-
1501. 匿名 2023/11/21(火) 15:53:03
>>411
左は髪型補正ぬいて顔だけ見たら老化率高い顔の典型じゃん+8
-1
-
1502. 匿名 2023/11/21(火) 15:53:04
漫画の設定ってよくあるよね
仕事につかれたバリキャリを一途に従順に愛してくれる若者イケメン(エッチうまい)
君はペットとかあたりから増えた
わたしはこの手の漫画は興味ないけど好きな人多そうだね
+11
-2
-
1503. 匿名 2023/11/21(火) 15:53:24
弱ブ男と妥協で結婚してブ子孫産むほど悲惨なものはないからちょっとでもハイスペな精子獲得しようとあがくのは良い事じゃん
獲得できるかしらんけど
+6
-2
-
1504. 匿名 2023/11/21(火) 15:53:33
>>10
年収は妥協してるんだから、そこまで理想を追ってる訳でも無いよ。+57
-2
-
1505. 匿名 2023/11/21(火) 15:53:34
>>2
藤井隆が奥さんの顔がめちゃくちゃ好きだから結局ケンカにならないらしいよね+65
-3
-
1506. 匿名 2023/11/21(火) 15:53:37
>>1500
これ昨日森田剛のトピで炎上してたやつ+10
-0
-
1507. 匿名 2023/11/21(火) 15:53:38
イケメンだけど共働き必須の旦那と、
フツメンだけど専業主婦させてくれる旦那どっちがいい???+0
-2
-
1508. 匿名 2023/11/21(火) 15:53:48
>>6
竹野内豊とか輝いて見えるからおじさんになっても元々の顔は大事だと思う+25
-0
-
1509. 匿名 2023/11/21(火) 15:54:01
>>1463
有り得なくないよ。だから平等って言ってるだけじゃん🤣
婚活は男性は年収、女性は年齢重視だから仕方ない男女で需要は違うから仕方ないって言ってるだけ、さっきから+2
-6
-
1510. 匿名 2023/11/21(火) 15:54:01
>>1498
記事の人、子供欲しいから若い男性がいいなんて一言も書いてないけど…文盲?
一緒に暮らす人間の顔くらいは綺麗な方がいいって話でしかないんだけど+9
-0
-
1511. 匿名 2023/11/21(火) 15:54:16
>>1473
横
まあさ、もともと中の上とかの容姿だった人も加齢で中の下(若い子と同じ土俵に立ったら)とかになっちゃうものだからね…+1
-0
-
1512. 匿名 2023/11/21(火) 15:54:30
>>1491
男が結婚する理由は子供一択
+6
-4
-
1513. 匿名 2023/11/21(火) 15:54:39
>>1500
夫婦揃ってきも+43
-0
-
1514. 匿名 2023/11/21(火) 15:54:40
>>8
どの世代の卵子にもたどり着けない精子しか持ってないやつほどこういう叩きしたがるよねw+14
-6
-
1515. 匿名 2023/11/21(火) 15:55:04
>>1482
初産40〜45歳未満4.4%なのに?
妄想がひどすぎんか
別に誰も40歳過ぎても大丈夫とは言ってないし、出産は20代が1番適齢期だと誰しも思ってるよ
+4
-2
-
1516. 匿名 2023/11/21(火) 15:55:08
アラフォーで子育てはしたくないわ。
夜泣き
イヤイヤ期
外遊び
遊園地やお出かけも頻回
アラフォーの体力では耐えられんよ。
とくに共働きしながらとか+3
-2
-
1517. 匿名 2023/11/21(火) 15:55:10
男さんが言うけど強みがあればぶっちゃけ他が微妙でも好きになるよ
容姿が良い、所得が良い、若い、面白い、愛嬌がある、自立心あるetc
何にもないのが婚活女性のデフォルト+5
-0
-
1518. 匿名 2023/11/21(火) 15:55:17
>>1190
hydeと大石恵がない+15
-2
-
1519. 匿名 2023/11/21(火) 15:55:39
>>864
推しに使うならまあ分かるけどね…
現実の(身近な)人間に対して言ってるのは初めて聞いたよ、オタク用語じゃないの?+28
-1
-
1520. 匿名 2023/11/21(火) 15:55:41
>>1489
私は「30代後半からバシッとゼロになる」の部分に反証したかっただけだよ
家庭持ちたい男性が選ぶか?ならそりゃ出産適齢期の女性を選ぶだろうよ
+3
-0
-
1521. 匿名 2023/11/21(火) 15:55:48
>>1503
そもそも良い子孫残したいなら20代で結婚すべきでは
だから子供のためにイケメン選ぶわけではなさそう+5
-0
-
1522. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:02
最近がるで知ったけど中谷美紀みたいな結婚がいい+2
-1
-
1523. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:19
顔良くても性格もいいとは限らない
イケメンでいい人なら当然彼女いるだろうし結婚相手としても若い女の子がほっとかないでしょ
希望するのは自由だけど宝くじ当てるような確率かもよ+1
-0
-
1524. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:26
>>1222
おめでとう!
自分たちが一緒にいて幸せなのが一番いいよ+6
-0
-
1525. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:28
>>1400
経産婦と初産は並べて考えられないよ
別物と言っていい+1
-0
-
1526. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:33
>>1358
いやーそれはたまたまうまくいった例だよ
35は妊娠しにくい人は妊娠しにくくなってるし、妊娠中のトラブルもぐっと増える
ぼーっとしてると、体外受精しても妊娠できない年齢にすぐなる
大丈夫と過信するのはまじ危険+6
-0
-
1527. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:33
>>1465
そうだね
自傷行為なのかもしれないね+0
-0
-
1528. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:34
婚活ガル民って都合が悪いこと言われたらガル男だと決めつけてくる。話が通じなさすぎてそりゃ結婚できないだろうね..😭+3
-2
-
1529. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:45
>>1470
この国は30年間経済発展してないからね。
文句は政治家にでも言って。
特に自民党と公明党。+6
-0
-
1530. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:48
>>599
え、でもそれ言ったら35歳だっておばさんたからなあ…+7
-6
-
1531. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:50
>>1500
なにこれ。虐待じゃん。+48
-0
-
1532. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:51
>>1497
養子もらった方がいいね+1
-2
-
1533. 匿名 2023/11/21(火) 15:57:14
>>1509
ちょっと価値観古くない?
婚活は男性も女性も年収と年齢重視する時代ですよ
女性も若いだけで相手される時代ではない+6
-1
-
1534. 匿名 2023/11/21(火) 15:57:20
>>1498
若くてビジュがすごくいいバツイチ子持ちなら検討リストに入るんじゃないの?このケースの人の場合。
婚活のシステムって両方がOK出さないと進まないから、当たり前だけど女のみが選ばれる立場じゃないよ。高収入な若い男でも挙動がおかしいと普通にマッチングしないし。+7
-1
-
1535. 匿名 2023/11/21(火) 15:57:29
>>1482
1パーは45とかじゃない?
43くらいまでは確率普通にあるし予定外で中絶してる人も多いよ
3人目産む人もいるし+2
-0
-
1536. 匿名 2023/11/21(火) 15:57:30
自分の納得できるイケメンが掴まらないんだったらふつうに諦めて悠々自適に暮らすんだと思うけどねこの人
老後を共に過ごす人に納得できない男を選ぶ意味がないわけだからさ+3
-0
-
1537. 匿名 2023/11/21(火) 15:57:55
>>1521
35で焦ってる時点でミッションクリアできる可能性ほぼゼロ+0
-2
-
1538. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:05
>>1300
顔に決まってる
チー牛や喪女にイケメン美人いるか?それと貧乏人も。+5
-0
-
1539. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:06
>>1527
かわいそう
メンタルクリニック行きな?+0
-1
-
1540. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:10
>>1
今まで男は見た目、女は金みたいな感じで言われてきたけど
男も女も見た目って、すごいシンプルだしいいと思うw+10
-1
-
1541. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:26
>>1512
その結婚をしない男性が多いね。+4
-0
-
1542. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:32
>>494
認められなくはないけど、「あ〜…この人結婚できないだろうな😅」っていうのが正直な感想だよね。
若い男の子を主夫にさせてあげられるほどの年収ではないし、容姿が良くて普通に仕事する気がある20代の男性はたぶん35歳を選ばない。+10
-23
-
1543. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:35
ただのひとつの条件なのになぜ否定するのか謎すぎるな+5
-0
-
1544. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:40
>>1285
ね。妊娠ってことは、排卵日狙って中出しさせたってことよね。よく知らない女とワンナイトするような男相手に。
エイズや梅毒にならなくて良かったね、としか言いようがない。
+6
-0
-
1545. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:44
>>1366
子供欲しくない楽したい顔のいい男性がいたらマッチするのでは+6
-1
-
1546. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:53
>>1534
若くてビジュがすごくいいバツイチ子持ち男性は、35歳まで未婚のブ○と出会いもしないと思う。
同じようなシングルマザーの可愛い彼女と再婚するよ+4
-6
-
1547. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:01
>>1507
自分が働いて世帯収入がフツメンと同じならイケメンの方がいいな。子供の容姿も良くなるし。+2
-0
-
1548. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:03
+9
-17
-
1549. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:12
>>344
男性は元がイケメンでも、アラサーくらいで禿げたら大分印象変わるのがつらいとこだと思う…+5
-0
-
1550. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:16
>>1243
もう世の中なんでもありだと思うわ
それに近いようなハーフばっかじゃん+3
-0
-
1551. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:16
>>713
ルックスがよくても稼げなかったり性格に難があると結婚できない。
そういうのは結構いるから、そういう人とはマッチするんじゃない?
色男 金と力はなかりけり だよ。
学生時代から一軍でモテまくってても大人になってもそうとは限らない。+34
-6
-
1552. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:18
>>1500
結局女だってこうなんだよね。+3
-22
-
1553. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:31
>>1528
話が通じない人達と一緒にいるのはやめよう+0
-0
-
1554. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:53
顔が嫌いなのに一緒にいるなんて相手に失礼だから、こうやって素直に言えるのは良い事だよ。
+5
-0
-
1555. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:56
>>1412
900万円稼げるポテンシャルがあるよ
多分高学歴で、会話も楽しいだろう
単なる35歳が高望みしてるわけではない
+6
-0
-
1556. 匿名 2023/11/21(火) 16:00:16
>>1545
そんな人は婚活しないで自力でヒモしてるよ+2
-0
-
1557. 匿名 2023/11/21(火) 16:00:25
>>1546
なんか思い込みがすごいね。笑
人によって重視するポイントは様々ってことがどうしても理解できないんだな。+7
-1
-
1558. 匿名 2023/11/21(火) 16:00:31
外側でしかものを判断できない人が増えたってことでもある+2
-0
-
1559. 匿名 2023/11/21(火) 16:00:33
>>1482
ヨコだけど9割は言い過ぎなんじゃない
27パー妊娠するって検索したら出てきた
あと私都内だけど、ここ数年で40代の初産増えてると思う。少なくとも私の周囲では聞くようになった
私は30代前半が初産だったし、5年前は聞くこと無かったけど+8
-2
-
1560. 匿名 2023/11/21(火) 16:00:50
>>1553
うん、そうする!+1
-0
-
1561. 匿名 2023/11/21(火) 16:01:22
>>1526
だからさ…
その時自分に合ったものの流れににまかせるしかないんだよ人生は
それぞれの人生のタイミングがあってこの世に人生の形の唯一の正解はないんだよ
若くても子供持てない夫婦なんていくらでもいるんだから+0
-2
-
1562. 匿名 2023/11/21(火) 16:01:32
容姿市場主義の人って性格悪い人や人としてちょっとおかしい人が多いって言われるけど、どうなんだろう?+5
-0
-
1563. 匿名 2023/11/21(火) 16:01:38
>>1560
じゃあね+3
-1
-
1564. 匿名 2023/11/21(火) 16:01:48
>>1
てか年下相手の結婚なら昔も最近も変わらず、ビジュで選んでる人って結構多くない?+5
-0
-
1565. 匿名 2023/11/21(火) 16:01:54
旦那に養われてのんびり暮らせることが前提なら顔に妥協してもいいけど今って共働きだしね
好きな顔に囲まれてれば仕事頑張れるから顔は譲れないわ
+8
-0
-
1566. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:06
>>1078
若くてビジュ良い頭良い家柄良い20代同士で結婚して
お互い35になった頃にはこども2人いて世帯年収2,000万超位にはなってそう+18
-1
-
1567. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:11
>>226
赤ちゃんの各種障がいの割合がぐんと上がるんじゃなかった?高齢出産で無事に産めたのは幸運なことだよ
配慮が無いって言ってる人もいるけど、配慮より現実見てちゃんと考える方が大事+42
-7
-
1568. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:17
女性も好みが男性化していってるってきいたわ。
容姿はある程度大事だよね。+6
-2
-
1569. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:20
>>1552
は?息子二人いるけどこんなこと考えたこともないしやったことも無いよ。気持ち悪すぎるし一緒にしないで。+17
-0
-
1570. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:38
>>1482
え。都内結構いるよ。40代ママ。
若く見える人がなぜか多いからぱっと見わからないけどね。
聞くと42歳出産だったよーとか。
晩婚化してるし、医療でカバーできるとこが増えてるからね。+9
-1
-
1571. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:41
男だけど顔より体型かな
貧乳は愛せない+0
-4
-
1572. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:46
>>52
あー凄く納得!
旦那は年収も高いし大事にしてくれてるけど、
正直、唯一顔だけがタイプじゃなくて、ちょっとしたことでもイライラしちゃって、今はもう目も合わせられない。
毎日見る顔だし、そこは妥協しちゃダメだったのかな…+67
-6
-
1573. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:56
>>41
そりゃイケオジだけど、イケメンのままおじさんになってくれるかは分からないし、それ以外取り柄のないイケおじ飼うのはキツイなあ笑 だからやっぱり中身重視だよ結婚は。+19
-13
-
1574. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:57
>>1500
似た者夫婦きっしょ
思わんし、やんねーし+37
-0
-
1575. 匿名 2023/11/21(火) 16:02:59
35歳は子ども持てるか微妙なラストチャンスの年齢
妊娠させる力のより強い年下を狙うのは悪い選択ではないと思う
ただ、年齢性格以外求めてはいけないし向こうがいいと言ってくれたらすぐ結婚決めるべき
35才選んでくれる年下男はそうそういないし、イケメンとか言ってる場合じゃない+0
-4
-
1576. 匿名 2023/11/21(火) 16:03:27
実際には難しい。政略的にやるしかなかなか。
普通男性の独身層は別に独身で良いんだよ。
男子は遊びたいだろうし女子の結婚組は地方や家に残って遊ばなかったやつがほとんどだ。
知り合いにもだからいまでいう
トーヨコタイプの独女あるけど彼女は底辺大卒だか中退だかで猪突猛進系だけど出会いは不可能だ。楽しそうだから良いけど。
ドカタと独女つければええやん?
簡単にいうけど
ドカタたちは汚いし16まんえんだしトラブルは起こるしかもやつらも基本的にババーは断るからね。ババーにつくイメージあるが基本的にやつらの名誉のためにいうとやつらもほとんどは断る。
だれかをおとしめたいわけではなく上記女性の話ではなく地方ドカタ(私はそうではないよ)がそうなんだからババー側はあきらめることと
荒らさないように。
上記女性の話ではなく
彼女らに結婚はあってはならない。
男子に迷惑になるよ。ドカタのやつらはけしてそんなやり方望んでないよ。やつらは遊び好きは憎むし真面目だよ。アンチフェミニストを増やすだけだ。他の世界に迷惑かけてはならない。
+0
-0
-
1577. 匿名 2023/11/21(火) 16:03:40
>>1551
900万稼ぐ国立卒の女性は
あほなイケメン年下で満足するのかなぁ?
学歴はなくても結局知能は同じくらいの人がいいんじゃない?話が合わないと無理!って女性多いよね
男は自分よりバカな女だと自分が上になった気がしてご満悦だけども+15
-2
-
1578. 匿名 2023/11/21(火) 16:03:55
>>279
ムロさんや佐藤さんに失礼すぎる+17
-5
-
1579. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:17
>>1048
もっとスマートなかわし方あったでしょうに
わざわざ自分の品位を下げなくても…+17
-4
-
1580. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:21
>>43
でもこの記事の女の人は若さも求めてる。可愛い推しみたいなのが家にいてほしいんだって。それはちょっと共感できない。あなたの言う好みの顔ってのは分かるけど。+7
-0
-
1581. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:32
>>3
メンテナンスに使えるお金があるなら悪くはないと思われる+1
-2
-
1582. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:33
>>1504
ほぼ唯一の条件に合う男すら見つからないほど女性のレベルが低いって事じゃね
+7
-1
-
1583. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:42
イケメンが劣化しないんじゃなくて
濃い顔イケメンが劣化しない
塩顔、可愛い系は劣化早い
+3
-3
-
1584. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:56
>>1475
動物園のゴリラの話だけど、何歳までに第一子妊娠しないともうその個体は妊娠出産する確率が大幅に下がるとかあるらしいよ。人間も同じで妊娠適齢期に一回妊娠出産しておいたほうがその後の繁殖率も高そうだね。
使われてない体の機能には無駄なエネルギーを使わないのが生物の当たり前。+2
-2
-
1585. 匿名 2023/11/21(火) 16:05:00
>>1372
そういう男女同じ視点で見てる人もいるけど、女性は子供を生むもんだから35歳は年食いすぎてる!それで容姿を求めるなんて何事!って主張が多いと思うけどね。実際男の35歳で年収900万ならまだまだいけるという風潮だよ。+3
-3
-
1586. 匿名 2023/11/21(火) 16:05:06
>>1
たしかに
共働き前提ならせめて自分と同程度稼ぎがあって容姿が自分のタイプじゃないときついというのはわかる
男が女に容姿や若さ求めてるのと同じだと思う+7
-0
-
1587. 匿名 2023/11/21(火) 16:05:26
>>1555
そういう人の周りってハイスペな人も多いだろうにね
普通はその中で何かあったりするものじゃないの?
それなのに稼げなくてもイケメンって類の人と話が合うんだろうか?
結婚って推せるとかそういうものでもないと思うけどね
私はあまりにものを知らないおバカの方が推せないな
話してて意味が通じなくて説明してばかりだとやる気なくす+5
-0
-
1588. 匿名 2023/11/21(火) 16:05:28
+1
-5
-
1589. 匿名 2023/11/21(火) 16:05:38
>>1
顔で選んでも別にいいと思うな
見た目って言ったって必ずしも世間一般でいうイケメンしか結婚出来ないとは限らなくて、糸目が好きな人もいればエラ張りが好きな人もいるんだし
それがその人にとっての「顔がいい」な訳だし+4
-1
-
1590. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:04
13昔は旦那イケメンだったんだけどなー、太ったしまるで別人。イケメンだった頃の写真見て心を落ち着かせてる。笑+0
-0
-
1591. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:12
>>6
男女に関わらずどういうふうに生きてきたかって歳を重ねると顔や雰囲気に出るよね
皺だったり表情だったり服装だったり言葉遣いや仕草だったりね+6
-0
-
1592. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:15
>>8
だーからこの画像作るんなら胎児の状態から含めろとあれほど。胎児の時が一番卵子多いんだよ。これだけ見ると「ほら思春期がベストだろ!」ってお馬鹿さんが騙される。+20
-5
-
1593. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:20
私も昔だったけど30代でそんな感じで結婚してた
でも夫からみて若くてかわいくて推せる人と結婚させてあげたかったなって今すごい思う+0
-0
-
1594. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:21
>>1572
友達の旦那が18歳離れた医者なんだけど、会うたびに旦那の愚痴を言ってたな
お金あるから良いじゃんって言ったら、過去に戻れるなら結婚しないと思うって言ってた
ジャニーズみたいな若くてイケメンじゃなくても、同年代の好みの男が良かったって
+38
-3
-
1595. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:26
>>1507
何でそんなに労働が嫌いなの?+2
-0
-
1596. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:27
>>201
男は追加で家事育児介護とフルタイムの稼ぎを求めるよ+8
-2
-
1597. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:41
>>1558
外側だって本人の資質じゃん。
顔が良くて選ぶのはダメで、性格で選ぶのは良いっておかしいよ。
顔だって頭脳だって運動能力、家柄も生まれ持った才能でしょう。+4
-0
-
1598. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:42
>>1548
顔引き継いだまま普通に年取ってったと思うけど
若い頃の顔が好きな人なら晩年の顔もOKでしょ+36
-1
-
1599. 匿名 2023/11/21(火) 16:07:03
>>1585
横だけど
男も35歳すぎたら子供どうしても欲しい女子からは近寄られづらくなるんじゃないかな
30すぎたら精子も劣化するから+4
-1
-
1600. 匿名 2023/11/21(火) 16:07:09
>>1489
横だけど、子供希望してる35歳の友人は相談所で割とコンスタントにお見合い組めてるよ
ただ素敵な男性はいない模様+2
-0
-
1601. 匿名 2023/11/21(火) 16:07:15
30過ぎたら女は終わり
モテ度は下がる
男なら30から金もついてきて
モテるんで30から婚活するべきよ+2
-13
-
1602. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:00
>>1507
専業にはなりたくないし、フツメンなら良いから後は気が合うかとかで選ぶ。+2
-1
-
1603. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:07
>>1570
初産ではなくない?
私は38で産んだけど、初産が私より遅かった人にはまだ出会ったことない
それくらいレアではあると思う+3
-5
-
1604. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:12
>>201
そうそう
男と一緒だよね
男が若さと好きな容姿求めるのと全く一緒なんだからなんにも悪いことじゃない
+40
-5
-
1605. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:25
>>1575
子どもが欲しいって書いてある?
なんで女は絶対に子どもを欲しがるって思い込んでるんだ。キャリア潰したくなかったら妊娠望まない人も多い。+6
-0
-
1606. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:28
>>4
自分ならカッコいい若い男の子と一緒に歩く勇気ないわ‥
+21
-2
-
1607. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:34
>>1588
これ女子アナとかパパ活で上手い事やってる人の男版みたいな感じだね+8
-0
-
1608. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:40
>>1602
気が合うって嫌いな芸能人の悪口を一緒に言ったり?+0
-4
-
1609. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:48
昔の男が「どうせ養うなら顔と体が良い女w」って言ってたけど
今は女が「どうせ養ってもらえないならビジュの良い男w」って言ってるんだな+10
-1
-
1610. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:52
年取っても相手にビジュ求める人はウブだなあと思う。
恋愛したことほぼなさそう。
取り敢えずビジュ求めて付き合ってみたらいい。+2
-3
-
1611. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:00
>>1502
滅多に起こり得ないからこそ漫画やドラマになるんだろうね+3
-0
-
1612. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:05
>>1588
うわーvioつるつるそう+5
-0
-
1613. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:17
>>1606
親子だと思われそう?+4
-0
-
1614. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:36
>>1507
働いても働かなくても君の好きにして良いよって言ってくれる稼ぎの良い男が良いわ
+0
-0
-
1615. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:53
>>1603
よこだけど、私の上司43の時に産んだよ
ずーっと不妊治療してたっぽいけど+5
-1
-
1616. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:58
20代から婚活する男いるけど低収入だから無駄な労力使ってる気する
30代から婚活する女いるけどモテ度下がってるから無駄な労力使ってる気する+1
-1
-
1617. 匿名 2023/11/21(火) 16:10:16
>>1608
ヨコ
あなたの人生しょうもない人としか出会えてこなかったのが分かるコメントだわ+3
-1
-
1618. 匿名 2023/11/21(火) 16:10:40
>>8
求めるものは人それぞれなので希望するのは自由でしょうよクソブサ男+3
-5
-
1619. 匿名 2023/11/21(火) 16:10:44
>>591
いやいや、普通に考えてごらんよ。20,30代のそこそこのビジュがお金持ってたって35歳を選ぶかって話だよ。はっきり言って200万のバイトとか社会不適合者くらいよ。普通に社会人として働いてるそこそこのビジュの男だったら同い年くらいの同じくらい稼いでる女と結婚するから。+12
-3
-
1620. 匿名 2023/11/21(火) 16:10:45
>>1601
その考えが古くて、親世代もその考えだから男の未婚が増えてるって。
同世代婚がほとんどだから、年取った男が結婚しようとしても若い子は若い男を選ぶってさ。+12
-2
-
1621. 匿名 2023/11/21(火) 16:11:06
>>6
雰囲気イケメンはそうだけどちゃんと美形ならずっとかっこいいでしょ
ミックジャガーなんて80だけどイケ爺だし+12
-3
-
1622. 匿名 2023/11/21(火) 16:11:15
>>1617
ごめん、ガル民ってそういう人達なのかなと思ってたわ
違うの?+0
-0
-
1623. 匿名 2023/11/21(火) 16:11:17
>>1475
人間の免疫機能の基本として、体内に入ってきた異物(自分の体細胞ではないもの)は排除しようとする
精子も勿論他人のものだから異物
で、一回妊娠するとその遺伝子情報は母体に記憶されていて、次同じ男の精子が来たときの売れ入れ率が上がる
ヒューマニエンスでちらっと言ってた+6
-1
-
1624. 匿名 2023/11/21(火) 16:11:41
>>1500
息子の息子をフェラってアホか!+25
-1
-
1625. 匿名 2023/11/21(火) 16:11:49
男と同じことを求めて何が悪いんだろう?+3
-1
-
1626. 匿名 2023/11/21(火) 16:11:55
>>1618
卵子真っ黒で草+2
-2
-
1627. 匿名 2023/11/21(火) 16:12:02
>>47
私はたいして稼げないけど、相手の顔にはどうしても妥協できなかったよ。
22歳と結婚して、初めは年収300万だったけど手伝って徐々に年収上がっていって今は600〜1000万ぐらい。
お金が無い時代も顔が良いから楽しめたよ。
子どもが可愛すぎる。+19
-4
-
1628. 匿名 2023/11/21(火) 16:12:15
>>1601
じじいなの?+4
-1
-
1629. 匿名 2023/11/21(火) 16:12:31
>>1500
犯罪でしょ。。うちも娘いて、そりゃ性器だしほかの部分とは違うからちょっと気まずさはありつつもでも我が子だからどの部分も可愛い。そして可愛いと思うことに罪悪感もある。でも絶対こんなことしない!!+20
-0
-
1630. 匿名 2023/11/21(火) 16:12:40
>>77
でも女性の場合、お金を稼げる男性に対して、感謝とか尊敬が愛情に変わるのもあるあるじゃない?
金目当ての男性は、稼げる女性に対してそういうふうに思ったりしないのかな まあ、あんまりないような気もするな+12
-3
-
1631. 匿名 2023/11/21(火) 16:12:42
>>8
あ、岩井トピにいつも張り付いてる臭い男+13
-5
-
1632. 匿名 2023/11/21(火) 16:12:56
>>1621
ちょっ、世界的イケメンじゃないですか??
でもまあ、いけてるおじいちゃんとか綺麗なおばあちゃんとかも確かにいる!+4
-0
-
1633. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:03
32の時婚活してて40の人と知り合ったけどその人別に容姿がひどいわけじゃないんだけど
自分がオジサンになることにてらいがないというかほんとうにオジサンって感じで…
申し訳ないけどお父さんとやってるみたいで無理だなって思った
私はもう結婚しなくて良いやって思ったよ
だから歳なんて別にいくつでも良いけどせめて清潔感とか若々しさとか気を遣った方がいいよ男の人も…って思ったし、たとえ若作りのオバサンって言われても老けていく自分に簡単に妥協することはやめようと思った
私は結婚はどうでも良いけどイキイキと生きていきたい+6
-0
-
1634. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:06
>>1604
女が男と同じ事を求めると途端に発狂しだす人達ってなんなんだろ+16
-3
-
1635. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:10
>>1612
言われてみたら確かにそうかもだけど、そこ?!?!w+3
-0
-
1636. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:13
>>1601
ふるくさー+6
-0
-
1637. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:15
貧乏でも美貌があれば他の子達より優れてるから自信持てるし子供に美貌を与えてあげたいと思うのって変かな+6
-2
-
1638. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:20
>>1623
いまって男嫌いを公言する女性多いじゃん
そういう攻撃的な女性って妊孕力低そうな気がする
アドレナリン?
男性ホルモン的なものが強そうだよね
身体が母になることを拒否して、精子も攻撃しちゃうんじゃない?って思ってる+4
-4
-
1639. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:37
>>1601
30から確実に金がついて回るような男がどれだけいると思ってんだろ
そんな人は20代で女に固められてるよ+7
-2
-
1640. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:39
>>1620
昔の全員が結婚する制度がおかしかった。むしろ今の方が正常。+8
-1
-
1641. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:44
>>279
これ作った人面食いの私から見てもハードル高すぎる
否イケメンとされてる人たちも一般人と比べたらだいぶ綺麗だよ
人によっては十分イケメン枠入るわ+27
-7
-
1642. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:46
>>8
おじさんの精子が腐る表も貼り付けないと、片方のデータだけじゃわからんのだけど+22
-4
-
1643. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:51
>>1594
関係ないけど、最近は医者も顔いい人多い+10
-0
-
1644. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:37
>>279
否イケメン芸人なら品川やフジモンにしないと
娘が似てしまったよね+24
-1
-
1645. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:37
>>1198
ごめん、良くわからないんだけど
2次性徴が終わって骨格が出来上がった10代後半がベストじゃないの?+3
-8
-
1646. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:40
>>1637
養子もらえば?+2
-0
-
1647. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:55
>>1639
将来有望な男性はだいたい大学時代からの彼女と結婚してたわ+6
-1
-
1648. 匿名 2023/11/21(火) 16:15:27
>>1601
逆に30過ぎて稼ぎも容姿もない男は終わるってこと?例えばガルちゃんにこんなこと書き込んでる男とか終わってるよね笑+5
-1
-
1649. 匿名 2023/11/21(火) 16:15:31
顔が良い男の方が良いなんて当然だよ。
同じことされてもイケメンと冴えない人だったらイケメンなら許せたりもする。
芸能人が皆んな冴えなかったら見る楽しみもないし、イケメン、美人がいる職場は能率もアップするというし、顔が良いって生まれ持った素晴らしい才能。+5
-0
-
1650. 匿名 2023/11/21(火) 16:15:50
>>71
そもそも30歳450万が25歳に相手されるのかね+11
-0
-
1651. 匿名 2023/11/21(火) 16:15:52
>>1601
前半は同意だけど後半は同意できない
一部の選ばれ者を除いては男も30代前半までに結婚しといた方がいい
いつまでもあると思うな親と髪+11
-0
-
1652. 匿名 2023/11/21(火) 16:15:52
>>1576
上記マスコミ女性の話ではないよ?
ババーなどたちは地方や企業を荒らさなければ良いんだ。
他の世界に迷惑かけてはならない。
だって個別に慣習があるのだからね。
別に人口は減らないため大丈夫。
残ったやつらでなんとかやる。
いままでだってそうだ。
結婚は無理にやらなくて良い。
がんばってもならない領域はある。例えば理科学。女子は自由だ。
自由だからこそアナーキーやダダイズムは
許されない。結婚や恋愛にキャリアは無関係だ。
+0
-1
-
1653. 匿名 2023/11/21(火) 16:15:53
>>1620
今は同年代で結婚する人多いみたいだもんね+14
-1
-
1654. 匿名 2023/11/21(火) 16:16:14
>>1583
逆だと思ってた
女性でも顔薄い方が老けにくい気がする+4
-1
-
1655. 匿名 2023/11/21(火) 16:16:18
>>2
私も、できればフツメン以上がいい。
子どもができればなおさら。保育園や学校の行事で、一緒にいても恥ずかしくない程度がいいな。+15
-1
-
1656. 匿名 2023/11/21(火) 16:16:19
>>1632
イケ爺だし年収384億円以上だし無双+3
-0
-
1657. 匿名 2023/11/21(火) 16:16:20
>>145
私も塩顔好きです
あと細マッチョなら言う事ない
背はそんなに高くなくてもいい+20
-6
-
1658. 匿名 2023/11/21(火) 16:16:48
>>1627
たぶんあなたも美人で若かったのでは+1
-2
-
1659. 匿名 2023/11/21(火) 16:16:51
>>1500
うげー気持ち悪い+28
-0
-
1660. 匿名 2023/11/21(火) 16:17:12
最近は男女どっちも結婚する必要はないからね
結婚するのであればお互いに若くて容姿が好みの相手を選ぶから中年の時点で需要ない
どんだけ条件設定低くしてもムダ
中年女に寄ってくるのは養われたい男だけ+2
-1
-
1661. 匿名 2023/11/21(火) 16:17:41
>>1643
最近は賢い人は顔も良くなってる。男女共に。
賢い大学や一流企業の方が顔面偏差値も高い。
+21
-2
-
1662. 匿名 2023/11/21(火) 16:17:51
>>1619
200万のバイトでもイケメンならOKだからカップル成立するんじゃね?女が900万だし節約すれば全然暮らせるよね+7
-2
-
1663. 匿名 2023/11/21(火) 16:17:51
>>1615
30代から不妊治療してたかもよ
それくらい難しいんだよ40代の妊娠は
経産婦でも難しいのに初産はほんと奇跡だよ+3
-4
-
1664. 匿名 2023/11/21(火) 16:17:58
>>8
どの女からも相手にされないチンの発想で笑った+8
-6
-
1665. 匿名 2023/11/21(火) 16:18:28
>>242
とは言ってもせいぜい50代まででしょ。
60過ぎは論外w+3
-2
-
1666. 匿名 2023/11/21(火) 16:18:35
>>1620
わかる、36のそういう考えのおじに言い寄られたけど普通に彼氏いるし断った+4
-2
-
1667. 匿名 2023/11/21(火) 16:18:58
>>1646
他人の子なんかいらない
自分で産んだ美形の子だからこそ価値がある
私は多分一生独身だけど+1
-1
-
1668. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:14
高収入アラフォーに寄ってくるのは働きたくない遊びたい男だからある程度の浮気は容認しなきゃね+0
-1
-
1669. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:21
>>1654
同感。
濃い
老化が速い。これは東洋人の老化が遅いことからも分かる。+2
-2
-
1670. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:39
>>10
30位でいうならあれだけど、35じゃ伴侶選び失敗が人生の分かれ目になったりする率高いからなあ。
そこそこビジュと何かは欲しいね。
ビジュと何か。
ビジュはもう皆そうだから。いちいち言わなくても。+6
-1
-
1671. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:40
>>1570
周りで40代以上出産5人以上いる
不妊治療なしで
初産もいるし個人差だからわからんよ+6
-2
-
1672. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:47
>>1667
母親のポテンシャルが低すぎるのよ+1
-0
-
1673. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:47
>>1438
元公務員だけど、公務員の女性は割と年上の奥さん多い気がする。経済力と安定性は大きいだろうね
元同僚で旦那より7歳年上の奥さんもいたかな+2
-1
-
1674. 匿名 2023/11/21(火) 16:20:07
>>1620
だから婚活疲れだって
無駄な労力すぎるよ
20代 イケメン 無職〜底辺 年収200万なんかゴロゴロいる
30代になって高収入にならないと意味ないよ?
高収入になれば逆に婚活しなくていいレベルに寄ってるよ?
女は30過ぎたら極端にモテ度は下がる
男からすれば2から3年付き合って様子見もできない年齢
人生設計が困難で初産のリミットがあまりに近いのがリスクなんだよね+2
-2
-
1675. 匿名 2023/11/21(火) 16:20:17
>>1507
専業主婦に憧れないしその二つならイケメン選ぶ+2
-0
-
1676. 匿名 2023/11/21(火) 16:20:20
ftu********2時間前
非表示・報告
ガルちゃんは昔少し見たことがありますがこう…個性的な女性が集まってる場所ですね
大きな石を裏返してダンゴムシやムカデやなめくじを見る感覚で見に行くといいと思います笑
gif*******1時間前
非表示・報告
この件は堀江さんに同意
ジャニーズの人も亡くなるまで悪意ある言葉で追い詰めたのもジャニオタ女
それで人が亡くなったりしてるので重罰与えてほしい
ガールズチャンネルは本当に酷いですよイキリ女ばかりです+2
-0
-
1677. 匿名 2023/11/21(火) 16:20:27
>>1539
行ってるよ+0
-0
-
1678. 匿名 2023/11/21(火) 16:20:42
25歳の時ならビジュを求めても成功したかもせんのになぜ35まで結婚しなかったんだ
+2
-1
-
1679. 匿名 2023/11/21(火) 16:20:49
要するに妥協してまで結婚する必要ないってことだよね。結婚の価値が下がったのかな。うちの子も結婚しないかもな。+5
-1
-
1680. 匿名 2023/11/21(火) 16:21:05
>>145
なんかわかりすぎてめっちゃ笑ったw
濃い顔だけでも存在感あるのにツーブロックも加えられたらイライラ加速するわ!w
イケメンすぎなくていいから私好みの穏やかな見た目でお願いしたい。+25
-4
-
1681. 匿名 2023/11/21(火) 16:21:06
>>1671
不妊治療ってふつう人に言わなくない?
不妊治療してると思うな+4
-2
-
1682. 匿名 2023/11/21(火) 16:21:10
>>1678
必死で仕事してたからでしょうね+2
-0
-
1683. 匿名 2023/11/21(火) 16:21:20
>>1577
言われてみるとそれはあるかも
男の方も能力的に相手より下のパワーバランスとかたぶん長い間は続けられないよね+7
-0
-
1684. 匿名 2023/11/21(火) 16:22:37
>>811
あなたはイケても相手はノーだよ
現実を見なさい+7
-0
-
1685. 匿名 2023/11/21(火) 16:22:38
>>1672
だからこの手のクズ親確定の現実逃避弱者女性は軒並み結婚出来なくなった
母親に向いてない人が軒並み産めなくなってよかったね
+2
-0
-
1686. 匿名 2023/11/21(火) 16:22:48
杉本彩さんがお金なんてなくていいのよ私が養ってあげるからって何かのテレビで言ってたけど、そういう女性が増えたのかね
興味深い+9
-0
-
1687. 匿名 2023/11/21(火) 16:23:08
>>1630
そこは男か女かじゃなくて「お金を稼いでくる」ことに対して尊敬の念があるかどうかじゃない?
女でも旦那はATMとか言ってる人からは働いてお金を得る事への尊敬を感じられない+4
-0
-
1688. 匿名 2023/11/21(火) 16:23:23
>>15
ガルちゃんて田舎の高卒が多いからでしょ
別に30代後半で子供も産めないし結婚もメリットないってホントびっくりするんだけど
初産は少なくても子ども普通に産めるから昔も今も
昔は子沢山で末子は40くらいなんていうのも普通にあったんだよ
ガルって少子化推進してるよねあらゆるトピで
+63
-17
-
1689. 匿名 2023/11/21(火) 16:23:27
>>1682
若い頃のリソースを仕事に割いたなら結婚はある程度妥協しなきゃ+0
-2
-
1690. 匿名 2023/11/21(火) 16:23:50
>>1671
私は40代で出産した人見たことないわ
3人産んだ人でも40までには産み終わってる
都内+4
-8
-
1691. 匿名 2023/11/21(火) 16:23:53
>>1676
堀江は一体何を見たんだ?
そんな過激な意見見たことないけど。
餃子屋さん晒しあげたあれで叩かれたから?
あれはやられても仕方ないよね。
つか、彼が批判してるからって気になる人なんているの?+3
-0
-
1692. 匿名 2023/11/21(火) 16:24:01
>>105
大量プラスされてるけど半分の450の女でも全然結婚決まってるよ
若い男は稼げないから+10
-1
-
1693. 匿名 2023/11/21(火) 16:24:07
>>2、>>3、>>52、>>480
>イケメンとかじゃなくて、ある程度タイプかどうかだよね。
↑本当にこれだと思います。
(世間一般でイケメンとかそういうのではなく)タイプが自分の好みにはまっている部分を持っているかどうかは大きいでしょうね。
人によっては容姿ではなく声(話し方・トーン・声質)とか仕草など、造りじゃない方の人もいるけど、みんな何かしらはスイッチ入るヒットポイントみたいなのはあるから。
ガッチリした体型が好みなのに、性格と顔が良くても相手が痩せ型で太れな筋肉少ない体質とか、そういうのは案外に響く。
例えば、こういうケースは太る分にはよっぽど肥えなければ加齢で太るのは許容できる人多いけど、加齢でかなり痩せてくると冷め幅が激しいみたいだし。逆も然りですが。
自分の話をすると…一重OR奥二重のアーモンド形(釣り目なNG!ここ大事笑)サムライ系みたいな顔付きが好きなんで、サムライのような重厚雰囲気はなくともサッパリした顔なら髪型や服装が好みな方ならば「好みの人に近いな」となるのでドンピシャじゃなくても全然OKだし、自分の気分も上がるのよ。
なのでパッチリお目目のハーフ顔とか世間ではイケメンと言われて自分も見て美しい整った美形男ですね~って思うんだけど食指と心は動かない。好みと整っているかは別問題なのよね。
ただ>>672の指摘もその通りで「ビジュのよい相手」の意味が『誰が見てもかっこいいと思う(つまり流行りの顔やタイプ)』の承認欲求を高めるトロフィーを求めてる場合は危うい。流行りなんて一時のもので世間の好みなんてコロコロ変わるから。数年後にはそのビジュアルは古臭くなったり下手するとダサいに変わったりする。
他人評価での基準で決めるのはやはり危険ですね。
>>319、>>303
>>1は高収入でスキルあり、その方面で努力をしてきた方なので人間的にも優れた部分持ってるだろうから、叶うかどうかは別だけど、
「年下で稼ぎがなくても」となってて妥協というか現実的にみてるから私はアリかなと思った。
『年下男性で収入は900万円超の私と同じぐらいじゃないと嫌、見た目はイケメンで!』だとしたら、痛いお馬鹿ちゃんかな…?ってなりますが収入は望まないが年下で容姿が自分好みは無理くりでもないかなと。+7
-29
-
1694. 匿名 2023/11/21(火) 16:24:07
>>1638
ワイ女叩きに反撃せずにはいられないくらい攻撃的だけど一発着床からの安産やったで+0
-1
-
1695. 匿名 2023/11/21(火) 16:24:12
>>1669
顔に影が出てくることを老いたと感じるもんね
濃い顔の人の方が影が出やすいと思う+1
-0
-
1696. 匿名 2023/11/21(火) 16:24:31
25歳で交際
27歳で結婚
28歳で出産
ここから外れてたら遅いです
男探しも結婚も出産もかなり厳しい戦いになりますよ+2
-4
-
1697. 匿名 2023/11/21(火) 16:24:58
>>1663
そもそも妊娠自体奇跡じゃん
2018年時点で40代の出産のうち30~40%が初産
40歳以上の出生数である5万2917人のうち、第1子の数は1万9422人であり、割合は36.7%
別に推奨してるわけじゃなく、5年後の今はそこまで珍しいものじゃなくなってるのが現実でしょ+4
-1
-
1698. 匿名 2023/11/21(火) 16:25:26
>>1689
よこ
年収とかは妥協に妥協を重ねて最後に残したのが「ビジュ」だからこれ以上譲らなさそう+1
-0
-
1699. 匿名 2023/11/21(火) 16:25:27
>>1674
私普通に下の子は30代後半だけど、東京だけどこれくらいで子供産んでる人周りにザラにいるよ?
+1
-0
-
1700. 匿名 2023/11/21(火) 16:25:30
>>1
ビジュ良くても10年後ハゲ散らかすかもしれないからやっぱお金よ+4
-0
-
1701. 匿名 2023/11/21(火) 16:25:41
イケメンのヒモってことか
仕事して、帰って家事育児ワンオペだとイケメンでも無理よ
+0
-0
-
1702. 匿名 2023/11/21(火) 16:25:44
>>6
イケメン20代は途中でハゲたり太ったりで崩れたりしなければイケメン50代になれる可能性あり。
元々崩れているブサメン20代がイケメン50代になれる可能性は全くない。+41
-0
-
1703. 匿名 2023/11/21(火) 16:25:46
>>1645
骨格の完成自体は20歳前後と言われているから、骨成長的にみても20歳すぎてから妊娠するのが望ましいと思うよ。
それだけではなくて、早産や低出生体重児の割合も高くなるし、まだホルモンバランスも安定してないから妊婦自身も心身ともにしんどい思いをすることがある。+20
-2
-
1704. 匿名 2023/11/21(火) 16:26:10
>>1681
若くて不妊治療してる子普通に言ってたよ
いい病院知りたくて口コミするし
若かったら普通に話題にする+4
-1
-
1705. 匿名 2023/11/21(火) 16:26:24
>>3
なんでガル民て婚活トピだけ男目線なの?
理想高いことのなにが悪いの?
そりゃ理想と違うからと見下すとかはダメだけど内に秘めた高い理想があってもいいじゃん
妥協して相手に結婚する方が失礼だわ
ブサと結婚して後戻りできないおばさんだからイケメンとかハイスペと結婚狙いの人が羨ましくて仕方ないんでしょ
+31
-13
-
1706. 匿名 2023/11/21(火) 16:26:31
>>1688
37で治療もやってない夫とレスだけど、ガル見てたら諦めついたw
独身が少子化推進してそう+0
-2
-
1707. 匿名 2023/11/21(火) 16:26:52
>>1690
こちらも都内だよ
逆に都内がいちばん出産遅いよね
不妊治療で有名な病院も都心のが多いし+6
-1
-
1708. 匿名 2023/11/21(火) 16:26:53
>>808
無職でも私が養う!とかなら居るかもね!
でも若くてイケメンで普通レベルに元気だと、その後10年くらいしたら「俺このままじゃヤバい」って思って就活し直して一般的な収入得て普通にタメか年下の可愛い子と結婚したくなる可能性もあるよね。
おじさんが無知な若い子囲って結婚して後々女の子の目が覚めて離婚してるパターンの逆みたいなリスクは常にありそう。+38
-0
-
1709. 匿名 2023/11/21(火) 16:26:56
>>98
それが、金がないとお前顔だけだよなってだんだんなってくるんだよな…その顔もほとんどの人は衰えていくし+35
-2
-
1710. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:08
>>1689
これ実は男性にもいえるよね
若いうちはどこかで遊んどくのも人生経験だと思うわ
ずっと遊んでるのはダメだけど+1
-0
-
1711. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:15
>>1681
水道止まるくらい金ないから治療していないよ+0
-0
-
1712. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:32
>>3
男が言うのはいいのか+3
-1
-
1713. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:41
美形っていうかようは自分好みかどうかなんだろうけど一般的な美形よりもむしろなかなか巡り合えなかったりするよね
+6
-0
-
1714. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:42
>>1015
デブスメガネでもモテるか?
イケメンでも低能ヒモ希望くらいしか・・・+6
-0
-
1715. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:49
>>1698
なんかすごい傲慢だね+1
-0
-
1716. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:50
>>1690
ぱっと見わからないのよ。
仲良くなって年齢が分かったらえ、40代で産んだの?って驚く。
普通、ある程度親しくないと年齢知らないじゃん。+3
-1
-
1717. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:54
>>1623
赤ちゃんが残してくれるってやつだっけ?
そうなんだ
私高齢初産だけど妊活したらすぐ妊娠できたし運が良かったのかな+1
-0
-
1718. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:06
>>1673
プロ野球選手とかも年上多いイメージ
自分の仕事に理解があるとか自分がいっぱいいっぱいでも余裕があるとかそういうのを求めるのもあるかもね+3
-1
-
1719. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:07
>>1
男性は女性の容姿に関してあれこれ好き勝手なこと、無神経なこと言っているけれど、いざ結婚となると思うほどこだわってないなあという気がする。それに対して女性は譲らないなあという印象が強い。見た目が悪い男とか生理的に嫌悪もたれそうなタイプとか「キモイ」という印象を与えるのとかは、見事に全部売れ残って一生独身の道を歩いているのが多い。私の経験では。+7
-3
-
1720. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:30
相手の収入が自分より低くてもいいって妥協点があるなら容姿のを求めても良いと思う!
好みの顔なら付き合っててテンション上がるし、結婚してイライラしてもふとした時に好みの顔だと少し許せたりしてメリット大きいと思う!!+6
-0
-
1721. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:54
>>62
権利…って話なのかな
権利があると思うのは自由かもしれないけど
「自分と同年代はおばさんばかりなんですよね。自分は稼ぎがあるから見た目のいい若い人を希望してもいいと思うんです」って言うおじさんは嫌がられてるよね+6
-0
-
1722. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:57
>>811
でも男性も若いってだけで幾分かポイント高いと思うよ
あと清潔感は男女共に重要だね
女性は本能からか不潔にするタイプは精神病んでる系以外いなさそうだけど、男性はそこ気をつけるだけでぐっと変わると思う+13
-2
-
1723. 匿名 2023/11/21(火) 16:29:00
でもさ、年収自慢で誘って結婚したら一生仕事辞められんしその年収を期待され続けるよ?
途中で病気になっても、え?辞めんの?その年収だから結婚したのにみたいな+4
-0
-
1724. 匿名 2023/11/21(火) 16:29:05
>>1638
バカに話は通じないんだなと思い知った+1
-0
-
1725. 匿名 2023/11/21(火) 16:29:34
>>1621
でもミックジャガーとセックスできるかって聞かれたら厳しくない?
というか、普通におじいちゃんにしか見えないけど…+3
-3
-
1726. 匿名 2023/11/21(火) 16:30:06
>>1705
ほんそれw
やたら婚活の話だけ男目線で女は選ぶ立場に居なく男様に選ばれなきゃいけないみたいな
昭和初期かよww+12
-9
-
1727. 匿名 2023/11/21(火) 16:30:20
>>1715
なんか上から目線っぽいよね+0
-0
-
1728. 匿名 2023/11/21(火) 16:30:21
別にイケメンがいいとかでなく、自分のタイプの顔の人を好きになるし一緒に住むなら顔大事。
年収が良かったら顔どうでもいいって人のほうがすごいなって思う。+10
-1
-
1729. 匿名 2023/11/21(火) 16:30:36
>>1015
考え甘すぎてワロタ+11
-0
-
1730. 匿名 2023/11/21(火) 16:30:40
>>223
友人が、婚活したら、そういう人に出会えるの10人会って1人くらいの割合だってさ。+14
-0
-
1731. 匿名 2023/11/21(火) 16:30:51
>>456
じゃあ何故若い女性ほど年上の男を好む人が多いの?結局、そんな性機能が衰えたおっさん選ぶのも女じゃん。+3
-19
-
1732. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:00
>>1723
よく分からんけど、それは逆に男の年収目当てで結婚したの?
転職したいって言い出したら死ぬまで働けって言うタイプ?+1
-1
-
1733. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:07
>>1652
ーーー地方自治法ーーー
地方には地方の業界には業界の掟がある。
残ったやつらでなんとかやる。
日本人は。
ルナちゃんだって坂ノ上田村麿の子孫だけど
あんな風になった。誰かが島根は底辺だから広島の言うことを聞けと言ったとしたら秋田は底辺だから岩手の言うことを聞けと言ったとしたら
ドカタたち広島はやだよなあ?(笑)
ドカタvsババー(上記女性の話ではないよ)
ドカタだっていきてる!!
みんな強く強く個人主義を守らねばならないよ。
秋田だって勝手にやるでしょさすがにそうなったらば。
+0
-0
-
1734. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:32
>>1
>>今35歳の私が選べる年上だと、かなり年配になってしまう……。
いったい幾つを想定してるのかな?
まさか5歳上の40歳でもアウトとか?+0
-1
-
1735. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:46
>>1719
男→女はだいぶ見る目がぬるい
女→男は基本見る目が厳しい
だから売れ残ってる女は相当ヤバいって言われるんだよ、男のゆるゆるセンサーにさえ引っかからないんだから+10
-3
-
1736. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:50
>>1676
これヤフコメ?
ヤフコメはヤフコメで大概じゃない?+2
-0
-
1737. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:56
>>1583
可愛い系は劣化するけど塩顔は40代でも無双できる場合もある
私は濃い顔の女だからほんと不公平だなーと思ってる+2
-2
-
1738. 匿名 2023/11/21(火) 16:32:06
>>71
25歳一択じゃない?
そりゃ収入多い方が…って人もいるだろうけど、それ以上に嫁が自分より年収高いと卑屈になるって男の方が多い気がする。+21
-3
-
1739. 匿名 2023/11/21(火) 16:33:05
>>1654
そうかな?
加山雄三とか竹野内豊とか反町とか赤西とか末端なら高田純二とか濃い系は変わらないけど
可愛い系とか軒並みおばちゃん化してる
+3
-0
-
1740. 匿名 2023/11/21(火) 16:33:07
未婚女性が一番寿命長いらしいからもう諦めて孤独に長生きする準備はじめなよ
+0
-0
-
1741. 匿名 2023/11/21(火) 16:33:16
>>1730
ちょっと確率低すぎない?よほどの面食いなのかな
あと会う前にちゃんと選別してなさそう+0
-8
-
1742. 匿名 2023/11/21(火) 16:34:26
>>1735
ひっかかりはするんだよ
でも雑魚しか引っかからないか、もしくは悪い既婚ハイスペに引っかかって婚期遅れたかのどっちか。+1
-0
-
1743. 匿名 2023/11/21(火) 16:34:35
>>1662
知人の稼げないフリーターイケメン君25才は高校時代からの同級生の彼女が看護師さんになって夜勤頑張ったりして家計を支えてくれている
カレー作って待っているだけで彼女は喜んでくれるらしい
20代で出会わないとイケメンで低収入でも誠実な人はなかなか残っていない
もう結婚したり彼女もち
+10
-0
-
1744. 匿名 2023/11/21(火) 16:34:47
国立出て年収あっても人生設計うっかり失敗しちゃったから自分で自分を誤魔化してるってことはないよね?
まあ、本人が美人で性格いいなら可能性は普通にあると思うよ。+2
-0
-
1745. 匿名 2023/11/21(火) 16:35:10
>>1735
見る目が厳しいからこそ売れ残りのまま中年になった女性ほど結婚したくてもできなくなるんやね
+2
-2
-
1746. 匿名 2023/11/21(火) 16:35:49
>>1690
横だけど、知り合いが幼稚園のママ友の中で36の自分が一番若かったって言ってたけど色々だね
世田谷+4
-0
-
1747. 匿名 2023/11/21(火) 16:36:19
>>1706
体外受精ならレスでも授かるよ。
30代なら保険適用にもなったし、可能性あるよ。チャレンジすればいいのに。+1
-0
-
1748. 匿名 2023/11/21(火) 16:36:33
女の子は父親似が多いからな
こんなにルッキズムの世の中なんだからイケメンがいいに決まってる+7
-1
-
1749. 匿名 2023/11/21(火) 16:37:19
>>1747
追記
人工受精もレスでも可能だよ。+1
-0
-
1750. 匿名 2023/11/21(火) 16:37:19
18歳~22歳の若い子ならまだしも23歳過ぎたBBAが男への高望み図々しい、たいして若くもないくせに+2
-3
-
1751. 匿名 2023/11/21(火) 16:37:50
>>1730
私の友達も同じようなこと言ってたな
顔立ちは普通でも挙動不審でオドオドしてるとか、異性として見れないって+13
-1
-
1752. 匿名 2023/11/21(火) 16:37:52
私が面倒見てあげますって言えばペット希望の男が群がってくるからその中から好きな顔を選べばいいじゃんか
でもそれじゃ嫌なんだよね多分
+4
-0
-
1753. 匿名 2023/11/21(火) 16:37:58
>>1239
その中でもうちのが1番だったけど、不倫されて泥沼離婚しました〜😱+8
-1
-
1754. 匿名 2023/11/21(火) 16:37:59
>>1512
じゃあ別にしなくて良いんじゃない?
子供部屋おじさんの劣化精子とか需要もないし
+2
-1
-
1755. 匿名 2023/11/21(火) 16:38:10
>>1750
書き込みお疲れ様です!+4
-0
-
1756. 匿名 2023/11/21(火) 16:38:24
>>1587
よこ
あなた達両方言ってる事正しい+0
-0
-
1757. 匿名 2023/11/21(火) 16:38:24
>>1
若くてビジュいい男を偉ぶって・・・
そんな男がキャリアウーマンと結婚しようとするなら
よっぽどの遊び人だわ
イケメンで若い男が35歳のオバサン相手にするわけない
金目当てしかw
+10
-4
-
1758. 匿名 2023/11/21(火) 16:38:32
>>279
自分メンクイだと思ってましたが、家帰って佐藤二朗のこの笑顔があったら癒されると思いました。
結局イケメンよりも清潔感と自分の好みが大事ですね+42
-7
-
1759. 匿名 2023/11/21(火) 16:38:57
>>1705
結婚相手は自分の鏡なのにね
周りから高望みって言われようが、イケメンやハイスペと結婚出来たらそれは高望みじゃないと思う+12
-4
-
1760. 匿名 2023/11/21(火) 16:39:31
>>1747
自分自身でも迷ってしまっててね
保険適用なったんだ、ありがたいことだね+2
-0
-
1761. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:14
>>1582
と言うと?+1
-0
-
1762. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:22
>>1706
独身は推進してないでしょw
むしろガルって子持ちばっかだから子供持つデメリットばっか目に入って少子化推進されてる気がするけど+0
-1
-
1763. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:22
>>1012
アイドルや二次元やホストみたいな非日常を求めてるわけじゃないのにビジュや推すって言葉使うの、正直なんか軽いっていうか「そのノリで大丈夫か?」って心配にはなる+2
-0
-
1764. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:32
>>71
具体的ではあるけど、その二つで悩むケースは珍しいというか
実際の多くの人はどっちも選ばない、選ばれないんじゃないかな
最近の初婚、夫婦の年齢って同い年が一番多くて、次に夫が1歳上、次に妻が1歳上
上でも下でも5歳も離れてると極端に数が減る
30歳は同い年~3歳差くらいの人と結婚する確率が高い+8
-2
-
1765. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:45
>>839
私の友達もそうだったよ。何しても子供できなくて大きい病院で旦那の精子をやっつけてしまう体質でその治療をしながら体外して赤ちゃんできたよ。+6
-0
-
1766. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:52
>>1
容姿重視いいと思う。
肥満と、とんでもなく禿げない限り、好きな顔はお爺ちゃんなっても
ずっと好きだったりする。+11
-1
-
1767. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:55
>>1282
年配の人は背が高い人少ないから、背が高いだけでもカッコよく見えるよね。+10
-1
-
1768. 匿名 2023/11/21(火) 16:41:14
>>257
母体に危険があるから10代は厳しいよね、余程ごつくて体力のあるパワフルな子ならあるいは……でもやっぱり10代はないな。+15
-1
-
1769. 匿名 2023/11/21(火) 16:41:33
>>1524
ありがとう。
世間一般の「幸せ」が必ずしも自分たちにとっての幸せとはイコールじゃないって学んだ。
相手に求めるものの優先順位も人によって違うよね+5
-0
-
1770. 匿名 2023/11/21(火) 16:42:59
>>1726
就職氷河期世代の人達かなって思う。就職も結婚も選んでもらうために必死で条件下げてきた人達はその感覚が染み付いてるんだと思う。+7
-5
-
1771. 匿名 2023/11/21(火) 16:43:17
>>1512
まず子供って言う前に婚活してんなら彼女居ないとかそれ以前の話じゃん
男だけじゃなく、女にも言えるけど別に一生子供要らないならいいけど、分相応の相手とさっさと結婚しないと子供作るスタートラインにすら立てないって分かってるのかな
年は平等に取るんだし、今が1番若い+0
-0
-
1772. 匿名 2023/11/21(火) 16:43:26
>>542
いつごろ出たどこの研究機関の論文?30代半ばから精子の奇形は増えるよ。覆されたなら興味ある。+10
-2
-
1773. 匿名 2023/11/21(火) 16:43:35
ビジュがいい人より性格っていうことがなんか美徳みたいに思われてるけど
深い度量と人間性を備えていて人間的な魅力がある人の方がずっと稀なんじゃないかなとも思うよ+6
-1
-
1774. 匿名 2023/11/21(火) 16:43:45
900稼いでるなら、家事だけやってねっていうスタンスでヒモ飼うのもありじゃない?若くて綺麗な子いると思うけどな。長くは保たないかもしれんけど。+4
-0
-
1775. 匿名 2023/11/21(火) 16:44:41
時々スラーっとした背高いかっけーおっちゃん見るけどあんなおっちゃんなら婆になっても一緒にいたいと思うからやっぱ容姿も大事
+2
-2
-
1776. 匿名 2023/11/21(火) 16:44:43
>>223
そりゃそうだ+4
-0
-
1777. 匿名 2023/11/21(火) 16:45:01
>>1239
昔は容姿がいまいちでも大して努力しなくてもお見合いにさえこぎつけられれば、お互いの世間体もあってなんだかんだ皆結婚できたもんね
今は自分から動けないと結婚はおろかデートもできないし、ある意味自然淘汰なのかなと思うよ+41
-1
-
1778. 匿名 2023/11/21(火) 16:45:18
>>1518
大石恵は美人だけど今は芸能活動してないから若い人だと知らない人も多いんじゃない?
仲村トオルと鷲尾いさ子の所も入ってないしね
ここも鷲尾いさ子が芸能活動してないから若い人だと知らない人も多いから入ってないんだと思う+9
-1
-
1779. 匿名 2023/11/21(火) 16:45:23
そもそも自分に限らず
人格をはかるだけの器量があるのか・・・+6
-0
-
1780. 匿名 2023/11/21(火) 16:46:20
>>1711
え、逆に産んで大丈夫なの?
子育てはお金かかるのに+0
-0
-
1781. 匿名 2023/11/21(火) 16:46:48
ホントに旦那が受け付けない
1回生理的に受け付けなくなったら無理じゃない?何言っても、何されても、無理。顔も声も無理。
どうしたらいいんだろう。。。+0
-0
-
1782. 匿名 2023/11/21(火) 16:46:56
>>1
自分にとって100%理想的な性格の異性を見つけるより
自分にとって容姿がかっこいい異性を見つける方がまだ簡単だもんね
本当に性格いい人より顔だけはいい人の方が多いと思う+7
-1
-
1783. 匿名 2023/11/21(火) 16:47:23
女性も男性化してきたな。
若い子を狙うのは全然問題ないよ。男女平等だから。
歳の差も関係ないよ。+5
-1
-
1784. 匿名 2023/11/21(火) 16:47:44
見た目なんかどうでもいい
お金があって穏やかな人がいい+3
-1
-
1785. 匿名 2023/11/21(火) 16:47:47
>>1703
そうなんだ!
ありがとう+2
-0
-
1786. 匿名 2023/11/21(火) 16:47:57
年収も性格も妥協して最後に残した容姿すら叶えられないとすればこの女性は地雷なのかな+2
-0
-
1787. 匿名 2023/11/21(火) 16:48:02
人は皆、とかく他人に文句を付けたがるけども・・
そういう自分を鑑みる事はないのか+1
-0
-
1788. 匿名 2023/11/21(火) 16:48:47
>>6
若い時はかっこいいけど歳取るとブルドッグ化する人より若い時は地味めだけど歳取るといい感じに渋みが出てかっこよくなる人が理想+9
-0
-
1789. 匿名 2023/11/21(火) 16:48:48
>>146
まあこの>>1の人は自分が男性養う覚悟みたいだし叩くのはな
婚活叩き大好きネット民ムーブすぎると思う
そりゃ相手に年収も求めてたらただの痛いおばさんだけどそんな人滅多にいないと思う+10
-1
-
1790. 匿名 2023/11/21(火) 16:48:52
性格いいっていうのをちょっといいやつくらいのハードルの低い条件設定と思ったら結構違うとは思うよ+1
-0
-
1791. 匿名 2023/11/21(火) 16:48:53
>>1712
男は美人ならフリーターどころかニートでも構わないって層が割といるからね
そのぐらいの釣り合いならまぁ分かる
小梨専業トピなんて割と盛況だし、あれって性別逆で女ならほぼ不可能でしょ
子育てしない仕事しない、年を取ったヒモを養うなんて
+2
-1
-
1792. 匿名 2023/11/21(火) 16:48:54
>>1784
いいね
潔い
あなたみたいな人は好き+2
-0
-
1793. 匿名 2023/11/21(火) 16:49:04
>>1706
自分が子供産まないのを独身のせいにしないで+1
-0
-
1794. 匿名 2023/11/21(火) 16:49:22
>>24
完璧なヒモだったらそうかもねー
見た目理想じゃなくても、真面目にお仕事して、家事してくれて、いつでも嫁が一番な旦那が自分は嬉しいけど+1
-0
-
1795. 匿名 2023/11/21(火) 16:50:03
>>1379
夏目さんは完全プライベートで不意打ちだから仕方ない気もする
確かに写りは良くないけど顔立ちは悪くないと思う+8
-0
-
1796. 匿名 2023/11/21(火) 16:50:10
>>1760
悔いだけ残らないようにね!
+1
-0
-
1797. 匿名 2023/11/21(火) 16:50:18
見た目悪い男ほど理想高くない?
デブの男でデブの女でも良いという人に出会ったことがない+3
-2
-
1798. 匿名 2023/11/21(火) 16:50:43
>>944
たしかにルックス昔使ってた。笑
いつのまにかビジュがもう浸透してる!ミドサー+6
-0
-
1799. 匿名 2023/11/21(火) 16:50:51
>>1788
おじさんだけど、この人はいいなって思う人みんな清潔感ある+3
-1
-
1800. 匿名 2023/11/21(火) 16:51:02
うちの父親彫りが深くて顔濃いんだけどド中年のくせにちょっとイケてんだよね
腹立つわ
母親曰く結婚の決め手は好きな俳優に似てたからだとか+1
-0
-
1801. 匿名 2023/11/21(火) 16:51:29
>>1752
記事の人は、そこまでの収入じゃないし、何なら旦那さんに家事とか育児もして仕事も普通には行って欲しいと思ってそう
自分の方が年収高いから、相手にいろいろさせようと思ってる男版だと思う
しかも容姿はきれいじゃないとイケないし、癒やしてくれないとイケない…
まあ稀中の稀にだけどないことはない+3
-0
-
1802. 匿名 2023/11/21(火) 16:52:21
>>1801
女版の゙間違い+1
-0
-
1803. 匿名 2023/11/21(火) 16:52:39
>>1728
いくらいい生活できてもその人とキスや○ッチするんだから好みじゃない顔とは無理かな。
結婚してもすぐ旦那のこと嫌いになりそう😂
+8
-0
-
1804. 匿名 2023/11/21(火) 16:52:47
ようしのはなし+0
-0
-
1805. 匿名 2023/11/21(火) 16:53:05
はなしのようし+0
-0
-
1806. 匿名 2023/11/21(火) 16:53:57
ちょっと前ドラマで見たドクターコトー無印の時任三郎が身長も顔もバリ好み
あんなのと結婚したいけど今時の男だいたい女みたい+0
-1
-
1807. 匿名 2023/11/21(火) 16:54:03
なんで高齢出産って嫌がられるの?
障害のリスクが上がるからだけ?+0
-3
-
1808. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:28
まぁ、男も女も顔って大事よね。
人生困る事がほとんどないもの。
成人して貧困の美人ていないし。
+3
-2
-
1809. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:42
>>1807
別に嫌がられていないと思う
てか、その思い込みがヤバいと思う+1
-3
-
1810. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:54
>>920
それね+0
-0
-
1811. 匿名 2023/11/21(火) 16:56:25
>>279
否イケメンの人達の皆それなりだし、むしろ会社にいたら普通か場合によりモテたりしそう+8
-0
-
1812. 匿名 2023/11/21(火) 16:56:26
昭和?の頃は女は結婚したら男に養われるのがデフォだったから顔より金が重視だったけど、現代はそうじゃないから金より顔に傾いてきてんのかな。
+9
-0
-
1813. 匿名 2023/11/21(火) 16:56:35
>>9
まあ毎日セックスするから高チン長なほうがいいよね+5
-11
-
1814. 匿名 2023/11/21(火) 16:56:52
>>326
凡庸な容姿なら年収億あっても性格(積極性、包容力)が神がかってないと無理
この次元の男は本気出せば同年代か年下の可愛い女医とか捕まえれるから
30超えた時点で基本的にご縁は無い
+6
-0
-
1815. 匿名 2023/11/21(火) 16:57:10
容姿でも、なんでもだけど
ものごと良いに越した事はない
そんなの当たり前の事じゃない+4
-0
-
1816. 匿名 2023/11/21(火) 16:57:47
>>1769
価値観なんて本当に人それぞれだもんね
自分が一緒に幸せって感じる人と自分のその気持ちを信じるのが一番いいよね
いっぱい幸せになってね+3
-0
-
1817. 匿名 2023/11/21(火) 16:57:48
>>1746
そんな年齢言い合う場面ある?
怖いわそんな幼稚園+2
-0
-
1818. 匿名 2023/11/21(火) 16:58:27
>>995
900万稼いでから言いなさいよ+6
-1
-
1819. 匿名 2023/11/21(火) 16:58:29
顔さえ好きな顔なら他どうでも良いって事ならハードル高くはないと思うけど35だとそれすら難しい
けど妥協しない心意気はいいね
+0
-0
-
1820. 匿名 2023/11/21(火) 16:58:41
>>3
それ今まで男がしてきたことじゃんw
なんなら低収入でブスでも嫁や彼女にするなら若くて可愛い子って思ってる。
プラス家事育児介護しっかりやってくれるまでついてくる。
この女性は顔くらいしか求めてない。
厚かましいのはどっちなんだか。+36
-4
-
1821. 匿名 2023/11/21(火) 16:59:12
他人の人生なんかを
そこまで想像して何が面白のか?
ゲームみたいな感じなのかな+0
-0
-
1822. 匿名 2023/11/21(火) 16:59:16
>>203
こういう言い方ならまだしも「(収入は求めないんだから)せめてビジュくらい良くあってよ!」ってところが何かなあ…とは思った
男女逆だとして、タイプかどうかは譲れない、とかなら分かるけど「せめて顔くらい良くあれよ」と言われるとはあ?となるだろうなと+6
-0
-
1823. 匿名 2023/11/21(火) 16:59:23
>>1093
同意だし素敵な意見だけど、厚くてどうしてもサイド刈り上げなきゃいけない職種ってなにw
+22
-0
-
1824. 匿名 2023/11/21(火) 16:59:36
>>1800
縄文人って南方系コーカソイドだから
濃いとハーフ系の美男美女になる
目鼻立ちの自己主張が強いから、パーツの配列に失敗するとパンチの利いたブス、不細工になるけど
+0
-0
-
1825. 匿名 2023/11/21(火) 16:59:46
>>2、>>3、>>52、>>480、>>672、>>319、>>303、>>1
>>1693投稿からの続きです、長文2回目で読みづらくすまない。
1の人がいくら収入よくても身なりに殆ど気を使わない人で40歳オーバーに見える弛んだ残念体型とかだったら、相手に容姿の良さ希望するなら自分も少しは見合うようになる努力しようよ…と過るが、広告代理店勤務経験アリで現在マスコミで働いてるような人なんで自身も容姿は良い方の人じゃないかしら。
それに収入良いが洒落さは無いダサ男だが…顔やスタイルは自分好みに合致してるし磨けば光るのでは?というモッサリ男さん育てて(というと上から目線になりますが)洋服一緒に買いに行ってアドバイスしたりで、欠けていた見た目も自分が付き合ってOR結婚してから築き上げさせれば収入ヨシ・見た目も良い方がステップアップするように、
現在収入低くくとも若い人だと将来は上がる可能性あるから、容姿自分好みで収入やスキルはまだ低いを青田買いし収入アップに協力して将来高収入じゃなくても中央値にするのは可能だと思うし。
むしろ世の中の既婚者とちゃんと彼女いる人って↑が多数。結婚してから/彼女出来てから評判上がった人って多いから。
始めっから完成品なんておらん。横にいる妻/彼女という異性の協力あっての築きだよ。
それが外側からは『イイ男は既に結婚している/彼女いる』という風に見えてるんだろうなと。
見た目は若い時から良いで高収入・伴侶の年齢は近いケースは、男女のどちらでも大多数が大黒柱側の収入がまだ低い頼りない若年時に結婚してて、そこから伴侶協力もあって徐々に上がっていっただもの。
1人だけでこれに近いのをやれる人は…たぶん結婚は望まないと思う1人で出来ちゃうから。物事の見通しを冷静にしてるタイプだろうし。
子供望んでて結婚願望あるなら若い収入がまだ高くない適齢期の前の方でしてるんじゃないかな。
最初から全て揃ってる白馬の王子様(美人の可愛くて賢い若いお姫様)を望む人が無理ゲーやってて、イイ男/イイ女が居ない妥協したくない完成された完璧を頂戴と嘆いてる気がする。
仕事でもそうだし、最初の入社当初から何でもスキル持っててホワイト企業で高ポジションで良い給料貰ってるはない。辛酸舐めた若手時代から入りスキルを徐々に磨いて高収入になる。
譲れないかなって条件を2つ挙げるぐらいはいいんだけどね(1の人はそれが容姿好みで若いという条件だろう)
全て揃ってる完成形トロフィーは存在しないのに気付いてない人多そう。
仕事ならスキルや学歴や職歴なくても勤務時間短くて時給いい所じゃない嫌だ言ってるのと同様で。
勝ち組と羨ましがられる人達って、結婚や恋人にせよ仕事にせよ、副業や趣味やプライベートなどの他のことにせよ、そこのポジションに行くまでに努力と自分で作ってきた過程があるから手に出来ている。+6
-35
-
1826. 匿名 2023/11/21(火) 17:00:53
そもそも男を選べるほどのスペックの女が少ない
街歩いても80%の女は普通にブス
この層は本人は選ぶつもりあるんだろうけど、実質選ぶ権利を持ってない+3
-4
-
1827. 匿名 2023/11/21(火) 17:00:59
>>100
知人や先輩にある程度キャリア築いてから35歳以降で結婚して子供複数産んだ人達いるけど、普通に家族みんなで毎日楽しそうだよ。
別に富裕層とかじゃなくても案外いるもんだよ。
人それぞれ事情も色々あったりするし、年齢差別までする人多くて残念な気持ちになる。
同じ女性とは思えない。
+17
-5
-
1828. 匿名 2023/11/21(火) 17:01:06
ヘンなの来ちゃったじゃんw+2
-0
-
1829. 匿名 2023/11/21(火) 17:01:23
>>1770
切ないね+5
-2
-
1830. 匿名 2023/11/21(火) 17:01:26
>>279
否→非
じゃないの?+22
-0
-
1831. 匿名 2023/11/21(火) 17:02:16
でたらめなレスばかりだなw+0
-0
-
1832. 匿名 2023/11/21(火) 17:02:26
>>1822
売れ残りの人達も、若くして結婚した人達も高齢女性の現実や市場価値を知らないから
自分達は女なんだから選ぶ側って認識なんだよ
30代半ばで成婚した人達は煮え湯を飲むことを許容した人達
+2
-4
-
1833. 匿名 2023/11/21(火) 17:02:32
>>1731
芸能人の歳の差婚見て言ってそう
若い女性も大体は同年代と交際してるよ+22
-1
-
1834. 匿名 2023/11/21(火) 17:02:44
>>1482
37歳から徐々に妊娠しにくくなるけど閉経するまでは自然妊娠の可能性あるよ
そうやって40歳ならほぼ妊娠しないみたいに触れ回る人がいると間に受けて避妊が蔑ろになっちゃう人が出てくるからやめた方がいいよ
調べたらわかるけど50代の中絶もあるんだよ
ちゃんと調べたら?
+1
-1
-
1835. 匿名 2023/11/21(火) 17:02:45
>>100
知人26で結婚して子供儲けるまで12年かかった
この世にはいろんな人生があるよ+11
-0
-
1836. 匿名 2023/11/21(火) 17:02:52
>>1
結婚12年…痛いほど思うのよ。
容姿がタイプなら許せることも沢山あるなって。
好みかどうかって女側も大事だよね。男はほぼ女を見た目で選ぶようにさ。+6
-2
-
1837. 匿名 2023/11/21(火) 17:02:54
駄目だ此処w ノシ+0
-0
-
1838. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:02
見た目を重視したいのは分からないでもないけど、そんなことを言っていたら婚期を逃すよ。
30代後半くらいまでに相手を見つけないと人生詰むよ。+0
-3
-
1839. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:09
>>703
中身がよいのは大前提でしょ
その上で、男にもさらに容姿が求められるようになったということだよ
命がけで妊娠出産して、共働きもさせられて、家事育児も平等なんてケースはまだまだレアなんだから、男はさらに容姿もよくなきゃ結婚しないほうがマシってこと+6
-0
-
1840. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:17
>>1697
40代で産んだ人全体の中で初産の割合が36%でしょ
40代の出産自体が少ないからね
40代の36%が産めるわけじゃないから
数字のマジックだよ騙されないで+1
-5
-
1841. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:44
>>1626
人の卵子より自分の自閉症誘発の腐った精子の心配しろw+2
-3
-
1842. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:53
相手の金で暮らすんじゃなくて共働きで一緒に苦労するなら好みの容姿じゃないと嫌だもんね
わかるけどもっと若いうちに条件に見合う人を探すべきだったな
+11
-0
-
1843. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:58
そういう人はマッチングアプリで探せば見つかる
自分のアピールポイントに年収入れて収入は求めませんとか書いとけば
すぐに希望が来るよ+5
-0
-
1844. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:59
男のほうが不細工多いよ(笑)+6
-0
-
1845. 匿名 2023/11/21(火) 17:05:05
>>669
これからは年収も関係してくるはずだよー。+4
-0
-
1846. 匿名 2023/11/21(火) 17:05:42
>>1820
本当に顔しか求めて無いから可能
けど、そんな人いないから
根本的に女の年収には男の年収ほどの価値は無い
35歳年収900万なら男なら辛うじて一軍だけど、女は明確に2軍
逆に24歳美人のフリーターは男なら2軍だけど、女は1軍バリバリ
+2
-5
-
1847. 匿名 2023/11/21(火) 17:05:47
>>1731
そういう若い女性が想定してる年上の男って2〜3歳上のことだからw
基本は同年代でその中でちょい年上って意味
たま〜に芸能人が親子くらい年の差のある結婚するからってオジが夢見ないでくれw+20
-0
-
1848. 匿名 2023/11/21(火) 17:06:08
まるで健康体で生理毎月定期的にあっても不妊の人は不妊だよ
35以上は本当、普通に妊娠できると軽く考えるのは浅はか
3ヶ月子作りしてできなかったら病院行った方がいい+1
-0
-
1849. 匿名 2023/11/21(火) 17:06:31
>>1797
今の時代、ハイスペから低スペまで全ての層が平均以上の異性を求めるからね
低スペが平均以上求めるなら、もうその時点で理想高いって言われるよね
そして低スペは基本自分を低スペだと認識する知能は無い+2
-1
-
1850. 匿名 2023/11/21(火) 17:06:56
>>1817
普通に皆んな知ってるよ。
でも年齢が違うからってどうとも思ってない。
年齢バラバラで友だちになるし。
私も1人目で33歳で入園したらかなり若い方だった。都内23区
+2
-0
-
1851. 匿名 2023/11/21(火) 17:07:00
イケメンがおばさん引き取るメリットなくて草なんだ+6
-1
-
1852. 匿名 2023/11/21(火) 17:07:36
>>1830
意味同じでしょ+2
-9
-
1853. 匿名 2023/11/21(火) 17:07:56
>>1844
そりゃ化粧も無いし。整形率も低いしね
美人の数が圧倒的に少ない
そしてそれゆえにイケメンの価値は美女とは比較にならないほどに有るんだよ
35歳の女性が若いイケメン希望なんて、どれだけの高望みか
900万ぽっちの年収じゃお呼びじゃない
+2
-3
-
1854. 匿名 2023/11/21(火) 17:07:58
>>1770
でも35過ぎたこの人は実際選ばれてないわけでね
婚活の条件と子作りのリミットは今も昔も大差ない+5
-3
-
1855. 匿名 2023/11/21(火) 17:08:01
美形って事じゃなくて見ててほっとする外見では駄目なんだろうかね
いやそれでいいのなら結婚できてるのか
+1
-0
-
1856. 匿名 2023/11/21(火) 17:08:10
>>1851
金銭面援助してもらいながら同世代と遊べるならいいんじゃない?+1
-0
-
1857. 匿名 2023/11/21(火) 17:09:06
>>1705
理想は誰しもあると思うけど、結婚は相手のいることだから相手から望まれないと難しい
需要と供給だから、まぁ1人にのみお互い刺されば良いけど…
一昔前の婚活女性が上から目線で男性のこと見下して選ぶ立場だと偉そうにしてた…と聞く(今40代くらい?)
結婚相談所の男性は怖がったためか少なくなり、圧倒的に女性が多くなったらしい
アラフォー以降なら仕事も趣味もある生活困らない女性なら婚活やめるそう
このままでは生活詰みそうな人が婚活続けてるそう
明らかにつりあいとれなさそうな人のみ希望する女性も多いし、謎の自己評価高い人も苦戦してる+9
-0
-
1858. 匿名 2023/11/21(火) 17:09:28
>>1851
お金でしょ+2
-0
-
1859. 匿名 2023/11/21(火) 17:09:44
私も婚活してた時はデブと胸毛がこそうな人とお尻が平らな人は除外してたからこの人の事言えないな…理想のプリケツを捕まえた今は毎日幸せだし何でも許せちゃうからなぁ…+4
-1
-
1860. 匿名 2023/11/21(火) 17:10:05
友人が担当ホストを水揚げして10年くらい経つけど、未だにキャッキャしてて見てて微笑ましいよ
完全に私の片思いや!て言いながら毎日弁当に一言ラブレターとか添えてる
顔がタイプの人と結婚するのって楽しいだろなーと思う+5
-0
-
1861. 匿名 2023/11/21(火) 17:10:09
>>996
自信満々にはずしてるけど(^_^;)
自分が妊娠考えるのはもう少し先かな。。
というか、なんだかすごくひとを嫌な気分にさせるコメントするねあなた。
あなたは無知で合成香料や化学物質たっぷりの柔軟剤をドバドバ使う人なのかしら。色々と怖いね。+10
-2
-
1862. 匿名 2023/11/21(火) 17:10:15
>>1446
このトピの属性の女性が多いんだと思う
収入は全然違うんだろうけど+3
-0
-
1863. 匿名 2023/11/21(火) 17:10:22
>>464
わかるw
省略形が全般に嫌いじゃないの
ビジュがキモイの+0
-0
-
1864. 匿名 2023/11/21(火) 17:10:49
>>750
横だけど33で結婚相談所で出会って3ヶ月で婚約の更に1ヶ月後に入籍してたよ。
まぁ、酒癖が悪いなーとは思うけど、ぶっちゃけ33まで残ってた私も私だし、相手に多少の難があっても、私も同等レベルの難があるからこの縁なんだろうなって悟ってる。+11
-2
-
1865. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:05
>>1836
横、あるある。顔がタイプだとムカつくことはあっても嫌いまでいかない。だからケンカしても仲直りできるとこある。+3
-0
-
1866. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:10
>>242
そりゃイケオジならね
でもイケオジの元はイケメンだから+10
-0
-
1867. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:15
容姿がタイプじゃないとディープキスなんて無理+2
-1
-
1868. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:16
>>1857
女性は今のほうが高望みだと思う
昔の女性は経済力あれば何も言わなかったけど、
今は経済力学歴年齢はてはルックス
でも自分は美人でもない35才
そりゃ成婚しないわ+5
-3
-
1869. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:26
ビジュより稼ぎ重視理論は専業が普通だった時代の価値観でしょ
もう女は養ってもらえる立場じゃないからお互いに支えていくんならお互いにめっちゃ好きな容姿を選ぶよね
+5
-3
-
1870. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:29
>>1859
お尻フェチの女性たまにいるよね
いいプリケツを捕まえられたようで何より+2
-0
-
1871. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:33
>>4
そっからはもう金だよ
金がなきゃビジュどころじゃないから
普通のビジュで金がある人が最強
よほどの仕事ずき女ならビジュのみを求めればいいと思うがビジュだけの男ってだんだん魅力なくなってくるよね。子供もったら尚更+7
-3
-
1872. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:54
結婚相手を推せるかどうかとかいう感覚がわからんなあ。
シンプルに好きかどうか、その後でつつがなく結婚生活続けられそうかどうか判断するしかない気がするけど。+1
-1
-
1873. 匿名 2023/11/21(火) 17:12:16
>>1865
浅い関係だね+0
-1
-
1874. 匿名 2023/11/21(火) 17:12:48
>>1603
ヨコだけど出会った事は普通にある
身の回りで聞くようになったのはここ数年
ここ最近で一番びっくりしたのはこないだ39歳で初婚、40で本人曰く自然妊娠の初産の同僚
48の私が新卒の頃バブル世代は20代後半とかでも不妊治療してる先輩多かったけど、寿命伸びて妊娠出来る年齢も伸びてる気がする
+2
-0
-
1875. 匿名 2023/11/21(火) 17:13:29
元気だね〜
普通の生活が出来ることが一番な幸せと改めて感じてる結婚8年目の33歳。ただ、お金はいいよ!お金がある旦那のおかげで子供に何不自由なくいろんな経験から習い事から好きな事やらせてあげられる。お出かけも+0
-0
-
1876. 匿名 2023/11/21(火) 17:13:56
>>1854
結婚はしたいけど、条件下げてまでしなくていいって人達増えてるよ。+6
-0
-
1877. 匿名 2023/11/21(火) 17:14:18
どの程度のビジュアルを要求してるんだろうか…?
一緒に暮らすなら、イケメンじゃなくても好みの顔の方がなにかと許せる気がする+2
-0
-
1878. 匿名 2023/11/21(火) 17:14:58
>>775
自分がブスだからってコメントしてる人がみんなブスなわけではないから勘違いしないようにね
あと、「だから結婚できないんだ」って、容姿の悪い男とは結婚しないほうがマシなんだから当たり前でしょ
男だって性格よくてもブスお断りな人はいくらでもいる+0
-1
-
1879. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:21
まあ、感覚的には理解できるしその通りだと思う。
しかしだ、いつだって自分の願望を叶えるのは自分であり相手ではない。
35歳って既に売れ残っているのに、こらから自分に年下イケメンと付き合って結婚するとか言うノルマを作るとか、どんなマゾなんだ。
そんなに自分を苦しめなくてもいいだろうに。+2
-0
-
1880. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:28
>>19
それは自分に自信が無いからでは?+12
-5
-
1881. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:37
顔って見慣れるとどうでも良くなる
やっぱり性格とフィーリング+0
-0
-
1882. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:45
+2
-2
-
1883. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:46
>>1705
まぁ
でも結婚相手は男性なのだから、男性目線になるのは当たり前といえば当たり前
男性からも選ばれないとか成り立たないが、女性は自分が選び立場だと思ってる人も多い
婚活や婚活パーティーで、こんな変な人いたと笑いものにしたり、同性で悪口言い合ってる人は…
本当に変な人は別として、結婚相手見つけに行ってるのか人の粗探しに行ってるのかわからない人いる+7
-0
-
1884. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:47
>>1265
そういえば昔 YOU(元FAIRCHILD)が
「性格なんてさー、みんな悪いんだから
好きな顔と付き合った方がゼッタイいいって!」
と、力説してたわ。
私その教え忘れずw夫を選んだ!
確かにわりと平和に暮らせてる。
あと子が男なんだけどやっぱりどことなく
夫に顔が似てて和むかな。
こちらは私とは性格が合わない気がするけど、
好みの顔のおかげでまあ、
母子ゲンカも長引かないような…
侮れないよね、好み顔の威力。
+30
-1
-
1885. 匿名 2023/11/21(火) 17:15:52
>>1876
それはそれでいいことだよ
ただ、結婚して子供持つってなったらリミットは昔と大差ないよって話
子供欲しくないなら婚活も必要ないんじゃない?
恋活程度で+2
-1
-
1886. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:05
必死で条件下げて結婚した世代の人がそんなに幸せそうじゃないから、今はまた結婚するなら好きな人と結婚したいって流れになってると思う。+3
-0
-
1887. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:06
>>1874
40から夜泣き対応寝不足って絶対むりw
離乳食作りは年の功でいけたりしそうだけど幼稚園生活やら公園毎日やらやりたくないwそういうのは若くて可愛い時期で終わりにしたい、そのあとは大人しく家で宿題見てあげたら弁当作ったりするくらいにしておきたい。+0
-0
-
1888. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:07
あいのり桃の旦那みたいな人って事かね?
6歳年下で若いヒモっぽいイケメン枠みたいな。
今時の20代〜アラサーくらいまでの若い男なら割り勘が主流の世代らしいし、バブル世代みたいにそこまで必死に女の為に頑張る世代じゃないよね。
昔よりそういう男多いからそんなに難しく無さそうだけどなあ。
まあ桃は、すごい美人では無いにしても個人的には可愛いと思うし、ブログに加えてコラボやらプロデュースやらで年収5千万円〜1億くらいありそうだけど。+4
-1
-
1889. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:33
旦那の収入で生きていくのじゃなくて稼ぎ合いながら生きるわけだから好みど真ん中の旦那だったらやる気出るだろうね
理屈は理解するけど35の今から理想の相手見つかるんかな+0
-0
-
1890. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:53
>>1884
性格なんて、人ごとに全然違うじゃない。+4
-1
-
1891. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:58
>>1857
男性が経済力求めるといっても殆どは300万程度だしね。地方の事務職でも達成出来そうな水準だと思う
でも逆の場合は年収600万とか普通に求めるからね。明らかに上位狙いだし男性が婚活諦めるのも分かるよ…+4
-0
-
1892. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:17
>>1882
そこまでいかなくても会社経営してる数千万円の年収に大きなマンション外車持ってる…くらいは欲しい+1
-0
-
1893. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:20
>>1886
そんなにみんな好きじゃない人と結婚してるのかな?
恋愛感情湧かない人とは手も繋げないし話したくもないから結婚までいくなんて無理じゃない?+0
-0
-
1894. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:21
>>1
せめてビジュぐらいって言ってるそばから歳下まで求めてるじゃん。
今強い結婚願望が無いって書いてるから子ども産むのが厳しくなった年齢ぐらいでDINKS希望の人となら結婚しやすいかも。
+1
-0
-
1895. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:35
>>1876
こどおばして、そんな事言ってるだけだから、全然良くないよ。+2
-2
-
1896. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:41
+0
-1
-
1897. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:51
>>1862
35の時点で身の程(厳しい現実)を知らないとほぼ終了だけどね
年下どころか同年代にすら相手にされない
もっというと少し上の世代にすら相手にされない
40前半の自分より1~2ランク格下の男から舐めた対応される
けど、40手前になると年齢層が一気に上がって50半ばのジジイとかになる
ここで一気に心が折れて婚活終了するから参加人数がグッと減る
+4
-3
-
1898. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:51
>>1816
うあぁ、そんなふうに言ってもらえるの嬉しい
本当にありがとう+0
-0
-
1899. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:56
>>1888
稼いでる女だけだよ年下イケメン枠と結婚してうまくいくのは。+1
-1
-
1900. 匿名 2023/11/21(火) 17:18:07
>>1893
よこ
すっぱい葡萄ってやつでしょ
結婚した人はみんな妥協して不幸なんだと思いたい+0
-2
-
1901. 匿名 2023/11/21(火) 17:18:22
まあ子供の容姿にも影響があるしね
鼻と口元が整ってれば
とりあえず上品に見られるし
外見で病まずにすむ+2
-0
-
1902. 匿名 2023/11/21(火) 17:18:51
そりゃそうだ
今の男って収入見込めないような連中ばっかりだから嫌でも妥協せざるを得ない
じゃあその分どうしても譲れないものと言ったらもう容姿しかないのよ
これまで投げ捨てたらそれこそ誰でもいいになってしまうから
女に夢すら持たせられない男が増えた末路+6
-0
-
1903. 匿名 2023/11/21(火) 17:18:53
>>1888
テレビに出る度胸あるなら年下男性にもアプローチ出来るよね
ガルではあんま言われないけど、女性同士の行動力って格差大きいとおもうよ+5
-1
-
1904. 匿名 2023/11/21(火) 17:18:54
>>1876
条件下げないと相手が見つからないって事は高望みしてるって事なんだけどね
自分を客観視できない人が増えたって事なのかな+4
-3
-
1905. 匿名 2023/11/21(火) 17:19:16
子供可愛い私は勝ち組ね+0
-0
-
1906. 匿名 2023/11/21(火) 17:19:33
>>1895
将来のことを何も考えて無いよね、親が死んだあとどうするんだろう
+1
-2
-
1907. 匿名 2023/11/21(火) 17:19:35
>>1
昔は養ってもらうってのがあったから我慢できてたところができなくなったのかもね+7
-1
-
1908. 匿名 2023/11/21(火) 17:19:36
>>1
そんな年収あるなら稼いでない年下男と結婚してもなんかどこに魅力を感じて尊敬していけばいいのかわからなくなりそうだね。+1
-1
-
1909. 匿名 2023/11/21(火) 17:19:41
>>1851
イケメンの30歳が35歳と結婚とかそこまでおかしくないけどな。
自分が大黒柱にならないで良いってことでしょう。
+4
-0
-
1910. 匿名 2023/11/21(火) 17:20:13
少しでもいい相手と結婚したいのは人として当然の事
なぜかこれがガルおじには理解できない
結婚や恋愛の世界に縁がないからわからないんだろうね+6
-0
-
1911. 匿名 2023/11/21(火) 17:20:17
ビジュアルいい男が見てる方向は、もっと若い娘だろうな‥実体験もそうだった。+5
-0
-
1912. 匿名 2023/11/21(火) 17:20:28
>>1882
場所にもよるけど未婚男性の平均年収を大きく超えてるから
かなりのアピールポイントになることは確かだよ+10
-2
-
1913. 匿名 2023/11/21(火) 17:20:54
>>1893
横
恋愛感情皆無、人として素敵って人と結婚する予定。
恋愛感情なんて大抵の場合3年もすればなくなる。
それより現実的な生活を平和にやっていけそうな人を選んだ+0
-1
-
1914. 匿名 2023/11/21(火) 17:21:04
>>1904
男は昔から底辺でも若くて綺麗で家庭的で処女とかとんでもなく高望みなこと平気で言ってるんだからいいんじゃないの+1
-3
-
1915. 匿名 2023/11/21(火) 17:21:07
>>1905
はいはい勝ち組勝ち組+1
-1
-
1916. 匿名 2023/11/21(火) 17:21:09
>>1908
どこに魅力って顔じゃないの?+1
-0
-
1917. 匿名 2023/11/21(火) 17:21:13
900万が大したことないって人は自分でそれ以上稼げてるのかな?
ブスな旦那持ったか稼ぎもない人の僻みに聞こえる+3
-1
-
1918. 匿名 2023/11/21(火) 17:21:22
ビジュビジュ言う人は多分本人の見た目が微妙か理想が高すぎるか。
何も言わなくても婚活で何人かあたれば好みの男性と普通に付き合えて結婚できると思うけどなあ。+3
-4
-
1919. 匿名 2023/11/21(火) 17:21:24
>>1888
超金持ちの女セレブが年下の美形男子をトイにしてるパターンもあるから本人がそれでよければ良いけど男としての頼りみも求めるとなると厳しいなあ+3
-0
-
1920. 匿名 2023/11/21(火) 17:21:47
>>24
不細工なヒモって存在するの?
あ!床上手なら離さない女性もいるか…+3
-3
-
1921. 匿名 2023/11/21(火) 17:21:50
>>1912
はっきり言ってそれ以下ってもう市場にいてほしくない論外男なのよ
アピールとかそれ以前の前提の問題+0
-1
-
1922. 匿名 2023/11/21(火) 17:22:02
>>1882
くるよ、貧乏男は+6
-0
-
1923. 匿名 2023/11/21(火) 17:22:16
>>996
妊活中じゃなくても不安になるでしょ。。+3
-0
-
1924. 匿名 2023/11/21(火) 17:22:19
>>1447
それ男に何のメリットあんのよ?笑+8
-9
-
1925. 匿名 2023/11/21(火) 17:22:29
>>1884
特出した才能がない平凡な人なら
中身にそこまで差があるわけでもないしね
目に見える好みって大事だよね+14
-1
-
1926. 匿名 2023/11/21(火) 17:22:57
>>1914
いいとか悪いの話はしてないんだけど+3
-0
-
1927. 匿名 2023/11/21(火) 17:22:59
>>1905
子供だけじゃなくてママも可愛い私はもっと勝ち組+0
-1
-
1928. 匿名 2023/11/21(火) 17:22:59
>>1444
横
そう言う水刺すような事言わないの+2
-4
-
1929. 匿名 2023/11/21(火) 17:23:13
>>1870
本当に金輪際現れない国宝級のお尻の持ち主と出会わせてくれた相談所に心から感謝してる+0
-0
-
1930. 匿名 2023/11/21(火) 17:23:17
>>1904
収入あって自分で自活できてるから結婚してもしなくてもどっちでもいいんでしょ。+3
-1
-
1931. 匿名 2023/11/21(火) 17:23:20
>>1907
養ってもらうなら好みと違っても我慢するけどそうじゃなければ我慢できるわけねえだろって感じでしょ
+6
-0
-
1932. 匿名 2023/11/21(火) 17:23:22
>>1887
私は30代前半で産んでるし40代の出産勧めてもいない(育児キツいよね)でも増えてるは増えてるって話よ+1
-0
-
1933. 匿名 2023/11/21(火) 17:23:51
>>1902
違う
婚活市場って年収は割とまともな平均か平均以上の男が多いんだよ
じゃあ何が足りないか?ってなると気配りと容姿ね
イケメンは売れ残らない、並以上の年収があっても売れ残る
これが真理
男の顔は強烈な激戦区だからさ
で、顔だけあればニート男でも許容できるか?ってなるとそんな事ないし
人並みの年収(中央値で360万)は求めちゃうから結局高望みで成婚は無理
+3
-0
-
1934. 匿名 2023/11/21(火) 17:23:53
イケメンが好きなわけじゃないけど好きな体型、顔がある
旦那がそれにドンピシャ
見た目タイプってのは本当に大事だと思う
ちなみに熊みたいな人です笑+2
-0
-
1935. 匿名 2023/11/21(火) 17:24:19
>>1916
顔は不倫相手に求めりゃいいのにね。結婚相手は遺産とかあるし婚姻関係結んでないと貰えないけど顔はね、、+0
-2
-
1936. 匿名 2023/11/21(火) 17:24:41
マッチングサイトで年収書いて
私に養われたい人~
って募集すればわらわら集ってくるんじゃない+2
-0
-
1937. 匿名 2023/11/21(火) 17:24:41
ご自分のビジュアルはどうなんですかね?!
旦那様に容姿を求めるのもいいですが!!+2
-0
-
1938. 匿名 2023/11/21(火) 17:24:46
女一人酔わせられないような男どこ行っても価値ないわそれだけ+0
-2
-
1939. 匿名 2023/11/21(火) 17:24:56
>>1859
そのプリケツをどうしちゃうの?+1
-0
-
1940. 匿名 2023/11/21(火) 17:24:59
>>1911
私もそう思う!
若くて稼ぐ(か、これから稼ぎが増える見込みの)
女性をリサーチするでしょ。+1
-0
-
1941. 匿名 2023/11/21(火) 17:25:00
>>1934
私もクマタイプすきー!+1
-0
-
1942. 匿名 2023/11/21(火) 17:25:23
>>1934
熊ちゃん良いよね。鮭毎日食べさせてあげて。+1
-0
-
1943. 匿名 2023/11/21(火) 17:25:33
>>1938
酔いたいならホストでも行ってどうぞ+2
-0
-
1944. 匿名 2023/11/21(火) 17:25:51
>>3
たかだか950万程度で何言ってんだか。2000万稼いでからビジュアルうんぬんを言えよ。+4
-12
-
1945. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:00
+0
-2
-
1946. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:04
>>224
私は40過ぎて婚活して42で結婚、今43。
専業主婦させてもらってるからかなりラッキーだったんだな。+21
-3
-
1947. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:08
>>1933
人並みを求めるって時点でそれはある程度の要求なのにね
せめてビジュくらいとかいいながら他にも要望だらけなんだろうね+2
-0
-
1948. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:45
>>1939
毎日顔を埋めたり撫で回したり揉んだりしてる+0
-0
-
1949. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:51
どうなんだろう?私は見た目も身長も結構いい爽やかな人と結婚したけど性格が好きじゃなくなってきて全てに冷めてきたよ笑 こういうパターンはないのかな?
顔が好みだからってなんでもかんでも許せるとは思えない彼氏じゃなくて生活を一緒にする人間なわけだから。+2
-1
-
1950. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:54
>>1903
たしかに行動力ある人ほど色々掴んでる+3
-1
-
1951. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:58
>>1943
こうやって極端な論理しか出せない人って何なんだろうね
脳味噌ついてるんだろうか+2
-2
-
1952. 匿名 2023/11/21(火) 17:27:00
>>1906
下がった条件の男と結婚して
将来が安定するの?
むしろ相手と一蓮托生になるから
条件を下げられないのでは+2
-2
-
1953. 匿名 2023/11/21(火) 17:27:02
結婚して子供産むならビジュが最高にタイプじゃないと無理
共働きだからね
+5
-1
-
1954. 匿名 2023/11/21(火) 17:27:09
>>1846
共働き希望の男性が増えてるというのに??
共働き希望でできれば可愛くてスタイル良くて優しくて家事育児メインでやってくれるのが理想でしょw
さらには、非正規ではなくちゃんと正社員で、俺のメンツのために収入は俺より少し低いくらいがいいとかいうやつもいるときた。
あ、女の収入に男の収入ほど価値がないって考えは、男のプライドを死守するために邪魔だからかな?+8
-1
-
1955. 匿名 2023/11/21(火) 17:27:41
若い時ならワガママも通用するけど年取ったら無理
女の若さ=男の年収だからさ
女の金なんて男の若さぐらいの価値しかない、それなりの価値しかない
+0
-4
-
1956. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:00
>>1948
あはは😅+1
-0
-
1957. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:09
>>1937
私は男にお金を求めますね。自分は容姿がいいので男に容姿の良さはそこまで必要ないと考えているタイプなので。それよりも面白くて笑わせてくれるお金のある人が好き!+2
-2
-
1958. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:09
>>1859
プリケツってあんまりピンとこないんだけど、小太りじゃなくてもいる?
すごく鍛えてるのかな+1
-0
-
1959. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:11
+4
-0
-
1960. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:17
>>1953
相手にとっても最高のタイプだったら釣り合うだろうけどね+1
-0
-
1961. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:28
>>1949
更に外見も悪かったら耐え難いでしょ+2
-0
-
1962. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:48
どうして少しでもいい人生を送ろうとすることがここまで悪扱いされるようになっちゃったんだろうね+3
-0
-
1963. 匿名 2023/11/21(火) 17:28:53
>>1956
旦那からも変態呼ばわりされてる(´・ω・`)+1
-1
-
1964. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:02
婚活してて結局関係ない所で知り合った女性と結婚したガルおさんだよ
人を点数で例えるけど例えだからね、婚活で知り合った30-40点の女性達からは失礼な態度取られ続けたけど、婚活外で知り合った70-80点の女性達からは失礼な態度取られないし付き合えた
男で婚活市場に参戦する事って、何も得が無いんだなと身を以て知ったよ。嫌な思い出ばかり貰ったわ+2
-5
-
1965. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:11
私は女で恋愛対象は男でしかないけど、イケメンより美女の方が好き。イケメン見るより可愛い子を見る方が好きと言うか+1
-0
-
1966. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:16
>>1951
酔わせる努力をするほどの女がいないって事でしょ
酔いたいなら金払ってホスト行ってどうぞ+0
-6
-
1967. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:24
>>73
これ本当に大事だと思うよ
Xで大手の結婚相談所の人が言ってたんだけど、人柄がいいからとか条件に合うからって全く好みでない男性と真剣交際に進んだ女性たち、結婚直前になってやっぱり無理ですってなるパターン多いんだって
だから男性のためにも、無理して付き合わないほうがいいんだよ
お互い不幸になるだけ+26
-1
-
1968. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:31
>>1955
それが変わってきてるって話でしょう。
昔は女は男性に収入を求めたが、今は容姿を求める傾向があるって。
男も昔は女性に若さを求めたが、今は収入をもとめる傾向がある。+4
-0
-
1969. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:37
>>1959
笑顔がもっと可愛い人追加+0
-0
-
1970. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:41
>>1955
男の若さだって価値はある
だから女にお金を求めてる男だっていっぱいいるよ+4
-0
-
1971. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:41
>>1
女子じゃない+0
-0
-
1972. 匿名 2023/11/21(火) 17:30:14
>>1930
男でもそういう人いるけど、選べる相手のレベルも人生の可能性(子供をもつ)もどんどん狭まるから、相手いるうちに結婚すればいいのになと思う+1
-1
-
1973. 匿名 2023/11/21(火) 17:30:30
>>286
それもいつどうなるか分からないけどね
マスコミも不景気なんじゃないの?年収下がったら男は去るのでしょうか?結婚してたらそうでもないか+6
-1
-
1974. 匿名 2023/11/21(火) 17:30:54
>>1851
逆もじゃないの?+3
-0
-
1975. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:07
>>1965
多分バイよあなた+0
-1
-
1976. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:14
>>646
結婚は現代においては必要のない過去の制度である。+1
-0
-
1977. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:29
>>1964
おめっとさんおめっとさん+1
-0
-
1978. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:37
>>1964
男は逆玉狙いでない限り、婚活しないで身近な女性と結婚した方がいい
飲み屋の女性とか、接点もない若い子狙わない限りは+1
-0
-
1979. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:39
>>1964
相手も婚活だから最初から点数で算定しているから。
婚活で会うのと日常で会った人は別物。
厳しい目で見るのは婚活市場。+4
-0
-
1980. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:55
>>1954
女の高齢は男の低収入と一緒
35歳年収900万
男女で価値は同列じゃない。これが全て
若いフリーターの男女と一緒
フリーター男はほぼ無価値だけどフリーター女は若いってだけで価値がある
35歳年収900万なんて
女だと25歳フリーターと争っても負ける程度の価値しか無い
性別逆だと勝負にはならないで35歳900万男の圧勝
+6
-2
-
1981. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:56
>>1953
子供がそのとおりに似るとは思わない。そんなに親に似てる子って幼稚園で少ないかも。なんとなーくはいるけど 。ただ男の子のママ似は多い気がする。パパ似の女の子となると確かにパパが女寄りの可愛い顔タイプなのは重要かも。イケメンといっても目の細いイケメンになると可愛い女の子にはならないから+5
-0
-
1982. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:07
>>1962
相手が見つからないのは自分のせいなのに責任転嫁してるからじゃない?
文句言わずに探し続けれるならどんな条件でも好きにすれば良い+1
-1
-
1983. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:13
>>6
一緒に年をとったら、まあ好みのおじさんの方がいいじゃん?+5
-0
-
1984. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:28
>>1966
まさか本気出せば女メロメロにできるとか思っちゃってるチー牛君?w
酔わせる努力って何よwあんたが女の気の引き方を媚びへつらうしか方法を知らないだけじゃないのw+2
-2
-
1985. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:28
>>1957
私は旦那のビジュアルも重視すべきだったと後悔してるよ!
なんなら旦那の両親の容姿もね
旦那は年収2000万のフツメン、スタイル良し、少し地黒
私は色白美人、スタイル良し
産まれた娘は、地黒で旦那似
義母がブサイクで義母そっくりだったw
せめて色白に産んであげたかった
容姿はとっても大事よ!+3
-5
-
1986. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:46
>>1970
いっぱいってどこの世界で生きてんだろ
歌舞伎町とか好きそう+1
-2
-
1987. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:48
>>11
チェンジ+1
-1
-
1988. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:52
まぁ顔が良いと色んなこと許せたりもするからなぁ+0
-0
-
1989. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:59
>>1937
自分と似てる顔がいい
違和感が湧かないから
仲が良い夫婦って顔が似てるケースが多い気がするし+0
-1
-
1990. 匿名 2023/11/21(火) 17:33:09
>>1975
バイってのはブリ?ゲイ?+0
-0
-
1991. 匿名 2023/11/21(火) 17:33:24
>>1
よーするに昔の3高にイケメンが欲しいって話でしょ。
彼女が望むすべてを備えた男性の結婚適齢期には頭髪が薄ーーーい確率があがるけどその辺はどうなんだろうね+0
-0
-
1992. 匿名 2023/11/21(火) 17:33:26
男だって養うなら好みの女が良いって言うじゃん
養われていた昔ならいざ知らず苦労を共にする現代なら女だって好みの男が良いに決まってる+2
-0
-
1993. 匿名 2023/11/21(火) 17:33:42
>>386
モテる男も、経済的自立できる女も
結婚する必要ない。
これ正にそうだと思う。
恋愛関係でいいと思う。+0
-0
-
1994. 匿名 2023/11/21(火) 17:33:44
>>1983
そうなるとちゃんと性格もついてこないとダメかもどうしても。+0
-0
-
1995. 匿名 2023/11/21(火) 17:33:49
>>1980
いちばん大切なのが顔って話なら
顔がいいフリーター男でもOKにすればいいだけじゃないの?
多くの女性は嫌だろうから十分勝負できるよ+2
-2
-
1996. 匿名 2023/11/21(火) 17:34:11
>>1953
ほんとそれ
共働き前提なんだから自分と同等か自分より稼ぎじゃないとだめだね
健康な子供産むなら男も35歳くらいまでじゃないと+2
-0
-
1997. 匿名 2023/11/21(火) 17:34:29
>>1048
でも元コメの人はわざわざ紹介したんでしょ!?
ほっといて欲しいなら結婚願望ないから紹介要らないと言えばよいよ
本当にほっといて欲しい人はわざわざ会わない+4
-1
-
1998. 匿名 2023/11/21(火) 17:34:49
>>1985
子供が女の子だったからじゃない?男の子だったらあなたの可愛さで可愛い子だったかも+0
-2
-
1999. 匿名 2023/11/21(火) 17:35:02
最近のチー牛や弱者男性の叩かれ方見てれば
みんなブサ男はどうしても許せないって嫌でも分かるし
もうそれが世間の常識みたいなところまで来てるのよ+1
-0
-
2000. 匿名 2023/11/21(火) 17:35:05
>>1964
婚活って男性の間じゃ地雷物件の見本市ってイメージだからね
スペック地雷ならまだ可愛げもあるんだけど、内面地雷だから始末に終えない
参加人数の男女格差がそれを明確に表してるけどさ
男性は明確に婚活を避けてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する