425
    よこだけど、都内は雪とか強風とかじゃない日も2〜3分でもきついですわ
    最寄り地下鉄で職場も地下直結でしたが耐えられませんでしたわ
    東京は地上の鉄道利用、バス、タクシー待ち、地上移動、徒歩での買い物、オフィスからのランチetcで吹きっさらしが当たり前だよね

    +18

    -3

  • 437. 匿名 2023/11/25(土) 22:56:39 

    >>427
    高島屋は特に何も言われなかったよ。
    お店によって対応違うの不思議だね。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/25(土) 22:57:45 

    ZUCCaのドッキングダウン7万円
    かれこれ5シーズン目です!

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/25(土) 22:57:52 

    >>71
    チグハグな感じするからやめたほうが良いかもね。
    モンクレール買えるのになんで市営なの?うちの地域だと収入低い人しか市営入れないけど

    +93

    -1

  • 440. 匿名 2023/11/25(土) 22:58:19 

    >>4
    電車や店内で汗だくになるし羽毛は辛い、匂いも独特の臭さになるから冬に2、3回は洗いたいしポリはもってこい

    +65

    -4

  • 441. 匿名 2023/11/25(土) 22:58:55 

    私服用にタトラスのショートとカナダグースの膝上
    仕事用にヘルノの膝上

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/25(土) 23:00:45 

    >>202
    楽天で4万円のタトラス…めちゃくちゃ怪しい

    +23

    -3

  • 443. 匿名 2023/11/25(土) 23:00:45 

    >>427
    よこだけどタトラスそのもののフラッグシップストアはないみたいだし、そのセレショそのものの会員登録では??

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/25(土) 23:00:49 

    アークテリクスのパテラ、当時8万しないくらい。
    洗濯機で洗えるのと、いかにもダウンみたいな見た目じゃなくて気に入ってます。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/25(土) 23:01:30 

    コムサ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/25(土) 23:02:00 

    >>38
    流石先生!
    基本車移動で外を歩く距離が短いから、中綿でも暖かいんですね!

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/25(土) 23:02:51 

    >>440
    ダウンはガワさえウールとかファーつきじゃなきゃ洗濯機で洗えるよ!
    臭いかどうかはモノによるのでレビュー見るのが大事

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/25(土) 23:03:03 

    >>422
    防寒と「防水」に耐えれるダウンコートは一着はないと困るよね。雨の日でも防水だと、フードかぶればレインコートになるし。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/25(土) 23:03:22 

    >>443
    違うよ。タトラスの会員登録だよ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/25(土) 23:04:46 

    >>54
    むしろダウンとタワマンは持ってない(持てない)人がマウントするトピでは
    人が好きで買ってるものを、見栄っ張りとか自慢のためとしか思えない人が

    +11

    -1

  • 451. 匿名 2023/11/25(土) 23:05:11 

    >>439
    貧困層ほど分不相応な金の使い方するから

    +67

    -2

  • 452. 匿名 2023/11/25(土) 23:05:22 

    >>286

    私もそう思っていたのだけど、上の方に韓国ではモンクレワッペン貼り付けサービスがあるってコメントあった。

    人によっては防寒は関係なくて、見栄っ張りワッペン。

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2023/11/25(土) 23:05:37 

    >>437
    知らないけど、普通にタトラスに会員登録したよ。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/25(土) 23:06:21 

    >>445
    コムサのトレンチコートなら持ってる。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/25(土) 23:06:55 

    >>449
    そうなのか〜
    調べたら新宿なら伊勢丹と高島屋に直営店?あるみたいだから、NEWoManではなく高島屋だったとかかな

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2023/11/25(土) 23:08:15 

    >>452
    外国の話持ち出されても困るぜ…
    日本人でそこまでする人おらんやろ
    モンベルとか普通に市民権あるのに

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2023/11/25(土) 23:08:56 

    >>447
    柔軟剤、使ったほうがいい?洗濯洗剤だけ?

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/25(土) 23:09:46 

    >>457
    余計なことしないほうが良さげ
    アクロンエマールとかの中性洗剤がええで

    +20

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/25(土) 23:10:18 

    >>431
    何を修理するの?
    3〜4年着ても壊れたことない。
    そもそもそれぐらいでくたびれてくるから買い替えてるし。
    私は必要ないみたいだわ。

    +4

    -5

  • 460. 匿名 2023/11/25(土) 23:10:23 

    >>1
    20年前に買ったユニクロのロングダウンコートは1万円位だったと思うけど
    凄く温かい。
    ずーっと着るつもり。

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/25(土) 23:10:25 

    モンクレール
    20万くらいだったと思う。

    夫がモンクレール好きで、買ってくれました。

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2023/11/25(土) 23:11:36 

    >>442
    はいはい。
    何年もずっと販売してる有名店だよ。
    昔は楽天セールとかの時ならこれぐらいで買えたのよ。
    モンクレでも安かったし。

    +2

    -16

  • 463. 匿名 2023/11/25(土) 23:11:54 

    >>455
    なんで普通に会員登録しただけなのに、そこまでしつこく言われるの?高島屋では買ってないよ

    +2

    -3

  • 464. 匿名 2023/11/25(土) 23:12:42 

    >>1

    がるで不評だけど。
    ザラで−20度に耐えられる登山リュックとかに引っ掛けられるバンドもついたの買った。
    定価で17800円。
    個人的には値段出した方だけど、中は薄着でのポカポカ。
    デザインもシャープでかっこいい。
    縫製もしっかりしてる。
    去年同じくザラでショート丈買ったけど、家で洗っても問題なし。
    なので今年はよりしっかりしたのを買った。

    +23

    -1

  • 465. 匿名 2023/11/25(土) 23:14:25 

    >>462
    なんて言う所、貼り付けて

    +1

    -4

  • 466. 匿名 2023/11/25(土) 23:14:43 

    >>437
    私も高島屋でかったけど、何も言われなかったよ。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/25(土) 23:15:55 

    >>459
    話にならないからいい。
    楽天で買えばいいんじゃない

    +8

    -6

  • 468. 匿名 2023/11/25(土) 23:16:14 

    ZARAで2万くらいのと
    ノースフェイスのインナーダウン2万くらい。
    あとプラステで2万くらいの。


    なぜかダウンは2万と
    マイルールできてるみたい😂

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/25(土) 23:16:15 

    >>386
    横だけど、羽毛は羽毛なんだけどダウンかフェザーか、またはその割合の違いかと

    +20

    -2

  • 470. 匿名 2023/11/25(土) 23:16:37 

    >>371
    よこですが
    ダウンじゃカジュアルすぎるお出かけのことだと思う。
    完全に遊びに行くような外出ならユニクロのダウン扱いやすくていいんだけどキレイめなシーンには合わないからさ。

    +18

    -1

  • 471. 匿名 2023/11/25(土) 23:16:50 

    >>456
    最近の若い子普通に偽ブランド持ってるのよく見かけるからもはや日本人でもありえなくもない

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/25(土) 23:17:03 

    >>465
    個別の店名はやめておくよ。
    楽天で見てみたら?

    +4

    -12

  • 473. 匿名 2023/11/25(土) 23:17:19 

    なんかタトラスでごちゃごちゃ煩い人いて着る気無くしたわ。モンクレもあるからモンクレ着るわ

    +5

    -7

  • 474. 匿名 2023/11/25(土) 23:17:55 

    タトラスのダウンをアウトレットで買うか迷ってるけどやっぱりアウトレット品だと普通のより形が悪いとか縫製が落ちるとかあるのかなあ〜でも安く買いたい、、、

    +3

    -5

  • 475. 匿名 2023/11/25(土) 23:18:51 

    anysis2万位→スースーして寒い
    ヘルノ→アウトレットで9万。初めての高級ダウン、どうかな?
    他にもモンベルとかノースフェイス、ピレネックスとかも欲しい笑

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2023/11/25(土) 23:19:10 

    >>1
    1万5千円よ
    めっちゃあったかいよ

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/25(土) 23:19:25 

    >>60
    いや16万でも高いよ一生買えない。16,000円でも諦めて子供の服に回すかな…
    皆さん金持ち!

    +70

    -1

  • 478. 匿名 2023/11/25(土) 23:22:25 

    >>456

    それがその上のコメントに、偽ワッペン貼り付けた日本人がいたってのってたよ。
    わざわざ若い子?が買いに行くんだと思う。

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2023/11/25(土) 23:22:28 

    >>1
    ノースフェイスのロングダウンで7万弱
    ゴアテックスだし軽くて尻まで暖か
    モンクレールもあるけど、腕周りの作りがタイトで、
    中に着る服が限られて数年お蔵入りしている

    +11

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/25(土) 23:22:55 

    >>402
    品質と価格が全くあってないw

    +22

    -3

  • 481. 匿名 2023/11/25(土) 23:23:09 

    >>339
    全部、スポーツ用品メーカーです。NIKE、adidas、PUMA、など。それぞれ新品はスポーツメーカー洋服店舗にあります。あとは古着店舗でも流れてる物が沢山あるので古着店舗でも手にはいるが、元々の新品価格が高いので古着店舗でも状態の良い商品は高額商品の分類になります。古着店舗で高額商品とは1.2万円を越える商品価格をいいます。大半が一点が一万円以内の価格アイテムが古着店舗の主体商品ですから。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/25(土) 23:23:18 

    三万代でかったINDIVIのダウン。
    最近 飲食店でパートはじめたんだけど匂いがつくのが嫌だ。
    低価格で暖かいメーカーありませんか?

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/25(土) 23:23:58 

    >>20
    わたしもwww
    ダウンはセールで一万弱、ウールの黒いロングコートも二万はしなかったと思うw

    +28

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/25(土) 23:24:07 

    水沢ダウン11万円でした。
    軽くて暖かくておすすめです!

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/25(土) 23:24:08 

    >>10
    わ さっきアプリ見たら去年のバーゲンで5900円って書いてあった
    今年9900円になっててビックリした

    +20

    -5

  • 486. 匿名 2023/11/25(土) 23:24:42 

    >>408
    私もシワに見えたけど、シワじゃなくてDiorのロゴだね

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/25(土) 23:24:56 

    十数年前のモンクレールとか逆にびんぼくさい、、

    +8

    -4

  • 488. 匿名 2023/11/25(土) 23:24:57 

    モンクレの薄手のダウンでマークが黒のもの
    23万くらい

    +0

    -2

  • 489. 匿名 2023/11/25(土) 23:25:00 

    >>339
    災害の時も長いから
    保温にいいとか言われているよね
    わたしもベンチコート欲しい

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/25(土) 23:26:00 

    >>480
    中国製品のイミテーションに見える。

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2023/11/25(土) 23:26:11 

    >>10
    ユニクロほんと優秀で手放せない
    ユニクロで大満足だけど、もっとお高いと更なる満足度なのかな

    +67

    -1

  • 492. 匿名 2023/11/25(土) 23:26:50 

    DUNO 93,500円

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/25(土) 23:27:09 

    >>64
    スーパーとかに着て行かないって事はあまり普段使いしてないって事だから一張羅なんだと思った

    +21

    -2

  • 494. 匿名 2023/11/25(土) 23:27:58 

    >>488
    間違えた。32万だった

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2023/11/25(土) 23:30:06 

    3,980円です!

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/25(土) 23:30:30 

    guで3990円くらいの、、
    事足りているからまぁいいかと..

    こどもには4万円のセールで2万円のを買ったよ
    2年きれるしとても暖かそう

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/25(土) 23:30:56 

    >>487
    ウエストシェイプとか古臭いデザインでちょっとね…
    50代のお局っぽい人が着てるイメージ

    +5

    -12

  • 498. 匿名 2023/11/25(土) 23:32:55 

    モンベル2.7万だったような。
    それまでは5000円とかのダウン着てました。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/25(土) 23:35:06 

    >>459
    モンクレ、ピレネックス持ってるけどま3.4年でへたってこないよ。去年タトラス買ったけど3.4年で下手ってくるの?

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/25(土) 23:36:07 

    >>416
    家から駅まで5分、職場が地下鉄と東京駅直結、寄り道もするけど厚手のダウンは汗かいて不快だから買わない
    もこもこしないのを買ってる
    ヨーロッパ育ちなので東京は蒸し暑いしダウンは正直いらない

    +4

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード