ガールズちゃんねる

賃貸で独立洗面台がない方

105コメント2023/11/25(土) 14:39

  • 1. 匿名 2023/11/24(金) 23:14:50 

    アパートを借りましたが独立洗面台がありません。同じような方どんな工夫をされていますか?
    賃貸で独立洗面台がない方

    +35

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/24(金) 23:15:15 

    シンクで洗う

    +199

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/24(金) 23:15:44 

    ユニットバスということ?

    +58

    -9

  • 4. 匿名 2023/11/24(金) 23:15:56 

    風呂ではみがき

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/24(金) 23:15:58 

    ユニットバスにも洗面所ついてないの?

    +50

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/24(金) 23:16:07 

    普通に風呂場。
    ただ、足元濡れてたらタオル敷かなきゃいけないから面倒

    +56

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/24(金) 23:16:28 

    寧ろ利用する

    掃除、シャワー直に流せるからめっちゃ楽

    +10

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/24(金) 23:16:55 

    シャワーで湯船のほうに顔向けて洗ってます

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/24(金) 23:17:57 

    >>6
    それが嫌だからシンクで顔洗ってる
    夏はまだ良いけど冬は耐えられない

    +67

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/24(金) 23:18:06 

    前の家がそうだった
    ユニットバスではなかったので歯磨き、洗顔がシンクで洗い残しの食器とかあるともちろん使えないので不便だったなぁ

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/24(金) 23:18:20 

    共同トイレだょ
    東中野

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/24(金) 23:18:55 

    >>5
    ユニットバスじゃない
    風呂トイレ別

    +25

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/24(金) 23:20:23 

    拭き取り化粧水とか使ってた

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/24(金) 23:20:56 

    自分は独立洗面台無いの引っ越してから気づいたわw
    キッチンのシンクで済ませてるけど慣れたらどうってことない。
    お風呂場で洗う人もいるんですね。

    +104

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/24(金) 23:21:34 

    昔、トイレは別だけど洗面台は風呂場と一緒の物件に住んでた。
    バストイレ別の意味…。

    +48

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/24(金) 23:21:35 

    >>11
    サミットとライフのトイレがわたしのトイレ🚽

    +0

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/24(金) 23:21:38 

    朝も夜もシャワー浴びるから、そのタイミングで一気に済ませてた

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/24(金) 23:22:02 

    風呂に洗面がついてる。
    トイレは別だけど。

    別に困ったことはないし何も工夫してない。

    +12

    -7

  • 19. 匿名 2023/11/24(金) 23:22:24 

    キッチンで顔も洗うし歯も磨く
    一切自炊しないので逆にキッチンとして使う事がない

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/24(金) 23:22:31 

    >>6
    ならば風呂スリッパ使ったら?

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/24(金) 23:22:48 

    >>1
    一人暮らしの1k風呂トイレ別だけど、夜は部屋でクレンジングジェル塗ってからシャワー。洗顔はそのままお風呂場で。
    朝は洗顔なしだからシンクで3すすぎくらいやって終わり。
    ユニットバスだとだいたい真ん中に洗面付いてるけど、水しぶきで手の届きにくいところ絶対カビそうと洗面所なくても風呂トイレは独立希望にした。

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/24(金) 23:23:07 

    >>9

    どうしても、シンクは料理関係の場所
    風呂場や洗面台はそれとは別って意識あるから出来ない。

    +9

    -27

  • 23. 匿名 2023/11/24(金) 23:24:30 

    >>18
    風呂場に洗面があるなら独立してんじゃん

    +4

    -9

  • 24. 匿名 2023/11/24(金) 23:25:10 

    シンクで顔洗って後ろの壁に鏡つけてた

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/24(金) 23:25:50 

    >>23
    ユニットと独立洗面台は別物だから、ユニットの洗面は独立とは言わない。

    +17

    -5

  • 26. 匿名 2023/11/24(金) 23:25:52 

    >>1
    歯磨きはキッチン
    一人暮らしだから気にしてない

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/24(金) 23:27:11 

    >>5
    風呂トイレ別で洗面台ついてない物件てあるのよ

    +58

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/24(金) 23:27:27 

    >>6
    だからシンク使う。

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/24(金) 23:28:51 

    シンクで歯磨きも洗顔もしてます。
    私は気にしないけど嫌な人もいるのね

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/24(金) 23:29:25 

    洗面台ないとこって、メイクはどうするの?
    自分はメイクするときは結構頻繁に手を洗うほうだから、水場と鏡がセットでないと無理で。。
    シンクに鏡置いてるとかかな?

    +0

    -14

  • 31. 匿名 2023/11/24(金) 23:29:45 

    ほとんどはキッチンでやってます
    帰って来てからの手洗いは食器洗剤で
    コロナに界面活性剤はかなり有効なので便利です笑

    +2

    -7

  • 32. 匿名 2023/11/24(金) 23:31:02 

    >>20
    あれ滑るし毎回拭いてたけどそれもそれで怠いよ

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/24(金) 23:32:15 

    >>12
    こう言う場合って、全てをキッチンでやるのよね
    キッチンで歯磨きって抵抗あるけど仕方無いよなぁ

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/24(金) 23:32:25 

    >>29

    シンクで歯磨きは

    キモイ

    +4

    -24

  • 35. 匿名 2023/11/24(金) 23:34:26 

    3点ユニットの洗面台(というか手洗い台?)で洗ってる
    歯磨きも洗面もメイクも髪をどうにかするのも全部そこです
    キッチンのシンクは手を洗うくらいならいいけど洗面はちょっと抵抗あるなあ…

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/24(金) 23:36:13 

    >>1
    お風呂場に洗面台がくっついてるタイプなんだけど、ケユカのお風呂スリッパ(600円)を入口に置いてる!
    賃貸で独立洗面台がない方

    +25

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/24(金) 23:36:44 

    >>34
    でもまぁ、洗面台ないのならシンクでするしかないよね。
    湯船にペッ!するのもなぁ〜だし…。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/24(金) 23:37:59 

    >>37
    湯船にはしないでしょ

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/24(金) 23:39:23 

    2点ユニットの人はカーテンつけて湯船でシャワーしてるの?それとも歯ブラシびしょびしょ?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/24(金) 23:40:20 

    こう言うこと?
    賃貸で独立洗面台がない方

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/24(金) 23:41:36 

    シンクで歯磨きするけど、歯磨き道具置き場に真剣になやんでる!
    食事と歯磨きを共存させたくないんだよな。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/24(金) 23:41:51 

    お風呂にはいりながら、
    湯船の中で歯磨きしてたわ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/24(金) 23:43:38 

    >>39
    歯ブラシはお風呂の鏡に吸盤でくっつけてるからびしょびしょにならないよ。
    あと自分はバスの中でシャワーしない~。洗い場に高めの椅子置いて座ってシャワーしてるよ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/24(金) 23:45:49 

    >>30
    ドレッサーでする人もいるんだしそこまでメイク中の手洗い場を必要としてる人いないでしょ笑

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/24(金) 23:48:42 

    >>40
    うちはそれすら無い

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/24(金) 23:49:18 

    >>44
    化粧水、美容液、下地、アイメイクなど手でするものもあるので、そういうのは全部そのたびに手を洗うんだけど…
    少数派かな?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/24(金) 23:50:18 

    >>30
    私はお化粧は水場ではしないよ。
    全身鏡の前に小さな椅子おいてしてる笑
    お化粧どこでしてるかは個人差凄くありそう笑

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/24(金) 23:50:52 

    少数派だろうけど私は風呂場で歯磨きしたくない派(笑)

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/24(金) 23:51:05 

    キッチンで洗顔歯みがきに抵抗がまったくない
    むしろ洗顔歯みがきだけに存在する洗面台はいらないと思う
    家族が増えたら別

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/24(金) 23:52:36 

    >>15
    一昔前の物件だと結構そういう家ある。私も3回くらい住んだが嫌だったな
    顔洗ったり歯磨きするたびに、足やらズボンやらビチャビチャになる

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/24(金) 23:53:42 

    >>49
    私もです!今2点ユニットなんですけど洗面台いらないからお風呂場を広くして欲しい

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/24(金) 23:57:01 

    洗面台あるけど小さくて水しか出ないからほぼ使ってない
    手洗い歯磨き洗顔はシンクで済ますけど疲れて洗い物溜まってる時とかは本当憂鬱…

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/24(金) 23:57:10 

    >>1
    あ、自分それ無理👋

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2023/11/24(金) 23:58:03 

    キッチンで歯磨き抵抗無い人結構いるんだね~。
    うちの会社(都内大手)洗い場に歯磨き禁止って張り紙されてる笑

    家感覚で歯磨きする人がいるんだよな~理解不能。
    もちろんここに書き込んでる人は分別つけてるだろうけどね!

    +5

    -10

  • 55. 匿名 2023/11/25(土) 00:02:37 

    このトピ見るまで知らなかった!
    バストイレ別だと洗面台なしってことがあるのか!
    なんか盲点だった。トイレの後や外から帰って手を洗うのも台所かお風呂ってことだよね。
    それなら洗面台のあるユニットバスの方がいいかもしれない。

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/25(土) 00:02:38 

    シンクで歯磨き抵抗ない人は、友達とか泊まりに来てそれされても大丈夫ですか?または、泊まりに行った先でそうでも、抵抗なくできますか?

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/25(土) 00:03:10 

    >>54
    自宅の話なのになんで会社持ち出すかな、あなたは話の本質の分別がつかないんだね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/25(土) 00:04:03 

    朝はキッチンで洗顔、歯磨き。化粧は寝室兼ダイニング。夜はシャワールームで。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/25(土) 00:05:08 

    >>57
    え!?
    この文でもそんなふうに捉えられちゃうんだ!びっくり

    +0

    -9

  • 60. 匿名 2023/11/25(土) 00:05:58 

    >>56
    私がしたりされたりするのは全然平気です。
    でも友達が私の家に泊まりに来た時引かれないか心配です

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/25(土) 00:08:07 

    ないけど
    水場の掃除が半分になるってことで
    ポジティブに生きてる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/25(土) 00:09:32 

    昔の家って洗面所がないよね
    友達の家がそうだった

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/25(土) 00:09:35 

    シンクにペッてやってるの見ちゃったら、お友達、自分が使ったコップとかをシンクに置きにくいと思うよ~

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/25(土) 00:11:21 

    20年前、付き合ってた彼氏が貧乏で築47年のボロアパートに転がり込んで少しずつ家の中をリフォームしてました。画像借りてます。台所に鏡たてて、横にこういうふうにしていました。
    賃貸で独立洗面台がない方

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/25(土) 00:11:31 

    >>59
    トピズレにすら気付いてないのか
    かわいそうに

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/25(土) 00:12:31 

    洗面所あるけど、昔から洗面所が怖くてキッチンで歯を磨いてる
    顔は拭き取り化粧水や濡れタオルで

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/25(土) 00:15:40 

    なんか自分が批判されてると思って必死な人いるけど、ネクラブスなんだろうなって思っちゃう...

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/25(土) 00:16:13 

    >>46
    化粧水ついたからって手は洗わないよむしろ手の甲とか首に馴染ませる

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/25(土) 00:16:46 

    >>30
    洗面台の鏡じゃ遠くて顔見えないんだよね。目が悪いもんで。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/25(土) 00:17:13 

    うちの会社(都内大手)wwww

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/25(土) 00:17:42 

    >>64
    てことは、彼氏さんと2人でシンクで歯磨きしてたのかな?
    洗い物する時とか抵抗なかった?
    私は抵抗あって彼氏の家行かなくなりました笑

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/25(土) 00:22:35 

    >>70
    びっくりだよね!大手でもみんながコップ置いてる場所で歯磨きするオジサンがいるんだから、私は衝撃だったよ!
    マナーの善し悪しに大手も中小も関係ないんだなって思った!

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/25(土) 00:26:21 

    あるけど小さくてお湯が出ないので浴室で顔洗ってる、冬はお風呂の靴?が必要、めんどくさいけど仕方ない

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 00:31:26 

    >>72
    うん。びっくり!
    主が「アパートを借りましたが独立洗面台がありません。同じような方どんな工夫をされていますか?」って書いてあるのに全く関係ない話を書いてんだもん
    理解力に問題があるとしか思えない

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/25(土) 00:36:41 

    >>74
    え、だってほら、前ページから歯磨きや洗顔の話題出てるじゃん。私が始めた話でもないし他の人も話してるし。
    なんでそんなにつっかかってるの?
    もしかして、シンクにペってしてること批判されてる気がして悔しいから私にたてついてきてるの??

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/25(土) 00:41:23 

    >>12
    どーでもいいけど、ユニットバスって風呂トイレ一緒のことじゃなくて工法の名前なんよ
    風呂だけでもその工法ならユニットバス

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/25(土) 00:43:27 

    >>75
    よこ。

    会社ではなくおうちの話なので!!
    以上。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/25(土) 00:45:08 

    独立洗面台付きの家に住んでたが、化粧品はリビングのテレビ近くに置いた方が使いやすかったので、洗面台を使うのは顔を洗う時と、歯磨きくらいだった。
    独立洗面台にスペース使うくらいなら、お風呂と一緒でもいいと思い、部屋の広さを優先している

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/25(土) 00:45:46 

    >>77
    会社でも分別なくキッチンで歯磨きする人もいてびっくり!ってダメだった?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/25(土) 00:53:31 

    >>40
    この右のは「洗面台」ではないの??

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/25(土) 00:53:35 

    >>15
    バストイレ別の物件の内見行ったら風呂場の脱衣所突っ切らないとトイレに行けないところがあった
    間違ってはいないけど…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/25(土) 00:56:54 

    >>46
    化粧水から下地とファンデまでは洗わなくていいと思うよ。
    てか洗う意味ある?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/25(土) 01:02:13 

    >>82
    手を綺麗にしたいというより、何かがついたままの手で次の物を触って、それが汚れるのが嫌なんですよね。
    気に入ってるコスメの容器とかだとなおさら。。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/25(土) 01:02:46 

    >>77
    だったら友達の家での話もだめじゃない?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/25(土) 01:06:40 

    >>40
    今の賃貸こんな感じ
    位置低くて腰痛くなるから使ってない

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/25(土) 01:23:28 

    私の部屋マンションですが洗面台はお風呂場のみです。
    追い焚きもないので基本シャワーですが今の時期は寒くて着替えるのも少し億劫になりますね。
    湯船の中に着替えを入れて濡らさないようにしてますが皆さんどうされてるのでしょう。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/25(土) 01:37:20 

    脱衣所なし、独立洗面所なしを諦めて
    都市ガス、駅近を選んだ

    トイレはウォシュレットついててリフォームして間もないし、近所の野良猫可愛いし

    いまのこと文句ない
    彼氏もいないし

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/25(土) 01:49:45 

    >>1
    我が息子夫婦がまさにそのような家で独立洗面台がないんだけども、最近それで揉めた。
    玄関入ったらすぐキッチンというアパートなんだけど、息子も嫁さんもキッチンで手洗いしてるらしく、私と夫にも手洗いはこちらで、、とキッチン誘導されたため
    手洗いはキッチンじゃなくてせめてお風呂場の蛇口でやりなさいと言ったけど、めんどくせーよと言われてしまった。

    このトピのみなさんの工夫をみて参考にして伝えてあげたい。

    +1

    -12

  • 89. 匿名 2023/11/25(土) 01:56:08 

    >>56
    泊まりに来てくれたら
    綺麗に使ってくれたら気にしないけど
    使って汚れたらスポンジで擦って流すぐらいは
    普通するでしょ 今まで汚いまま放置された事はない
    気になるなら、使ったら掃除すれは?


    自分が泊まったなら
    洗剤つけて丸洗いはしない
    汚したら置いてあるスポンジでこするぐらい
    気になるなら私は泊まらないです

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/25(土) 02:00:59 

    >>79
    会社ならトイレでカーッペして
    軽く御掃除かなぁ
    給湯場所は無い

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/25(土) 02:12:42 

    >>83
    私はウェットティッシュで拭いてるよ!
    アイシャドウとか指で塗ったりしたらそのままついてるの嫌だし洗いに行くのも面倒だから。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/25(土) 02:35:34 

    >>5
    古い貸家平屋なのでありません
    子供の頃からずーっと良い住宅街の持ち家にしか住んだ事が無く今都落ち一人暮らしです
    でも慣れって恐ろしいよ慣れちゃうの台所で全て済むことが

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/25(土) 03:18:19 

    昔住んでいたアパートはユニットバスで、バスタブの横に小さな洗面ボウル?があった。でも、いちいち浴室に入って洗面歯磨きするのが面倒だから、キッチンのシンクで済ませていたよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/25(土) 04:31:53 

    >>54
    会社のトイレで歯磨きするのは抵抗ないのに洗い場はダメって感覚もよくわからないけど

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/25(土) 05:09:41 

    >>83
    あー、そういうことか。
    容器にベタッとつくのが嫌なのね。
    メイクが終わったら容器を拭くという手段もあるよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/25(土) 06:44:29 

    都内の一人暮らし用賃貸はほとんど
    独立洗面台なんてないんじゃない?
    私もお風呂の洗面台は使わないで
    全部キッチンでやる。一人暮らしだから
    気にしない。
    ほんと風呂場の洗面台使わないからなくして
    広くしてほしいわ。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/25(土) 06:51:11 

    >>1
    無い時は台所使ってた。
    今は独立洗面台あるアパート住んでるけど、築30年で設備古いから使いづらい洗面台で無い方がマシに思えてくる…

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/25(土) 06:52:28 

    >>19
    お皿とかの上にうがいしたの出してるひといたなー

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/11/25(土) 06:54:02 

    >>56
    どちらも全く平気
    私は独立洗面台の所しか住んだことないけど、友達や付き合った人の家がこのトピみたいなことが何度もあって、キッチン使うよう言われたから普通に使ってた

    実家でも洗面台使われてて、急ぎの時はキッチン使ってたし

    ちゃんと洗い流せばなんてことないと思ってる(がるではは嫌がる人多いけど)

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/25(土) 07:14:33 

    シンクで顔を洗う方が腰が楽。私には高さがちょうど良い。洗面ボウルは腰を曲げるのが腰に負担に感じる。洗顔でぎっくり腰など腰を痛める人もいる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/25(土) 08:39:50 

    >>9
    台所お湯が出ないの?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/25(土) 08:46:48 

    >>12
    今回のトピならユニットバスって言っても風呂トイレ別のことってなんとなくわかるじゃん

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/25(土) 09:31:05 

    >>1
    ナマポで独立洗面台、8畳の広さ
    クローゼット広々の友人知ってる
    そりゃもう私より優雅な生活
    メンヘラかまってで消え失せてほしいから縁切った

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2023/11/25(土) 12:01:10 

    築30年のアパートで水回り変え行ってるんですがお風呂のリフォームするのに間取り的に独立洗面台おける場所がありません、
    1.浴槽と洗い場の真ん中に洗面台あるタイプ
    2.洗い場に鏡と台があるだけのお風呂
    どっちの風呂場にしようか迷ってます。
    皆さんはどっちがいいですか?
    1 +
    2 −

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/25(土) 14:39:17 

    >>54
    都内大手って言いたいだけでしょw

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード