ガールズちゃんねる

最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

2923コメント2015/10/26(月) 07:27

  • 1001. 匿名 2015/09/26(土) 15:25:00 

    >>965
    わかる!
    最初の週はずっとまれで、そのうち「能登で笑顔咲かせます」「夢を追ってます」みたいな写真が出るのかなーと思ったら最後までそんなことなかった!
    もーここまでまれ様独断場でイライラした

    +76

    -1

  • 1002. 匿名 2015/09/26(土) 15:25:29 

    擁護ってどこらへんが面白かったか具体的には言わないよね(笑)

    +94

    -8

  • 1003. 匿名 2015/09/26(土) 15:25:43 

    こんなん民放でやったらスポンサー降り多発するでしょ
    スタッフも脚本家も唯一の救いは国営放送だったこと

    +83

    -3

  • 1004. 匿名 2015/09/26(土) 15:26:52 

    朝ドラは一度も見てないけど、バラエティに出てる出演者をみて言えること!
    清水富美加が可愛くない。
    山崎けんとは朝ドラの俳優顔じゃない。
    土屋太鳳?TVに出てても名前表示されないとわからない。

    +26

    -27

  • 1005. 匿名 2015/09/26(土) 15:27:20 

    民放なら打ち切り確実でしょ

    +139

    -0

  • 1006. 匿名 2015/09/26(土) 15:27:59 

    NHKは、甘やかされてていいね
    国民から巻き上げた金で好き勝手してさ

    +144

    -2

  • 1007. 匿名 2015/09/26(土) 15:29:02 

    脚本演出が悪い。
    しかし、座右の銘に「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」を挙げ、パティシエの役作りはエア練習と言い切った土屋太鳳もどうかと思うよね。
    毎日長いブログを書き、自分の役名にだけまれ「ちゃん」まれ「さん」呼び。
    男性との写真ばかりをブログに掲載。
    嫌悪感しかない。
    ここまで土屋太鳳が嫌われるのは自業自得。

    +203

    -6

  • 1008. 匿名 2015/09/26(土) 15:32:43 

    清水ふみか可愛いじゃん、ファニーフェイスで顔ちっちゃくて
    垢抜けてて芸能人ぽいけどな
    門脇麦も美人じゃないけど田中裕子とかに通じるネトッとした女優っぽい雰囲気あるよ
    たおちゃんは芸能人に憧れてる可愛らしい普通の女の子ってかんじで
    雰囲気がないんだなー

    +105

    -15

  • 1009. 匿名 2015/09/26(土) 15:32:58 

    で、中川翔子の役は何だったの? 必要だったの?

    +207

    -1

  • 1010. 匿名 2015/09/26(土) 15:34:05 

    たおさんが独特のフワフワした感じで現場でも
    ちょっと浮いてるっていうか変わってるんじゃない?
    「たおはぁー」ってのもそのひとつ
    それが女性陣には苦手となってしまって避けられる
    結果、たおカメラやブログには
    男性しか相手にしてくれなくなったんじゃないかと思ったわ

    一徹・圭太・浅井くらいだもんね
    なぜか大泉さんはあまりいないねー

    +105

    -4

  • 1011. 匿名 2015/09/26(土) 15:35:37 

    この半年は何だったんだろう?と我に返ってしまいました。
    あまりのつまらなさに怒りが沸く日々。
    見なきゃ良かったんだけど、意地になってしまって。

    あまちゃんと比べられることが多いので
    ものすごくあまちゃんが見たくなり
    有料で見始めてしまいました。

    ウニを食べて美味しい顔のあきちゃんの顔や
    夏ばっぱの、愛のある叱責
    初めてウニを獲ったあきちゃんを見て号泣!
    15分があっという間でびっくりです。
    あきちゃんのキラキラした目を見たら荒んだ心が洗われるようでした。



    +127

    -6

  • 1012. 匿名 2015/09/26(土) 15:36:54 

    ≫957

    土屋太鳳さんは、お菓子を用意するのではなく、用意されたケーキを食べていた。
    それもほぼ1人で。

    +121

    -3

  • 1013. 匿名 2015/09/26(土) 15:37:50 

    率直に大泉さんや常盤さん、W田中さんに
    たおさんの様子や印象を伺いたい

    +78

    -0

  • 1014. 匿名 2015/09/26(土) 15:37:52 

    >>914

    美人かどうかで葛藤するならわかるが、
    ブスはないでしょ!!

    麦ちゃん、可愛いよ

    +33

    -8

  • 1015. 匿名 2015/09/26(土) 15:38:12 

    正直、波瑠さんは苦手です
    でも、時代物は朝ドラはコケた記憶がないので大丈夫だと…

    ストーリーが進めば好きになれると思います
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +91

    -8

  • 1016. 匿名 2015/09/26(土) 15:38:24 

    というか、ケーキをひたすら食うことが役作りだと思ってたんだよ
    ずれすぎだろ

    +124

    -7

  • 1017. 匿名 2015/09/26(土) 15:38:45 

    毎日の15分が、あまりにも長く感じられる朝ドラでした…

    +72

    -2

  • 1018. 匿名 2015/09/26(土) 15:39:57 

    土屋もハルも好きな顔じゃないけど、波瑠は顔パンパンになって視聴者ザワザワさせることはないと思うから期待できる

    +118

    -6

  • 1019. 匿名 2015/09/26(土) 15:39:58 

    横浜編のキャストと雰囲気は好きだった

    +68

    -2

  • 1020. 匿名 2015/09/26(土) 15:40:10 

    朝ドラは不愉快を与えたら視聴者から避けられてコケるね
    純と愛とまれを見てわかったわ
    つまらないし不愉快さがまれにはあった

    朝ドラは堅実に行きたいならおひさまや花子とアンやマッサンみたいに真面目なドラマが良いし梅ちゃん先生みたいにほんわかのホームドラマが良い

    カーネーションやごちそうさんみたいにヒロインの個性を思いっきり出すのも悪くはないけど
    中にはうるさいとか言われそうだが、ウケはよさそう

    +55

    -1

  • 1021. 匿名 2015/09/26(土) 15:40:41 

    たおってほんとどすこい体型だね  も少し痩せなよww


    +95

    -8

  • 1022. 匿名 2015/09/26(土) 15:41:00 

    やっと終わった〜最初はなこなか面白いかなと思って見てたけど、横浜から帰ってくるくらいから、イライラしながら毎日見てた。最終回もどうなるかと思ったけど、なんだか学芸会みたいなかんじ。心に何も残らなかったドラマでした。

    +76

    -2

  • 1023. 匿名 2015/09/26(土) 15:41:11 

    常盤貴子、たおさん変わった子としか言ってなかったような

    +117

    -1

  • 1024. 匿名 2015/09/26(土) 15:41:14 

    朝ドラ好きでほとんど見てるけど、まれは見なかった。やっぱり主役がヘタじゃつまらない。
    純と愛もなかったわ。
    結局どちらも見なくて大正解。

    +50

    -2

  • 1025. 匿名 2015/09/26(土) 15:41:24 

    >>1002

    普通に良かったってことじゃないの?

    熱くなるほど嫌な部分も無いってことで。

    +4

    -7

  • 1026. 匿名 2015/09/26(土) 15:41:30 

    徹と孫たちの対面シーン。

    徹志と匠を間違えないか⁇とハラハラしたわー(笑)

    匠の方がデカイもんね(苦笑)

    +47

    -0

  • 1027. 匿名 2015/09/26(土) 15:41:58 

    ≫ドランクドラゴンの鈴木とYOUのモノマネ芸人

    +7

    -0

  • 1028. 匿名 2015/09/26(土) 15:42:09 

    波瑠ちゃん美人だから一般的に人気なるかはわからない。
    美人な人より普通ぽい人の方が人気になる。

    +28

    -11

  • 1029. 匿名 2015/09/26(土) 15:42:19 

    お母さんを捨てなさい
    何かを得たいなら何かを捨てろ
    全然実践できてないのにあんなに堂々と読み上げていることに引いたわ

    +148

    -1

  • 1030. 匿名 2015/09/26(土) 15:42:40 

    朝の時計代わりになんとなく見てたけど、
    こんなにイライラがつのる朝ドラは初めてでした…

    +69

    -3

  • 1031. 匿名 2015/09/26(土) 15:42:48 

    新作ケーキのクオリティの低さったら…
    ショートケーキに飴細工のっけてたら
    すぐ飴が泣いてドロッドロだよ
    そして魔女姫マジパン乗せたら500円じゃ売れない
    材料代作業代プラスしたら普通1000円はとるね
    クッソてきとーなフワフワ浮わついた夢物語ドラマだわ

    +122

    -0

  • 1032. 匿名 2015/09/26(土) 15:43:22 

    清水フミカって間の取り方も上手だしコメディのセンスあるから彼女がまれでよかったのに
    ヒョロ長いかんじが大泉洋とも父娘感あるし、いいかんじの父と娘に見えたのではないかと
    洋ちゃんの面白さをもっと活かせたのではないかなー
    土屋たおとは雰囲気も合わなかったし、彼女の持ち味や演技がちょっとまじめ過ぎたかなー

    +99

    -8

  • 1033. 匿名 2015/09/26(土) 15:43:30 

    麦ちゃん綺麗ですよ!
    このドラマに出てる中では。

    +40

    -6

  • 1034. 匿名 2015/09/26(土) 15:44:13 

    お疲れ様でした
    もう少し痩せたほうがいいかと思います
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +128

    -7

  • 1035. 匿名 2015/09/26(土) 15:44:48 

    下町ロケット始まったら皆の意見が変わるんだろうな。
    たおちゃん最高って!

    +4

    -58

  • 1036. 匿名 2015/09/26(土) 15:44:52 

    麦ちゃんもイチコも可愛かった

    +64

    -9

  • 1037. 匿名 2015/09/26(土) 15:45:00 

    たおの母親の演技が「親」っぽくなかったのも
    モヤモヤする。
    若いから仕方ないと言われても「女優」なら
    そこは母親らしく見せてほしいし期待する。
    たおの双子への接し方って、私が甥や姪の
    相手する時の態度に似てた。
    可愛がるけど責任はない、みたいな軽さ。
    普通に子育てしてる人も違和感あったんじゃ
    ないかと思う。
    パティシエの練習しないならせめてそこは
    頑張って欲しかった。

    +138

    -0

  • 1038. 匿名 2015/09/26(土) 15:46:25 

    下町ロケット始まったら、タオいらねコメが溢れるとおもいます

    +103

    -9

  • 1039. 匿名 2015/09/26(土) 15:46:52 

    太鳳ちゃんは真面目で空回りしちゃうのかも。
    いい子でインタビューする人も直ぐに笑顔になるらしい。

    +9

    -41

  • 1040. 匿名 2015/09/26(土) 15:47:07 

    >>1034 これはアングルが悪いから(震え声

    +48

    -4

  • 1041. 匿名 2015/09/26(土) 15:48:14 

    たおちゃんは美人です。
    でも女優は顔じゃありません。

    +53

    -14

  • 1042. 匿名 2015/09/26(土) 15:48:29 

    残り最後の一週間ってところで見るのやめた(笑)

    今日たまたまTVつけて最後の数分見た。
    なんでか合唱が始まった。
    音量下げた(笑)

    「まれ」を見なかったこの一週間さわやかだったお(笑)
    来週からのドラマ楽しみだな~。

    画像は先週までの私。
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +120

    -4

  • 1043. 匿名 2015/09/26(土) 15:49:18 

    まれがスピーチしてる時、博之だけが下を向いてまれを見てなかった

    合唱の際も後ろに隠れて、歌うとこ見られなかったけど

    あんな茶番を、板尾が本気で嫌がってるんだろうなって思ったよ

    +113

    -1

  • 1044. 匿名 2015/09/26(土) 15:49:23 

    女優にいい子とかいらないんだよね

    +82

    -1

  • 1045. 匿名 2015/09/26(土) 15:49:29 

    よく俳優や女優をブスって言ってる人いるけど自分はそんなに美人なのかな?

    +16

    -33

  • 1046. 匿名 2015/09/26(土) 15:50:13 

    下町ロケットに悪影響がでないか心配なんだけど。シーンカットされるのかな。

    +16

    -8

  • 1047. 匿名 2015/09/26(土) 15:50:26 

    タオより可愛い子いくらでもいるわ(笑)

    他の女優さんはわからないけど。

    +52

    -7

  • 1048. 匿名 2015/09/26(土) 15:51:10 

    え、みんないちこちゃんもみのりも可愛かったって言ってるし、常盤貴子も綺麗って言われてたよー!

    +37

    -2

  • 1049. 匿名 2015/09/26(土) 15:51:21 

    フツーにいたら相当美人でしょ

    +25

    -14

  • 1050. 匿名 2015/09/26(土) 15:52:11 

    アングルねぇ……
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +75

    -4

  • 1051. 匿名 2015/09/26(土) 15:52:19 

    皆さんを意見を見てると
    だぶんマイナス付くと思うけど、

    「花子とアン」より面白かった。
    良い悪いはともかく「花子とアン」は、たまに眠くなった。

    +16

    -91

  • 1052. 匿名 2015/09/26(土) 15:52:24 

    たおちゃん、もとは美人だと思うけど、まれでは…

    +90

    -7

  • 1053. 匿名 2015/09/26(土) 15:53:05 

    最終回つまんなかった。
    玉木宏がたのしみです。

    +99

    -2

  • 1054. 匿名 2015/09/26(土) 15:54:05 

    ≫861≫865

    ひし美ゆり子さんですね。
    約50年前にあってた「ウルトラセブン」のアンヌ隊員役。
    知る人ぞ知る、特撮好きのアイドル的存在です。

    +20

    -0

  • 1055. 匿名 2015/09/26(土) 15:54:23 

    朝ドラ何年も欠かさず観てましたが、まれは主役の土屋たおさんが好きになれず観てませんでした。
    後半少しだけ観たかな。
    内容がドタバタしててやっぱり視聴断念。
    ドラマの主役ってやっぱり容姿、スタイルは大事ですよね、もちろん演技力も。
    土屋たおさんはどちらも不足。
    次の朝ドラは観るかな^_^

    +74

    -9

  • 1056. 匿名 2015/09/26(土) 15:54:33 

    女優も俳優もいい人間じゃないと生き残れないけど自分の考えや信念を曲げない強い人多い。
    だから精神的に駄目で病んだりやめたりする人もいる。
    長い間活躍している人はどんなにバッシングされたって心の中じゃ泣いて顔では平気そうにしてます。

    +26

    -4

  • 1057. 匿名 2015/09/26(土) 15:54:59  ID:zy9I874oe6 

    朝ドラ見たさにずっとキチンと早起きしてお弁当作りしてたのにこの半年だけは目標が無いので寝坊ばかりだった。次はせめてまともなの流してよね国民放送。

    +85

    -4

  • 1058. 匿名 2015/09/26(土) 15:55:12 

    最終回だったんで見てみたんですが
    ウェディングケーキの上にのってる
    人形はホンモノ?
    マジパンとかで作ったものじゃないんですよね?
    衛生上問題が………
    汚ないですね。

    +98

    -3

  • 1059. 匿名 2015/09/26(土) 15:55:26 

    美人にフライパンみたいって言葉使うかな??
    まぁ渡辺直美が痩せたら美人ってのと同じ感じかな?

    +18

    -4

  • 1060. 匿名 2015/09/26(土) 15:55:39 

    ショートカットならこれくらい切ればよかった
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +110

    -0

  • 1061. 匿名 2015/09/26(土) 15:56:03 

    昔は美人だった

    +53

    -3

  • 1062. 匿名 2015/09/26(土) 15:56:03 

    市街地や駅前とか全然映さないから、能登の全体像が全く分からなかった

    +163

    -0

  • 1063. 匿名 2015/09/26(土) 15:56:15 

    最後まで見たよ(@_@)
    見れば見るほどつまらないドラマだった。
    ホント、よく頑張った。
    こんなドラマを半年間見続けた自分を、自分で誉めたいと思います

    +158

    -6

  • 1064. 匿名 2015/09/26(土) 15:56:45 

    1話もみてないけど、コメントの数だけでみにきてしまった。

    次の朝ドラは面白くなりますように。

    +45

    -6

  • 1065. 匿名 2015/09/26(土) 15:56:58 

    たおちゃんと賢人くんは美男美女です。
    綺麗すぎて皆嫉妬してるんだ。

    +11

    -81

  • 1066. 匿名 2015/09/26(土) 15:57:00 

    >>970

    熱いよね
    (あまちゃんの東京マスター風に)

    +57

    -1

  • 1067. 匿名 2015/09/26(土) 15:57:14 

    国営ね。間違った。

    +18

    -4

  • 1068. 匿名 2015/09/26(土) 15:58:01 

    そこまで罵るほど悪くはなかったよ。フツーに楽しく観たけど。能登にいる田舎出の子の役なんだから、元気で明るくて真っ直ぐな役柄なんじゃないのかな

    +17

    -63

  • 1069. 匿名 2015/09/26(土) 15:58:15 

    吉永小百合さんみたいになるよ太鳳ちゃん。

    +5

    -85

  • 1070. 匿名 2015/09/26(土) 15:59:16 

    1055
    容姿スタイルなんて関係ねえwww
    お前みたいに自分の容姿にコンプレックスもってる奴って、やたら他人の容姿にこだわるよなw
    たおちゃんは、お前よりは1億倍は綺麗だからwww

    +11

    -69

  • 1071. 匿名 2015/09/26(土) 15:59:29 

    ま、役で田舎くささをだした、ということで。

    +16

    -12

  • 1072. 匿名 2015/09/26(土) 16:01:07 

    時間を返して下さい!!

    +52

    -7

  • 1073. 匿名 2015/09/26(土) 16:02:06 

    >>1060 可愛いじゃないか!
    この髪型にすればよかったのに!

    +70

    -1

  • 1074. 匿名 2015/09/26(土) 16:02:50 

    +23

    -1

  • 1075. 匿名 2015/09/26(土) 16:02:54 

    世界一のパティシエを目指すヒロインの朝ドラでさ…

    ヒロインがラストシーンで作ったケーキが自分のウェディングケーキとは…

    センスのないわぁ(。-_-。)

    プロのパティシエなら、他人の為に心を込めてケーキを焼いたら良かったのに。

    あ、違うか?ラストシーンのケーキは新製品のプチ セシール?プチ ソルシエール?みたいヤツか⁇

    あれ、私には苺のショートケーキに見えたんだけど、なんか別物なの?

    まれ、「おフランスにはショートケーキはないざます!ワタクシは本格フランス菓子の職人ざますよ!」って散々言ってたからさー。チョー気になる‼︎

    しかし、ちっこいケーキだったよねー?
    500円のうち、ケーキ代100円、人形代400円的な感じ⁉︎( ̄◇ ̄;)

    +101

    -2

  • 1076. 匿名 2015/09/26(土) 16:02:54 

    たおちゃんは日本を代表する大女優になります!

    +4

    -68

  • 1077. 匿名 2015/09/26(土) 16:04:34 

    何!このアゲアゲ現象は?
    まれ叩きトピックで何がおきてんの?

    たまに登場するあの人か?

    +60

    -3

  • 1078. 匿名 2015/09/26(土) 16:04:52 

    >>1050
    笑顔が微妙なんだよね
    笑うセールスマンみたいで
    口閉じて澄ましてるとまぁまぁ綺麗なんだけど
    それでもアゴがしっかりしすぎてるかな

    +46

    -4

  • 1079. 匿名 2015/09/26(土) 16:04:53 

    太鳳ちゃん演技うまいですよ。
    下町ロケットみたらびっくりするでしょうね。
    上手すぎて。

    +9

    -82

  • 1080. 匿名 2015/09/26(土) 16:06:12 

    何代も続く塗師屋の親方で、市長になるほどの家柄だったら
    地方の名門。
    そんな家柄の跡取りがどこの馬の骨とも知れない流れ者の娘
    を嫁にするはずが無い。
    しかも、父親が原因で村の人達が大迷惑を掛けられている。
    さらに、その父親は二度も破産して夜逃げをしている。
    こんな親族がいるだけでライバルのネガティブキャンペーン
    に遭って市長選に勝てる訳が無い。
    「能登は優しや、土までも」と言われているがそんなに甘か
    ったら能登の人々は単なる「馬鹿の集い」にしか見えない。

    極端な「上がり症」の大悟さんがコンクールのケーキを作成
    中なのに長々とマレとおしゃべり。

    とにかく、状況設定と人物設定が行き当たりばったりで何を
    言いたいのか?何を伝えたいのか?全く意味不明のドラマ
    だった。
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +129

    -1

  • 1081. 匿名 2015/09/26(土) 16:06:36 

    吉永小百合の演技は好きじゃない

    何をやっても「吉永小百合だから」

    +82

    -4

  • 1082. 匿名 2015/09/26(土) 16:06:57 

    >>1076

    「なんとか細胞はあります!!!」
    み、みたいな…(((((((( ;´Д`)))))))プルプルプル

    +49

    -0

  • 1083. 匿名 2015/09/26(土) 16:08:08 

    お母さんっぽさを出す為のあの外ハネボブ
    だったのかな。
    ヘアスタイルは中途半端なのが似合わない顔立ち
    だよね。
    伸ばしたまま結ぶかショートにすれば良かったかも。
    次の作品では似合うスタイルに直して頑張ってほしいとは思う。

    +51

    -2

  • 1084. 匿名 2015/09/26(土) 16:09:12 

    富美加ちゃんは自分が可愛くない自覚があるから隙間産業を狙うと言ってるから大丈夫かと。

    +75

    -3

  • 1085. 匿名 2015/09/26(土) 16:09:27 

    紅白の司会は来月に決まるけど土屋太鳳ではありませんように

    もう綾瀬と吉高の司会の失敗で懲り懲りしてるからちゃんと選んで下さい

    +93

    -3

  • 1086. 匿名 2015/09/26(土) 16:09:29 

    つくづくキャストと能登の人が気の毒なドラマだったな…。

    +97

    -3

  • 1087. 匿名 2015/09/26(土) 16:11:27 

    まれが失敗したのはたおちゃんのせいじゃない。
    脚本家と演出、衣装と若手の共演者のせいです!

    +11

    -64

  • 1088. 匿名 2015/09/26(土) 16:11:47 

    みんな厳しいね。
    素人さんの意見を参考に、女優として修業を重ねて頑張ってください。

    +21

    -21

  • 1089. 匿名 2015/09/26(土) 16:13:28 

    太鳳ちゃんはファンに愛されてます。
    人気者!

    +8

    -58

  • 1090. 匿名 2015/09/26(土) 16:14:27 

    個性派俳優さんがあんなに揃ってたのに、無駄遣いだわあー

    大泉洋、鈴木砂羽、柳楽優弥、りょう、あつろう、あと誰だっけ

    勿体無いなー。あのほっしゃん。や新山千春ですらいい俳優にも見えるし、脚本て
    本当に重要だよね。命取りだよ俳優にとっちゃ

    とうこさん、いちこ、ゴン太妹の女優さんは光ってたよ。これからも期待!

    +66

    -2

  • 1091. 匿名 2015/09/26(土) 16:14:28 

    >>1065
    藤山直美にソックリで、藤山直美の方が可愛いって前トピで書かれて「+54」だったよ

    +105

    -13

  • 1092. 匿名 2015/09/26(土) 16:14:44 

    そうは言っても、まれのトピでやんや盛り上がれるのって今日限り?

    そこだけは寂しいよね?(笑)

    +83

    -3

  • 1093. 匿名 2015/09/26(土) 16:15:47 

    メレンゲのシーンばかり( ̄Д ̄)ノ

    +90

    -1

  • 1094. 匿名 2015/09/26(土) 16:15:54 

    たおちゃん、「花子とアン」では好評価だったんだよね?
    主役に抜擢された時、まだ早いとは思っていたけど、
    やっぱり役柄にもよるんじゃないかな?
    今回は合ってなかったか、脇役の方がまだ合ってるとか・・

    +74

    -2

  • 1095. 匿名 2015/09/26(土) 16:16:05 

    みのりのスピンオフなら見たい。
    同級生の弟と結婚して舅姑と何故か他人の家で同居。
    舅は行方不明だけど、姑も存在感ないし平和に暮らしていたら義姉一家も一緒に暮らすことに!
    友達だし、義姉だし~と何も言えず家事はそのまま担当になり、甥姪の世話まですることになる。
    義姉は好き勝手に仕事を続け、臨月に入ったみのりを気遣うことも感謝の言葉もない。
    とうとう結婚式を挙げた義姉に激怒したみのり!
    みのりの逆襲!
    お楽しみに。

    +120

    -7

  • 1096. 匿名 2015/09/26(土) 16:16:23 

    「たお文字」が苦手だった
    失礼ながら今までの人生であまり文字を書いてこなかったのかな?
    知的な印象を与えたければ自筆は封印する事をお勧めします

    +121

    -8

  • 1097. 匿名 2015/09/26(土) 16:16:57 

    綾瀬も吉高もキャラ的にも司会に向いてなかっただけ
    無理があったと思ってる

    井上真央は賢そうだから司会に向いてそうだけど

    +63

    -2

  • 1098. 匿名 2015/09/26(土) 16:18:36  ID:Jo75HycywF 

    こんなに脚本演出酷い朝ドラはなかなかお目にかかれないのである意味貴重な日々でした。
    途中からもう役者さん達が可哀相でしょうがなかったw
    (どうでもいいけど、1ドラマを親の仇みたくもの凄い勢いで叩いてる人には笑う。気持ちはわかるけどw)

    +23

    -7

  • 1099. 匿名 2015/09/26(土) 16:19:39 

    「まれは女将修行を卒業して・・・」
    え?まれは女将修行をしてたの?
    だいいち、女将修行に卒業ってあるの?

    「ケーキ食べすぎて豚まん状態になりました」
    なら分かるけど。
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +115

    -7

  • 1100. 匿名 2015/09/26(土) 16:20:20 

    離婚届使って悪さしてやろう!なんて奴の話に共感も感動も出来るわけがない(駄菓子ケーキらへんの話)

    +26

    -1

  • 1101. 匿名 2015/09/26(土) 16:21:57 

    土屋さん「まれ」以外の役柄が合っていた

    るろうに剣心のアクション良かったし、
    鈴木先生も普通に見れた
    ドラマって、演出や脚本もすごい大事だと思う

    役者さんが良くても悪くても、脚本や演出がダメだと失敗する
    民放ドラマでそんな作品ゴロゴロしてる

    +95

    -6

  • 1102. 匿名 2015/09/26(土) 16:22:57 

    681. 匿名 2015/09/26(土) 11:58:09 [通報]
    文さんが桜もち持って走るシーンだけが良かった


    私も。唯一そこだけが泣けたところ。あの頃はこれからどんどんよくなってくドラマだと思ってた。
    あのシーンは、ふみさんと哲也の演技で泣いたんだな〜

    +112

    -0

  • 1103. 匿名 2015/09/26(土) 16:23:04 

    釣り人がチラホラ

    +44

    -0

  • 1104. 匿名 2015/09/26(土) 16:23:54 

    つまらないドラマだった
    失敗おっぱい、あたりから寒かったわ
    次の朝ドラは良いお話作ってほしいな

    +105

    -4

  • 1105. 匿名 2015/09/26(土) 16:24:38 

    たおさんみたいな女優(タレントやモデルあがりも同様)は
    演出がちゃんとついて 手取り足取りやらないと
    演技として成り立たないんじゃないの?
    役作りも勘違いしてるし、心情も深く読み解けないみたいだし
    たぶん読書とかしないタイプでしょうね?

    +105

    -15

  • 1106. 匿名 2015/09/26(土) 16:24:47 

    たおちゃんも賢いです。
    国民的女優になりました。

    +1

    -87

  • 1107. たお純 2015/09/26(土) 16:24:55 

    出演された皆さん、色々な意味でお疲れさまでした。
    酷い脚本という意味で「純と愛」が引合いに出されますが、
    「純と愛」の脚本家の方は、朝ドラのイメージをぶっ壊すことになりますよ?
    という話し合いのもと、スタッフがOKして進められたドラマなので、
    「まれ」とは全く逆だと感じています。

    また、主演の夏菜さんも、脚本家の方に相当しごかれて、大変な撮影だったと聞きました。
    意にそぐわないことも、「純」として演じなければならないつらさもあったと思います。

    に対し、たおさんは正直、スタッフに甘やかされてというか、役作りの苦労を感じませんでした。

    なので、脚本が酷いと、主演女優まで叩かれて気の毒だという気持ちもありますが、
    透けて見える薄っぺらさも同時に感じ、正直、今後たおさんご主演のドラマ等に興味が湧きません。

    「純と愛」があれほど叩かれても、私は最後まで全部視聴しましたが、
    夏菜さんに対して嫌悪感が全くないです。むしろ、作品に恵まれて、細々とでもいいから、
    まだまだ活躍してほしいと思うくらいです。
    この違いは大きいでしょう。
    お二方の更なる成長とご活躍をお祈りします。
    長々すみません。

    +169

    -8

  • 1108. 匿名 2015/09/26(土) 16:25:00 

    前週のトピに最後は梅ちゃん先生みたいに全員で歌って終わるって言ってる人がいたけど、やっぱりそうだったなと今日思った

    +48

    -2

  • 1109. 匿名 2015/09/26(土) 16:25:12 

    藍子さん、
    老けメイクもしないで鼻眼鏡で老けを表現してもダメだよ。
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +94

    -2

  • 1110. 匿名 2015/09/26(土) 16:25:40 

    たお叩きすごいな(笑)
    整ってるとは思うんだけど、個性も癖もなくて褒められたり美人って言われないタイプの造形だと思う、顔
    いもくさいのが魅力なんだろうけど、いかんせん主役のオーラがなぁ…
    主役他の女優さんだったら、少しは評価変わると思うよ、やっぱり

    +29

    -21

  • 1111. 匿名 2015/09/26(土) 16:26:11 

    >>1089 
    私、たおちゃんファンだよ。
    でもまれ役は正直嫌だった。
    もっと可愛いし美人なのに!と思いながら
    飛び飛びで見てた。
    ラルムとかspoonの美少女ぶりをこのトピの
    人達に見て欲しい……

    +51

    -30

  • 1112. 匿名 2015/09/26(土) 16:26:10 

    このレベルで国民的女優が成り立つなら
    国中 国民的女優で溢れかえるわ

    +105

    -11

  • 1113. 匿名 2015/09/26(土) 16:27:50 

    どんなに文句をいっても土屋太鳳は若手NO.1女優。
    これからどんどん押しのけてトップになるでしょう。

    +7

    -77

  • 1114. 匿名 2015/09/26(土) 16:30:12 

    大っ嫌いな失敗おっぱい(−_−#)

    歩実がおっぱいと聞き間違えたのはなんだっけ?

    しっぱい?いっぱい?

    今更だけどさ。
    どちらにしろ、おっぱいと聞き間違えるって、無理ある。

    あいうえお、の段が同じじゃないと、聞き間違えないと思うんだよね( ̄▽ ̄)

    しっぱい も いっぱい も「いの段」だから、聞き間違えるとしたら、

    きっぱい
    ちっぱい
    にっぱい
    ひっぱい
    みっぱい
    りっぱい


    であって、「おの段」のおっぱいと聞き間違えるたりしない‼︎

    ま…
    ちっぱい
    だと、もっと不快か((((;゚Д゚)))))))



    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +66

    -7

  • 1115. 匿名 2015/09/26(土) 16:30:25 

    うちの小6の男女の双子が
    「あー。やっと終わったー。」
    「しかし、この双子は何年生なんやろうか?」
    「小学生でこんなに大声で怒鳴ってる子おらへん。しかも女子ってーー」
    と会話をしていました。


    子供にも感じ取れる程の出来映えだったのですね。

    +136

    -6

  • 1116. 匿名 2015/09/26(土) 16:30:48 

    あまちゃん、ごちそうさん、花子とアン、マッサン…本当にいい流れで朝ドラを楽しみに見ていました。
    まれ も主役の子が可愛いしパティシエを目指す内容だったから 楽しみにしたけど、一話を見て『……(チベットスナギキツネ)』。
    いやいや!きっとこれから面白くなると期待し見たけど、やはり気持ちがついていかず結局一ヶ月も経たずに断念したよ(>_<)

    次の朝ドラ 頼むよー!

    +80

    -3

  • 1117. 匿名 2015/09/26(土) 16:31:03 

    >>1101
    「まれ」の役がハマる女優さんは皆無だと思います

    わけのわからないストーリーと放送事故レベルのしつこい演出にビックリです

    +112

    -4

  • 1118. 匿名 2015/09/26(土) 16:31:22 

    清水富美加ちゃん、中村ゆりかちゃん、飯豊まりえちゃんを見れて良かった。
    他のドラマでもチェックしたいです。

    +50

    -5

  • 1119. 匿名 2015/09/26(土) 16:31:55 

    次の朝ドラは見ないで休みにしようと思う。。
    こんなの続いたら疲れる。
    まれトピなかったらとっくに見てなかった。

    +16

    -8

  • 1120. 匿名 2015/09/26(土) 16:32:40 

    はやく違うドラマで口直ししたい。土屋さんは不器用なタイプだから、大切に育ててあげて欲しい。
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +37

    -92

  • 1121. 匿名 2015/09/26(土) 16:32:46 

    本当に賢い人はメディアに出て
    「エアー練習してたんです」と自爆する発言をしないのでは?
    パティシエ特訓のおかげで
    「納豆の混ぜ方がうまくなった」とも言わないと思いますよ

    たとえ、練習にかける時間がなかったとしてもね
    「空いてる時間をなんとか練習にあてたんですが
     不器用すぎて 大変でした」ってごまかすと思います

    +193

    -5

  • 1122. 匿名 2015/09/26(土) 16:32:47 

    >>171
    紺谷かおるの再婚相手の久美さんだっけ?着付け酷い。半襟が出てない。
    そういえば久美さん、まれのスピーチの時に足崩してたわ。信じられない。

    ついでに直美さん、カワイイ可愛い圭太ちゃんの晴れの結婚式になぜこの着物?
    直美さんなら、絽の留袖くらい持っているでしょうに。
    そうでなくても、もう少し格の高いの着そうだけど・・・まあ、着物のことまで考えてないかスタッフ。

    +120

    -2

  • 1123. 匿名 2015/09/26(土) 16:33:49 

    しつこいまれ叩きもやっと終わりですね。

    +14

    -37

  • 1124. 匿名 2015/09/26(土) 16:34:11 

    土屋アゲもっとうまくやれよ

    +70

    -10

  • 1125. 匿名 2015/09/26(土) 16:36:15 

    土屋アゲ、下手すぎる
    もうちょっと技(ワザ)を効かせて

    +95

    -9

  • 1126. 匿名 2015/09/26(土) 16:36:40 

    山崎健人が朝ドラと平行してデスノートや映画に出て、宣伝のためにあちこちバラエティーや情報番組に顔出したのも、まれにとってはマイナスだった気がする。
    仕事を受けたのは事務所であって山崎健人が悪いわけじゃないんだけど…。

    +89

    -1

  • 1127. 匿名 2015/09/26(土) 16:37:32 

    最終回終わって関係者がヒマになって躍起になってるのか?

    +51

    -3

  • 1128. 匿名 2015/09/26(土) 16:38:01 

    下町ロケットでは、眼振と、猫なで声やめてほしい

    +100

    -0

  • 1129. 匿名 2015/09/26(土) 16:39:09 

    >>1126
    デスノートも山崎賢人は酷評されてたからね
    窪田のお陰だろって言う人も多かった

    +93

    -4

  • 1130. 匿名 2015/09/26(土) 16:39:50 

    ケーキ食べまくって、エア練習で、納豆混ぜるのが上手くなったと。

    素人でもできるような気がする

    +111

    -7

  • 1131. 匿名 2015/09/26(土) 16:41:19 

    脚本悪いよなーと思ってたけど、演技も微妙だった。
    勿論若手女優でこれからなんだけど エア練習が
    モロにわかってしまうと不真面目な人なんじゃないかと 
    勘繰ってしまう
    パティシエの他にも塗師屋女将、妻、母親の顔も
    ある役は難しいのかもしれないけど
    どの顔もものになってないまま終わったのは痛かった。

    +81

    -3

  • 1132. 匿名 2015/09/26(土) 16:41:25 

    まれ・ドレス→パティシエ→洋装
    圭太・和装→漆職人→和装

    和洋折衷を表現したかったんだろうけど、
    ドラマのストーリー内で表現すればよかっただろ‼︎
    アホかっ!

    +68

    -2

  • 1133. 匿名 2015/09/26(土) 16:41:48 

    ブレブレの設定にご都合主義展開
    肝心な部分はすぐ数年後とかいって手抜きする
    まれのぶりっ子演技も気持ち悪かった
    土屋太凰の魅力をコレでもかと消していったドラマだった
    CMもまれみたいなぶりっ子演技になってるし
    以前のクールビューティーに早く戻って欲しい

    +80

    -2

  • 1134. 匿名 2015/09/26(土) 16:41:52 

    朝ドラのお陰で顔は売れて
    しばらくは仕事が入るだろうけど
    早く演技力上げないと
    仕事無くなっちゃうよ

    +55

    -7

  • 1135. 匿名 2015/09/26(土) 16:42:19 

    誕生日のプレート
    「徹 & 歩実 & 匠 & 希 おたんじょうびおめでとう」
    最後まで歩実→匠の順番のままだったね
    匠がお兄ちゃん、なんて設定にしなきゃよかったのに

    +71

    -2

  • 1136. 匿名 2015/09/26(土) 16:42:47 

    ここまで人を叩けるってある意味すごくないっすか⁈

    +14

    -42

  • 1137. 匿名 2015/09/26(土) 16:44:56 

    「まれ」という題にふさわしく「稀に見る駄作」じゃ
    シャレにもならん。
    脚本家が実力不足なのはハッキリしてるけど、上司や
    スタッフの中に軌道修正する人は居なかったの?

    プッ!! それはアナタ  ↓ 
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +125

    -2

  • 1138. 匿名 2015/09/26(土) 16:44:58 

    能年の方が主演としての自覚してないんじゃないか?
    女性陣から可愛がられてたのが伝わってたし、今もキョンキョンや信子さんや渡辺えり子さんとか交流があるみたいだし

    +10

    -40

  • 1139. 匿名 2015/09/26(土) 16:45:18 

    長い半年でした!イライラがたまりすぎた。来週からの朝ドラは、期待しています。もう、こんな朝ドラは、いやだ~!

    +51

    -4

  • 1140. 匿名 2015/09/26(土) 16:45:27 

    正直まれでは太鳳アゲ出来ないから
    次の作品は素敵なはず!と言うしかない。

    +44

    -3

  • 1141. 匿名 2015/09/26(土) 16:46:18 

    こんなドラマでも、深読みして悦に浸ってる人も居るようです。
    ちょっと怖いです・・・・。
    朝ドラ『まれ』はなぜ批判されたのか? 映像と脚本からその真価を検証|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    朝ドラ『まれ』はなぜ批判されたのか? 映像と脚本からその真価を検証|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    『まれ』公式サイトより  NHKの連続テレビ小説(以下、朝ドラ)は、近年もっとも注目されているドラマ枠だ。それだけに毎回、激しい賛否が巻き起こるのだが、今週最終回を向かえる『まれ』は、主に物語のわかりにくさと登場人物の一貫性のない行動が、激しい批判に...


    +37

    -3

  • 1142. 匿名 2015/09/26(土) 16:46:24 

    最終回、みんなにダサいはっぴ着せて
    まれだけが超着飾ってドレスを着て
    完璧メイクだったにもかかわらずたいして綺麗でもなくて驚いた

    +111

    -4

  • 1143. 匿名 2015/09/26(土) 16:46:29 

    >>1105そうだとしてもあなたからは言われたくないと思う

    +5

    -9

  • 1144. 匿名 2015/09/26(土) 16:46:31 

    月曜からのドラマ楽しみ
    あとは
    あさイチの朝ドラ受けでこらえきれずに涙するうどーさんとハンカチ差し出すいのっちの二人のやりとり、微笑ましくて好き
    しばらく見てないから久しぶりに見たい

    +64

    -1

  • 1145. 匿名 2015/09/26(土) 16:48:45 

    ・結局まれ様は最終回まで1ミリも精神的に成長しなかった ⇒ プラス
    ・そうでもない ⇒ マイナス

    お手数ですが、できましたらクリックお願いします

    +217

    -7

  • 1146. 匿名 2015/09/26(土) 16:49:43 

    ここにきての擁護すげー

    他のサイトとかヤフコメでも色々言われてるからそっちでも擁護してあげて!

    +70

    -5

  • 1147. 匿名 2015/09/26(土) 16:50:50 

    恋に悩んでストレスで太ったという説もあるようです。けんとくんのことかな??

    +15

    -6

  • 1148. 匿名 2015/09/26(土) 16:51:14 

    おひさま、花子とアンを見てた人は土屋太鳳を最初は期待してたはず
    しかし大きく期待を裏切られ感じなんだろうね

    +94

    -4

  • 1149. 匿名 2015/09/26(土) 16:51:57 

    でも一生懸命ヒロインしたんだろうなとは
    おもうわ、今考えたらたおは
    渡された台本を見て可能な限り感情移入して
    台詞を言ったんだろうし
    ただそれだけでも結構大変だったんじゃないかと
    思う
    あちこち飛ぶ話に合わせて台詞覚えただけで
    本人的には満点なのかも

    +20

    -21

  • 1150. 匿名 2015/09/26(土) 16:52:22 

    擁護じゃなくてもここの叩きはすごい

    +22

    -31

  • 1151. 匿名 2015/09/26(土) 16:52:34 

    まれに限らずほとんどのドラマは評判が悪い。
    脚本家は駄目になったのかな。
    そういう人材も育てないと日本は駄目になると思う。

    +58

    -4

  • 1152. 匿名 2015/09/26(土) 16:54:52 

    マッサントピあまりコメすくなかったし
    連投多いのかなとおもう。プラスねらいの

    +9

    -19

  • 1153. 匿名 2015/09/26(土) 16:54:57 

    さっき下町ロケットの番宣でタオさんが「今最も注目の若手女優」と紹介されてたけど、今最もゴリ押しされてる若手女優の間違いだと思う…。
    池井戸作品なので見たいけど、タオさんはしばらく見たくないので迷ってます。

    +114

    -11

  • 1154. 匿名 2015/09/26(土) 16:57:06 

    マッサンはツッコミどころなんてなかったもんね
    晩年なんて絶賛しかなかったわ

    ダラダラニートのときと
    わがままエマちゃんのときしか イライラしなかった

    +157

    -11

  • 1155. 匿名 2015/09/26(土) 16:58:49 

    賢人に恋してもいいけどさ、ダラダラブログ書くまえに
    毎日メレンゲの練習していたらよかったのに

    +114

    -6

  • 1156. 匿名 2015/09/26(土) 16:58:58 

    なんてったって子供がふたりに全く似てないよね。
    オーディションあったと思うけどなんであの男の子なの?
    逆にそこあえて突っ込まれたいの?

    +137

    -2

  • 1157. 匿名 2015/09/26(土) 16:59:47 

    女優なら恋してる感じ隠して欲しい
    なんか痛々しくて見てられない

    +74

    -6

  • 1158. 匿名 2015/09/26(土) 17:00:59 

    綾野剛は新ドラマでピアノを弾かなくちゃいけないから、半年前から練習しているらしい。
    マイピアノまで買ったそう。
    佐藤健は料理、マッサンのシャーロットさんは日本語を一からかなり練習してたよね。
    波瑠も書道や琴等のお稽古をしているらしい。
    努力無しで良いドラマはできないよね。

    土屋さんは何も努力をしないで大役に挑んだんだね。
    その結果がこれ。
    その前に、脚本が酷過ぎだったけどさ。

    もう明日には、まれというドラマの存在を忘れてしまってそう。

    +188

    -10

  • 1159. 匿名 2015/09/26(土) 17:02:29 

    たおちゃんダウンタウンの浜ちゃんの子供と同級生で友達みたいだから浜ちゃんの番組出そう。

    +26

    -3

  • 1160. 匿名 2015/09/26(土) 17:03:45 

    >>1154
    スパイ疑惑の時はキャサリンがわざわざ北海道まで来て一緒に逃げようと言ってくれたり、特高警察が来た時もマッサンだけではなく風間杜夫とか皆でエリーを守ってやった時は自然と涙が出たもん

    +147

    -3

  • 1161. 匿名 2015/09/26(土) 17:04:46 

    まれ製作スタッフの皆様へ

    もう2度と大泉洋さんにあんなしょーもない役やらせないでください!

    +176

    -2

  • 1162. 匿名 2015/09/26(土) 17:05:24 

    土屋たおは顔が派手なのに華がない。
    地味すぎて主役をやるには役不足。
    ちょい出の脇役の時は演技力の無さはわからなかったようだけど。
    私はもも役の時から我が強い感じがして、あまり好きではなかったな。
    どんな役でもその人の地が見えて、それで好感持たれないのは女優としては致命的。
    それに骨格太いタイプはよほど痩せないと画面ではただのデブに見える。
    今後も女優でいたいならダイエットガンバ!

    +90

    -13

  • 1163. 匿名 2015/09/26(土) 17:08:25 

    マッサントピはさ、ツッこむよりも
    「ココよかったねー」「○○さんいいねー」の連呼だから
    そんなに伸びなかった

    過去トピみても週200もいかないし
    最終週で400コメだね
    雲泥の差ですよ

    +96

    -3

  • 1164. 匿名 2015/09/26(土) 17:08:40 

    大泉洋じゃなかったらあのクズ見るに堪えなかったと本当に思う。
    ずっと横浜編で良かったのに。
    大輔カムバーック!!

    +107

    -0

  • 1165. 匿名 2015/09/26(土) 17:08:45 

    いち子役の子のほうがごり押しされてない?
    Yahooの記事とかにもよくでてるんだけど、存在感がすごいとかどれも大絶賛の記事ばっかりだし、そこまですごいかなぁと思う。

    +117

    -8

  • 1166. 匿名 2015/09/26(土) 17:09:55 

    1162
    役不足じゃなくて力不足ね。逆の意味だから。

    +42

    -2

  • 1167. 匿名 2015/09/26(土) 17:10:32 

    ここが変だよマッサンも
    プラスはすごいけどね
    マッサン全部みてた人はよさがわかるし
    つっこみもできるんだよ

    +52

    -2

  • 1168. 匿名 2015/09/26(土) 17:10:46 

    ちゃんぽん食べたか が朝ドラになればよかったのに 半年もできない?

    +93

    -2

  • 1169. 匿名 2015/09/26(土) 17:13:42 

    >>1158
    真面目な俳優さんは役の度に努力してそうだよね。
    蒼井優は洋菓子店で働く映画の時に教室通って
    自宅でスポンジケーキと飾り付けの練習しながら
    鹿児島出身の役だから夜は鹿児島の本を読み
    方言の音源聴いて、合間にケーキ屋さんを
    見て歩く生活だったと載ってた。
    役作りの仕方はそれぞれだけど、そこまでやる人
    には敵わないよね。
    たおちゃんも周りの俳優さん見て頑張って欲しい。

    +112

    -1

  • 1170. 匿名 2015/09/26(土) 17:13:48 




    こんな魔女姫とかワケのわからん、怖いマジパン乗ったの食べたくないよ

    しかも500円って、誰が買うのよさ、篠崎は兎に角、センスが無さすぎ!!!

    +192

    -1

  • 1171. 匿名 2015/09/26(土) 17:14:34 

    イノッチハンカチいらなかったね。うどんを泣かせない朝ドラ!!
    純愛はどうだったっけ?あれは違う意味で泣けたかしら。

    +49

    -3

  • 1172. 匿名 2015/09/26(土) 17:14:35 

    >>1168
    梅ちゃん先生の尾崎さんの脚本だね
    さだまさしの実話だからね
    昭和を醸し出してるから朝ドラらしいけど、半年は長いかも…

    +40

    -1

  • 1173. 匿名 2015/09/26(土) 17:16:07 

    監督なのか演出なのか、土屋を見るオヤジのエロ目線を感じた
    ドラマ全体に妙に性的な臭いがして不快だった
    深夜枠だったら、百歩譲ってまだガマンできたかも・・・てか寝てるけど

    +95

    -6

  • 1174. 匿名 2015/09/26(土) 17:18:39 

    最後を まれの一人語りで終わらすのは、
    視聴者への嫌がらせかと思ったわ。
    結婚式にまで出しゃばりだなぁと 思って終わった。

    徹さんに、今までの見解 まれや、家族への
    言葉を語らせたほうが、感動しただろうな。

    双子ちゃんと、徹さんの誕生日でもあるんですから、
    何も結婚式だけして、おいしいところまれに持たさなくてね。

    みなさま、最後まで楽しませてくださり、
    ありがとうございました。


    +72

    -3

  • 1175. 匿名 2015/09/26(土) 17:18:45 

    >>1173
    監督は週代わりで女性のときもあるから
    なんともいえないけど、制作統括の高橋Pがエロオヤジだと思ってる
    クランクアップのときに たおさんが手握ってたし
    愛人なんだと思うから セクハラモードもうなづける

    +67

    -4

  • 1176. 匿名 2015/09/26(土) 17:18:50 

    >>1164

    マッサン全部見たけど、つまらなかったな。
    もーわかったから、早よウヰスキー作れよって感じ。
    あまちゃんからのテンポ良い会話が一気に年寄りモードになった感じ。
    で、まれはマッサンとは別次元でつまらなかった!

    +18

    -63

  • 1177. 匿名 2015/09/26(土) 17:18:52 

    擁護今までさんざんたおが肉まんとかデブスとか言われてる間なにやってたんだよ
    来るの遅w

    +70

    -4

  • 1178. 匿名 2015/09/26(土) 17:18:54 

    周りはベテランばかりだったのに何かしら
    感化されなかったのかね。
    たおカメラとかやるくらいだからベテラン俳優
    のアドバイスはその気になれば
    たくさん貰えた気がする。

    +62

    -2

  • 1179. 匿名 2015/09/26(土) 17:21:02 

    まともなベテラン俳優さんは
    ふわふわした腰掛け女優にはイライラさせられるし
    アドバイスなんてしても無駄と思われたんだと思った

    たおさんもアイドル扱いで
    やる気もなかったかもしれないね

    +83

    -3

  • 1180. 匿名 2015/09/26(土) 17:21:53 

    まれの子供時代の時の子の演技はよかったと思うよ!

    +71

    -5

  • 1181. 匿名 2015/09/26(土) 17:21:59 

    マッサン、そんなによかった?

    +13

    -37

  • 1182. 匿名 2015/09/26(土) 17:22:00 

    >>1170しかもケーキ部分が小さくて
    悲しくなる……
    一口じゃん。。

    +81

    -3

  • 1183. 匿名 2015/09/26(土) 17:24:15 

    夏菜の時は風間や金八先生も脚本に疑問符で陰ながら夏菜を励ましていたよね。
    横浜時代はよかった。まれの不潔さがなければ。脚本どうなってたかしらんが、そのくらいわかってほしかったな。たおちゃんには。
    とーこさんが店に来た時、手をシュッとかしてたけど、なぜあの場面だけ??

    +59

    -0

  • 1184. 匿名 2015/09/26(土) 17:24:24 

    まれ、今日最終回だったんだ。。
    シルバーウィーク、実家に帰ってから見てない…。
    HDDの容量いっぱいになってたら見れないー!
    最後だけ見たいなぁ。。
    きっとグダグダだろうけど。

    +8

    -4

  • 1185. 匿名 2015/09/26(土) 17:24:52 

    >>1170
    あの人形を使おうということ自体がそもそもおかしい!
    あの顔怖い。小さくなっても怖い!
    戸田恵子のナレーションにも、最後まで違和感しかなかったし。
    マチルダさーん、花燃ゆシャーのナレーションは全然イケてるよ!

    +88

    -1

  • 1186. 匿名 2015/09/26(土) 17:25:24 

    最終回というのに、醜い二重あごだなんて、ヒロイン失格でしょ!!!

    +95

    -14

  • 1187. 匿名 2015/09/26(土) 17:25:35 

    >>1181直前のやつだし、まれとくらべたらね。
    マッサンダラダラ期間はイライラしたけど。

    +31

    -1

  • 1188. 匿名 2015/09/26(土) 17:26:46 

    本当ーーー!!!!に駄作でした。
    何で、こう何もかも中途半端なドラマにしたんだろ…。

    世界一を目指して、がむしゃらに頑張ったけど、自分なりの世界一が何なのか分かり、
    結婚し、能登で自分の店を開いて幸せになりましたとさ…っていう内容でよかったのに。
    こんなに、見ててワクワクしない朝ドラは始めてでした。
    皆さん、半年間お疲れ様でした〜!

    +74

    -2

  • 1189. 匿名 2015/09/26(土) 17:27:07 

    コンクール会場で、
    まれと幸枝さんの
    「どんなパティシエになるか決まってない」
    「そう?もう決まってんじゃないの?」ってシーンがあったけど
    まれがなりたかったのって
    ショートケーキにアメ細工とマジパン(?)人形を乗っけて500円で売りつけるようなパティシエってこと?

    そんなのいらないから、ケーキだけをまっとうな値段で食べさせてほしい。
    それに生クリームとスポンジの組み合わせはフランス菓子じゃないんだよね?
    最後の最後までブレブレ。

    +122

    -0

  • 1190. 匿名 2015/09/26(土) 17:28:07 

    何故面白くないドラマを観続けるのか不思議でたまらないです。

    この先面白くなるかも…という期待があるのか、なんやかんやと難癖つけたいが為に観ているのかなと想像していますが。

    あと、あまちゃんと比べたり引き合いに出してくる方。
    あまちゃんが異色なんです。

    世代的に(若くて)観られなかったのかもしれませんが、80年代後半〜90年代の朝ドラ(主に現代モノ)は基本突っ込みどころ満載なキャラクターが主人公ですよ。

    あまちゃんは確かに面白かったし人気があるのも分かるけど、あまちゃんが朝ドラ代表みたいな感覚は少し違うような気がします。
    おそらく、ゲゲゲの女房以前の朝ドラを観返してみると希も“まぁこんなもんだな”と感じられると思います。

    +17

    -30

  • 1191. 匿名 2015/09/26(土) 17:28:28 

    魔女姫は家族のあいだでしか通じないキャラ
    だから
    普通に販売するケーキにのせても見た人は
    「なにこのキモい人形」みたいにしか見えない。
    皆に愛されるケーキ屋と言う設定なら
    せめてもう少し食べたくなるような飾り付けを
    考えなきゃいけないんじゃないかと思う
    おいしそうに見えないのに小さくて500円て
    ぼったくりケーキ屋か!

    +132

    -0

  • 1192. 匿名 2015/09/26(土) 17:30:18 

    >>1186
    これまだ写りいい方だよね

    +36

    -3

  • 1193. 匿名 2015/09/26(土) 17:31:23 

    マッサンとまれを比較して語りたくもないけれど

    マッサンはいい意味で裏切られた
    シャロヤンがあんなに出来る女優さんだなんて思わなかったからね
    中だるみになったり、生意気な娘に成長したり、
    進行が遅かったり、ときどきツッコミもそれなりにあるけど
    あの2人の俳優は 夫婦だったし、素晴らしいパートナーだった
    日本人が忘れかけてた内助の功を見せつけられた半年だった

    +123

    -3

  • 1194. 匿名 2015/09/26(土) 17:31:25 

    「まれ叩き」特に酷い内容に限って、何人かの同じ人がレスってる?
    画像もそうだけど、ずっと言ってること同じだし…

    擁護がではじめたから
    「まれ叩き」に戻そうと必死ですね

    +18

    -48

  • 1195. 匿名 2015/09/26(土) 17:35:41 

    >>1194
    普段まれトピ見てなかった?
    いつもこんな感じだったよー

    +47

    -7

  • 1196. 匿名 2015/09/26(土) 17:37:05 

    私は今日は、たお叩き優しいほうだと思ったよ
    肉まん、カマトトビッチ、デブス、フライパンとさんざんだったからw

    +74

    -6

  • 1197. 匿名 2015/09/26(土) 17:38:12 

    パティシエになったりケーキ屋したりって必要
    だったのかな?

    塗師屋女将と双子だけでも話出来そうだよね
    それで息抜きに双子と好きなケーキ作りをする
    みたいな話でも良かった。
    双子もムダに出てきてどっちがどんな性格か、
    とか全くなくて最後には結婚式の賑やかしみたいな
    位置になってて可哀想だった。
    上手くいけば子役として売れるチャンスだったのに

    +52

    -2

  • 1198. 匿名 2015/09/26(土) 17:38:24 

    +113

    -3

  • 1199. 匿名 2015/09/26(土) 17:39:52 

    ゲゲゲの女房以前でも純情きらりとちりとてちんとどんど晴れなかなか良かった

    酷かったのは天花だけど

    今回はまれはヒロインが魅力なかった
    石原さとみが今は垢抜けしてるけど、朝ドラのヒロインの時は17歳で地味で眉毛が濃くて田舎の顔だったな

    +25

    -2

  • 1200. 匿名 2015/09/26(土) 17:40:34 

    マッサンと比較してる人多いけど、
    シャロやんとかその言い方
    なんかちょっと気持ち悪いな

    +17

    -31

  • 1201. 匿名 2015/09/26(土) 17:41:09 

    結婚式で、花嫁が長々とスピーチしちゃダメなんじゃ?
    夫を差し置いてさ。

    +134

    -3

  • 1202. 匿名 2015/09/26(土) 17:41:30 

    まれ批判派は、詳細にダメなところを書いてるけど、

    まれ擁護派は、薄ボンヤリした印象しか書いてないような

    擁護派の人はホントにちゃんと見てたの?と疑ってる私

    +124

    -12

  • 1203. 匿名 2015/09/26(土) 17:41:50 

    早く次の見たいわー

    +38

    -2

  • 1204. 匿名 2015/09/26(土) 17:41:57 

    >>1197
    パティシエは 製菓指導の辻口が石川県出身だから
    絡んできたんだと思います

    +48

    -1

  • 1205. 匿名 2015/09/26(土) 17:42:16 

    とりあえず、髪型を戻しなさい。話はそれから
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +164

    -3

  • 1206. 匿名 2015/09/26(土) 17:42:29 

    あまちゃんは異種だから真似してはいけないのを今回のまれで知ったでしょ
    あまちゃんより過去に名作はたくさんあるけどね

    +95

    -1

  • 1207. 匿名 2015/09/26(土) 17:45:07 

    やっと最終回だ、解放された〜!
    …なんだけど、ここでみんなの突っ込み見てると、
    え?そんなカットあったっけ?って録画を見直しちゃってる。

    何やってんだろう私

    +62

    -3

  • 1208. 匿名 2015/09/26(土) 17:45:34 

    花子とアンの時は、役に合わせて激ヤセしたりと「凄いな」と思った場面もあった。
    今回は、完全に圭太に恋しちゃってる感じ。
    貪欲に色んな事をかなぐり捨てて役になり切れなかった。
    恋愛感情が勝ってしまった感じが非常にした。双子の母親役をやるなら、あんな話し方は絶対にない。
    もっと実際は声を張り上げてなりふり構わずの子育て。あの声は圭太を気にしての話し方だと思ったな。

    +143

    -1

  • 1209. 匿名 2015/09/26(土) 17:45:44 

    たおカメラは「花子とアン」の時にもあったんですよ。
    キャストの自然なショットもあって好評で味をしめたんじゃないかな。
    でも何より毎回じゃなかったし(花子と英治の結婚式の撮影時かな。)あの時はもも役でみんなに可愛がられててそれが微笑ましかったから成り立ったんだと思う。

    でも今回はみんなを引っ張って行く主役でしょ。内容も主観的で「大好きな〇〇さん」ばっかりだし、そんな暇があったらって言われても仕方ないですね。
    考えたらわかるとおもうのになぁ。
    長文失礼。

    +80

    -3

  • 1210. 匿名 2015/09/26(土) 17:46:14 

    >>1200
    シャーロット自身がシャロやんと呼んでて言ってたから(笑)
    濱田マリさんもシャロやんって言ってる

    wikiも愛称シャロやんって書いてます

    +82

    -4

  • 1211. 匿名 2015/09/26(土) 17:46:38 

    録画今見終わった。
    まれの猫なで声の語り、全然頭に入って来なかったわー。まれ何か捨てたものあるっけ?
    ただだだ自分の都合の良いチョイスで進んだ、だらくそなドラマだったわー。
    ウエディングドレス姿きれいだったけど、最終回が結婚式で終わりって~ないない。
    製菓の事が色々知れるドラマだと思ってただけにこの半年って…。
    思い返せば子ども時代が面白さピークだったよ。
    ドンセグ、堂々と歌ってるケイタ、音痴直ったの?
    突っ込みどころ満載、突っ込みが追いつかないチラシの裏のようなドラマでした…(゚Д゚)

    あさが来た、主題歌がアレだけど、楽しみ!

    +90

    -3

  • 1212. 匿名 2015/09/26(土) 17:47:02 

    ショートケーキに飴細工にマジパンのってる
    ケーキなんて誰が美味しいと思うんだろう…

    フランス菓子の集大成がこれかぁ
    味重視でもないしあんな気味悪い人形のっけて
    見た目も最悪だし。
    本当にまれは全部センスが壊滅的!

    +122

    -3

  • 1213. 匿名 2015/09/26(土) 17:50:36 

    >>1198
    これみたら何か私の中でまれが終わった。、
    ありがとう。しばらくは朝ドラのない生活をしよう

    +17

    -0

  • 1214. 匿名 2015/09/26(土) 17:50:43 

    トピ1位だから、適当に書いてるだけの人がいるんだと思う。

    +17

    -13

  • 1215. 匿名 2015/09/26(土) 17:52:30 

    あまちゃんはグドカンフの所属事務所の大人計画の役者さんがいたのも大きかった
    良々さんとか猿時さんとか濃いキャラだから
    まれは篠崎ファミリーとかいないでしょ
    だから真似してはダメだよ

    +73

    -2

  • 1216. 匿名 2015/09/26(土) 17:53:28 

    さようなら まれ。
    ありがとう まれ以外の人々

    +100

    -5

  • 1217. 匿名 2015/09/26(土) 17:56:17 

    コンテストであんなにベラベラ喋りまくって、汚ったない魔女姫のマジパン乗せて…なのに5位⁉︎まじで⁉︎最下位の人の作品見せてっ! 魔女姫、ドラマの中では重要だったかも…でも、ケーキに乗せちゃ駄目な色合い‼︎

    +85

    -4

  • 1218. 匿名 2015/09/26(土) 17:56:25 

    今後は純と愛とまれの二の舞にならないようにしないとね
    朝ドラの制作者も反省してください

    +51

    -2

  • 1219. 匿名 2015/09/26(土) 17:56:52 

    いちこ、みのり、さやちゃんの活躍を期待してます。

    +45

    -6

  • 1220. 匿名 2015/09/26(土) 17:58:04 

    他トピでもみんなシャロやんって言ってます!だからおかしくない!
    キリ_φ( ̄ー ̄ )


    ……。

    +36

    -8

  • 1221. 匿名 2015/09/26(土) 17:58:48 

    半年見て土屋たおが大嫌いになった、もう10年は顔見たくない

    +115

    -17

  • 1222. 匿名 2015/09/26(土) 17:59:04 

    そもそもなあ・・・キッチンウィッチが怖い。
    子供が心惹かれるようなアイテムじゃなかった。
    ナレーターの戸田さんも普通のナレーションでいいのに。

    +118

    -1

  • 1223. 匿名 2015/09/26(土) 18:02:18 

    仮に ヒロインがしっかり役作り出来て望んできて
    個人ブログの自分語りも少なめな人で
    製菓指導、衣装のセンスがまともだったら
    少しは出来が違っていたのかもね

    歳相応の似合う服を着せて、髪型も違っていたでしょうね
    作る手際もスムーズで出来上がりのケーキもキレイだったら
    ヒロイン相手役と恋に落ちたとしても
    それは微笑ましく思えた・・・かもしれない

    +79

    -6

  • 1224. 匿名 2015/09/26(土) 18:03:00 

    肩出しウェディングドレスの二の腕がブヨブヨ
    あれは細い子が着て似合うものだよ

    +29

    -23

  • 1225. 匿名 2015/09/26(土) 18:03:11 

    朝から出掛けたので、ウエディングドレス姿の最後をちょっと見て
    帰宅したら、録画を見ようと思ったけれど、その前にここを見ちゃったら、
    もう、録画したのを見なくてもいいか、という気になってしまいました。
    皆さま、ここでいろいろ語り合ったり、楽しかったです、ありがとう
    ございました!
    そして、お疲れさまでしたぁ~~。

    +54

    -2

  • 1226. 匿名 2015/09/26(土) 18:03:21 

    大輔はとっても良かったわ  圭太も別に嫌いにはならなかった 
    お二人の方、お疲れさまでした!!!


    +79

    -6

  • 1227. 匿名 2015/09/26(土) 18:03:21 

    >>1177
    ちょっとでも擁護すると
    批判派が恐ろしかったんだよー!
    最後くらい言わせてくれー!

    +31

    -7

  • 1228. 匿名 2015/09/26(土) 18:03:43  ID:nbaP9K3eaq 

    いちこ みのり さやちゃんは
    何年後かのヒロインになりそう

    +34

    -7

  • 1229. 匿名 2015/09/26(土) 18:05:54 

    最後まで一子の 鼻 が気になって仕方なかった

    +43

    -6

  • 1230. 匿名 2015/09/26(土) 18:06:41 

    マッサン面白かったけどエリーの演技が違和感あった。
    周りが実力派揃いだったからかなり助けられてた気がする。
    片言の日本語だから仕方ないんだけどね。
    日本語は頑張ってたよね。

    エリーが主役の探偵のドラマも演技微妙じゃなかった?

    +8

    -57

  • 1231. 匿名 2015/09/26(土) 18:08:01 

    大泉洋、次からは仕事吟味してくれ。

    +110

    -3

  • 1232. 匿名 2015/09/26(土) 18:08:30 

    >>1230
    マッサンの話題や他のドラマ批判は他スレでどうぞ

    +28

    -8

  • 1233. 匿名 2015/09/26(土) 18:09:36 

    タオちゃん好きだったんだけどなあ。

    もう声も表情も嫌いになっちゃった。

    脚本も悪いけど、演技がどうも。
    今まで脇役だったから、髪型と短いセリフでごまかせたかもしれないけど、こうやってヒロインになると幅の狭さがわかるもんだなあ。

    蒼井優とか深津絵里とか、本当に凄いなって改めて思う。

    +121

    -7

  • 1234. 匿名 2015/09/26(土) 18:09:38 

    マッサントピで、次のドラマ楽しみ〜とコメした自分を殴りたいw

    +100

    -5

  • 1235. 匿名 2015/09/26(土) 18:09:42 

    今更だけどまれと圭太って顔が似てるなーと思った

    +35

    -7

  • 1236. 匿名 2015/09/26(土) 18:09:58 

    さよなら希、、
    次は生まれ変わった姿を見せておくれよ
    髪と顔を元に戻して

    +37

    -3

  • 1237. 匿名 2015/09/26(土) 18:10:14 

    こんなドラマ作って「受信料義務化ね☆」なんてよく言うたな。

    テレビつけてるだけで「うっわ。痛いわ」という空気が部屋に充満してましたわ。


    +103

    -4

  • 1238. 匿名 2015/09/26(土) 18:10:38 

    たお批判されてるのここだけじゃないけどね
    フライパンとか言われたのも違うところからだし

    +52

    -5

  • 1239. 匿名 2015/09/26(土) 18:11:52 

    >>1223
    もうヒロインでさえ、役作りがアホらしくなるほどの脚本だったってことじゃないの
    もちろんだからといって手抜きしていい理由にはならないけど

    +17

    -8

  • 1240. 匿名 2015/09/26(土) 18:12:03 

    塚地がやってた「むが」が見たいw

    +85

    -0

  • 1241. 匿名 2015/09/26(土) 18:12:13 

    さんざん文句言いながら「主人公がイラつく」「脚本悪い」朝ドラをせっせと見続ける気持ちが分からない。ガルちゃんで文句を分かち合うのが楽しみで、半年がやっと終わってうれしいとか。
    見るのを止めるという選択はなかったのかねえ。

    +18

    -41

  • 1242. みなみな 2015/09/26(土) 18:14:24 

    「物語の伏線の“回収作業”をするために都合のいいことばかりが巻き起こる脚本に開いた口がふさがりません。プライドの塊のような人間にして、審査員の誰よりも権威と実力と名誉を備えているはずの大悟がコンクールに出場するというご都合主義。極度のあがり性だったはずなのに競技中に主人公とおしゃべりし出す余裕ぶりで、一貫性のない人物描写が目に余る。それに加えて稚拙な演出もいただけない。日本一のパティシエを選考するにしてはあまりにしょぼい会場のセットなど、一体全体、このドラマは何なんでしょう」

    9月25日の「日刊ゲンダイ」より

    ほんとうに
    よく言ってくださいました
    コラムニストの桧山珠美さん

    全面的に同意します!!

    +191

    -1

  • 1243. 匿名 2015/09/26(土) 18:14:48 

    それにしてもひどい脚本でした。

    一番驚いたのは
    パティシエ修行をやめて塗師屋の女将さんになるって言い出したときかな。
    (で、大変な仕事をするのかと思いきや、
    袋にスタンプみたいのを押したり、その袋に器をしまったりするだけだった)

    あとお店をオープンしたばかりなのに無計画な妊娠をしたとき。
    あ、一番じゃなく二つになっちゃった。

    +164

    -0

  • 1244. 匿名 2015/09/26(土) 18:15:20 

    最後に博之の声聞きたかったなー
    「たまたま通りがかっただけや」
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +71

    -1

  • 1245. 匿名 2015/09/26(土) 18:16:03 

    >>1227

    不快に思うシーンをあげればキリがないのですが、
    う~ん、例えば狛犬にイタズラの場面でも
    可愛いとか面白いと思ったのでしょうか?

    まれ自身についても、人として社会人として母親として
    間違ってるとは思っても応援したいと私は思わなかったのですが、
    楽しく観てた皆さんは『まれちゃんガンバレ』とかって思えたという事ですよね?

    +72

    -1

  • 1246. 匿名 2015/09/26(土) 18:16:22 

    最後のまれのスピーチを観てて思ったこと。
    まれはいくら可愛い声で話してても、なーぜーかーキツイ印象になる。
    それはいつも1フレーズごとにゆっくりうなずいて話すから、
    必然的に下から上目遣いで睨む演技になる。
    もっと顔を上げて普通にしたほうがいいのでは~?

    +45

    -3

  • 1247. 匿名 2015/09/26(土) 18:16:43 

    >>1241
    ここでの批判を読み続けて批判してるあんたも、このスレを見るのを止める
    という選択肢はなかったのかねえ。

    +49

    -6

  • 1248. 匿名 2015/09/26(土) 18:18:56 

    希空といえば辻ちゃんのむすめ

    +36

    -1

  • 1249. 匿名 2015/09/26(土) 18:20:07 

    たぶん、たおさんって客観的に見ることが苦手なのかな?
    ブログが長すぎることも気づけないし
    自分の演技についても なにかヘンな部分も
    客観的にどう感じるか?って難しい人なのかもしれないね

    +90

    -3

  • 1250. 匿名 2015/09/26(土) 18:20:40 

    たおちゃん…朝ドラヒロインで演技力・ダンス・文才(作詞含む)など、多才をアピールしようとして失敗したね。
    そして、脚本も…
    笑いのセンスのずれてる人にコメディドラマ作らせちゃダメでしょ。

    +69

    -2

  • 1251. 匿名 2015/09/26(土) 18:21:26 

    フライパンのたおさんw


    +57

    -11

  • 1252. 匿名 2015/09/26(土) 18:21:38 

    半年間観てきけど、今回の最終回後、振り返ってみて心に残るシーンがなくて吃驚だよ!
    ゲゲゲの女房や、カーネーション、あまちゃん、ごちそうさん、マッサンの作品ではロスになって1週間ぐらい引きずっていたのに!
    こんな朝ドラは初めてでした。

    +118

    -3

  • 1253. 匿名 2015/09/26(土) 18:23:53 

    しょうもな
    ドラマもおばさん達も。

    +13

    -53

  • 1254. 匿名 2015/09/26(土) 18:25:43 

    >>1241

    途中で見なくなった人も沢山いると思いますよ。
    半年間もあったのだから、いろんな意見がネットに溢れてました。
    途中で制作側が、そこに気付き少しでもみんなが楽しめるドラマに変えてくれないかなぁと
    思って観てたけど、最後まで『しっぱいおっぱい』なんて言うし。

    そんなモヤモヤを吐き出す場所があってもいいですよね?
    誹謗中傷じゃなければ、ドラマに対する意見として。

    +125

    -2

  • 1255. 匿名 2015/09/26(土) 18:25:53 

    脚本もメチャクチャだけれど、つまらなくした一番の犯人は、演出だと思う。
    室内や店のセットもひどかったし…そもそも食べ物を扱う店のテーブルが
    リヤカーって?! そんな店、行かないわ。
    そして、衣裳もダサかったし…特に圭太の衣裳は何だったんだろう?
    老舗漆器塗りの5代目跡取りとは思えなかったし。
    そして、主演のヒロインも、最終回が終わる前に、時間がなくエア練習だった、
    撮影は終わったけれど、アフレコをした…とか、余計なことを雑誌でしゃべっ
    たり、ブログに書いたり…
    トドメは、あさイチの発言。得意技が座右の銘で、「ご飯をよく噛んで食べる」
    だっけ? そして「将を射んとすれば…」って?!
    ヒロインがこんな発言をしたら、見ている側は、白けて、ドン引きでした。
    とにかく、ひどいドラマだったというのが感想です。

    +152

    -4

  • 1256. 匿名 2015/09/26(土) 18:26:30 

    プチ・ソルシエールにのってる魔女姫ってマジパン細工に見えなけど…
    フィギュアじゃないかな?
    のせる意味はわからないけど…

    +86

    -2

  • 1257. 匿名 2015/09/26(土) 18:26:56  ID:bawUlQg5SW 

    たおちゃん、今回の朝ドラでボロクソだけど、花子とアンではすごくよかったんだよ。
    確かに今回の演技は微妙でしたが、嫌いになりきれない。
    まだ若いし挽回してほしい。
    にしてもつまらないドラマだった。

    +88

    -38

  • 1258. 匿名 2015/09/26(土) 18:29:28 

    元々あまりこのドラマ見てなかったけど、ここの酷評見てから最終回見たら面白かった。
    あぁ、みんなが批判してるのはここの事かぁーって。ニヤニヤしながら見た。
    ありがとうがるちゃん。

    +52

    -8

  • 1259. 匿名 2015/09/26(土) 18:31:58 

    あのOPの歌そもそも最初から大していい出来でもなかった気がするのに

    +84

    -2

  • 1260. 匿名 2015/09/26(土) 18:34:02 

    >>1252
    まれロス…制作陣も期待してたかもねw

    +21

    -1

  • 1261. 匿名 2015/09/26(土) 18:36:25 

    +164

    -2

  • 1262. 匿名 2015/09/26(土) 18:38:38 

    >>1257

    ももちゃんがあさいちに告白するシーン、
    そして告白し終わってお母さんにヨシヨシされて泣くシーン、すごくよかった。
    お嫁に行き酷い暮らしになって花子たちも再会したときの激やせ、やつれ方、あのまんまるほっぺの天真爛漫な少女からこの世の地獄を経験した大人の女性への変化、若いのにすごい女優さんだと思った。
    たおちゃんはポテンシャルはとても高いから、よい作品と出会って女優として磨きをかけてほしいです。

    +92

    -25

  • 1263. 匿名 2015/09/26(土) 18:38:46 

    たかしの親の話しは出てきた?

    +8

    -17

  • 1264. 匿名 2015/09/26(土) 18:40:40 

    >>1235
    私も思った!
    賢人が好きというより、自分に似てる賢人が好きなんじゃないかと
    自己愛
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +63

    -12

  • 1265. 匿名 2015/09/26(土) 18:42:03 

    1分で振り返る朝ドラ『まれ』

    1分で振り返る朝ドラ『まれ』 - YouTube
    1分で振り返る朝ドラ『まれ』 - YouTubewww.youtube.com

    色んな意味で話題だった朝ドラ「まれ」を、フリー素材を使い1分間でざっくりと振り返ってみました。 その他の1分まとめはこの辺で↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLGYbSgCPKDFXcUwStUFVsTl3rQEwLd_yr

    +64

    -0

  • 1266. 匿名 2015/09/26(土) 18:42:25 

    掛け持ちで図書館戦争撮ってたって事は毬江ちゃんぽちゃなのかな

    朝ドラ主演が掛け持ちなんて聞いた事なかったけど、「朝ドラってゆるい現場だったんだー」って印象つけるから、そういう事は言うなと思う

    上手に綺麗に世間を騙すのも女優の力量の一つで、ファンを失望させる真実より夢を壊さない嘘をついてほしいと思う
    自己語りブログなんて愚かな事はやめた方が今後のためだよ

    +81

    -4

  • 1267. 匿名 2015/09/26(土) 18:42:49 

    ドラマの内容について文句言いたいのはわかるけど、フライパンのたおさんとか、ただの悪口はやはり気分よくないね。ほんと育ち悪い。ガルちゃんだから仕方ないか。

    +28

    -34

  • 1268. 匿名 2015/09/26(土) 18:44:34 

    土屋太鳳はおひさまの時も長野の方言を話してたけど、今回の能登弁みたいに酷くなかったからね
    井上真央の教え子の役で事故の後遺症で片足が麻痺して動かない役を上手く演じてたんだけど…

    ガルちゃんでバッシングされてるのも期待が大きかったからだと思う。

    +36

    -1

  • 1269. 匿名 2015/09/26(土) 18:45:00 

    スタートの子役まれの「私は夢が大嫌いです!!」から始まったから終わりは夢が大好きです!!で締めた最後。本当に脚本家に???だった。
    世界一パティシエの夢が最後は毎日の積み重ねがでっかい夢になる??
    ????だらけ!(笑)
    徹もアカペラのとき普通に歌ってる!行方不明してたときの歌を。


    視聴者→えっ∑(゚Д゚)

    (笑)

    +97

    -0

  • 1270. 匿名 2015/09/26(土) 18:45:52 

    >>417
    大丈夫だよ!
    能登が美しい、素晴らし所だって知ってるよ!
    もっといろんな風景を映してほしかったね。
    ロケがなさ過ぎて、そこが能登だって事
    忘れてる人もいるかもだから、大丈夫でしょう!!

    +66

    -2

  • 1271. 匿名 2015/09/26(土) 18:47:16 

    たおちゃん、股開いてアピールするのやめた方がいいと思う

    +61

    -6

  • 1272. 匿名 2015/09/26(土) 18:47:28 

    すみません、半年を振り返って、どうしても、気になることがありまして。

    まれの双子出産シーンです。
    どれだけ経過が良くても、初産で双子なら、臨月には管理入院しないんでしょうか?

    二卵性の双子ママの方、ぽちっとお願いします。

    「まれ」の出産はあり→ +
    ない・ありえない!→ -

    +6

    -63

  • 1273. 匿名 2015/09/26(土) 18:47:50 

    紅白で合唱団が舞台に上がり
    まれ「失敗!」
    子供「おっぱい!」
    全員「世界一~!!」って掛け声をかけるんじゃないかと
    今から心配でたまらない

    +143

    -1

  • 1274. 匿名 2015/09/26(土) 18:48:41 

    みなさん唖然とし過ぎ。変な顔すらしなかった。





    がるちゃんのみなさん人が良すぎ。
    あんなドラマ、雑誌読みながらで充分。
    雑誌読みながら最終回見た朝ドラなんて最初で最後だと思う。

    +67

    -4

  • 1275. 匿名 2015/09/26(土) 18:48:44 

    たおさんの事務所の方

    当分主役クラスのオファーは受けないほうがいいですよ

    +88

    -5

  • 1276. 匿名 2015/09/26(土) 18:48:59 

    >>1267
    芸能ニュースに「顔がフライパンのよう・・・」と書かれてたよね
    それを引用しただけだよ

    +77

    -5

  • 1277. 匿名 2015/09/26(土) 18:51:37 

    >>1198
    浅井さんとか初めはキモい印象だったけど、ドラマが進むにつれてまともなキャラに見えてくるのが不思議だったなぁ。

    +81

    -0

  • 1278. 匿名 2015/09/26(土) 18:53:43 

    >>1269
    プチソルのHPに一徹がドンセグをアップしてたんじゃないかなと…。徹はそれを見て覚えたんじゃないかと…。かなり無理ありすぎだけど、もうどうでもいいや ww

    +40

    -0

  • 1279. 匿名 2015/09/26(土) 18:57:14 

    最終回の最後の最後にメレンゲか生クリームのツノを確認して「よし!(ニコッ)」と言ったあとにまたかき混ぜたのはなぜなのか。

    +109

    -1

  • 1280. 匿名 2015/09/26(土) 18:59:30 

    今日だけまれロスです。
    途中…いやずっと見るの嫌になってたけど、
    半年見続けたものがなくなるのは
    なんか寂しいというか、変な感じがするというか。

    明日にはもうまれロス???って
    なってると思うけど。

    +10

    -26

  • 1281. 匿名 2015/09/26(土) 19:00:08  ID:bawUlQg5SW 

    1262さん
    そうそう!
    私もそのシーンで、この子上手いし告白の時の顔かわいい!
    と思ったんですよね。
    今回は微妙でしたが、花子とアンがよかったのでまた素晴らしい演技を見せてほしいです。

    +28

    -4

  • 1282. 匿名 2015/09/26(土) 19:01:12 

    よく耐えたとか終わってくれて嬉しいとか文句言うくらいなら見るなやww

    +10

    -51

  • 1283. 匿名 2015/09/26(土) 19:04:16 

    皆様お疲れ様でした

    今見ました。やっぱり最後までチベットギツネでした。

    あのなが台詞はたおさん覚えられなかったのかしら?
    にしても長かったですね。
    ストレスハンパ無かったです


    早く記憶から無くなれ‼(怒)

    +63

    -4

  • 1284. 匿名 2015/09/26(土) 19:04:50 

    なーめーすーぎー
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +103

    -7

  • 1285. 匿名 2015/09/26(土) 19:05:09 

    >>1205
    うざ!話はそれからとか何様だよ

    +4

    -24

  • 1286. 匿名 2015/09/26(土) 19:06:19 

    どんせーグッバイ

    しまった、今日は忙しくて出遅れました。
    いやあ、期待通りの終わり方。みんなで歌って紅白一直線。

    本気で狙ってるのかな?ある意味見たい気もする。
    子どもたちもおっぱい連呼するかな?流行語大賞狙ってるのかな?

    たおちゃん。猫なで声だけはもう止めた方がいいよ。
    今後の女優人生、通用しないよ。

    +74

    -2

  • 1287. 匿名 2015/09/26(土) 19:08:26 

    このトピが楽しくて、まれを見てたよ

    塚っちゃんの「むが」も好き、載せてくれた方、ありがとう!!

    やっと、半年の苦行から解放されて、鼻歌を歌ってるよww

    今日はお祝いで、チーズケーキをこれから食べるよ、こんな人多そうね

    +76

    -4

  • 1288. 匿名 2015/09/26(土) 19:09:01 

    どんせーグッバイ

    たおちゃんが巨乳なのはわかった。
    朝からエロドラマ。もうええわ。

    しかし、半年間みなさんよく耐えました。
    お疲れさまでした。

    +76

    -3

  • 1289. 匿名 2015/09/26(土) 19:09:18 

    花アンでは養女に出した実の娘が疎開先を黙って出てきたところを本気で叱ったりとか
    長女の花子が恵まれていることに対する恨み言を言うシーンとか
    普段の明るいももとのギャップがすごいと思ったんだけど
    まれはどうしてこうなった

    +65

    -1

  • 1290. 匿名 2015/09/26(土) 19:09:27 

    たなかみんさんがかっこよかったね

    +80

    -1

  • 1291. 匿名 2015/09/26(土) 19:11:40 

    商品の魔女姫はマジパン?砂糖菓子?なにが入っているかわからないし、こどもには食べさせたくないわ。

    魔女姫を使いたいなら、オリジナルのケーキピック(ケーキの上に刺さっている紙みたいなの)を作ってもらえばいいのに。

    +44

    -2

  • 1292. 匿名 2015/09/26(土) 19:12:29 

    けんたお!とか「まれ、感動した!号泣」とか言って盛り上がってたりするのって十代の学生さんとか多い気がする。
    ある意味まれは「女の子の考える理想の人生」なのかも。
    幼なじみがイケてるライバルじゃなく自分を選んでくれる、やりたい好きな仕事につける、大した努力もせず(修行がとばされてる)に高い評価をされ周りはみんな誉めてくれる、自分は何も動かなくても周りがお膳立てしてくれる、夢を追いかけるリア充の私!(篠崎の夢かもしれないけど)って。
    ある程度人生経験重ねると「そんなことあるわけないだろ!!」って思うし、突っ込みまくるんだけど。
    本当に「チラシの裏」に女子小学生か中学生が書いた物語って感じ。幼稚。

    +106

    -2

  • 1293. 匿名 2015/09/26(土) 19:13:02 

    見終わった感想
    朝ドラ一の駄作がやっと終わったって感じ
    何だあの心に響いた言葉って
    能登は好きだけど故郷にはならないと思っていたわりに、他人の家を一家で乗っ取っているじゃねぇか…
    あんな学芸会みたいな脚本でよく半年持たせたな
    ビックリだよ

    +58

    -6

  • 1294. 匿名 2015/09/26(土) 19:13:07  ID:kLb4zUYrEw 

    何故まれがウェディングドレスなのに圭太は和装だったのか。

    ラストのメレンゲ作ってる時に「よし」と納得したのに何故再びかき混ぜはじめたのか。

    何故中川翔子のために作った曲を結婚式で歌いだすのか。

    図書館戦争に出るみたいだけど、映画の世界観をぶち壊さないか心配だ。

    +88

    -2

  • 1295. 匿名 2015/09/26(土) 19:13:38 

    批判されても最後までブレずにまれを演じ続けたたおは悪くないんじゃない?
    まれはああ言う子の設定なんだから仕方ないとおもう。役者を叩く人って頭悪いんじゃない。

    +17

    -37

  • 1296. 匿名 2015/09/26(土) 19:13:48 

    >>1289
    愛人の制作統括が「好きにしていい」といったので
    とくに演出もつけずに 素のたおさんの演技で勝負した結果かと。

    +50

    -7

  • 1297. 匿名 2015/09/26(土) 19:14:01 

    土屋さんのいっちゃってる目が苦手。
    あと、けっこうしゃくれてるね。
    横顔見てびっくりした。
    美人なんだろうけど、私の中では土屋さんの顔は放送事故レベル。

    +59

    -16

  • 1298. 匿名 2015/09/26(土) 19:14:26 

    結婚式のあいさつ、あんなでっかい紙を見ながらするー?
    しかも、時々チラッと見るならまだしも、ずっと目を落としたまま、読 ん で た。
    女優なら根性で覚えてくるべきでしょ、最後の最後の見せ場(のつもりでしょうね)なんだから。
    ぜんっぜん響かないペラペラの挨拶だった。

    +82

    -3

  • 1299. 匿名 2015/09/26(土) 19:15:10 

    >>1282
    私はここまで見てしまったので最終回が気になるのと、微かな希望を胸に視聴しておりました。

    見なければいい。確かにそうなのですが多分このスレが無ければとっくに見て無かったと思います。同じ思いの人が沢山居るから見ていられたと思っています。

    +37

    -3

  • 1300. 匿名 2015/09/26(土) 19:17:58 

    >>1295
    火に油を注いだのは土屋さんの演技だと私は思うけど

    +76

    -6

  • 1301. 匿名 2015/09/26(土) 19:18:30 

    いい大人が寄ってたかって感情的になってて恥ずかしい〜
    ドラマ一つでよくそこまで感情的になれるわ〜
    暇人なんだね〜

    +21

    -70

  • 1302. 匿名 2015/09/26(土) 19:18:48 

    心に響いた言葉が
    「失敗おっぱい世界一」って
    …は??なんですけど。

    +130

    -1

  • 1303. 匿名 2015/09/26(土) 19:20:07 

    『衣装が語る』と信じて不似合で貧乏くさいものを敢えて着せていたと仮定しても、
    最終回でケーキはプロ()だからともかく、ドレスにお金かけられたというので全部台無し。
    ドレスレンタルだとしても、急にそんな出費ができるなら、
    普段からもっと食品や食器を扱う職業の社会人として、質素でもきちんとできたんじゃないの。
    髪形や髭にしたって、どこか職人を誤解してるとしか。
    ボサボサにしてないと役者から何も伝わらないんだとしたら、それはキャストミス。

    たおちゃんには、今の自分の年齢を超えた女性は賞味期限切れっぽくすればいい、
    程度の役作りしか求められてなかったのか、本人がそう思ってたのかは謎だけど。

    +38

    -5

  • 1304. 匿名 2015/09/26(土) 19:21:33 

    まれを見て良かったこと。
    能登弁が少し使えるようになった!

    +31

    -7

  • 1305. 匿名 2015/09/26(土) 19:22:06 

    お前も暇人だな

    +32

    -3

  • 1306. 匿名 2015/09/26(土) 19:22:36 

    花とアンやおひさまの時は、「私、しっかりと役作りします」アピール中だったんだと思う。
    で、念願の朝ドラ主役を手に入れたら、目的達成したので、どーでもよくなったんだと私はおもっている。
    お偉いさんにコビ売ってお気に入りになったから、怖いもんなし状態では?

    演出、脚本、衣装など、いろいろひどかったけど、これって土屋タオが嫌われていたから?とさえ思えてくる。

    +90

    -6

  • 1307. 匿名 2015/09/26(土) 19:22:36 

    >>1301
    ムシロ感情的になれなかったよ・・・・

    +43

    -3

  • 1308. 匿名 2015/09/26(土) 19:23:13 

    下町ロケットすごく楽しみに
    していたのに
    たおが出るんじゃ半減~
    花アンの時から嫌い

    +84

    -12

  • 1309. 匿名 2015/09/26(土) 19:23:41 

    ケーキの値段が高くて売れなくなったハズなのに…
    どうして新作のケーキが500円?
    なんで お店がうまくいっちゃってるの?
    スッキリさせて〜!

    ほんとに作りが粗いドラマだった…

    +140

    -2

  • 1310. 匿名 2015/09/26(土) 19:23:46 

    たおちゃん、オカンぽさは出てたよ
    体型だけは役作りしたのね。
    見た目もとてもじゃないけどハタチには見えなかったしちゃんと30後半くらいに見えたから、そこはよかったのかもね。

    +83

    -7

  • 1311. 匿名 2015/09/26(土) 19:23:58 

    >>1301
    そんなことを言うためにここを見てるアナタのほうがよっぽどww

    +30

    -5

  • 1312. 匿名 2015/09/26(土) 19:24:05 

    純と愛は脚本は酷かったけど、夏菜や風間くんを始めとして、キャストが何とかドラマを盛り上げようとする姿勢は感じられた

    まれ、は土屋さんのひとりよがり感が満載で、出演者の愛は最後まで見えなかった

    NHKは反省すべき

    +123

    -4

  • 1313. 匿名 2015/09/26(土) 19:25:12 

    たおちゃん凄い期待されてたのにドラマの脚本が変だったから尚更叩かれてるんだと思うけど。

    +58

    -3

  • 1314. 匿名 2015/09/26(土) 19:25:13 

    感情的なのは擁護派でしょ
    見てた人たちはみんなあのキツネのような顔ですよ

    +91

    -6

  • 1315. 匿名 2015/09/26(土) 19:25:30 

    >>865
    あれ、かおるちゃんの再婚相手の名前って”まさえ”じゃなかったっけ?
    (愛人だと思われてた”かなえ”の母ですよね)
    いきなり登場時のテロップでそう書いてあったように記憶してるんだけど…

    +14

    -2

  • 1316. 匿名 2015/09/26(土) 19:25:41 

    おひさま、花子とアン とかのたおちゃんが良くて好きだったからまれは 脚本家のせいで気の毒だなってずっと思ってたけど、 朝イチのエア練習って話を聞いてから 応援する気持ちなくなった。

    エア練習ってなに?朝ドラのヒロインをそんな気持ちでやってたの?

    +117

    -5

  • 1317. 匿名 2015/09/26(土) 19:26:05 

    まれの髪型が本当にダサくてブスに見えて仕方なかった
    最近は真夜中のパン屋さん見て、可愛かったたおちゃんを堪能してたよ
    やっぱあの子は前髪無しの黒髪ロングだね

    +79

    -1

  • 1318. 匿名 2015/09/26(土) 19:26:27 

    期待されてたのに、役作りしないから叩かれるんだよ
    まさかあんなにデブるとも思ってなかったし。
    痩せたら綺麗なのにもったいないね

    +102

    -7

  • 1319. 匿名 2015/09/26(土) 19:27:19 

    次の「あさが来た」は主演の子が大根なのが心配

    +62

    -9

  • 1320. 匿名 2015/09/26(土) 19:27:33 

    期待してた分がっかり感が強い。裏切られた気分

    +33

    -4

  • 1321. 匿名 2015/09/26(土) 19:27:53 

    女優がよく撮影中に何キロ増えましたとか言ってるけど、またまた〜って思ってたけどたおちゃんはガチ(笑)
    否定出来ない。

    本人もブログで言い訳してたね

    +88

    -5

  • 1322. 匿名 2015/09/26(土) 19:28:40 

    吉本実優ちゃん、三吉彩花ちゃんが追い上げてる。

    +12

    -5

  • 1323. 匿名 2015/09/26(土) 19:29:08 

    >>1315
    865です

    まさえさんの名前が出てこなくて
    たおの「藤吉さん、敦夫さん、久美さん」を引用しただけです
    誤解を生んでしまって申し訳ありません

    +7

    -2

  • 1324. 匿名 2015/09/26(土) 19:29:23 

    一人で立ってると分からないんだけど
    一子と並ぶとスタイルの差が丸わかりでかわいそうだったな
    案の定一子の方が売れちゃったもんね

    +97

    -4

  • 1325. 1315 2015/09/26(土) 19:30:46 

    自己レス >>1315

    >>865の画像には役名ではなくキャストの名前が書かれてるんだね。
    藤吉さん、敦夫さん、久美さん

    久美さん…? まさえ役の人はひし美ゆり子さんだけど、もしかして”ひさ美”さんと思い込んでたのかな?
    大先輩の名前を間違えてはダメでしょ…

    +15

    -1

  • 1326. 匿名 2015/09/26(土) 19:31:08 

    たおにあんな胸が強調させたウェディングドレスを着せるって
    高橋Pはどこまで、公私混同をするんだろね、いつか報いが来ると思うわ

    ファンミのお礼の言葉も、原稿用紙に書いたの読んだとか、ツイッターにあったから
    結婚式でのスピーチも同じだなと思った あまり長いセリフも覚えれないんだね
    よく、こんなで、次から次へと仕事あるよね、ちゃんとやれてるんかな

    +78

    -5

  • 1327. 匿名 2015/09/26(土) 19:31:20 

    うるさい暇人ばっかりだね

    +12

    -36

  • 1328. 匿名 2015/09/26(土) 19:33:30 

    >>1327
    ヨッ、こんばんは!静かな暇人さん!

    +50

    -8

  • 1329. 匿名 2015/09/26(土) 19:34:11 

    ああ、あと気になってたのが、たおさん、写真撮るとき男性に寄りすぎでしょう。
    無防備なだけなら、厳しいご両親がとっくにご指導していらっしゃるだろうに
    なぜ毎回ああも近いのか。胸わざと押し付けてるのかとビビりますわ。

    そりゃ何度もやられたら、男性陣だってセクハラを感じて男同士で腕組みますよ…(;゚Д゚)

    一緒にケーキ食べてくれる共演者もいない、一緒に写真に納まってくれる女優さんもいない、
    男性には寄りすぎて身の危険(俳優としても異性としても)すら感じさせるって。
    一体どんな座長やってたらそんな現場になるんだ。

    +100

    -9

  • 1330. 匿名 2015/09/26(土) 19:34:19 

    「あさが来た」大丈夫だと思います。
    脚本家、演出、衣装の方頑張って。

    +61

    -0

  • 1331. 匿名 2015/09/26(土) 19:35:56 

    プロデューサーも悪い。
    客観的に作品を見ましょう。

    +39

    -2

  • 1332. 匿名 2015/09/26(土) 19:37:25 

    意地はって最後まで見てたけど
    最終回もクソつまんないし、私、半年もなにやってたんだろう…と
    ちょっと後悔…

    前も誰か言ってたけど、イーテレのラジオ体操か語学番組でも見てた方が
    ためになったわ

    +67

    -6

  • 1333. 匿名 2015/09/26(土) 19:37:33 

    たおちゃんファンはここに来ない方がいい。
    ブログで長文書いてた方がいい。

    +69

    -3

  • 1334. 匿名 2015/09/26(土) 19:38:19 

    たおちゃんスタッフにも嫌われてたよね。衣装も酷かったし、大きいお尻のどアップ多かったし、太ももが太く見えるアングルで撮られてたり…
    ドラマで女優さんのおケツのどアップなんて見たことない

    +73

    -7

  • 1335. 匿名 2015/09/26(土) 19:39:32 

    やはり横浜編だけで良かった!
    その後フランスに行って日本に帰国
    大吾の店を継ぐそしてゴン太と結婚!!

    の流れなら良かったのに!!

    所で大吾で良かったっけ?

    +61

    -2

  • 1336. 匿名 2015/09/26(土) 19:40:19 

    >>1325
    ひし美ゆり子さんだったんですね
    確認せず投稿してしまっていました
    まさか、たおさんが
    共演者のお名前を間違っているなんて思わなかったので

    +28

    -1

  • 1337. 匿名 2015/09/26(土) 19:41:39 

    親子4人で畦道(?)を歩くシーンのまれは、まるで臨月間近の妊婦のようでした。

    +56

    -3

  • 1338. 匿名 2015/09/26(土) 19:41:41 

    これ以上アンチ増やしたくないなら若い男性共演者と腕絡ませたり膝の上に座ったりするのやめた方がいいと思う
    この子絶対頭悪いよね

    +106

    -8

  • 1339. 匿名 2015/09/26(土) 19:42:39 

    たおさん擁護したいなら、ここに来てて他人を暇人とか言ってないで擁護がんばれや。
    ここ以外にも擁護する場はいっぱいあるよ、暇人にかまってる時間惜しいでしょ。

    +33

    -5

  • 1340. 匿名 2015/09/26(土) 19:44:38 

    >>1297
    ちょっと藤原紀香に似てるなと思った、アゴが

    +21

    -3

  • 1341. 匿名 2015/09/26(土) 19:45:18 

    結婚式のスピーチ、例えば藤原紀香さんの結婚式の時みたいに淡々と話せば、まだ少しは嫌悪感が低かったかも…。
    もうなんか全てが恥ずかしくて、二の腕がぷにぷにで、でもお若いからハリもあるから、さわり心地よさそーって気を紛らわせながら見てました。
    ほんとのアラサーはちょっとだるっとしてくるから。
    真夜中のパン屋さんの希実ちゃんはすごくよかったのになぁ…。

    パティシエでも漆器でも育児でも、なんなら脇役の誰かの仕事でもこの際いいから、なにかひとつでいいから真剣に取材・研究をして描いてほしかったです。
    もうなんならこのままでもいいから、ケーキだけは美味しそうなのをうつして欲しかった。
    半年前、きっとドラマに触発されてケーキ買っちゃって太ってしまうなぁどうしよう!とか思ってたけど、むしろケーキ買わなくなっちゃった。

    +31

    -3

  • 1342. 匿名 2015/09/26(土) 19:45:30 

    何人かの方が書いてらっしゃるけど、私もラストカットでイラッとした。
    生クリームだかメレンゲだかあんなにピンっとツノが立って「よし!」と言いながらまた泡立てる。
    最後の最後に思わず声に出して「はぁ?!」と突っ込んでしまったわ。ケーキ焼くの好きだけど、そんなこと絶対やらない。

    +87

    -3

  • 1343. 匿名 2015/09/26(土) 19:45:42 

    がるちゃんで人気の石原さとみとか佐々木希でも共演者の膝に乗ってたら、フルボッコでしょ

    +46

    -0

  • 1344. 匿名 2015/09/26(土) 19:46:06 

    ここ読んでたら、たおちゃんせっかく朝ドラの主役になれたのに、そのために嫌われてしまって

    まだ若い女優さんなのに、批判や外見の中傷ばかりで駄目になってしまわないかなとかわいそうになりました。
    これから演技の練習たくさんして見返すくらいの気持ちでがんばってほしいです。

    +18

    -44

  • 1345. 匿名 2015/09/26(土) 19:46:20 

    普通は両親への感謝の手紙のところ、自分語りで「夢が大好きです!」ってなんだそれ。

    +76

    -3

  • 1346. 匿名 2015/09/26(土) 19:46:43 

    ファンはこんな所に来ないでたおちゃんの写真集やドラマ、映画のDVDや舞台挨拶、雑誌などを買って応援してください。

    +43

    -2

  • 1347. 匿名 2015/09/26(土) 19:47:42 

    「きたきたきたー」の顔と、男性にベタベタ擦り寄り過ぎるって聞いて、たおちゃんはちょっとグレーゾーンの子なのかなぁと。
    知人の少し障害のある子がそうだった。
    テンション高くて無防備で、その場の乗りでガーっと突っ切っちゃう。
    20才そこそこの子が正面向いて開脚も異常だと思う。
    たおちゃん見てたら知人を思い出した。

    +58

    -8

  • 1348. 匿名 2015/09/26(土) 19:47:46 

    私もラストでずっこけたわw
    よし!
    混ぜる
    ズコー

    +80

    -1

  • 1349. 匿名 2015/09/26(土) 19:47:59 

    まれの現場でこんなんだったら 花子とアンでもそうだったのかな?
    窪田くんや鈴木亮平さんや賀来くんとイチャイチャしてたのかな?
    末っ子だったから可愛がられたっぽいけど・・・

    +31

    -5

  • 1350. 匿名 2015/09/26(土) 19:48:00 

    たおちゃんここ見てないから。
    ブログや周りの絶賛しか知らない。

    +43

    -0

  • 1351. 匿名 2015/09/26(土) 19:48:40 

    評論家気取りのおばさま方さぞご自分はお綺麗なんでしょう〜〜

    +11

    -55

  • 1352. 匿名 2015/09/26(土) 19:49:08 

    >>1344
    ネットアンチガードしてるみたいだから大丈夫じゃない?
    まさかガルちゃん見たりはしてないでしょ。

    +27

    -1

  • 1353. 匿名 2015/09/26(土) 19:49:54 

    たおちゃん何処の現場でもそうだと思います。
    下町ロケットでも阿部寛さんに可愛がられている気がします。

    +6

    -39

  • 1354. 匿名 2015/09/26(土) 19:50:20 

    >>1346
    素晴らしい!まさにその通り。
    さあ擁護のみんな、たおちゃんのために借金まみれになる覚悟はいいかーーー?

    +7

    -26

  • 1355. 匿名 2015/09/26(土) 19:51:36 

    ちっさくて甘い猫撫で声でベタベタされたら、悪い気はしないでしょう。
    でもたおちゃんの場合、やり過ぎて警戒されてそうだけど。

    +64

    -1

  • 1356. 匿名 2015/09/26(土) 19:52:47 

    最後に、何がよし!だったのか誰か教えてください

    +88

    -2

  • 1357. 匿名 2015/09/26(土) 19:53:20 

    塚地むがも
    ここのわたしたちは嫌いだよね((T_T))

    +6

    -18

  • 1358. 匿名 2015/09/26(土) 19:54:06 

    約1年前の記事だけど、なんともアサ芸らしいというかw
    オヤジ代表が髙橋Pのことかな?
    土屋太鳳 朝ドラ新ヒロインは発展途上のムッチリボディが魅力的? | アサ芸プラス
    土屋太鳳 朝ドラ新ヒロインは発展途上のムッチリボディが魅力的? | アサ芸プラスwww.asagei.com

    [アサ芸プラス]は徳間書店が運営するニュースサイトです。芸能、スポーツ、社会、エンタメなどオリジナルコンテンツが充実。好奇心を満たす楽しい情報を毎日配信します。


    +23

    -3

  • 1359. 匿名 2015/09/26(土) 19:58:27 

    大輔と元治さんに出会えたことは、まれを見てて良かった事の一つだわ
    まれは駄作だったけどねww


    +107

    -2

  • 1360. 匿名 2015/09/26(土) 20:01:12 

    ぶたおって
    ハト胸、鬼顔
    なんだよね

    +37

    -23

  • 1361. 匿名 2015/09/26(土) 20:03:21 

    >>1340
    1297です。
    確かに!
    似てるかも!

    +3

    -1

  • 1362. 匿名 2015/09/26(土) 20:05:02 

    事務所も教育し直したほうがいいと思うわ
    じゃないとファンつかないよ
    もう遅いかもしれんが

    +72

    -5

  • 1363. 匿名 2015/09/26(土) 20:08:02 

    ドラマはどこの局でも制作費がかかる割に視聴率取れないからお荷物扱い。
    視聴率だけで作品の良さはわからないけど。

    +17

    -1

  • 1364. 匿名 2015/09/26(土) 20:08:34 

    1位ですねー私にとってはあんまりどーでもいい内容なんだけど…しかしここの人は、普段イジメは許さないとかなんとか言う人が多いのに、今回はよってたかって叩きまくりですね…

    +22

    -23

  • 1365. 匿名 2015/09/26(土) 20:10:12 

    最終回だからすごく久しぶりに見た。

    合唱、、、ドラマ見て鳥肌って本当に立つのね。
    学芸会並。

    +76

    -4

  • 1366. 匿名 2015/09/26(土) 20:11:25 

    >>354
    >大事なところはちゃんと雑にする

    けだし名言である

    +29

    -1

  • 1367. 匿名 2015/09/26(土) 20:11:49 

    表参道高校合唱部の最終回、ベタだけど良かったわ~!
    まれは…
    流し見で十分な最終回でした(;´д`)
    いやぁ…つまらないドラマだった~。
    ガルチャンのみんなと感想分かち合えたのだけが、良かったよ!!

    +72

    -2

  • 1368. 匿名 2015/09/26(土) 20:13:00 

    富美加ちゃん楽器やるのかな。
    ハマ・オカモトさんがリツイートしてる。

    +10

    -1

  • 1369. 匿名 2015/09/26(土) 20:16:12 

    >>1317
    角度も重要だと思う

    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +72

    -1

  • 1370. 匿名 2015/09/26(土) 20:16:24 

    朝ドラぐらいでこんだけ熱く語れる(叩ける)バイタリティはすごい。

    +33

    -8

  • 1371. 匿名 2015/09/26(土) 20:17:59 

    最終回までもめちゃくちゃイライラした!
    合唱のシーンはたまらず早送りした!
    もーほんとだらくそドラマ!
    やっと終わってせいせいした!NHKと脚本家にはまじで謝ってほしい!

    +81

    -3

  • 1372. 匿名 2015/09/26(土) 20:18:32 

    どこかでもたおさん鬼に見えるってかいてたわ笑

    +31

    -5

  • 1373. 匿名 2015/09/26(土) 20:20:06 

    朝ドラ史上最低ドラマ本日終了

    +97

    -9

  • 1374. 匿名 2015/09/26(土) 20:22:14 

    1301さん、このドラマを見ていましたか?
    最初は面白かったんですよ…
    キャストも良かったし…

    ここでコメントしている方は、どうして こんなにつまらなくしちゃったの!って、不満があるんです〜

    +42

    -6

  • 1375. 匿名 2015/09/26(土) 20:23:05 

    図書館戦争の鞠江ちゃん、この子なの?
    まじショック
    違う違う違う…頼む、痩せてくれ!

    +46

    -4

  • 1376. 匿名 2015/09/26(土) 20:25:13 

    >>1370
    自分は今まで周りが楽しそうに朝ドラの話をしていたので、その話題に加わってみようと初めて本格的に見てみた。そしたら「あれ…?みんなこういうドラマ見てワイワイしてたの?」と不思議に思ったよ。
    で、普段朝ドラ見てる人にまれのこと言っても「あれは見てない」「まれはひどい」ばかりで楽しい話ができなかった。
    なんか変だ…と思ってネットで検索したらガルちゃんトピに辿りついて納得。やるせない思いを共有できる場があってよかった。

    +42

    -3

  • 1377. 匿名 2015/09/26(土) 20:25:29 

    さっきまでBSであまちゃん見てた
    ホント楽しいし、良くできてるね
    不覚にも、1時間半の間に3回泣いちゃった

    +59

    -3

  • 1378. 匿名 2015/09/26(土) 20:25:31 

    え?!今日で最終回だったんだ!知らずに流し見で終えてしまった。

    +31

    -1

  • 1379. 匿名 2015/09/26(土) 20:25:51 

    田舎で市長の家族といったらセレブなんだろうに。
    まれはこれからも能登のひとたちを食い物にして、利用して生きていくんだろうね。
    嫌なドラマだった。

    +57

    -4

  • 1380. 匿名 2015/09/26(土) 20:29:31 

    そもそも夢って好きとか嫌いという次元で話すもんでもないでしょ?
    小学生のチビまれちゃんが、徹のことがあるから「夢にうつつを抜かしてる大人」のことを「嫌」と感じたのはわかるんだけど、30過ぎたまれが「私は夢が大好きですっ!(ドヤ)」って…
    まれはまったく成長してないと思った

    +76

    -0

  • 1381. 匿名 2015/09/26(土) 20:30:20 

    たおが素になって、山崎くんを離さないわ!!ってしてるwww
    でも山崎くんは、桐谷が好きなのよねwww


    +55

    -18

  • 1382. 匿名 2015/09/26(土) 20:30:23 

    みんな怖い・・

    たおちゃんが見てないことを祈ります。

    もし見てたら今後の女優人生の参考にしてください。

    +29

    -32

  • 1383. 匿名 2015/09/26(土) 20:31:20 

    こんだけ叩いてって言うけど、別にドラマの感想言ってるだけだし、一人で全部コメしてるわけじゃないと思うんだけど

    +68

    -4

  • 1384. 匿名 2015/09/26(土) 20:32:04 

    たおちゃんは今必死にダイエット中なので図書館戦争と下町ロケットは痩せてるでしょう。
    でも能年ちゃんの真逆だね仕事量が。

    +45

    -1

  • 1385. 匿名 2015/09/26(土) 20:32:29 

    擁護の人たちここぞとばかりに出てきたね
    今までどこ居たの?

    +46

    -6

  • 1386. 匿名 2015/09/26(土) 20:34:14 

    ドラマの感想もイジメもごっちゃに語る人ってウザいね

    +46

    -4

  • 1387. 匿名 2015/09/26(土) 20:34:57 

    土屋さんまだ若いのに叩かれかた半端ないね
    石原さとみや竹内もしょぼいかんじだったけどね

    +9

    -21

  • 1388. 匿名 2015/09/26(土) 20:35:40 

    たおちゃんは見てないから。
    まれの関係者誰もここになんて来ない。
    もし見てたら心配って絶対見ることないから。
    スタッフも脚本家も頭がお花畑でしょ今頃。

    +39

    -3

  • 1389. 匿名 2015/09/26(土) 20:36:06 

    そんなにボロクソ言うなら途中でリタイアすれば良かったのに。
    私は太鳳ちゃん可愛いと思うけどな。。。

    +20

    -52

  • 1390. 匿名 2015/09/26(土) 20:36:22 

    前までは面白いので、大泉洋さんは好きだったけど
    ドラマを観てから常盤さんも大嫌いになりました。
    発泡酒のCM見てもイライラする(´・_・`)

    それだけ演技が上手かったのかな❓

    +18

    -1

  • 1391. 匿名 2015/09/26(土) 20:36:48 

    ウザいよね
    自分もだけど
    もうええわって、かんじ

    +20

    -1

  • 1392. 匿名 2015/09/26(土) 20:36:48 

    ドラマの感想なのに、面白かった、まれ様万歳しか言っちゃダメなの?
    否定的な意見はイジメになるの?

    +38

    -7

  • 1393. 匿名 2015/09/26(土) 20:36:49 

    1381
    山崎くんの目が死んでる

    +88

    -2

  • 1394. 匿名 2015/09/26(土) 20:37:39 

    山崎くんはクランクアップの時も目が死んでたよね
    もう魂抜けてたよw

    +89

    -1

  • 1395. 匿名 2015/09/26(土) 20:38:29 

    いやいや、たおさん守られてると思うよ
    夏菜は本当可哀想だったけど

    +92

    -0

  • 1396. 匿名 2015/09/26(土) 20:39:18 

    下町ロケットの演出の人はすごく厳しそうだったので、ちゃんとした演技の土屋大鳳が見られたらいいなと思ってます。まれスタッフがひどすぎたんだと思わせてほしい。本当にもう、手の平返しがしたいくらいなんだよ。

    +59

    -0

  • 1397. 匿名 2015/09/26(土) 20:39:43 

    ファンも熱心だけどどれだけの人がこの先も変わらず応援し続けるんだろう。
    誰のファンもそうだけど目新しい人が出てきたら直ぐに移るよね。
    人間は案外非常なものです。

    +17

    -1

  • 1398. 匿名 2015/09/26(土) 20:40:07 

    放送事故にも対応してるのかしら?
    最終週「まれ」 【希空ウエディングケーキ】

    +74

    -2

  • 1399. 匿名 2015/09/26(土) 20:40:52 

    山崎くんもたおちゃんも忙しく疲れが出てる。

    +12

    -3

  • 1400. 匿名 2015/09/26(土) 20:42:36 

    まれが暴れる姿よりも、陶子さんがパティシエ一筋で頑張った過程をドラマにすればよかったのに…。

    +67

    -2

  • 1401. 匿名 2015/09/26(土) 20:42:51 

    たおちゃんは吉高由里子に可愛がられているみたいだね。

    +9

    -11

  • 1402. 匿名 2015/09/26(土) 20:43:15 

    たおボイスだっけ??
    トウコさんにキツいこと言われたからって子供いないあんたにはわからないって書いてたのがムカついたわ。
    ケイタにだって言われたのに、ケイタのことは一度も悪くいわない、褒めてほめて。
    こういうとこが苦手

    +120

    -2

  • 1403. 匿名 2015/09/26(土) 20:44:24 

    放送事故は放置です

    +22

    -2

  • 1404. 匿名 2015/09/26(土) 20:46:07 

    夏菜の時はマスゴミが叩きが凄かったね
    更に視聴者からもうるさいと言われる始末
    まだ土屋太鳳は夏菜ほど叩かれてない

    夏菜に関しては純と愛で変なイメージが付いたことがNHKの関係者が申し訳なく思ったらしく司会の仕事を与えてやったんだよね
    この時期夏菜自身も女優としての仕事があんまりなかったはず
    それをやっと乗り越えて来てやっと夏クールに連ドラに出られたし脇役だったけど評判は良かった

    土屋だって脇役に転落とか言われても気にすることはない
    主演はごり押しで何とかなるしかし脇役の方が本当に演技力が生き残れない。立派なポジションだと思う。

    +61

    -1

  • 1405. 匿名 2015/09/26(土) 20:46:13 

    「花子とアン」みたいな脇役が「まれ」にいればね

    吉高由里子さんは普通に良かったけど、それ以上に良かったのが仲間由紀恵さん演じる葉山蓮子
    主役を食ってた
    吉田鋼太郎さん演じる嘉納伝助も花子とアンブームの火付け役
    町田啓太さんも「美女と男子」であんなに化けるとは思わなかった

    「まれ」にも良い俳優さんがいたんだけど、ブームの火付け役になるくらいのインパクトに欠けてた
    田中泯さんとかの出番をもう少し増やしたら、塩田ブームになったかな?
    まれドラマは、役者さんの魅せ方が下手すぎた

    +75

    -1

  • 1406. 匿名 2015/09/26(土) 20:46:40 

    ちゃんと分析して批判してる人が多いことはわかってるよ。
    でも顔だけはやめて! せめてボディ!

    +27

    -0

  • 1407. 匿名 2015/09/26(土) 20:46:42 

    たおちゃん昔からテンション高いみたい。
    小さい頃、授業参観でダウンタウンの浜ちゃんに「浜ちゃんーーー!!!ねえ、浜ちゃんなんでしょ?!!」と、
    すごい勢いで寄っていってしまったらしいから。

    +56

    -2

  • 1408. 匿名 2015/09/26(土) 20:47:27 

    やっと終わりました!
    半年間職場で見てましたが、職場のおばさんたちは、まれちゃん見なきゃ!と、喜んでみていました。
    おばさんたちの感覚が信じられなかった~!
    がるちゃんがあって、このドラマに違和感ばかり感じていたのは私だけではないと知れて、良かったです。

    +45

    -8

  • 1409. 匿名 2015/09/26(土) 20:51:22 

    花子とアンはこの人のインパクトが強すぎたな
    最終回にも出て来たけど、既婚者になってた(笑)


    +96

    -1

  • 1410. 匿名 2015/09/26(土) 20:51:36 

    もちろん批判コメントも大歓迎です。
    ただもっと言葉を選ぼうね。
    たおちゃん消されるんじゃないかと思うようなコメントもチラホラ。

    +20

    -19

  • 1411. 匿名 2015/09/26(土) 20:51:55 

    そんなに批判するなら見なければよかったじゃん。
    結局、気になるから、毎日みてたんでしょ?

    +14

    -44

  • 1412. 匿名 2015/09/26(土) 20:53:21 

    確かにあの脚本はどうなんだ…
    って思うこともあったけれど

    半年返してとか、わけわからん。そんなに嫌なら見なきゃよかったのに。
    嫌なら無理して見なくていいんだから。テレビなんて。

    +24

    -29

  • 1413. 匿名 2015/09/26(土) 20:54:10 

    やっと終わったと思ってる皆さん

    総集編があることをお忘れなく。。。

    +34

    -2

  • 1414. 匿名 2015/09/26(土) 20:54:38 

    うちの母は大家族の嫁で苦労したせいか、みのりへの思い入れが半端なかった
    「みのりは臨月でも自分の子とよそんちの双子の世話してたのに、まれがみのりの子ども世話してる姿はひとつもない」
    「結局すごいね頑張ってるねと褒められるのは外で好き勝手仕事していた人。誰かみのりに自分の時間を与えてあげようと思う人はいなかったのか」
    と嘆いていた。
    確かに、みのりの子どもはお母さんを独り占めできず、おっぱいケーキも食べさせてもらえずだったなー

    +149

    -2

  • 1415. 匿名 2015/09/26(土) 20:54:52 

    確かに最後は駆け足な感じだったけど、
    私は毎日楽しみに見てたけどなー
    徹が帰ってきたとこは泣いたー!!!

    +8

    -36

  • 1416. 匿名 2015/09/26(土) 20:55:27 

    みなけりゃいいが正論だけどね
    アンチ巨人が巨人戦を全試合みてるみたい

    +20

    -21

  • 1417. 匿名 2015/09/26(土) 20:55:35 

    >>1379
    この設定も生かせてないからいらなかった一つですね

    +14

    -0

  • 1418. 匿名 2015/09/26(土) 20:55:41 

    まれって、予告から寒々しかったよね。まれ!まれ!って呼びまくるやつ。何だこれ…と思ったよ。演者もだけど、観たひとにもお疲れって言いたくなるドラマ。

    +50

    -2

  • 1419. 匿名 2015/09/26(土) 20:56:46 

    高橋Pの〇〇で楽したけど、これからは下町ロケットの監督にビシビシ厳しくされそうねwwwww


    +48

    -3

  • 1420. 匿名 2015/09/26(土) 20:57:46 

    大泉洋さんが何のために出てたのか分からない。
    せっかくの良さが全然出ず自分勝手な父親みたいな感じで終わったような。
    大泉さんのキャラを生かした役にすればよかったのに。
    田中さんも凄いダンサー、舞踏家なのだからそれを生かした役でもよかった。

    +53

    -4

  • 1421. 匿名 2015/09/26(土) 20:58:21 

    さすがに総集編は好きな人しか見ないよね?

    +47

    -1

  • 1422. 匿名 2015/09/26(土) 20:59:50 

    >>1169
    ふーん、蒼井優って努力家なんだね
    ちょっと横だけど最近「100万円と苦虫女」だっけかな?
    そんな名前の蒼井優の映画を見たんだけど、それがメチャクチャ良くてびっくりした
    女優としての見方が180℃変わったよ
    それに比べて、たおは逆・・・見れば見るほど嫌いになって行った
    こんな努力してないのがビシバシ伝わってくるのも珍しいよ

    +68

    -4

  • 1423. 匿名 2015/09/26(土) 21:00:11 

    確かに見なきゃいいんですかそうなったら民放もNHKも更に大変になると思います。
    ネットにとられてテレビはもう死に体です。

    +30

    -3

  • 1424. 匿名 2015/09/26(土) 21:00:17 

    現実味を求めず、ドタバタコメディ的な朝ドラとして見れば普通に面白かったです。

    +10

    -21

  • 1425. 匿名 2015/09/26(土) 21:00:55 

    嫌なら見るなと抜かしたせいで、今大変なことになってるテレビ局があってですね…

    +81

    -4

  • 1426. 匿名 2015/09/26(土) 21:01:10 

    まれな最後のスピーチって台本ではなく、たおちゃんが考えたのかなって思ってしまった。
    本人のブログ同様意味不明で長い。
    高橋Pに好きにしていいよって言われてたくらいだから、最終回だしスピーチもたおちゃんが思っていることでいいよ・・・みたいな(笑)

    はぁーやっと終わった!
    皆さんのお陰でまれトピ楽しかったです!
    ありがとう!
    次はあさが来たトピで会いましょう!

    +79

    -5

  • 1427. 匿名 2015/09/26(土) 21:01:56 

    見ようが見まいが文句言おうが勝手でしょ
    まれ関係者や擁護の人って本当に図々しい
    批判されたくなければ、もっとまともなドラマつくればいいのに

    +81

    -5

  • 1428. 匿名 2015/09/26(土) 21:02:54 

    まれ、ほのぼので好きだったけどなぁ~
    でもとおるが何年もいなくなるっていう設定
    必要だったのかなぁ?って感じです。

    +9

    -35

  • 1429. 匿名 2015/09/26(土) 21:04:43 

    さすがに総集編は見たい人だけみるでしょ。またしつこい人がストレス発散のためにスレたてたりしてね…(笑)(笑)

    +17

    -9

  • 1430. 匿名 2015/09/26(土) 21:04:44 

    私、まれ一切見てないんだけど、ここ読んでるだけで面白いわ
    まれに対するみんなのつっこみが(笑)

    +47

    -2

  • 1431. 匿名 2015/09/26(土) 21:04:49 

    オープニングで砂浜で踊ってたのはアレ何だったの?

    +89

    -1

  • 1432. 匿名 2015/09/26(土) 21:05:13 

    >>1425
    フジですね。
    前まで視聴率トップだったのに社長が表彰されてから○流になって転落しましたね。

    +28

    -2

  • 1433. 匿名 2015/09/26(土) 21:05:49 

    最終話だから、久し振りに録画したの見てる。
    徹が山口に金送ってたに???なんでー。
    山口は社員で失業しただけでしょう。
    金送ってほしいのは債権者だよね。
    自己破産した人は、お金返せないルールなの?
    ホント変。

    +79

    -0

  • 1434. 匿名 2015/09/26(土) 21:07:10 

    嫌なら見るな…ですか?
    民放ならまだしも、NHKはまさかそんなこと言いませんよねー

    +39

    -3

  • 1435. 匿名 2015/09/26(土) 21:07:54 

    >>1431
    たおのイメージビデオです
    最悪です

    +56

    -3

  • 1436. 匿名 2015/09/26(土) 21:08:51 

    文句言うなら見なければいい
    の答えも今までさんざんあったよ?

    もうウンザリだわ

    +42

    -3

  • 1437. 匿名 2015/09/26(土) 21:09:37 

    スピンオフはなくていいよ
    そんなの作る金があるなら、鬼怒川の洪水の被害に寄付して欲しい

    +86

    -3

  • 1438. 匿名 2015/09/26(土) 21:09:50 

    私は途中からコメディドラマだと思って見るようにしていたので楽しめました。
    さすがに大笑いはしないですけど、ちょこちょこ笑わせるような場面が多数あったし、
    お笑い芸人さんも数人注ぎ込んでるくらいですから。

    +7

    -23

  • 1439. 匿名 2015/09/26(土) 21:09:59 

    砂浜で白装束のたおが回し蹴りみたいなのしてたやつかな?
    あれ私も気になった
    何かしてたのかな

    +61

    -3

  • 1440. 匿名 2015/09/26(土) 21:10:19 

    ネット時代で良かったと思う。
    こんな糞ドラでもメディアが煽れば「まれは名作」「土屋太鳳はリアル北島マヤ」って事にされてたかも。

    +43

    -2

  • 1441. 匿名 2015/09/26(土) 21:10:21 

    批判している方々も十分図々しいと思うのですが…

    +7

    -32

  • 1442. 匿名 2015/09/26(土) 21:10:39 

    感動はもちろん、笑った場面も一度もなかったな

    +45

    -4

  • 1443. 匿名 2015/09/26(土) 21:10:53 

    1427

    そんなに熱くなると、また怖いって言われちゃうよ・・

    +8

    -7

  • 1444. 匿名 2015/09/26(土) 21:11:17 

    みなければよかった。
    そうだよね。

    +22

    -4

  • 1445. 匿名 2015/09/26(土) 21:11:59 

    酷いドラマを酷いと言って何が図々しいんだろ?

    +52

    -5

  • 1446. 匿名 2015/09/26(土) 21:12:08 

    こっちは毎月受信料を払ってるんだから意見を言う権利はあると思いますけどね。

    +63

    -3

  • 1447. 匿名 2015/09/26(土) 21:12:17 

    >>1439
    わかった!!
    やせようとして回し蹴り体操してたんじゃないの?
    どすこいっ! どすこいっ!

    +27

    -4

  • 1448. 匿名 2015/09/26(土) 21:12:55 

    どんせーグッバイ

    何がってラストシーンがこのクソドラマの出演者の打ち上げ感がハンパなくって、嫌な気持ちになったよ。
    打ち上げではなく反省会してほしい。

    能登の人、漆職人、市役所の人、市長選挙に関わる人、子育て頑張ってる人、パティシエ、漁師、漆職人の屋号持ちの奥方、すべての人に懺悔しな。

    結局まれという主人公に共感する瞬間は半年間に一度もございませんでした。

    +62

    -1

  • 1449. 匿名 2015/09/26(土) 21:14:06 

    最後にまれの長々スピーチ。
    旦那よりでしゃばってる感ありあり。
    失敗おっぱいって、さんざん乳がん患者が傷つけると言われてるのに、最後まで引っ張るとはね。
    土屋太鳳が大嫌いになったドラマでした。

    +72

    -3

  • 1450. 匿名 2015/09/26(土) 21:14:21 

    本音は見てしまった~だけどね

    +24

    -0

  • 1451. 匿名 2015/09/26(土) 21:14:39 

    朝ドラずっと見ててあまちゃんが好きで「純と愛」すら完走した
    うちの60代の母親がまれは途中で脱落したって言ってた

    ちらっと見たけど、土屋たお、前評判で美人美人と言われすぎじゃ…
    ブスとまでは言わないけどそのへんにいる綺麗な一般人レベルだと思います

    +73

    -8

  • 1452. 匿名 2015/09/26(土) 21:15:38 

    総集編よりは 制作統括と演出と脚本呼んで
    謝罪会見を開いてもらいたいわ

    延々と反省点を述べて、各方面へ丁寧に謝罪を行う
    それくらいしてもいいと思うよ

    +62

    -2

  • 1453. 匿名 2015/09/26(土) 21:15:46 

    土屋太鳳よりやっぱり井上真央は凄く叩かれてるね
    サイゾーだから妄想記事だと思うけど
    井上真央、『花燃ゆ』低迷で見た目激変!? 「顔がむくんでNG写真多数」で記者驚愕 | サイゾーウーマン
    井上真央、『花燃ゆ』低迷で見た目激変!? 「顔がむくんでNG写真多数」で記者驚愕 | サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

    井上真央、『花燃ゆ』低迷で見た目激変!? 「顔がむくんでNG写真多数」で記者驚愕 | サイゾーウーマン サイゾーウーマンMENUログイン冴え渡る記者の深読み井上真央、『花燃ゆ』低迷で見た目激変!? 「顔がむくんでNG写真多数」で記者驚愕タグ井上真央, 大河, 芸能ウ...

    +30

    -1

  • 1454. 匿名 2015/09/26(土) 21:17:17 

    今NHKでやってる2030かなたの家族面白そうですよ。

    +12

    -0

  • 1455. 匿名 2015/09/26(土) 21:17:35 

    マッサンより面白いどころか、純と愛より数段つまらなかった!

    +95

    -6

  • 1456. 匿名 2015/09/26(土) 21:18:00 

    「まれ」感動した人

    「まれ」イマイチだった人

    どうせ荒れるの知ってるんだから、トピ分ければ良かったね

    +49

    -5

  • 1457. 匿名 2015/09/26(土) 21:19:05 

    擁護コメの方、見なきゃいいのにの方、ご苦労様です。
    トピ画で察しがつくこのレスにわざわざ書き込みしてコメ伸ばして炎上させたいんですよね?ようするに、擁護に見せかけて実はもっと叩けっていうドM行為に及ぶほど、まれが嫌いだったんですね……
    その情熱すごいです。
    だってホントにたおちゃん好きなら、次回作やけんたおレスにいけばいいだけじゃないですか。
    わざわざ、まれトピに来なくてもね。

    +40

    -9

  • 1458. 匿名 2015/09/26(土) 21:19:28 

    「純と愛」は今にして思えば、あんな駄作でしごかれてた夏菜はかわいそうだった
    目の下にクマできてたし、世間の空気読んでかなり萎縮してたもんね
    たおは・・・
    あんたなに 太 っ て ん だ よ !

    +145

    -9

  • 1459. 匿名 2015/09/26(土) 21:19:45 

    たおちゃんまだいい方ですよ。
    真央ちゃんなんてNHKの会長にあまり出すな見たくもないとか言われたんだから。
    視聴率悪いのは真央ちゃんのせいと。

    +107

    -1

  • 1460. 匿名 2015/09/26(土) 21:20:23 

    マッサンを毎日録画予約してたのをそのままにしてて、結局 全話録画してしまった まれ(笑)
    折角だから 一挙見てみようかなぁ。

    予告で 夢を嫌うヒロインと聞いて、「人生はadventur」のエリーちゃん全否定設定で、エリーロスだった私はすぐに見る気にならなかったんだよね(笑)

    +33

    -2

  • 1461. 匿名 2015/09/26(土) 21:20:40 

    やっと終わったことに嬉しくて…
    まれロス?
    ないないwww

    +73

    -3

  • 1462. 匿名 2015/09/26(土) 21:21:48 

    無駄に豪華な脇役陣がお気の毒。
    最後までつまらなかった…の一言につきる。

    +64

    -1

  • 1463. 匿名 2015/09/26(土) 21:21:51 

    まれ関連で一番笑ったのがむがオープニングだなんて…

    +70

    -3

  • 1464. 匿名 2015/09/26(土) 21:21:56 

    皆さんの周りはどうか知りませんが、
    私の職場では若い人もおばさんも笑って見てたよ。
    何気に見る分には楽しめたんじゃない?

    +12

    -33

  • 1465. 匿名 2015/09/26(土) 21:22:24 

    あまちゃんから朝ドラみはじめた人とおしんから見てる人の温度差があるよね。素人ヒロインあたりまえの時代をしってる人は多少許せる

    +7

    -37

  • 1466. 匿名 2015/09/26(土) 21:22:34 

    「純と愛」と夏菜さん、良かったね

    これから引き合いに出されるのは、「まれ」と土屋太鳳さんだよ

    +94

    -1

  • 1467. たお純 2015/09/26(土) 21:22:46 

    嫌なら見るなというご意見の方は、
    受信料払っていらっしゃらないのでしょうか?

    食べたくないもの口に突っ込まれて、
    その代金が通帳から引き落とされてると
    考えてみてください。
    もう、勘弁して。
    とか、
    もっと、美味しいものを!

    って言いたくなるのが人の性ではないでしょうか。

    このドラマの制作費は、受信料からなわけで。
    一言言う権利はあると思います。


    +104

    -4

  • 1468. 匿名 2015/09/26(土) 21:23:21 

    フランス行って修行して、最後のコンクールで優勝した方がまだマシだった。
    世界一のパティシエになる話だったよね?

    +83

    -3

  • 1469. 匿名 2015/09/26(土) 21:23:28 

    1453

    個人的には花燃ゆはそこまで嫌いではないですよ。
    某大根役者が自害して出演しなくなった大奥編くらいからそこそこ楽しんでます。

    ただ主役は吉田松陰の妹ではなく、高杉晋作でよかったのでは?

    +62

    -0

  • 1470. 匿名 2015/09/26(土) 21:23:52 

    >>1256
    わたしもあのケーキの上の魔女姫は人形(食べられません)だと思った。

    あんなオリジナルの魔女姫人形を大量に作るのにお金使って、ケーキの単価が高くなるなんてやってられない。
    魔女姫人形なんかより、イチゴかチョコでものせてもらったほうがずっといいわ。

    +81

    -1

  • 1471. 匿名 2015/09/26(土) 21:25:26 

    浅井で癒されて鈴木拓さんのファンになったわw
    これからもドラマに出て欲しい

    +59

    -1

  • 1472. 匿名 2015/09/26(土) 21:25:33 

    たかしの親の話しは出てきた?

    +7

    -15

  • 1473. 匿名 2015/09/26(土) 21:25:44 

    >>1459
    謝罪もさせられたからね
    大河も特に今年はマイナーだからそれを覚悟で引き受けてくれたのに…

    土屋は守られてる
    梅ちゃん先生から朝ドラの平均視聴率の成功基準である20%をまれは割ったんだけどね

    +62

    -1

  • 1474. 匿名 2015/09/26(土) 21:27:04 

    あくまでも憶測ですが、
    3・4人だけで言い争ってるような気が・・

    +9

    -30

  • 1475. 匿名 2015/09/26(土) 21:27:09 

    強制で金取られるわ、嫌なら見るなと言われるわ
    なんて横暴な会社なんでしょう

    +65

    -2

  • 1476. 匿名 2015/09/26(土) 21:27:28 

    >>1425
    嫌なら見るな、をNHK側の人間が言ってるなら、その返しは分かるよ。だけど同じ一視聴者として、嫌なら見なきゃいいじゃんと思ってる人たちは私を含めちらほらいるよね。
    実際、私は途中でつまらなくなって自然とだんだん見なくなった。NHKオンデマンド契約してるから放送時間に忙しくて見られなくても、時間できたら
    見られるのに、わざわざスマホやPCから見る気しなかった。そのくらい気持ち遠のいた。元々は女優としてのたおちゃんを評価してたし好きだったから、このドラマを見るのはいたたまれないという気持ちもあった。
    ここの人たちは文句言いながらあと何週間のガマン!とか言いつつ、最終週まできっちり見てるから、結局叩きも含めてのまれ鑑賞が大好きなんだねとしか思わない。ねじ曲がった愛着というか。

    +10

    -24

  • 1477. 匿名 2015/09/26(土) 21:27:54 

    失敗なおっぱいだった。

    多分日本一。

    +53

    -2

  • 1478. 匿名 2015/09/26(土) 21:28:36 

    >>1469
    松下村塾の時より主人公が目立ってきた大奥編からの今の方が面白いですね
    松下村塾の時はおにぎりを握ってるだけの主人公と揶揄されてましたから

    +35

    -2

  • 1479. 匿名 2015/09/26(土) 21:29:36 

    とにかく指摘ポイントを見つけて他人からプラスを連打されることでしか自分の居場所を見つけられない人がいますね。
    確実に明日からまれロスでしょう。

    +12

    -32

  • 1480. 匿名 2015/09/26(土) 21:29:49 

    >>1456
    分けてもいいけど、まれ感動したトピは全然伸びなかっただろうねw

    +52

    -2

  • 1481. 匿名 2015/09/26(土) 21:29:59 

    朝ドラ、ほとんど見ていなかったので、「まれ」のHPを見てちょっとビックリ!
    だって、「太鳳カメラ」なんてあって、オフショットがいっぱいで…
    で、土屋さんの柱に沿っての開脚が、もうビックリだった。
    20歳過ぎて、いくら体育大学生と言っても、こんなことする?とホントに驚いたわ!
    そして、山﨑賢人さん、おしゃれイズムで、可愛いと思ったけれど、幼い感じとも…
    HPの直筆の文字も子供っぽくて…
    こんなのを見ると、HPで、出演者の素の部分をあまり出さない方が良いのに…
    と思ってしまいました。

    +80

    -1

  • 1482. 匿名 2015/09/26(土) 21:31:57 

    みんなお疲れ様でした。

    +29

    -2

  • 1483. 匿名 2015/09/26(土) 21:32:01 

    脇役陣の魅力と稀の魅力が不釣り合いすぎて、主人公である稀に全く共感出来ずに終わった。

    +36

    -0

  • 1484. 匿名 2015/09/26(土) 21:32:36 



    たおの横だと、山崎くん、ムリに笑ってても目は死んでるよね
    可哀そうだわ仕事とはいえ、辛いね
    たお、嫌われるとストーカーしそうで怖いよね

    +46

    -15

  • 1485. 匿名 2015/09/26(土) 21:32:36 

    >>1479
    >確実に明日からまれロスでしょう。

    ・・・( 失 笑 )

    +28

    -2

  • 1486. 匿名 2015/09/26(土) 21:32:49 

    >>1480
    みんなここに書き込みたいけど、批判コメントが多くてビビッてる人もいると思います。

    +11

    -11

  • 1487. 匿名 2015/09/26(土) 21:34:03 

    >>1469
    まれより、花燃ゆの方が断然面白い
    大奥編になって、著明な歴史と直接リンクしなくなったせいか、楽しめるようになった
    私的には、小田村さんが主役でよかった気がします

    +54

    -1

  • 1488. 匿名 2015/09/26(土) 21:34:47 

    脚本6割演出2割役者2割ぐらいの割合で面白さがきまるとおもう。
    どんなに面白い脚本でも、役者が演じれてなきゃダメだし、演出が活かせないと残念にはなる。
    逆に脚本がダメでも、演出や役者が素晴らしければ少なくともファンはつく。
    残念ながら、脚本がカス、演出がエロ、最後の救いのヒロインがエア練習してました(ハート)じゃあ、そら、だらくそドラマができますわ。
    たおちゃんの事務所も映画の話題作りでなんだろうけど、もうちょっとやり方があるだろう?恋する女優の演出にしてはダサすぎるわ……

    +31

    -0

  • 1489. 匿名 2015/09/26(土) 21:36:29 

    ドラマの批判をするなとは言ってない。
    個人的な容姿や性格を批判するようなことはいじめと同じだと言ってる。
    ぶたお、肉まん、ビッチ、フライパンたお
    そんなひどいことを 受信料払ってるなら言う権利があるっておかしくない?
    人としてそんなことを平然と自信満々に言える人が、人の親だとは思いたくないわ。
    理由があればいじめてもいいって子供に言えるの?

    +24

    -22

  • 1490. 匿名 2015/09/26(土) 21:37:04 

    朝が来た、AKBやめてほしいわぁ~

    どうせAKBが落ち目で世間から嫌われてるから秋元が必死にNHKに頼み込んだんでしょうね。どんな手を使ったんだろ。

    +34

    -2

  • 1491. 匿名 2015/09/26(土) 21:37:09 

    >>1392

    被害者ぶるな。
    ここにあるのは、悪口、文句、叩き、そしてときどきまともな批判ばかりだ。

    +12

    -9

  • 1492. 匿名 2015/09/26(土) 21:37:26 

    山崎賢人に関しては前々作の鈴木亮平と前作の玉山鉄二が良かったからね。
    だから顔見たらやっぱり幼く見えるし、30代には見えない。
    恋愛ものも良いけどこれからは職業ものをやっていかないと厳しいかも
    あとは舞台で鍛えても良いのでは

    +57

    -1

  • 1493. 匿名 2015/09/26(土) 21:37:27 

    今までの朝ドラは、
    「これは泣くなぁ…。」って回は録画して、
    目が腫れてもいい時間帯に見たり
    朝の放送で不覚にも泣いた時は、
    アイスノンで目を冷やしてから、
    幼稚園に送りに行ったりしてたな。

    まれ?

    全くなかったね、泣ける回。


    +48

    -2

  • 1494. 匿名 2015/09/26(土) 21:37:43 

    大河ドラマをやった上野樹里ちゃんも松山ケンイチさんも戦犯扱いされて大変でした。

    +58

    -0

  • 1495. 匿名 2015/09/26(土) 21:38:06 

    今回の作品で太凰ちゃんを全て評価するのは可哀相・・
    次の作品を見てそれでもしダメならもう仕方ないと思います。
    もう撮り終わってるかもしれないけど、頑張ってほしいです。

    +11

    -17

  • 1496. 匿名 2015/09/26(土) 21:38:25 

    >>1479
    あさが来たでもプラスは貰えるのに、何でまれロスになるんですか?
    もう、月曜になったらすっかり、みんな、駄作まれは忘れてますよwwwww

    +36

    -3

  • 1497. 匿名 2015/09/26(土) 21:39:08 

    たおさんの事務所も 彼女に甘いというか
    野放しにしてるよね?
    やたら長いブログも注意しないし
    エアー練習や印象に残ったシーンキスシーンと言ったり
    違う場所では合コンシーンだと言ったり・・・
    発言で自爆するタイプなんだから 原稿用意してもいいのに
    叩かれる要素を提供してるのかと思えてしまう

    +82

    -2

  • 1498. 匿名 2015/09/26(土) 21:39:12 

    まれトピも最初は批判コメ少なくてドラマに好意的な人多かったよ
    でもだんだんドラマの内容がひどくなるにつれ否定コメが増えていった
    すごく健全な流れだよ
    最終回終わってここまで罵詈雑言が多いのは、ひとえにまれ制作陣の自業自得だと思う

    +94

    -1

  • 1499. 匿名 2015/09/26(土) 21:39:21 

    嫌いな役者がでると朝ドラでもみない私は
    そんなに腹立つならみないし、顔みたら消す
    大河も好きな役者がでてればみる。受信料ははらってるけどね。

    +11

    -3

  • 1500. 匿名 2015/09/26(土) 21:40:35 

    こわ。

    +10

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード