-
1. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:43
私の勤務先は個人のアロマ店なので、明確なルールが決まっておらずオーナーも各自好きにしていいというスタンスです。返信
一応まだマスクをしていますが、医療関係でもないのにずっとマスクも変かなぁと悩んでます。
+10
-20
-
2. 匿名 2023/11/20(月) 16:09:06 [通報]
ネイルサロン。ダスト多いのでマスク必須。返信+86
-0
-
3. 匿名 2023/11/20(月) 16:09:30 [通報]
オーナーが各自好きにしていいって言うなら自分の好きでいいんじゃないかな?返信
自分がお客で担当者がマスクしててもしてなくても咳とかしてなきゃあんまり気にしないよ+25
-0
-
4. 匿名 2023/11/20(月) 16:09:40 [通報]
今インフルとか胃腸風邪みたいなのもすごく流行ってるよ。返信+116
-8
-
5. 匿名 2023/11/20(月) 16:11:48 [通報]
まだと言うか、夏が終わって今からまたマスクする感じじゃない?返信
インフル、コロナ流行ってるよ+67
-9
-
6. 匿名 2023/11/20(月) 16:11:53 [通報]
ネイルとか眉毛サロンとかはまだみんなしてる気がする返信
私もしてる+52
-0
-
7. 匿名 2023/11/20(月) 16:13:20 [通報]
今の時期に「マスク外せ」なんて言われないの、ありがたいと思うよ。返信
インフルやノロなんかのウイルスからも、乾燥からも守られる。
あと化粧の手抜きができる。+19
-12
-
8. 匿名 2023/11/20(月) 16:15:34 [通報]
>>2返信
ネイルサロンはコロナ関係なく昔からマスク必須だよね+79
-0
-
9. 匿名 2023/11/20(月) 16:16:09 [通報]
インフルやコロナ罹患者が周囲に結構いるからマスクしてる。返信
してない人もいるけどそれぞれから気にはならない。+24
-0
-
10. 匿名 2023/11/20(月) 16:16:29 [通報]
マスクされてるお客様も来店されるから念の為にしてる。返信
+27
-1
-
11. 匿名 2023/11/20(月) 16:21:59 [通報]
>>2返信
他人の爪垢とか吸い込みたくない+15
-0
-
12. 匿名 2023/11/20(月) 16:29:41 [通報]
子供が医療従事者&医療系大学返信
に通ってるから
私も外出する時は必ずマスクしてる。
インフルやコロナを持ち込まない様に
注意してます。+16
-13
-
13. 匿名 2023/11/20(月) 16:35:02 [通報]
喋るならマスクが無難という程度でしょ返信
インフルの時期には前からしてる人多いし+5
-0
-
14. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:20 [通報]
ピンクサ●ン返信+1
-8
-
15. 匿名 2023/11/20(月) 16:41:51 [通報]
激安揉みほぐし屋のセラピスト返信
座り揉みの時にお客様の頭に顔が近くなるし不快感を与えない為に元々マスクつけてるよ〜
高級店リラクゼーション店なら事情が違うんだろうけど+8
-0
-
16. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:44 [通報]
自分身は自分で守るよ~返信
病気になって辛い思いするの自分だしヤダよ~+6
-1
-
17. 匿名 2023/11/20(月) 16:51:49 [通報]
めっちゃ頭が大きい人とか、返信
頭大きいから顔も大きいひととかって
マスク大嫌いって多い気がする。
そりゃ、理由は察し着くけど。+7
-11
-
18. 匿名 2023/11/20(月) 16:56:26 [通報]
>>1返信
接客業だからしてる、子供のクラスは学級閉鎖だしインフル流行ってる+12
-0
-
19. 匿名 2023/11/20(月) 17:02:56 [通報]
接客業だからしてるよ返信
医療関係でもないけど
べつにそれで不満はない
私も何かに感染したくないし+11
-0
-
20. 匿名 2023/11/20(月) 17:03:35 ID:ytXOpy82kd [通報]
>>1返信
ブッサーだからしてる
もう外すことはないと思う。外すと男から視線を外されて悲しいし+4
-2
-
21. 匿名 2023/11/20(月) 17:07:12 [通報]
>>1返信
まだっちゅーか、今インフルエンザ大流行中だから嫌じゃないならしたほうが良いような。最初からつけてたらいいけど、お客さんがゴホゴホしてるのを見てからあからさまにつけにくいと思う。
今日は処方箋持っていった薬局で薬剤師さんがめちゃめちゃゴホゴホしてた。お互いマスクしてたけど、うわーうつさないでーって思った。+13
-0
-
22. 匿名 2023/11/20(月) 17:09:21 [通報]
ピンクサ●ン返信+1
-0
-
23. 匿名 2023/11/20(月) 17:10:55 [通報]
営業で事業所まわるからマスクしてる。返信
本当はしたくないけど仕方がないかな〜
仕事以外は外してるし、サロンのスタッフさんがノーマスクでも気にならないな。+3
-0
-
24. 匿名 2023/11/20(月) 17:17:31 [通報]
フェイシャルで顔近いし施術中はマスク必須、コロナとか関係なく返信+7
-0
-
25. 匿名 2023/11/20(月) 17:18:37 [通報]
まつ毛パーマしに行ったらスタッフさんがノーマスクで鼻息が気になったから、コロナとか関係なくしててほしい。返信
理由は他にもあるけど、そこに行くのはもうやめた。+14
-1
-
26. 匿名 2023/11/20(月) 17:38:49 [通報]
>>24返信
私も
カウンセリングやお会計の時はお客様に合わせるかな+0
-0
-
27. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:10 [通報]
>>4返信
もうええっちゅうねん+5
-6
-
28. 匿名 2023/11/20(月) 18:30:47 [通報]
マスク解禁してほしいですわ🌻返信+1
-1
-
29. 匿名 2023/11/20(月) 19:04:11 [通報]
マスク気にするお客様と気にしないお客様、どっちに合わせるかって考えて、気にするお客様に併せてマスクしてます返信+7
-2
-
30. 匿名 2023/11/20(月) 19:07:28 [通報]
>>27返信
学級閉鎖やばいよ+6
-2
-
31. 匿名 2023/11/20(月) 19:23:39 [通報]
>>6返信
そっちの方が安心する+4
-0
-
32. 匿名 2023/11/20(月) 22:15:56 [通報]
>>1返信
わたし、今、インフルエンザで喉が痛く、咳で肋骨にヒビが入ってとてもつらい
もっとマスクしなかったの後悔してます
コロナ禍では一回もかからなかったのに
できるならした方がいいですよ+2
-1
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 00:17:05 [通報]
>>1返信
>>5
インフルは流行ってるけどコロナは減ってる
それに感染を気にするかどうかは人によるから、本人が決めたらいいと思う+2
-2
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:50 [通報]
>>32返信
その考えだと生涯マスクになるけどそれでいいの?夏でもコロナやインフルはあるから暑い時もしないといけなくなる
睡眠不足、栄養不足も感染リスクを高めるから、生活習慣の改善も大切だよ+4
-3
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 00:22:06 [通報]
>>7返信
マスクを外せと言う人より、マスクしろと言う人だらけだよ…。なぜそっちの声は問題視されないんだろう
マスクは日本の民族衣装になり、マスクが日本国旗になる日も近いのかしら。天皇陛下もマスクだもんね+4
-3
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 00:24:44 [通報]
>>11返信
サロン通う人は爪垢とかそもそもケアされてると思う+1
-2
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:15 [通報]
エステサロンですがフェイシャルの時はマスクしてます。フットマッサージの時は息が上がるので顎マスクです。返信+0
-0
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 14:02:12 [通報]
>>34返信
人の自由でいいじゃない。
まだマスク否定派がいる事に驚いた+1
-2
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 15:17:02 [通報]
母は恐怖を覚えた。マスクを「絶対外したくない」子どもたち。女子に多い“意外な理由”もgirlschannel.net母は恐怖を覚えた。マスクを「絶対外したくない」子どもたち。女子に多い“意外な理由”も 「学校からも政府の方針に沿った“マスク着用は個人の判断に委ねる”と通達されました。そろそろ暑くなるし、マスクが苦しくなる季節だったので『もう外したほうがいいんじゃな...
+1
-0
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 22:45:31 [通報]
>>37返信
エステって
足のマッサージもするんですか。
おつ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する