-
1001. 匿名 2023/11/24(金) 15:42:59
こういうのも自前なの?+5
-0
-
1002. 匿名 2023/11/24(金) 16:08:00
>>1001
ご用意してくださるのもあるだろうけれど、演出家の先生の仰るイメージにより近づけるように、って各々探したり工夫したりはされているみたいだよね、たそさんが著書のなかでそのようなことお書きになってましたよね+12
-1
-
1003. 匿名 2023/11/24(金) 16:48:31
>>997
ダイスケ演出でショーアトラクト〜ベルサイユのばら!!〜とか
サイトー演出でアニメ調のかっこいいオープニングとか見たいわ+8
-0
-
1004. 匿名 2023/11/24(金) 17:28:12
>>991
喉だけじゃ無いんだと思う牛肉効果
+9
-0
-
1005. 匿名 2023/11/24(金) 18:52:21
>>1002
ありがとうございます。
専科って凄いな…
+4
-0
-
1006. 匿名 2023/11/24(金) 21:03:16
>>1001
これ、なに??+5
-0
-
1007. 匿名 2023/11/24(金) 21:31:44
>>1006
タカラジェンヌですよ
専科に所属しています
2022年上演作品の時の役の写真です+16
-0
-
1008. 匿名 2023/11/24(金) 21:39:16
>>999
専科席はVIP席。
専科まで残れるのは相当実家が裕福でたくさんチケット捌ける人か特別な才能があるか人気があるか、劇団から大切にされている人だけ。
学年も上なのでトップより良席。
+22
-0
-
1009. 匿名 2023/11/24(金) 23:44:22
>>468
私の青春だっ昭和から平成の時代二番手だった花組の朝香じゅんさんが印象に残っています。
安寿ミラさんと真矢みきさんをスターにするために辞められたのかと話題になりました。
大浦みずきさんが亡くなられた後の卒業生が集まる法要も欠席でどうされてるのかと気になります。+7
-1
-
1010. 匿名 2023/11/25(土) 00:16:51
>>960
役者が顔に傷を負ったら、重いも、軽いもないでしょう。
メンタルヘルスの相談も含めて
診療所がきちんと機能していたかも調べて下さい。+22
-0
-
1011. 匿名 2023/11/25(土) 01:48:20
>>960
睡眠時間が3時間だったのは亡くなる直前の1ヶ月間だよ。ヘアアイロンで火傷は2021年夏の出来事。↓
亡くなる直前の約1か月半の間、休日はわずか6日。1日の平均睡眠時間は3時間ほどで、月の総労働時間は過労死ラインを大幅に超える400時間以上だったと主張。
+8
-0
-
1012. 匿名 2023/11/25(土) 07:13:00
天海祐希 いじめ被害者へ「逃げていい。命の炎消すのは良くない」 自身も小学生、宝塚時代に被害経験― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp天海祐希 いじめ被害者へ「逃げていい。命の炎消すのは良くない」 自身も小学生、宝塚時代に被害経験
2年前の記事。
天海祐希さん、忸怩たる思いをされてるだろうな。+13
-1
-
1013. 匿名 2023/11/25(土) 08:52:26
>>1012
確かに逃げてもいいんだけど、実際に逃げることが難しいのが問題なんだよね。
+29
-1
-
1014. 匿名 2023/11/25(土) 17:37:54
>>1013
私も昔苛められてしにたいって思い悩んだ時期あって不登校になったことがあるんだけど大人になって考えてみると被害者が逃げなきゃならないのはおかしいとおもう。いじめる側を罰して矯正させるのがすじだと思う。難しいことかもしれないけど。+18
-0
-
1015. 匿名 2023/11/25(土) 21:07:32
逃げてもいいというか、もはや逃げろと言うべきかもしれない
今のままでも憧れて幾らでも替わりがやってくるしファンも支えてくれるならこの劇団の体制は変わらないままだろうし+9
-0
-
1016. 匿名 2023/11/25(土) 23:21:39
>>1010
労災で顔に5mmくらいの火傷を負った30代一般人の私でもふとした瞬間に鏡を見て落ち込むのに、
20代前半の女優さんが顔に3cmの火傷ってどれほど心の傷になったんだろうか
悲しい+27
-0
-
1017. 匿名 2023/11/26(日) 00:26:53
>>1016
だよね、わたしも一般人の30代だけど手のキズ(3センチぐらいで結構目立つ)を見てすっごく落ち込むよ
舞台俳優がおでこに火傷ってつらいよ…+15
-1
-
1018. 匿名 2023/11/26(日) 04:52:27
>>468
私の青春だっ昭和から平成の時代二番手だった花組の朝香じゅんさんが印象に残っています。
安寿ミラさんと真矢みきさんをスターにするために辞められたのかと話題になりました。
大浦みずきさんが亡くなられた後の卒業生が集まる法要も欠席でどうされてるのかと気になります。+2
-0
-
1019. 匿名 2023/11/26(日) 16:37:28
>>1007
そうなのですね
アップで見てもダンディなオジサマに見える
この創り込みは凄い+9
-0
-
1020. 匿名 2023/11/26(日) 19:50:55
>>468
私の青春だっ昭和から平成の時代二番手だった花組の朝香じゅんさんが印象に残っています。
安寿ミラさんと真矢みきさんをスターにするために辞められたのかと話題になりました。
大浦みずきさんが亡くなられた後の卒業生が集まる法要も欠席でどうされてるのかと気になります。+3
-3
-
1021. 匿名 2023/11/27(月) 00:17:03
>>51
親会社じゃない、阪急そのものの一部門
宝塚歌劇団=阪急電鉄
だから、自治云々とか団員との雇用契約がどうであれ阪急の責任はとても重く、言い逃れは難しいんだよ
阪急は上の阪急阪神HDの株主やスポンサーを気にしてるだろうし、宝塚歌劇団としても稼働させ幕を開けなければ収益は見込めないから上っ面だけの会見にならざるを得ない
最初から亡くなられた方の事は二の次なんだよ
従業員が亡くなった出来事が会社の不利益や障害にならないかばかり考えている
起きた後の対応が肝心なのにね
例え後手でも、ここで身を切った改革をする気骨がある人間がトップに居れば、称賛すらうけただろうに。普段現場にも顔を出さないお飾り役員ばかりだから、いざと言う時及び腰で体裁ばかり気にしてしまう
気にしいの割には、宝塚歌劇団の役割や世の人の心に与える影響なんて正確に理解していないんだろうなって思った。どれだけ観る者に夢を与えてきて、どれだけ夢を打ち砕いたか。どこか血が通っていない感じがするんだ。旧ジャニーズのお偉方(事件以前の役員たち)にもそういう一面があったけどね
いじめた演者はともかく、本当にマインドがないのは経営陣、上の人たちだよ
結局会社としても利益が出てなんぼだから、もう上の人の頭には劇団売却や解散がチラついていると思う
あるいはうまいこと宙組解散(他の組は存続)で決着も探ってるかもしれない+12
-1
-
1022. 匿名 2023/11/27(月) 06:30:32
>>958
ゆうひが辞める時慕われてるって言っても一緒に退団するジェンヌ少ないって言う人いたけど逆だったんだな。こんな楽しい組なら辞めずに続けようって思う人が多かったんだよ、きっと。+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する