-
1. 匿名 2023/11/21(火) 11:13:09
テレビ番組が全て相撲中継返信+46
-9
-
2. 匿名 2023/11/21(火) 11:13:41 [通報]
ずっと秋田にいる返信+7
-3
-
3. 匿名 2023/11/21(火) 11:13:42 [通報]
こたつとみかんがない返信+10
-1
-
4. 匿名 2023/11/21(火) 11:13:44 [通報]
義実家返信+85
-3
-
5. 匿名 2023/11/21(火) 11:13:56 [通報]
働きっぱなし返信+31
-2
-
6. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:03 [通報]
コロナで年末を迎えノロで年明け返信+36
-0
-
7. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:16 [通報]
>>2返信
なんで?+1
-0
-
8. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:16 [通報]
お地蔵様に被らせる笠すら無い返信+9
-0
-
9. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:31 [通報]
終らない大掃除!返信+17
-0
-
10. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:32 [通報]
岸田「年末年始もみなさんに働いていただきます」返信+6
-0
-
11. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:34 [通報]
年越しそばが油そば返信+2
-3
-
12. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:39 [通報]
暴風警報返信+7
-0
-
13. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:42 [通報]
システムの故障で電子決済、クレカ、金融機関全て使えない返信+8
-0
-
14. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:43 [通報]
繁忙期真っ只中の仕事中に年越し。返信
…まぁ今年の私のことなんだけど。+0
-1
-
15. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:46 [通報]
義実家で過ごす年末年始返信
働いてる方がマシ+34
-0
-
16. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:04 [通報]
>>1返信
ガキ使が無いとテレビなんてどれも一緒のように思える
ただつけてるだけっていう感じ+5
-0
-
17. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:12 [通報]
>>4返信
私だ、、、+6
-0
-
18. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:15 [通報]
気温が猛暑日返信+1
-1
-
19. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:16 [通報]
年末、大晦日、元旦、お正月の概念が消えて普通の平日扱い返信+4
-0
-
20. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:23 [通報]
ホームアローンみたいな年末返信+3
-0
-
21. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:43 [通報]
>>2返信
秋田県民に喧嘩売ってる?+1
-1
-
22. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:49 [通報]
義母「大掃除手伝いにいこうか?」返信+2
-0
-
23. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:49 [通報]
>>10返信
『明けましておめでとう!お年玉もらったから増税だ!』とか言いそう🥺+6
-0
-
24. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:53 [通報]
>>5返信
盆暮れ正月ない職場だからこれよ、そこ麻痺してるわ+2
-1
-
25. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:16 [通報]
朝起きたら何故か義実家返信+5
-0
-
26. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:22 [通報]
+26
-0
-
27. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:29 [通報]
>>4返信
うちはクリスマスも義実家だよ
今から憂鬱+20
-0
-
28. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:36 [通報]
>>8返信
私なんて、自分のさえ無いからお地蔵さんに貸す事さえ出来ない(涙)+4
-0
-
29. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:45 [通報]
>>1返信
別にいいと思います
国技館の門松と共に初日の出+5
-2
-
30. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:45 [通報]
ボイラー壊れてお湯でない返信+4
-1
-
31. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:58 [通報]
>>1返信
ええやん+3
-2
-
32. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:09 [通報]
大震災返信+6
-0
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:16 [通報]
新たな感染症が派生して外出禁止返信+5
-0
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:20 [通報]
停電になる返信+8
-0
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:25 [通報]
>>27返信
かわいそすぎるやろ
+8
-0
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:35 [通報]
電気止められてる返信+2
-0
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:46 [通報]
>>13返信
何にしてもそうなんだけど、年末年始って企業の大半が休みになるから、消費者・利用者側として何か不備が起きて困っても三が日明けまで待つしかないってのがさらに絶望だよね。+4
-0
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 11:18:27 [通報]
>>20返信
横
主婦からしたら、一人で自由に過ごせるって憧れるわ。+4
-0
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 11:19:03 [通報]
>>2返信
大嫌いな義実家があるとか?+1
-0
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 11:19:07 [通報]
28日あたりから自分だけ義実家に帰省(旦那はまだ仕事だから私だけ先に行かされる)返信
着いて即大掃除
親戚一同のおもてなし、おせち作り(すべて手作り)
味が気に入らないと作り直し
休む暇なく女中扱い
親戚の子どもの子守りも同時進行
自分以外は初詣。自分は留守番
一昨年までの私です+6
-0
-
41. 匿名 2023/11/21(火) 11:19:20 [通報]
>>2返信
確かに寒そうだし熊出そうだし出かけるところ無さそうだし辛いな+4
-0
-
42. 匿名 2023/11/21(火) 11:19:58 [通報]
>>35返信
旦那が泊まりでウキウキし出したら子どもには
お泊まりしたらサンタさんは届けるお家が分からなくなって、プレゼントは来年になるかもってしれっと吹き込もうと思ってるよ+8
-0
-
43. 匿名 2023/11/21(火) 11:20:22 [通報]
>>4返信
ほんと嫌
姑が今から張り切ってるって,,,
家でのんびり過ごしたいよ+15
-0
-
44. 匿名 2023/11/21(火) 11:20:25 [通報]
大地震発生返信+4
-0
-
45. 匿名 2023/11/21(火) 11:21:44 [通報]
年末から集まった大勢の泊まりがけ親戚のために、一日中立ち通しで料理を作り掃除し洗濯し世話に明け暮れる、休みが全くない正月。返信+3
-0
-
46. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:08 [通報]
年末年始だけ高速道路の通行料金が5倍UP返信+0
-0
-
47. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:12 [通報]
+0
-0
-
48. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:14 [通報]
お年玉やらなんやらでお金が吹っ飛ぶ。返信
諭吉さん~さよなら+0
-0
-
49. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:22 [通報]
紅白の司会者が◯ね◯ね言う人返信+1
-0
-
50. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:37 [通報]
うっかり体調崩して寝て過ごし仕事始めまでそのまま返信+2
-0
-
51. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:46 [通報]
>>40返信
気の毒すぎる…
留守番の時だけホッとできるね
+6
-0
-
52. 匿名 2023/11/21(火) 11:23:01 [通報]
>>41返信
それ言ったら北海道+日本海側全域だよ+1
-0
-
53. 匿名 2023/11/21(火) 11:23:01 [通報]
12月が30日までだった返信
カウントダウンしようと思ったらいつの間にか年が明けてた+1
-0
-
54. 匿名 2023/11/21(火) 11:23:31 [通報]
>>41返信
年末はさすがに熊は冬眠してると思うぞ。よこ。+3
-0
-
55. 匿名 2023/11/21(火) 11:23:42 [通報]
新年になった瞬間に道頓堀に飛び込む人が続出。返信
新年早々、救急車が大忙し。+2
-0
-
56. 匿名 2023/11/21(火) 11:23:58 [通報]
大掃除中に脚立から転落して足の骨を骨折返信
3年前に実際に経験して地獄でした+1
-0
-
57. 匿名 2023/11/21(火) 11:24:13 [通報]
>>40返信
毎年お疲れ様です
それって拒否権ないんだ?
行かない選択は離婚問題になる感じ?+4
-0
-
58. 匿名 2023/11/21(火) 11:24:57 [通報]
31も仕事。返信
サービス業や小売業なら普通か...。+1
-0
-
59. 匿名 2023/11/21(火) 11:25:45 [通報]
>>34返信
年末に停電なんて((( ;゚Д゚)))+0
-0
-
60. 匿名 2023/11/21(火) 11:25:46 [通報]
猛吹雪で返信
二年参りも初日の出も無理ゲー+0
-0
-
61. 匿名 2023/11/21(火) 11:26:02 [通報]
2023年が終わらない返信
0:00になったとたんに2023年1月1日に戻りループ+0
-0
-
62. 匿名 2023/11/21(火) 11:26:18 [通報]
>>43返信
張り切ってるってことはご馳走用意してくれてるのかな?うちは去年年末年始に帰省するのは初めてだったけど何も用意されてなかった
行く意味ある?って感じ+0
-0
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 11:26:33 [通報]
数日の停電返信
この季節にシャワーもお湯が出ないのは地獄
田舎だから銭湯とか行くのも車で数十分だから行きたくないし+0
-0
-
64. 匿名 2023/11/21(火) 11:27:08 [通報]
>>54返信
食糧が少ないから冬眠できないんじゃないかな。よこよこ。+0
-0
-
65. 匿名 2023/11/21(火) 11:27:16 [通報]
宇宙人が来て蕎麦を買い占める返信+1
-0
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:32 [通報]
>>61返信
毎年阪神が優勝だやったーーー!
+2
-0
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 11:29:30 [通報]
大みそかにスマホが壊れる返信+1
-0
-
68. 匿名 2023/11/21(火) 11:29:51 [通報]
>>2返信
知事ネタかな?+0
-0
-
69. 匿名 2023/11/21(火) 11:30:35 [通報]
義実家への帰省で返信
義兄弟とは敢えて日程ずらしたのに合わせて来られるの嫌だったなぁ
二回しか会ったことないのに何で一緒に寝泊まりしなきゃならないのさ
そもそも日帰りで帰ってくれよ+1
-0
-
70. 匿名 2023/11/21(火) 11:30:42 [通報]
1番いやなのは正月休みインフルやコロナで寝込むことだよね返信
休み短いし+0
-0
-
71. 匿名 2023/11/21(火) 11:31:23 [通報]
携帯が使えない返信+1
-0
-
72. 匿名 2023/11/21(火) 11:31:30 [通報]
餅が音頭を踊りながら迫ってくる返信+3
-0
-
73. 匿名 2023/11/21(火) 11:33:27 [通報]
皆さんから年越し税を徴収します!返信
そして年明けにお年玉として海外にばら撒きます!!+0
-0
-
74. 匿名 2023/11/21(火) 11:33:51 [通報]
>>64返信
それなら日本全国の熊冬眠しないじゃん
よこ+0
-0
-
75. 匿名 2023/11/21(火) 11:35:50 [通報]
>>43返信
来なくていいって言えば言ったで
冷たいとか言われるし
義実家の立場よ+0
-1
-
76. 匿名 2023/11/21(火) 11:36:24 [通報]
>>4返信
想像しただけで食欲なくなる…+4
-0
-
77. 匿名 2023/11/21(火) 11:37:49 [通報]
お金がない返信+1
-0
-
78. 匿名 2023/11/21(火) 11:38:05 [通報]
>>1返信
テレビおもしろくなかったらスマホあるからそれでいいわ+0
-0
-
79. 匿名 2023/11/21(火) 11:41:06 [通報]
>>2返信
もう飽きたってか+1
-0
-
80. 匿名 2023/11/21(火) 11:42:34 [通報]
>>1返信
全部ゴルフ。+4
-0
-
81. 匿名 2023/11/21(火) 11:42:50 [通報]
>>10返信
言われなくても仕事だわ+1
-0
-
82. 匿名 2023/11/21(火) 11:43:03 [通報]
>>62返信
顔合わせだけで帰れるってかなり気の利いた義両親じゃない?挨拶だけでいいってことなのでは?
羨ましいです+2
-0
-
83. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:22 [通報]
みかんが1個1万円返信+1
-0
-
84. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:24 [通報]
>>61返信
また増税ばっかじゃん。+0
-0
-
85. 匿名 2023/11/21(火) 11:58:45 [通報]
>>5返信
私の事?+1
-0
-
86. 匿名 2023/11/21(火) 12:04:38 [通報]
テレビが映らない。返信+1
-0
-
87. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:02 [通報]
>>76返信
義実家ダイエットwww+1
-0
-
88. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:35 [通報]
夫の実家に呼ばれていって見ると夫の他の兄弟と義父母がいて「もう自分らで生活するのが返信
難しくなったからおまえ達の家で一緒に暮らすかここの家に残ってくれんか。」と言われて、
夫の兄弟に「兄さん、姉さん、頼むよ。」と詰め寄られること。
この年末行きたくないなあ。
自分の親は自分で手厚く看たい。嫌だよ。人の親なんて。+0
-0
-
89. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:56 [通報]
>>78返信
どうせ観るならYouTubeで世界各地のカウントダウン見るのおすすめだわ。派手だし平和な気持ちになれるわよ。+1
-0
-
90. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:57 [通報]
体調不良でずっと寝てる返信+1
-0
-
91. 匿名 2023/11/21(火) 12:29:25 [通報]
>>40返信
それで離婚したから一昨年ってこと?結婚は継続中?+2
-0
-
92. 匿名 2023/11/21(火) 12:29:51 [通報]
>>5返信
無職のまま年越し年明け。
仕事、決まらない(T_T)+2
-0
-
93. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:50 [通報]
>>6返信
うちの職場、元旦そうそうにコロナ発生して正月休み返上で出勤した。介護。+1
-0
-
94. 匿名 2023/11/21(火) 12:33:40 [通報]
給湯器が故障。お風呂に入れず年越し。返信+4
-0
-
95. 匿名 2023/11/21(火) 12:36:23 [通報]
>>15返信
そして年に一回しか会わない義甥や義姪たちに渡すお年玉が負担。
あざーっすと軽くお礼言われてその場で中身を確認されるのが地味に嫌。
本当にパートに出てた方がマシ。
金のことでグチグチ言うなと旦那には言われるけどさ。+2
-0
-
96. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:46 [通報]
年末年始は私でしょ?返信+1
-0
-
97. 匿名 2023/11/21(火) 13:24:32 [通報]
>>88返信
うわぁ、それはイヤだな〜。旦那さんは何て言ってるの??+0
-0
-
98. 匿名 2023/11/21(火) 13:29:31 [通報]
>>4返信
ネタ可のトピなのに現実が一番酷いとはね+5
-0
-
99. 匿名 2023/11/21(火) 13:51:40 [通報]
>>2返信
え~年末年始秋田旅行なんて最高じゃん
きりたんぽ鍋食べながら雪見酒したいなぁ+1
-0
-
100. 匿名 2023/11/21(火) 14:10:37 [通報]
子供(孫)が自分の親(爺婆)に会わない返信+0
-0
-
101. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:17 [通報]
コロナインフルダブル感染返信+1
-0
-
102. 匿名 2023/11/21(火) 16:29:33 [通報]
年越しそばが豚骨ラーメン💦返信
おせちが脂っこい食べ物💦
年末から正月にかけてテレビ番組が全て大食い選手権💦+1
-0
-
103. 匿名 2023/11/21(火) 16:56:52 [通報]
清水の舞台からダイブの思いで買った三段おせちを落として床にばら撒く。返信
正月から拾い食い。実話。+0
-0
-
104. 匿名 2023/11/21(火) 17:01:54 [通報]
>>4返信
わたしもだよー
北の方の関東から関西だけど、まぁ気は使うけどなんかみんなが関西弁で面白いし、珍しいものたくさんあるし、大阪駅楽しいし高いもの食べさせてもらえるからそんなに嫌じゃなく行ってる。
+0
-1
-
105. 匿名 2023/11/21(火) 17:37:56 [通報]
ずっと夫と二人返信
はーーーーーー…。+1
-0
-
106. 匿名 2023/11/21(火) 19:25:20 [通報]
>>38返信
外食も行かず約1週間毎日飯作り、家族はゴロゴロ、上膳据膳でムカつくよねー、ホームアローンで気ままな年末過ごしたいわ〜+0
-0
-
107. 匿名 2023/11/21(火) 20:55:41 [通報]
>>92返信
私も同じだよ😭+0
-0
-
108. 匿名 2023/11/21(火) 22:32:18 [通報]
実家と義実家での息子の取り合い返信+0
-0
-
109. 匿名 2023/11/21(火) 22:59:26 [通報]
>>27返信
義クリスマス…悲しすぎる+0
-0
-
110. 匿名 2023/11/28(火) 07:22:24 [通報]
>>2返信
熊…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する