ガールズちゃんねる

10年前には考えられなかったこと

250コメント2023/11/22(水) 12:15

  • 1. 匿名 2023/11/21(火) 10:38:11 

    好きだった人と離婚協議していること

    +315

    -9

  • 2. 匿名 2023/11/21(火) 10:38:58 

    ジャニーズの崩壊

    +794

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:01 

    セルフレジ

    +313

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:02 

    こんなに太っていること

    +487

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:05 

    まだ同じ職場で働いてること

    +195

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:08 

    >>1
    少しでも幸せな時間過ごせただけでもいいじゃん。

    +125

    -19

  • 7. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:10 

    安倍晋三とのお別れ😢

    +267

    -44

  • 8. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:11 

    サッカーワールドカップスペインドイツ撃破

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:14 

    コロナ

    +429

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:15 

    親が癌になって亡くなるということ(それもコロナ禍)

    +192

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:16 

    白髪が出てきた

    +153

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:22 

    ここまでインフレする事。

    +260

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:22 

    令和のナンバーワン歌姫は顔出しをしてない

    +137

    -14

  • 14. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:30 

    10年経ったのに
    年齢以外
    全く同じ生活をしていること

    +384

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:31 

    37歳でもまだ結婚出来てないこと………

    +188

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:31 

    増税メガネの存在

    +204

    -8

  • 17. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:34 

    ママと呼ばれてること

    +119

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:35 

    クマと強盗に遭遇すること。

    +87

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:36 

    コロナ
    日常が一変した

    +212

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:40 

    >>7
    それはびっくりした

    +80

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:51 

    軟骨の減り 骨粗鬆症

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:54 

    コロナ騒動

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:05 

    SNS等での誹謗中傷が多発

    +46

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:06 

    10年後には東京オリンピックも終わり、家が買いやすくなると思ったのに、その逆だった
    タイミング逃した感あり、悲しくなる

    +195

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:07 

    >>18
    えー😱

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:17 

    ここまでの円安
    10年前は円高だった

    +175

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:26 

    子供が2人もいること

    +48

    -8

  • 28. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:32 

    少しの熱でも「コロナかも?インフルかも?」ってすぐ病院に行くこと。

    +105

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:33 

    スマホである程度買い物が出来る

    +120

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:35 

    メジャーで日本人が本塁打王(大谷翔平)

    +104

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:48 

    >>8
    この前のアルゼンチンとの国際強化試合もなあ
    自分が生きてる間にどの世代でもアルゼンチンに勝つことはないと思ってたわ

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/21(火) 10:40:53 

    ジャニーズ崩壊だけは日本中誰ひとりとして予想できなかったんじゃない?

    +265

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/21(火) 10:41:07 

    孫が二人

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/21(火) 10:41:09 

    >>23
    10年前もあったよね?

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/21(火) 10:41:14 

    インフルエンザが夏に流行。
    ならなかったけど感染対策に気を使ったわ~

    +62

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/21(火) 10:41:18 

    コロナで世界中で家から出るなって時期が来ること

    +128

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/21(火) 10:41:33 

    文句言いながらもまだ同じ環境に身を置いている

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/21(火) 10:41:55 

    自分が結婚したこと
    知的障害のあるきょうだいも結婚できたこと

    +42

    -15

  • 39. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:03 

    私は痩せの大食いと信じて疑わなかったのに
    30過ぎたら食べた分だけ太ること

    +112

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:04 

    豊胸したこと

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:18 

    私もコロナ
    あの店でコロナが出たらしいと田舎の噂話がネットで拡がったり。
    白黒映像で見たオイルショックでのトイレットペーパー争奪戦みたいなマスク争奪戦があったり。
    朝早くから高齢者がドラッグストア前に行列してるとか、すごい光景だった。

    +144

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:19 

    >>24
    なんかそんな事言われてたときもあったね。
    昨今の値上がりは異常だよね。

    +57

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:22 

    物価高騰
    ガソリン高騰

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:28 

    >>25
    私は遭ってないけど世の中が。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:50 

    アントニオ猪木、志村けん、安倍晋三が天国に旅だった

    +70

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/21(火) 10:42:53 

    GPD日本4位に転落

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/21(火) 10:43:21 

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2023/11/21(火) 10:43:22 

    ChatGPT の存在

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/21(火) 10:43:36 

    家の値上がり

    今の価格だと買えなかったわ

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/21(火) 10:43:40 

    産休育休が当たり前になったこと
    私の頃は女性でも取る人かなり後ろ指さされてたし、男性なんて論外だった

    +21

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/21(火) 10:43:44 

    夏の猛暑。40度なんて!

    +81

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/21(火) 10:43:55 

    10年前には考えられなかったこと

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:00 

    >>41
    ほんの数年前だけど初めの頃は未知の病って感じでパニックだったよね。
    ダイヤモンドプリンセス船内でとか映画みたいで怖すぎたもん。

    +66

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:16 

    何も変わってない事。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:16 


    人殺し事件の多いこと
    10年前には考えられなかったこと

    +4

    -15

  • 56. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:20 

    ペイペイとかカード支払いが多くなる事。
    発達の友人は理解できなかったりでレジ仕事で余計鬱になってた。

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:39 

    >>1
    ホモの法律

    +28

    -5

  • 58. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:47 

    自分が出産して育児するという事!

    結婚はしたが、妊娠を避けまくっていたくらい、避けていたから、想像もできてないと思う

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:54 

    独身な事。今の年齢で2児の母だと思っていた。自己分析して、独身。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:56 

    >>2
    10年前は嵐がまだ大好きで
    崩壊するのこんなに早いとは思わなかった

    +83

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/21(火) 10:45:02 

    SNSで顔を晒すことに抵抗ない人が多くいること

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/21(火) 10:45:12 

    特殊詐欺の巧妙化

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/21(火) 10:45:19 

    >>46
    DとPが逆やで

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/21(火) 10:45:48 

    卵が1パック200円超えていること

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/21(火) 10:46:01 

    大人になったら自然と痩せるよ〜って子供の時から言われてたけど
    普通にデブのまま

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/21(火) 10:46:03 

    >>12
    2000年ごろニチャンで
    騒いでいたよ
    金利差5倍
    10年前には考えられなかったこと

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/21(火) 10:46:16 

    夫と出会ってから貧乏主婦になった。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/21(火) 10:46:19 

    家の近くにクマが出るようになった。
    年に二回位はあったがこの秋出過ぎ。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/21(火) 10:46:26 

    タトゥー

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/21(火) 10:46:58 

    >>2
    SnowManがデビューしたこと

    +18

    -15

  • 71. 匿名 2023/11/21(火) 10:47:23 

    既婚の自分が不倫すること

    +5

    -13

  • 72. 匿名 2023/11/21(火) 10:47:24 

    子供の反抗期しんどい
    こんな勉強しないとは思わなかった

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/21(火) 10:47:34 

    >>19
    でも当初思ったほどコロナで社会は変わらなかったなとも思う
    ちょっとテレワークが普及したけど戻ってきて、テイクアウトもやってる店がふえて、日本人がますます潔癖症になってってくらいか
    マスクとか自粛とかは嫌だけど、テレワークはもうちょい続いて欲しかったなぁ

    +22

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/21(火) 10:47:36 

    >>2
    ジャニーの性虐待は何十年も前から暴露されて裁判でも証明されてたことだから崩壊は考えられることでしょ

    +9

    -21

  • 75. 匿名 2023/11/21(火) 10:48:09 

    国民全員がマスク生活することになること

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/21(火) 10:48:46 

    >>7
    人間いつかは亡くなると考えたら誰でもお別れのときはくるけど、でもまさかこんな形でとは思ってもみなかったよね。
    犯人だけはずっと思ってたかもしれないけど。

    +83

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/21(火) 10:48:50 

    立ちんぼって言葉を目にするとは思わなかった

    +39

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/21(火) 10:48:50 

    >>74
    何十年もなあなあで来てたからこそいまさら崩壊するとは思わなかったなあ

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/21(火) 10:48:55 

    日本が安くて貧しい国と言われるようになってること
    10年前も経済は良くなかったけど正直ここまで急速に衰退する予感はまだなかった

    +85

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/21(火) 10:49:19 

    ラグビーのワールドカップで日本が普通に勝つこと。
    2013年だと通算1勝だったのにそれ以降の3度のワールドカップで9勝している。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/21(火) 10:49:47 

    >>73
    こんなに簡単にコロナが過去になるとは思わなかったよね。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/21(火) 10:50:08 

    >>74
    日本の忖度隠蔽システムの終わりの始まりならいいんだけどね

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/21(火) 10:50:10 

    >>24
    どういうデータでそう思ったの?
    東日本大震災後、建築費ものすごく上がったから、もう下がることはないと言われてたよ
    コロナは予想外でここまで上がるとはだけど、オリンピック前に駆け込みで買った人がまわりには多かった
    今後、地価が落ち着いたとしても建築費の高騰はつづく

    +5

    -14

  • 84. 匿名 2023/11/21(火) 10:50:13 

    >>44
    世の中て話なら
    クマと強盗は10年前からも結構あったけど

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/21(火) 10:50:36 

    物価高騰、円安。
    こんなに貧しくなるなんて思えなかった。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/21(火) 10:50:48 

    >>32
    予想したとしても相手にされなそう
    SMAPが無くなるのだってみんな驚いてたもんね

    +76

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/21(火) 10:51:09 

    >>14
    私もです。
    生活レベルも上がらないし、ランクも変わらない

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/21(火) 10:52:17 

    >>2
    10年前どころか1年前でも思わなかったわ

    +111

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:04 

    小中学校の家庭訪問で教員が家に来なくなったこと

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:15 

    >>73
    子供のイベントはことごとく中止、写真はマスクばっかり、ちょっとでも咳や熱で不安がよぎる
    人混みは純粋に楽しめなくなったしマスクは手放せない
    何も気にせず人混みに出掛けてたのが懐かしい

    +35

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:24 

    私が無職なこと

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:44 

    >>73
    うちの会社はまだ週3日テレワークが継続してるから助かってる
    コロナ前は保育園からの呼び出しや平日の行事は全部休み取らなきゃいけなかったけど、今はテレワーク&フルフレックスですごく働きやすくなった

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:14 

    >>90
    今もイベント中止ですか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:19 

    季節関係なく一年中外出時にマスクすること

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:41 

    >>83
    よこ
    オリンピック施設の建設で人手も資材も足りてなかったから、オリンピックが終わったら下がるって言われてたよ

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:16 

    >>17
    結婚して母親になると思ってたら、店のママと呼ばれていること

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:20 

    あすけんでダイエット大成功して
    メタボを脱出しシンデレラ体重になれたこと

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/21(火) 10:57:49 

    >>93
    戻ってるよ!運動会も人数規制なかったよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:00 

    まだ独身な事

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:34 


    日本が貧民国になる事……

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:41 

    >>7
    「さん」つけてないからたぶん嫌いで書いたんだろうけど、真面目な反応に困ってるだろうな

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:42 

    小中学校の児童1人に1台タブレットが貸与で支給されていること

    授業でそれを普通に使っていて、子供も文字打ちからパワーポイントまで使いこなしていること

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:43 

    エヴァンゲリオンが完結したこと。
    完結編と銘打った作品を公開した後もダラダラ続けると思っていた

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:47 

    >>17
    10年前にはまだ自分のお腹の中にいた子が、今はランドセル背負って友達と走り回ったり「ねぇお母さん、今日学校でこんなことあってねー、」とか言ってくるなんて本当に不思議な感じというか、言葉に出来ないような感慨深さがあるよね。

    +62

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:55 

    >>1
    何があったん?話聞くで。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/21(火) 11:00:22 

    東京五輪大失敗

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:14 

    >>1
    そうなんだ😟
    辛いね

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:24 

    >>98
    よかったです

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:40 

    >>4
    わかる😅

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:09 

    >>2
    まったく崩壊してないけどね
    役員や従業員は新しい会社で仕事を続けてるし

    +2

    -10

  • 111. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:29 

    >>88
    私は3ヶ月前ですら思わなかったよ。
    また有耶無耶にしてなあなあにしてどうせ続いていくんだろうと思っていたから…
    崩壊する時って本当に一瞬なんだね。

