ガールズちゃんねる

横入りする人に文句言ったことある人

523コメント2023/11/22(水) 05:21

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 13:54:11 

    ケーキ屋で2人並んでたのでその後ろに並びました。
    そしたら私の後に入ってきた人が 3人並んでるのを確認してから無視して店員に注文を始めました。

    最初に並んでる人が慌てて 並んでますって言ったにもかかわらず 無視して注文しました・・・。

    横入りする人もする人ですが 店員にも腹が立ちました。
    なぜ横入りした人の注文を先に受けるのか・・・・。

    横入りした人はさっさと買い帰っていきました。


    もやもやしてます。
    返信

    +1013

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 13:54:51  [通報]

    そういうやつもいる
    と思ってイライラしておわり
    返信

    +203

    -11

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 13:54:57  [通報]

    それは店員が悪い
    そんな店私なら行かない
    返信

    +1281

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:22  [通報]

    店員が仕切ってくれると嬉しい 感謝
    返信

    +598

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:38  [通報]

    買わずに帰る
    返信

    +311

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:56  [通報]

    本人に言っても通じない時は店員に言う。
    返信

    +264

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:10  [通報]

    それは店員が悪いわ。
    返信

    +574

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:16  [通報]

    横入りする人に文句言ったことある人
    返信

    +572

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:32  [通報]

    店員ですが横入りは礼儀正しく注意しますよ。当たり前。
    返信

    +480

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:44  [通報]

    極悪非道、筆舌に尽くし難い。
    死刑に値する。
    返信

    +32

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:48  [通報]

    「最後尾はあちらですよ?」
     って大きな声と笑顔で言ったことある。

    「あら、そうなの。ありがとう」
     って苦笑いで移動してくれたので、気持ちよかった。
    返信

    +480

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 13:56:57  [通報]

    並んでますって誰も言わないの?
    店員が注意するよね。
    返信

    +217

    -12

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 13:57:23  [通報]

    店員さんの対応も良くなかったけどわざわざ店員さんには何もいわないかな
    そんな横入りの仕方するやつ間違いなく地雷だし踏みたくないよねそりゃ、って思うし
    返信

    +4

    -25

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 13:57:33  [通報]

    >>12
    言ったって書いてる
    返信

    +116

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 13:57:36  [通報]

    海外でチャイナに横はいりされて店員さんに並べと言われてた

    気持ちよかった
    返信

    +300

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 13:57:54  [通報]

    店員さん気付いてなかったとか、横入りした人がコワモテだったとか
    返信

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 13:57:57  [通報]

    よりによって、なんで私の前に横入りしてくるんだよ!ってなるわ
    ATMでおっさんが横入りしてくる率高いのよ
    後ろの人のこともあるし、「ちゃんと並んでください」っていうしかないw
    返信

    +216

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 13:58:00  [通報]

    スーパーでよくいる
    顔見たらマジで性格悪そうな顔
    面倒くさいから何も言わない
    関わりたくもない顔だし喋りたくもない顔
    気持ち悪い顔よ
    返信

    +237

    -9

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 13:58:53  [通報]

    そんな店員がいる店なら即帰るよ。嫌な思いしてお金落とすなんてバカらしい。
    返信

    +99

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 13:58:59  [通報]

    ロフトで私は線の通りに並んでたのに、別の方向から来て線を無視して立った人がいた。他の人もその人の後ろに並んだ。店員さんはその人を先に呼んじゃったから、私は一番最後になった。レジが離れてたから「私が先です!」と叫ぶ勇気もなく。
    ここに書いて成仏😇
    返信

    +343

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 13:59:14  [通報]

    一瞬モヤッとするけどもうその人とは会わないだろうからそのままスルー
    返信

    +4

    -6

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 13:59:15  [通報]

    大行列で「みんな並んでるんですよ」と言ったことあるよ。逃げたかと思ったら、次は私の後方でまた割り込んでた(成功)。
    返信

    +43

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 13:59:18  [通報]

    海外のイミグレで団体客の一人が仲間10人くらいを入れようとしたので「並んでください」と言ったらぶすくれて知らん顔されて入れられた
    係員に後ろに並べと怒られていい気味だった
    返信

    +209

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 13:59:18  [通報]

    言う
    後ろに並んでまーす!と手も挙げる
    当然だと思う
    返信

    +109

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 13:59:24  [通報]

    ジジババに多いね
    若い人は見たことない
    返信

    +31

    -31

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 13:59:52  [通報]

    横入りする奴って普段どんな生活してるんだろうと思う
    一見普通の人とかにやられると特に
    返信

    +211

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 14:00:04  [通報]

    「並んでます」って言うよ。大抵は引っ込んでくれるよ。言わなかったらちゃっかりそのままなんだろうし。
    返信

    +152

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:04  [通報]

    20代まではそういうのきちんと言うほうだったけど、もうそんなエネルギーなくてスルーしちゃう
    もし口論になったりしたらそれこそめんどくさい
    最悪頭おかしいやつだと事件になるし
    それならスマホ弄って待ってたほうが楽だって気づいてしまった
    返信

    +38

    -7

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:26  [通報]

    >>11
    私も最後尾はあちらって案内する!

    あくまで、うっかり間違えちゃったのですよね?という体で話して相手に逃げ場作ってあげれば怒られる事もほぼないと思う
    返信

    +234

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:36  [通報]

    店員気づいてないわけないよね。
    3人も並んでるんだし。
    注文取り出した店員に、先に並んでましたけどって言ってしまうわ。、
    返信

    +110

    -5

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:43  [通報]

    ちょっと小綺麗なパン屋さんで堂々と列に割り込んできたばあさんが店員さんにあちらにお並びくださいって言われて「あぁん?」って恫喝したような言い方してた。ボケてるとかではなさそうだったけどああいう人に遭遇すると本当に嫌な気持ちになる。
    返信

    +213

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 14:01:57  [通報]

    店員さん一人しかいなかったのかな。
    ケーキ屋ってお店のレイアウトにもよるけど、悩んでるのかわからないパターンもありそう。
    明らかに先頭が注文してて、列ができてるなら店側が悪いね。
    返信

    +118

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 14:02:54  [通報]

    横入りしてきたオッサンに「皆さん並んでますよ」って言ったら、舌打ちされた挙句に蹴られたことある
    それ以来、何も言わないことにしてる。見ず知らずの他人に下手に接触するのは怖い
    返信

    +75

    -11

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 14:03:19  [通報]

    最近は逆ギレして刺されたりもあるから余程でなければ極力関わらないようにしてる…
    返信

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 14:03:22  [通報]

    >>1
    普通にでっかい声で「並んでますよ!?」って言う
    無視されたら追撃するよ
    当たり前
    返信

    +308

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 14:03:25  [通報]

    横入りしてきたおばさんに並んでますって言ったら、私はここにカート置いてたの。とかわけわからん事言ってきたから、カート置いてるだけじゃ並んだ事になりませんから後ろいって下さい!って言ったら文句ぶつぶつ言いながら後ろに並んでた。
    また別の時、別のおばさんが、バスに遅れそうだから先に並ばせてとか言ってきたけど無理!と断った。
    時間管理くらいちゃんとしろ。
    返信

    +183

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 14:03:43  [通報]

    >>1
    創作?
    こんな店員いないでしょ。
    返信

    +26

    -59

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 14:03:49  [通報]

    店員さんに言うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 14:03:54  [通報]

    >>3
    店員も軽くいなす余裕なかった可能性
    返信

    +7

    -31

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 14:03:58  [通報]

    言ったことないけどされたら言うよ
    大きい声で
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 14:04:20  [通報]

    マイナスしてるのは横入りする側の人?
    返信

    +76

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 14:04:27  [通報]

    >>1
    アナタも注意すれば良かったのに
    返信

    +154

    -7

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 14:04:29  [通報]

    うっかりミスって横入りしちゃうの避けるために
    最後尾らしき場所に並んでる人に「最後尾ここですか?」聞いちゃう

    主のパターンは横入りしてきた人がツンケンしてて終始感じ悪いし
    店員の対応も客をなくす行動だね
    返信

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 14:04:36  [通報]

    田舎だけど町の厄介者が列を無視して会計に来るけど皆さんお先にどうぞと譲ってる。チンピラは刺激しないでおく。大声出すから。
    返信

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 14:04:53  [通報]

    自分で言ったことはないけど私の更に後ろの人が言ってくれた時はあった
    まだ100均にセルフレジがない高校生の時に先頭で並んでいたらスッと横入りされて店員はレジを通そうとしたら後ろのスーツ着たおじさんが「この子が前に並んでいたんだ!後ろに並べ!君もちゃんと見とくんだ!」と店員にまで注意していた
    勢いも凄かったから私自身もびっくりしてお礼の声が小さくなってしまったら「いいから、早くレジ行って」と促された
    せっかちさんだったのかもしれないけどあの時のおじさんありがとう
    割り込んだ人がその後並び直したのかどうかまでは見れなかった
    返信

    +221

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 14:05:00  [通報]

    >>42
    言ったって書いてある
    返信

    +6

    -33

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 14:05:17  [通報]

    >>8
    猫ちゃんでもちゃんと並んでるというのに…
    返信

    +287

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 14:05:19  [通報]

    >>25
    老人ならまだ目が悪いで済むけど
    アジア系の外人とか平気で割り込むからね
    アレどうにかして欲しいわ
    返信

    +127

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 14:05:31  [通報]

    2、3人並んでて、先頭の自分がスルーしたら
    他の人も順番抜かされた事になるから、
    店員に言って、横入り客に並んでもらうようにしたよ。
    自分一人なら構わないけど、、
    返信

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 14:05:36  [通報]

    なんかツイート流れてたな

    割り込みの人に「お急ぎですか?」っていうってやつ
    返信

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 14:05:56  [通報]

    昔から頻繁に割り込みされるから、言えそうなら言ってる

    並んでますよー
    とかぐらいだけど

    割込する人って皆人相が険しい。体格の良いオジサンや細身でせっかちなおばあさん率高め
    返信

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 14:06:35  [通報]

    レジでも電車でも中年の人が多い。
    返信

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 14:06:42  [通報]

    コンビニでめっちゃあるわ。
    ちゃんと所定の場所に並んでるのに、サーッと来て会計する奴。ジジイとかババアに多い。
    ってか何で店員も注意しないんだろうね。
    返信

    +101

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 14:06:48  [通報]

    横柄な車線変更にはめちゃくちゃクラクション鳴らす、だいたい年寄りだからヤバイ
    返信

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 14:07:24  [通報]

    >>1
    最近増えてる外国人にわざとこれやられた。
    前の人もやられてるの見てたから
    日本に来たなら日本のルールを守って欲しいですね?
    って店員さんに言うと同時にそいつにも聞こえるように言ってやった
    返信

    +171

    -3

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 14:07:36  [通報]

    >>3
    店員見てなかったのかもよ?
    返信

    +10

    -31

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 14:07:51  [通報]

    割り込みされたことないや

    されたら、スマホで撮影しながらスッと前に行ってみたいw
    返信

    +5

    -5

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 14:07:53  [通報]

    京都で有名な某豆餅屋に並んだ(長蛇の列)。ようやく私の番が回ってきた所で、何故か先に後ろに並んでたおばはんが注文しやがったから思わず「!?私まだ注文してませんけど!?」って言ったら「あっそう」ってシラッと言われた。失礼なババアだった。
    返信

    +108

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 14:07:55  [通報]

    >>49
    トイレで限界が近い時に前の人にそれされたらムカつくかも
    他に並んでる人の事も考えて欲しいよね
    返信

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 14:08:33  [通報]

    >>46
    書いてありません
    よく読んで
    返信

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 14:08:34  [通報]

    大阪の西成のファミマに並んでたらおっさんが新聞持ってレジにお金置いて去ろうとして店員がすみません白線でお並びくださいって言ったらブチギレてそんなもん知るか!これぐらいさっさと会計せんかい!とか言って揉めてた。おっさんがやんのかコラとか言ってカウンターに入ろうとしてて店員は冷静に警察呼びますよ?とか言ってて格好良かった
    返信

    +122

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 14:09:04  [通報]

    >>1
    店員さんが気付くべき。
    忙しいと思うけど、並んでるのが分かったらチラ見して確認してほしい。
    わたしは「ここ並んでますよ」って言えるけど言えない人もいるし、言ってからトラブルになるのも避けたい。

    わたしもレジしてるけど、並んでる人のことは見てるよ。
    返信

    +215

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 14:09:11  [通報]

    >>25
    逆におしゃれケーキ屋でずっと待ってるのに、存在を無視されてるおじさんがいたからお先にどうぞって言ってあげた事ある
    返信

    +111

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 14:09:42  [通報]

    >>59
    だよね、
    自分だけが列に並んでるわけじゃないから、
    ちゃんと言って良かったと思う
    自分一人で誰も並んでないとかじゃないもんな。
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 14:10:08  [通報]

    並んでたのに割り込んできたおばさんがいたので「みんな並んでいますよ」と言ったことがあります
    (並んでた中でいちばんおばさんだったから、若い子は言えないだろうと思って言った)

    並んでたのわからなかったわ~とか言って最後尾にまわってました
    返信

    +44

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 14:10:21  [通報]

    駅のホームで先頭に並んでたんだけど電車が来る直前におばあさんがサーッと私の前に横入りしてきた。
    チラッと私の顔見て入ってきたから絶対わざと。
    当時17歳でヤマンバメイクしてたんだけど、私の後ろに並んでたおじさんが「どうせ抜かすならヤマンバじゃなくてもっと気の弱そうな人のとこ行けばいいのになぁ」って大きな声で言ってた。
    でも私何も言えなくて、おばあさん普通に一番に電車に乗り込んで行った…
    今は見た目普通だけど、心がヤマンバになったからおばあさん抜かすなよって言えるのになぁ
    返信

    +75

    -3

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 14:10:26  [通報]

    コンビニって今でこそ1列並びが定着してきたけど、それまで空いたレジに横入りする年寄り多かったし、店員も見てないのか知らないけど受け入れるのがモヤモヤした。

    コロナで距離を取るための並び位置、立ち位置が床に貼られて明確になったのはある意味良かった
    返信

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 14:10:28  [通報]

    >>49
    なんか前にもトイレの行列で似たような話題があったな
    子連れの人が先頭の人に「子供が漏れそうなんでいいですか?」と割り込みの確認をされたらどうたらって話
    後ろにも並んでいる人がいるんだから全員に了承取るべき、先頭の人が譲ったら最後尾にその人が並び直すべきとかいろいろ意見があった
    返信

    +68

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 14:10:35  [通報]

    通路を空けるようにレジ並んでたらそこにスッと割り込みする人いるよね
    返信

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 14:10:44  [通報]

    店員側だけど、注意するとキレる人は面倒臭い
    これ買うだけなんだけど!とか言ってきたりするけど、そんなの関係ないしって感じ
    ルール守れないならセルフレジの店いけよって思う
    返信

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 14:11:28  [通報]

    惣菜店で、ちゃんと仕切らない店がそもそも悪いのだけど、私はもう買うもの決めてレジの人にも「次お願いします」アピールして待ってたら、おばちゃんが横入りしてきた。
    おばちゃんは私に気づいてなさそうだった。でもけっこう人がいるのに一度も周りを見ずにレジしようとするのもどうなのか。

    気づいてないとはいえムッときて、さらにボケッとそのままおばちゃんを会計しようとした店員にも腹が立ち、「私の方が先に並んでたので私を先にしてください」ときっぱり言ってやった。

    やっぱり私に気づいてなかったおばちゃん、「え?いや、私が先でしょ?」と言い返してきたけど、「いいえ、あなたがここにきた時私はもう買うもの決めて並んでました」と返した。
    おばちゃんは「でも…」と不服そうだったけど譲らなかった。
    「なんなのよ」とかずっとブツブツ言ってたので、本気で自分が抜かしたとは思ってないんだろうな。
    返信

    +91

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:08  [通報]

    店員側として「あちらへお並びいただいております」って言うべきだよね。自分なら絶対言う。すんなり並び直す人がほとんどだけど稀に注意されて恥ずかしくやり場がないのか怒りをぶつける奴いるのがムカつく。怯まず対応するけどね。

    何も言わない店員なんなの?
    返信

    +82

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:48  [通報]

    >>1
    言えないのは、日本の国民病みたいなもんだね。
    返信

    +19

    -7

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 14:12:52  [通報]

    >>55
    京都のお寺で割り込んできたアジア人いた!!(中国か韓国か)
    日本語で「並んでるんだけど、割込みするな!」とすごんだらどっか行っちゃったよ
    言葉わからなくてもすごむと理解できるのかな?
    返信

    +123

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:17  [通報]

    手練れのババア見たことある
    電車で折り返しの駅に並んでるとき、婆さんが来て何やら先頭の人ににこやかに話し掛けてたんだけど、なんか嫌な予感するなって思ってたら、やっぱりそのドサクサでドアが空いた瞬間先頭の人と一緒に入ってった。
    そして着席するなり目を閉じて周りを完全シャットアウト。
    あのタイミングから手慣れた話し掛け方からして常習だね
    返信

    +52

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:38  [通報]

    >>26
    めちゃくちゃ図々しいですよね。もしくは何も考えてないとか
    返信

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:41  [通報]

    なんかデパ地下の列を作るようにしてる店はわかりやすいけど
    店員が3人くらいいて四方八方に客が待ってる店だと店員の取り合いと空気読んで順番待つことになりがちでめんどくせぇと思う
    最初からその場にいてもまだショーケース見て悩んでる人もいたりするし
    私はそう言う時は決まりました!って顔して店員が声かけてくれるの待つ
    返信

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:51  [通報]

    同じくケーキ屋での話です。参考になれば。
    小さな店でコロナの時期もあり店には2組入るのが暗黙のルール。外で3番目に並んでいた時、店に入ろうとした人がいて、並んでいると伝えると、取りに来ただけだから、と入ろうとしました。
    予約注文初心者だと思ったので、予約注文は店頭で買うより引き渡しに時間がかかることを伝えたら、渋々並びました。それでも横入りするなら店員さんに聞いていたと思います。
    面倒だからスルーするか、面倒でも言うか、また行きたい店なら言います。
    返信

    +4

    -8

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 14:13:56  [通報]

    >>9
    でもレジが混んでると気付かない店員さんいるし
    この前は店員さんも気付いてるのに
    私に頭下げて「もう少々お待ちください」
    って言って横入りの人の対応を先にしてた
    何なのあれ
    返信

    +96

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 14:14:08  [通報]

    ディズニーシーの入園で横入りされたよ。
    男性2人の後ろに私達家族でならんだんだけど、入園5分くらい前になって10人くらいの人がその男性2人と合流。
    会社の社員旅行(遠足?)みたいだった。

    手荷物検査で当たり前かのように列に入ってきたから、
    『私達が先です』
    と私がゆずらなかったら、横入りした女性の1人が、
    『は?私達が先。あの人が並んでました。』
    って最初からいた仲間の男性2人を指したから、シーのキャストの人も私達をみて『お先にどうぞ』って入ってくれて通してくれたよ。

    なんでそんな非常識なんだろうって不思議になったわ。
    返信

    +75

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 14:14:10  [通報]

    >>58
    何でそのタイミングでおばさん声出ちゃったんだろうね。
    そこまで待ったら1人待つぐらい何てことないのにね。
    回路がどっかおかしいのかな。
    返信

    +48

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 14:15:33  [通報]

    >>68
    最後尾から順に聞いていけばいいのにね
    返信

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 14:15:59  [通報]

    >>72
    みんな守る物があるんだよ
    貴女と違って
    返信

    +0

    -23

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 14:16:47  [通報]

    >>75
    ちょ、それバスの行列でも見た事あるw 私の前に並んでるカップルに話しかけて、カップルが「え、誰・・・?」て感じで困惑しつつも相手してあげてたら、そのままそこに並んじゃったお婆さん
    返信

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 14:17:42  [通報]

    ショッピングモールのATMに並んでたとき
    自分の番が来たから行ったら、突然横からババアが「私が先に並んでた」って言ってきて取られた。
    納得いかなかったら後ろから「ねえおばさん、私が先に並んでたでしょ?」って言っても「いや私が先だった」って譲らないの。
    沖縄ってほんと変な奴が多くて困るわ
    返信

    +15

    -4

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 14:17:46  [通報]

    >>9
    ありがとう
    返信

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 14:17:46  [通報]

    子供とアニメショップの大行列に並んでた時、通路のところを開けて並んでたらそこから横入りされた
    中高生っぽい2人組だったのでやんわり最後尾はあっちですよ、わたしたちは貴方たちの前に並んでいる人の後ろに並んでたんです、と言ったら「あ~」と2人で目を合わせて並び直してくれた
    悪気は無いだろうし、いきなり注意されてびっくりしたとはと分かってるけど「すいません」くらい言えばいいのにと思ったババアです
    返信

    +67

    -2

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 14:18:07  [通報]

    >>83
    www
    返信

    +1

    -5

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 14:18:49  [通報]

    >>17
    わかるよ!私もだよ。なんで、私の前なのよって。
    言え!みたいな圧も後ろからくるし。
    たぶん、何も言わなそうに見えるんだと思う。実際、うわって思うけど私一人なら注意できないもん。
    返信

    +33

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 14:19:11  [通報]

    お店なら「先に並んでます」というなあ。大抵の人は引き下がるし、並び直さない人は外国人なんだと思うことにしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 14:19:17  [通報]

    >>8
    この子なら許す
    返信

    +109

    -5

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 14:19:30  [通報]

    ユニバで鬼滅の無限列車3時間待ちで残り30分の所で中学生が割り込んできたから警備員に言ったらトイレで抜けただけとか言い訳して今回だけオッケーてことにされてた。気が収まらなくて後ろだったから嘘つくんじゃねーよクソガキって友達が言ったらハァ?って睨んできてもうやめときなよってなった。
    返信

    +52

    -3

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 14:20:31  [通報]

    昨日、デパ地下のレジで並んでたら
    ちょっと会釈しながら
    堂々と横入りされた

    杖ついてる中年女性だったけど
    歩行困難者だから優先と思ってるのか?
    返信

    +61

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 14:21:28  [通報]

    >>1
    むしろ店員さんに「こちらが先に並んでたんですけど」って言います
    返信

    +188

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 14:22:25  [通報]

    >>55
    私も中国人達が列に割り込んで来たから日本語で
    横入りしないで!って言ったらニヤニヤしてるから
    大きな声で店員さん呼んで注意してもらったけど
    言葉通じないから言う事聞かなくて翻訳アプリで
    中国人は列に並ぶ事も出来ないのか?
    恥ずかしくないのか?ってやったらすっごい
    怒っていなくなった。プライド高いから
    注意されるのは嫌みたいだね。
    返信

    +187

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 14:22:38  [通報]

    >>1
    駅のエレベーター並んでると横からすっと空いてるスペースにぺちゃくちゃ喋りながら入ってくる年寄り本当に多い。
    並んでますよって言うと「あらっ」みたいなかんじで何も言わずに並ぶけど頭おかしいのかなと思う
    返信

    +141

    -4

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:13  [通報]

    >>68
    まあ正直子供なら許せる範囲だな
    返信

    +15

    -8

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:22  [通報]

    >>11
    私も言ったことある!割り込んで来る前から不審な動きしてたのよね。人の顔見て割り込んでるのよ。
    気が弱そうな人はターゲットにされがち。
    返信

    +92

    -3

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:33  [通報]

    >>50
    キチってそういうワンランク上の嫌味みたいなの通じないけどね。平気な顔して急いでます〜っていうよ。
    返信

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:49  [通報]

    >>1
    スーパーで高齢男性に横入りされたから
    「並んでますよ」と言ったら、ごちゃごちゃ言い出したから、
    「だからこっち並んでるってジジイ!」と思わずジジイまで付けて言い返した
    怖いわ自分。
    返信

    +248

    -7

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 14:26:03  [通報]

    >>99
    だよね
    絶対「ハイ、急いでいますよ」って言う
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 14:26:25  [通報]

    >>1
    わたしは言えなかった。
    ドラストで店員が立ってるレジが2つあって(それぞれ私含めて数人ずつ並んでた)

    私はレジAに並んでたけどレジBが先に終わったぽくて、
    でも私はそのままレジAに並んでたら
    レジBの店員が「そちらのレジに並んでるお客様こちらへどうぞ」って私に言ってくれて移動しようと足運んでる最中にレジBの台にカゴ置いた他の客がいた
    そしたらそのままその客の会計を始めた店員・・・。

    諦めてレジBで数人の会計終わるまで一番後ろで並んでたらレジAの店員に同じように呼ばれまた別の客に横入りされた・・。そのあと他のレジにまた呼ばれたけどレジ往復したんでいいですって断った。
    めっちゃ不思議そうな顔してたのもイラッとしたけど。

    同日にレジを往復して何やってんだ私ってなってそのドラスト行かなくなったんだけど、
    他のドラストでは店員がカゴを持ってくれてこちらのレジへどうぞって誘導してくれたり、
    横入りの人にあちらのお客様が先なのでって言ってくれたり嬉しくてちょっとそのとき泣きそうになりました

    返信

    +38

    -16

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 14:26:49  [通報]

    いまだにモヤモヤしてること。
    近所のモールで人気の喫茶店、3時ごろに行ったらけっこう並んでた。
    ある夫婦の次にボードに名前書いてしばらく待ってたら、その夫婦が「全然空きそうにないねー。もういっか」と言って去っていった。他の人は全員その場で待ち、わりとスイスイ中に入っていき、次が私…となったところであの夫婦が「まだ空いてないかなー」と言いながら戻ってきて、さらにそこで店員が出てきて「◯◯様〜」とそいつらの名前を呼んだ。
    ラッキーとばかりに入っていく夫婦。
    私をはじめ周りの人は「は?」となってた。
    でも店員さん何も悪くないから文句を言うわけにもいかず…
    びっくりしたのでその夫婦に「あなたたち抜けましたよね?」って声かけられなかったのが今でも悔しい。
    返信

    +3

    -50

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 14:27:31  [通報]

    >>33
    暴力は堂々と通報しよう。
    返信

    +107

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 14:28:05  [通報]

    >>85
    わたしは名古屋のデパ地下でそういうおばさんに出会った
    店員もわたしが先に並んでたのわかってたのに、そのおばさん先に買わせたからその店で買わないで違う店で買った
    返信

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 14:28:47  [通報]

    スーパーで、停止線ごとに間隔あけて会計待ちしてたら、お婆さんが不自然な動きで私の前に入ってきたから言った。「並んでるんで、後ろに並んでもらって良いですか?」って。そのお婆さんは「商品見てただけよ〜そんな怖いこと言わないで笑」って言ってきたけど、そんな近くに商品はなかったし、その人の怪しい行動をずっと見てたけど商品を見るそぶりをしていなかったから、ルール守れない奴はどこまでも自分勝手な返答してくるんだなって思った。
    返信

    +57

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 14:28:57  [通報]

    >>20
    ムカッ💢ときても、声に出せない時あるよね。
    返信

    +58

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 14:29:08  [通報]

    銀行みたいに順番待ちカード取る国あるよね
    通院している総合病院、並べない人が多過ぎでついに会計にカルテ提出もそうなった
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 14:29:34  [通報]

    >>3
    店員側だったときあるけど横入り確認できたときは、すみませんお並びくださいって順番守って貰うよ
    でもずっとお客さんの方向いてる訳じゃないし作業中の出来事だったら来たお客さんそのまま受け付けちゃうかも
    返信

    +146

    -4

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 14:30:06  [通報]

    >>102
    ちなみに呼ばれた時は会計中の人が1番だとしたら私は2番目だったんです・・。
    呼ばれたら2番目の人が優先だと思ってたから私が呼ばれたと思ったけど
    店員からしたら誰でも良かったのかな・・
    私が言えないのも悪いけど
    返信

    +7

    -5

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 14:30:12  [通報]

    >>1

    ガルちゃんで店員側の人の意見を聞いたら、

    ●こっちも争いごとに巻き込まれたくない(から順番抜かしを受け入れる)

    ●だってパートだし(安い時給で責任感もちたくない)

    ●イヤなら客が自分で言えばいい

    みたいなコメントが多くて、しかもプラスが多くて文字がピンクになってて毎回ビックリするよ。

    私自身も接客業をいくつか経験してるけど、割り込みに気付いたら絶対にそのままにはしない。

    恐そうな客なら黙認するとかも無い。

    『申し訳ございません。先にお待ちお客様がいらっしゃいますので…』と言って割り込み客は待たせるし、同僚たちも上司もみんなそうしてた。

    自分がパートだとかお客様には一切関係ないのに、無責任な店員が増えたなと思う
    返信

    +151

    -3

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 14:31:23  [通報]

    >>3
    私なら並んでても店を出て別の店で買うし、しばらくは行かない。
    返信

    +101

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/20(月) 14:31:37  [通報]

    >>77
    デパ地下ありますね、量り売りのサラダの所とか分かりにくくてあれ嫌だ🤢
    返信

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/20(月) 14:32:30  [通報]

    >>11
    これが一番いいよね。
    イライラしてるけどあえて笑顔で教えてあげる。

    稀に本気で後ろ見えてない人もいるんだよね。
    返信

    +123

    -3

  • 115. 匿名 2023/11/20(月) 14:32:33  [通報]

    >>79
    何か依頼して待ってたような人とかじゃなくて?
    何もなくてそれなら、頭下げられてもだよね。
    何であちらにって促せなかったんだろう。
    返信

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 14:32:50  [通報]

    >>103
    名前を書くボードが存在するってことは、名前が呼ばれるタイミングでそこにいたらOKなんだと思うよ。
    呼ばれた時に居なくて、後から入れろはダメだけど。
    返信

    +45

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/20(月) 14:34:59  [通報]

    >>74
    兄が若い頃にバックパッカー的な旅して、どこかの国で2人の男に絡まれたらしいけど、日本語で怒鳴ったら意外そうな顔していなくなったって言ってたよ。
    アジア人はやっぱ舐められやすいんだなと思ったって。
    返信

    +81

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/20(月) 14:35:05  [通報]

    あ?すいません。って言いつつ、のかないおっさんいたよ。
    もちろん後ろに行ってくださいと言いました。
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/20(月) 14:35:16  [通報]

    70代の某有名男性ミュージシャンのコンサートに行った時、グッズ列に並ぼうとしたら狭いスペースにいくつも列が出来てて案内のスタッフも少なく、何とか列を辿ってようやくここが切れ目だと思った所に入ったら、隣の列のおばはん2人に「何しれっと抜かしとんねん、アホとちゃうんかクソがっ!」って2人がかりで一方的に暴言浴びせられて反論と謝罪の余地なく泣いてしまった。
    コンサートの最後の曲の♪決して忘れない今日というこの日のことを~って歌詞にまた泣けた。
    返信

    +6

    -6

  • 120. 匿名 2023/11/20(月) 14:35:44  [通報]

    >>20
    ちゃんと線で待ってるのにレジ空いて横入りする人いるよね。あれイラッとするし、店員さんもあっちへ並び直せと言うべき。
    返信

    +90

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/20(月) 14:36:07  [通報]

    行列で並んでいて私の後ろにいた人がシレッと私の前に入れ替わってきたけど変な人だろうし怖いから何も言えなかった
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/20(月) 14:36:40  [通報]

    >>111
    ●だってパートだし(安い時給で責任感もちたくない)


    ↑これ
    学童主催のデイキャンプでなくなった子のトピでもあった
    だから安全確保なんて知らんって
    大量プラスだったよ
    勿論正職員正社員だけどね
    返信

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/20(月) 14:36:57  [通報]

    >>111
    ディズニーのトピで
    ディズニーでキャストに質問したら「わかりません」って返事きてびっくりしたみたいなコメントに
    若いなら新人かもしれない
    分からなくて当然だから素直に答えただけじゃないの
    みたいな変な擁護あってそっちのがびっくりした
    返信

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/20(月) 14:37:06  [通報]

    >>116
    そういう雰囲気のときもあるのはわかるんですが、その夫婦は「もういっか」と言って居なくなりましたし、他の人はその場でずっと待ってたので、やはり私はこのケースはズルだと思います。
    実際、待ってた人全員「えっ?」て顔でしたし。
    返信

    +0

    -28

  • 125. 匿名 2023/11/20(月) 14:38:10  [通報]

    日本にて海外の人に横入りされたから注意したら逆ギレされたよw日本のルールに従えってのよ
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/20(月) 14:39:09  [通報]

    >>51
    穏やかそうなお爺さんにもされたよ。。色んな変な人が居る…みためじゃわからん
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/20(月) 14:39:23  [通報]

    >>1
    文句というか「最後尾はあそこですよー」って教えるよ
    本気で気付いて無かった場合は恥ずかしげに感謝されたりするし、わざとの人でもこちらがあくまで親切風だからか悔しそうにしつつわりと素直に従ってくれる

    たまに無視する救いようのないのもいる。そんな時は指摘されてもなお視線浴びながらそこに並び続けられるのすごいなと感心する
    返信

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/20(月) 14:40:25  [通報]

    >>121
    私は言えない事で落ち込んでたけどBB弾の件で多少の諦めも必要なのかなと思い始めた・・
    刃物持ってたら怖いし
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/20(月) 14:40:28  [通報]

    >>116
    本当にやためなら名前消して去る
    返信

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/20(月) 14:41:22  [通報]

    >>124
    もしそうだったら店側がその客に注意すべきだね
    返信

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/20(月) 14:42:01  [通報]

    高齢者と幼児は周辺視野が狭いから、本当に悪気のない場合があるけど、それなら自覚して辺りを見回すとかしてほしいな


    私言い返されて揉めるの嫌だから英語じゃない外国語で注意をひいてジェスチャーで「後ろに並んで」って笑顔でやってる
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/20(月) 14:42:20  [通報]

    >>33
    通報して
    返信

    +68

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/20(月) 14:42:58  [通報]

    言わない店員が悪いね。
    結構、割り込みする客にちゃんと言ってくれる
    店員多いんだけどね。
    気の弱いのに当たっちゃったね‥
    私なら、二度と行かない。

    私は、おじさんに割り込むされて
    並んでますよー言って
    最初は、おじさんもすいません言ったけど
    私の風貌みて気が弱そうに見えたのか
    後ろでグチグチ言って来たから
    文句あります?って睨み返した時あるよ。
    ほんと、割り込みする人間って
    図々しいよね。
    返信

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/20(月) 14:43:13  [通報]

    >>124
    そんなでかい声で喋ってたんだね
    あなただけじゃなくて他に待機していた人みんなが状況把握できるってなんかすごい
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/20(月) 14:43:29  [通報]

    デパ地下の店員取り合いシステム、自分以外にも苦手な人がいるのを知れてよかったw
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/20(月) 14:44:42  [通報]

    マックで列が見えていない親子に並んでいますと伝えた
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/20(月) 14:44:46  [通報]

    >>119
    行列恐怖症になりそう
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/20(月) 14:44:49  [通報]

    >>128
    そうそう。怖いから言わなかったよ。こういうシレッと前後入れ替わる系に何度か出くわしたことがあります。その人と自分が入れ替わるだけだから後ろの人には響かないことだし諦めはついたけど、これが割り込みとなるとどうしたものか。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 14:45:17  [通報]

    >>112
    私も、いきなり割り込むされた時
    あまりにもいきなりで何にも言えなくて
    何事も無かった様に店員が
    割り込んだ客に対応してるから
    アホらしくて、並ぶの辞めた事あるよ。
    返信

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/20(月) 14:45:18  [通報]

    >>134
    なんか嘘くさいと言うか、周りの人みんな、って言うのは盛ってそう
    返信

    +13

    -3

  • 141. 匿名 2023/11/20(月) 14:45:28  [通報]

    >>1
    メンタル強すぎるねそいつwwww
    イライラしすぎて嫌味としてヤバ!て言いながら笑っちゃうかも
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 14:46:06  [通報]

    私の同僚(女)が、大きな酒屋さんのレジで御夫婦で並んでいたら
    あとから来たおっさんが横の閉まっているレジを開けろやと言って先にやってもらおうとしたので

    同僚のご主人(ふつうの人だけど筋骨隆々で浅黒くてよく短パンにサングラスかけてる)が、「みんなこっちで並んどるだろーが!!」って一蹴したら、並んでるみんなが振り向き、おっさんアタフタしだして、

    でも機転を利かせた違う店員さんがとりあえずおっさんの方のレジに入りやってあげたがみんなに見られ、怖いのと恥ずかしいのとで気まずそうにして逃げるように去っていったらしい。
    店員さんも揉め事になるといけないのでそうしたんだろうと思うけど
    おっさんそのまま並ぶのたぶん怖かったんだろうと思うw




    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/20(月) 14:46:14  [通報]

    言い方は気をつける。でもバス待ちなんか話の通じない人が横入りする事多くてそういうのは面倒だから言わない。
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/20(月) 14:46:35  [通報]

    >>134
    誇張してるわけじゃなく、そうだったんですよ。
    返信

    +2

    -7

  • 145. 匿名 2023/11/20(月) 14:47:57  [通報]

    並んでる人の所に「おー久しぶり!!」と話しかけてシレーッとその人らも並びだしたから
    店員さんに報告したけどお連れの方だそうなのでと言われた
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/20(月) 14:49:10  [通報]

    穢らわしい!こいつはコロナだ!と指差して叫んでみたい
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 14:50:16  [通報]

    横入りした本人たちが注意しても聞き入れなかったら私は店員に「この人たちはあとから来たんですから私のほうの注文を先に受けてください」って言う

    それで店員が無視してあとから来たほうの人の
    注文を受けたら何も買わずに帰って
    チェーン店なら本部にクレーム入れる
    個人経営でも後日責任者宛に苦情書きます
    返信

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/20(月) 14:50:44  [通報]

    バス停で私が1番前にいて、後ろに20人くらい並んでたのに1番前に割り込んできたおばさんいたから、びっくりして並んでますよ!って言ったことある。3人くらい並んでて割り込まれて言えなかったことあるけど混んでたし誰が見ても並んでるのに酷かった
    返信

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/20(月) 14:51:10  [通報]

    電車に並んで乗って、席に座ろうとしたら後ろからすごい勢いで来たサラリーマンに突き飛ばされて席を奪われたことはある
    そいつの前に立って無言でずーっと目を見続けた
    返信

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/20(月) 14:51:30  [通報]

    >>1
    余裕で注意する。店員にも言う。
    返信

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 14:52:16  [通報]

    >>37
    似たような経験ある。
    ショーケース前で悩んでる夫婦の横で手をあげて店員さん呼んだら、私と目が合って出てきたはずの店員さんに夫婦が注文し始めて店員さんも何も言わず受けて。
    その夫婦に最後の一つだったお目当てのケーキを買われたよ。
    返信

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/20(月) 14:52:48  [通報]

    >>119
    そういう勘違いの場合もあるから、最後尾教える方式が一番平和だよねぇ
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 14:53:48  [通報]

    >>151
    他人が注文しようとしてる雰囲気分かるはずだからその夫婦はわざとだな
    返信

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/20(月) 14:53:59  [通報]

    10年位前ですが、電車の自由席をホームで待ってて電車が着いたら若い男の人が私の前に入りそうになったので、イライラして文句言ってしまった。
    怖そうな人なら多分言ってないだろうな。
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/20(月) 14:55:42  [通報]

    >>121さんの場合は違うだろうけど、シレッと前に入られた時にシレッと抜き返した事はあるw
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/20(月) 14:55:48  [通報]

    トピの内容とはちょっと違うんだけど、
    普通に並んでたのに後ろから来た人に「こいつらに横入りされたんだけど。ありえない。いきなり前に入ってきたんだよこいつらが(さらに後から合流した友人らしき人に話してた)」とかブツブツブツブツ言われた事がある。
    どう考えても最後尾だったし、そいつが来たのもしばらく後からだし、無視してたらそいつらは別の所に行った。
    買い物終わって移動してたら、そいつらが別の所でも揉めててまた移動してた。
    キチガイに触れてしまってしばらく気分悪かったな…
    返信

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/20(月) 14:56:21  [通報]

    >>1
    初めて行ったスーパーで横入りされました、今までのスーパーやコンビニでは並び位置のシールが貼られてるので、レジとの間は通路にされてることが多く、そのスーパーも通る人がいて、通る人を待って離れて待っていたら、その隙間から入られてしまい、モヤモヤした。すぐレジに入ったから注意も何もできず、隣のレジに行きました。
    返信

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/20(月) 14:57:40  [通報]

    一緒にいた人と聞こえるようにヒソヒソ話した。
    気まずくなったのか並び直してたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/20(月) 14:57:49  [通報]

    >>116
    逆に名前書くボードがあるのに店に張り付いてないといけないシステムの方が意味不明かも。呼んだ時に店の前にいる人が優先ならまだ理解できるけど、店から離れたら最後尾になりますとかその店には二度と行かないかも。予約は先着順であって、店の前で忍耐強く待つ事が店に入る条件ではないでしょうに。客に行列を作って貰うことで人気店だと装うのが目的ならまだしも。

    進捗状況を時々確認して、ベストなタイミングで戻ってくればいいだけなのに何が問題なのかなあと。前コメの夫婦も正に呼ばれた時にいたんだしね。
    返信

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/20(月) 14:58:32  [通報]

    >>1
    最近の(?)レジって左右二股にレジが
    あったら手前で待って空いた方に行くってなってるところ
    あるじゃない?そこで待ってたらどこかからフラっと
    現れた人が直前に空いたレジに行かれたことある。
    やっぱり気持ちがいいものじゃないよね、ルール守って
    る方としては。
    しかもいつだって時間がありそうな無職っぽい年寄りのばあさんだった。
    返信

    +12

    -2

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 14:58:46  [通報]

    帰り際に文句言いますね(笑)
    「オバハンすげーなー!周りもっと見たほうがいいと思うで。だから老害って言われるねんで。」って言ってやったことある(笑)
    返信

    +24

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/20(月) 14:59:42  [通報]

    >>159
    ね、
    雰囲気がどう、とか言われたらその場にいなかった私は分からないけど笑
    名前書くボードがある時点で、名前を早く書いた人から呼ばれる、その時にその場にいたらオッケーなんだと思う
    返信

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 15:02:42  [通報]

    >>157
    初めて行くスーパーとかホームセンターでその方式の並びの所って、悪気なくても間違えてレジ前に直で並んじゃう人多いよね。
    あれ、レジの人が並ぶ人にも気を配って、間違えてる人がいたら案内して欲しい(私もレジ係だけど、並び間違えや横入りには注意してる)
    返信

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 15:03:17  [通報]

    数量限定品を買うために並んでたのに前のおばさんが並んでから1時間後くらいに友人?のおばさんを自分の前に入れてて注意したけどシカト。店員も見て見ぬふりで本当に腹が立った。
    結果自分の何人か後ろで売り切れになって自分は買えたけどモヤモヤした。
    返信

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/20(月) 15:03:20  [通報]

    >>103
    誰よりも最初に名前を書いてる夫婦がテーブルに入っていったらなら何の問題もないというか
    そういうシステムじゃないっけ?飲食店って。
    あとから入ってきた人があらかじめ名前書いてた人なら私は何も思わないけどな
    その場で待ってないといけないシステムとかどんな拷問


    返信

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/20(月) 15:03:28  [通報]

    >>147
    自分が先に並んでた証明が出来ればいいけど、もしお店が「そのお客さんの勘違い」とか報告したらチェーン全体で自分がクレーマー扱いになりそうで怖い…
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/20(月) 15:04:35  [通報]

    >>3
    私も並んでて一部始終見てたらお店出ると思う
    返信

    +69

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/20(月) 15:05:11  [通報]

    >>1
    おっさんに注意したら舌打ちされて、その後、ピッタリ真後ろでずっと貧乏ゆすりされた。その時赤子連れてたから内心ビクビクしてたけど、ビビってるって知られたらもっと調子乗りそうだから堂々とこっちもやったんぞ!くらいの雰囲気かもしだすつもりで立ってた。
    返信

    +64

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/20(月) 15:05:35  [通報]

    >>161
    どんな反応だった?
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/20(月) 15:06:26  [通報]

    >>103
    名前書いてその場から移動して、そろそろかなって戻ってくるなんてよくあるけど。
    その場にいた人達が「え!?」ってなるって、そんな訳ないわ。
    返信

    +49

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/20(月) 15:06:43  [通報]

    >>155
    したかったけどヤバい人だと怖くない?それこそ刃物持ってないとも言い切れない…
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/20(月) 15:06:45  [通報]

    >>102
    私もそういう事が多いから、気持ち分かるよ
    どこに並んだらよいか分かりにくかったり、店員さんから死角になりやすかったり、サービスのあまり良くない店で多いかも

    要領も良くないので、一人で買い物なるべく行かないようにしたり、列の立つ位置や順番が分かりやすい店で買い物するようにしてる
    返信

    +13

    -2

  • 173. 匿名 2023/11/20(月) 15:06:52  [通報]

    満面の笑みで「あのすみません 並んでるんですー」て言うよ コロナの時は間隔取りすぎてるから
    気づかず割り込むお年寄りも多くて たいてい謝って後ろに並び直してくれる
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/20(月) 15:07:08  [通報]

    >>159
    離れたときに「もういいかー」って言ってたとしても、名前を消してないのなら順番は生きてるし、たまたまラッキーなタイミングで戻ってきただけなんで、これに文句を言うのもおかしな話だよね
    その夫婦が運がよかっただけな話だと思う
    返信

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/20(月) 15:08:45  [通報]

    >>103
    ナイスタイミングじゃんって思ってしまった。
    名前消して去っておいて、戻ってきて私ら名前書いててん!って主張したらそれは違うだろって思うけど。
    返信

    +43

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/20(月) 15:09:46  [通報]

    自分が列の真ん中くらいで並んでて、自分の前の人の前に割り込んできたジジイに「後ろみんな並んでるんですけど?」って言ったことはある
    一人声を上げると周りの人も加勢してくれたりするよ
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/20(月) 15:11:06  [通報]

    割り込みされた時、並んでるんですけどとか割り込むなとか声かけるのも嫌だったので、黙ってそいつの前に入って前に立ってやった事はあったかな
    それからはおとなしく並んでたみたいだけど
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/20(月) 15:11:22  [通報]

    >>160
    フォーク並びのお店の事かな
    コンビニとかだと棚の陰になってたりするから余計に分かりにくいかもね…
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/20(月) 15:12:13  [通報]

    スーパーやドラッグストアで 明らかに杖ついてヨボヨボの爺さん婆さんなら(私の後ろに誰もいない)
    横入りされても文句言わない。
    自分も将来こうなるのかとしんみりした気持ちになる。

    返信

    +4

    -4

  • 180. 匿名 2023/11/20(月) 15:12:14  [通報]

    正月の神社で後ろの人がシレッと前に入れ替わってきたことがある。神様の前でズルするなんてヤバい人と思って声はかけなかった
    返信

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/20(月) 15:13:54  [通報]

    >>1
    状況違うけど私もある。温泉のお土産コーナーでレジ並んでて次に私の番って時に並ぶ方向でない反対側からおばさんが突っ込んできて順番抜かされたわ。若い店員も何も言わなかったけど私の番になった時深々頭下げられたわ。店員も言えないよね、仕方ないかと思ったけどこちらからお並び下さい位言って欲しいね。
    返信

    +28

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/20(月) 15:14:08  [通報]

    レジ待ちをしている時に、自分の前におばさんが入ってきたので、
    『並んでいますが…』
    と声を掛けたら、
    『カゴが置いてあるから、私が先だ!』
    と言い張り、店員も知らん顔でそのおばさんの商品を先に会計してイラっとした。
    一度、その場から離れたのならば並び直せばいいのにって思った。
    返信

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/20(月) 15:14:50  [通報]

    >>12
    プラスの数だけトピ文すら読んでない人がいるのか
    返信

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/20(月) 15:15:40  [通報]

    >>11
    賢い注意の仕方ですね
    言われた方も恥かかないし
    返信

    +82

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/20(月) 15:16:05  [通報]

    >>103
    その夫婦は普通だと思うけど。名前書いておいて自分が呼ばれるまでまだ時間ありそうだしトイレ行ったり別の店見てこよう~なんて普通
    返信

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/20(月) 15:16:28  [通報]

    >>177
    わたしもそういうのある。
    しれ~っと横入ってきそうになっててきてたから
    わかんないかなって思ってずいっとでる。
    わからんわけないんだけどね。大人しそうとか
    何も言わないかもと思われたかなと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/20(月) 15:17:09  [通報]

    >>134
    えっとは思っても、まぁキャンセルしてる訳じゃないからな~て終わるよ
    返信

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/20(月) 15:17:18  [通報]

    普通に後ろはあっちですよって言う。
    けどコンビニで並ぶところがわかってなくて、レジに直行しちゃう老人は定員が諭しても先に会計をさせてあげてる。ヨボヨボのおじいちゃんが最後尾に回るの大変だろうし。
    返信

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/20(月) 15:18:22  [通報]

    コンビニ店員です。割込みだとわかるときは先にお待ちのお客様がいらっしゃるので…って断ってるんだけど、たまにどっちが先かわからなくて困る時があるから言ってくれたらすごく助かるなー。
    返信

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/20(月) 15:18:51  [通報]

    >>1
    店員さんが言わないとだめだよね。
    こちらの並んでいるお客様からご注文承りますのでお並びくださいって言わないと。
    返信

    +54

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/20(月) 15:19:15  [通報]

    >>182
    まだ並んでる時だよね?
    おばさんの順番になっても戻ってこなければ抜かすし、文句言われても言い返すけど
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/20(月) 15:19:48  [通報]

    >>103
    夫婦が名前に二重線でも引いてキャンセルしてるなら話は別だけど、この場合は夫婦を責める点は見当たらないな
    返信

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/20(月) 15:20:03  [通報]

    >>178
    横だけど最初は普通に並ぶシステムのレジだったとかなら間違う人いなくないかもね
    今は知らないけど昔(20年前?)USJがレジを囲うように皆並んでたのに私が行った時(10年前?)は店員さんが呼ぶシステムになってた気がする

    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/20(月) 15:20:44  [通報]

    >>45
    おじさんグッジョブ!!
    言うべき時にはっきり的確に言える人すごい思う
    返信

    +82

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/20(月) 15:21:03  [通報]

    >>180
    偉いね。私なら後ろから「神様が見てる」ってボソッと言うかもw
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/20(月) 15:22:28  [通報]

    並んでますよ、最後尾はあちらですよって言うわ
    中には図々しくあら奥さんって知り合い見つけてちゃっかりならばおばさんいるけど許さないわよ
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/20(月) 15:22:31  [通報]

    >>194
    スカッとジャパンをありがとう
    返信

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/20(月) 15:23:11  [通報]

    >>102
    嫌な気分になるのはわかる。でもAB以外の他のレジから声かけてもらったのに断るのが謎。もういい!って不貞腐れたのは分かるけど、第三のレジの人には関係なくない?

    向こうはあなたの心情知らないから不思議そうな顔するのも当たり前なのに、それにイラつくのは八つ当たりじゃない?
    返信

    +5

    -13

  • 199. 匿名 2023/11/20(月) 15:24:27  [通報]

    悪意なく本当に気づいてない人もいると思うから並んでますって言っていいと思う
    たまに名前書くシステムすらない店もあるけど親切じゃないなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/20(月) 15:25:29  [通報]

    >>77
    決まりました!の顔で待つのわかるw
    私もしてる時ある。
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/20(月) 15:25:33  [通報]

    横入りされて、そのまま受け入れて何も言わなかったことを「あなたね、そういうところが日本人の悪いところなんですよ」とブチ切れて指摘されたことある
    返信

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2023/11/20(月) 15:26:13  [通報]

    話はレジではないのだけれど合流で本線渋滞中人手前で合流する人が先端まで行って合流する人を横入りとか捲るとか考えるのは間違えだと気づいて欲しい 先端で合理するのが正解なのに
    返信

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2023/11/20(月) 15:27:49  [通報]

    >>1
    横入りの中でケーキ屋は一番許せないかも!
    ただでさえ何人か並んでると欲しいやつが無くなっちゃうかもってハラハラするのに。
    返信

    +57

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/20(月) 15:27:51  [通報]

    逆に、前の人が「私たくさんあって待たせちゃうから、あなた先どうぞ」って譲られたことある
    私の後ろには誰もおらず、買うものはパンひとつだけだった
    こういう人もいるんだなって思った
    (とぴずれごめんなさい)
    返信

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/20(月) 15:27:55  [通報]

    めっちゃ混んでる新幹線自由席の列、私はわりと前の方に並んでた。そしたら私の隣に子連れの女性が何かに迷ってる風にくっついてきて、キョロキョロしながらずっと私の隣にいる。なんだこの人、と思ってたんだけど、そのうち旦那さんみたいな人も合流して、段々私の前に入ってきたからでっかい声で爽やかに「すみません、並んでます。最後尾は列の1番後ろですよ!」って当たり前のことを教えてあげた。本当に混んでたから最後尾がどこか見えなかったけど。女性は「え!そうなんですか!?」とわざとらしいことを言ってその場を離れていった。旦那さんには睨まれた。
    返信

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/20(月) 15:28:16  [通報]

    >>193
    コンビニによっても違ったりするから意外とややこしいかもね
    初めてのとこはとりあえず見渡して確認するしかないや

    今はレジ1台になった近所のコンビニが少し前まではレジ毎に並ぶシステムだったし、その近くの別のコンビニはけっこう前からフォークだし
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/20(月) 15:29:07  [通報]

    >>201
    横入りした本人に言えよって思うわw
    返信

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/20(月) 15:29:20  [通報]

    私は言うよ。そういう時は注文聞こうとしてる店員に対しては強く言う。見てないですか?ここ並んでるんで!対応してもらえますか?って。
    返信

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/20(月) 15:30:37  [通報]

    >>171
    いや、向こうが無自覚だったら私がシレッと入れ替わった変人だと思われたかもなとw
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/20(月) 15:31:02  [通報]

    >>201
    そいつが一番めんどくさいw
    返信

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/11/20(月) 15:31:50  [通報]

    >>1
    あれ?前にも似たような内容読んだことある。同じお店なのかな
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/20(月) 15:32:05  [通報]

    言いたい...!
    逆ギレされたら、とか。
    ビックリして、咄嗟に言えない。
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/20(月) 15:33:03  [通報]

    >>202
    言いたいことは分かるけど合わせたら良いだけだと思ってるよ、私は。そんなルール!ルール!やってるとモヤモヤしない?
    返信

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/20(月) 15:34:40  [通報]

    空港で中国人に。その前にも空港で何度かやられてるので遂に意を決して並んでる事を言うといかにも今気づいたかのように、いやうっかりしたー、みたいな感じで一族そろって後方へ向かっていった。あいつら絶対わかってやってると思ってる
    返信

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/20(月) 15:37:10  [通報]

    駄目だよッ‼️
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/20(月) 15:37:49  [通報]

    横入りというか一方通行のレジの反対(お金払って出る方)におじいちゃん間違って並んでたみたいで、レジの店員さんと次に並んでた私は会計中の人の連れだと思い、会計中の人はやっぱり袋ください的な人かと思い誰も何にも言わなかったら「なんだよ!そっちかよ!誰か言ってくれよ!!」って怒りながら入ってきた。
    返信

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/20(月) 15:39:14  [通報]

    横入りしてきた人の真後ろにゼロ距離で近付いて貞子の決め顔(アゴ上げて目剥いて睨む)しながら早口で並んでます並んでます並んでます並んでます並んでます並んでます並んでますとぶつぶつ呟く
    返信

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/20(月) 15:46:17  [通報]

    >>202
    まぁだとしても車線減少の看板と列を尻目に先頭まで飛ばして行く勇気はないかなw
    遅刻した時にやったけどやっぱり申し訳無さ感じる
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/20(月) 15:47:01  [通報]


    デパートで行列ができる
    和菓子屋さんがあって
    相変わらず行列が…
    そこに1人のおばあちゃんが…
    世間話をしていたがよく見ると
    「年寄りだから入れてくれるだろう」と
    のノリ?で横入りしてきた
    他のお客さんは凄く嫌な顔をしていた
    私も頭にきて、おばあちゃんの
    着ていた着物の後ろ首を掴んで
    同行し私は「あのね〜おばあちゃん
    みんな並んだ待ってるんだよ
    年寄りだからって優先される
    訳じゃないんだからね〜」と
    1番後ろの席に立たせた
    おばあちゃんは苦しい言い訳を
    して何もさかわらずそのまま
    ネコの状態
    私は元の場所に戻ったら
    店員さんが下を見ながら笑っていた
    後から常連客に聞いたら
    なんと常習犯とのこと
    店側もとても迷惑している
    とのことだった
    横入りする人に文句言ったことある人
    返信

    +5

    -6

  • 220. 匿名 2023/11/20(月) 15:48:31  [通報]

    並んでるのが自分だけなら、まぁ、御高齢な方とかマジでわかってない横入りとかあるし先に行かせたりするけど。
    後ろに並んでたら自分だけじゃないので、すみません並んでまーすって笑顔で声掛けします。
    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/20(月) 15:50:32  [通報]

    >>211
    あったあった。状況変わってるけどなんか似てるね

    その時のはコメ主はお店に後から入って列に並んでて、先にお店にいてショーケース前にいた人が注文してたから、優先されるのはお店に先に来た人か列の人かで意見分かれた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/20(月) 15:53:14  [通報]

    >>8
    順番待ち出来て偉いね
    返信

    +130

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/20(月) 15:54:50  [通報]

    私はこないだ推しのイベントで入場横入りされたけど、言えなかった…言ったらTwitterに悪口書かれるのが目に見えていた。
    返信

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:59  [通報]

    >>1
    私もケーキ屋でおなじことあったよ
    クリスマスケーキの受けとり列に横入りしてきた人に並んでますよっていっても無視され
    店員さんもその様子をはっきり見てたのに注意もせずに無視された店員さんにここにみなさん並んでますよね?
    このかた横はいりしてきたんですけど、といったけど店員にもプイって無視された
    もうそのケーキ屋行くのやめた
    そこのケーキ美味しくて有名だったけど接客に難ありってずっといわれてたし、嫌な思いしてケーキ買いたくないからね
    で、結局そのお店閉店したよ
    返信

    +106

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/20(月) 16:11:28  [通報]

    >>15
    今年タイでのこと。日本に帰る時、空港で保安検査にずらーっと並んでた。ほとんどのチャイナは並んでたがすぐ後ろにチャイナおじさんがしれっと立ったので、英語で列に並びなよーと言ったら大人しく並んでた。
    後ろのチャイナ家族はわざとじゃなさそうだけど列が動く時にカートをぶつけてくるし子供は落ち着きないしグッタリ疲れた。 
    何より疲れたのは横入りされてるのにチャイナ本人に言えずにニヤニヤしてる旦那かな。
    返信

    +21

    -2

  • 226. 匿名 2023/11/20(月) 16:12:54  [通報]

    逆に、並んでないのに「並んでますけど!!」って怒られたことある。カルディの狭い店内で、でかいおばさんにさ。あなたが道塞いでるからやん…て思ったけど「え?並んでませんけど?」ってことならあった。
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/20(月) 16:17:44  [通報]

    >>95
    カッコいい
    返信

    +77

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/20(月) 16:21:32  [通報]

    >>74
    中国人のそれは文化だと思う、人多すぎるから中国でもやってんだよきっと。そう思うと文句は言うけど腹は立たない。
    返信

    +2

    -13

  • 229. 匿名 2023/11/20(月) 16:26:53  [通報]

    >>1
    言えなかったら欲しかった最後の一つ買われた事あった
    毅然と言えるようになりたい
    返信

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2023/11/20(月) 16:27:17  [通報]

    コストコ会員なので試食の列で注意するのも慣れっこ。なんであんなに民度低いのかな?
    最近は若い子がしれっと横入りするからビックリする。「ここ並んでますよ」って言うと動じずに「あ、そうなんですね」って並び直す。絶対確信犯だわ。
    こないだなんか列の二番目にいたら斜め前に若い女の子がすっと入ってきた。「列こっちですよ」と言うと「あ、そうなんですね〜」と言って並び直したのが私の後ろに並んでるおばちゃんのとこ。どうやら親子らしい。一番前に並んでた女性も振り返って私に「信じられませんねー」と。三番目で食べられるんだから一人くらい我慢しろよ。
    返信

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/20(月) 16:28:41  [通報]

    >>114
    その笑顔を鏡で見るべき

    すごいきもいよ
    返信

    +1

    -20

  • 232. 匿名 2023/11/20(月) 16:29:09  [通報]

    >>8
    なんて賢い猫🐱
    返信

    +100

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/20(月) 16:31:23  [通報]

    シンガポールで横入りした中華系に日本語でキレ気味に注意した
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/20(月) 16:36:57  [通報]


    ムカつくから
    そのまま商品持って出る
    返信

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2023/11/20(月) 16:37:50  [通報]

    >>1
    横入りされて「並んでますよ」って言ったら
    殴る真似されて、怒鳴りながらずっと絡まれてて。
    周りに通報されて警察署へ行った。

    疲れた(常習犯のおっさんだったらしくて、すぐ捕まえてくれたけど)
    変な人多いしこれからは無視しようと決めた
    返信

    +49

    -2

  • 236. 匿名 2023/11/20(月) 16:41:55  [通報]

    ある。フードコートで。
    私抜かしてレジに行こうとしたから、並んでます。って言ったら何故か関係ない抜かそうとした人の後ろのおじさんまで参戦して来て、小さい子供も居るんだから別にいいじゃないか。と言われた。
    私も子供席で待ってますが💢とかなりイライラした。
    返信

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:32  [通報]

    >>48
    並ぶ文化がない国なのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/20(月) 16:49:50  [通報]

    >>101
    私も急いでるので並んで下さい。も通じないかしら?
    返信

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/11/20(月) 16:55:19  [通報]

    一度私の前で割り込みしようとした人を「ここ並んでますよ」と注意したのに知らん顔して割り込んで来ようとした人がいたから強引に体でブロックしたら(私も大概だけど、その時はなぜか許せなかった)、私の後ろに割り込んでた。

    ああいう人たちって絶対に人を見てやってるから(きっと強面のオッサンにはやらないでしょ)、自分がそういう人に勝手に「こいつならいける」と思われただろう事に対しても余計に腹が立つんだよね。
    返信

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/20(月) 16:57:17  [通報]

    >>45
    いいから、早くレジ行ってが面白すぎる
    返信

    +57

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/20(月) 16:57:33  [通報]

    >>238
    「お急ぎですか?」っていう声掛けがスマートだから真似しようみたいなツイートだから
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/20(月) 16:57:48  [通報]

    >>237
    少なくともヨーロッパは並ばないで横入りし放題だよ。そういう文化だから、いちいち腹を立てていられない。

    世界的に見て日本みたいに几帳面にきちんと並ぶって文化の方が珍しいのかな。
    返信

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/20(月) 17:03:10  [通報]

    横入りしてきた人に最後尾は向こうだと伝えても無視されたから、店員さんに「並ぶ場所が分からないみたい」「耳が遠いみたい」と伝えた事がある。
    昔2ちゃんか何かで読んだ話を真似して。
    そしたらその人大人しく最後尾に行ってくれた。
    返信

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/20(月) 17:04:55  [通報]

    >>242
    私はイタリアとフランスとドイツ、オランダしか知らないけど番号札取る形式はあったよ
    パン屋、肉屋、魚屋等
    あと本屋やデパートも普通に並んでいたし地下鉄も並んでいたけどね
    返信

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/20(月) 17:07:43  [通報]

    >>1
    これ私もあるよ。やな思いしたね。。
    できれば、お客さんにやらせず店員さんが注意というか「並んでるので」って促すべきなんだけどね。

    気づいてても知らんぷりしてるのか面倒だからか、何も言わず横入りした客優先してる店員さん結構見るしそういう人に当たった時ある。



    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/20(月) 17:08:15  [通報]

    >>26
    担当の美容師がすごく混んでる祭り屋台の話で自分は横入りするって告白してきたよ。
    「ふわっと並んでる人の前に行ってさっさと注文しちゃう」って。クソだなと思ったけど言ったら見えないとこ短く切られそうだし、何も言えなかったわ。
    子供いるのに見えるとこにタトゥー入れてて「プールに入れないのおかしくないすか?」とかもいう。
    返信

    +30

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/20(月) 17:09:23  [通報]

    >>25
    自分が利用してる電車は、並んでる列が動き出してからシレッと途中から入ってくる若い女性が多い
    返信

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/20(月) 17:12:17  [通報]

    >>32
    客側は並んでるつもりでも、店側は「並ぶとは?」な事あるよねw
    特に店内に客3人くらいなら正直「注文いいですか」って言った客から注文取るし、会計もケーキの箱詰めできた客から呼んで済ませる。
    返信

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/20(月) 17:19:11  [通報]

    >>105
    わかる!!
    私もデパ地下で全く同じ経験あり。
    そういう時毅然と対応してくれない店だと買わなくなるし足遠のくよね
    返信

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/20(月) 17:25:57  [通報]

    >>246
    やっぱり人見てやってるんだね。
    あと、やる人ってやっぱり若い時からやってるんだな。
    だから注意されても図々しいし、譲られても感謝もない。
    うっかりじゃないから、アッていうのもない。
    自己中脳なんだろうな。
    返信

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/20(月) 17:28:06  [通報]

    ディズニーでよくあるよね。スプラッシュマウンテンで私の前におっさんが一人でスペース詰めないで並んでたから怪しんでたんだけど、案の定プライオリティーパスの通路からロープを越えて母親と小学生の男女が入ってきた。やっぱりねって思ったよ。しかもその子ども達がかなり多動で、ロープの上に座ったり伸ばしたり、ロープ掴んでジャンプしたりと…なるほど、他人の気持ち読み取れない系の家族か…と確信した。
    返信

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/20(月) 17:29:43  [通報]

    >>1
    するほうもするほうだけど、店員さんもひどいね。
    私なら肩叩いてでも止めさせるかなー
    ついでに店員さんにも文句言っちゃうかな
    返信

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/20(月) 17:32:12  [通報]

    私も ずっとモヤモヤしてた事があって

    あるアーティストの地元へ旅行にいった時 そのアーティストの紹介もあったクレープ屋さん
    私も食べて見ようと思い 店の前に行ったら 1人の人のクレープ作ってる最中
    とりあえずメニュー見ながら カウンターの前で待ってたけど 
    前の人のクレープ作り終わったら店内作業みたいのしてて
    声をかけられなかったので 忙しいのかなと思って待ってたの

    ちょっとしたら私の後ろの人が オーダーいいですかって声をかけたら
    私の後ろの人に どれにしますか?って話し始まったので ???って思って

    でもここで 並んでたんですけどって言って声あらげてても気分悪いし
    既に 気分悪かったので そのままお店を離れました

    ずっとモヤモヤしてて ここ吐き出させてもらいました
    返信

    +4

    -9

  • 254. 匿名 2023/11/20(月) 17:37:14  [通報]

    >>1
    店員さんもやばいね。私は横入りしてる人に言ったことあるよ。自分より前に若い女の子も並んでたし私が言わないと可哀想じゃんって思ったから。
    横入りしたの👵で、並んでるの気がついてなかったみたいで言ったら、あ!ごめんなさいってすぐ謝罪して並び直してくれたよ。
    注意して無視はヤバいね、、、
    返信

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/20(月) 17:40:47  [通報]

    >>92
    どんな理由があっても後から合流禁止!ってルール徹底して欲しいよね!
    返信

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/20(月) 17:47:26  [通報]

    >>15
    中国に住んでたことがあるんだけど、住み始める前に訪れた際、並んでた列に横入りされた
    むかっとしたのでジェスチャーで「並べ!」とイラついた顔で言ったら中国人のオバちゃんが苦笑いで後ろに並び直したのを見て、あぁ私この国でも暮らしていけるかも!と確信した
    返信

    +32

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:27  [通報]

    >>1
    シャト◯ーゼとかも見てるのか並んでるのか分からないし結局決まった人から言ってく時もあるし、並んでる時もあるし店側でちゃんとルール決めてほしい
    返信

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:42  [通報]

    >>25
    私これまでに4回横入りされたことあるけど、全部50最以上のババア。
    若いから下に見られてるんだろうなって思う。
    返信

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:20  [通報]

    >>1
    居ますよねそういう頭のおかしな人
    私は威圧感あるらしく(?)
    しっかり相手の目を見て「並んでますよ」って穏やかに声をかけて手で後ろを示すとどいてくれますね、最初から入るなよザコと心で思ってます(笑)
    化粧濃いめだと反論されること無いかも。
    返信

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:22  [通報]

    横入りと違うけど、マックのドライブスルーで注文できる場所が二手に別れて待っている時、自分の前の車が長々と注文していてまったく進まず、反対側はスイスイ進んでいることない?自分のほうが先に並んでたのに、、、
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:24  [通報]

    二日酔いでふらふらしていたときにコンビニでおじさんに横入りされて「横入りするなら私の後ろにしてください!!」と肩掴んで叫んだ。おじさんがちょっと怯えて「…あ、はい」と言った。
    返信

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:08  [通報]

    >>159
    ね、
    雰囲気がどう、とか言われたらその場にいなかった私は分からないけど笑
    名前書くボードがある時点で、名前を早く書いた人から呼ばれる、その時にその場にいたらオッケーなんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:50  [通報]

    スーパーのレジ普通に並べばいいのに進んだの気が付かず商品ずっと見てるし2人分以上空いてたから入ったら並んでたらしい。こういう人に逆によく遭う。
    返信

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/11/20(月) 18:29:08  [通報]

    >>20
    私はしまむらで線の通りに並んでたら、全然違うところで先に並んでた人がいたらしく、店員に「あちらに並び直してください」って言われた。「私の方が合ってますよね?なんで間違ったところに並び直さなきゃいけないんですか?間違えてる人を並び直させるべきじゃないですか?」って言ったら「申し訳ございません」って言ってたけど、口だけって感じだった。
    返信

    +69

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:29  [通報]

    >>230
    明らかに並んでるのに前から歩いてきてパッと取る若い子いるね。
    おばちゃんスタッフだと後ろからねーって仕切ってくれるけど若い男性スタッフは言ってくれない。
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/20(月) 18:40:47  [通報]

    >>78
    暗黙のルールとか張り紙ないと分からないし
    予約注文初心者なら店員さんが案内するだろうし

    あなたはそのお店の常連かもしれないけど
    店員でもないのに勝手に引き渡し云々の説明するのはおかしいと思う
    返信

    +9

    -3

  • 267. 匿名 2023/11/20(月) 19:13:19  [通報]

    和菓子屋とドラッグストアで変な場所に並んでる人に「こっちですよ」と言った事がある。
    どちらも老人だった。
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/20(月) 19:22:35  [通報]

    今、足を怪我してしまって駅のエレベーター使ってる。
    並んでると堂々と横入りしてくる見た目チンピラみたいな男性がいる。
    最初は気づかないだけかな?と思ってたけど、3回くらいやってるから確信犯。
    一番最初に乗ったら、乗ってる人がいるのに閉まるボタンを押すし、目的の階に着いたら人を押しのけて出ようとする。ぶつかられて痛かった…。
    注意したいけど、怖いし、怪我してるから追いかけたりも出来ない。
    今日も会ったけど、一緒のエレベーター乗りたくなくて一本見送ったわ。正直めちゃくちゃ悔しい。
    返信

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/20(月) 19:24:22  [通報]

    レジである。

    私は無言でその人の
    肩をグーパンして
    横に押しのけた。
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/20(月) 19:40:18  [通報]

    学生の頃、大人しそうに見えたみたいで時々あった。
    左側からオバちゃんがぬるっと割り込んできたので
    そのまま右側に押し流してやった。ビックリしてた。
    返信

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/20(月) 19:46:01  [通報]

    >>256
    中国では珍しく常識のあるおばちゃんだね。
    中国のコンビニで並んでて、次が私の番て時にオッサン2人が入店してきてレジ直行でタバコ買った。
    カチンときたから私が並んでるんだけど!と言ったけど鼻で笑われて無視。
    民度が分かる。

    返信

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2023/11/20(月) 19:49:12  [通報]

    >>3
    その横入りした客が常連みたいで店員と世間話し出した時は買わずに店出たわ
    二度と行かん
    返信

    +78

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:38  [通報]

    >>1
    店員が悪い👎👎👎
    順番抜かしわかってて横入り優先する店員は、ドラッグストアにもたまにいるけど、その店には二度と行かない。
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/20(月) 19:52:16  [通報]

    >>168
    わかるわー
    女子供を明らかに見下した態度取るヤツ。
    本当腹立つよね
    返信

    +24

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:14  [通報]

    >>272
    うわー
    それは店員が良くないね
    上の人に言いたいけど、その店員がオーナーとかなら詰むねw
    返信

    +26

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:23  [通報]

    明らかにヤバいおっさんとかだと怖くて言えないや
    てか横入りする時点でアタオカだしスルースキルもこの世の中生きるのには必要かもね
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:27  [通報]

    >>1
    親父に横入りされたとき、私が並んでます言ったあとのマツキヨのレジのお姉さんの快い表情が忘れられない
    返信

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:34  [通報]

    >>103
    飲食の店員側の立場だけど、これのどこが悪いのか分からない。
    ウェイティングボードの名前を消していないなら、まだそのご夫婦の順番は有効ってことだもの。
    返信

    +26

    -1

  • 279. 匿名 2023/11/20(月) 20:08:33  [通報]

    >>100
    じいさんは女性相手だと強気で来ますよね!
    私も名古屋で新幹線に乗る時に、足元の整列ラインを無視した爺さんにグイグイ押されて割り込みされて、押し返しつつ怒鳴り返した!まさか言い返されると思って無かったみたいで無言で逃げてった。ダサい!
    返信

    +83

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/20(月) 20:09:48  [通報]

    >>1
    観光地のお土産店であったな
    私が並んでた所に、年配のばあちゃんがスッと入ってきて「ばあちゃんだし1人くらいいいか」と思ったら、それを見た他のばあちゃん達が(多分同じツアー客)調子のって「皆こっちこっち!」と呼び次々横入り始めた
    若い店員の女の子も全部見てたのに何も言わずばあちゃんの会計をする
    さすがに腹立って「先に並んでるんですけど?」って大きめの声で言ったら、ばあちゃんどもは「あ、やっぱりだめかw」とか言って退散
    若い店員もやっと「お会計の方は後ろに並んでくださーい」とか言い出した
    返信

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/20(月) 20:09:59  [通報]

    >>11
    たまに気づかず横入りしてしまうんですがそう言っていただけるとありがたいかも
    『並んでるんですけど💢』と言われるとわざとではないから結構ヘコむ
    返信

    +12

    -16

  • 282. 匿名 2023/11/20(月) 20:16:18  [通報]

    >>281
    わかる。私、九州人なんだけど、東京行って品川で乗り換え切符買う時に、一列なのか各窓口ごとに並んでるのか曖昧な時があって。窓口に向かったら近くにいたおじさんから睨まれながら手で制して怒鳴られた。地元じゃない人もいるんだから、最初から分からないこともあるし怒鳴らないで欲しい。
    返信

    +23

    -3

  • 283. 匿名 2023/11/20(月) 20:23:52  [通報]

    ゴールデンウィークのテーマパークでトイレはどこも外までの行列。母親らしき人物が小学校3-4年生くらいの女の子を促して列に並ばずにトイレエリア内に入ってきて、その子は列の前方でウロウロしてた。前の方にいたおばさんがその子に先に入りなとか言い出してもやもやした。おばさんが列から抜けるわけでもないし。何勝手に譲ってるんだよ。後ろの人全員の了承とるか自分の分譲ればいいのに。子供だからかわいそう、仕方ない、譲るべきとは思えなかった。母親らしき人物は明らかに確信犯だったし。
    返信

    +16

    -1

  • 284. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:25  [通報]

    すみません、並んでいます!
    って普通に言う。
    でも、店員さんが注文受け付けてしまっていたら、何も言えないかも。店員さんは横入したことを見ていなかったのかもしれないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/20(月) 20:30:03  [通報]

    東京ドームでトイレに並んでる時、
    分からなかったみたいで割り込まれたことある。

    皆何10分も並んでもうすぐ!ってところだったから
    声かけちゃったな…。
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/20(月) 20:30:47  [通報]

    >>205
    子連れとかカップルでそういう事平気でしようとする人の人間性疑う。
    返信

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/20(月) 20:32:49  [通報]

    >>103
    その店のルールが、名前を書き尚且つその場で待つ、ならその夫婦は間違っているけど、その場で待つルールが無いなら、まいっか、とか言いながら時間潰して戻ったら呼ばれたのが運が良かっただけで、は??となる雰囲気はわかるけど、ズルではないと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/20(月) 20:42:36  [通報]

    レジで並んでたら友達が会計してたらしくて待ってる私の前に割り込んで友達の会計終わりに自分の会計をしようとしてレジの人に「こちらの方が先なので…」と言うとその人は「こんなものいるか!」と怒鳴って買うのやめてた。横入りを普通にして来る人って頭おかしいんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/20(月) 20:46:35  [通報]

    ドラストで2番目に待ってたら数秒後に、学生が来てレジしてる客のすぐ後ろに並ばれて割り込まれた。数秒違いだったし言えなかった。
    待機場所がレジとの距離ありすぎるのもだめかな。
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/20(月) 20:47:55  [通報]

    遊園地に行ったら
    子供が走って来て私達2人を追い越して最後尾並んだんだけど、それはいいとして、その子供の後に私達が並んで、走ってきた子供の所に母親たちが合流したからむかついた。
    あんな親だから子供が似るんだ
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/20(月) 20:48:09  [通報]

    >>100

    ×怖い→○強い
    返信

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2023/11/20(月) 20:49:12  [通報]

    >>42
    それよ。自分のは言いにくいけど、「ちょっと店員さん、その方の方が先に並んでらしたわよ!もちろん私もね!」と加勢しつつ自分も先とアピったらよかったのにね。
    返信

    +43

    -3

  • 293. 匿名 2023/11/20(月) 20:49:53  [通報]

    >>100
    そのくらい言わなきゃジジイは分かんないのよ
    耳遠いし
    返信

    +75

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/20(月) 20:51:08  [通報]

    とりあえずそいつをじっとガン見する
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/20(月) 20:51:28  [通報]

    >>103
    言って己の恥晒したら良かったのにwww
    返信

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:00  [通報]

    店員さんに並んでたんですけど!という
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:30  [通報]

    >>205
    えっ何で睨まれなきゃならないの?わざとだったの?と言ってやれば良かったね
    返信

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:47  [通報]

    フォーク並び理解してない年寄りが多くて嫌になる。コンビニで並んでて入り口から近いレジが空いたと同時に爺さんが入ってきてそのレジでタバコ注文してさ、店員も何にも言わないし本当に腹立ったよ、並んでる私の時間返せよルール守れよ
    返信

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/20(月) 20:53:41  [通報]

    >>284
    店員が分かってるのに面倒で何も言わずに横入りを優先したらムカついて帰るかもw
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/20(月) 20:55:36  [通報]

    並んでるんですけどーって周りに聞こえるくらいでかい声で言った
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/20(月) 20:56:54  [通報]

    >>2
    海外なら殴られることだよ
    返信

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/20(月) 20:58:49  [通報]

    店員が気付いてないとしても、みずからがあちらが先なのでって言える自分でいたい。
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/20(月) 20:59:52  [通報]

    >>1
    京都に行ったら中国人観光客の横入りは当たり前。
    笑顔で「ありがとう」みたいなこと言ってきて、本人達は歓迎されてると勘違いしてて、日本では何でも許されると思ってるかのような振る舞い。
    京都は生活しづらい。
    返信

    +32

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/20(月) 21:02:31  [通報]

    >>1
    はっきり言える国民性に成長したいもんだね。言わずに我慢するとしたら相手が幼児かボケボケ高齢者の場合だけかな。
    返信

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/20(月) 21:03:09  [通報]

    >>303
    中国には並ぶ文化ないからね。
    返信

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/20(月) 21:04:49  [通報]

    >>37

    先日同じ経験お弁当屋さんでしたから店員さんに言ったよ。
    並んでいたの見ていましたよねって。
    そしたら常連さんでついとか言うのでじゃあ週に一回しか買いに来ない私は客じゃないんですねって返した。
    ごめんなさいって言われたけど。
    もういいですと言って買わずに帰った。
    客が図々しいのがいるのは仕方ないから店員さんが捌かないとダメだと思うわ。
    返信

    +72

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/20(月) 21:07:44  [通報]

    バスの待ち列でもナチュラルに割り込む高齢者いるから肩を軽く叩いてみんな並んで待っているんですよと声かけて後ろに並んでくださいと促す。
    舌打ちされても知らん。
    返信

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/20(月) 21:08:09  [通報]

    >>103
    名前書いて離れる人がいるのは、別にあるあるだよね。
    私はそういう人を見ても何も思わないな。
    もういっかと言っていても、キャンセルしてないし、結果的に戻ってきてるのを見ると、そういうことだったのだろうと思うし。
    自分が本当にもういいやって思ったら、二重線で消して去るしなって思ったし。
    病院だって待ち時間長いと番号だけ取って途中抜ける人いるよね。
    混んでる場所でそんなことも許さないなんてやってたら、人とトラブルになって仕方ないよ。
    返信

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/20(月) 21:09:23  [通報]

    ハワイで飲み物買おうとした時に、中国人団体に抜かされそうになった。
    だけど、店員の若い女の子が毅然とした態度で「並べ!」って注意してくれた。
    中国人はめちゃくちゃ文句言って何も買わずに去って行った。
    返信

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/20(月) 21:11:27  [通報]

    >>1
    駅のホームで電車を待ってるとき、私よりずっと前から1人並んで待ってる人がいた。
    そこは2列で並ぶ場所だったから、私も先頭のその人の隣に並んでよかったんだけど、ずっと待ってる人に対して失礼な気がしたから、私はそれより半歩後ろに立つことにして、1番目に乗り込むことはない意思表示した。

    そしたら私の前に堂々と中年女性が入ってきて、列の先頭に立った。
    「並んでますけど」って言ったら無視。
    「ちょっと抜かさないでください」って言ったら、「ここは2列で並ぶ場所です。抜かしてません」と言ってきた。

    発達障害の人かなと思って、それ以上関わりたくないから言うのをやめた。
    返信

    +3

    -28

  • 311. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:56  [通報]

    >>266
    おっしゃる通りですね。
    コロナで買う人と次の人の位置は決められていて、次の人の後ろがドアの開閉スペースなので、そこに一人くらいなら入れないことはないですが、狭いので並ぶ人を見たことはありません。
    それを暗黙のルールと書きました。
    実質2組の間違いですね。
    人気のお店なので予約品を取りに行く時は開店時はお待たせするかもしれませんと言われます。
    それを私が勘違いしてました。
    お目当てを逃さないようにいつも開店時に行っていて、いままで横入りをした人がいなかったので、つい言ってしまいました。
    疑問なので、買い物ついでにオーナーに聞いてみます。
    返信

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/11/20(月) 21:14:37  [通報]

    >>303
    これ書き忘れたけど、店員さんも抜かしてきた中国人の方を先に対応した。
    東京ならお店も順番に厳しいからあり得ない。
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/20(月) 21:15:27  [通報]

    内心「おいっ!」て思うけど子ども連れてると私が我慢すれば良いかって思ってしまう。
    子連れで変な奴に絡まれるのは怖い。
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/20(月) 21:19:02  [通報]

    前に人身事故かなんかで電車が遅延しててすごいホームに行列が出来てた時に、列の先頭の横に何かぶつぶつ言いながら並んだおじさんがいて、嫌な予感すると思って見てたら電車到着したら案の定割り込みしようとして先頭のおじさんと小競り合いになってた
    並んでたおじさんと頭叩きあって結局そのまま電車に乗り込んで座ってたけど、みんなに文句言われて俺は急いでるんだ!いやみんな急いでんだぞ!お前だけじゃねーんだよ!と大騒ぎになり最終的に駆け付けた車掌に降ろされてたよ
    返信

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/20(月) 21:19:36  [通報]

    ディズニーで中国人に横入りされて丁寧に教えてあげたら反省してしょんぼりしてたよ
    返信

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/20(月) 21:24:41  [通報]

    >>205
    キョロキョロが演技だったのか…ウケる
    旦那さん睨むのは間違ってるよね
    グッジョブ!
    返信

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/20(月) 21:25:16  [通報]

    すごいタイムリーなんだけど。
    新宿のハーブスで日曜日、1時間近く並んでたんだけど、まじでしれっーっと横入りしてきたおばさんがいたの!
    私も娘もえ!?ってなって「並んでましたか!?」ってきいたら「並んでましたよ!?」って言ってきたから、頭きて店員さんに「この方最初から並んでませんでした」って伝えたら、店員さんもキチッと注意してくださっておばさんは不満そうに帰って行った。
    返信

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/20(月) 21:27:06  [通報]

    >>274
    そういう人に限って権力ある人やガタイの良い男性には弱かったりする
    チキンハートの持ち主
    返信

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/20(月) 21:27:23  [通報]

    >>18
    何か想像したw
    相手の顔
    返信

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/20(月) 21:27:47  [通報]

    ディズニーのレストランで開店前から並んでたら、
    開店と同時に後ろの年配の女性が猛ダッシュで皆を追い越して席とりしてた。
    パレードがよく見える4人席をお一人様で。
    好きな所で、そんな事してまで楽しいのかなと思った。
    返信

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/20(月) 21:28:54  [通報]

    >>103
    記名式のところはその場を離れてもいいように記名式にしてるんだよ。
    行列を作るタイプのお店はお客が時間を無駄にするし、トイレにも気軽に行けないから、記名式にしてあげるのはお客さんのためのお店の親切。

    すごく親切なお店だとスマホで自分の順番を見れるようになってて、予想待ち時間も表示されて、順番が近づくと通知で教えてくれたりもする。
    このシステムを導入してくれてるお店は好き。
    返信

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/20(月) 21:30:34  [通報]

    あっちですよ(並ぶとこ)って言った
    返信

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2023/11/20(月) 21:33:06  [通報]

    横入りはおばさんがまじで多い。気をつけよ。
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/20(月) 21:46:57  [通報]

    >>74
    何年か前千本鳥居のところで急に列の進みが止まって渋滞し始めて、よくみたらアジア系?韓国中国ではなくフィリピンとかシンガポール系の外国人カップルがめちゃめちゃ幅とって列を止めて彼女を被写体に彼氏が写真撮りまくってた。あきらかに後ろの人の邪魔になってるのに我関せずイチャイチャ2人の世界だった。
    めちゃめちゃ細いところをなんとか避けてみんな通り始めて途中誰かがそのカップルに向けてブス!って叫んだ。(まあ確かにそうだった)混むところは周りを見て欲しいね。
    返信

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/20(月) 21:52:54  [通報]

    レジが2台あるお店で、1台は休止中。私は稼働中のレジに並んでいた。スタッフが稼働していなかったもうひとつのレジを解放した瞬間、オバハンがやってきて当たり前のように会計しようとした。
    私に気づいてないのかなと思い「並んでるんですけど…」とやんわり言うと、「あなたそっちのレジに並んでるんでしょ?!」と激しい口調で言い返されたので話の分かる人ではないと思い引き下がった。レジを開放した店員さんは特に何も言わずそのオバハンの会計を始めた。(普通は店員さんがフォローにまわるべきと思うけど)
    それを見ていた別の店員さんがすぐに、こちらへどうぞと別の場所のレジに案内・謝罪してくれた。
    店を出てからさらに別の店員さんがわざわざ追いかけてきて謝ってくれた。その横を通る厚かましいオバハン。
    オバハンに何かスカッと言いたかったなとモヤモヤした。
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/20(月) 22:01:13  [通報]

    >>55
    私もコンビニで海外の男性に横入りされたよ
    注意したかったけど怖くて無理だった。注意できる人羨ましい。私も言えるようになりたい
    返信

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/20(月) 22:04:29  [通報]

    >>241
    急いでますって言われたらスマートではないよね、結果w
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/20(月) 22:06:27  [通報]

    >>1
    文句じゃなくて注意
    返信

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/20(月) 22:08:38  [通報]

    >>15
    中国人は並ぶって概念あまりないからね
    ある国の入国審査でブースが2個しか開いてないのに大量の中国人とバッティングした時、全員に負けて入国に2時間かかった
    横入りのスキルが多種多様で感心すらした
    返信

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/20(月) 22:15:04  [通報]

    >>242
    イギリスはちゃんと並びがち
    返信

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/20(月) 22:15:08  [通報]

    >>1
    「すいませーーーん、並んでますぅーーー」
    って大きな声で教えてあげるよ!
    大抵は、あらごめんなさいね、と最後尾に戻る
    返信

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/20(月) 22:15:42  [通報]

    >>120
    あれって2番目のお客様〜って言われて行くけど3番目4番目の人は結局通されないよね?
    新しくあいたレジにまた人が並びだしてずっと並んでたのにこっちの会計が遅くなる事あるとついてないわーってなる
    返信

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/20(月) 22:19:21  [通報]

    >>310
    えーそれ別におかしくなくない?
    それがダメなら、延々と1列で並ぶことになって列が長くなって迷惑になるし😂
    返信

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2023/11/20(月) 22:20:25  [通報]

    >>1
    限定品買うために並んでたら、前の女の人が「ガル子ちゃーん!ここ入りなよ!」って知り合いの女の子横入りさせた。ムカついたから「最後尾はあちらですよ?」って言ったら、「ガル子ちゃんは私の知り合いなんですけど⁈」って訳の分からん返しされた。
    ガル子ちゃんは「すいません」って列抜けようとしてたけど、「気にしないでいいからね」って女に腕掴まれて、そのまま並んでた。みんなに睨まれて気まずそうに…。でもお会計直前で列抜けた。
    そのまま最後尾に向かっていったけど、定員さんのアナウンスがあって、結局、品切れで買えてなかった。
    なんか、ガル子ちゃんが可哀想だな…って今でも忘れられないエピソード。
    返信

    +11

    -3

  • 335. 匿名 2023/11/20(月) 22:21:17  [通報]

    >>314
    自分が電車待ちで先頭に並んでる時に
    スッと横で待って割り込みスタンバイしてる奴がいたら
    後ろの人の為にも責任もって肘でガードしながら乗るようにしてる
    返信

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/20(月) 22:22:57  [通報]

    横入りしてきたおばさんがいたので、私はいいですが、後ろに並んでいる人もいるので皆さんに確認してくださいと言ったらウッザって言われた。
    確かにって自分でも思った笑
    返信

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/20(月) 22:23:34  [通報]

    >>310
    中途半端な場所に立たれたらむしろ迷惑なのでやめて欲しい
    みんなが一列に並んだらホームがどうなるか、想像してください
    返信

    +22

    -2

  • 338. 匿名 2023/11/20(月) 22:24:35  [通報]

    横入りは元々神奈川の方言らしいね 割り込みと言うね
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:59  [通報]

    >>8
    あら、お行儀がよいのね(*^^*)
    返信

    +41

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:53  [通報]

    >>8
    何を買いにきたんだろう‥☺️☺️
    返信

    +44

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/20(月) 22:42:22  [通報]

    >>222
    単に召喚ポイントが気になって座ってるだけというwww
    かわいいよね
    返信

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2023/11/20(月) 22:47:40  [通報]

    >>8
    猫って何かの中に収まりたいのかな。笑
    かわいすぎる、、
    返信

    +59

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:18  [通報]

    いつものスーパーでは列の配置が紛らわしいので、
    ひょっこり割り込みしてくる人が多い。
    「こちらで並んでますよ」っていつも言うよ。
    おばさんは「フンっ」で、おじさんは「スマンっ」て感じ。

    あまり慣れない場所、カフェやコンビニだとなんか怖いから言わない。その分モヤモヤが残る。
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:09  [通報]

    >>124
    >実際、待ってた人全員「えっ?」て顔でしたし。

    いや、たぶんあなただけだよ
    返信

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:12  [通報]

    >>79
    同じ経験あります。
    割り込み婆&息子に後ろ並んでますよと伝えても無視されたから
    レジの方にこの方割り込みですと伝えたら申し訳なさそうに謝られた。
    たぶん困った常連客なんだろうなと察してそれ以上なにも言わない事にしました。
    返信

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:19  [通報]

    大きな公園で長いアスレチックスみたいなのに子どもと並んでたら中韓どちらかの男の子が1人でずんずん横入りしてきて後ろにいた子連れの女性が注意したら「Don't touch」て言ってその場にいた人、うわ〜みたいな雰囲気。夫が英語で並び直せって言ったら渋々後ろ行ったけど外国人だからって横入りだめ!
    返信

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:38  [通報]

    この前サーティー○ンに息子と行った時に、私と息子は看板で何を食べるか決めてから列に並んだんだけど、私たちの前に何にするかショーケースの前で話し合いながら悩んでいる3人組の女の人たちがいて、店員さんが「決まった方からご注文伺います」って声かけたら3人のうちの1人が「私たちまだ決まらないから決まってるなら先にどうぞ」って譲ってくれて、「ありがとうございます」ってお礼を言って店員さんに注文したら「こちらの方が先です」って軽く注意?されてモヤモヤした
    横入りしたわけじゃないのに…
    返信

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/20(月) 23:09:58  [通報]

    >>1
    病院である。
    受付に着いたらおばさんがしばらく話していて、並んで順番待ちしていたらおじさんに横入りされて、「並んでます」って言っても無視されて、おじさんもなんだかんだ話し出して計10分以上待たされた。
    おじさんが終わって受付の人に「私が並んでたの分かってましたよね?」と言ったら「嫌なら診察やめます?」って逆ギレされてた。
    悔しいけど体調悪くて渋々中に入ったら、看護師さんに「受付時間守ってくださいね」って言われた。

    いや、混雑防止のため10分以上前に来ないでって言ったのそっちじゃん!ってあったこと説明したけど、めんどくさそうにされて終わった。
    返信

    +33

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/20(月) 23:12:14  [通報]

    >>25
    いや年齢は関係ない、フツメン以下のブサイクブスだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/20(月) 23:13:16  [通報]

    >>347
    私もバスである。
    前の人が「両替するので先どうぞ」と言ってくれて、先にSuicaタッチしたらバスの運転手さんに注意された。
    マイク通して注意されたから、乗客みんなから順番抜かした奴って白い目で見られた。
    返信

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/20(月) 23:20:33  [通報]

    >>55
    わたしもー!

    子供連れて結構長い列に並んで
    あと前が5人って時ぐらいに
    わたしの顔を見てニコッとしたと思ったら
    サッと前に入った。

    咄嗟に
    「あかん!あかん!
    後ろもこんだけ並んでるよ?
    1番後ろいって!」
    と言ったら苦笑いして並ばず去っていった。
    返信

    +22

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/20(月) 23:20:39  [通報]

    お店のレジとかもそうだけど電車に乗る時の割り込み?我先に乗り込むのもモヤモヤする。。
    降りる人がいるのに押しのけて無理やり乗っていく人(若い人)かなり多い。
    無理やり押しのけて乗り込んで真っ先に座席に座ってる。
    疲れてるのかもしれないけど自分さえ良ければ良いって感じで見てて浅ましく感じる。
    返信

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:07  [通報]

    >>350
    後から考えると「いや今譲ってもらったんです!ですよね?」って言えばよかった!とか思うんですが、びっくりしちゃってとりあえず謝っちゃって完璧横入りした人みたいになっちゃいました…
    こちらも悪くはないけれど前の人も店員さんや運転手さんも悪気がないだけに余計モヤモヤしますよね…
    返信

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/20(月) 23:25:56  [通報]

    >>1

    店員さん!こっちは先に並んでますよ!順番に並んでます!
    こっち優先させないなら責任者呼んで!

    って大声で言ったらいいよー

    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:55  [通報]

    >>1
    余裕で言いますよ、並んでますよって。

    海外とか空港で外国人に割り込まれても思わず言ってしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/20(月) 23:28:53  [通報]

    >>1
    地下鉄で並んでたら、若い女にスーッと前に入られたので、トントンと肩を叩いて「並んでますよー」と言ったら振り返ることなくスーッと列から離れていった。
    オバケだったんかなw
    返信

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/20(月) 23:39:20  [通報]

    >>91
    むしろ無理矢理割り込まれたいまであるよね
    割り込んできた猫にぶつかられたい…もふもふ
    返信

    +15

    -1

  • 358. 匿名 2023/11/20(月) 23:43:42  [通報]

    >>36
    こっわ
    返信

    +3

    -4

  • 359. 匿名 2023/11/20(月) 23:56:45  [通報]

    ミスドの福袋買うために並んでたら横入りされて「並んでますよ〜」って声かけしたら「私はコーヒー飲むだけなんだけど?」って言われたの思い出した
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/20(月) 23:59:42  [通報]

    潔癖症でホームのベンチに座れないから、いつも結構先頭で電車待ってるんだけど

    毎回降りて来る人の為にドアの横にサッと寄ったその隙にいつも、後ろにいた高齢者が何の躊躇も無く自分より先に電車に乗っていくから「おおぉ…メンタル強えぇw」って思ってる
    別に自分の場合先に乗ったところで座らないからいいんだけど、これが座りたい人だったらキレそうだなって

    なんか高齢者って善で穏やかな存在みたいなイメージだったけど、意外とルール守らずガツガツしてる人いるよねw
    返信

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/21(火) 00:00:26  [通報]

    おばあちゃん定番の車輪がついてる引きずるカバンみたいのコロコロしながら横入りされた。
    通路せまくて人も行き交いしててわたしが並んでるのは分かりにくいとおもったし、
    もう老化で視野も狭くなってるんだろうなあと感じてスルーしました。悪気もなかったとおもう。

    返信

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/21(火) 00:00:34  [通報]

    >>311
    266ですが
    あなたがきっちりした人なのは文面から伝わるし、正義感とか親切心とかモヤっとしたりでつい言いたくなる気持ちもわかるよ
    難しいけど、そこはお店を信頼して任せとけばいいんじゃないかな
    対応によってはお店自体の評価も下がってしまうけど…w
    返信

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2023/11/21(火) 00:02:35  [通報]

    フォーク並びを知らない人にイライラw
    返信

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/21(火) 00:04:01  [通報]

    >>37
    結構いるよ
    私もコンビニで数回経験した
    そのうちの2回くらいはおばさんやお爺さんだったから、店員さんも並ぶ位置分からなかったのかな?と思って接客したのかもしれないけど
    5人くらい並んでいておじさんが横入りした時は店員さん若かったかは何も言えなかったんだと思う

    「こちらに並んでください」くらい言えないのか?!と思った
    返信

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/21(火) 00:06:25  [通報]

    割り込みする人って恥ずかしい気持ちにならないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/21(火) 00:10:37  [通報]

    >>55
    私の偏見かも知れないけど
    外国の人って男性も女性も怒るとすぐ手を出してくる印象だから
    下手に注意して暴力振るわれたら怖いから刺激するような子供出来ない
    返信

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/21(火) 00:11:10  [通報]

    横入り扱いならされたことある
    4、5人の家族が行列から離れた棚で商品見ながらわいわい喋ってるので
    品物見てるんだなとこちらも勘違いをして並んでたら、横入りしないでくださーいって言われた。

    あれじゃ店員だってわからなかったと思う

    それからはどう見ても並んでないような人でも、近くにいたら並んでるのか聞くようにしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/21(火) 00:13:47  [通報]

    >>320
    そういう人って推し(ミッキーかダンサーかしらんけど)が目の前にいても同じことするの?って思う
    恥ずかしいね
    返信

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/21(火) 00:20:20  [通報]

    婆に「怖い顔!」って吐き捨てられました
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/21(火) 00:20:37  [通報]

    某アーティストのグッズ列で「ここにスッと入ってもバレないよね笑」と言いながら私の近くに割り込もうとした母娘が居たから、ずっと後ろまで並んでますよ!と言ったことがある。そこまで30分くらい並んだのに許せない!
    係員さんもいなくて、列の進むスピードが速いから前後にスペースができちゃうので気付かずに割り込む人は居ると思うけど、あんな堂々と割り込もうとするなんて。
    返信

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/21(火) 00:26:53  [通報]

    >>1
    コンビニでさ、割り込みした奴の会計するから、私が先です!って言ったのに嫌そうな顔する兄ちゃんがいて

    別の日の同じコンビニで、めちゃくちゃ急いでんのにジジイがモタモタしてカゴいじってるからどうせここ割り込み勝ちだろ!と思ってペットボトル一本レジに置いたら、あちらの方が優先です!ってまさかの同じ男に言われたことある

    は??アンタ数日前に割り込んだ奴の会計を優先してたよな??男尊女卑か?女舐めてんのか??

    って言ったら超ビビって手震えながらレジ打ってた
    なんかイキリ陰キャみたいな痩せ細ってて瓶底眼鏡のチー牛っぽい見た目の男
    私がおとなしそうに見えるから調子乗ったな、と思った

    見た目地味だがめちゃくちゃ気が強くて、だいたい文句言う
    ぶつかり男とか痴漢とかにも
    見た目で舐めてるから、めっちゃビビるんだよな、アイツら
    仕事が許すならマジ金髪にしてぇ
    クソオス滅びろ!と毎日思ってる

    とりあえず、レジの方針に一貫性持たせろよ!と言って去ったわ

    基本、ジジイもババアも割り込みはその場で摘発する
    返信

    +10

    -6

  • 372. 匿名 2023/11/21(火) 00:27:41  [通報]

    >>1
    そんなんされたら、軽蔑の眼差しむけながら二度とそのケーキ屋に行かない
    クチコミにも事実だけを書く
    返信

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2023/11/21(火) 00:33:19  [通報]

    マックのドライブスルーで横入りされたよ
    出口が二箇所あるけど、赤線だからもう入らないところだったのに
    こっちは子供乗せてるし、もしものこと考えて
    泣き寝入り。ハンバーガーで命の取り合いなんてバカらしい しね😭
    返信

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/21(火) 00:36:06  [通報]

    ぷりーずげっといんらいん!外人のフリするとか
    返信

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2023/11/21(火) 00:38:29  [通報]

    子供の頃並んでたのに横入りされたよおばさんに
    それに対応したしまむらの店員いまだに覚えてるぞ
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/21(火) 00:38:56  [通報]

    >>371
    妄想お疲れさま
    返信

    +3

    -3

  • 377. 匿名 2023/11/21(火) 00:41:18  [通報]

    誰もいなくて、目の前の係員のところにいるのに、線の中から来てくださいと無意味なこと言われて
    誰もいないし目の前にいたのにわざわざ指定のルート?を通った 融通きかないし何のこだわりだよってなってた
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/21(火) 00:42:49  [通報]

    時間があっても、目の前でルール破られるのが腹立つよね
    返信

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/21(火) 00:44:08  [通報]

    自分の前に横入りされたら、横入りした人の前に横入りする。
    で、また横入りされないように足開いて立ったり、バッグを橫に広がるように持ってガードする。
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/21(火) 00:47:03  [通報]

    駅のホームで私は正しい位置で待ってたのに、横の柱の変な死角の位置に並び出したブスな女が「自分が右側の先頭です」と言わんばかりの雰囲気で、電車が来た途端、私より先に前にググッと出てきて降りる人を待つ定位置に立ちやがった。だから私はそいつの本当真前に立ってやった。そしたらアキレス腱蹴られたんだけど、暴行罪で警察突き出してもよかったよね?これ。
    毎朝見るあのブス。次やったら警察突き出す。駅のカメラってどれくらい鮮明なんだろう?
    あのブスは自分こそが順番抜かされたとでも思ってそう
    返信

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/21(火) 00:47:54  [通報]

    >>32
    わかるわ
    ジェラート屋とかも
    近くに行って読まないと味がわからないし決まった!って顔しないと店員に注文聞いてもらえない
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/21(火) 00:49:29  [通報]

    >>109
    分かります。横入りした現場を目撃した時は言いますが、曖昧な時に指摘するとトラブルの元になるので、私も言えずに対応することがあります。
    そしたら横入りの客が帰った後に、『先に並んでたんですけど』とキレられて。
    正直、横入りした本人には言えないのに店員にはそんな態度とれるんだなと思っちゃいました。
    返信

    +35

    -9

  • 383. 匿名 2023/11/21(火) 00:50:20  [通報]

    >>102
    カゴ地面において帰るわ
    返信

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/21(火) 00:52:53  [通報]

    >>15
    逆ならある。
    アメリカでやっすい服屋でレジが長蛇の列で並んでたら、高校生みたいな3人組の小僧が私に向かって、ここ入れてくれる?みたいな事言ってきて、クスクス笑いながら。
    だから、は?列の最後はアッチだよってアゴで指示してやった。
    そしたら旦那がちょうど私のとこに、どしたー?みたく戻ってきてその小僧達もイカつい旦那見て、あヤベ、みたいな顔して去ってった事ある。
    アジア人だからバカにしてんだな。
    返信

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/21(火) 00:53:08  [通報]

    >>352
    わかる。左右に並んでて反対側の先頭が非常識に我先に行くとこちら側の人に申し訳なくなるし、常識無いなら電車乗るなよって思う
    返信

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/21(火) 00:54:17  [通報]

    >>380
    なんかもう最悪だね
    警察署に雑談する感じで相談してみたら
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/21(火) 00:55:18  [通報]

    何で横入り客先に対応したの?
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/21(火) 00:59:20  [通報]

    レジ横入りして先に会計できてよかったねー!って大きな声で言ってみるとか
    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/21(火) 01:02:14  [通報]

    >>53
    いるよね
    でも私はジジババには言えない
    年取ると視野が狭くなるし本当に列見えなくて悪意なく割り込んでくる人もいるから
    割り込まれてもああこの人は見えてないんだって思うようにしてイラつかないようにしてる
    返信

    +5

    -2

  • 390. 匿名 2023/11/21(火) 01:02:55  [通報]

    >>180
    巫女のバイトしてた時に
    この2000円のお札!はいってお金渡されたて
    よくよく考えると多分5000円の札だった
    普通に泥棒、たぶんわかってて2000円ってはっきり
    言ってきた
    返信

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2023/11/21(火) 01:03:32  [通報]

    大阪弁使うといいよ
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/21(火) 01:04:52  [通報]

    >>242
    教えてあげるのも親切
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/21(火) 01:05:46  [通報]

    >>352
    若い男もふてくされた顔で我先に席に突進するね。頭というか心が育ってないのかね。あんなのばっかじゃ日本の民度は最低になると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/21(火) 01:10:14  [通報]

    >>253
    お店の口コミに書いちゃうわ
    返信

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2023/11/21(火) 01:12:26  [通報]

    >>4
    スーパーのレジの行列でも、隣のレジに応援がきたときにスッとそっち行く客いるけど、2番目にお待ちの方からどうぞ〜!って跳ね返してくれる店員さん好き!
    返信

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/21(火) 01:24:55  [通報]

    >>1
    カフェでレジに並んで待ってたらちょうど後ろのレジが開いて私の後ろ人の注文聞いて来たわ。後でその店員謝りに来ていいえとか言ったけど正直その場で謝れよと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/21(火) 01:25:58  [通報]

    横入りした人にも言うし、その場で店員にも言う。それでも注文辞めないならば他の店員呼ぶ。で、状況説明して受け取りや支払いを後にさせる。
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/21(火) 01:29:53  [通報]

    >>1
    飲食店で外に並んでる椅子に座って待っていたら、家族3人が中に入って順番抜かそうとしたので「並んでますよ」って言ったら「ほなさっさと中入りや💢」とお母さんにブチ切れられた
    それに続いて娘さんに「中で待ちぃや💢」と言われた
    貼り紙を指差して「スタッフが声掛けするまで椅子でお待ちくださいって書いてありますけど」って言ったら「そんなんいちいち見てないわ💢」と

    大阪のイメージ悪くしてるのはこのタイプです
    返信

    +18

    -1

  • 399. 匿名 2023/11/21(火) 01:31:45  [通報]

    北千住駅のトイレ数少ないんだけども
    並んでたら横からスっとおばさんが横入りしてしたきたの
    「みんな並んでますよ?きちんと後ろに並んでください」って声掛けたんだけど、
    「時間がないのよ」って言われて先に空いたトイレに入ろうとしてきたから、絶対に譲るもんかって思って
    「時間はみんな平等。いい年こいてわがまま言うな」
    って言いながら、そいつより先にトイレ入ってやったぜー
    返信

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/21(火) 01:35:06  [通報]

    >>1
    私なめられやすい見た目だからしょっちゅうあるよ、店員も注意しない人そこそこいる感じ
    もう諦めてるけど、たまに店員以外でいい人がいて、助けてくれる時があるとめちゃくちゃハッピーな気持ちになる
    返信

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/21(火) 01:35:20  [通報]

    >>1
    それは店員さんが悪いよね。ただ、もしかしたら後ろからは見えないけどゴリゴリのタトゥーが入ってるとか、目つきが異様だとか、ちょっとおかしい人で刺激したくなかったということはあるかも。

    私は横入りされたらニッコリしながら大きめの声で「あ、すみません、並んでます!こちらにどうぞ」って後ろを指すよ。そうすると相手は「あっ・・・すみません」とか言って、ちゃんと後ろに並ぶ。

    もしかしたら故意の人もいたのかもしれないけど、私はうっかり間違えちゃった人として扱うことにしてる。
    返信

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/21(火) 01:37:38  [通報]

    昨日のお昼、コンビニで並んでたら横から女性が入って来た
    女性の肩をトントン叩いたら
    「私が先に並んでたんです!!」って言われた
    まさかそんな事言われると思わず、咄嗟に何も言えずにその場は終わった
    その後思ったけど、肩叩かれたら普通なんだ?ってなると思う
    叩いてすぐ言ってきたって事は、横から入った自覚あるんだなーって
    勢いでこっちを怯ませたのかなって
    声をかけるんじゃなくて、肩叩いたのが気に食わなかったのかしら
    店員さんは外国人で頼りにならなさそうだったし、どうすればよかったのかなーって思った
    トピズレになってしまったかな?すみません
    返信

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/21(火) 01:44:42  [通報]

    横入りしてきたやつに蹴飛ばしたりしてるよ
    返信

    +1

    -4

  • 404. 匿名 2023/11/21(火) 01:52:13  [通報]

    >>102
    お疲れ様でした
    そういう目に遭いたくないから店員さんの「お待ちのお客様こちらのレジへどうぞー」の呼びかけを無視して同じポジションに並び続ける人よくいるよね
    私もそうだけど
    返信

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/21(火) 02:04:46  [通報]

    >>342
    ただの木の枠にも入るよ。笑 
    箱じゃないのに
    返信

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/21(火) 02:13:21  [通報]

    >>326
    殴られてる人もいるしやめといたほうがいい。悔しいけど
    返信

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/21(火) 02:15:55  [通報]

    >>310
    これにマイナスがたくさん付いちゃうところがガルレベルって感じがするね。
    気遣いができない発達だらけ。
    返信

    +3

    -9

  • 408. 匿名 2023/11/21(火) 02:22:11  [通報]

    悪意ある横入りされたことないな。気付かないで入っちゃって、驚いて並び直す人ばかり
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/21(火) 02:35:13  [通報]

    >>1
    そういう時はいつも、「並んでますよ〜」「最後尾あちらですよ〜」等、めっちゃ笑顔で文句や嫌味っほくならないようにお伝えします(^^)
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/21(火) 02:46:37  [通報]

    >>33
    そういう時は「痛っ.....」と大袈裟によろめき足をさする。
    周りが「キャ~っ!大丈夫ですか?あなた何してんのよ?」と騒いだらオッサンに非難の嵐、店員さんもやってくる。そして店長、警備員に引き渡しまでがセット。
    頭おかしいヤツに遠慮はいらない。
    返信

    +42

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/21(火) 03:23:14  [通報]

    横入りされるとムカつくけど確実脳障害の人だから何も言えない言わない
    まともな身なりや雰囲気の人見たことないし
    返信

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/21(火) 03:26:13  [通報]

    割り込みはいかんよねー
    誰か1人が勇気出して注意して言い争いになるケース結構あるけど、脅して割り込むのは犯罪らしいから通報しよう
    返信

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/21(火) 03:33:49  [通報]

    >>1
    郵便局の郵便窓口でやられたな
    郵便職員はおじさん、横入りはおばさん
    4-5人列をゴボウ抜き無視してカウンターに着いたおばさんから話しかけられて、一旦躊躇した職員はそのままおばさんの受付し始めた

    地方都市なのでどこで誰がどう繋がってるかわからない、知合いかもしれない
    知合いならOKとは思わないけど二人隔てると知合いに繋がる程の地方

    こちらもうかつに文句言えないし黙っていたがおじさんおばさん特有のあの図々しさには本当にね…
    たまにはスカッと話も聞きたいところ
    返信

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/21(火) 04:01:26  [通報]

    >>8
    店員と客が普通なのがジワるw
    海外なのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2023/11/21(火) 04:10:56  [通報]

    コンビニレジでフォーク並びのマークが普及し始めた頃、レジが空いたと勘違いしたおじさんが、店員さんに並んでる人を優先されたら逆ギレし持ってたおにぎりいらねーって叩きつけた。振り返った瞬間、レジに並ぶ列に気づいたらしくてものすごい焦った顔になってた。
    店員さんもちゃんとあちらの列にお並びくださいって言ってたのにね。
    瞬間にしまった!って顔したのとバツが悪そうに逃げるように出てったのがコント見てるみたいだった。
    返信

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2023/11/21(火) 04:14:31  [通報]

    >>103
    モヤモヤする必要ないよ。言ってたら後悔したと思うし。言わなくてよかったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/21(火) 04:17:01  [通報]

    >>310
    これ、トナラーがどうこう言う人かな?
    トナラーのマナーってある程度の気遣いではあるけど
    行き過ぎて勘違いマナーになってる気がする。
    2列に並ぶところは詰めて2列に並ばないと後ろに無駄に長くなって迷惑だよ。
    電車の始発駅とかでもあっという間に席埋まるのにわざわざ一個ずつ空けて座って親子連れとかに挟まれて座ってる人とか、詰めりゃいいのにって思う。
    返信

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2023/11/21(火) 04:49:57  [通報]

    >>168
    あなたみたいな人がいるから秩序も保たれるけど、
    頭おかしい人っているからね、子連れの時は気を付けてね。
    返信

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2023/11/21(火) 06:25:32  [通報]

    スーパーで高齢婆に
    注意したのに「分かってるわよ」と逆ギレ
    店員(この人だけいつも感じ悪い)も「しょうがないの」
    と放置して対応
    高齢者だからって許されない
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/21(火) 06:43:47  [通報]

    >>399
    ワイルドだな〜
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/21(火) 06:56:28  [通報]

    私なら帰る〜

    店員側だけど、自分がされたら嫌だから
    並んでる順番はきちんと確認する。
    自分が確認できてなくて、お客さんがそんな発言してたのが聞こえたなら当たり前に対応するわ
    返信

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/21(火) 06:56:33  [通報]

    ソーシャルディスタンスの関係で、レジの前に並ぶんじゃなくて、真ん中の通路の床にこちらに並んでください。って矢印シール貼ってあるコンビニあるよね?
    そこで、順番にならんで待ってて、次は私だってなった時に、入口から入ってきたおばさんが、すっとそのままレジ行ってタバコ注文した。
    私は、え?ってなったし、店員も私に気付いて目が合ったのに、何も言わず注文受けてた…。
    なんなんだよ。
    ちゃんと並んでるのにバカみたいじゃん。
    注意してよ。
    たぶん並んでるのが私だけだったから何も言わなかったんだと思う。
    客見て判断するなよ。
    って腹がたった。
    返信

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/21(火) 07:08:09  [通報]

    父親が横入りしたおじさんを殴ったことある。。

    子供のときの記憶だがいやだったなぁ、、
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/21(火) 07:24:41  [通報]

    駅で切符買う時に長い列になってて私の番になったらそそくさと横からオッサン入ってきたわ。
    すいませんこっちで並んでますけど!!!って列指さしながら叫んだら、知らんかったわとかオドオドしながらどっか行ったわ。
    何が知らんかっただ。こんな列で見えない訳ないだろボケが。
    返信

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/21(火) 07:35:17  [通報]

    >>61 西成ならそんなの日常茶飯事すぎて慣れてんだろうね笑
    返信

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2023/11/21(火) 07:36:00  [通報]

    >>63 なんか泣ける笑おじさん良かったね。
    返信

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/21(火) 07:38:13  [通報]

    横入りとは違うけど銭湯の洗い場でおばさんに「ここ私の席だから」って言われて、
    「席決まってるんですか?」って言い返した事がある。そしたらごもごも文句を言いながら去って行った。
    返信

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/21(火) 07:39:27  [通報]

    >>1
    注文数多いから先にどうぞと譲られる事はあっても横入りなんてされた事ない。お爺ちゃんやお婆ちゃんや子供なら横入りされても私なら気にならないなー。中国人は横入りしてきそうだね
    返信

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/21(火) 07:42:35  [通報]

    >>402
    いるいる、そういう人
    あ、バレた!って思ったんだろうな
    普通なら一瞬考えるもんね
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/21(火) 07:52:34  [通報]

    会社に歯磨きスペースがあるんだけど
    昼時はだいたい埋まってて順番待ち。
    もうすぐ定年の最強お局はズカズカ入って来て
    歯磨きしてる人の真後ろにピタリとついてジーッと圧をあける。無論誰も何も言えない。タゲられた人が耐えかねてそそくさ逃げると当たり前のように歯磨き開始。

    この間、お局仲間が入ってきて
    アンタまた先にやらせてもらってんの?というと
    『今まで散々人に譲って生きてきたんだから、もう好きにやらせてもらうわよ〜』と高笑いしてた。
    ジジババの割り込みモチベーションてこういう気持ちなんだなと妙に納得した。
    返信

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/21(火) 07:53:56  [通報]

    ケーキ屋でよくあるのが、ショーケースの前でケーキを見ながら悩んでる人が先にいる場合、後から来てもう買うものが決まっている人と、どちらが先にレジをするのが正しいのでしょう?
    やはり、どれだけ時間がかかっても、ショーケースの前で悩んでいる人が注文を決めるのを待つべきですか?
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/21(火) 07:56:23  [通報]

    >>1
    バス待ちで横入りされた時、私の後ろのオジさんが注意してくれたことがあったな。
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/21(火) 08:01:29  [通報]

    >>27
    私も言う。言うとそのまま居座る人はいなかったかな。
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/21(火) 08:05:49  [通報]

    >>37
    全く同じ経験ある
    どちらも赤ちゃん連れのママ友2人で外で待つカフェだったし寒かったから赤ちゃんいるし待ちたく無かったんだろうなと思ったけど、横入りされて腹たったから帰った
    何も言わない店員さんにもかなり腹たった
    返信

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/21(火) 08:13:34  [通報]

    店員側で言ったことならある。
    「こちらのお客様が先に並ばれてたので」って。
    コロナで距離を取るように並ぶようになったから年配の方に抜かされたり、通路のためにあけて並んでたら違うとこからすっと出てきて先にセルフレジに入られたりはよくある。
    返信

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/21(火) 08:33:24  [通報]

    >>1
    横入りしたことある人に聞いてみたいんだけど、どういう感覚なの?
    こいつだったら文句言わなそうだなと人見てる?
    私は優遇されて然るべき人間だから、横入りは悪いことじゃ無いと思ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/21(火) 08:33:41  [通報]

    九州某県に住んでた一昨年、クリーニング屋さんに先客がいたので
    店外で少しソーシャルディスタンスを取って並んでいた(コロナ真っ最中)
    そしたら後ろから来た男が堂々と私と前の人の間に入ってきたので「横入りしないでください」と告げたら
    「は?あなたが後から来たんでしょう」とまさかのすっとぼけ
    はぁ!??と思って3回くらい事実説明と抗議したけど、その男は全く動かず、逆に「俺が先にいたのに変な女に言いがかりつけられて困ってる」という設定のまま半笑いでこちらを見下してくる
    結局、ドアが空いたときにその男がさっさと先に入って行ってしまい男の思い通りに

    あんな人間に遭遇したのは初めてで、本当にムカムカが収まらなかったんだけど
    九州で男尊女卑文化なのも関係してたのかな(他にも男尊女卑に直面する事は何度かあった)
    たぶん私が男だったら同じ事はされなかったんじゃないかと思う
    もっと強く対抗するとか、ドアが空いた時に強引に私も入って店員さんに言うとか、徹底抗戦すれば良かったと後で思ったけど
    あの時は目の前で狂った事を平気で主張してくる完全に舐め切った見知らぬ男というのが異様で怖くてあれ以上出来なかった
    悔しい


    返信

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/21(火) 08:35:54  [通報]

    >>431
    その場合だったら、決まってる人順で良いと思うなあ
    私が先に来て悩んでる立場だった場合、もう決まってる人が先に注文しても当然だという感覚
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/21(火) 08:40:31  [通報]

    >>103
    >>310
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/21(火) 08:41:17  [通報]

    東京でドラッグストアに並んで私の順番が来た時、いきなり中国人が割り込んできて店員さんに向かって話し始めたんだけど
    店員さんは動じず即座に「後ろに並べ!」って英語で毅然と指示して追い払っていた
    さすが東京の店員さんは慣れてて強い!と頼もしかった
    よっぽど割り込みする中国人が日常なんだろうなあ
    返信

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/21(火) 08:41:19  [通報]

    この前1人しか店員いないサーティワンで注文するためにショーケースに沿って何人か並んでる状態で、
    どこかから歩いてきた男の子連れた母親がサラッとレジに行って注文しだしたから(店員も受けようとした)つい大きい声で え?!って言っちゃった。

    そしたら、「は?並んでましたか?」ってキレ気味に言うから並んでる列を指差したら、連れてた男の子に「もう買わない!行くよ💢」とキレだし
    男の子もギャー!アイス食べるー!と泣きだし引き摺られて行った…

    並んでたの気づいてたのか微妙だったけど
    何でキレちゃうのかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/21(火) 08:46:50  [通報]

    お祭りのかき氷屋の列に子供と2人並んでいたら突然
    私の横にお婆さんとマゴらしき2人が並び始めた。2列なのに私たち4人みたいになっていた。振り向いたら後ろは2列のまま。並んでますよって言ったら、私たちも並んでるって言われてなんか色々気持ち悪いから列からはみ出て他のかき氷屋に並んだ。あの後どうなったか知らないけど
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/21(火) 08:56:07  [通報]

    バス停で子どもと1番前に並んでた時、バスが来てドアが開いた瞬間にお婆さんと付き添いの娘さんがサッと前に乗り込んできたから、流石に、みんな並んでますよって声かけた。
    お婆さんはチラッとこっち見てから無視して乗ろうとしてたからもう一度注意したら、娘さんが「お母さんやめて、ちゃんと並んで!」ってバスから引き剥がして1番後ろに並び直してくれた。
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/21(火) 09:05:28  [通報]

    >>75
    タクシー乗り場でしてるおばさんいたわw
    先頭から順に話しかけて同乗頼んでたけど、みんな無視

    私も当然無視
    返信

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/21(火) 09:06:26  [通報]

    >>441
    キレるっていうのは分かってやってた可能性大だよね
    指摘されずにそのまま行けるかチャレンジしてやれって感じで

    私もお店で、列がレジに対して真っ直ぐじゃなく横方向とかだった時に気付かず「誰もいないな」と勘違いして店員さんに指摘された事あるけど
    あっ、と恥ずかしくなるし並んでた人達に申し訳なくなるし
    謝って普通に並び直すもんね
    ほんとに気付いてなかったらキレるという心理状態にはならない
    返信

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/21(火) 09:11:22  [通報]

    >>402
    うわ‥確信犯だね‥
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/21(火) 09:14:08  [通報]

    >>431
    「お決まりのお客様からお伺いします」って店員さんに言われない?
    私は自分が先に来て迷ってるなら次の人がどんどんいってくれて構わないなぁ。
    律儀に待ってくれる人もいるから「決まってないんでどうぞ」って言うよ。
    自分が後から来て決まってるなら前の人が注文しないなら「先いいですか?」って聞くし。
    返信

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/21(火) 09:14:31  [通報]

    >>1
    店員よね。腹立つわ、わかる。
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/21(火) 09:14:38  [通報]

    横須賀線と湘南新宿ラインが止まる駅を利用してるんだけど、同じホームで並ぶ列が交互になってるのね。(横須賀線、湘南新宿、横須賀線‥みたいな感じで)
    それで、横須賀線の列に並んでるくせに、先に湘南新宿ラインが入構してきたら湘南新宿ラインの列に並んでる人より先に電車乗ろうとする人が本当に多いの。特に年寄り。
    自分が1番前に並んでる時は、絶対に先に乗らせないようにするんだけど、先に乗らせちゃう人もいてモヤモヤする。
    たまに駅員さんが、「この列は湘南新宿ラインご利用の方の列です!横須賀線の列にお並びの方で湘南新宿ラインご利用の方は、湘南新宿ラインの列の方の乗車が終わってからお乗りください!」って叫びながら両手を広げて割り込みガードしてくれててありがたい。
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/21(火) 09:16:11  [通報]

    こういう
    客じゃなくて、店員が神様なんで、客を選んで
    贔屓するのは当たり前って感じの店、
    けっこうありますよ?
    並び順のテープを店前に貼ってない店に多い。
    むかしバイトで住宅街の真ん中にあるような事務所で
    働いてたときの近所の弁当屋がそうだった。
    順番じゃなくて、おばちゃんが気に入ったひとが
    先に声かけてもらえるシステム、みたいな感じ。
    おっさんとか若い工事従業者みたいなひとは、
    後から来て声掛けられてた。
    そこ行くの止めたけどね。

    日本はぜんぜん、お客様は神様じゃないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/21(火) 09:16:52  [通報]

    駐車場が数台分しかないお店でもうすぐ出てくる車がいたから端に寄せてまってたのに、後ろから来た車に入られて物凄く腹がたった。
    返信

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/21(火) 09:17:01  [通報]

    横入り中国人に文句言ったことある
    なんかでかい声の中国語でわめいてたけど何言ってんのかわからんかった
    返信

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/21(火) 09:34:22  [通報]

    スーパーのレジ、並んであと2人くらいになるまで待ってたら、横からカゴ山盛り2個カート詰んだおばさんが入ってきた。
    あまりに堂々としてるのでびっくりして声をかけようとすると、
    「この人と一緒なの(前に並んでたおじさん)」とまた堂々と言われ、呆れて苦笑いをしたら
    「もしかして、横入りされた?とか思っちゃった~?うふふふふ」
    とバカにしたような感じで笑われた。
    すぐ横のレジがあいて誘導してもらったからそのおばさん待ちしなくて済んだけど、それ横入りだろ!
    それ以来混む時間にスーパーには極力行かないことにしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/21(火) 09:40:20  [通報]

    >>87
    謝れない人っているよね
    めちゃ感じ悪いわ
    返信

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/21(火) 09:43:19  [通報]

    >>1
    ってか、なぜ貴方も横入りされた人を庇う様に、横入りした人や店員さんに、

    「この方、先に並んでたんですけど?」

    って言ってあげなかったの?
    言わなかった貴方も、横入りした人を助長した様なもんだよ。

    私なら、すかさず言うね。だって、その一人のせいで自分達だって会計が遅れるのと同じじゃん。
    返信

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/21(火) 09:44:57  [通報]

    >>42
    激しく同感。

    なぜ、言ってあげなかったの?って。
    主さん、何も言わない時点で、

    「横入りした人の味方になった」

    様なもんだよ。
    返信

    +10

    -2

  • 457. 匿名 2023/11/21(火) 09:49:31  [通報]

    >>18
    いい年して汚い顔してるよ、わかる🧟
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/21(火) 09:55:42  [通報]

    >>119
    ここが最後尾ですか?って前の人に声かければいいだけじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/21(火) 10:01:09  [通報]

    >>1
    同じ感じで店員にキレたことある
    結構並んでたのに違うドアから入ってきた客が真っ先にレジしてた
    キレた時の店員の態度がまじでウザ過ぎたから
    名前みて本社に電話した
    性格悪くてごめん
    返信

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/21(火) 10:04:09  [通報]

    若い頃、駅の券売機に並んでたら横入りしてきたミニラみたいなおばさんに『横入りですよ』と言ったら『うるさい!生意気なんだよ!』と、折り畳み傘で腕をぶったたかれた。
    痛くなかったけど私も若かったから思わず『キャッ‼︎』と叫んだらそばにいたリーマンが『おい!あんた何すんだよ!』と止めに入ってくれておばさんは興奮してて駅員に連れてかれてた。
    その時は(キャッ‼︎って威力あるんだな)と学んだ。
    今は私もおばさんだから『キャッ!』なんて出ないしこの手は使えないけどw
    返信

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/21(火) 10:04:17  [通報]

    >>371
    割り込みは許せないけどジジイには割り込みしてるの?
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/21(火) 10:04:36  [通報]

    >>362
    優しい言葉ありがとう
    これからは他のお客さんについてはお店に任せます。
    でも、自分のために聞きます。
    寒くなり、予約なら外で待たなくて良いなら、それに越したことはないので。
    少なくとも開店時は並べと言われそうですが、OKなら列を無視してズカズカ入るのやってみたい
    返信

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/21(火) 10:07:14  [通報]

    横入りというかまあまあ混んでる電車に子連れで(子供は歩いててベビーカーには誰も乗っていない)ベビーカー押してる母親が入ってきて
    ズカズカ入るから男の人の脚に思いっきりぶつかってるし
    もちろんみんな混んでてもスペース空けるんだけど
    申し訳なさげな感じもなくてびっくりした
    横入りとは違うけど馬鹿な親も多いなって思った
    返信

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/21(火) 10:14:42  [通報]

    >>80
    この間ランドの入園で並んでたら
    私の2つくらい後ろにいたカップルが列すすみ始めたら
    彼氏先頭彼女肩につかまる縦の隊列になって
    人のすきまに突進して前に進んで行ってあぜんとした
    進むにつれ多少列はくずれるけど恥知らずもいいとこの進み方だった
    もちろん私の肩にもぶつかった
    彼女はそんな彼氏を頼もしい~☆とでも思ってるんだろうか
    気持ちの悪いカップルだった
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/21(火) 10:25:02  [通報]

    電車の整列乗車でジジイが横入りしてきたから「並んで下さい」って言ったよ。
    ファーストフードやクリーニング店でも居たよ。
    全然言う。言っても無視とか言い訳とかして譲らないヤツモ居る。
    モラルも常識も無い。頭おかしい。
    返信

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/21(火) 10:29:01  [通報]

    中国人は本当に横入りが当たり前
    注意したら分かってたくせにニコニコ笑って並び直す
    日本人が何も言わないと思って舐めてる
    だからどんどん注意しなきゃいけない
    返信

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/21(火) 10:44:00  [通報]

    >>68
    自分は譲らないかな
    子連れでも並んでる人はいるし
    その人を認めたらキリが無くなるから
    私も私もってなる可能性がある

    あとは子供が漏らすのと
    大人が漏らすのでは事の重大さが違う
    返信

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/21(火) 10:50:32  [通報]

    >>7
    でもさ、ケーキ屋とかって並んでるんだろうけど、決めかねて店員に注文しないでショーケース眺めてる人いない???

    私はもう決まってるからそういう人から注文とって捌けば良いのにってよく思う
    返信

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:29  [通報]

    文句というか態度かもしれないけど…

    レジ前から横に折れる誘導線があるお店で、なぜか誘導線とは明らかに反対側でレジ待ちしてる人がいた。
    私は線に沿って待ち順番来たので入ろうとたら割り込んで来ようとしたので、思わず「は?」ってドスの効いた声が出ちゃった…けど相手がビビったのか下がってった。

    待ってるのは向こうが先だったっぽいけど、店員も私を誘導してたしそのまま入った。
    私の後ろにも列が出来てたから結局その人私が店出るまで入れずにいた…なぜ並び直さないのか、ワンチャンは入れるとでも思ったのか?

    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:53  [通報]

    >>253
    後ろの人も、あなたがまだ迷ってるのかとずっと待ってたのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/21(火) 11:07:19  [通報]

    >>8
    むしろこんな可愛い猫ちゃんが抜かして来たら私が最後尾に行くから文句言わないであげてってなる。
    返信

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/21(火) 11:09:23  [通報]

    >>100
    私はお婆さんだった。
    スーパーで足型のシール(こちらで待ち下さいとの表示)の列で待っていたらお婆さんが無視して割り込んできたから、シールがわからないのかな?と思い、後ろにお並び下さいと説明したら「そうなんですか〜」と呆けた態度で言い、別の列に並んで行った。
    カゴを戻す際、レジでお婆さんが支払うのが見えたけど、スーパーのポイントカードをサッと提示していて、行き慣れたスーパーで確信犯で横入りしてんなと騙されたよ。
    年寄りだからと多目に見ろとかおかしいよね。
    返信

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/21(火) 11:11:59  [通報]

    >>1
    私は店員に注意した事あります。次が私って時に横入りしたおばあさんがいて、店員が普通に対応しようとしたから、この人並んでないけど?みんな待ってるんだけど。しっかり対応してくださいって言ったら、店員はちゃんとおばあさんに注意してくれた。おばあさんは怒っていなくなった。
    返信

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/21(火) 11:30:35  [通報]

    >>1
    モヤモヤしてるなら、言えば良かったのでは無いでしょうか?
    私は横入りした人にも店員にも言いますよ。
    返信

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/21(火) 11:32:35  [通報]

    >>460
    何か被害に遭った時は、大げさに叫んだほうがいいよね。ヒャーでもギャーでも何でもいいよ。
    返信

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/21(火) 11:40:51  [通報]

    >>404
    私もだな
    横入りされるとかは考えた事なかったけど、次は自分の番なのにここに来てわざわざ別のレジまでカゴ持って移動するの嫌だから基本的にそのままのレジにいる
    声かけてきた店員さんにはお断りするよ
    その後ろの人が行っていいのかどうか戸惑うから
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/21(火) 11:41:00  [通報]

    列に並んでいて順番が次だったのに、店員が隣のレジに移動した。2台を1人で回してたっぽくて待っててもこっちのレジに戻ってこない
    私が並んでるの知ってるのに、こっちにも並んでますって行ったらじゃこっちのレジに…って言われた。
    そっちのレジにも人並んでるのに私が割り込みしたみたいになるから買わずに帰った。ちなみに某有名ハンバーガーの店。
    返信

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:23  [通報]

    >>467
    最後矛盾してない?
    子供でもダメでしょ
    返信

    +0

    -2

  • 479. 匿名 2023/11/21(火) 11:54:39  [通報]

    >>407
    半歩下がってても2列で並んでるのは変わらないのに、いきなりそこの前に入ってきた変な人の話なのにねw
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/21(火) 12:02:46  [通報]

    逆に、飲食店(蕎麦屋)で店員に横入りを許容させられそうになったことがある
    夏の暑いときに並んでいて、次はようやく私達の番ってなった時に
    おばちゃん店員に突然「後ろのお子さん連れを先にしていいですか?お子さん連れなので」と言われた
    びっくりしてたら、一緒にいた友達が「私達もずっと並んでいたので」と断ってくれた
    おばちゃん店員にムッとされた
    返信

    +1