-
4001. 匿名 2023/11/22(水) 05:49:50
>>1
お金で恋人は買えませんよ
+5
-0
-
4002. 匿名 2023/11/22(水) 05:49:55
夫の年収が高くても容姿が悪ければ羨ましがられない
よね。子供にも遺伝するしね+12
-4
-
4003. 匿名 2023/11/22(水) 05:51:41
子供の容姿が良ければ人生も有利になる
+5
-1
-
4004. 匿名 2023/11/22(水) 05:54:29
>>4002
健常者が産まれてくるとは限らないけどね
+2
-5
-
4005. 匿名 2023/11/22(水) 05:55:14
>>77 知ってる女性社長だけど、かなり歳下の外人男性との間に子供作ってすぐ別れていた。子供はハーフでかなりかわいいみたいです。お金があればシングルマザーでも男に頼らず子育て出来る!
+5
-1
-
4006. 匿名 2023/11/22(水) 05:56:24
>>4005
ハーフの子供は美形になる確率が高いね
将来はモデルさんになるのかな
+3
-1
-
4007. 匿名 2023/11/22(水) 05:59:30
>>4002
あなたみたいなバカ思考も
子供に遺伝するんだろうね。
容姿ばかり気にするって
気にしてるほうが
たいした
ルックスじゃないって自覚したほうがいいよ。
ただのナルシスト+6
-3
-
4008. 匿名 2023/11/22(水) 06:00:23
でも日本は昔からお金より夫の容姿の人かなり多いよね
+2
-1
-
4009. 匿名 2023/11/22(水) 06:02:08
>>3997
稼ぐ人ってエネルギーが高い気がするからパワーはあると思う+3
-1
-
4010. 匿名 2023/11/22(水) 06:03:11
容姿ばかり気にする人って
自分のすっぴんにも自信あるの?
女って化粧すると別人になるけど
すっぴんで幻滅される人も多そう+5
-3
-
4011. 匿名 2023/11/22(水) 06:04:52
>>4002
金よりは遺伝子だよね
金は節約でも働くでも後でできる
+2
-4
-
4012. 匿名 2023/11/22(水) 06:05:03
>>4002
イケメンで低収入と容姿悪くて高収入なら高収入の方羨ましい
顔良くてもお金稼ぐ能力なければ大変ねぇ…という目で見てしまう+9
-4
-
4013. 匿名 2023/11/22(水) 06:06:04
相変わらず少子化推進派が多いなぁ+1
-1
-
4014. 匿名 2023/11/22(水) 06:06:05
>>4012
私も。高収入とか頭がいい人の方が羨ましい+11
-1
-
4015. 匿名 2023/11/22(水) 06:06:39
>>4014
だよねぇ
顔だけいい男って魅力感じない+9
-0
-
4016. 匿名 2023/11/22(水) 06:06:40
>>4010
自信ないから相手の容姿を求めるんだけど
子供がすっぴんになれなくなるのを心配してる+1
-1
-
4017. 匿名 2023/11/22(水) 06:08:16
>>3501
杉良太郎でしょ?子供の頃に遠山の金さんを見てたけどかっこよかったよ
なんでこんな枠に入れられてるんだろ?
若い頃ならこの中だとダントツでイケメンだったと思うよ+6
-0
-
4018. 匿名 2023/11/22(水) 06:08:16
男は顔を選ぶ
女は顔より金(収入を選ぶ)
これが現実でしょ
金もあって顔もいい人と結婚できるならそれに越した事はないが、そんなうまい事いかないよ+3
-2
-
4019. 匿名 2023/11/22(水) 06:09:05
>>4015
イケメンじゃなくても自分の好みの範囲で高収入、頭がいい人がいいな
あと子供を育てるには母親の賢さが大事だと思うから美人の水商売シングルマザーにはなりたくないかな+4
-1
-
4020. 匿名 2023/11/22(水) 06:11:03
顔悪いとか論外+1
-1
-
4021. 匿名 2023/11/22(水) 06:12:11
>>34
初めて見たわ。
いかに男が若いのが好きか
ってことね。+5
-1
-
4022. 匿名 2023/11/22(水) 06:12:57
昔の女は、男は顔だけで結婚するとか馬鹿にしてたけど、
最近の女の人って、男を見る目がなくなってるだけなんじゃないの
昔の女にとって結婚や結婚での男選びっていうのは人生かかってたから、
常に話題のテーマだったけど、最近はそんな恋バナとかもしないんでしょう+1
-4
-
4023. 匿名 2023/11/22(水) 06:13:02
>>4016
まず自分に自信を持つとこから始めたら(あなたが若いならね)三十路後半ならドンマイw
ネガティブな人はモテないと思う
付きあえたとしても一緒にいて重い
疲れるって
相手に思われそう。
+0
-3
-
4024. 匿名 2023/11/22(水) 06:13:09
>>4019
その条件の人がなかなかいなかったりするんだよね
+3
-1
-
4025. 匿名 2023/11/22(水) 06:14:22
>>3501
星野源写りがいいね
いつももっと…+4
-1
-
4026. 匿名 2023/11/22(水) 06:14:34
金なくてもイケメンとかわいい子供と暮らした方がまし
ブランド品も家も旅行も他の人の羨望もいらんし底辺とおもわれても自分楽しければそれでいい+3
-5
-
4027. 匿名 2023/11/22(水) 06:14:47
>>1688
どうせ自分も田舎のガルちゃんなんでしょ?+2
-0
-
4028. 匿名 2023/11/22(水) 06:15:16
あなたの顔がちょっと見てみたい
性格が悪いのはわかったけど+1
-1
-
4029. 匿名 2023/11/22(水) 06:16:01
普通より少し上がいいな
今はそれが一番大変なんだよね
容姿は、努力ではなかなか男性だと大変
だよね、うちの学生の男子も気にするら
しいから男女とも大変かも今は?+0
-1
-
4030. 匿名 2023/11/22(水) 06:16:35
男だってちゃんと考えてる人は容姿だけでは結婚しないからね
穴モテみたいなのが生まれるのはそういう理由
竿モテもいるんだろうけど+2
-1
-
4031. 匿名 2023/11/22(水) 06:17:16
>>1
相変わらずこの手の属性は釣り針でけぇw+1
-0
-
4032. 匿名 2023/11/22(水) 06:17:38
ここで容姿より金ある男の方がいいって力説してる人は
美人で遺伝子に自信ある人か、容姿そんなじゃないけどまあまあ稼げるガル男やな+2
-4
-
4033. 匿名 2023/11/22(水) 06:17:44
>>4026
お金なければストレスで家庭壊れるよ+5
-0
-
4034. 匿名 2023/11/22(水) 06:18:03
>>2
本当に大事。
「顔は好みじゃないけど、大事にしてくれて優しい」で結婚して大失敗。
結婚前の大事にしてくれる、優しい、なんて数年経てば変わるから。
もはや優しくもない好みでもない旦那がいるだけ。喧嘩した時とか本気で殴りたくなる。
顔が好みなら年とっても嫌いな顔!とはならなさそうだし、子供のビジュアルへの影響もあるしね。
見た目を軽視してはいけない!+11
-3
-
4035. 匿名 2023/11/22(水) 06:18:13
>>4026
うわぁ男に捨てられる事は想定してないんだね。
先天性疾患の子供が産まれてきたらどうすんの?
あなたみたいな人は結婚しないほうが
いいと思う
周りを不幸にする未来しか見えない+4
-4
-
4036. 匿名 2023/11/22(水) 06:18:57
>>4033
お金は絶対量じゃなくて使い方や+4
-1
-
4037. 匿名 2023/11/22(水) 06:19:25
竿一本で成り上がっていくのを竿師っていうのよ
昔からいるじゃん+1
-0
-
4038. 匿名 2023/11/22(水) 06:19:49
>>4036
家庭持ってみたら分かるわ
そんなこと言ってられないから+1
-1
-
4039. 匿名 2023/11/22(水) 06:19:58
嫌な部分があったり喧嘩しても、基本的にある程度相性が合う+外見がよければ許せる事は多い。旦那は喧嘩するとタチ悪いし本気で嫌になる事もあるけど、顔はわりといいから最終的になんか許せる事も多くて結局十数年一緒にいられてる。これが顔タイプじゃなかったら顔見るだけでイライラするだろうし多分本気で嫌いになってると思う。毎日顔突き合わせて生活するなら容姿もある程度大切。
美人は3日で飽きるとか顔で選ぶと長続きしないとか言うけど、実際そんな事ないと思う。一生その人と一緒にいるとなれば、余程中身がパーフェクトな人でない限り外見はタイプな方がいい。+2
-2
-
4040. 匿名 2023/11/22(水) 06:20:02
>>4035
そんなの結婚する人は誰でもリスクあるのでは+3
-2
-
4041. 匿名 2023/11/22(水) 06:20:15
>>3823
だから「〜そうだよね。」って書いてるよ。
35歳が年下イケメンに選ばれるって思える想像力の無さは理解出来ない、てか何で分からんのだろうとは思うよ。
まあ、35歳独身になったら現実を見たく無いんだろうけどw+3
-4
-
4042. 匿名 2023/11/22(水) 06:20:40
>>4038
家庭もうもって子供も成人してます+0
-0
-
4043. 匿名 2023/11/22(水) 06:21:22
>>4042
稼ぎ悪い旦那と結婚して後悔してないと思いたいよね+0
-1
-
4044. 匿名 2023/11/22(水) 06:21:33
そこまで結婚生活と容姿は関係ないと思う
いくら好みの顔でもやってることが滅茶苦茶なら喧嘩ばかりの毎日だよ
若いころは性的魅力を過大評価してるから失敗する人が多い+2
-2
-
4045. 匿名 2023/11/22(水) 06:22:28
かっこいいって言われた事ある人だって
それは個人の主観だから
あった女全員にかっこいいなんて言われる
男性なんて一割もいないでしょ+2
-1
-
4046. 匿名 2023/11/22(水) 06:22:34
ここで金なくても顔がよければいいって言ってるのは、
奥さんに苦労かけてきた男のほうなんじゃないの?+1
-0
-
4047. 匿名 2023/11/22(水) 06:24:08
>>155
なんやかんやで顔とかって若い時だけで、家事を「手伝う」って感覚じゃなくて普通にやってくれる男性とか、女性の感覚に似てる感じで自然と動いてくれる人のほうが羨ましがられない?+0
-1
-
4048. 匿名 2023/11/22(水) 06:25:04
>>22
>ヒモ願望あるようなろくでもない奴
それ言ったら、一昔前の「結婚したら仕事やめたい」とか言ってた女もそうじゃない?
男の年収みて相手探してる女もヒモ願望では?+5
-3
-
4049. 匿名 2023/11/22(水) 06:25:06
>>406
顔は年取ると失われるけど、尊敬はずっと続くよね。+6
-0
-
4050. 匿名 2023/11/22(水) 06:25:27
>>4035
子供が自分に似る事も想定してないよ+4
-0
-
4051. 匿名 2023/11/22(水) 06:27:53
>>4040
リスクはあるけど
まず高望みしてるような人は
結婚すらできないやんw
子供だけは産めたとしても
でき婚したいつもりが男に逃げられるとか+4
-2
-
4052. 匿名 2023/11/22(水) 06:29:04
>>226
産み続けてるか否かもありそう
知人が6人目45歳で産んでた...!+5
-0
-
4053. 匿名 2023/11/22(水) 06:29:12
>>1
かっこいい人って気おくれするからあんまり近づこうと思わないな。美人さんが勝手に寄っていくし。
うちの夫はカッコよくはないかもしれないけど安心顔だよ。+3
-0
-
4054. 匿名 2023/11/22(水) 06:29:47
恋人と長年一緒にいても疲れるのに
結婚なんてもっと試練だよ+2
-0
-
4055. 匿名 2023/11/22(水) 06:31:24
>>4009
稼ぐ人は異常な性欲も持ってたりするから大変だよね
愛人が何人もいたりするからね+1
-0
-
4056. 匿名 2023/11/22(水) 06:32:20
大家族でも子供が美形なら人気出るからね+3
-1
-
4057. 匿名 2023/11/22(水) 06:32:32
>>3515
自分も首都圏だけどそーいうのが気持ち悪い
プライドとか言う問題じゃなくて男の価値観内面化してドヤってるのが凄くバカっぽい
そりゃ頭いい女子は地方から出ていくわ…+8
-1
-
4058. 匿名 2023/11/22(水) 06:32:43
あんまり結婚にネガティブな印象を撒き続けると婚約者選びは原始化してくのね
お顔がいい人には良い時代かも+1
-1
-
4059. 匿名 2023/11/22(水) 06:34:19
>>4055
医者は変態が多いらしいよ+2
-2
-
4060. 匿名 2023/11/22(水) 06:35:48
>>3196
稼いでる男で浮気しない奴なんかいないよ
下手したら未成年を買春してるよ+3
-1
-
4061. 匿名 2023/11/22(水) 06:36:13
>>4010
美人が美男が良いと感じるのはごく当然だと思う。
美人に オッサンを選べ、不細工を選べは都合良くない?
美人に選ばれたければ努力しろと思う+5
-2
-
4062. 匿名 2023/11/22(水) 06:36:40
年の差婚は奥さんが夫を金で選んだんだなってバレバレ+4
-2
-
4063. 匿名 2023/11/22(水) 06:39:01
>>4059
女性患者の裸も見放題だから特権階級と言われてるよね+2
-1
-
4064. 匿名 2023/11/22(水) 06:40:27
>>41
ブサおじだとしても清潔感あって自分の加齢に合わせて感覚変えれる人の方が断然良いよ
イケメンはある程度の年齢までは若い女性とかとも付き合えて変な自信あるから、見向きもされない年齢になっても明らかな金目的なのにも気付かず、めっちゃ痛くなる人多いよ
+4
-4
-
4065. 匿名 2023/11/22(水) 06:41:09
どうせ夫の金で若いイケメンホストと遊んでそう+3
-1
-
4066. 匿名 2023/11/22(水) 06:41:58
>>406
1番大事かも
尊敬出来る相手に出会えるって本当に幸せなことだから
尊敬出来る相手って本当に本当に少ない+7
-1
-
4067. 匿名 2023/11/22(水) 06:42:53
>>4051
横だし、婚活事情はわからないけど
婚活してる人って何がなんでも結婚したい人ばっかりじゃないと思うよ
条件が合えば結婚したい、条件が合わなければ結婚しなくてもいい、みたいな人もいると思うけど+1
-2
-
4068. 匿名 2023/11/22(水) 06:43:00
結婚に容姿重点を求める人って不倫も簡単にしそう+2
-0
-
4069. 匿名 2023/11/22(水) 06:43:56
そりゃそうだよね
女一人でも正社員で働けばやっていけてるから、どーしても結婚したい以外は無理に結婚する必要はない
相手が低収入なら尚更+3
-1
-
4070. 匿名 2023/11/22(水) 06:44:31
>>3697
そう思わないけど…
40代以降は清潔感さえと極端な中年太りとかなければ差はそんな出ないし縮まると思う+1
-4
-
4071. 匿名 2023/11/22(水) 06:44:42
>>1533
古くないよ。理解できないのか😭+0
-0
-
4072. 匿名 2023/11/22(水) 06:46:05
>>4067
なんかそういう必死オーラが出てて
結婚できないんじゃないの?
なんか余裕を感じられないというな何というか、、、+2
-4
-
4073. 匿名 2023/11/22(水) 06:47:00
>>226
実は医学的には40以降の女の出産は推奨されていない
卵子の細胞が著しく劣化しているので
子供の健康リスクも高いし、仮に健康に生まれたとしても
身体と知能が劣った子供になる確率が上がる
40過ぎても「産めるから」って理由で産むのは子供にとって非常に無責任
2011年のノーベル医学賞候補だったけど
センシティブすぎて見送られた+12
-6
-
4074. 匿名 2023/11/22(水) 06:47:42
>>4026
実際、生活が始まると
お金って本当に大事なんだと痛感するんだよね+2
-1
-
4075. 匿名 2023/11/22(水) 06:48:03
>>1
自分が求めてるのがそれで見つけられたら十分だよ
実際それさえも見つかんない+0
-0
-
4076. 匿名 2023/11/22(水) 06:48:34
>>71
25歳に決まってる。特に婚活なら条件重視だから自分より5つら年上を検索する30歳はいない。
これ、聞かなきゃわからないレベルなのヤバいけどガルには理解出来てない人めちゃくちゃいる。+4
-0
-
4077. 匿名 2023/11/22(水) 06:48:59
>>1
「マネーポスト」の記事
がるちゃん運営が話題提供で貼ったのね。+0
-0
-
4078. 匿名 2023/11/22(水) 06:51:01
一生一緒にいるんだったら、毎日好きな顔がいた方がいい。
年取っても愛おしく感じれるし、尽くしたくもなる。
顔面は良いほうがいいに決まっている。
人の態度が全然違うし、人が寄ってくるから。
クラスで1番かわいい男の子の席ににクラスの半分の男の子が集まってくる。
陽キャのオーラって、半端ない。+4
-2
-
4079. 匿名 2023/11/22(水) 06:51:05
>>2
分かるー
国宝級のイケメンとかじゃないんだよね
自分のタイプかどうかだよね
うちの夫もかなりおじさんになって、イラッとすることもあるけど、昔一目惚れした笑顔を見せられたら大抵のことは許してしまう
今もキュンっ💕とする+8
-0
-
4080. 匿名 2023/11/22(水) 06:51:28
婚活女子って具体的にどういう行動してんの?
街コンとかに参加とか?
マッチングアプリとか?+0
-1
-
4081. 匿名 2023/11/22(水) 06:51:59
>>1107
でもそういう人だからここまで売れ残ってるんだよね…+3
-0
-
4082. 匿名 2023/11/22(水) 06:52:01
相手も同じ事を
若くて美人 性格良い
常識人 健康 家庭環境+5
-1
-
4083. 匿名 2023/11/22(水) 06:52:23
>>4002
妬まれないなら好都合なんじゃない?+2
-0
-
4084. 匿名 2023/11/22(水) 06:53:07
整ってなくても好きな顔ってあるよね
私は垂れ目の男性に弱い
雰囲気でも充分人柄が良いなぁって伝わって来るならそれでいいと思う
年取れば容貌は衰えるし
自分も他人の顔をとやかく言える程の顔してないしねぇ…+4
-0
-
4085. 匿名 2023/11/22(水) 06:53:54
>>4072
再度書くけど、婚活してる人の中には、条件に合わない人と結婚するぐらいなら独身でも構わない、って人もいると思うよ
そういう人のどこが必死なんだろ?+3
-2
-
4086. 匿名 2023/11/22(水) 06:54:10
>>4078
あんたって自分らより
周りの目をめちゃくちゃ気にしてるだけじゃん
いうほど他人はあんたらにそこまで関心ないよ。
マウント女子オーラめちゃくちゃ出とるやん+2
-1
-
4087. 匿名 2023/11/22(水) 06:56:02
>>4010
彼氏イケメン。。
私別に鼻がたかくもない、目でかクリクリしてるわけでもない、、けど幻滅されないけど。。
女性の言葉遣いとか笑顔愛嬌ってだいぶ大切かと。。
男の人達に...すっぴんが良いと言われる。笑
+0
-0
-
4088. 匿名 2023/11/22(水) 06:56:08
>>4085
主観だから
主観って理解できなく反論してるのが
もう必死やんw
そういう人じゃなくあなたが必死なのw+2
-3
-
4089. 匿名 2023/11/22(水) 06:57:01
>>3365
あれはヤンチャっていうより変態に近いよね…+2
-1
-
4090. 匿名 2023/11/22(水) 06:57:10
容姿のストライクゾーンが狭い人は気の毒に思う。私はジャガイモ系、くまさん系、イケメンに至るまでストライクゾーン広いから、周りから不細工じゃない!?と言われるような人(失礼な友人)でもどタイプで付き合えた。+2
-1
-
4091. 匿名 2023/11/22(水) 06:57:22
結婚したら負け+2
-1
-
4092. 匿名 2023/11/22(水) 06:58:06
>>4087
良かったね。
捨てられないようにせいぜい頑張って
+1
-0
-
4093. 匿名 2023/11/22(水) 06:58:26
>>4
お察しだよね…
どうせ性別不明のデブスモンスターみたいな見た目だと思うよ+1
-3
-
4094. 匿名 2023/11/22(水) 06:58:37
>>4054
恋人というカテゴリーだからしんどいんじゃない?夫になるともっと肩の力抜いてそばにいられて楽だよ。彼女モードで長年一緒にいる方がしんどい。+0
-0
-
4095. 匿名 2023/11/22(水) 06:58:53
>>4073
ソースなしによくそんな事書くね+7
-2
-
4096. 匿名 2023/11/22(水) 06:58:53
>>4084
国宝級イケメンとか世間にモテるとかじゃなくて自分の好みってあるよね。私は鼻高い肩ががっちりしてる人がツボ
あと性格もツボがある+2
-0
-
4097. 匿名 2023/11/22(水) 06:59:35
>>4010
容姿に自信がない人ほど
相手の容姿を求めがちな気がする
私も美人だから相手にも同等の容姿を求める、的な発想の人は、とんでもなくプライドの高い人+2
-1
-
4098. 匿名 2023/11/22(水) 06:59:53
>>4090
あなた広末涼子さん?+0
-0
-
4099. 匿名 2023/11/22(水) 07:01:05
イケメン重視してる人って
別れようって言われたらどうすんのw
イケメンとなら不倫や不貞行為も
簡単にしそうだし+0
-0
-
4100. 匿名 2023/11/22(水) 07:01:25
>>71
これ男女逆だったら35歳年収900を大多数が選ぶんじゃない?世帯年収1350万はこのご時世強い。
↓
年収450万円の30歳の女はどちを選ぶ?
+ 25歳派遣事務年収250万円
− 35歳キャリア年収900万円+2
-1
-
4101. 匿名 2023/11/22(水) 07:01:29
>>4062
夫側が年上の場合ってことよね?
若い時は年上男性ってだけで頼もしくかっこよく感じるものよ。年収関係なく。
年収があれな年上と結婚して後悔してるパターンをいくつか知ってるw稼げる年数の少ないただのおじさん。+2
-1
-
4102. 匿名 2023/11/22(水) 07:02:07
>>4098
たしかに料理人の方はくまさん系だね。彼女もストライクゾーン広いんだろうね。なんとなく、薄顔の人の方がストライクゾーン広いイメージ。+0
-0
-
4103. 匿名 2023/11/22(水) 07:02:09
女だってイケメンが好き+6
-1
-
4104. 匿名 2023/11/22(水) 07:02:11
>>4088
コメント読んでからレスしてよ
私は婚活事情は知らないよ
婚活してないし、彼氏がいるんだもん
婚活って相手に求めるスペックを出し合うものじゃないのかな
知らない人と結婚を前提に出会うんだから条件って必要じゃん
あなたは誰とでも結婚できても、世の中の人達は違うよ+2
-5
-
4105. 匿名 2023/11/22(水) 07:02:37
>>3444
よく見たら既婚だった…
バツイチだったら応援したけど、既婚でそれは順番が違うね+3
-0
-
4106. 匿名 2023/11/22(水) 07:02:48
こんな事くらいでグダグダ言う方がおかしい
チビブサ男は死ぬがいい+3
-3
-
4107. 匿名 2023/11/22(水) 07:02:50
>>4097
でも芸能人だと美男美女夫婦が多いよね
美男美女の中から中身が好きな人を選んでるんだろうけど+3
-1
-
4108. 匿名 2023/11/22(水) 07:03:08
>>4035
よこ
あなたにも言える+2
-3
-
4109. 匿名 2023/11/22(水) 07:04:46
>>4078
陽キャイケメンは婚活してる35歳と出会いもしない。交わることない2人+10
-1
-
4110. 匿名 2023/11/22(水) 07:05:22
>>4097
私も美人だから相手にも同等の容姿を求めるかどうかは知らんけど、美人の友達はイケメン好きだったよ
お父さんも高身長イケメンだったから、ハードルが高そう+3
-0
-
4111. 匿名 2023/11/22(水) 07:05:35
自分の好きな顔の人と付き合うと、顔を見るだけで嬉しく癒されるのは大きい。相手が何も頑張らなくてもそういう気持ちになれるのはお互いにとってすごく良いよね。+1
-2
-
4112. 匿名 2023/11/22(水) 07:06:07
>>1
不細工な旦那と不細工な子供で、幸せになれないと思うの。自分の美貌遺伝子をブサイクに汚されたくない!!+2
-9
-
4113. 匿名 2023/11/22(水) 07:06:13
容姿を気にしたりコケにする人って
クズで遊び人
ヤリチンヤリマン
ルックスは美人イケメンってほぼ0
+2
-1
-
4114. 匿名 2023/11/22(水) 07:07:10
>>4109
マスコミで働いてるから出会いはあるんじゃないかな
むしろそういう業界だからハードルが上がってるのかも
+3
-3
-
4115. 匿名 2023/11/22(水) 07:07:25
>>4089
ヤンチャ坊主というか性犯罪者だよね+0
-0
-
4116. 匿名 2023/11/22(水) 07:07:36
>>2
友達が言ってた
喧嘩しても顔が良いから許せたりするらしい+1
-1
-
4117. 匿名 2023/11/22(水) 07:07:39
>>1533
若いだけでって婚活してる35歳より若いだけでもまじでは?笑。若い子の方が性格イイし35歳で自分の需要も理解出来ないなんて+0
-0
-
4118. 匿名 2023/11/22(水) 07:08:10
>>4108
見事に的外れ
ここ独身限定スレじゃないよw+1
-0
-
4119. 匿名 2023/11/22(水) 07:08:32
>>4109
仕事的には陽キャとの出会いが多そう+3
-2
-
4120. 匿名 2023/11/22(水) 07:08:45
>>4107
身近にほとんど美男美女しかいないだけだよ、それは+2
-0
-
4121. 匿名 2023/11/22(水) 07:08:56
>>4113
容姿を気にしたりする人をあなたはコケにしてるわけだが
+1
-0
-
4122. 匿名 2023/11/22(水) 07:11:01
>>4119
ユカリは売れない俳優とか掴まえるのアリかもね
+1
-1
-
4123. 匿名 2023/11/22(水) 07:11:14
>>4111
付き合うと結婚は違う+1
-0
-
4124. 匿名 2023/11/22(水) 07:11:30
>>4121
アホだこいつ
コミュ症はまずモテない
+1
-1
-
4125. 匿名 2023/11/22(水) 07:12:23
>>4118
既婚子持ちだけど?+0
-0
-
4126. 匿名 2023/11/22(水) 07:13:13
>>4121
実際みてきた感想なんだが
クズな恋人もこんな感じだったし+0
-0
-
4127. 匿名 2023/11/22(水) 07:13:59
>>4125
こっちも同じなんだけど
それがどうした?+0
-0
-
4128. 匿名 2023/11/22(水) 07:14:04
>>3
少なくとも貴方に言われたく亡いんじゃない?(笑)+0
-1
-
4129. 匿名 2023/11/22(水) 07:14:26
>>52
相手も同じだからお互い様+1
-0
-
4130. 匿名 2023/11/22(水) 07:14:29
自分は35歳過ぎてるけど以外と出会いも誘いも多い
でも30歳過ぎてから周りには一切そういう恋愛系や異性の話しはしてないし、してはいけないと思ってる。子供生みたいとは別に不倫や遊びじゃなくてこの先生きていくパートナー探してる人も多いよ+2
-0
-
4131. 匿名 2023/11/22(水) 07:14:30
>>1
この人結局は容姿だけ求めてるわけじゃないだろうから、なかなか結婚できないんだと思う
イケメンでも年収300万とか絶対に無理そう+3
-0
-
4132. 匿名 2023/11/22(水) 07:14:39
>>4124
ユカリはやり手でマスコミで働いてるやん
論理的に言い返せないのがすぐにバカアホ言ってるようなんがコミュ障な
+0
-0
-
4133. 匿名 2023/11/22(水) 07:14:55
金は自分が稼げればいいけど
いい見た目の遺伝子は引き換えが効かない+1
-0
-
4134. 匿名 2023/11/22(水) 07:14:57
男も女も容姿はやっぱり大事よね。
私は女だけどかわいくないから、小さい頃から色々辛い目にあった。
もうこれは勉学に打ち込むしかないなと悟って、頑張って勉強して国立医に入って女医になった。
これでなんとか自分を保ててるけど、やっぱりかわいかったら楽しい人生なんだろうなと考えてしまう。+4
-0
-
4135. 匿名 2023/11/22(水) 07:15:33
>>4130
結婚してない人が言ってもなにも説得力ないんだよなぁ
+2
-2
-
4136. 匿名 2023/11/22(水) 07:15:36
こんな人のどこがいいのって男が取り合いになってるから他人の好みなんて分からない
芸能人だって中の下の顔でも人気だし
知名度で下駄履かされてる+1
-1
-
4137. 匿名 2023/11/22(水) 07:15:38
>>391
あなたの相手もね+2
-0
-
4138. 匿名 2023/11/22(水) 07:16:04
>>4127
?
独身限定スレじゃないと返信したのはあなた+0
-0
-
4139. 匿名 2023/11/22(水) 07:16:28
まってやばい
えまってやばい+0
-0
-
4140. 匿名 2023/11/22(水) 07:18:20
>>4134
医師は相手の容姿気にしなくなると本で読んだよ
皮をめくればイケメンもブサイクも同じって悟る+0
-1
-
4141. 匿名 2023/11/22(水) 07:18:21
>>4132
あんたユカリじゃないやんw
あなたのコメントが非論理的やんw
リアルでそんな事いったら
何言ってんだこいつって思われるよ
ネットで良かったなw+0
-0
-
4142. 匿名 2023/11/22(水) 07:18:43
イケメン好き代表+1
-3
-
4143. 匿名 2023/11/22(水) 07:20:10
>>717
>>647
自演? コメントの書き方が似てる+3
-1
-
4144. 匿名 2023/11/22(水) 07:21:01
>>4138
もういいです。
コメ流れ、読解力ない人と話しても無駄なんで
+0
-0
-
4145. 匿名 2023/11/22(水) 07:21:40
>>4142
これよく見るけど、コラとかじゃなくて本当にファンなの?
+0
-1
-
4146. 匿名 2023/11/22(水) 07:22:13
>>115
偏見凄いなー。私、37歳と40歳で産んだわ。+5
-1
-
4147. 匿名 2023/11/22(水) 07:23:18
ブサ男の自尊心を根底から叩き潰してしまえば
誰にも好意を持たなくなって安心出来るよ
オススメ+2
-1
-
4148. 匿名 2023/11/22(水) 07:23:40
>>4072
横
逆に腰掛け感覚で結婚したいと考えてる時点で難しいと思う+1
-0
-
4149. 匿名 2023/11/22(水) 07:24:17
>>4123
そういう人と結婚したけどいまだに顔見て癒されるしよかったなぁと思うよ。子供も可愛く生まれたし結婚にも良いと思う。+1
-0
-
4150. 匿名 2023/11/22(水) 07:24:47
>>4144
他人のこと上からよく否定できるなと思ったんですけど
あなたの最初のコメントのマイナス具合を見て考えた方が良いよw+1
-1
-
4151. 匿名 2023/11/22(水) 07:25:14
>>4041
まあまあ
自分の方が幸せだと思いたいのは分かったよ
+1
-1
-
4152. 匿名 2023/11/22(水) 07:26:38
>>4130
30過ぎると恋愛の話題を出しにくくなるよね
下手すると男友達が今後誘ってくれなくなるリスクもあるし+0
-0
-
4153. 匿名 2023/11/22(水) 07:27:56
>>4146
横だけど何歳で結婚したの?
高齢出産ってそこも結構重要だと思う+0
-0
-
4154. 匿名 2023/11/22(水) 07:28:00
結婚12年目だけど顔重視で結婚したのに頭がハゲてしまっていらつくようになったよ。性格悪いけど見た目が良いから結婚したのに不潔だし頭つるっぱげ野郎に嫌味言われたりすると本当に腹立つ。昔は笑って許せたことにも怒鳴りたくなるぐらい腹立つよ。顔なんて普通で良いから性格良い人を探すべき。+2
-3
-
4155. 匿名 2023/11/22(水) 07:28:20
>>4116
顔見てるだけでイラつくのと顔見てたら許しちゃうって大きな差があるよねw+1
-0
-
4156. 匿名 2023/11/22(水) 07:28:29
>>4141
そもそも>>4113をコミュ障とは言わんやろ+0
-1
-
4157. 匿名 2023/11/22(水) 07:29:03
見た目全然好みじゃないおじさんと結婚。
結婚したら釣った魚には餌やらないという感じで扱い悪くなったので耐えれなくなり離婚したよ
再婚は自分の好みの人なので外出したら
他のブサな旦那さんを見てまだマシだと思えるから良い+6
-5
-
4158. 匿名 2023/11/22(水) 07:29:47
年取ったらみんなおじいちゃん、おばあちゃんじゃん
昔は美人だったんだろうなぁっていう人はいるけどさ
まだ高身長とかのほうが残るのにね+1
-2
-
4159. 匿名 2023/11/22(水) 07:29:53
>>4150
ここガルだよw
マイナスプラスなんて気にした事ないけどw
重度の陰キャだなあんた+0
-1
-
4160. 匿名 2023/11/22(水) 07:30:22
>>6
めちゃくちゃ崩れる人と、キープできるイケオジになる人も
反町見てて思ったわ+4
-1
-
4161. 匿名 2023/11/22(水) 07:30:36
自由恋愛全盛で、そのまま結婚みたいなのは、日本が豊かっていうのもあったと思う
日本が貧乏になってくれば、なかなか顔がいいだけでは結婚できんよ+0
-1
-
4162. 匿名 2023/11/22(水) 07:30:38
>>4156
会話にすらならんやつは
コミュ症やんw
+0
-1
-
4163. 匿名 2023/11/22(水) 07:30:45
ここを見ていても婚活市場って女性はいくら稼いだら若い子と結婚できるなんてなく、年齢によるのに理解出来ない人多すぎだよね。
年収あろうが婚活ならミドサーアラフォーアラフィフは同じ歳さえギリギリか、無理なのに+2
-3
-
4164. 匿名 2023/11/22(水) 07:31:26
>>4149
よこ
自分の好みのタイプと結婚したら(他人から見て旦那がイケメンかどうかは知らんw)、気持ちが潤うよね
+4
-0
-
4165. 匿名 2023/11/22(水) 07:31:35
今は中性的、子ども的みたいな男の人が人気だけど、
そういう男は、年取ると不審なオヤジになるよ+5
-1
-
4166. 匿名 2023/11/22(水) 07:32:44
>>4163
自分だって年下を求めてるくせに
よくいうわ
+1
-0
-
4167. 匿名 2023/11/22(水) 07:34:32
>>4104
知らないくせに
アンカーまでつけてきてドヤって意見してたのかよ+0
-1
-
4168. 匿名 2023/11/22(水) 07:34:35
>>4160
高身長のイケメンって歳をとってもキープ出来てる人多いきがする、一般人でも+1
-3
-
4169. 匿名 2023/11/22(水) 07:34:41
>>4163
まあジジイは嫌だわな+1
-0
-
4170. 匿名 2023/11/22(水) 07:34:44
>>4154
常に帽子をかぶせよう+0
-0
-
4171. 匿名 2023/11/22(水) 07:35:58
元アイドルのおじさんでも保ててない
イケメンの期間は短い+0
-0
-
4172. 匿名 2023/11/22(水) 07:37:48
>>4005
親戚の開業医が、当時付き合ってた外国人の子を産んでた
その男性とは結局結婚もしなかった
男の子だったけど容姿端麗で医学部に行った+4
-0
-
4173. 匿名 2023/11/22(水) 07:38:20
彦麻呂は昔可愛かったんだよ+2
-0
-
4174. 匿名 2023/11/22(水) 07:38:47
>>4158
年寄の高身長とか、介護大変なだけやん+1
-1
-
4175. 匿名 2023/11/22(水) 07:38:47
>>4169
>>4166
また自分に都合が悪いと男扱い😂
お話にならない婚活女性って頭いい人いないのか
+0
-0
-
4176. 匿名 2023/11/22(水) 07:39:15
>>2390
35歳で"選べる"と書いている時点で婚活をわかっていない+1
-2
-
4177. 匿名 2023/11/22(水) 07:39:54
>>4159
私は他人が陰キャか陽キャとか気にしたことないわ
あなたさっきから他人を否定したり悪口ばっかりコメントしてるけど、陽キャなの?
がるちゃんに毒されてる人って感じ+0
-0
-
4178. 匿名 2023/11/22(水) 07:39:56
高学歴高収入の人は家柄で女性選ぶんだけどね
年や若さで女選ぶって低学歴で頭だけ20代で止まってるオッサンなんだろうな
+2
-2
-
4179. 匿名 2023/11/22(水) 07:40:12
>>4163
これ、45なら仕方ないと思うけど、現実は20後半の女性にジジイが申し込むんだよ
28なら、まー、もうオバサンだしなー、俺、若く見えるし、ちょうどいいじゃん?みたいな
+2
-1
-
4180. 匿名 2023/11/22(水) 07:40:26
>>1043
見た目は好みでも、結婚して20年経つと、もはや顔なんてついてりゃいいってレベル
そして見た目なんて関係なくレス
それでも日常生活は仲良く過ごせるようになる
これが夫婦のいいところ+0
-0
-
4181. 匿名 2023/11/22(水) 07:40:35
顔は関係あるよなー特-36図 恋愛結婚・見合い結婚の割合推移 | 内閣府男女共同参画局www.gender.go.jp特-36図 恋愛結婚・見合い結婚の割合推移 | 内閣府男女共同参画局このページの本文へ移動御意見・御感想関連サイトEnglishメニュー男女共同参画とは主な政策推進本部・会議等国際的協調広報・報道基本データ検索の使い方内閣府ホーム > 内閣府男女共...
+2
-1
-
4182. 匿名 2023/11/22(水) 07:40:37
>>4174
高身長は寿命が短いと研究結果がある
身体の大きい動物は心臓に負担がかかってる+2
-0
-
4183. 匿名 2023/11/22(水) 07:40:43
>>3953
病むぐらいなら一人の方が健康だし、イケメンまでいかなくても好きな顔なら損したとか思わなくて済むしね
自分に正直に生きてた方がのちのち楽だよ+5
-0
-
4184. 匿名 2023/11/22(水) 07:41:34
>>4163
男性も婚活市場だといくら稼いだら若い子と結婚できるなんてなく、年齢によるのに理解できないジジイ多すぎてだよね
若いイケメンなんて無理wwwって言うけど、男も若くて可愛い子は無理なんよ
+0
-1
-
4185. 匿名 2023/11/22(水) 07:41:35
>>4146
どう考えても遅いのに偏見って。
働ける還暦までも短いし+5
-3
-
4186. 匿名 2023/11/22(水) 07:43:00
>>506
>>556
ヤングケアラーに子どもなる可能性あるのに勧めるのは違う+0
-0
-
4187. 匿名 2023/11/22(水) 07:43:20
>>4165
ジャニーズの人たち見てたらそうだよね
高齢化するとドラマには出てこなくなるよね
+2
-0
-
4188. 匿名 2023/11/22(水) 07:43:34
>>4167
あなたは相手に求める条件は皆無なの?
出会った人は誰とでも結婚できるの?+1
-2
-
4189. 匿名 2023/11/22(水) 07:44:01
>>3958
おばさんになると、そんなことどっちでもいいのよ
あなたもそのうちわかるようになる+0
-3
-
4190. 匿名 2023/11/22(水) 07:44:24
>>4177
キャラを気にした事ないんなら
自分のコメントも気にしないでよ。
あなたがいちいち絡んでくるから
返してあげてるだけだよ。
水掛け論まだやります?
+0
-0
-
4191. 匿名 2023/11/22(水) 07:44:45
>>6
年取ってもベースは変わらないのだよ
+3
-0
-
4192. 匿名 2023/11/22(水) 07:45:20
>>6
同じおじさんでもハゲデブとシュッとしたイケおじ、どっちと毎日暮らしたいかって言ったら答えはでない?
私は夫の顔が大好きだけど、20年経った今も毎日かっこいいなと思うよ。
釣り合うように自分の美意識も上がるし+3
-0
-
4193. 匿名 2023/11/22(水) 07:45:50
>>4186
ヤングケアラーリスクって別に若くてもあるよ
人間って機械じゃないからいつどうなるか分からないし
親が30代、40代で突然病気で働けなくなったらって想定は全くしてないんだね
そして想定してるのは介護だけ
もう少し勉強したら?+1
-0
-
4194. 匿名 2023/11/22(水) 07:46:43
>>4188
いい歳こいて恋人いない婚活してる人と
20代で恋愛結婚した人と一緒にされても困りますw+3
-1
-
4195. 匿名 2023/11/22(水) 07:47:02
周りに流されてペラいこといってるから、結婚出来そうな人あらわれなかったんだろうな。
なかなか大変だね。
男は金さえあれば結婚出来る人もいるけど、女はそれだけでは厳しい。
男だってできれば離婚したくないから、付き合っても結婚はしないだろうね。+2
-0
-
4196. 匿名 2023/11/22(水) 07:48:43
>>4163
45歳なら50代前半は同世代じゃないのかと思うけど…
私が30代前半で婚活した時も自分よりも年収が低い50代からも申し込みがあったから、申し込まれるのは仕方ないよなと思うわ。+4
-0
-
4197. 匿名 2023/11/22(水) 07:50:04
旦那のお父さんがイケおじだから旦那もそうなる期待大。私の顔は普通だけど旦那には好みの顔だったみたいで可愛いと言ってくれるから嬉しい。
お互いにタイプの顔だといろいろ許し合える部分が多くて喧嘩にもほとんどならない。+0
-0
-
4198. 匿名 2023/11/22(水) 07:51:45
ヤングケアラーって18以下の子供が介護してるってことだっけ?
40で生んでも、58だからなあ
まだまだ現役なんじゃないの?
うちのジジババ、100近くまで生きたけど、最後までトイレは自分で行ったからなー+0
-0
-
4199. 匿名 2023/11/22(水) 07:51:48
>>4174
介護は年齢がネック。
高身長年下の若い男なら介護必要ないだろが
年上のオッサンなら介護必須で最悪+0
-0
-
4200. 匿名 2023/11/22(水) 07:51:49
>>2246
ハイスペ狙っていても
無理なものは無理なんだよ+0
-1
-
4201. 匿名 2023/11/22(水) 07:53:10
>>3902
何か既婚者は妥協したから結婚出来て、皆旦那に不満持ってると決めつけた文だね
既婚者は不孝であって欲しい独身いるもんね
でも結構普通に暮らしてる人のほうが多い
+12
-3
-
4202. 匿名 2023/11/22(水) 07:55:12
>>1282
うちの父も!身長182で今の反町に似てる。
母と結婚した時は母方の親戚に「美しい婿さん」と褒められて、私が子供の頃は同級生の男の子に「とーちゃんかっけー!」ってよく言われて嬉しかった。
私の義父のお葬式では義母の親戚と義兄嫁の親戚に「ハンサム〜ハンサムだわ〜」って言われて、今は介護施設にいるけど、誕生日の色紙に「男前な𓏸𓏸さん!」って書かれてる。
若い頃に母が亡くなって、再婚せずに一途に母を想うシングルファザーの父です。+10
-3
-
4203. 匿名 2023/11/22(水) 07:55:20
ここ数年じゃない?女性の経済力前提の結婚になってきたのって。そして経済力ある女性が今度は男性に容姿を求めてきたんだね。そりゃ結婚する若者減るよな。
自分で生きていけるんだもん。よっぽど魅力ある人でないと結婚しようなんてならないよね。+3
-0
-
4204. 匿名 2023/11/22(水) 07:55:46
普通の顔だから美形と一緒に歩くの恥ずかしい
イケメン希望の人はそれなりに自信あるのだろうな+2
-1
-
4205. 匿名 2023/11/22(水) 07:56:20
自分はかっこいいと思ってるけど
当の本人は謙遜してる
こういう人が結婚生活うまくいくと思うよ。
ナルシストはうざい+6
-0
-
4206. 匿名 2023/11/22(水) 07:57:12
>>3487
はいここに
会社経営者(数億)開業医を載せると
よく見えてくる不思議+2
-1
-
4207. 匿名 2023/11/22(水) 07:57:28
>>4201
みんな惚気はひっそりと胸にしまってるもんね。愚痴は本気なのもあるけど世間話みたいなもんだよね。+13
-1
-
4208. 匿名 2023/11/22(水) 07:57:39
>>4154 ミノキシジルの飲み薬 身体中毛だらけに生えるらしい
+0
-0
-
4209. 匿名 2023/11/22(水) 07:57:41
ワロタ
金も顔もってか?
その歳じゃ無理よ、せめて20代まで+3
-0
-
4210. 匿名 2023/11/22(水) 07:58:12
>>19
ブサイクともだし低身長もいや+7
-1
-
4211. 匿名 2023/11/22(水) 07:59:39
>>4202
182もあると介護しにくいから介護士さんねぎらってあげてね+3
-3
-
4212. 匿名 2023/11/22(水) 08:00:17
>>4200
ハイスペ狙いじゃなく若いイケメン狙いらしいよ。
若いイケメンは婚活してないけどね+3
-0
-
4213. 匿名 2023/11/22(水) 08:00:31
>>4164
言い方どうかわからないけど可愛いペットがうちにいるのと同じ心の潤いが保てるよねw+3
-1
-
4214. 匿名 2023/11/22(水) 08:00:52
若い男なら介護不要だよ、介護嫌なら年上は避けたら良いだけ
チビでも介護大変だしやりたかねーよ
+1
-2
-
4215. 匿名 2023/11/22(水) 08:01:07
条件とか気にしたことないな
普通に好きな人と結婚したいと思うだけ+1
-0
-
4216. 匿名 2023/11/22(水) 08:01:45
>>4114
そこまでして、婚活してる35歳が年下の外見いい人いける事にしたい理由を知りたいww+2
-0
-
4217. 匿名 2023/11/22(水) 08:02:08
こめかみをハンマーで殴られてるような痛みある。+0
-0
-
4218. 匿名 2023/11/22(水) 08:02:21
>>2
私は男の子から嫌われる運命
つら
前世わたしなんかしたの?男こ◯したの?+0
-0
-
4219. 匿名 2023/11/22(水) 08:03:14
>>318
現実を見たくないんだよ😭+0
-0
-
4220. 匿名 2023/11/22(水) 08:04:24
>>4217
いきなりどうした?
病院いってきなマジで+0
-0
-
4221. 匿名 2023/11/22(水) 08:05:10
>>3906
みんな若いイケメンと結婚したいわけではないから嫉妬ではないでしょ
自分と同レベルか格上のの学歴職歴の同世代と結婚したい人のが多いと思う
女性は男性の若さに執着してないでしょ+3
-0
-
4222. 匿名 2023/11/22(水) 08:05:44
>>43
好みでない顔の夫と結婚しましたが、20年したら好みの顔に変化したのか、慣れたのか分からんけど夫の顔めっちゃ好きになりましたよ。
もともと顔が私好みでなくとも内面が素敵な人なのは大前提ですが+0
-0
-
4223. 匿名 2023/11/22(水) 08:06:18
>>318
でも生殖機能は性差あって男性は女性の比じゃないからな+0
-0
-
4224. 匿名 2023/11/22(水) 08:06:46
>>4204
逆。自信がないから美形が好きなの。コンプレックスを美形で補っている。こんなに美形と付き合えてる私ってすごいでしょって感じ。ブサは同族嫌悪でイヤなの+3
-1
-
4225. 匿名 2023/11/22(水) 08:09:27
>>1007
芸能人美男美女カップルいっぱい居るけど…w+1
-0
-
4226. 匿名 2023/11/22(水) 08:10:16
>>1361
でもこの人の場合年下も条件に入ってない?
しかも私が養うって感じでもないから
男に置き換えたら普通に叩かれてると思う+2
-2
-
4227. 匿名 2023/11/22(水) 08:12:34
>>4204
わかるー
あんなブスがなんであんなイケメン連れてんの?って思われるのキツイ…+2
-1
-
4228. 匿名 2023/11/22(水) 08:14:11
自分も若い時にブスブサイクは嫌って
正直に生きてきたけど
今考えると失ったもののほうが
でかかったよ。
今みたいにネットが当たり前の時代じゃなく
出会いもあってデートもできてたから
それ言わなきゃその子と付きあえてたかもって考えるとね
後悔後に立たず
自分の教訓をいかしてくれると嬉しい+2
-0
-
4229. 匿名 2023/11/22(水) 08:14:15
>>4204
そう言ってる人はだいたい本人がかわいくて相手に容姿をもとめない
外は歩かないから子供への遺伝をとる
+2
-1
-
4230. 匿名 2023/11/22(水) 08:14:22
>>941
横
三人とも見事に苦手なタイプ。
人の好みって千差万別だから、上手く成り立ってるんだね。+3
-1
-
4231. 匿名 2023/11/22(水) 08:15:01
>>4216
よこだけど、年収900万あるからでしょ
年収900万の男に女は群がるけど逆はないって言い切るのは違くない?
金目当ての男寄ってくると思うよ
知らんけど+2
-0
-
4232. 匿名 2023/11/22(水) 08:15:27
>>4206
男性は肩書きが重要ってことだね
女性だったら、なに書いたら良くなるのかな+2
-1
-
4233. 匿名 2023/11/22(水) 08:16:12
>>4227
まずあんたは出会いの時点で
もう負けてるんだよ。+0
-4
-
4234. 匿名 2023/11/22(水) 08:16:18
>>4222
慣れるまで20年とかしんどい+0
-0
-
4235. 匿名 2023/11/22(水) 08:16:50
>>1239
地方や多摩のお金持ちじゃない地域のパパはブサメンばっかだよ
太ってはいないけどブサで収入も低い(妻もブス)
都内は若いパパはイケメン多いけど白髪混じりのジジパパも多いよね+0
-3
-
4236. 匿名 2023/11/22(水) 08:17:11
>>176
30代の年収5、600万の男より20代のお金無位子なら食いつくかもよ。
私の同級生で美容院2店舗のオーナーがいるんだけど30代後半の時11歳年下(美容師)と結婚した。
自宅は勿論、旦那のサロンのオープン費用や車代なんかも全部出してあげてた。
+2
-0
-
4237. 匿名 2023/11/22(水) 08:17:37
>>4205
ナルシストは浮気するだろうしなによりイラつくだろうね。かっこよくてもそれほどでもないよと言いたくなってきそう。+1
-0
-
4238. 匿名 2023/11/22(水) 08:17:57
>>3944
女の子が産まれればいいけど男の子だと遺伝して身長小さい可能性あるやん+0
-0
-
4239. 匿名 2023/11/22(水) 08:18:36
>>15
パチンコ屋の台かと思ったw 後ろ姿で年代分からないだろーって。+1
-0
-
4240. 匿名 2023/11/22(水) 08:18:41
>>2736
タイツはき?+0
-0
-
4241. 匿名 2023/11/22(水) 08:18:48
>>3262
相当すごいよね。+2
-0
-
4242. 匿名 2023/11/22(水) 08:19:08
>>4215
結婚願望が薄かったり、恋愛脳じゃ無い人は条件に走りがちなのかな。
うちの娘がそう。
と思ってるけど、意外とそんな人ほどコロッと落ちて、え?こんな人と?って感じで結婚するのかも。+0
-0
-
4243. 匿名 2023/11/22(水) 08:19:43
>>409
お顔はわからないけど、きっと身なりはキレイにされていると思うよね。+2
-0
-
4244. 匿名 2023/11/22(水) 08:19:52
>>4207
がるでも旦那の惚気トピあるし、自慢というよりほっこりエピソードが多い
既婚者の愚痴を真に受けて(そりゃ本気の人もいるだろうけど)、結婚なんかとんでもないと言ってる人いたらちょっとおかしい…
自分の人生なのに…+6
-1
-
4245. 匿名 2023/11/22(水) 08:20:11
>>1
若い燕にエサをあげるってことになりそう+0
-0
-
4246. 匿名 2023/11/22(水) 08:21:04
この間映画館行ったら20代前半のカップルみんな美男美女の組み合わせばっかだったな。
若い恋愛して充実してる層って、やっぱりこんなかんじなんだなって思った+0
-1
-
4247. 匿名 2023/11/22(水) 08:21:25
結婚願望が無いので婚活しませんってのはよくわかるんだけどこういう婚活してて「薄々無理なのはわかってるけど自分の望み通りの相手と結ばれないなら結婚しません」って感じの人って謎だわ
婚活は宝くじ売り場じゃないのに+0
-0
-
4248. 匿名 2023/11/22(水) 08:22:23
>>4073
まぁ若い頃に産んだ方が良いのは感覚的に分かるけど、ノーベル賞候補にまでなったんならソースがみたい。+1
-2
-
4249. 匿名 2023/11/22(水) 08:22:36
やっぱり顔がいいと見てるだけで幸せな気持ちになる。
他の女に取られるんじゃないかって思うから自分も綺麗でいようと努力できる!
不細工と付き合ったら自分もどんどんブスになりそう。+3
-1
-
4250. 匿名 2023/11/22(水) 08:23:08
>>1
その昔は3高だったっけ?
高身長
高収入
高学歴
なんて時代もあったわけだから
顔だけ求めるなんてまだかわいいのでは+1
-0
-
4251. 匿名 2023/11/22(水) 08:23:12
>>400
お前がな。
早くハロワいきなさい。+2
-1
-
4252. 匿名 2023/11/22(水) 08:23:57
>>1899
稼いでるだけじゃなくて美人でないと無理。
稼いでるブスオバサンじゃイケメン年下なんて捕まえられるわけない。メリットなさすぎて。
稼いでるブサイクオジサンと結婚する年下美女がいるか?って話と同じ。稼いでるイケオジでなんとか我慢できるかなってかんじでしょ。
しかもブスオバサンの方は妊娠難しいから、ブサイクオジサンより条件悪い。+4
-1
-
4253. 匿名 2023/11/22(水) 08:24:34
>>4249
これ10代くらいが言ってんなら微笑ましいんだけどね+4
-0
-
4254. 匿名 2023/11/22(水) 08:24:43
>>4244
トピでしか惚気られない人もいるよねきっと。友人ですら惚気るのってハードル高い。わたしは愚痴より惚気聞きたい派だけど、中には惚気られた!って攻撃されたかのようにいう人もいるから。
世の中うまく渡っていくために愚痴ってるようなものだと思う。本気のやつは既婚者同士でたまに愚痴りあってスカッとするのが1番だけどね。+2
-0
-
4255. 匿名 2023/11/22(水) 08:24:50
かっこいいって思われる人でも
行動が残念すぎて損してる人もいるよね
顔は整ってるのにモテない人っている+10
-0
-
4256. 匿名 2023/11/22(水) 08:25:13
>>4112
美貌遺伝子ってw
ここまで狂ったコメントは久しぶりに見たかも。+6
-0
-
4257. 匿名 2023/11/22(水) 08:25:16
>>4249
35のオバサンの時点でいらんだろ+2
-0
-
4258. 匿名 2023/11/22(水) 08:25:40
オークキングでブヒブヒ言ってる豚 宝物庫に金銀財宝持ってる王冠と宝石ついた錫杖持ってる金持ち +
8枚の天使の翼持ってるくらいの超天然美形エンジェル貯金0 年収200万 -
性格はどちらもよし
どっちがいい?
+0
-1
-
4259. 匿名 2023/11/22(水) 08:25:47
>>4236
美容師って割と年上女性と結婚多いね
私が小学生の時にいた同級生もお母さん肝っ玉母ちゃんって感じの女性で旦那さんも7つ下くらいの美容師で年下のイケメンだった(子供ながらにルミ子と大隈謙也みたいって思ってた)同級生はパパ似でアイドルみたいな美少女で有名人だった
あと行きつけの美容師の人も奥さん20上で60くらいなんだけど美容院の経営者してるやり手だって自慢された
+2
-0
-
4260. 匿名 2023/11/22(水) 08:27:14
コメントがルッキズムの巣窟みたいになってて怖い+2
-0
-
4261. 匿名 2023/11/22(水) 08:27:16
>>4073
そりゃ、推奨はされないよ
でも、妊娠したら生むしかないじゃん笑
あと、昔は生んでたみたいだよ
孫と末っ子が同い年ってあったらしい笑
+2
-4
-
4262. 匿名 2023/11/22(水) 08:27:22
>>4112
最近そんなネット漫画あったな
元美人キャバ嬢が豚おっさんと結婚したら子供がドブスで苦しいていう漫画+3
-0
-
4263. 匿名 2023/11/22(水) 08:27:25
>>4214
そうとは限らない
すぐに介護の話になるけど…
若くても体壊して病気になる人いるし、何より自分は介護される側なの?
年取っておばさんだわ介護させられるわで偉そうにするわで、男性からしたらどういう女性との結婚ろくなもんじゃない+2
-0
-
4264. 匿名 2023/11/22(水) 08:28:31
>>4073
昨日みた占っていいですかって番組で女優の吉瀬さんだって2人目40過ぎだったよ+0
-1
-
4265. 匿名 2023/11/22(水) 08:28:42
若いイケメンと知り合えたとしても
男からしたら恋愛感情なんてこれっぽっちもなく
通い妻みたいなヤリモク相手にしかなれないでしょ+2
-0
-
4266. 匿名 2023/11/22(水) 08:28:49
>>3
まあ、養っていける自信があるから言えるセリフだよね。+2
-0
-
4267. 匿名 2023/11/22(水) 08:28:52
>>4255
特にカッコ良くもなかったけど、良いなと思ってた人が動物園デートでみんなが動物見てる中その人たちをかき分けて1番前まで行って見る人でドン引いたことがある。そういう残念な行動する人は多分自分がなんで選ばれないのか気付かないままだと思う。+3
-2
-
4268. 匿名 2023/11/22(水) 08:30:14
>>4258
前者と結婚して後者と不倫するってコメで埋め尽くされそう+0
-0
-
4269. 匿名 2023/11/22(水) 08:30:58
美人でもない35歳のおばさんは、稼いでても焼石に水。
出会いの時に35歳で妊娠に期待できない時点で、パス!!ってほとんどの男はなるんだよ。
収入高いからカバーできるは勘違い。
イケメンどころか男に相手にされない。
寄ってくるのは40代後半以上のもう子供はいらないよって男か、金さえあればいいってヒモ男くらい。
+2
-2
-
4270. 匿名 2023/11/22(水) 08:31:14
>>4244
子供の愚痴と夫の愚痴はただの不満だよね
本当は大好きだよねむしろ好きだから愚痴ってる
冷め切った夫婦にしかわからないことトピこそリアル不仲(関心なし同士って感じ)+5
-1
-
4271. 匿名 2023/11/22(水) 08:32:55
>>1007
美男美女って自然とくっつかない?
周りでもそうだけど…+5
-1
-
4272. 匿名 2023/11/22(水) 08:33:14
>>411
否イケメンおじさんはもっと酷い事になってない?+3
-0
-
4273. 匿名 2023/11/22(水) 08:35:33
>>4073
そりゃみんな知ってるでしょ。
医学的な根拠がわからない時代から女房と畳は...とか酷い言い方されてたんだから。
みんなが目指せ高齢出産!40過ぎて生むぞ!でうむわけじゃなくいろんなタイミングで授かったから生むわけで。+4
-2
-
4274. 匿名 2023/11/22(水) 08:36:02
>>3598と>>3616を並べると興味深い
星野源28歳の時は新垣結衣は手が届かない存在だったのにアラフォーになったら手が届く存在になった
男は仕事で出世すると若い頃よりモテるようになる+4
-0
-
4275. 匿名 2023/11/22(水) 08:36:57
>>3544
今、定年間近の世代ならますます少ないと思うけどね。士業とか看護師長とかなら有るだろうけど現実にゴロゴロはいない。
何しろサラリーマンを長年やってる女性なら解るはず、35歳で900万の収入を得ることがどれだけ難しい事か。+4
-0
-
4276. 匿名 2023/11/22(水) 08:38:22
>>4270
本当はこうしてほしいのに〜もう〜くらいのテンションで愚痴ってるからまじで嫌ってるわけじゃないもんね。本当に冷め切るとどうなるのかわからないけど敷地内別居みたいになると愚痴すら生まれないほど関わりもなさそう。+1
-1
-
4277. 匿名 2023/11/22(水) 08:38:28
>>4194
幸せな結婚生活を送ってる人が婚活してる女性を叩いてるの?
さぞかし性格の良い方なのね
あなたが日本語が読めないことはわかったわー+1
-2
-
4278. 匿名 2023/11/22(水) 08:39:23
長い春のままズルズル…の可能性もあるけど、顔面重視なら20代の頃から目星つけないといないと思う、アラフォーでイケメンは。
いてももう結婚してるか独身貴族だと思うよ。
みんな平等に老けるし、イケおじ!だって10個下と並んだらおじさんだよ。
それで結婚できるできないはおいといて、結婚焦るのが10年遅い。
自分だって35の時より25の時のがイケてたはず。
その時に探してたら結果違っただろうに。+1
-1
-
4279. 匿名 2023/11/22(水) 08:39:32
京大卒ホンコン似の弁護士いたがなかなか結婚できてなかったよ
因みに身長は156でした
これが星野源のルックスなら普通にもててただろうな+1
-3
-
4280. 匿名 2023/11/22(水) 08:39:36
>>4272
岩井勇気の昔と今
今の方がモテるのが分かる
19歳と結婚出来るわけだ+2
-4
-
4281. 匿名 2023/11/22(水) 08:40:07
星野源、俳優業もやるわ、歌手としての印税もエグいでしょ
そこいらのタレントより稼いでると思う
意外に取り合いだったと思うよ+2
-0
-
4282. 匿名 2023/11/22(水) 08:40:38
>>411
おじいちゃんだし外見の事やめときなよこのおじいちゃんから外見の事言われたなら別だけど
老人になって外見がどうとか言って騒ぐなんて
世界で一番不細工レベルの東洋人がキツイ+1
-2
-
4283. 匿名 2023/11/22(水) 08:40:40
昔は見た目より収入重視だったけど、今は共働きだから男女共に見た目重視になるよね+1
-0
-
4284. 匿名 2023/11/22(水) 08:42:27
>>2665
背の高い女性は好みじゃないって男性はいるからね
デブは好みじゃないってのと同じでぱっと見「普通」からはみ出ると性的に拒否反応がある人は多い(165超えるとぱっと見高いなって思うからね)
背の高さは背の高い男性のが気にしないと思う
でもチビ男子だと自分が低いから相手を身長で振るうといい女性を選べないって自覚してるから気にしないってパターンもあるらしい
逆に背の高い女性が好みっていう男性もいるしデブ専もいる
個人差あるけどなんだかんだで普通が1番万人ウケがいいよね
婚活してた友達がなんか研究してて女性の職業も保育士やナースがモテるとは聞くけどなんだかんだで会社員っていう肩書きが普通で万人受けするするよって言ってたw可もなく不可もなく個性がないほうが万人受けするんだって
そういう意味で婚活女性の年齢もモテラインはある
やっぱ若過ぎてもモテない25から32くらいがモテるし男性会員は28〜39が多いから少し下くらいの女性がモテるってのはあると思う
+2
-1
-
4285. 匿名 2023/11/22(水) 08:42:28
>>2820
あとお金も
10代男子で妻子に家建ててあげれる?
子産むにもお金と家必要だよw+1
-1
-
4286. 匿名 2023/11/22(水) 08:42:34
>>4255
割り勘ケチは破壊力高いと思う+4
-0
-
4287. 匿名 2023/11/22(水) 08:42:48
>>4269
それは男も同じでしょ
お金有るブスによって来る女はお金目当てだけ+1
-1
-
4288. 匿名 2023/11/22(水) 08:43:37
>>4163
ミドサーの知人が相談所で「50歳くらいの人も視野に入れなさい」って言われてたよ。
ガルで散々叩かれてたノンフィクションのミナミさんも、30歳で40過ぎの人と結婚直前まで行ってたね。+1
-1
-
4289. 匿名 2023/11/22(水) 08:44:15
身長は158くらいからいいし収入は定職あればいいけど
顔は好きな顔の人がいいな+1
-2
-
4290. 匿名 2023/11/22(水) 08:44:40
そもそも男を顔で判断するのはせいぜい社会人2~3年までで卒業でしょ
それ以降は身なりとかコミュ力とか知識教養とか育ちの良し悪しとか顔以外の判断材料が年々増えていく
大人として生きる力をつける層と大人になり切れない層との差がついて行く+2
-2
-
4291. 匿名 2023/11/22(水) 08:45:41
>>4287
男と同じわけない。
精子が老化すると言っても、女ほどは子供の望みがなくなるわけじゃないから。
35の男と35の女はまっったく需要が違う。
+4
-1
-
4292. 匿名 2023/11/22(水) 08:46:01
>>4286
それは自分はいいわ
恋人になったとしても
男が一方的に出してたら
長続きしないよ+2
-1
-
4293. 匿名 2023/11/22(水) 08:46:01
>>4260
だってルッキズムで差別されてきたんだもん
勉強はどんなにできても同じだったし+0
-1
-
4294. 匿名 2023/11/22(水) 08:46:12
>>4287
同じじゃないよ
ある程度の年齢になるとイケメンでもお金がないとそんなにモテない
でも美人は低収入でもモテる
明らかに女の方が見た目の占めるウェイトが大きい+5
-0
-
4295. 匿名 2023/11/22(水) 08:46:55
>>1688
初産だから問題なんだよ。
初産35歳以上は高齢出産だから
昭和の時代は、初産30歳以上が高齢出産だった
高齢出産はいろんなリスクを伴う。
+3
-0
-
4296. 匿名 2023/11/22(水) 08:47:06
>>4286
お金渡して受け取られる分には自分も食べたし当然だと思うけど、「〇〇円ね」って自ら言ってくる人がいるとしたらもう私との食事が楽しくなかったんだなって思うとおもう。+3
-0
-
4297. 匿名 2023/11/22(水) 08:47:06
これ35歳女性が言ってるから無理(20代ならいいけど)って派もいるし
女性が年下希望して何が悪い派もいるね
もしこの女性が50代で年下イケメン希望してます♡だったらどうなんだろう
やっぱ拒否反応ある人が増えるかな
35という年齢に拒否反応がある人とない人がいるのかな+0
-0
-
4298. 匿名 2023/11/22(水) 08:48:44
>>4283
いや共働きの方が相手の収入にはシビアになる
実際そうなった
だって昔は「夫の年収を知りません(家に入れてくれる生活費でやりくりしている)」なんてアホな主婦が結構いたんだよw+2
-0
-
4299. 匿名 2023/11/22(水) 08:48:53
>>1069
外見はイケメンなお父さん似で、頭は高学歴なお母さん似でいいとこどりじゃん。
見た目のいい外見と賢い脳ミソを与えてくれたご両親に感謝する器がないとあなたも毒親予備軍になるのでは。。+3
-2
-
4300. 匿名 2023/11/22(水) 08:50:09
>>4286
割り勘ケチと結婚した知り合いはマイホーム持てないと嘆いてる
ケチだからずっと賃貸が良いとのこと+2
-0
-
4301. 匿名 2023/11/22(水) 08:50:09
>>4286
割り勘はいいけど
一円単位で要求してくるやつは無理+2
-0
-
4302. 匿名 2023/11/22(水) 08:50:38
>>4294
でも女は美人だろうが、妊娠可能性が低くなるといらない人扱いされる。透明人間と同じ。+1
-2
-
4303. 匿名 2023/11/22(水) 08:51:10
>>4297
>女性が年下希望して何が悪い
いや「年下ならブスでもいいや」なら誰も文句付けないよ
ただ>>1の人の例だとそれ以前に同年代や年上からすでにモテなくなってからの消極的選択なのに
なんでそこで高望みしちゃうの?という非合理的な行動原理が頭悪くて嫌になるだけで
+6
-1
-
4304. 匿名 2023/11/22(水) 08:51:22
>>4267
マイナスなのって動物をみんな1番前まで見に行く人なの?普通子供とかが前に居たら譲るというかかき分けてまで見に行かずにひっそりと後ろの方で見るか、空くまで待ってない?+1
-1
-
4305. 匿名 2023/11/22(水) 08:51:39
相手イケメンが金目当てでは困るかもね
ブ スだけど優しい女だくらいには思ってもらってないと続かない+1
-1
-
4306. 匿名 2023/11/22(水) 08:52:31
>>4267
子供以上に子供みたいにはしゃがれたとかw+3
-1
-
4307. 匿名 2023/11/22(水) 08:53:53
同世代や年上からも引く手数多で、だから年下イケメンを選びましたーなら分かるんだけど
女で1番のモテ期に年下に行くパターンってほぼほぼ無いでしょ
1番キレイで若くてモテてる時は年下には目が向かない
多分この法則は普遍的
でも男って20歳ぐらいから80代までずっと年下の若い女が好きなんだよねw
年上に憧れるのはせいぜい18歳まで
あとはずっと年下
+4
-2
-
4308. 匿名 2023/11/22(水) 08:54:52
>>4305
そもそも女の金を頼ってる時点でイケメンじゃないと思うけど。
そもそも男してイケてない。+7
-1
-
4309. 匿名 2023/11/22(水) 08:55:06
>>1
よくわかります。共感できます!+0
-2
-
4310. 匿名 2023/11/22(水) 08:55:23
まあとにかく男も女も年下と結婚した人が勝ち
目先の金にだまされないようにした方がいい+3
-3
-
4311. 匿名 2023/11/22(水) 08:55:47
>>212
不妊治療やってる大きな病院で聞いたけど、卵子、50歳を過ぎても保管し続けてる人がいるらしいよ。そんな年齢になっても、まだ産みたい人がいるって、どんな人生設計なんだろうね。
でも、アラフィフとかで普通に妊娠出産できるひとはかなり強い個体なんだろうし、その年齢から産んで育ててみようと思える人は経済力もあるんだろうなと思う。+1
-2
-
4312. 匿名 2023/11/22(水) 08:55:51
>>4259
手に職系は一時的に専業主夫になったとしても怖くはなさそう。
上手くやっていけてるという自信さえあれば。
この35歳にそれなりの容姿さえあれば、美容師は狙い目だけど、美に関しては一般の人より見る所厳しそうだから、其の辺もお互いに加味しないと上手くいかないよね。+2
-0
-
4313. 匿名 2023/11/22(水) 08:55:53
>>2
相手もそう思ってるとしたら自分の容姿も良くないと円満じゃなくなるね。+1
-2
-
4314. 匿名 2023/11/22(水) 08:56:19
>>4288
周りもハイスペおじさん(おじさん側の知人です私は)
とアラサー女性の結婚あったよ
45と28、30と48の結婚式が今年あった
男の方はハイスペおじさんで年収2000以上あって見た目は歳の割には綺麗なフツメン(一人はバツイチおじさん、一人は初婚おじさん、女性は初婚で大卒)
女性は美人とまではいかなくても普通に売れ残ることはないであろうスペックで容姿も綺麗な人だったよ
妥協できる人は年齢できるんだなぁと思った
おじさん達はまともなタイプだけどね年齢差がすごいなぁと+0
-2
-
4315. 匿名 2023/11/22(水) 08:56:23
冷静に考えたらわかるだろ。
ほとんどの男は子供のいる結婚生活望んでるわけよ。
それなのに生殖機能に期待できない35歳女を選びたがるわけない。収入高いとか関係ない。
食べ物冷やしたいのに、冷蔵機能が壊れた豪華で大きくて高価な冷蔵庫をタダであげますよって言われてほしいか?それと同じ。+4
-1
-
4316. 匿名 2023/11/22(水) 08:56:54
>>3835
強気というか年収で釣り合い取れるからね。
貧乏だと同じ貧乏人と釣り合いが取れるけど、女性はそこで釣り合い求めないでしょ。自分より年収高い人を望むことになるんだから、相手の年齢や容姿を下げて釣り合い取るんだから当たり前のこと。+3
-1
-
4317. 匿名 2023/11/22(水) 08:57:41
>>799
カップ麺とハンバーガーって(笑) 完全にインチキ論文じゃん。そもそも正常なのが2/60なら、大阪で子供産まれないよね。
こんなものに騙されるのがわんさかいるの、ガルちゃんって感じ+2
-3
-
4318. 匿名 2023/11/22(水) 08:58:33
ユカリ35みたいなのが
現実をつきつけられて3号妬むようになるんだろなー+1
-0
-
4319. 匿名 2023/11/22(水) 08:58:57
>>184
すみませんね。うちの親族、私も含めて父方も母方もパッチリ二重、デカ目の濃い顔です。誰も一切、整形していないですよ。+2
-0
-
4320. 匿名 2023/11/22(水) 08:59:12
自分で容姿がいいとわかってるやつって
最悪やん
ちょっと容姿でモテたことがある女なら分かるはずだよ+2
-0
-
4321. 匿名 2023/11/22(水) 09:00:04
>>4013
手遅れな人たちが独身子なし仲間を作ろうと必死だからね。+1
-0
-
4322. 匿名 2023/11/22(水) 09:00:45
>>4255
迎え舌、クチャラー、お箸持てない人、ご飯粒やたら残す人。
無理!笑+0
-1
-
4323. 匿名 2023/11/22(水) 09:00:52
結局バランス取れてるかどうかよ。
この人の容姿が並としてイケメンの専業主夫をと言うならわかるけど、
イケメンの年収600万をとなると話は変わる。
900万稼いでる男性に釣り合う女性がどの程度のものかとかを考えるとわかりやすいかも。+0
-0
-
4324. 匿名 2023/11/22(水) 09:00:58
高飛車な事言っでるけど、この方は自分が丸高だと自覚してるのかな?
丸高は、35歳以上で初産の妊婦さんを指す医学用語
カルテに丸高と記載される。
男も女も謙虚さを失ったら、頭の固い自意識過剰で自我の塊の人間になり下がる。
自分が稼ぐなら、お金はなくても純粋な癒される人の方が良くないかな?
+2
-0
-
4325. 匿名 2023/11/22(水) 09:01:10
>>4316
男女は加齢による生殖機能に差があるから釣り合いとれない。
完全に勘違い。+1
-0
-
4326. 匿名 2023/11/22(水) 09:01:10
>>1606
すぐ浮気されそう+1
-0
-
4327. 匿名 2023/11/22(水) 09:01:11
>>4290
顔で判断というか、好みの顔の人の方がいいってことじゃないの?同じ年収なら好みの顔の人選ぶし、条件良くても顔が好みじゃなかったら結婚しないってことだと思う。+0
-1
-
4328. 匿名 2023/11/22(水) 09:02:07
アプリで40近いオッサンが子供希望してたりするんだけど、お相手35以下希望なのかな。。
なかなか厳しいと思うが?
3歳年下のおばさんにも選んでもらえるか微妙なのにね+1
-0
-
4329. 匿名 2023/11/22(水) 09:02:18
>>4314
男女逆はない。
男女平等が染み付いてるオバサンにはこれが理解できない。+0
-0
-
4330. 匿名 2023/11/22(水) 09:02:25
>>4301
女が年上で稼ぎもあるときは女が多めに出す?+1
-0
-
4331. 匿名 2023/11/22(水) 09:02:41
>>1
ガッキーと星野源の逆パターンって芸能界ですら無いじゃん
たいてい年下であると同時に「格下」の男になっちゃう
だってこれ見てよ
上:男の方が年上の有名人夫婦 ※全組夫婦円満
下:女の方が年上の有名人夫婦 ※うち2組がすでに離婚
上は美男美女が多いけど下はブスか輩しかいないw
+2
-2
-
4332. 匿名 2023/11/22(水) 09:02:54
若い頃のほうがイケメン好きだったけどなぁ
性格に難アリ多くて年とるについて容姿<性格になってきた+3
-0
-
4333. 匿名 2023/11/22(水) 09:04:01
>>3
あなた方もどの顔で言ってるの?+2
-1
-
4334. 匿名 2023/11/22(水) 09:04:40
>>4307
20前半でアラサーが好きな男もたまにいるよね
容姿は若いけど中身がお姉さんが好きみたいな
それでも35超えると容姿がどうしてもおばさんになるからせいぜいモテるのはアラサーまでだね
この主さんも35という微妙な年齢だからまだいけるって思ってるのかも今までは綺麗で来れただろうし
35からはどんな女性も見た目がおばってくるから私やばいなーって自覚するかも
私もおばってきたの認めたの35だもん白髪もなくてまだおばさんじゃないわいって思ってたけ白髪が見つかり写真写りも悪くなって36あたりから私おばだな…ってなった
30あたりから白髪出たり陰毛に白髪あるタイプはおばを早めに自覚するかもしれない
20代で白髪出る人は白髪=おばって思ってないと思う白髪=体質ってなりそう+0
-0
-
4335. 匿名 2023/11/22(水) 09:04:57
>>4294
それは容姿バフが効きやすいだけでブスデバフが大きいというわけでもないでしょ
美人低年収でも需要有るけど高年収ブスに需要が無いわけじゃない+0
-0
-
4336. 匿名 2023/11/22(水) 09:04:58
>>1
自分が稼いでてお金持ってたら金目当ての結婚しないし、おっさんなんかいらないもんね。
癒してくれるイケメンのヒモの方がマシってなるのも頷ける。+2
-0
-
4337. 匿名 2023/11/22(水) 09:05:10
どーみても、
夫婦なんて同等よ
似たもの同士だよ
金持ち男と金目当て女もお似合いだし
DV男とか浮気男と結婚する女もそれなりの思考だから+2
-0
-
4338. 匿名 2023/11/22(水) 09:05:13
>>4314
女の老け専はまあまあいるから出来ることだよね。
それで幸せになれるかどうかはまた別の問題だけど。
男はほぼいないよ。+1
-1
-
4339. 匿名 2023/11/22(水) 09:06:16
>>4211
もちろんです。
私も介護士なのでよくわかります。+1
-1
-
4340. 匿名 2023/11/22(水) 09:07:24
このトピの意見を総合すると、男と女がお互いに若さで惹かれ合ってしまうと確実に失われ破綻してしまうわけだな。
だから若いうちに結婚しちゃうヤンキー夫婦は離婚するケースが多いんだ。
どっちもお互いに魅力を感じなくなるから。
+3
-0
-
4341. 匿名 2023/11/22(水) 09:07:38
>>3835
誰にでもある20代のフィーバータイムを無駄に過ごしてアラサーを迎えた人が喚いてる印象+0
-0
-
4342. 匿名 2023/11/22(水) 09:08:34
>>4330
恋人関係なら出すよ。
ないのわかって遊びに行くから時には全額出すよ。
恋人じゃないやつなら
ピッタリ割り勘するようなやつは
金に余裕がないならデートに誘うなって思う+1
-0
-
4343. 匿名 2023/11/22(水) 09:08:54
>>146
なんで年上がいいんだろ、同世代じゃダメなの?
900万円稼いでるなら一人でいた方が気楽そうなのに、値踏みして男漁るなんて下品だと思わないのかな。+1
-1
-
4344. 匿名 2023/11/22(水) 09:09:27
>>20および20さんへのレスに完全同意。
男は女を見た目と年齢でしか選んでないくせに、なんで女が男を見た目と収入で選んだら叩くの?+6
-2
-
4345. 匿名 2023/11/22(水) 09:10:13
>>4256
ものすごくアホそうだよね。
見た目は整形でどうにかなるがアホなのは生涯にわたってキツイから、この人は子孫残さない方が・・・。+1
-0
-
4346. 匿名 2023/11/22(水) 09:10:27
顔モテそうでも身長などで損してる男わ居るね。
目でか、鼻高、童顔系、、顔だけきりとれば良さそうだけど無理...50過ぎ低身長小太り叔父さん笑
タバコに足引きずり歩きも無理、、クチャラー。
結局モテずママ依存のまま叱られもせず生きて服も興味ない感じで変空気読めない感じがたまにあるし...微妙にケチ。。こんな人見ると無理。
お金わだいぶあるが絶対嫌だな。
何か悪口みたいだ、すみません叔父さん。+0
-1
-
4347. 匿名 2023/11/22(水) 09:10:27
顔も体型も変化していくわけで、今の見た目だけで判断したらどのみち数年で黄信号ともる
そのぐらいは若い頃に普通に恋愛してりゃ経験則で学んでるはず
若い女が好きなオッサンは別に見た目で若いのを選んでるわけじゃないんだと思う
見た目だけなら美熟女の方が洗練されてるかもしれんし
オッサンは若けりゃブスでもいいんだよ
若さの魅力は見た目じゃない
オバサンにはそこが分かってないのかもしれない
だから中身スカスカのジャニーズ男を三十路超えても応援しちゃう+1
-0
-
4348. 匿名 2023/11/22(水) 09:11:08
2〜3歳若い低収入イケメンなら見つかるんじゃないのかな、子供出来なかったら浮気されるかもしれないけど+0
-0
-
4349. 匿名 2023/11/22(水) 09:12:40
>>4301
わかる。友達でもそうかも。そこまで細かく計算しなくてもこっちが多めに出すわってなる。なんだろ、大雑把なひとあるあるなのかな?交際前のごはん行く関係だったら例えば、〜円だけ出してもらえる?とか全然イイんだよね。
て一応書いたけどここを見るようなガル男にはそもそも相手いないし関係ないか。+1
-0
-
4350. 匿名 2023/11/22(水) 09:12:42
実際顔良かったり脚長かったりする男性は有能だったり性格も良かったから仕方ないよ
本能みたいなんもん+3
-1
-
4351. 匿名 2023/11/22(水) 09:12:58
>>4347
若い子ばかりいく男は大概
若けりゃブスでも...わ無いらしいよwww
若くて綺麗か可愛い子。みたいです。
+3
-1
-
4352. 匿名 2023/11/22(水) 09:15:08
>>4317
ただ男の一人暮らしだとこういう食生活はままある事だから、条件で言ったらあながち参考にならない訳ではない+2
-0
-
4353. 匿名 2023/11/22(水) 09:15:58
>>4275
私はこのトピの人よりもっと歳いってて40歳年収1400万だけど、周りの友達はみんなこんな感じ。
東京だと企業やコミュニティによっては全然珍しくはない。
全国的な割合は少ないのはもちろん知ってるけど、女性の労働人口は2720万人いてそのうち900万以上稼ぐ人は2.1%だそうなので単純に57万人以上いる訳だよね。
なのでそこまでレアってほどでもない気がする。
+0
-5
-
4354. 匿名 2023/11/22(水) 09:16:14
>>4340
今の星野源>>>亡くなる前の三浦春馬って事かな
ただ三浦春馬はビジュアルの良さに甘える生き方はよしとせず留学したり歌やったり自分を磨いて模索してた
生きてたら彼が「本当の自分」を手に入れるのはもっと7、8年先だったはず
星野源も自分の芸風を確立したのは30代後半だったし
三浦春馬みたいな男にとってビジュの良さだけで近寄って来る女は邪魔なだけだった
ガル民のようなねw
+5
-1
-
4355. 匿名 2023/11/22(水) 09:16:17
>>4344
某19歳と結婚した芸人のトピでは堂々と「男は22歳までの女しか結婚相手として見れない」って書きにきて男いたし、女も勝手に自分の好きな相手を条件で選んで結婚すればいいと思う。+2
-1
-
4356. 匿名 2023/11/22(水) 09:17:37
>>2716
昭和30年代とかじゃあるまいし、令和の今の時代、男性で35歳なら若いわよ+3
-1
-
4357. 匿名 2023/11/22(水) 09:20:13
>>4351
ぶすでもイイからとにかく若い子がいいって男もいるらしい。それはだいたい地方にいる底辺層のハズレ男。それでカップリング成立すると年齢高い父親の貧乏子沢山底辺家庭出来上がり。+2
-1
-
4358. 匿名 2023/11/22(水) 09:20:26
>>4353
横
十分すごいし、レアだよー
私も東京で、大卒だけど、そんなに行ってる友達いないよー
早稲田の政経出て、開業してる人だけだな
彼女は独身で、結婚するつもりもないみたい
+3
-0
-
4359. 匿名 2023/11/22(水) 09:20:43
>>6
イケメンと言われる人と結婚した
時が経ちオッサンになった
でもプライドがあるのか、身だしなみや体型や服に気を使ってるからキレイめなオッサンになったよ
+3
-1
-
4360. 匿名 2023/11/22(水) 09:21:00
正直相手の見た目より、相手が自分の見た目を好きでいてくれる方が良い。+4
-1
-
4361. 匿名 2023/11/22(水) 09:21:23
稼ぎや学歴も必要だけど性格と見た目も必要
どちらかだけに偏るのはどっちも無理だわ+2
-0
-
4362. 匿名 2023/11/22(水) 09:21:46
身長に関係なく介護やりたくないから年上のオッサンやジジイなんかと結婚は嫌だ+1
-1
-
4363. 匿名 2023/11/22(水) 09:22:50
>>1827
不妊治療してる身からすれば、もはや1年とかでなく1ヶ月(周期)でも早く妊活始めれば良かったと思うよ。
なぜあの時は悠長にしてたのって。
でもそれは経験してみないとわからないことだけどね。+4
-0
-
4364. 匿名 2023/11/22(水) 09:22:50
>>4073
論文見たいー+1
-1
-
4365. 匿名 2023/11/22(水) 09:23:05
>>1190
横だけど赤西仁と黒木メイサ夫婦が最下位って・・赤西仁がクセの無いハンサムなのに対して黒木メイサが旦那と逆で顔が個性的過ぎるからかな?+0
-2
-
4366. 匿名 2023/11/22(水) 09:23:10
>>2
大事大事~~~~。
結局好きな顔?タイプじゃない顔の人と結婚しても
この人の遺伝子欲しくないな(最低ですよね)って
思ってしまいそう…
子供は親の遺伝子半々で受け継ぐっていうし幾ら性格良くても
容姿がちょっと…だと私は無理です。
どっちかと言うと色白で薄めな顔の私と
濃くて目鼻立ちのしっかりしたタイプの夫、
子供は良いバランスで世間からも褒められる
可愛い顔をした男の子が産まれました。+0
-0
-
4367. 匿名 2023/11/22(水) 09:23:52
男女平等を叩き込まれた世代が35歳になるとこんな悲劇がおきるのか。
上の世代は男女平等意識薄いから、35の男と女は需要が違うって現実をすんなり受け入れてたけど、男女平等が染み付いてるとこんなに納得しないんだね。
明らかにこれまでの35歳の女と反応が違ってビックリする。+1
-7
-
4368. 匿名 2023/11/22(水) 09:24:10
>>1518
あ!本当だ、確かに!1518さん鋭い!+2
-0
-
4369. 匿名 2023/11/22(水) 09:25:52
>>4367
むしろ男の女に求める稼ぎのポイント上昇の方がずっと大きいんだが
それは男女平等だから当然で女が見た目求めたら不公平とか何?+4
-0
-
4370. 匿名 2023/11/22(水) 09:26:12
>>4102
自分が美人だから顔はどうでもいいんじゃないかな?
見た目より才能ある人が好きって言ってなかったっけ?
私も見た目より言うこと聞くかどうかが大切なので私の男をみると皆ビックリする
みんな女と無縁そうな童貞、でも素直で性格優しくて笑顔が可愛いの
+1
-0
-
4371. 匿名 2023/11/22(水) 09:26:56
>>3848
その生活をもともとブサメンがやると目も当てられない容姿になるんだけど+1
-1
-
4372. 匿名 2023/11/22(水) 09:26:57
>>1175
ね!そして娘が生まれたら娘は美人な母親に全く似ていなくてブ・・な父親に似てしまうという悲劇が起きる。+0
-0
-
4373. 匿名 2023/11/22(水) 09:27:12
>>4353
2.1%はレアやろ。+1
-0
-
4374. 匿名 2023/11/22(水) 09:28:02
>>4369
見た目を求めて叶うなら好きにしたらいいんじゃない?
女は35って時点でゲームオーバー。
見た目求める以前の問題。
男は35でも需要あり。
男女の違いに納得できないのが男女平等世代。+1
-3
-
4375. 匿名 2023/11/22(水) 09:28:13
>>4360
昔はこの価値観だよね
男と女の好みなら男優先
+2
-0
-
4376. 匿名 2023/11/22(水) 09:28:30
アラフォーです。一周まわって顔大切って思うようになった!長く生活してると腹立つ事も多いけどタイプだと許せちゃうってありますよね。
近所の先輩は皆さん頭薄くなってきてます。髪型補正無いと悲劇です。坊主でもイケメンは貴重だなと感じます。+0
-0
-
4377. 匿名 2023/11/22(水) 09:28:30
>>4327
好みの顔ってイケメンより少なくない?
自分はまあまあイケメンと結婚できたけど、好みの顔ではないな。普通には好きだけど。
好みの顔とか200人に1人いるかいないか。難関だと思う。
自分は付き合ったことすらない。
10人中1人の割合とかでいるなら頑張れば出来るのかなと思うけど。+2
-0
-
4378. 匿名 2023/11/22(水) 09:28:48
>>4365
最下位じゃなくて上から15位ってのが正しいんじゃ…+0
-0
-
4379. 匿名 2023/11/22(水) 09:29:25
顔が全然好みじゃない人と付き合ってもイライラして我慢出来なくて別れたわ
キス顔に萎えた+0
-1
-
4380. 匿名 2023/11/22(水) 09:30:20
>>1835
そういう方、今多いよね
8年かかったとか何人かいるよ
でき婚は見事にいない
おとなしい人が多いからかもしれない+1
-0
-
4381. 匿名 2023/11/22(水) 09:30:21
>>4367
こんなに納得しないっていうのがよくわからない。
自分が生活の不自由なく好きなように生きられるなら我慢する事もなくなるというだけの事じゃないの?
生活のために無理して好きだと思えない人とは結婚したくないし、好きだと思える人と結婚できないなら1人でいいやっていうののどこらへんに納得しなきゃいけない不合理があるんだろう。+3
-0
-
4382. 匿名 2023/11/22(水) 09:30:22
>>4356
むしろそれ平成の価値観だと思う
最近は本当に男も年齢で切られるので 35はまだまだ若いなんてとても言えない
女は28、男は32超えると若さチートは終えたって感じだよ+5
-1
-
4383. 匿名 2023/11/22(水) 09:31:25
>>3878
東京だとその傾向。カップルは同レベルが多いから+0
-0
-
4384. 匿名 2023/11/22(水) 09:31:26
>>4288
ミナミさんは専業主婦になりたいっていう条件があったし、ご友人も何か不利な条件があるんじゃない?
私が相談所にいた時は40歳以上からの申受けは相談所が断ってくれてたよ。+1
-0
-
4385. 匿名 2023/11/22(水) 09:31:48
>>4374
別に女も40で妥協できれば35でも余裕で需要あるし35の男が30までしかダメとか言ってたら需要ないよ
傾向なので少数の例を出さないように+1
-1
-
4386. 匿名 2023/11/22(水) 09:32:22
>>4382
男も年齢で転職きられるもんね+2
-0
-
4387. 匿名 2023/11/22(水) 09:32:30
>>2716
現実みたくない35おばさんがたくさんマイナス押してるわ笑+1
-1
-
4388. 匿名 2023/11/22(水) 09:32:42
>>1606
確かに!自分の息子ならいいけれど他人の男性とはちょっとね。+0
-0
-
4389. 匿名 2023/11/22(水) 09:32:49
>>2277
ブサ、低身長、年の差はみんな下げまくって擁護少ないのに、濃い顔苦手って言うのはダメなの?
薄い顔も地味顔とか言って下げられることあるしそんなに怒らなくてもw+0
-1
-
4390. 匿名 2023/11/22(水) 09:33:21
>>4381
1人でいいやって思うなら好きにすればいいじゃん。
ズレてる。+0
-0
-
4391. 匿名 2023/11/22(水) 09:33:28
>>6
イケメンは一生イケメンですよ。95歳になってもイケメンはイケメンなのです。+1
-0
-
4392. 匿名 2023/11/22(水) 09:33:41
>>2716
苦戦して結果結婚できなかったとしてもそれはそれでいいなら別に問題なくない?+3
-1
-
4393. 匿名 2023/11/22(水) 09:33:51
>>4361
相手の稼ぎも性格も見た目にもこだわるなら、自分も否定される覚悟を持たないといけない
そんな夢物語を追う人の性格が正常だとは到底思えないが+0
-0
-
4394. 匿名 2023/11/22(水) 09:34:34
>>4391
死んだらみんな骨っすよ+0
-1
-
4395. 匿名 2023/11/22(水) 09:35:31
>>4385
そう思いたいんだろうけど、40の男でも35は子供微妙だから33まででって平気で言うよ。
しかも5つも年下の若い女性で嬉しいって反応はない。
35のオバサンで我慢するしかないのかぁ…って反応をする。
+2
-1
-
4396. 匿名 2023/11/22(水) 09:35:33
男の方が平均年収より多少多いくらいで一回り下狙えるとか若い頃ちイケメンと言われたことあるからアラフォーでも若い子にモテるとか勘違いしてるよ+0
-0
-
4397. 匿名 2023/11/22(水) 09:36:01
>>4390
だってトピのユカリさんって強い結婚願望がある訳じゃないんでしょ?
結婚するなら好きな顔の人がいいって言ってるんだよね。
どうしても結婚したいなら妥協しなきゃ無理という理論はわかるけど、結婚するならこういう人がいいって言ってるだけなんだから別におかしくないじゃん。+4
-0
-
4398. 匿名 2023/11/22(水) 09:36:06
>>4356
逆じゃない?
それこそ大昔は男は35でも40でも経済的に安定してれば結婚できた
厚生省かどっか国が調べた35歳以上の初婚での婚姻率は女性より少ないよ
男の方が高齢だと結婚しにくくなってる
一部の社会的地位や高収入の有名人が年の差婚するから勘違いしてる人もいるみたいだけど+2
-1
-
4399. 匿名 2023/11/22(水) 09:36:54
>>1069
父親浮気相手もブスだったんなら実はブス専で普通に母親のこと顔もタイプだったんじゃない?
その後のあなたの人生は気の毒だと思うけどトピとは関係ないと思う。+1
-2
-
4400. 匿名 2023/11/22(水) 09:37:09
>>4012
分かる
イケメンでも奥さんがブスな人ってだいたい低収入だし+1
-0
-
4401. 匿名 2023/11/22(水) 09:37:40
男女平等っていうけど、女が昭和のおっさんの価値観になっただけじゃないの?
顔いい人が好き、年下がいい、金にものを言わせて、みたいな+4
-3
-
4402. 匿名 2023/11/22(水) 09:37:45
900万稼ぐなら見た目で男選ぶのもありだと思う+2
-1
-
4403. 匿名 2023/11/22(水) 09:37:48
>>1
美人が言うならいいけど、ブ◎だったら相手の容姿にアレコレ求めちゃいけないよ。+3
-0
-
4404. 匿名 2023/11/22(水) 09:37:53
>>4397
このトピにきてわめいてる男女平等が染み付いた35歳のオバサン達の話してんだよ。+0
-1
-
4405. 匿名 2023/11/22(水) 09:38:12
>>4403
それ男に言ってやりなよ+3
-2
-
4406. 匿名 2023/11/22(水) 09:38:25
>>4057
男性の価値観で化粧してるじゃん。福岡は東京みたいに人多くないから合わないからって人間関係切り捨ててたら仲良くする人いなくなっちゃう。人間関係わずらわしいし仕事もないから自己中な人は出て行った方がいいと思う。+0
-1
-
4407. 匿名 2023/11/22(水) 09:38:31
>>1
若いイケメンだって35歳のオバさんは嫌だよ。+2
-0
-
4408. 匿名 2023/11/22(水) 09:38:42
>>4395
「言う」と「実現」をすり替えないように
そもそも男は自分の年齢を棚上げした理想を持つ傾向があるので9割の男は叶わない
そこそこ年収ある結婚相談所みたいな所で5才差、一般で1.8才差が初婚夫婦の平均年齢差+2
-0
-
4409. 匿名 2023/11/22(水) 09:39:14
35歳、男並みに稼いでます
でもブスじゃん、おばさんじゃんってなる+2
-0
-
4410. 匿名 2023/11/22(水) 09:39:18
>>184
目が細いとどこ見てるか分からないから威圧感なくていいよね羨ましい
私、蒙古壁なしの平行二重で下三白目、おまけに彫りが深くて奥目だからちょっと見ただけでガンつけてる言われるからさ
整形じゃないよ、一族みんな顔が濃いんだよ
バングラデシュとかパキスタンの人とか言われるから顔見ただけで日本人って分かる人羨ましいな+1
-3
-
4411. 匿名 2023/11/22(水) 09:39:31
>>4407
35歳オバサン
「収入あったらこっちに若い男選ぶ権利あるから。」+0
-0
-
4412. 匿名 2023/11/22(水) 09:40:29
>>4409
しかも妊娠に期待できない+1
-0
-
4413. 匿名 2023/11/22(水) 09:40:40
>>4404
男が女に稼ぎ求める時代なんだからその分顔面か年齢求められるのは仕方ない
全て持ってないおじさんからしたら気に入らないんだろうけど
男だけ今の時代共働きなんだから収入も高くなくて良い、でも見た目や若さは男は免除される
こんな都合良い世界あるわけないでしょ+3
-0
-
4414. 匿名 2023/11/22(水) 09:40:49
>>4397
読んでないで叩いてる人いるね
ユカリさんは若いイケメンなら結婚も考えるけどそうじゃなければわざわざ結婚する必要性が感じられないって言ってるんだよね
なんか30過ぎた女性が結婚を焦ってないとイライラしてくる人が多過ぎて笑
+4
-2
-
4415. 匿名 2023/11/22(水) 09:41:36
>>4409
それネットの一般論の話でしょ?
今時そこそこ稼げるような環境でそんなコンプラ無視のこと良く言われる環境なんてまずないわ+0
-2
-
4416. 匿名 2023/11/22(水) 09:41:48
>>4411
35歳なら高齢出産の歳だし卵子が老化してるし、高収入でも老化したオバさんは嫌だよ。+2
-0
-
4417. 匿名 2023/11/22(水) 09:42:00
結局おじさん、おばさんが若い美人、若いイケメンと年の差婚したいなら
年収高いか、莫大な資産があるとかじゃないと無理ってことだ
若い方が養われる前提じゃないと成立しない
おばさんと結婚してヒモやってるイケメン2.5次元舞台俳優みたいなのたくさんいるし+3
-0
-
4418. 匿名 2023/11/22(水) 09:42:01
ルッキズムの時代だから当たり前
親が美意識高いかどうかで、子供の人生変わってくるよ
若い子達のXとかみてみるといい
+1
-4
-
4419. 匿名 2023/11/22(水) 09:42:01
>>303
経済的な不安から結婚を望む女性と対極に居る女性なんでょう。現実社会じゃ前者が圧倒的に多いから理解されづらいだけで。
マスコミ勤務で成功してるんだから、国立大卒の中でも単にお勉強だけ出来るってタイプじゃなくてコミュ力は有るんだろうし容姿だって人並み以上な気がする。
女優モデル並の容姿を除けば、経済的な自立って女性が生きてく上での最強カードの1つだと思うけど。十分選ぶ権利あるよ。+1
-0
-
4420. 匿名 2023/11/22(水) 09:42:33
まだまだ女性の負担が大きいんだから容姿ぐらいよくないと家事する気にもならんわな
嫌な部分がみえると旦那の為に色々するのが馬鹿らしくなるから+1
-0
-
4421. 匿名 2023/11/22(水) 09:42:50
>>1282
よこだけどうちの70代後半の義父もそう。
雰囲気イケメンじゃなくて、素材がいいタイプのイケメンはおじいさんになってもかっこいいよね。
顔のパーツがスッとして綺麗な形だったりとか。+1
-2
-
4422. 匿名 2023/11/22(水) 09:42:54
>>1
野暮かもしれないけど、結婚相手に対してまでも推すって表現がなんか。
結婚相手と推しって別では?と思ってしまう。+1
-0
-
4423. 匿名 2023/11/22(水) 09:43:01
>>4382
給料の上昇が昔より望めないからね。
そりゃそう。
同年代でそこそこ見た目ならこの人でも結婚出来ると思うけど、結婚てその後だからなあ。
ビジュだけじゃ結婚長続きしないよ。+1
-0
-
4424. 匿名 2023/11/22(水) 09:43:41
生まれる子どもの顔形まで気にするようになったとかもあるのかな?そうなるともう本当にビジュ重視になってしまう。
それはそれでちょっと怖いなぁ+4
-0
-
4425. 匿名 2023/11/22(水) 09:43:43
>>4412
35歳なら欲しくても出来ない場合があるよね。
35で結婚して子供が欲しいなら結婚してすぐに不妊治療をした方がいいくらいだよ。+2
-0
-
4426. 匿名 2023/11/22(水) 09:43:59
>>4408
大半の人は30歳までに結婚してるの忘れてる?
若い頃に結婚してる人が年齢差ないの当たり前じゃない?
35歳のババアになるまで独身で残ってて、若い頃に結婚した人ばかりで出てる数値どおりに結婚できる可能性が高いわけないじゃん。
女は年齢が上がれば上がるほど、年の差我慢しないと結婚難しくなるよ。年の近い男から求められなくなるから。+5
-0
-
4427. 匿名 2023/11/22(水) 09:44:20
>>4420
>まだまだ女性の負担が大きい
いつまでそんなこと言ってるんだか
首都圏の若い夫婦見てるとそうでもないけどな
家事育児分担、対等に稼ぎ、女性が容姿を磨くのに努力しているのだから
男性にも同じものを求めてるってだけでしょ+1
-0
-
4428. 匿名 2023/11/22(水) 09:44:47
>>3266
糸目じゃなくてシジミ目かぁ
だから性格悪いんだね、納得+1
-1
-
4429. 匿名 2023/11/22(水) 09:45:15
>>4370
笑顔が可愛いの威力は大きいね。+0
-0
-
4430. 匿名 2023/11/22(水) 09:45:34
>>1
35歳でビジュって(笑)
そのビジュが良くて中身がクズ男でもいいのかしら?+0
-0
-
4431. 匿名 2023/11/22(水) 09:45:42
>>4404
このトピに来てるおばさんたちだってユカリさんの言ってる事を支持してるだけでしょ?
お金持ってて自立してて1人で生きていけるなら自分の好きな相手選んだっていいし何も問題ないって。
お金ない35歳女性でも若いイケメンと結婚するのが普通なんて誰も言ってないじゃん。
+2
-0
-
4432. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:07
>>4427
それは理想だよね
専業の割合は20代が多いのよ+0
-0
-
4433. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:22
>>4426
横だけど結果求められなくてもそれならそれでいいやって事でしょ?+0
-0
-
4434. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:30
>>4334
年上好き男って実は結構いるけど、優しくてリードしてくれる経験豊富な女性が好きなんだよね。
若い子にあれこれプレッシャーをかけられるより失敗を笑って需要してくれて逆にあれこれ教えてくれるような。
この35歳さんがそういう部分持ち合わせてたら、年下に需要あると思う。
婚活に来て年下を求める女性はそもそも経験値が少ない人が多いから男が求める、優しくてリードできる年上女性、にはなれないんだよね。
+3
-0
-
4435. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:32
ブサメンの旦那だけど専業させてくれるから容姿も我慢できてるけど
これで共働きだったら無理+1
-0
-
4436. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:32
>>4413
35の生殖機能に期待できないババアは需要ないよ。+2
-2
-
4437. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:42
>>339
だから昔はどんな女性も結婚してたんだろ。
自分に経済力がなくて、結婚しなきゃ食べてけないなら相手を選り好みなんてしてらんないよね。+1
-0
-
4438. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:50
>>2883
ホントよね。あなたのおっしゃる通り!そばに居てくれるだけで幸せなのは猫ちゃんとかワンちゃんとかの人間ではない獣や鳥とかの家族よ。+3
-1
-
4439. 匿名 2023/11/22(水) 09:47:01
>>1548
志村けんはキャラがあれだからあれだけど、
2枚目の写真を見る感じ別に年取っても不細工ではないよね。
上品な感じのスーツきてすました表情してたらそれなりの上品っぽいおじさまになりそう。+1
-0
-
4440. 匿名 2023/11/22(水) 09:47:43
>>1
結婚願望があるのに35にもなって売れ残ってるのはそういう所だゾ☆ 見た目で選ぶって中高生かよ。+1
-0
-
4441. 匿名 2023/11/22(水) 09:47:53
>>1282
うちの義父がそうだった
あまり交流なかったけど、会った際に「顔整ったおじいさんだな~」といつも思ってたら
亡くなって遺品整理手伝ったら、大物有名俳優さんと映った昔の写真出てきて
夫が「親父、若いころ俳優やってらしいんだよ」って、腰抜けたわ
+2
-0
-
4442. 匿名 2023/11/22(水) 09:47:56
20代のイケメンとは結婚できない、だから独身を続行させるだけ、以上+2
-0
-
4443. 匿名 2023/11/22(水) 09:48:26
>>4405
それはお互いにだね
大切なのは客観的に自分を見て現実を知る事と卑屈にならず全てを飲み下すような寛容さ
がるちゃんですら煽り煽られしてる人は多分軒並みアウト+3
-0
-
4444. 匿名 2023/11/22(水) 09:48:58
>>3501
アー写っぽいし加工してあるのかも
今より若い頃の写真だし
あとは周りが酷すぎて相対的に良く見えるんじゃない?+0
-0
-
4445. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:00
>>4442
20代の美女と結婚できないなら独身でいいって言ってるキモオヤジと同じ発想笑+1
-0
-
4446. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:08
>>4436
横
需要なかったら、1人で生きてくだけじゃん+3
-0
-
4447. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:10
>>4432
それ出産控えてるからでしょ
働けない・働かない言い訳ばかり
都内ホワイトなら今は育休とって絶対に仕事を手離さないよ
田舎は知らない+0
-0
-
4448. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:20
>>4426
横だけど
だからなんで稼いでて一人で生きていける女がジジイと結婚せにゃならんのよ
一人でも食ってけるから結婚する(養う)としたら見た目良い若い男じゃないとって話だぞ
ジジイも諦めて一人で生きていけばいいんだよ
なに稼ぎのいい年下女に寄生しようとしてんだよ
+4
-0
-
4449. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:34
>>4442
若いイケメンだって若い子を選ぶ権利はある。オバさんにアプローチされても逃げる権利はある。+2
-0
-
4450. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:57
>>4445
別にそれでよくない?何がいけないかわからん+2
-0
-
4451. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:58
>>4446
おつかれさまでーす+0
-0
-
4452. 匿名 2023/11/22(水) 09:50:16
>>10
別にどんな理想を求めてもいいと思うよ。
ただね相手に多くを望む人は、
自分も多くを求められてもなんも文句言えないと思うのよ。
年収、顔、スタイル、若さ、性格…いろいろ選ぶ要素あるけど、
私は若さやスタイル、美しさを継続できる自信がないから、相手にそれは求めないよ。
みんなさ理想を言うのは自由だけど、そもそもそれに見合うだけの価値が自分にあるんかい?と思う+7
-1
-
4453. 匿名 2023/11/22(水) 09:50:23
見た目で結婚したけど後悔してる
収入が低いなんて全然大丈夫!私も稼ぐし!って思ってたけど
いざ結婚して子供できたらイライラしてくるよ・・・+4
-0
-
4454. 匿名 2023/11/22(水) 09:50:24
>>4450
キモオバサンwww+0
-0
-
4455. 匿名 2023/11/22(水) 09:51:03
>>2070
年収1200万あるけど、別に金目当ての男とか寄ってこなかったよw
金目当てのイケメンは風俗とかして貢ぐ若い可愛い女のとこにいるんだと思う+2
-0
-
4456. 匿名 2023/11/22(水) 09:51:11
>>4414
本当に結婚する気ないなら結婚願望とかいう言葉も言わないよ。
結婚はしたくない、向いてないでいい。
あれこれビジュがーとか条件言わなくてもさ。
大抵の人そうだし、どうでもいい。
言えば言うほど、モテない言い訳に聞こえてみっともないですよーという世間からの声。+5
-1
-
4457. 匿名 2023/11/22(水) 09:51:40
ついにAIで作られたAV女優が誕生だってさ
ますます、女の需要がなくなるね+0
-2
-
4458. 匿名 2023/11/22(水) 09:51:40
>>4445
それでいいんじゃないかなぁ
女性が自立できてるから言えることじゃん
+2
-0
-
4459. 匿名 2023/11/22(水) 09:51:40
>>4436
もしかして誰でも子供欲しがると思ってんの?
+2
-0
-
4460. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:01
推しの容姿そっくりな人と結婚したい!
毎日幸せだろうなー
家の中でも常に一緒にいたい+1
-1
-
4461. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:03
私は歯の美しさと清潔感と安定した仕事だけできめた
清潔感さえあれば顔の好みまでは問わない+0
-0
-
4462. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:27
>>4457
今でも昔でもシコッて喜んでる男の需要なんぞ皆無ですわ+0
-0
-
4463. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:29
>>4447
都内ホワイトにいないのに理想論で語らない方がいいよ+0
-0
-
4464. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:34
>>4453
よく聞く話笑
高収入のチビデブと結婚して、見た目慣れて、周りも加齢で見た目に差がなくなってきて幸せってのは聞くことあるな。+2
-0
-
4465. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:35
有名結婚相談所の中の人が言ってたけど
5年前より女は相手の年収に男は年齢に甘くなってるらしいよ
希望年収や希望年齢が下がってるんだって
その代わり女は男に若さを、男は女の年収を気にするようになったとか
+1
-0
-
4466. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:39
私は容姿と頭の遺伝を考えて美形、東大卒に限定して数名付きあってきて結婚したよ。
結果3人生まれて真ん中と下は誰が見ても美形なんだけど一番上が誰に似たのかイマイチな顔。
ブサってわけでもないのにパッとしないというか‥
遺伝も組合せにより難しいところがある。でも確率は上がる。+0
-1
-
4467. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:56
>>4454
キモおばさんでも自立して稼いでるから全然問題ない。+2
-0
-
4468. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:58
ほんとそう思う。容姿さえ良ければ、まぁかっこいいからいいかと許せることも、全く許せない。むしろ腹立たしくて不快で仕方ない。+1
-1
-
4469. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:23
>>4457
そんなの前からあるよ
AIではないけど、実写に近い3Dでさ
ちなみにアダルト市場は「女性向け」が右肩上がりで伸びてるから
男の需要もなくなってるよ
+1
-0
-
4470. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:34
>>4457
美少女ゲーム全盛期の時もARの時も同じこと言ってたよな+0
-0
-
4471. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:36
>>303
昔からあるっちゃあるよね
数が少なかっただけで
これから増えて行くと思う
男の整形も増えそうだね+1
-0
-
4472. 匿名 2023/11/22(水) 09:54:34
>>4465
男は女の若さと見た目希望は現状維持で、プラス年収も求め始めたんだよ。
年収求める代わりに、若さと見た目を我慢するって発想は男にはない。
男はそこまでして結婚したくないから。
+0
-2
-
4473. 匿名 2023/11/22(水) 09:54:38
>>4453
まだマシじゃん
見た目すら受け付けない低収入だったらイライラじゃ済まない+2
-2
-
4474. 匿名 2023/11/22(水) 09:54:39
>>4466
ちょいモサいくらいなら、整形でどうとでもなる
本人が気にしてたら、容姿磨きに協力してあげたらいい
+1
-0
-
4475. 匿名 2023/11/22(水) 09:54:55
>>4468
容姿が悪かったら更にってことでしょ+0
-0
-
4476. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:32
>>4467
社会に埋もれて忘れ去られていくだけだしね。+0
-2
-
4477. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:17
結婚適齢期に顔も収入も性格もいい旦那と結婚してよかったと確信するトピだな+2
-0
-
4478. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:37
>>4456
私も独身おばさんだけどへんな人と結婚して養うくらいなら1人でいる方がずっといいと思うのでもし好きだと思える人がいたら結婚するのもいいかもと思ってる=結婚願望が無いわけじゃないってスタンスだよ。
周りにも同じように言ってるよ。
+3
-1
-
4479. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:59
>>4472
横だけど
今の優秀な若い子たち、学歴良し容姿良し、ついでに実家も太いみたいなの
ゴロゴロいるよ
都内の優秀な大学の学生たちの、整ってること
男も女もスペック高い人は、同じレベルを求めるようになっただけでしょ+2
-2
-
4480. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:04
>>4477
結婚できないオバサンがネットで暴れ回るほど惨めなもんはないしな+0
-0
-
4481. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:20
女馬鹿にして喜んでるガル男の容姿がいいとは思えないね
だから嫌なんだよ+0
-0
-
4482. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:31
>>4476
人間なんて誰でもそんなもんでしょ?
+2
-0
-
4483. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:53
>>4476
横だけど
それ結婚してても変わらなくない?
さえない扶養内パートのおばちゃんだらけの国じゃん+3
-0
-
4484. 匿名 2023/11/22(水) 09:58:18
>>4476
で、あなたは歴史に爪痕を残せたの?+1
-0
-
4485. 匿名 2023/11/22(水) 09:58:21
>>4480
ガルには山ほどいる
+0
-0
-
4486. 匿名 2023/11/22(水) 09:58:25
一昔前デブ金持ちをクマさんみたいな人が好き!とか言ってた美人割といたけどあれ辞めた方がいいよ
私それで選んで夫糖尿病になったから やはりある程度見た目がシュっとしてるのは健康の現れなのよ+0
-0
-
4487. 匿名 2023/11/22(水) 09:58:26
>>1407
取引先の30歳爽やかイケメンの人、奥さん39歳らしいけど、こんな年下イケメン捕まえるなんて絶対美人なんだと思ってる。+4
-2
-
4488. 匿名 2023/11/22(水) 09:58:57
>>3980
既婚以外にマウント取るところがないおばさん?
恥ずかしいからやめて
既婚者がみんなあなたみたいと思われると迷惑なんだよね+0
-0
-
4489. 匿名 2023/11/22(水) 09:59:17
>>4070
身近にイケメンがいないんだね。
私も40代だけど会社でも同窓会でも、同年代のイケメンとそうでない人の差は歴然だよ。+3
-0
-
4490. 匿名 2023/11/22(水) 10:00:04
がる爺、普段は女は若さがあれば需要があってイージーって言ってるくせに現実に男の若さ需要が高まると不満タラタラだよね+0
-0
-
4491. 匿名 2023/11/22(水) 10:00:06
>>4479
そういうのは一部しかいないから未婚率上がってんだよ笑
そういう一部だけがさっさと結婚して既婚子持ちになっていく。
大半は恋愛弱者の貧困で冴えない十人並の顔。+0
-1
-
4492. 匿名 2023/11/22(水) 10:00:12
>>4448
よこ
男女共にだけど
稼いでる年寄りは相手の収入度外視で容姿端麗な若い子をどうにか出来ると思いがち
若くて容姿端麗な子って結構ハイレベルな若い子同士で結婚してたりするからね
勿論全数じゃ無いけどね
それに体だけのセフレなら男女差少ないけど結婚となると妊娠出産関わってくるから選択子ナシの相手を探すのが大変+5
-0
-
4493. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:02
>>4483
子供もいない、男に相手されなかったオバサンとは違うでしょ笑+0
-0
-
4494. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:17
>>4489
40過ぎると30前半の面影ある人と50代に見える人が出てくるからね
一番見た目に差があるかも+0
-0
-
4495. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:44
>>4484
で、あなたは子孫くらいは残せたの?+0
-0
-
4496. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:49
>>4487
そういうえば周りで30過ぎて女性が年上婚したカップルはみんな女性が美人だわ
男もフツメン〜イケメンが多いし
最近の結婚は男女ともに容姿の比重が昔より大きそう
+4
-1
-
4497. 匿名 2023/11/22(水) 10:02:14
>>4409
稼いでても自分より低年収の人は嫌だもんね。+0
-0
-
4498. 匿名 2023/11/22(水) 10:02:31
>>1
しょうがないよ+0
-0
-
4499. 匿名 2023/11/22(水) 10:02:51
>>4477
ついでに学生時代から捕まえてたら賢い+0
-0
-
4500. 匿名 2023/11/22(水) 10:02:57
未婚の35歳ガル婆が暴れるトピはこちらです笑
好きな言葉は「男女平等」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する