    +51

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:58 

    >>79
    もっと貧しくなるのは、これからだから
    10年後怖いよね

    +19

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:07 

    >>93
    今年はやってるけど、1歳〜3歳の頃のお遊戯会、あの赤ちゃんから幼児になってく過程の成長のひとつが見れずに終わってしまったのがとても残念
    二度と戻らない見れない、お熱に今まで以上にピリピリするし

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/21(火) 11:05:00 

    >>76
    安倍さんは悪くないのかもしれないけれど、あれほどの人が襲撃されない限りは宗教のことが国会で見直されなかったんだろうなと思うとやるせない

    +43

    -6

  • 115. 匿名 2023/11/21(火) 11:05:01 

    マックとかミスドがデリバリーで頼めるようになるなんて夢にも思ってなかった

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/21(火) 11:05:06 

    阪神優勝

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/21(火) 11:08:04 

    40歳独身無職貯金無しになった事

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/21(火) 11:10:02 

    >>1
    ビニール袋や消費税の話かなってトピを開いたらパンチが強くてびっくり
    うまく(?)協議がすすむと良いですね

    +38

    -3

  • 119. 匿名 2023/11/21(火) 11:10:10 

    >>26
    マックのハンバーガーが100円だったのに
    今では170円
    高くなったよね

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/21(火) 11:10:21 

    働く女性が当たり前になって過去最高を更新してる事

    10年前でも男女平等とか女性の社会進出とか騒いでたけど
    まさか女性が働かざるを得ない状況になるとは思ってなかった

    個人的には良い変化だと思うけど

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2023/11/21(火) 11:10:53 

    >>89
    うちリモートだよ!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/21(火) 11:11:28 

    >>88
    私が生まれる前からあって、死んだ後もずっと続いていくもんだと思っていた
    海外からのパワーはすごいな

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/21(火) 11:12:28 

    >>1
    わー、今の私だwww
    離婚するなんて思ってなかったwww
    まあでも離婚した方が幸せだから離婚する。

    +66

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/21(火) 11:12:53 

    家族が減る一方

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/21(火) 11:13:40 

    >>10
    一緒〜!!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:54 

    >>24
    これ言われていたよね…
    コロナ、戦争も同時にくるとはね
    うちは予定していたカーポート、ランドリールームなしで今年建てました

    +30

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:31 

    私が母になっていること

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:20 

    結婚して子供がいること。あの頃は仕事も大変で好きだった彼氏にフラれて大袈裟ながら地獄だった日々だった。まさかここまで変わるなんて。あと、体重が20kg増えた。もう私だと気づかないよみんな。

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:22 

    >>17
    10年前は子供は諦めてたのに、今や娘に「お昼ご飯パスタでいいよね」となっていること。

    +22

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:58 

    どこにいってもみんなスマホ見てる

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/21(火) 11:18:20 

    >>47
    B.L.Tもつまらなくなった。90年代は面白かったんだが。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/21(火) 11:20:00 

    >>14
    それは平和って事かな
    変わらない生活って幸せとも思える

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/21(火) 11:20:18 

    >>77
    桐野夏生さんの胸くそミステリーでしか見たことない言葉だった
    しかも弱者女性だから税金で助けようなんてすごい展開になってる…

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/21(火) 11:21:58 

    >>2
    半世紀以上も隠蔽し続けてきたのに
    ぽっと出の暴露系YouTuberがきっかけで崩壊するなんぞ
    ジャニーズも考えていなかったろうね

    +15

    -4

  • 135. 匿名 2023/11/21(火) 11:23:33 

    こんなに物価が上がる事

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/21(火) 11:23:59 

    >>89
    うちの子の小学校は先生が家の場所をチェックして玄関先で挨拶+5分くらい話して終了

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/21(火) 11:24:03 

    専業主婦は無職、専業主婦は寄生虫、社会のお荷物などと呼ばれ専業主婦の人権がなくなっていること
    もうすぐ3号廃止・扶養の壁も廃止になること

    命懸けで子供を産み育て
    日本の少子化対策にも貢献し内助の功で旦那を支え必死で社会貢献してきたのに
    妊娠・出産・育児・親の介護だけでも大変なのに、年金社保払え
    その上、男女平等だから女性も社会進出して働けって主婦を殺す気か!
    政府はどれだけ専業主婦を虐めたら気が済むんだ!!!!

    +14

    -13

  • 138. 匿名 2023/11/21(火) 11:25:44 

    >>95
    ネットで言われてただけじゃない?買えない人が言ってるイメージ
    オリンピックに建設で資材足りてないのじゃないのじゃなくて東北の復興工事が終わらない限りずっと資材も人も足りない
    オリンピックは工事期間があるからどんな高額でも仕入れるしかないから民間の建築費には関係ない

    +0

    -10

  • 139. 匿名 2023/11/21(火) 11:27:23 

    当時小学生低学年の甘ったれの息子が大学生になり独立したこと

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/21(火) 11:30:58 

    >>103
    庵野監督作品でパッとしないと、エヴァのメンバーの特典がついたりするからまだまだ現役感があるな

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/21(火) 11:32:05 

    羽生結弦さんの離婚
    別に色恋営業していたわけでもないのに

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/21(火) 11:32:46 

    ってか10年後に「10年前はそれでも全然マシだった」なんて世の中になってない事を祈るよ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/21(火) 11:37:07 

    コロナで騒ぎまくってる事

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/21(火) 11:37:23 

    >>94
    コロナ前までは、冬とか花粉の時期以外でマスクしてたら変な目で見られてたもんね
    「そんなに自分の顔見られたくないのかな」とか思われて
    自分はアゴのライン隠せるからマスクが当たり前になってめっちゃ有難い

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/21(火) 11:38:01 

    >>137
    あれだけ日本は男尊女卑とか男女の収入差がひどいとか
    言ってたんだから仕方ないよ

    今更手の平返したってもうどうにもならない

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2023/11/21(火) 11:40:20 

    ロシアとウクライナが戦争
    イスラエルとハマスが戦争

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/21(火) 11:41:36 

    >>6
    ありそうでないポジティブな考え方だ

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/21(火) 11:42:33 

    >>14
    同じく。変わり映えなさすぎて、友達と会っても近況報告で話すネタがない

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/21(火) 11:43:48 

    >>1
    同じく。あれからろくなことがない

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:39 

    >>2
    SMAPの件からヤバそうって思ってたけど、まさか名前まで変えるとわ

    +21

    -3

  • 151. 匿名 2023/11/21(火) 11:48:04 

    喪中はがきで知るんだが
    高校時代の友人だったり、別の友人の奥さんが亡くなったりしている
    まだ50代前半なのに

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2023/11/21(火) 11:48:52 

    >>14
    10年前の今頃は11歳で今は21歳(来月の21日で22歳)

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/21(火) 11:50:18 

    羽生結弦の結婚と離婚

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/21(火) 11:55:31 

    >>3
    10年前ならあったよ

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/21(火) 12:03:08 

    >>8
    そういえば、今夜のシリア戦は放送されないのかな。円安のせい?

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/21(火) 12:04:55 

    日本が観光立国になろうとしてること。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:39 

    >>152
    11歳から21歳で変わらない生活をしてるって事?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/21(火) 12:08:23 

    X JAPAN2度目の崩壊

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/21(火) 12:09:40 

    子供3人産んで15キロ体重が増えてること

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/21(火) 12:11:47 

    OSK日本歌劇団が世に出たこと。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/21(火) 12:12:07 

    スマホ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/21(火) 12:12:22 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +0

    -7

  • 163. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:19 

    自分に役職がつくこと
    一回り下の2003年生まれと働いてること

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/21(火) 12:22:36 

    >>1
    有名人の訃報

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:41 

    阪神の日本一とオリックスが3連覇したこと

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/21(火) 12:27:08 

    両親共亡くなったこと

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:48 

    「とても良い人!これからもお付き合いしたい!」と思ってた同僚や友達がことごとくアレで、今は全員と絶縁・音信不通になってること

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/21(火) 12:29:08 

    >>4
    お風呂の鏡の前で毎晩、うそーってつぶやいてる

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:28 

    出生率の低下

    ここまでとは思わなかった。なんとなくもち返すか横ばいだと思ってた。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/21(火) 12:32:30 

    一般人がTGCとか関コレのランウェイを歩いている
    10年前には考えられなかったこと

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/21(火) 12:32:52 

    自分がこんなに若者文化に疎くなっていること
    ファッションに興味がなくなっていること

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:54 

    ギャル、ギャル男の廃れ具合

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/21(火) 12:38:40 

    アレルギーで食べられないものが出てくること

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/21(火) 12:39:55 

    子供の頃習い事としてやってたものが趣味としてまた復活して自分の日常に無くてはならないものになっていること

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/21(火) 12:41:27 

    自宅に義理ママが普通に居る仲良しだけど
    アムラーの話聞けた

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/21(火) 12:48:21 

    日本中が外国人だらけ。
    電車もバスも街中で毎日中国語があちこちから聞こえる
    インドとか東南アジア系の人もよく見る

    10年前はインバウンド始まったくらい?
    外国人そこまで居なかった

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/21(火) 13:46:54 

    宝塚歌劇団での虐め自◎

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/21(火) 13:47:16 

    SOD流出

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/21(火) 13:47:31 

    毒親という言葉が浸透する。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/21(火) 13:48:15 

    こち亀が完結

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/21(火) 14:05:20 

    >>32
    ぶろ○せ○(名前出していいのか分からないから伏せるね)って人がミクシーやアメブロで予言してたよ。かなり辛口だったりよく分からないことも言ってたりするけど。〜ですねんなって口調。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/21(火) 14:08:54 

    >>6
    それを上回る嫌なことがあったから離婚なんだけどね

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/21(火) 14:14:49 

    >>39
    同じく
    服がXSやSサイズだったのに、今じゃLか2~3L着てる
    全く落ちない・・・

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/21(火) 14:29:09 

    かっこよくて演技も歌も上手で、家庭環境が良いとは言えなかったけど、その代わり周りの人みんなから愛されて、透明感もあって純粋で、でも色気もあって…
    そんな人が自分からこの世界から去ってしまったこと。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/21(火) 16:00:37 

    結婚からかなり遠かった自分が40過ぎて結婚出産したこと。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:11 

    すごく好きで幸せだった彼氏と別れて
    別の彼氏と2年付き合って別れたこと
    10年前はすごく好きだった彼氏と本気で結婚すると思ってたティーンだったな

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:25 

    子供が出来なかったこと
    簡単に出来るかと思ってたけど現実は違うね

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/21(火) 16:48:59 

    >>2
    カウコンのキンプリ大丈夫かな?と心配してたら、キンプリどこじゃなかった。

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:57 

    >>15
    私、51歳・・

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/21(火) 17:06:29 

    わたしが太ったこと

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2023/11/21(火) 17:19:55 

    >>1>>8
    ラグビーワールドカップが2019年に日本で行われ、
    ベスト8!
    2023年はそれ以上を期待されていたこと
    今年は結果が伴わなかったけど、
    コンタクトスポーツで勝てる日本になったことはすごい

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2023/11/21(火) 17:27:18 

    >>29
    まだ持ってないんだよねぇ
    ガラホ持ち

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:13 

    病気になって人生詰んでること
    あー、また普通の生活に戻りたい! 

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/21(火) 17:33:14 

    >>7
    安倍が韓国宗教とガッツリだったこと

    +18

    -3

  • 195. 匿名 2023/11/21(火) 17:56:05 

    自分が乳がんになってたこと。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/21(火) 17:56:35 

    >>189
    53…

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/21(火) 18:03:16 

    >>2
    宝塚

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/21(火) 18:11:10 

    >>6
    その幸せな時があったからこそ、そうではない今が余計に辛いってこともあるんです

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/21(火) 18:20:19 

    自分が好きな声優が売れっ子

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/21(火) 18:49:14 

    >>2
    昔からファン間では共通認識で常識でしょ虐待してるのは。

    裁判でも認定されていたわけだし当時から。

    +2

    -3

  • 201. 匿名 2023/11/21(火) 19:09:36 

    急激な老いとデブ

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/21(火) 19:23:03 

    LGBTがこんなにはやく理解されるとは。
    BLドラマも沢山できてるし、楽しく観てる。

    +2

    -6

  • 203. 匿名 2023/11/21(火) 19:23:26 

    >>5
    素晴らしいじゃないですか
    私なんてパートだけど1年くらいで転々としてる
    長く働きたいと思える仕事に出会いたい

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/21(火) 20:04:12 

    >>1
    私は今の旦那と付き合ってた時から離婚するだろうなと思ってたけど、好きだから結婚した。
    今もかろうじて離婚してないけど、お互い愛情はないしむしろ嫌い。

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/21(火) 20:27:56 

    当時の彼と結婚すると思ってたら違う人と結婚してた。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/21(火) 20:29:19 

    >>44
    ズコッてなったわ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/21(火) 20:31:30 

    >>5
    辞める辞める詐欺の人?

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2023/11/21(火) 20:49:00 

    良くも悪くも、便利な世の中になったなと思います。

    逆に10年後、今では考えられない世の中なのかな!?
    個人的には、自動運転が普及してると嬉しいです。
    交通事故が減り、高齢になって運転が難しくなっても平気な世界になってると良いな。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/21(火) 20:50:12 

    小林麻央、竹内結子、芦名星、渡辺裕之、川島なお美、大杉連、三浦春馬、神田沙也加、西城秀樹、KAN、渡辺徹、ET-KINGのいときん、TEN
    全てこの世に存在してない
    他多数ショックな人が当然いるけど年齢的な面もあるので

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/21(火) 21:31:53 

    いまも独身なこと
    ちょうど10年前に車を買った
    2人乗りのスポーツカーなので、友人に「10年後には私たち子供いるんだよ。その車でどうするの?」と言われた
    いまも子育てどころか恋人もいない独身なので、2人乗りのスポーツカーでも余裕
    助手席はいつも空いている

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/21(火) 21:38:10 

    統合失調症になること

    毎日服薬して寛解してるけど再発リスクがある

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/21(火) 21:42:42 

    反出生主義が市民権を得ている事

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/21(火) 21:45:46 

    万引きで捕まって一人での外出禁止なこと

    +0

    -3

  • 214. 匿名 2023/11/21(火) 21:59:35 

    〇価の解体

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/21(火) 21:59:49 

    レジ袋が有料

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/21(火) 22:01:18 

    卵がめっちゃ高いこと
    ガチャガチャが一回100円じゃないこと
    元総理が拳銃で打たれて〇んだこと

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/21(火) 22:26:28 

    自分の抜け毛の多さ。
    前は髪の毛の量が多くて、美容室では必ずすいてもらってたんだけど、今はそんなオーダー考えられない。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/21(火) 22:31:30 

    体重が22キロも増えたこと

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2023/11/21(火) 22:34:51 

    >>88
    年越しはいつもジャニーズ見てたから、もうないんだと思うとがっかりよ

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/21(火) 22:47:37 

    成人年齢が18歳に引き下げられたこと

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/21(火) 23:11:15 

    結婚出来たこと

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2023/11/21(火) 23:29:00 

    卵子凍結とか公言する人たちが現れること
    そんなもん無かったからね(正確にはあっただろうけどハリウッドセレブ以外誰もやってなかった)

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/22(水) 00:09:29 

    簡単な家事すらろくにこなせなくなって
    ほぼ寝たきりな毎日を送っている事
    10年前の自分が今の自分を見たら絶望するだろうな…w

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/22(水) 00:56:05 

    >>90
    高校3年間ずっとコロナで卒アルマスクばっかり。
    イベントも中止。
    クラスの子の顔もまともに見てないし覚えないまま卒業。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/22(水) 00:56:33 

    >>188
    先日だけど去年→ 今年のカウコン観てて
    イノッチが「今年のジャニーズカウントダウンはあ〜」てめちゃ明るくオープニングしてて、誰も"ジャニーズ”が無くなるなんて微塵も思ってなくて悲しかった

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/22(水) 01:44:41 

    私が2回結婚するなんて、思ってなかった。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/22(水) 02:01:58 

    コロナ禍の中で自分の子どもが産まれたこと

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/22(水) 02:15:59 

    黒マスクが全然違和感なくなったこと
    コロナ前は黒マスクつけてたら変な目で見られてた

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/22(水) 02:20:09 

    >>77
    けっこう古くからあった言葉だけど…

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/22(水) 02:25:02 

    >>166
    わしゃ兄妹も亡くなって一人になったで。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/22(水) 02:46:59 

    >>154
    こんなに一般的になるとは、ってことでしょ?一から十まで言わないとわからない人いるんだね

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/22(水) 03:00:04 

    未だにニートなこと

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/22(水) 04:47:13 

    >>150
    SMAPが解散して他グループでは結婚する人も増えてKAT-TUNやらNEWSやら関ジャニ∞は脱退が増えてて既に崩壊は始まってた感あって友達と崩壊の始まりだねって話してた
    10代20代でデビューするグループが普通だと思ってた中でアラサーグループ一気に2組デビューしたときも「もう終わりなんだね」って話してたらキンプリが出てきてこれで崩壊止まるかなって思ってたら早々と脱退発表
    「もうダメじゃない?」って話してた

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/22(水) 04:51:08 

    どちらかというと大きめの人が好みなのに細身の人と再婚してること
    どちらかというと犬派なのに猫2匹飼ってること(旦那が猫派)

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/22(水) 04:54:03 

    >>218
    私も全く同じ数値!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/22(水) 04:56:06 

    >>209
    ダチョウの竜ちゃんも

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/22(水) 05:29:17 

    あんなにデブだった私が 普通体型になれたこと

    何年か会ってない友達や知り合いには 気づかれないと思う

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/22(水) 06:34:50 

    >>236
    志村けん、仲本工事も忘れずにね。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/22(水) 06:43:49 

    >>32
    80年代頃に告発本がベストセラーになって、話題になったけど、まさか約40年経った今、事態が急展開するとは思わなかった。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/22(水) 06:58:17 

    発達障害という言葉なんて10年前は聞いたこともなかった
    ネットやってたら発達認定を散見する

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/22(水) 07:07:39 

    電通:終了
    ジャニーズ:終了
    宝塚:終了
    歌舞伎:終了
    損保業界:終了
    ベネッセ:終了
    統一教会:終了
    創価学会:終了
    エホバの証人:終了
    幸福の科学:終了
    博報堂:終了 ←今ココ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/22(水) 07:48:46 

    息子の反抗期

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/22(水) 07:51:45 

    めちゃくちゃ優秀だよね。AIの脅威を感じる

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/22(水) 07:58:20 

    >>34
    寧ろ昔はにちゃんやたぬきが酷かった記憶

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/22(水) 08:07:01 

    結婚はできたが、不妊治療をしても子どもができないこと。
    夫婦ともに、異常は見つかってない。
    結婚したけど子どもがいないなら自分が好きなように暮らしたいと思い、夫に離婚話を持ちかけたが離婚してもらえないこと。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/22(水) 08:40:59 

    娘が、担任のせいで不登校になってしまう事。

    父が亡くなってしまう事。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/22(水) 08:45:39 

    大人になってからの「ちょうどいい家族関係のススメ」 - YouTube
    大人になってからの「ちょうどいい家族関係のススメ」 - YouTubewww.youtube.com

    大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。〔メールマガジンの詳細はこちら:https://taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)https://daisozan....


    距離感。
    実家依存、経済的に自立してても精神的に親依存で親離れできていない人が多すぎ。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/22(水) 08:52:37 

    >>36
    あの人がいなくてガラガラの東京駅が幻だったんじゃないかと思う時がある(私は出勤)

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/22(水) 09:04:39 

    こどもたちが水筒持ち歩く

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/22(水) 12:15:40 

    >>23
    私刑もネットリンチもここまで軽視される時代になるとは思わなかった
    糸引きマフィンは食中毒が今回の問題なのにイラスト盗用だー!不正受給だー!って刑事みたいに調べて容姿や髪の色まで叩かれて障害者認定までされて過熱しすぎ

    昔はそういうのって鬼女と呼ばれる一部のネラーがやってただけで拡散されることは無かったのに

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード