-
1. 匿名 2023/11/21(火) 11:27:02
色んなトピでYAWARAの話題が出るので是非皆さんとYAWARAを語りたいです!+26
-1
-
2. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:29
この作品で関俊彦さんを知って好きになったよ!+73
-0
-
3. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:32
アン・ドゥ・トロワ+70
-0
-
4. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:33
ミラクルガール+45
-1
-
5. 匿名 2023/11/21(火) 11:29:03
雨にキッスの花束を+36
-0
-
6. 匿名 2023/11/21(火) 11:29:40
YAWARAでビーフストロガノフの存在を知った+89
-0
-
7. 匿名 2023/11/21(火) 11:30:04
やわらちゃんが可愛くて好きだったから、谷亮子がやわらちゃんって言われてるの納得いかなかったw+165
-0
-
8. 匿名 2023/11/21(火) 11:30:22
+2
-83
-
9. 匿名 2023/11/21(火) 11:30:38
今まで谷亮子のイメージが苦手で避けて来たけど
最近一気読みして面白かった
あとモデルが別いると知って良かった
富士子ちゃんがあんなに活躍するキャラになるとは登場の時は思わなかったけど
柔にとっても良い出会いだったよね+67
-0
-
10. 匿名 2023/11/21(火) 11:31:40
似てるけど違う+18
-1
-
11. 匿名 2023/11/21(火) 11:33:20
柔のお父さんは結構酷いと思う。
柔に自分のせいでってトラウマ植え付けてるよね。+64
-0
-
12. 匿名 2023/11/21(火) 11:34:04
エンディング曲が名曲多かった
特に「いつもそこに君がいた」は
今も時々聞いてる+64
-0
-
13. 匿名 2023/11/21(火) 11:34:28
富士子さん+12
-0
-
14. 匿名 2023/11/21(火) 11:34:32
>>7
同じ事書こうとしたらすでにコメントがあったwww+25
-0
-
15. 匿名 2023/11/21(火) 11:35:02
YAWARAは色んな容姿の女性キャラがいるのが良かったね
男性向け漫画では珍しいと思う+50
-0
-
16. 匿名 2023/11/21(火) 11:35:38
原由子さんが歌う曲好きだった+14
-0
-
17. 匿名 2023/11/21(火) 11:36:04
邦ちゃん憎めなくて好きだなー。+44
-3
-
18. 匿名 2023/11/21(火) 11:36:36
敵キャラだけど、さやかさんの努力は凄いと思う+81
-0
-
19. 匿名 2023/11/21(火) 11:37:58
>>16
負けるな!女の子と、少女時代かな?好きだった。+8
-0
-
20. 匿名 2023/11/21(火) 11:38:54
>>11
さやかがダメになったらフランス代表選手とやってる事が成長のためとは言えない行動だよね。あれにはちょっと引いたかも
さやかはライバルだけど最後まで憎めない良ライバルキャラだった+48
-0
-
21. 匿名 2023/11/21(火) 11:39:01
やたらパンチラが多かった気がする+11
-0
-
22. 匿名 2023/11/21(火) 11:40:52
ミラクルガール+6
-0
-
23. 匿名 2023/11/21(火) 11:40:53
>>21
その辺は少年誌だからなんだろうなあ+9
-0
-
24. 匿名 2023/11/21(火) 11:41:07
>>7
YAWARA というよりTAWARA+33
-0
-
25. 匿名 2023/11/21(火) 11:41:16
お爺ちゃんと松田耕作がウザくて嫌いだった+1
-15
-
26. 匿名 2023/11/21(火) 11:41:57
さやかに富士子さん、この2人の短期間での成長はある意味化け物レベル
+40
-0
-
27. 匿名 2023/11/21(火) 11:42:46
フランスのマルソーに気をつけない!だっけな?
昔家に漫画あって、小学生の頃読んでた〜!+3
-0
-
28. 匿名 2023/11/21(火) 11:43:16
>>8
谷亮子でも金
ママでも金
燃えるゴミの日は月水金+2
-5
-
29. 匿名 2023/11/21(火) 11:43:46
不敗神話+4
-0
-
30. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:10
富士子さんと花園のデキ婚には驚いた+50
-0
-
31. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:41
>>11
いつも柔の敵ばっか育ててるよね
なんか怖い+29
-0
-
32. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:41
>>8
確か自ら呼んでた気がする⋯+3
-0
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:45
さやかは虎慈郎がコーチしなかったらずっと弱かったと思う+1
-0
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 11:45:50
>>25
お爺ちゃん今の基準で考えたら毒親なんだよね
勝手に入学の願書燃やしたり就職の電話も握りつぶしたり…
でもお爺ちゃんいないと面白さが半減するよね+43
-0
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 11:46:11
アンドゥトロワの人がデキ婚して親父がガチギレしてるシーンとかあったな。あとお嬢様と風祭さん?のキスシーンは子供ながらお嬢様良かったねって思ってた。+18
-0
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 11:46:46
>>7
本当は「女姿三四郎」と呼ばれていた山口香さんがYAWARAちゃんのモデルだったのにね。
タワラさんがYAWARAちゃんと呼ばわりされてたのは未だに納得いかなかった。+50
-1
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 11:46:47
柔道についてだいぶ詳しくなった+3
-1
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 11:47:30
今の柔道って一本勝ちなんて本当に見られないよね
判定勝ちはモヤる+26
-0
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 11:48:17
さやかライバルだけと嫌いじゃない
目的に向かって猪突猛進なところは潔くて好き+19
-1
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 11:49:35
>>35
むしろさやかは婚約者がいるのに浮気するような屑が夫でいいの?ってモヤモヤした。その後の風祭の反応を見るにどうせ不倫するだろうし、さやかが可哀想でしかない+22
-1
-
41. 匿名 2023/11/21(火) 11:49:37
OPが可愛い+78
-1
-
42. 匿名 2023/11/21(火) 11:51:04
柔ちゃん好き
女の子らしいよね+45
-0
-
43. 匿名 2023/11/21(火) 11:52:12
>>25
松田がウザいって記者だししょーがないとは思うけど+3
-0
-
44. 匿名 2023/11/21(火) 11:52:20
>>3
アイ・ラブ・ユー!+2
-0
-
45. 匿名 2023/11/21(火) 11:53:35
柔の友達も個性的だったよね
柔のこと柔道初心者だと思ってて泣いたら許してもらえると思って試合中に「泣いちゃいなさいよー」って言ってたの面白い+35
-0
-
46. 匿名 2023/11/21(火) 11:55:40
>>11
完全に毒親だよね。娘に嫉妬して家族捨てて
そこだけがずっとモヤモヤしてたな+34
-0
-
47. 匿名 2023/11/21(火) 11:55:43
ジュディ好きだった+49
-0
-
48. 匿名 2023/11/21(火) 11:56:03
>>19
>>16
落ち葉舞う 校庭で
語り合った夢は
いまも忘れずにいるけど
って始まる歌が好きでした!
+20
-0
-
49. 匿名 2023/11/21(火) 11:56:22
>>7
これ作品の方が話題になってから田村亮子が自分からヤワラです!と自称し始めたらしい
浦沢さんはこれに納得いってないとどこかでみたw+45
-0
-
50. 匿名 2023/11/21(火) 11:56:28
バルセロナオリンピックに合わせてたのにアニメでは最後アトランタオリンピック?になっててびっくりした記憶+8
-0
-
51. 匿名 2023/11/21(火) 11:56:39
アニマックスで、タッチの後に
YAWARAやってて可愛さ倍増してどハマりしちゃった
特別版?まで探して観て泣いた
+7
-0
-
52. 匿名 2023/11/21(火) 11:56:58
作中でも一二を争う神回+22
-0
-
53. 匿名 2023/11/21(火) 11:56:59
テレシコワも、大好き+10
-0
-
54. 匿名 2023/11/21(火) 11:58:35
>>41
かわいー!今までも全然いける!+22
-1
-
55. 匿名 2023/11/21(火) 12:02:45
お父さんを探して旅しているお母さん、いま思うとスゴいわ。あんなポジティブで朗らかで、ジゴローも手のひらで転がして。
リアルに考えちゃうと、もっと家にいてあげてほしかったけど、まぁ漫画だからね!+12
-0
-
56. 匿名 2023/11/21(火) 12:02:57
>>49
亮子図々しいなw+47
-0
-
57. 匿名 2023/11/21(火) 12:03:25
試合中、強敵相手に苦戦してたのに松田さんの姿が視界の端にチラッと見えただけであっさり勝っちゃったシーンが好きだった。
対戦相手誰だったとか、何の大会だったかとか何一つ覚えてないんだけど(笑)そのシーンだけ覚えてる。+26
-0
-
58. 匿名 2023/11/21(火) 12:03:36
声優さん達が抜群に上手だった+26
-0
-
59. 匿名 2023/11/21(火) 12:04:38
>>1
松田効果+34
-0
-
60. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:54
>>3
富士子の強みは身体が柔らかい所+12
-0
-
61. 匿名 2023/11/21(火) 12:06:42
>>47
ジョディじゃなかったかな?+12
-0
-
62. 匿名 2023/11/21(火) 12:06:52
>>49
前髪をゴムで縛るスタイルもYAWARAを意識してわざとらしかった
顔が違うんだよ、顔が‼+53
-0
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:06
>>49
それにマスコミも乗っかって「ヤワラちゃん」呼びしてたけど、今の時代ならガルやらヤフコメやら「ヤワラ呼びやめろ!」の嵐だったんだろうな。+43
-0
-
64. 匿名 2023/11/21(火) 12:08:09
>>7
わかる
子供ながらにどこが!?ってずっと思っていたわ+9
-0
-
65. 匿名 2023/11/21(火) 12:08:37
>>63
5ちゃん(旧2ちゃん)ではフルボッコだったけどなwww+17
-0
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 12:09:48
>>17
邦ちゃん、ユーゴスラビアで誘拐されて、松田さんが助けに行ったよねw
本人は監禁に気付いてなくて、犯人達に料理の注文つけまくりで笑った。
あの時協力してくれた、柔ファンのタクシーのおっちゃん、めちゃよかったな~+25
-0
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 12:11:51
>>3
白鳥の湖は三拍子ではないという衝撃+4
-0
-
68. 匿名 2023/11/21(火) 12:12:24
>>58
脇役の人も皆んなうまいよね
松田さんとよく一緒にいる記者の声の人なんか好き+9
-0
-
69. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:01
>>41
オープニングもエンディングもどっちもオシャレで良かったな
スポーツ漫画としてより柔ちゃんと松田さんの恋愛ストーリーとして見てた気がする
バブル期ど真ん中の恋愛で今とは違うすれ違いとかもあってやきもきさせられたけど胸キュンだったな+47
-0
-
70. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:29
>>26
思った。さやかさんは金をかけてトレーニングできる環境はあったとはいえ、相当な努力家。富士子さんは大学から始めた柔道で、世界まで行ってしまった天才。+31
-0
-
71. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:31
ミラクルガールと 雨にキッスの花束を 大好きだったー+11
-0
-
72. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:32
コナンみたいな曲まとめたCD過去に発売されたけどAmazonで中古でも凄く高い。+1
-0
-
73. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:57
>>68
鴨田さんね
サザエさんで2代目波平役の茶風林さんだよね+7
-0
-
74. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:37
>>17
邦子は柔と松田さんの邪魔をしてるように見えるけど一途だし、柔を一度も見下したりしなかったし、松田さんにバルセロナで振られるまで松田さんが柔を好きだって気付いてなかったし可哀想なんだよね。その後は二人を応援してるし。+22
-0
-
75. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:19
>>58
このアニメで関俊彦さんを知ってファンになった
最近はラスボス役が多いけど松田さんみたいな役がぴったり嵌まる方だと思う+17
-0
-
76. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:33
>>8
ちがーう❗+7
-0
-
77. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:04
関さんと皆口さんって夫婦役多いよね。鬼滅でも夫婦だったし+8
-0
-
78. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:55
富士子さんは本当にいい友達+22
-0
-
79. 匿名 2023/11/21(火) 12:32:22
>>41
時代を感じるわ
女性の服の色が鮮やかだとその国の景気はいいって言うけど、まだ今と違ってそういう感じの時代でもあったよね
今の色は結構地味目が多くなってしまってる+24
-0
-
80. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:59
>>1
この回で松田さんのバイクの後ろに乗りながら柔ちゃんが松田さんに私は素敵な恋をして普通のお嫁さんになりたいの!ってセリフを言うんだけど、素敵な恋できるから大丈夫だよ今目の前にいる人とねと言ってあげたくなるw+9
-0
-
81. 匿名 2023/11/21(火) 12:38:22
>>62
体格も全てがタワラ+6
-0
-
82. 匿名 2023/11/21(火) 12:39:59
なんか久しぶりにアニメでみたくなった。
柔は可愛いし、ストーリーも分かりやすくて良かったな。曲は名曲揃い。+5
-0
-
83. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:29
>>51
タッチも小学生の頃ハマって好きだったのだけど個人的にYAWARAの恋愛模様の方が好きだったな
作者の浦沢直樹さんがラブコメ描くの好きじゃなかったみたいで意外と恋愛模様があっさりしてたのが逆にヤキモキさせられて良かったのかも
あと一見カッコ悪いようで実はとてもカッコいい松田さんがすごく素敵だったのも大きい+22
-0
-
84. 匿名 2023/11/21(火) 12:48:40
TSUTAYAにDVDないかな。みたいな〜。+2
-0
-
85. 匿名 2023/11/21(火) 12:49:22
>>77
今Netflixで放送してる同じ浦沢直樹さんのプルートゥってアニメでもちょっと共演してるみたいだね
関さんがサバドって役で皆口さんがそのサバドがよく行く花屋さんの店員さんの役らしい
+2
-0
-
86. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:39
>>24
うまいww+2
-1
-
87. 匿名 2023/11/21(火) 12:52:58
>>75
関さん映画で鬼太郎のお父さん役やっててすごくよかったー😭松田さんとか土井先生とか、ふっと優しくなる父性味ある声色に惹かれる+8
-0
-
88. 匿名 2023/11/21(火) 12:57:23
オープニングの曲は、これが好き+19
-0
-
89. 匿名 2023/11/21(火) 12:58:24
>>77
鬼滅のキャスティング決める人たちにYAWARA好きだった人いたんだろうなぁ〜
関俊彦さんは皆口裕子さんみたいなおっとり声?の女性声優さんが相手役に合う感じする
皆口裕子さん以外だと佐久間レイさんや井上喜久子さんなんかも相手役をすることが多かったから声の相性が良いのかな?と思った
キャスティングする時ってけっこうバランスを考えるらしいから+0
-0
-
90. 匿名 2023/11/21(火) 13:00:01
また見たくなってきた+3
-0
-
91. 匿名 2023/11/21(火) 13:01:03
>>85
自己レス
ごめんなさい
サバドじゃなくてサハドでした+0
-0
-
92. 匿名 2023/11/21(火) 13:03:35
>>88
最近亡くなられたKANさんの作曲なんだよね
おしゃれで素敵な曲だよね
今でも大好きです+24
-0
-
93. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:09
>>21
Tシャツ忘れて男子と戦う展開に引いた+5
-0
-
94. 匿名 2023/11/21(火) 13:17:43
>>10
作者の浦沢直樹さんが本当はラブコメが嫌いでその反発心からHAPPYはあんな感じになったらしいよね
元々はMONSTERとか21世紀少年みたいな漫画を描きたかったらしいからね+5
-0
-
95. 匿名 2023/11/21(火) 13:26:50
>>94
HAPPYちょっと前に読んでたけど展開が酷すぎて今離れてる
よこ+10
-0
-
96. 匿名 2023/11/21(火) 13:27:37
めっちゃ好きで全巻持ってたんだけど、浦沢の不○報道、そん時の対応で黒歴史になった。いや作家や芸術系の火との下半身は別にどうでもいいんだけど、記者に難癖つけたのが駄目だった。+1
-3
-
97. 匿名 2023/11/21(火) 13:37:04
>>92
KANさんの曲って優しい感じで素敵だよね+9
-0
-
98. 匿名 2023/11/21(火) 13:45:04
>>34
お爺ちゃん、毒親だけどあの一家を養ってるからいないと困るんだよね
柔の学費出したり祝勝会のお寿司おごったりしてて、ちゃんと接骨院繁盛させてお金貯めてたんだなーと。+14
-0
-
99. 匿名 2023/11/21(火) 13:49:42
>>88
絵(動画)も好きだったよ!
柔が最初にツーンって横向いたあと笑いながら「ウソウソw」って手を横に振るの、すごく可愛かった
デートの待ち合わせに遅れた松田さんにやりそうな仕草+7
-0
-
100. 匿名 2023/11/21(火) 13:54:37
エンディングの曲は、『いつもそこに君がいた』が好き+18
-1
-
101. 匿名 2023/11/21(火) 14:06:18
>>1
40代後半ですが、
アニメのオープニング曲 「雨にキッスの花束を」か子供ながらに大好きでした。
先日亡くなったKANさんが作曲してたんてすね。
私の中でYAWARAといえば この曲が思い浮かびます。
+9
-0
-
102. 匿名 2023/11/21(火) 14:11:23
テレシコワとフルシチョワ、ソビエトがロシアになった事で予算出なくなって柔道続けられなくなったんだよね、確か。
チームのコーチも仕事なくなってタクシーの運転手になってた気がした。
テレシコワ、あんなに強かったのにな~と切なかった。+10
-0
-
103. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:35
フルシチョワなぜか好き笑+3
-0
-
104. 匿名 2023/11/21(火) 14:59:39
>>98
コミックスの最後でおじいちゃんが色んな料理食べてるカットが好き
よこ+10
-0
-
105. 匿名 2023/11/21(火) 15:09:54
テレシコワさんて柔道やってなくて筋肉隆々じゃなかったら長身のロシア美女って感じになりそう
貧困家庭に育ってて柔道やることで自分が家族を養わなければならないって感じである意味気概が凄いんだよね
でも最後は家族のためだけじゃなく自分のための柔道をできるようになって良かったなと思う+10
-0
-
106. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:17
あんなに特訓しても華奢な骨格に憧れた+4
-0
-
107. 匿名 2023/11/21(火) 16:11:46
>>1
パンチラがとにかく多い
主題歌でもパンチラ+1
-1
-
108. 匿名 2023/11/21(火) 16:41:44
>>57
ユーゴスラビアの世界選手権
今はユーゴスラビアないから時代を感じた+8
-0
-
109. 匿名 2023/11/21(火) 16:42:29
>>75
昔は好青年の役が多かったけど今無惨様みたいな悪役が多いね+3
-0
-
110. 匿名 2023/11/21(火) 16:45:17
>>96
monsterや二十世紀少年も面白いもんね
才能ある人なのに何やってんだよーとなった+2
-1
-
111. 匿名 2023/11/21(火) 16:45:45
風祭さん子供の頃はクズだな~と思って見てたけど、大人になってから見ると案外可愛げあるじゃん?って思った
プレイボーイなのにあがり症でチキンでずっと年下のさやかお嬢様にビクビクしたり柔に何年もときめいてるのウケる(笑)
身体目当てで付き合ってる女の人や好みじゃない女の子に対しても優しく接してるし金払いも良い。
色んな女を渡り歩いてる点ではクズだけど、そこまで悪人って感じでもないなって印象を持った+4
-3
-
112. 匿名 2023/11/21(火) 16:50:28
>>111
いや、松田さんを見下したり、平気で陥れてるし普通にゴミでしょ。女性に優しいのだって下心丸出しでキショいし、金持ちなのなのだって親やさやかの婚約者のお陰なのに不愉快
柔にときめいてるんじゃなくて自分の事を好きな筈の柔を中々ものにできないからヤケになってるだけね+3
-2
-
113. 匿名 2023/11/21(火) 16:51:14
純朴そうなのにオリンピック前の富士子さんを孕ませた花園薫をどう思う?
富士子さんの突然の「生理が来ないの!」発言まじか〜〜とびっくりした+1
-0
-
114. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:22
懐かしい〜!親戚がアニメの製作会社に勤めていて非売品のグッズやおじいちゃんのセル画(手描き?何重にも重なったもの)とかたくさん貰ったけど、捨ててしまったのが悔やまれる‥😭+0
-1
-
115. 匿名 2023/11/21(火) 16:56:39
邦子と風祭の決定的な違いは振られた後の対応だよね
邦子は潔く二人を応援したけど、風祭はさやかと結婚したにも関わらず自分は振られてないと勘違いしたまま一人で馬鹿みたいに騒いで授与式に現れた松田さんを暴漢扱いして陥れようとしてるし最後まで醜い+6
-0
-
116. 匿名 2023/11/21(火) 16:58:58
>>9
さん付けとちゃん付けでイメージかなり変わるねw+2
-0
-
117. 匿名 2023/11/21(火) 17:00:31
>>95
分かる
YAWARA!はさやかお嬢様も風祭の件では意地悪するけど勝負は正々堂々自分の実力で柔に勝とうとしてた
蝶子は卑怯さが顔に出てて幸が可哀想で読むのが辛い+9
-0
-
118. 匿名 2023/11/21(火) 17:00:35
>>66
松田さん作中でも結構モテてるよねー!柔ちゃんに邦ちゃんにパメラさんにお見合い持ちかけられた相手の人も夢中って言ってたし、フクちゃんも松田さんが抱っこすると泣き止むし+12
-0
-
119. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:14
柔の就職がかかった試合で富士子さんの技が決まらなくて焦ってる時にじごろうがアドバイスしてるところなんかじんと来る
最後に「勝てい!」って所は師弟愛感じる+7
-0
-
120. 匿名 2023/11/21(火) 17:05:58
卒業記念試合の時松田さん何も悪くないのに風祭に悪役に仕立て上げられて周りからひたすら責められてて可哀想だったな+3
-0
-
121. 匿名 2023/11/21(火) 17:09:59
>>118
フクちゃん!かわいかった!
あの花園くんと富士子さんのミックス具合最高ww+6
-0
-
122. 匿名 2023/11/21(火) 17:24:54
>>119
そこいいシーンだよね
本来の目的ではなく柔道を志す師弟愛を感じてジンと来る+4
-0
-
123. 匿名 2023/11/21(火) 17:33:15
>>117
本当それ、蝶子のシーンが読み進めにくい
YAWARAだと何話に一回かスッキリするシーンがあったけど
HAPPYは全く無くて鬱展開しか無いよね+9
-0
-
124. 匿名 2023/11/21(火) 17:34:26
>>67
ハッ!ほんまや!四拍子!+2
-0
-
125. 匿名 2023/11/21(火) 17:40:27
>>116
ルパンの方がでてちきゃうw+1
-0
-
126. 匿名 2023/11/21(火) 17:48:00
>>115
最後の方かなり未練がましくなっちゃってたよね
多分女性に振られたことなくてかなりショックだったのかな?
自業自得な部分もあるけどちょっと悲哀もあって気の毒に感じなくもなかった
根はそんなに悪い人じゃなくて憎めないとこもあるしね
+7
-0
-
127. 匿名 2023/11/21(火) 17:59:29
>>126
今まで散々色んな人を騙してきて自業自得でしかないしクリスマスの後も振られたあとすぐ他の女と過ごそうとして振られててザマァって思った。邦子は憎めないけど風祭はことあるごとに松田を見下して蹴落とそうとしてるし憎む要素しかない+0
-0
-
128. 匿名 2023/11/21(火) 18:20:07
>>126
根が悪くない人は婚約者がいながらいろんな人と浮気したりしないと思うんだけど...+5
-0
-
129. 匿名 2023/11/21(火) 18:23:19
>>117
蝶子クソだよね。
イライライライラ💢して読まなくなった。+5
-0
-
130. 匿名 2023/11/21(火) 18:23:39
>>116
なんとなく自分の中ではちゃんなんだよねw
>>125
言われるまで気づかなかったw+2
-0
-
131. 匿名 2023/11/21(火) 18:28:14
もーおじいちゃん+6
-0
-
132. 匿名 2023/11/21(火) 18:32:20
>>129
本当そうだよね
何巻でやめた?
よこ+0
-0
-
133. 匿名 2023/11/21(火) 18:33:50
>>126
柔は尊敬する柔道家(お爺ちゃん)の孫だからある意味大切な存在で、軽率に手を出すのは躊躇われるしだからといって自分より格下(と風祭さんは思ってる)の松田さんに取られるのも悔しくてあんな未練がましい最後になったのかなあ?と思ったよ
風祭さんてなんか憎めないんだよね、柔道強いらしいのに試合は緊張しすぎて記録残せないってのがなんとも…笑
あと女をたぶらかしているように見えるけど実際は逆で手玉に取られているように思える
声優さんのおどけた演技が上手なせいもあるかもだけどw+6
-0
-
134. 匿名 2023/11/21(火) 18:34:35
ここ本当好き!+15
-0
-
135. 匿名 2023/11/21(火) 18:40:31
>>134
最高のプレゼントだよね!
松田さんがずっと応援してくれていたことが柔にとっての最高のプレゼントで、柔道をやめかけていた柔が柔道やります!って言ってくれたことが松田さんにとっての最高のプレゼント
+9
-0
-
136. 匿名 2023/11/21(火) 18:43:21
>>133
風祭は柔に手出そうとしてたよ、柔には純愛が効果的かとか糞キショい事言ってたけど。卒業記念試合の時に松田さんを陥れて蹴落とした時の風祭はガチでゴミだと思った。色んな女性に赤ちゃん堕ろさせたりもしてるし+0
-0
-
137. 匿名 2023/11/21(火) 18:46:35
このトピ見て懐かしくなって久しぶりにYAWARA!見てるけどやっぱり面白いね~
一番好きな短大時代のあたりを見ているよ
ナンダとマリリンがノーテンキで可愛いのと、試合で富士子さんが「ひぃぃ~!」って言いながらも頑張って勝っちゃうのが楽しい~!+9
-0
-
138. 匿名 2023/11/21(火) 18:48:14
>>137
その辺りのほほんとして1番平和でいいよね
コミックス?+2
-0
-
139. 匿名 2023/11/21(火) 18:52:40
>>138
137だけどアニメだよ
DVDとか借りに走らなくてもサブスクですぐ見れるから良い時代になったわ~
短大生のキャッキャしてる感じが可愛いね
+2
-0
-
140. 匿名 2023/11/21(火) 18:56:21
女癖より想いあってる二人を平気で陥れて引き離そうとする性格がクズ過ぎて嫌いなんだよ+3
-0
-
141. 匿名 2023/11/21(火) 18:58:05
>>136
テレビアニメのオリジナルで柔ちゃんが富士子さんの付き添いして産婦人科から出てくるのを目撃して勘違いしてみたいなシーンからの自分が懇意にしている産婦人科があって紹介しますみたいなのあったはあったけど原作の漫画の方ではそんなの全く無かったしなんとなくだけど風祭さんそういうのは意外と慎重にしてそうだけどな
あのアニメのオリジナルのシーンは正直つまらなかったしいらないなと思ったよ+4
-0
-
142. 匿名 2023/11/21(火) 18:58:56
>>139
アニメは未視聴だな
今度観てみようかな
凸凹グループ感がいいよね+0
-0
-
143. 匿名 2023/11/21(火) 19:01:10
>>141
色んな女食いまくってる風祭が慎重にするような心持ってたらそもそも婚約してるのに手出さないでしょ+0
-0
-
144. 匿名 2023/11/21(火) 19:05:59
やっぱ好きな話は受験の日のプレゼント、不敗神話、泊まって行こうかな、最高のプレゼント、ずっと..かなー!+8
-0
-
145. 匿名 2023/11/21(火) 19:06:28
>>136
バルセロナ五輪前年のクリスマスイブの回はついに手を出そうとはしてたよね
柔ちゃんは全く分かって無さそうだったけど
でもおじいちゃんが松田さんの記事のスクラップブックを柔ちゃんの部屋に置きっぱなしにしてなかったら柔ちゃん風祭さんとのクリスマスデートはちょっとやけくそで了承した感じもあったし、あと流されやすそうな性格だから危なかったかもね+0
-0
-
146. 匿名 2023/11/21(火) 19:07:35
>>38
1本取らずしてなーにが柔道ぢゃー!
って思っちゃうよねw+8
-0
-
147. 匿名 2023/11/21(火) 19:10:17
>>137
私も高校時代から短大時代の頃あたりが好きかな
でも最後の告白シーンは本当に嬉しかったな+6
-0
-
148. 匿名 2023/11/21(火) 19:12:18
>>145
風祭とは食事くらいにしか思ってないし流石に抵抗するでしょー、好きでもなんでもない男に迫られても恐怖でしかないし+0
-0
-
149. 匿名 2023/11/21(火) 19:15:35
>>102
角刈りの姉ちゃん
フルチンの姉ちゃん
ってジゴロウが言ってたよね
テレスコワの背中見ただけで練習が出来てないって見抜いてたよね
+2
-0
-
150. 匿名 2023/11/21(火) 19:20:06
ずっと好きだったは二人同時に言ったって思ってる+5
-0
-
151. 匿名 2023/11/21(火) 19:27:26
ビーフストロガノフをこの漫画で知った+6
-0
-
152. 匿名 2023/11/21(火) 19:28:33
フクちゃんにミルクをあげるところ二人の未来暗示してて好きなシーン+6
-1
-
153. 匿名 2023/11/21(火) 19:38:53
>>94
浦沢直樹って可愛い女の子描くのが苦手で、あえて柔に挑戦したんだって
それでまた女の子主人公だから…まぁイヤだったんだろうな
+3
-0
-
154. 匿名 2023/11/21(火) 19:42:42
>>150
浦沢直樹先生はずっと好きだった!は松田さんのセリフだったとケンコバに聞かれたとき言ってたと思う
でもお互いの同じ気持ちのセリフだから同時に言ったって解釈でもいいかもね
スペシャル版のアニメだと柔ちゃんに言わせてたけどアフレコ現場でやっぱり主人公に最後のセリフを言ってもらおうってことになったのかなとちょっと想像したりもしてます+6
-0
-
155. 匿名 2023/11/21(火) 19:45:56
>>153
でもまた今連載してるっぽい漫画も女の子が主人公みたいだよね
あさドラってやつ
読んでないんだけど面白いのかな?
どなたか読まれてる方いますかね?+1
-0
-
156. 匿名 2023/11/21(火) 19:47:35
邦子は柔に一対一で嘘をつく事はあっても一度も柔をみんなの前で陥れなかったし見下さなかったし断然風祭よりも好感もてる+5
-0
-
157. 匿名 2023/11/21(火) 19:56:32
>>155
とりあえず6巻までは読んだけど正直面白くはない
昔の東京オリンピックの時代の話で、最初は飛行機乗りの話かな?と思ってたら
途中から怪獣が出て来た、続きが気になる様な感じではないからもういいかなという感じ
よこ+2
-0
-
158. 匿名 2023/11/21(火) 19:58:55
>>157
オリンピック繋がりで若い時の慈吾郎とか出せば面白いのに+0
-0
-
159. 匿名 2023/11/21(火) 20:15:12
>>158
特別編でで若い頃の慈吾郎の漫画はもう出てる
浦沢直樹ってYAWARA以降暗い話しか描かないよね+4
-0
-
160. 匿名 2023/11/21(火) 20:17:09
>>7
現実世界で柔道やるような人に容姿のいい人はいないよね
容姿がよかったら別のことをやるし+0
-0
-
161. 匿名 2023/11/21(火) 20:17:16
>>18
何で風祭みたいなクズなんかと…
もっといい人いると思う+5
-0
-
162. 匿名 2023/11/21(火) 20:29:18
松田さんいない状態の柔とさやかってどっちが勝つんだろう+0
-0
-
163. 匿名 2023/11/21(火) 20:57:24
>>159
ハッピーエンドが好きじゃないらしいからね+0
-0
-
164. 匿名 2023/11/21(火) 20:58:48
柔のお母さんは偉いな
行方不明の旦那
うるさい舅
離婚案件だよね
+10
-0
-
165. 匿名 2023/11/21(火) 21:10:35
玉緒さんも娘ほったらかして夫探しに行くのはまぁまぁ酷い+2
-0
-
166. 匿名 2023/11/21(火) 22:04:13
>>1
ガルちゃんで初めて心の底から共感できるスレを見つけた🥺+0
-0
-
167. 匿名 2023/11/21(火) 22:10:13
>>41
Skoop!(?)とか、当時実在する元町系ブランド?も出てきてて、浦沢さんのセンスさすがだなぁと思った。+1
-0
-
168. 匿名 2023/11/21(火) 22:11:13
>>41
かわいくてツヨいオンナノコ 最高+0
-0
-
169. 匿名 2023/11/21(火) 22:15:24
>>72
そうなんだ!
有名な曲は勿論だけど、kiss in the darkとかも好きー。+0
-0
-
170. 匿名 2023/11/21(火) 22:21:46
>>113
それ故にだと思うけど+2
-0
-
171. 匿名 2023/11/21(火) 23:01:06
>>113
デキ婚だけど富士子さんと花園くんは不快感が無いんだよね
本当に思い合ってるのがわかるしお互い経験無さすぎての結果な気もするし
+10
-0
-
172. 匿名 2023/11/22(水) 00:27:48
YAWARAのアニメがきっかけで「かわいい声」という概念が子供の自分に芽生えたわ
皆口裕子さんの声、今でもだいすき+6
-0
-
173. 匿名 2023/11/22(水) 00:35:50
>>149
失礼なあだ名付けるよね+0
-0
-
174. 匿名 2023/11/22(水) 01:57:59
>>134
柔にとっての最高のプレゼントが松田さんが記者を辞めないって事で松田さんにとってのプレゼントが柔道続けるって事だよね!+4
-0
-
175. 匿名 2023/11/22(水) 02:39:59
>>41
シリーズ構成井上俊樹だったんかーいら+0
-0
-
176. 匿名 2023/11/22(水) 07:18:16
>>26
ジゴロー先生の指導すごい
+1
-0
-
177. 匿名 2023/11/22(水) 07:43:27
>>53
かっこいい+2
-0
-
178. 匿名 2023/11/22(水) 10:07:37
>>8
それ、TAWARAだから+0
-0
-
179. 匿名 2023/11/22(水) 10:47:24
風祭だけは最後まで嫌い+0
-0
-
180. 匿名 2023/11/22(水) 11:19:58
>>172
初恋の声 と言われていますよね
本当に可愛い+0
-0
-
181. 匿名 2023/11/23(木) 07:54:48
>>177
カッコいいし、あんみつ好きなのかわいいw+0
-0
-
182. 匿名 2023/11/23(木) 15:52:14
>>177
この人の声が故水谷優子だったことを今知って驚いている+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する