ガールズちゃんねる

寝ている時が1番幸せな人

239コメント2023/11/26(日) 20:51

  • 1. 匿名 2023/11/23(木) 20:48:34 

    様々な悩み、苦しみ、対処しなければならない事があり、眠っている時だけが唯一の逃げ場所です。
    目が覚めた時の絶望感たるや…
    同じだよ〜という方、何の解決にもなりませんが語りませんか?

    +1045

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/23(木) 20:48:46 

    はーーーーい!

    +483

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:09 

    暇さえあれば寝たい

    +693

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:10 

    寝ている時が1番幸せな人

    +730

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:23 

    寝ている時が1番幸せな人

    +173

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:25 

    寝ている時が1番幸せな人

    +160

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:29 

    これからの時期ベッド最高よね

    +376

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:29 

    悪夢ばかりみるから寝るのも嫌になった

    +130

    -7

  • 9. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:33 

    目覚めた時からまた布団に戻ってくることを目標に起きてる

    +477

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:34 

    3度の飯より寝ることが好き\(^o^)/

    +238

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:44 


    寝ている時が1番幸せな人

    +205

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:52 

    ただし目が覚めた時は地獄
    現実に引き戻されるから

    +277

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:52 

    現実を見なくていいから幸せよね
    夢をよく見る

    +221

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:55 

    寝ている時が1番幸せな人

    +96

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:07 

    寝ているときより、眠りに落ちる前に眼をつぶってるときがすき

    +221

    -5

  • 16. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:09 

    >>8
    わかる。寝すぎると悪夢見るよね。
    あれなんなんだろう。

    +108

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:11 

    お布団に入ってスッと眠れたときの幸せ。
    でも、色々と考えすぎてずっと眠れない場合は地獄。

    +203

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:11 

    寝ている時が1番幸せな人

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:17 

    でも歳取るといい夢見られなくない?
    私最近は夢は見ないか、見ても上司に怒られるとか過去の嫌な思い出の再生とかそんなんばっかよ

    +75

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:24 

    食べてる時と寝てる時だけ幸せです。できれば時間を気にせず寝たいけど仕事や家事でそれができなくてもどかしい。

    +145

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:40 

    寝たいのにねれない

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:41 

    >>5
    このスタイル腕が痺れるよね

    +35

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:59 

    >>18
    ピンポイントな画像わろたwwww

    保存した

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:10 

    昼寝最高

    +70

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:12 

    寝るより 楽は なかりけり

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:15 

    冬の布団って最高!!湯タンポと毛布があれば天国になる😆

    +104

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:17 

    >>8
    わかるよ!
    寝る前まで嫌なことが頭から離れないからか、その続きを夢で見てさらに最悪な気持ちになる。

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:23 

    不眠症になってそれすら失ってからは幸福を感じたことは無いのが辛い

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:43 

    寝るために生きているよ!!

    +109

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:46 

    寝る直前の妄想タイムもめっちゃ好き
    実は明日起きたら、執事がお迎えに来て
    「今から◯◯家の嫁としてこちらへ参りました。どうぞこちらへ。」
    みたいな妄想してる

    +52

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:47 

    目が覚めたときの絶望を感じたくないがために眠りたくないときがある。寝てしまったら次は目覚めたときの絶望... どうしたものか

    +48

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/23(木) 20:51:53 

    寝てる時は意識ないから実感できないのが悔しいけど、ふかふかのお布団に入って、のび〜ってして眠りに入るまでが至福すぎる

    +93

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:04 

    >>29
    もはや名言だわ

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:06 

    >>1
    寝転びうとうとも好き

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:23 

    私は寝るのが1番のストレス発散です

    +90

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:30 

    >>1
    寝てるからわからなくない?

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:35 

    調子が悪い時は、ひたすら眠ってます。
    最近また嫌がらせされてるから、脳圧上がりそうで心配。

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:45 

    寝ちゃえばその日の嫌なこと一気に忘れる!
    翌朝、あれ喧嘩してたんだっけ?と思い出す

    +9

    -6

  • 39. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:52 

    眠ったまま死にたい

    +170

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:11 

    右を下にして寝ると悪夢じゃなくてまあまあな夢を見るけど、左を下にすると悪夢w
    夢と胃はつながってるのかしら

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:12 

    それプラスいい夢も見れたら尚幸せだね

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:16 

    寝過ぎて頭痛と立ちくらみがやばいw

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:18 

    好きな時に布団の中で寝落ちできる時が一番幸せ

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:24 

    永遠の眠りにつきたいくらい幸せ

    +80

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:24 

    初恋ざらりの主人公がそういうこと言ってた気がする
    現実が辛すぎるから寝てる時が一番幸せなんだよね
    わたしも同じ

    +41

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:27 

    最近、現実がしんど過ぎるのか
    毎晩めちゃくちゃ楽しい夢を見てる
    起きた時に、夢かーってちょっと落ち込む

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:30 

    寝る前の布団の中でガルちゃん
    これが幸せ

    +82

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:43 

    >>39
    死ぬ時って寝るみたいな感覚なのかなとふと思う

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:02 

    子供の時から何歳になっても寝るのが一番好き。起きなくていいくらい。

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:21 

    >>4
    出ると思った

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:39 

    寝るために1日があると言ってもいい

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:40 

    もう永遠に寝てたい

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:43 

    今日は12:00に起きて、16:30〜18:30まで昼寝した!
    お金も使わないし幸せ!

    +66

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:43 

    >>11
    可愛い
    幸せ

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:55 

    自分の好きな時に起きるのが幸せ(仕事が嫌すぎる)

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:57 

    目が覚めたときの絶望感、めちゃめちゃわかりすぎる
    ついさっき長い昼寝から目覚めて絶望してた

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:00 

    寒くなってきたから入浴してすぐに布団に入るのが好き。最近は朝も暗いから5時頃に目が覚めると「まう朝か‥」と落胆しちゃう

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:08 

    なんで年取ると夢をあまりみないんだろう調べてくる

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:22 

    毎日トイレに4〜5回起きるのでむかつきます!
    寝不足気味!!

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:43 

    >>16
    横だけど今も食事中でたまに見るか見ないかくらいのがるちゃん見てるだけで、寝すぎるなんて暇も正直ないけど悪夢見る側からなんか基本からして違うと感じた。

    +0

    -6

  • 61. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:50 

    1ヶ月に数日は予定も入れないでずっと寝る日がないとやっていけない

    +71

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:58 

    猫になりたい
    寝て食べてちょっかい出してまた寝る…

    +40

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/23(木) 20:56:00 

    一緒です
    そのまま一生目覚めなければな~とまで思う

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/23(木) 20:56:12 

    睡眠は私の一番の味方
    眠れない時は睡眠薬飲む
    薬の力を借りてでも寝たモン勝ち

    +37

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/23(木) 20:56:12 

    何か予定を立てる時、まずどれくらいの睡眠時間を確保出来るか考える

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/23(木) 20:56:24 

    このまま二度と目が覚めないで欲しいと思ってしまう

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/23(木) 20:56:49 

    くっだらない妄想をしながら寝付く幸せ

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/23(木) 20:57:25 

    布団の中から出たくない

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/23(木) 20:57:31 

    夢の世界のが楽しい

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/23(木) 20:57:44 

    寝ている時が1番幸せな人

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/23(木) 20:58:28 

    多夢症が原因で10年近く睡眠障害に悩まされてたけど開放されてから毎日布団で微睡む幸せを噛み締めてるわ

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/23(木) 20:58:29 


    寝ている時が1番幸せな人

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/23(木) 20:58:59 

    食欲よりも睡眠欲
    寝たら全て忘れられる

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/23(木) 20:59:06 

    >>1
    悩みある時は寝れない

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/23(木) 20:59:08 

    白蛇の夢をみたいんだけど、なかなか現れないんだよな

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/23(木) 20:59:38 

    >>1
    そもそも良質な睡眠が出来てないから幸せな感じでもないです

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/23(木) 20:59:46 

    >>8
    わたし、一時期そうだった。
    10年位前、、何かに焦って道を行くと、ヒグマみたいなでっかいクマが何頭もいる所に出くわして、後ろにも来てて絶望して起きるっていう夢ばかり見てた。
    あの頃は本当に苦しかった。起きていても寝ていてもしんどかった。でも、今はその悪夢を見なくなったので楽になった。寝てるとき?寝床について目を閉じて
    意識が消えていくまでの時間がリラックスできて好き。途中で起きてまだ3時間も寝れる!ってなって二度寝する時も大好き。

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/23(木) 21:00:03 

    夢ってすごいよね
    短編映画の主人公みたいな気分になれる。
    毎日どんな夢が見れるかワクワクしながら眠りにつく。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/23(木) 21:00:29 

    毛布に包まれていると安心する。このまま目覚めなくても良いと思うくらい。

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/23(木) 21:00:41 

    布団乾燥機の暖め機能で布団をぬくぬくにして寝るのが最高!
    夜中に目覚めた時に、起きる時間までまだまだあると二度寝ができて幸せ~

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/23(木) 21:00:42 

    >>30
    私も妄想族
    入道雲が綿あめでそこに飛び乗って綿あめむさぼり食べながら寝る

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/23(木) 21:00:43 

    できるならずっと寝ていたい

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/23(木) 21:00:44 

    >>8
    わかりすぎる。
    仕事で悩んでる時たいてい悪夢見るから、寝ても覚めても憂鬱。
    若い頃たいした悩みもなく生きていた時は寝る時間が大好きだったな。あの頃に戻りたいわ。

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/23(木) 21:00:56 

    >>1
    私は寝るために生まれてきたのだと思うっていうくらい寝てる。寝ることに幸せや生きがいを感じる。

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/23(木) 21:01:12 

    >>1
    鬱というかそんな頃は「起きてるくらいなら寝てたほうがいい」理論で無理矢理寝てた
    お酒飲んで眠くなって無理矢理寝てた
    今はもうそういうこともないけど、起きてても考えが巡ってどうにもならん時は眠ったほうがいい
    起きたら現実だけど、眠っていれば起きてて嫌な思考は廻らなくて済む

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/23(木) 21:01:33 

    YouTube見たけど、カビゴンのように全力で気持ちよく寝たいと思った。
    寝ている時が1番幸せな人

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/23(木) 21:01:50 

    寝る前の間違えでは?

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/23(木) 21:01:50 

    昨日23:30に布団入って目瞑って5秒経ったら朝の6:30だった
    昨日は寝た記憶マジで無いのに7時間経ってた

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/23(木) 21:02:02 

    朝起きるとガッカリする

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/23(木) 21:02:28 

    >>58
    ですよね、
    でも私、この前1年ぶり位に夢みたよw
    坂本龍一が色々話して来て、
    内容は思い出せないけど、
    とにかくまるで親友みたいな感覚で
    安心感あった夢だったwww

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/23(木) 21:02:32 

    毎日どんな夢見るか楽しみ

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/23(木) 21:03:43 

    お布団のことを考えるのがなによりも楽しいし、寝るのがなによりも幸せ。
    でも朝起きることが生きている中でいちばんのストレスになってる。

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/23(木) 21:04:01 

    一番ではないな
    もったいない

    +0

    -8

  • 94. 匿名 2023/11/23(木) 21:04:09 

    永遠に寝てたい
    起きてると常に何か考え動かなきゃいけないから疲れる

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/23(木) 21:04:51 

    今日もずっと寝てた(*´ω`*)

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/23(木) 21:05:13 

    死ぬまでねていたい。

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/23(木) 21:05:38 

    目覚めた瞬間の地獄感わかる?
    眠りだけが唯一の癒やし

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/23(木) 21:05:41 

    >>1
    分かるそれ!
    逃げ場ね

    1日のゴールって感じもする

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/23(木) 21:05:47 

    >>1
    分かるよ〜同じ。だから睡眠を家族に阻害されるとすっごく腹が立つ!!

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/23(木) 21:05:49 

    >>8
    体調悪い時そうだったなー

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/23(木) 21:05:53 

    >>19
    体が疲れてないとそうなる。

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2023/11/23(木) 21:06:33 

    >>9
    起きてるのって、寝るための前菜だよね。

    +63

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/23(木) 21:06:51 

    >>96
    ね、わかるわ。時々このまま目が覚めないのも有りかなあと思う。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/23(木) 21:07:35 

    はーい!特に冬の時期のぬくぬくしながら眠るのが本当に幸せ!!その分の朝の絶望感凄いけど…早く明日の夜にならないかなーー!

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/23(木) 21:08:35 

    はい!

    けど最近は眠りにも拒否されてるのか…

    仕事の夢ばかり毎日見るのがしんどい
    途中で気付くけど、またすぐ仕事のシーンになる

    眠るときくらいほっといてくれー

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/23(木) 21:08:53 

    お風呂と睡眠が一番幸せ。
    それ以外の幸せがほしい。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/23(木) 21:08:54 

    >>1
    どんな悪夢でさえ、それでもマシって思えるんだから
    現実に色んな事ありすぎて
    ほんと、寝る時間くるのが一番楽しみ

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/23(木) 21:09:57 

    >>1
    一生寝ていたい

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/23(木) 21:10:33 

    ほんとに幸せ!
    そのために今日布団カバー洗ったよ
    さらふわっとしてほんと最高。
    もう布団入っちゃったよ

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/23(木) 21:11:00 

    寝ている時が1番幸せな人

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/23(木) 21:11:27 


    寝ている時が1番幸せな人

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/23(木) 21:11:44 

    >>5
    若い頃は寝るのが嫌だったし、何なら寝付きも悪かったけど、アラフォーおばはんになった今は寝る事にしか幸せを感じなくなったわ。そしてのび太並みに寝付きも良くなった。

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/23(木) 21:11:46 

    昼寝したけど早寝する

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/23(木) 21:12:10 

    電気毛布のぬくぬくお布団で、二度寝三度寝、愛猫と一緒にずっと寝ていたい

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/23(木) 21:12:22 

    >>109
    ダラダラするのもいいよね

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/23(木) 21:12:25 

    知らない間に私が好きそうなトピが立ってて100コメ行ってた…。
    朝から掃除して洗濯して、家族の朝ご飯昼ご飯の後片付けしてからさっきまで寝てました。
    ご褒美の昼寝でした。

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2023/11/23(木) 21:12:33 

    妄想してるときが幸せ。
    夢は毎日見る。

    つまらん人生だ。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/23(木) 21:12:48 

    寝つきが悪くて眠れなかったら最悪

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/23(木) 21:13:05 

    今は布団がぽかぽかで良い季節だよね〜😌
    布団入る時毎晩ニコニコしてると思う笑

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/23(木) 21:13:12 

    寝る前と起きた時最悪なんだけどね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/23(木) 21:13:18 

    >>1
    昔恋人とキスだかハグしてるときの幸福度とベットで布団に包まれて寝るときの幸福度が同等って聞いてなんか納得した記憶がある笑
    安心するし幸せだよね

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/23(木) 21:13:40 

    雨の日が一番良く寝れる
    煩い暴走族やDQN、野良猫が徘徊しないから

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/23(木) 21:14:02 

    >>16
    眠りが浅くなってるとか?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/23(木) 21:14:24 

    夏が終わって夏布団じゃもう寒いって季節に肌布団にくるまってる時が一番幸せ
    冬だと布団の温もりと寒さの温度差が激しくて起きるのがつらい

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/23(木) 21:14:51 

    何回も同じ街の夢見るんだけどあれどこなんだろ
    奈良ドリームランド内のメインストリートに似てる
    大きな道があって両側に商店が並んでる
    奈良ドリームランドは一度だけ行ったことあるけどほとんど覚えてないし別に楽しくもなかったし

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/23(木) 21:15:08 

    >>16
    寝すぎられるのも、更に寝すぎてる時しか悪夢みないような生活環境って逆に幸せじゃない?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/23(木) 21:15:16 

    わかる。毛布が友達。あんなに無条件で暖めてくれる存在いない。頬スリスリしてる

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/23(木) 21:15:49 

    現実が大キライ

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/23(木) 21:16:00 

    >>106
    湯船に全身が入った瞬間!
    あーーー最高w
    で、暖まった身体で布団の中へ
    あーーw

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/23(木) 21:16:03 

    現実が辛いとき程、幸せな夢を見がち。
    そして起きたときの絶望たるや…
    私だけかな?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/23(木) 21:16:19 

    朝目が覚め時が現実無理矢理突きつけられた感じでキツイ身体もすぐ動けないし
    ずーと寝ていたい

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/23(木) 21:17:37 

    >>110
    かわいい!🖤

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/23(木) 21:18:03 

    ずっとオフトゥンの中にいたいよ・・・
    寝ている時が1番幸せな人

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/23(木) 21:18:18 

    >>9
    寝るのがストレス解消で趣味です
    その考えが斬新で目から鱗
    私も夜にお布団入るために日々頑張ろう

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/23(木) 21:19:46 

    >>15
    とても分かります。さあ寝るぞ!と布団に入る瞬間が1番幸せを感じる。

    +42

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/23(木) 21:21:15 

    >>1
    いいなあ
    現実の方がハッピーで寝る時や夜中起きてまた寝ないといけない時絶望する
    分かる人いるかな

    +0

    -12

  • 137. 匿名 2023/11/23(木) 21:22:47 

    早く永眠したいです!

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/23(木) 21:23:30 

    >>7
    布団乾燥機でお布団暖めて、ほかほかの布団に滑り込むのが幸せ。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/23(木) 21:23:40 

    休みの前日から布団の中でゴロゴロスマホ弄ったりしてる時が1番幸せ
    この瞬間のために毎日生きてるようなもん

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/23(木) 21:24:26 

    嫌な仕事中の6時間は長く感じるのに寝てる時の6時間は一瞬。ずっと寝ていたいよ〜!!

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/23(木) 21:26:27 

    >>8
    わかる。
    夢の中でもいびられたり、嫌なことが待ち構えてる時(役員のくじ引きの前日など)は必ず追い詰められてる系の夢見る。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/23(木) 21:29:41 

    >>1
    寝てる時が一番幸せなんだけど、寝て起きたら朝で1日が始まってしまうから、寝るのをあらがって起きて寝不足となってしまう。

    また、休みの日の前日の夜は、たくさん寝れると思って嬉しくて眠れない。

    結果、私はいつも夜更かしになってしまう。

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/23(木) 21:29:45 

    ちょっとずれるかもですが。

    寝る、ということで、昼寝してると寝起きに異様に寂しくなるという経験ありませんか?
    孤独感を強く感じるというか。
    昼寝の場合で、夜寝るのは大丈夫なんですが。

    でも、その寂しさと寝起きのボーっとした状態で一服するのが好きだったりもします。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/23(木) 21:29:46 

    ほんと、寝れるって最高に幸せなことよ。
    ってことは起きることが不幸みたいだね笑

    今の時期からは布団乾燥機で温めた布団に入り込んだ瞬間「はぁ〜しあわせー」って勝手に口からでる笑

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/23(木) 21:32:14 

    寝るの至高
    最近寒くなってきて余計に眠い
    仕事中でもあくびが止まらないからカフェイン苦手だけど飲んでる
    早く年末年始になって冬眠したい

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/23(木) 21:33:44 

    >>4
    いや無い

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/23(木) 21:33:51 

    寝てる時幸せ
    でも目をつむってから3秒しない間に朝が来る。
    起きてる時は長くて、起きてる時と同じ時間寝ていても体感が違うから苦しい。寝ると現実逃避できるけど、すぐ朝来るから寝るの怖くなる

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/23(木) 21:34:07 

    >>1
    いい夢見て起きたときの絶望感

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/23(木) 21:35:13 

    >>1
    うとうとしてる時が最高

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/23(木) 21:36:47 

    ブラックフライデーで割引&地域のPayPay還元期間だったから、思い切って西川の羽毛布団買った!
    ふわふわであったかくて快適です✨

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/23(木) 21:37:14 

    >>149
    寝に入る瞬間って最高ですよね!

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/23(木) 21:37:31 

    とにかく夢が楽しい!
    駅中が迷路になってたり、昔の友達が出てきたり...
    たまに嫌な夢を見る時とあるけど、起きたら「なんだ夢かぁ」って安心するのもなんか好き笑

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/23(木) 21:38:12 

    >>6
    夢の中でしか楽しいことないから目覚めた時の絶望感も凄い。

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/23(木) 21:38:14 

    >>4
    心の中にいつもこの言葉がある。

    +42

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/23(木) 21:39:13 

    夢の中だとたまに学生時代に戻れて幸せ
    社会人しんどい

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/23(木) 21:40:25 

    寝ている時が1番幸せな人

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/23(木) 21:42:19 

    睡眠は現実逃避ができる時間。幸せだよね。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/23(木) 21:43:03 

    今日休みだったから11時間寝た!!

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/23(木) 21:43:14 

    一生眠っていたい(ずっと目を覚まさない)

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/23(木) 21:44:16 

    起きるのつらいけど、寝るためには起きないといけないから起きる

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/23(木) 21:44:49 

    お布団に入る瞬間が一番すき
    目が覚めてもしばらく出たくない

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/23(木) 21:46:47 

    頭痛いとかお腹痛いとかイライラするとか、大体のことは寝たら治る。
    不調があったら寝るのが1番。
    死ぬ時も寝ながら死にたい。

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/23(木) 21:46:49 

    アテクシほどになるとみたい夢をみられる
    現実なんて要らない

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/23(木) 21:48:02 


    寝ている時が1番幸せな人

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/23(木) 21:48:28 

    >>8
    >>16
    運動不足とか?

    疲れるまで運動するとぐっすり眠れる気がする

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2023/11/23(木) 21:49:20 

    出不精で休みの日は本当に一日中寝てる。
    ベッドパッドを冬仕様のモコモコに変えたら睡眠質が良くなってグッスリ眠れた。
    出掛けるより寝てるときの方が断トツ幸せ。

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/23(木) 21:49:38 

    主です、皆さんありがとうございます。
    寝るのが1番幸せ者さん達が沢山いてとても嬉しいです。
    不眠症なので眠剤を服用しながら眠ってますが本当に現実が辛すぎて、遊びたいとか何か買いたいという欲求も無く、ただただ現実を忘れられる睡眠が恋しいです。
    目覚めた時には泣けてきます。
    皆さんが少しでも楽しい夢を見られますように。

    +34

    -2

  • 168. 匿名 2023/11/23(木) 21:50:03 

    寝るの好きだから
    もう起きたくない。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/23(木) 21:51:25 

    >>1
    同じ同じ!
    一生眠り続けたい!

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/23(木) 21:53:30 

    本当に起きないと間に合わない時間より1時間早くアラーム⏰設定して、わざと二度寝できるようにしてます。二度寝ってなんであんなに気持ち良いんだろう

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/23(木) 21:58:39 

    新しいパジャマを買ったから一段と幸せ

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/23(木) 22:02:26 

    >>8
    先日、森光子さんに説教される夢をみて…
    凄くリアルで嫌だった

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/23(木) 22:06:19 

    子供3人子育て中~。布団入って秒で寝てる。

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2023/11/23(木) 22:08:41 

    今日まさに寝て終わった!!!
    最高な休日だったな

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/23(木) 22:15:22 

    生まれたら負け

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/23(木) 22:16:46 

    ここ1ヶ月くらい
    寝付いてから必ず1-2時間後に起きて(その後また寝付けない)
    みたいなのが続いて地獄だった

    最近回復してきたから
    睡眠負債を取り戻す勢いで眠って幸せ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/23(木) 22:21:19 

    >>6
    起きてるときがつまらないと、夢で楽しいことしてバランス取ってくれるのかな?

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/23(木) 22:23:44 

    現実逃避の時間ですから

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/23(木) 22:25:49 

    >>19
    めっちゃ分かる。昔の親戚とか、同級生とか総動員して出てくる。最近の人は嫌な上司くらいしか出てこない。あれなんなんだろ?

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/23(木) 22:27:01 

    休日なんてほぼ寝てます

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/23(木) 22:28:45 

    >>1
    夢の世界で生きたい

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/23(木) 22:29:46 

    >>123
    逆に深くなりすぎると思う。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/23(木) 22:30:46 

    >>17
    夏に、蚊で起こされて眠れないのも地獄

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/23(木) 22:31:10 

    >>9
    私も。そのために家事や色んな準備をなるべく早く終わらせるように努力してる

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/23(木) 22:31:23 

    >>32
    わかる!のびの幸せね!
    でもこないだのびーってした瞬間に両足ふくらはぎつってさ、地獄だったwwwみんなも気をつけてね

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/23(木) 22:31:58 

    >>143
    わかります。
    何とも言えない孤独感、心細さですよね。
    何故朝には感じないんだろう…

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/23(木) 22:33:09 

    大嫌いな娘の顔見なくて済むからそれだけで心穏やか

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2023/11/23(木) 22:40:31 

    寝て夢見て、朝になってもまだ二度寝して夢の続き見て好きなだけ寝るのが至福

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/23(木) 22:44:06 

    >>1
    寝るのが1番すき。

    出来れば1人で寝たい。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/23(木) 23:21:23 

    毛布がいい感じに暖まってる時の幸せが一生続いてほしいくらい。
    40過ぎてもう楽しいこともあまりないし毎日しんどくて、小さい頃に戻って眠って起きたらお母さんとおばあちゃんに甘えたいとか妄想してしまう。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:11 

    寝てるときと食べてるときが幸せ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:44 

    睡眠て体を休める為だけと思ってたけど確かに現実逃避の意味合いもあるよね。
    この時間が無かったら生きるのがもっと辛いんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:11 

    やっと横になれる時の嬉しさよ

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/23(木) 23:31:05 

    なんか世間があーだこーだ独身を締め付ける政策開始して、結婚したほうがいいのかな、子供いない人生って異常なのかしら、まあ何も困ってないけど・・と思いつつ好きなだけ寝てられるお休みの日に・・

    てか勝ち組ってまさにわたしのことじゃね?wwって思う。睡眠を他人に左右されない自由こそこの地球を支配完了アーハハハハって次におしっこ行きたくなるまで寝る

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/23(木) 23:37:59 

    >>154
    わかる。とてもよくわかる。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:46 

    推しを夢で見たくて、寝る前から思い浮かべてる。昨日は学校みたいな場所で隣に座ってて嬉しかったなー

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/23(木) 23:41:25 

    生まれてこないことが1番幸せだと思う。
    子供欲しいとか妊活とか誕生日おめでとうって感覚がわからない

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/23(木) 23:56:33 

    >>39
    今日死にたい。寝たまま目を覚ましたくない。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/24(金) 00:02:23 

    >>102
    名言が出た‼️私もそれ使わせてもらうわ‼️

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/24(金) 00:52:19 

    >>1
    わかるよー。寝てる間もいいけど、寝る前にガルちゃんとか見て眠くなって寝入るその瞬間とかもたまらなく好き

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/24(金) 01:06:54 

    ある日気付いた。
    スマホの画像のフォルダーが、居心地良さそうな寝室、ベッド、キャラクターがぐっすり眠っている画像で埋め尽くされている。
    無意識に一番求めている状況が表現されたものを集めてた。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/24(金) 01:17:48 

    引かれるけど
    全裸で寝ると気持ちいい

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/24(金) 01:20:39 

    寝るのが趣味と言ってもいいくらいだわ
    あの眠りに入る瞬間気分良いよね

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/24(金) 01:40:27 

    この時期 電気毛布使うと
    温泉浸かってるみたいでリラックスできて最高
    電磁波だなんだ言われようが構わず使い続ける
    布団に入るのが楽しみで仕方ない毎日

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/24(金) 01:48:28 

    寝に入る瞬間が好き
    起きたらもう起きてしまったのか...と絶望する

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/24(金) 02:43:40 

    >>8
    明らかに水の中とかプールとか海の底にバシャッと沈んだりする夢見る
    起きても濡れてない。怖い。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/24(金) 02:53:37 

    >>85
    抗不安薬とか眠くなるのはそのためな気がしてる

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/24(金) 02:55:02 

    寝てる時は変な夢見がちだから幸せ感じないけど寒い冬にぬくぬくの布団入って入眠寸前あたりが幸せ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/24(金) 03:53:20 

    >>1
    寝ている時が一番幸せっていう状態は結構やばいよね
    寝ている時っていうのは言わば無の状態、0の状態なわけだから、それが一番幸せということは、起きている時はマイナスってことだもんね

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/24(金) 04:20:10 

    >>1
    私もそうです✋ 不安な事やツラい事があると現実逃避したくなるので寝たくなります,冬眠したいです…なんの解決にもなりませんがね。

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/24(金) 04:40:14 

    ここのトピの皆さんの気持ちわかる。

    家に居ても色々考えたりして鬱になるので寝て逃げようとしてしまう。寝てる時が一番幸せだし、しかも色々な夢を見れて楽しいw

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/24(金) 06:04:20 

    私も一緒です。目が覚めたら現実がある。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/24(金) 06:43:02 

    寝ている時が1番幸せな人

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/24(金) 07:30:06 

    🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/24(金) 08:24:21 

    >>1

    今日、悩みがあって眠れなかった。
    今から仕事。
    今晩は寝れるかな
    寝るの大好き

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/24(金) 09:25:52 

    >>40
    心臓が圧迫されるからかと。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/24(金) 09:35:11 

    仕事が休みの日にはなにもせずただ、ひたすら寝る。
    最高のストレス解消とリラックス方法。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/24(金) 11:19:38 

    >>217
    お金も使わないし、食べない=痩せそうですしね。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/24(金) 12:43:49 

    昨日暴走族が、言えばの周りをブンブン走り回ってる夢をみた
    自分の鼾だった

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/24(金) 12:44:26 

    私も
    いい眠りができた時の朝はもうめっちゃいい気分
    パジャマもこだわるし寝るときの環境もこだわる
    部屋は真っ暗で月夜の光をちょっと入れるの
    はー寝るの楽しみ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/24(金) 13:14:27 

    昨日はコンビニで働いて大忙しって夢を見てしまった…
    夢の中でまで働いて、何か損した気分⤵️

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/24(金) 14:06:23 

    >>221
    そういう時ありますよねw
    夢の中でも働いて(しかも忙しかったりトラブルあったり)無給なので損した気分になります。

    好きな人とイチャイチャできる夢も見たりするので、その時はhappyですけどね。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/24(金) 14:07:25 

    夢から覚めた夢
    て、演劇、小学生の時にやったけど、どういう意味があったんだろ??

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/24(金) 14:10:08 

    >>155
    学生もしんどいよ
    夢の中だと学校卒業できてない
    永久に学生
    部活しんどいWWW

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/24(金) 15:09:33 

    >>1
    わかる!!
    自分も寝ている時が一番幸せって友達に話したら「それ死んでるのとほぼ一緒じゃん」て言われたw

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/24(金) 15:25:06 

    寝るの好きなのに、モラハラ夫からぐうたらって言われた

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/24(金) 16:47:08 

    眠剤は体に良くないかもしれないが合う薬ならよく眠れて体調最高

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/24(金) 17:55:05 

    今仕事ですごいストレス感じてるから気持ちわかる
    休みなのに起きてると仕事の事考えちゃう

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:40 

    >>7
    暖かい布団の中から端の冷たいシーツの部分を触るのが好き

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:03 

    >>9
    I'll be back!

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/24(金) 19:18:44 

    親からの虐待、元夫からの虐待、社会で生きていく力も経験もないまま友人知人も一切いないままでアラフィフ
    人生で今が一番幸せなんだけども、それはまだある程度元気で預金があるからに過ぎない
    無くなったら住処も全部失う
    眠ったまたもう目を覚まさないという最高の幸せが喉から手が出るほどにほしい

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/24(金) 19:37:44 

    >>1
    同じ同じ。
    そもそも生物って、無意識がデフォで、
    覚醒してるほうが異常って説があるらしい。

    これ聞いて以来、胸張って生きてるよ笑

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/24(金) 19:38:39 

    >>4
    まあわかるのよ
    洗い立てのシーツに天日干しや乾燥機かけてふっかふかで清潔な布団って気持ちいいよね
    私の寝室は日が当たるからいつも暖かくてうっかりベッドに腰掛けるとそのまま微睡んでしまうよ
    だからやることある時は極力寝室には行かないようにしてる

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/24(金) 19:40:52 

    >>1
    猫と一緒に寝ている時間の至福たるや、、、。


    夫のほうに猫がよりそって寝ている瞬間は、微睡みつつも嫉妬に駆られております。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/24(金) 20:09:25 

    寝てる時は幸せなんだけど、寝落ちしてから一瞬で朝になるからなー。

    今の季節は寝起きに布団でだらだらぬくぬく二度寝が一番幸せかも。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/24(金) 20:50:46 

    今年厄年で未婚彼氏なしアラサーなんだけど、
    前厄から長年付き合った彼氏と別れ、本厄の友達は鬱になったり病気になったりで失職
    私はと言うと10年ライブに通ってた推しが急死してしまった

    今は何も考えずに寝ることだけでぎりぎり精神溜まってる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/25(土) 18:32:19 

    寝てる時だけ現実から開放される。もう色々疲れました。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/25(土) 20:33:45 

    布団にはいる瞬間が幸せ
    このために今日も頑張ったって思う
    一瞬で朝だけど、、

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/26(日) 20:51:54 

    子供が産まれて早9年、子供の様子が気になり夜中に何度も起きる癖がついてから不眠症になり今に至る。
    眠る楽しみがなくなってしまった。
    うとうとしていつの間にか寝てしまってたあの頃が懐かしい。
    前は布団に入った瞬間に今から寝れると思うだけで幸せな気持ちになっていたのに・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード