-
1. 匿名 2023/11/19(日) 11:05:04
そのままです。
売れていく女と売れていく男の特徴教えてください。
主は婚活していて24歳です。
よろしくお願いします。+56
-140
-
2. 匿名 2023/11/19(日) 11:05:31
顔と金+909
-20
-
3. 匿名 2023/11/19(日) 11:05:39
顔が良い+689
-16
-
4. 匿名 2023/11/19(日) 11:05:48
性格がいい人はすぐいなくなるよ+900
-37
-
5. 匿名 2023/11/19(日) 11:05:52
+188
-9
-
6. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:03
そういう人たちは婚活しなくても売れるわ+725
-10
-
7. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:10
売れていく女…そもそも婚活するしないすらないと思うわ。+670
-17
-
8. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:11
>>1
まだ24+218
-10
-
9. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:14
>>1
「売れていく」っていう言葉遣いをしない女じゃない?+611
-53
-
10. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:31
人は 物ではないので 売れてはいかない+309
-19
-
11. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:32
売れていく女も男も会えば分かるよ+146
-3
-
12. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:35
サイト利用する時点でお察し+213
-38
-
13. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:35
>>1
デキ婚に関しては失敗作が市場に出回る前に破棄された+8
-24
-
14. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:38
話してて心が通い合う感覚がない+29
-2
-
15. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:42
男の価値の資産や収入は、年齢によって上がってくけど
女の価値の見た目や若さは年齢によって失われてく
女は早め早めの行動が肝要+576
-25
-
16. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:42
許容範囲が広い。
自分と同じランクの異性を見つける作業がうまい。+334
-2
-
17. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:44
20歳代で相手に対して理想が高すぎない人はすぐ結婚出来る+281
-5
-
18. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:50
マチアプていう千春とガル民の超えられない壁+2
-16
-
19. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:53
売れていく女も男も上から目線じゃない人だな
下手に出て相手を楽しませる精神を持って挑んでる人は割とすぐ成婚する+284
-3
-
20. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:54
>>4
あとやっぱり見た目。+298
-13
-
21. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:00
女は年齢が若く、顔と胸のどちらかが基準以上で、正社員。+28
-30
-
22. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:09
普通の24歳ならすぐに彼氏できる
むしろできない人に何かしらの特徴がある+225
-26
-
23. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:24
ナンパされたときに、キモくなければ食事くらいは行く
とにかく男と会話する機会を増やす+14
-42
-
24. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:25
>>14
間違えた、ある人+2
-1
-
25. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:29
>>9
私もその言い方嫌だなと思ったよ
結婚すれば全てが上手くいくゴールじゃないからね+287
-15
-
26. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:33
>>5
目が出る像??+159
-3
-
27. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:51
>>2
女は若さ必須+134
-7
-
28. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:59
24歳で売れ残るって相当ヤバない+32
-24
-
29. 匿名 2023/11/19(日) 11:08:05
>>17
理想が高すぎない人はすぐ結婚出来る
これ↑40前の義姉がいつも言ってる+167
-3
-
30. 匿名 2023/11/19(日) 11:08:11
こだわりが少ない人、相手に合わせられる柔軟な考えの人+192
-0
-
31. 匿名 2023/11/19(日) 11:08:31
売れていく女は男を不完全な一人の人間としてみる余裕がある。売れ残る女は完成品を求めてる+370
-6
-
32. 匿名 2023/11/19(日) 11:08:35
>>1
自分が買うぐらいの気持ちじゃないと結婚しても後悔するよ、
あなた自分を安売りしすぎ+35
-11
-
33. 匿名 2023/11/19(日) 11:08:38
>>9
こんな掲示板で同性相手に言葉狩りして楽しい?+23
-62
-
34. 匿名 2023/11/19(日) 11:09:14
私が~私が~じゃなくて、相づちできて聞き上手で控えめなタイプ。
同じ女からすると「あの子はつまんない」って言われるようなタイプが男受けする+157
-20
-
35. 匿名 2023/11/19(日) 11:09:17
>>4
男女問わず
学生時代に予約済み
だから高校卒業と、ともに結婚して
売れて行く。+13
-70
-
36. 匿名 2023/11/19(日) 11:09:18
>>5
縁談 身の程を知れ
辛辣過ぎてワロタ+434
-1
-
37. 匿名 2023/11/19(日) 11:09:20
容姿、学歴、収入+23
-1
-
38. 匿名 2023/11/19(日) 11:09:32
こだわりが少ない。
自分を棚に上げて相手に多くを求めてない。+114
-1
-
39. 匿名 2023/11/19(日) 11:09:35
>>1
性格に面倒がなくて働いてる人?+8
-0
-
40. 匿名 2023/11/19(日) 11:09:38
>>1
明るくて素直な女性。
駆け引きしない。
告白待ちもしない。+175
-6
-
41. 匿名 2023/11/19(日) 11:09:54
>>28
大学卒業してまだ2年だよね…大学院だとしたら卒業したばかり。全然やばくないと思うんだけど。むしろもったいない気もしてくる。+22
-17
-
42. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:02
本当にただ出会いが無いだけの人
+65
-7
-
43. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:09
>>6
これや。
+73
-1
-
44. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:12
>>1
若さと経済的安定性
若くて大手の正社員や公務員だと男女問わずすぐ売れる+133
-6
-
45. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:23
自分の市場価値を分かってて、高望みしない人
ストライクゾーンの広い人+78
-2
-
46. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:46
>>1
きちんと働いて婚活すりゃ売れる
ボーナスステージだもん
じゃあ、自信ないなら結婚相談所行け アプリしろ
それで役満じゃん+64
-5
-
47. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:49
24で婚活しなきゃいけない女はなかなか売れなそう…
ごめんね+25
-17
-
48. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:54
>>20
若い時の見た目は、眼を見張るような美人でなくても、清潔感あって似合う髪型、服を着てれば、みんなそれなりに可愛く見える。+249
-5
-
49. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:56
妥協できる人同士+12
-5
-
50. 匿名 2023/11/19(日) 11:11:03
性格悪いブスめな女子が婚活やってるけど、相手を選ばないからすぐ付き合ってる
でも1年くらいで相手から振られてる+53
-5
-
51. 匿名 2023/11/19(日) 11:11:33
>>1
自分の客観的な好感度がどのくらいか分かってる人
1番は性格だと思うけどこれを見誤ってる人は婚期を逃しがちな気がする
+78
-0
-
52. 匿名 2023/11/19(日) 11:11:37
>>8
平均的な人生設計を望むなら、早いとも言えない年齢だよ。
+79
-11
-
53. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:04
>>1
女側からある程度積極的にいかないと今の男達は自信ないからダメだと思う。
デートのときも審査してるような態度で接するのではなくちゃんとその場を楽しむように!
+90
-1
-
54. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:04
>>4
性格良ければいい、そんなのウソ!だと!思いませ〜んか〜?+105
-39
-
55. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:20
目立った地雷が無い人かな
+8
-0
-
56. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:21
>>1
拘りが少ない人かな。
こだわりが強い人は残ってるよ。
30歳未満で男女で魅力がある人は売り切れてますので、24歳ならまだ間に合います。
こだわりを捨てて色んな人と出会って見つけるしかない。+151
-3
-
57. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:23
減点方式で人を見る人は難しい
あと受け身の人
「足が痛いのに歩かされた!」じゃなくて「お店に入って休憩しませんか?」と言える人の方がいい+181
-0
-
58. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:24
>>1
25歳で彼を振ってしまい職場には既婚者しかいなかったので初めてアプリ登録しましたが2ヶ月間厳選した男性数人とやり取りし一番気に入った人と初めて会い、そのまま付き合う事になり結婚しました
お互い長身スレンダーモデル体型、MARCH卒ホワイトカラー勤務、顔は上の中ですね
彼も25歳でした
まあまあのスペックの人って私みたいにすぐいなくなるのでは
+7
-30
-
59. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:25
>>48
いやいやいや…一体、おいくつですか。+8
-45
-
60. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:28
顔、スタイル、若さ、感じがいい+10
-1
-
61. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:41
選ばなかったら大概いける+9
-1
-
62. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:46
>>5
小吉ぐらい?まさか凶?+17
-0
-
63. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:57
足るを知っている人
(私はこれが苦手です)+52
-0
-
64. 匿名 2023/11/19(日) 11:13:04
売れていく女→自分がない、経済力がないから結婚するしかない、男に媚びることに抵抗がない
経済力のあるしっかりした女性ほど結婚も出産もしないよね。+4
-32
-
65. 匿名 2023/11/19(日) 11:13:24
聞くまでもなく若くて美人でしょ
男は高学歴で良い職に就いてるとか+36
-2
-
66. 匿名 2023/11/19(日) 11:13:25
女は年齢と容姿、男は金と地位+16
-2
-
67. 匿名 2023/11/19(日) 11:13:54
女性は若さ
男性は収入+17
-1
-
68. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:09
+32
-3
-
69. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:15
>>9
ここガルだから別にいいと思う。
対面でそれ言われたらあ…ってなるけど掲示板なら別にいい。+65
-23
-
70. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:22
絶対結婚したい!って人は24くらいから婚活するのはいいかもね
恋愛婚活でもお見合いでもさ
相手が願望あるか常にチェック、付き合ったら結婚見据えてみたいな付き合い方して
数回失敗する猶予あるし数打ち当たれば結婚できる+43
-1
-
71. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:30
>>64
仕事も出産も手に入れてる女はたくさんいる
今は経済力のない女は敬遠されるよ
無職と非正規は苦戦する+50
-11
-
72. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:41
大体は妥協してハズレと結婚するか、妥協せずに売れ残るかだと思う
婚活にくるような層に自分含めてまともなのがいると思ってることがおこがましい+25
-4
-
73. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:45
>>64
なぜかマイナスが付かない
僻みすぎだよ+10
-1
-
74. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:47
>>4
いわゆる「普通の人」から消えていく。
見た目もそこまで悪くなくて、普通に会話が出来て、特に目立ったマイナスポイントが無い。
婚活に来てる人は恋愛に自信が無い人が多いから美人でも派手目な人は意外と残りがち+270
-2
-
75. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:47
前向きで素直なアラサーまでの人なら
あと好みはあるけどこだわりはない人+3
-0
-
76. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:58
>>54
良すぎると騙されたり裏を掻かれたり、自分の意見持って性格いい人が勝ち。+32
-6
-
77. 匿名 2023/11/19(日) 11:15:02
>>58
25歳なら相談所でも大人気で選び放題よ。+37
-0
-
78. 匿名 2023/11/19(日) 11:15:05
相手の良いところを見つけられる人。
ハッキリ言って、男女共にぱっと見であの人いいなって思う人は基本婚活にいない。
だから減点方式じゃなくて加点方式で見れる人は結婚できる。+57
-0
-
79. 匿名 2023/11/19(日) 11:16:13
>>64
経済力のあるしっかりした女程、経済力のあるしっかりした男性と結婚してる。
大手企業やホワイト企業って社内結婚多いからね。+47
-0
-
80. 匿名 2023/11/19(日) 11:16:20
>>1
見た目も中身もまともな人+11
-2
-
81. 匿名 2023/11/19(日) 11:16:21
>>8
身も蓋もないが若い方がもてる+88
-4
-
82. 匿名 2023/11/19(日) 11:16:26
>>2
女は特に顔も大事だけど性格もある程度良くないと売れ残ってるわ
美人だけど性格が卑屈で人の幸せを祝えない友だち、見事に売れ残ってる+123
-2
-
83. 匿名 2023/11/19(日) 11:16:52
>>64
え?逆じゃない?
経済力のあるしっかりした女性ほど結婚早くない?
しっかりしてる人は魅力的だからすぐ結婚できるイメージ+38
-2
-
84. 匿名 2023/11/19(日) 11:16:58
>>72
そうそう婚活に普通の人がいないとか言うけど、普通の人は普通に結婚してるんだから当たり前。+11
-0
-
85. 匿名 2023/11/19(日) 11:17:08
>>1
売れるって言うけども、「登録者側の妥協」だよ。+1
-4
-
86. 匿名 2023/11/19(日) 11:17:16
>>9
同感。その言葉選びからして、普段の会話も想像つくよ。+83
-15
-
87. 匿名 2023/11/19(日) 11:17:30
>>25
生涯のゴールは結婚じゃないけど、婚活においては結婚がゴールなんじゃない?+53
-7
-
88. 匿名 2023/11/19(日) 11:17:33
婚活プロフの趣味の欄はわりと重要かも。
旅行とかエステとか追っかけとか、いかにもお金使いそうな趣味だとその時点でアウト
エステといっても月2万で済んでるしそんなお金かからないし!とか女から見てどうかというよりも、あくまで男が持つ勝手なイメージの話ね。エステにかかるお金とか具体的に知らないし未知の世界なんだよ男にとっては。無難に読書とか料理とか編み物とかのほうが異性受けはいい+16
-1
-
89. 匿名 2023/11/19(日) 11:17:38
>>1
若いね
秒速で決まりそう+12
-1
-
90. 匿名 2023/11/19(日) 11:17:46
>>1
正社員か非正規か+6
-2
-
91. 匿名 2023/11/19(日) 11:17:54
>>1
自分に申し込んできた人の中から選べる&常識や良識ある人は早くに成婚退会してるイメージ。
相手から申し込んできた場合、プロフィールではわからない性格以外の条件は相手の理想通り、あとは性格さえ合えばという感じだと思う。
常識や良識はあるけど、難航している人は自分に申し込んで来る層と理想とする層が違う、美人でたくさん申し込まれているだろうに難航している人は内面が癖強いorプロフィールに記載していない特殊な条件を出すとかだと思う。+13
-0
-
92. 匿名 2023/11/19(日) 11:17:59
面食いでは無い+23
-0
-
93. 匿名 2023/11/19(日) 11:18:10
>>28
どこの田舎の人?24はまだまだデビューしたてだよ。+37
-1
-
94. 匿名 2023/11/19(日) 11:18:26
大学の時合コンがんばれ
いろんな男の人と会話する機会を作るんや
就活のOB訪問さながらに+5
-1
-
95. 匿名 2023/11/19(日) 11:18:30
>>7
美人な友だちグループ、30手前で婚活しまくってたけど結局全員婚活と関係ない所で普通に出会って結婚していった+127
-2
-
96. 匿名 2023/11/19(日) 11:18:36
>>82
性格悪い人は性格悪い人同士でくっつくからさっさと結婚してるイメージだわ
+52
-1
-
97. 匿名 2023/11/19(日) 11:18:41
見た目が良い
金持ち
将来有望
明るい
コミュ力がある
これらのどれか+5
-3
-
98. 匿名 2023/11/19(日) 11:19:06
売れていく?
なんか人身売買みたい。
こういう意識昔のままだよね。
身売りするんだ?商品なんだね。+15
-9
-
99. 匿名 2023/11/19(日) 11:19:19
実家暮らしは売れにくい
今実家暮らししてる人も事情は色んな理由があるんだろうけど。
そんな理由くわしく聞く前に「実家暮らしはちょっと無理」ってはじかれる+16
-10
-
100. 匿名 2023/11/19(日) 11:19:33
>>1
若いからすぐ決まりそう
この年齢で婚活しようと思ってるのはいいこと。+44
-2
-
101. 匿名 2023/11/19(日) 11:19:36
売れる
↑いい表現ではないね+13
-6
-
102. 匿名 2023/11/19(日) 11:19:44
>>87
よこだけど
生涯のゴールってなんだろう+5
-1
-
103. 匿名 2023/11/19(日) 11:19:54
>>98
言葉のあやでしょ+5
-7
-
104. 匿名 2023/11/19(日) 11:20:07
>>68
結婚って入試や就活、仕事と同じだけど、どれだけ頑張ったかは関係ないんだよね。
どれだけ結果を出したか。
結婚で言えばこの人と結婚したいと思わせられるかが全て。+71
-1
-
105. 匿名 2023/11/19(日) 11:20:23
>>81
おじさんからだけね
同世代からならブスだとモテない+20
-1
-
106. 匿名 2023/11/19(日) 11:20:33
>>48
普通よりちょい下くらいなら可愛らしく見えるけど、やっぱブスは何しもブスだよ
見た目だけ綺麗にしてても、ほんとに可愛い子と並ぶんだときの男の反応見てるとよく分かる+64
-8
-
107. 匿名 2023/11/19(日) 11:20:49
>>92
相談所だとこれが重要
特に男性の容姿にこだわらない美人が最強+12
-0
-
108. 匿名 2023/11/19(日) 11:20:56
>>77
20代だと大体、3ヶ月で成婚らしいから+18
-2
-
109. 匿名 2023/11/19(日) 11:20:59
>>101
売れる
↑いい表現ではないね
↑こういうこと言う人って売れ残りそう+21
-12
-
110. 匿名 2023/11/19(日) 11:21:19
壇蜜さんが「自分ひとりで生きてゆける自信がついたから結婚した」と言ってた
相手に期待しなければいいのよな+42
-0
-
111. 匿名 2023/11/19(日) 11:21:40
明るい人(うるさい とは違うよ)+5
-0
-
112. 匿名 2023/11/19(日) 11:21:49
>>6
小学校とか中学校のときって登下校とかで子供同士でなんとなく誰の家がどこか把握しててここの家って金持ちなんだな…ってわかるじゃん
当時のカースト上位女子たち(可愛くて気が強くて目立つ系)とかが大学くらいまで散々遊んだあと小中のときは一切見向きもしてなかった大人しくて目立たないけど家はものすごいデカいみたいな同級生男子を総じて掻っ攫ってて大人になってからあの人たちすごいなってなった。
その男子たちも当時全く相手にしてくれなかったモテてた子らに大人になって言い寄られてスコンと落ちるのよね。やっぱ早々に結婚出来る人ってなんか理由あるよね。。+71
-9
-
113. 匿名 2023/11/19(日) 11:21:56
>>1
顔と性格
愛嬌があって笑顔がかわいい女性が王道だってことをちゃんと理解し実践できるタイプが売れる+35
-0
-
114. 匿名 2023/11/19(日) 11:21:57
売れるって表現どうかな+2
-3
-
115. 匿名 2023/11/19(日) 11:22:33
>>54
すっかり寒くなって、広瀬香美の季節だね+74
-0
-
116. 匿名 2023/11/19(日) 11:22:59
>>109
ほんこれ
言葉じりにいちいちレスしたり顔真っ赤にして反論してくるような人って面倒くさって思われてる+25
-8
-
117. 匿名 2023/11/19(日) 11:23:27
明るい+5
-0
-
118. 匿名 2023/11/19(日) 11:23:34
>>1
出会いがないの?
普通に付き合っててそれから結婚ってならない?
+5
-1
-
119. 匿名 2023/11/19(日) 11:23:34
>>28
売れ残るのがヤバいというか、彼氏がいないのが焦る
学生時代に見つけておかないと出会いがないんだよね
友達は就職したけど、職場で男性は既婚者のおじさんしかいないからどこで彼氏見つけるんだってなった+41
-1
-
120. 匿名 2023/11/19(日) 11:23:35
>>106
>見た目だけ綺麗にしてても、ほんとに可愛い子と並ぶんだときの男の反応見てるとよく分かる
それは当たり前なんだけど美人が男全員と結婚するわけじゃないからそれは言い訳でしかない+89
-3
-
121. 匿名 2023/11/19(日) 11:23:53
B型+3
-3
-
122. 匿名 2023/11/19(日) 11:24:08
>>9
こんな言葉にいちいち引っかからない方が売れていくと思うわ
プライド高過ぎてめんどくせぇ笑+43
-45
-
123. 匿名 2023/11/19(日) 11:24:15
おっぱい+5
-1
-
124. 匿名 2023/11/19(日) 11:24:28
>>98
言うても、女も男のこと物件呼びししてるからなあ。そっちはスルーで自分たちが売り物扱いされたときだけ反応するのはフェアじゃないよね。+9
-4
-
125. 匿名 2023/11/19(日) 11:24:35
>>109
こういうめんどくさい人も売れ残りそう+21
-2
-
126. 匿名 2023/11/19(日) 11:24:41
>>9
売れる=選ばれるってことでしょ
+23
-29
-
127. 匿名 2023/11/19(日) 11:24:43
こだわりが薄くて条件だけに捉われない人+3
-0
-
128. 匿名 2023/11/19(日) 11:24:47
>>102
荒れない家庭?+0
-0
-
129. 匿名 2023/11/19(日) 11:24:48
>>8
25で結婚して26と28で産んで来年上が中学生になるけど来年私は39。周りも同年代が圧倒的。
今から真剣に探して損することは全くないよ。+61
-10
-
130. 匿名 2023/11/19(日) 11:24:59
>>12
ここで終わってた…+8
-6
-
131. 匿名 2023/11/19(日) 11:25:06
>>1
女は受け身じゃない人。美人とかモテるとかじゃない限り受け身な女の人は嫌がられる+18
-1
-
132. 匿名 2023/11/19(日) 11:25:24
私は社会人になって知り合った人と結婚したけど、学生時代の人間関係を経由して結婚してる子が多いように思う。+5
-0
-
133. 匿名 2023/11/19(日) 11:25:44
>>102
死ぬ事だろうね+14
-0
-
134. 匿名 2023/11/19(日) 11:25:48
>>9
物じゃないよね!+37
-12
-
135. 匿名 2023/11/19(日) 11:25:55
>>1
若ければブスでも売れるのよ!ソースは私。+9
-0
-
136. 匿名 2023/11/19(日) 11:26:06
最後に異性を好きになったのは小5の時と、15年近く恋愛をしていない人間なのですが(もちろんいない歴=年齢)、婚活の場に行けばそこにいる異性を恋愛対象として好きになることは可能なのですか??
小学校から大学までずーっと共学で、しかも男子の割合が高いような環境にいたのに、好きな人が一切できなかった私が、婚活で好きな人が見つかるとは思えません...+3
-1
-
137. 匿名 2023/11/19(日) 11:26:11
>>5
身の程を知れwwww
すみません...+161
-0
-
138. 匿名 2023/11/19(日) 11:26:25
>>1
男性…意識して婚活せずとも異性が放っておかない。
女性…意識して婚活せずとも異性が放っておかない。
つまりは、おモテになる人は男女共に婚活市場には出回らないって事ですね。+36
-1
-
139. 匿名 2023/11/19(日) 11:26:31
>>1
理想が低い。身の程を知っている。+10
-0
-
140. 匿名 2023/11/19(日) 11:26:31
>>25
これ言ってる人って逆にいつがゴールなの?
+12
-12
-
141. 匿名 2023/11/19(日) 11:26:41
>>16
自分を客観視できているかどうかって重要だよね。
婚活がうまくいっていない人やなかなか恋人ができない人って大抵自分の価値を高く見過ぎて相手の事を自分とは釣り合わないと下に見る人が多い。+107
-0
-
142. 匿名 2023/11/19(日) 11:26:49
自分のセールスポイントと需要がどおにあゆかわかっている+7
-0
-
143. 匿名 2023/11/19(日) 11:27:01
売れるって言っても別に実際に人身売買されていくわけじゃないんだし、意味は伝わるんだからいいじゃん…
そんなにカチンと来るようなことかな+12
-3
-
144. 匿名 2023/11/19(日) 11:27:18
>>133
死後腐乱死体になって目撃者にトラウマを与えないこと?+3
-0
-
145. 匿名 2023/11/19(日) 11:27:24
>>7
非売品だったのかも?+28
-1
-
146. 匿名 2023/11/19(日) 11:27:32
若い頃遊んできた+1
-3
-
147. 匿名 2023/11/19(日) 11:27:35
>>110
理想の結婚
一人じゃ生きていけなから結婚するって、なんか嫌だ+11
-2
-
148. 匿名 2023/11/19(日) 11:27:39
>>1
24やったら、極端な選り好みさえしなければすぐ売れるで+8
-2
-
149. 匿名 2023/11/19(日) 11:28:02
>>2
顔って、必ず美男美女じゃなくても、好みの顔や雰囲気ってあるよね。
愛嬌でカバーされてたり。
清潔な髪型と服装は必須だけど。+81
-0
-
150. 匿名 2023/11/19(日) 11:28:03
>>35
『高校卒業と、ともに結婚』っていつの時代の話?
アラ還の私の時代でも進学率は50%超えていたよ。
+49
-0
-
151. 匿名 2023/11/19(日) 11:28:26
>>7
そういう女性が男遊びしてるのは非常に勿体無い+1
-6
-
152. 匿名 2023/11/19(日) 11:28:35
>>106
顔だけで選ばない男性もいるよ。
話が合う、趣味が合う、感じもいい、普通程度にかわいいだと普通に恋愛に発展すると思うけど。
+81
-4
-
153. 匿名 2023/11/19(日) 11:28:55
>>109
>>103
同一人物だけど主?+3
-3
-
154. 匿名 2023/11/19(日) 11:28:55
24で婚活か!がんばれ!ボーナスステージだから選び放題だよ
強いて言うなら受け身じゃなくて素直で愛嬌がある人が最強だと思います+15
-1
-
155. 匿名 2023/11/19(日) 11:29:02
>>9
売れる=選ばれるってことだよ。
いちいちそんなことで気にしてたら逆に結婚なんて無理よ
ガルではどうってこともない。あなた気にし過ぎでは?+57
-46
-
156. 匿名 2023/11/19(日) 11:29:06
>>9
24歳の女の子に何言ってるの
これだから女の敵は女と言われるんだよオ・バ・タ・ン笑
嫉妬乙+8
-29
-
157. 匿名 2023/11/19(日) 11:29:23
>>16
見た目から良さが分からないのに何回も結婚したり
ずっと恋人がいたりするのもこういうタイプだよね+20
-0
-
158. 匿名 2023/11/19(日) 11:29:56
>>1
自分を好いてくれる異性にある程度寛容。
理想高すぎて好意寄せられても欠点ばかり見つけてバッサバッサきってくタイプは婚活あんま向いてなさそう。
恋愛結婚目指した方がいい。+20
-0
-
159. 匿名 2023/11/19(日) 11:30:05
コロナワクチンのこと聞いて来る人なんなんだろう+1
-1
-
160. 匿名 2023/11/19(日) 11:30:30
晩婚orいい歳して独身の人、男女問わず全員性格に難有りな人たちだったわ
そりゃ結婚できないよ…ってね
出会いが全く無かったや、家庭の事情、持病なんかで出来なかった人なんて
ほんの一握り
みーんな性格難しい人たちばかりだった+40
-5
-
161. 匿名 2023/11/19(日) 11:30:36
性格の良さが重要
たとえば「どうせ」とか頭にすら浮かばないタイプが売れる+4
-0
-
162. 匿名 2023/11/19(日) 11:30:40
>>35
私のまわりだと高卒で結婚した子は、大学に進学したのに妊娠しちゃってデキ婚した子だけだなぁ…+36
-1
-
163. 匿名 2023/11/19(日) 11:30:53
>>153
横だけど違うと思うよ。
同じ人なのか調べれば?ブロック機能でわかるよ!+2
-0
-
164. 匿名 2023/11/19(日) 11:31:13
>>2
女は若さ
男は金+28
-3
-
165. 匿名 2023/11/19(日) 11:31:17
>>8
陥れるのやめなよ+12
-3
-
166. 匿名 2023/11/19(日) 11:31:46
>>144
まあそうだろうね
結婚して幸せな人ってトピでは
「幸せな結婚かどうかなんて死ぬ時まで分からないよ。」て乗り込んでくる人ばかりだった。
幸せなまま死ぬ事がゴールらしい。+10
-0
-
167. 匿名 2023/11/19(日) 11:31:52
>>147
でも実際は一番多い理由じゃない?
1人で生きていけるなら私は結婚したくないわ。
(因みに専門職だから結婚した時の年収は旦那より多かったし家事もできるが、精神的に誰かに寄り添いたかったから結婚した)+4
-4
-
168. 匿名 2023/11/19(日) 11:32:23
男の方がメインで稼いぐ以上、買い手は男で、女は交換材なんだよな。
+4
-2
-
169. 匿名 2023/11/19(日) 11:32:38
>>121
B型だから嬉しくて返信してしまいました!笑
なぜB型なんですか?+2
-0
-
170. 匿名 2023/11/19(日) 11:32:48
>>1
24で婚活に悩む(とは書いてないけどトピたてるということは)人って、魅力ないんだろうね。24ならもっと人生楽しむこととか自分のキャリア形成に全振りしてもいい時期なのに。
若いうちがトクと考えるところ、計算高くもあるし、売れる、のとか言葉もそれなり。+10
-6
-
171. 匿名 2023/11/19(日) 11:33:00
>>77
でも25歳同士なら本人のスペック高くないとね
25歳女性に30代以上の男性ならそりゃあモテるでしょうけど
若さは年上男性にしか武器にならない
+37
-1
-
172. 匿名 2023/11/19(日) 11:33:48
>>152
ないないのお見合い大作戦見てると思うね〜
容姿だけ良くで中身がそこまでなさそうな人と、
心のパートナーみたいな人で悩ん出る人多いよね
結局容姿だけの人選んで玉砕してる+37
-0
-
173. 匿名 2023/11/19(日) 11:34:01
>>160
性格が悪いじゃなくて難しいと表現するの、すごく分かります+26
-1
-
174. 匿名 2023/11/19(日) 11:34:01
>>167
一人で生きていけるっていうのは経済的にってことだよ。精神的な誰かといたいから結婚ってのは理解できるよ。+2
-2
-
175. 匿名 2023/11/19(日) 11:34:18
若いから入れ食い状態で直ぐ売れるね!+0
-2
-
176. 匿名 2023/11/19(日) 11:34:29
清潔感+1
-1
-
177. 匿名 2023/11/19(日) 11:34:30
>>9
売れる売れないとかそもそもこんなトピ立てることがって感じ+25
-6
-
178. 匿名 2023/11/19(日) 11:34:41
>>1
婚活なんてしなくても結婚できる人が売れる人。40歳女性でも結婚するときは自然にするよ。
20代で必死になっても出来ない人は出来ない。+20
-1
-
179. 匿名 2023/11/19(日) 11:34:46
「男のくせにデートプラン考えてくれない!もてなしてくれない!足疲れたのに察してくれない!」ってすぐにプンスカするような人は良くない
希望があるんなら次は水族館に行きたいなーとかハッキリ言えばいいんだし、足が疲れたなら足が疲れたから休みたいって言えばいい。相手は長年連れ添った親でもなけらばテレパシー使いでもないんだから。喋れるなら口でちゃんと言おう。あとお姫様じゃないんだからエスコートされて当然の姫気分の理想は捨てる。
デートプランも自分が男側になったつもりで彼をエスコートするようにテキパキ予定立てて動けばいい。受け身な男ならそれだけで好感度上がるとおもうよ+33
-2
-
180. 匿名 2023/11/19(日) 11:35:03
>>170
若いうちが婚活では選ばれるのも本当のことだからトピたてて早めにリサーチすることはいいことかも。+15
-0
-
181. 匿名 2023/11/19(日) 11:35:16
婚活で結婚したけど、見た目、収入、コミュ力どれか1つだけ条件があえばオッケーならすぐ見つかると思う
2つ求めたら苦戦する
3つ求める人は婚活以外で探さないと終わらないと思う+9
-0
-
182. 匿名 2023/11/19(日) 11:35:24
ワクチン済みなら即アウト+6
-5
-
183. 匿名 2023/11/19(日) 11:35:29
>>15
中身空っぽなら若さなくなった途端にポイでは?+57
-14
-
184. 匿名 2023/11/19(日) 11:35:36
>>163
あなたがたくさん書き込んでるから間違えちゃった+0
-4
-
185. 匿名 2023/11/19(日) 11:35:40
>>6
分かるけど、それとこれとは別で考えよう。+19
-0
-
186. 匿名 2023/11/19(日) 11:36:26
>>152
稼ぎも追加で!+6
-0
-
187. 匿名 2023/11/19(日) 11:37:05
>>131
けっこう自分を主張しない一歩引いた感じの女性を好きな男性は世の中的には?多そうと感じてたけど、たしかに「婚活市場に於いては」積極的な女性の方がモテそうだよね
でも私がたまに見てるYouTuberは婚活アプリしてて、大人しい女性が好み って言ってたな笑 その人は+1
-0
-
188. 匿名 2023/11/19(日) 11:37:24
>>170
そうかな?少なくとも1年は付き合って結婚したいから、それ考えると早めに出会っておくのはいいことじゃない?
出産だって20代後半くらいのほうが体力あるから自分も楽だし+7
-1
-
189. 匿名 2023/11/19(日) 11:37:49
>>7
婚活ってなにするの?マジでわからない。
モテるとかじゃなくて+50
-0
-
190. 匿名 2023/11/19(日) 11:37:52
>>178
40歳女性でも結婚する人はいるけどレアケース
自然にとなると尚更+2
-0
-
191. 匿名 2023/11/19(日) 11:38:05
>>35
旦那とは学生時代から付き合って同棲したけど結婚したのは20代後半だよw+10
-0
-
192. 匿名 2023/11/19(日) 11:38:08
>>183
そしたら次を探すまでよ。
35越えたら婚歴ある方が有利になるし。+28
-4
-
193. 匿名 2023/11/19(日) 11:38:15
>>138
モテる理由にもよるよ。
私は男の人に「いい尻してる」「あの脚が良いな~」と体の事ばかり言われ続けて、嫌気がさして見合いで結婚した。
+0
-4
-
194. 匿名 2023/11/19(日) 11:39:00
>>6
だよね・・・
だけど別の意見も欲しいトピかと+8
-0
-
195. 匿名 2023/11/19(日) 11:39:07
>>25
まぁ婚活のお話だから結婚がゴールでいいのでは?
25さんたちの言いたいことも分かるけども+10
-4
-
196. 匿名 2023/11/19(日) 11:39:34
>>2
そして育ちの良さ。家庭環境悪い人や親が難ありな人は煙たがられる。蛙の子は蛙パターンも多いし、私もそうだからわかるけど家庭環境悪い人は捻くれてるの多い。+71
-2
-
197. 匿名 2023/11/19(日) 11:40:04
>>172
つまり、結局女は容姿>性格ってことでは+8
-4
-
198. 匿名 2023/11/19(日) 11:40:34
>>189
よこ
私は相談所に入ってたよ!で、お見合いした!+11
-0
-
199. 匿名 2023/11/19(日) 11:40:37
>>180
ガルは意見偏ってるからリサーチする所ではない
ネタ程度に話す所なのに+0
-0
-
200. 匿名 2023/11/19(日) 11:40:47
>>1
自分の市場価値を理解してる人+7
-0
-
201. 匿名 2023/11/19(日) 11:41:27
>>120
横
ガチブスとガチブスがくっついて負の再生産か
私ガチブスなんだけど、私以上のモンスターが生まれると思うと不憫で仕方ない+21
-2
-
202. 匿名 2023/11/19(日) 11:41:45
>>74
見た目性格生き方にクセのない人だよね+103
-0
-
203. 匿名 2023/11/19(日) 11:41:55
>>59
アラサーです。
私の周り、普通レベルの見た目だけど、陽キャはいい結婚してるよ。+8
-2
-
204. 匿名 2023/11/19(日) 11:42:03
普通の人は売れていく+3
-0
-
205. 匿名 2023/11/19(日) 11:42:07
>>160
特に年齢が上がるとともにこだわりが強くなって結果的に性格が難しくなる+11
-1
-
206. 匿名 2023/11/19(日) 11:42:23
>>1
24歳なら選び放題だけど愛嬌大切!
後こだわり捨てること。+15
-1
-
207. 匿名 2023/11/19(日) 11:43:03
>>116
これは言葉尻じゃなくて売れると表現してしまう人間性の話だよ+7
-9
-
208. 匿名 2023/11/19(日) 11:43:35
>>192
女の人生ってハードw+5
-3
-
209. 匿名 2023/11/19(日) 11:44:10
>>6
友達や職場が同性だけだと出会いがないから行くパターンもあるよ
アプリはハズレばかりだしね+25
-3
-
210. 匿名 2023/11/19(日) 11:44:47
婚活してる時点で恋愛体質ではなさそう
相手に程よくのめり込める人が結婚は早そう+5
-0
-
211. 匿名 2023/11/19(日) 11:45:24
>>3
やっぱり美男美女だよねw+26
-2
-
212. 匿名 2023/11/19(日) 11:46:14
>>171
よこ
私28の時に相談所に入って婚活したんだけど、6個上の(私的に)ハイスペと結婚できた
旦那レベルのスペックで私とタメの人にはまじで相手にされなかった
旦那も私と同い年だったら相手にされてなかったと思う笑
171さんの言ってること、本当にそうだよね!!て共感しかなかった笑+25
-1
-
213. 匿名 2023/11/19(日) 11:46:33
>>209
ハズレなのはお互い様+15
-0
-
214. 匿名 2023/11/19(日) 11:47:21
>>187
何食べたい?とかどこ行きたい?とか聞かれてもどこでもいいよとかいうタイプはあんま婚活ではモテないイメージ。男側も考えるの面倒だったり、本当に楽しいのかなってなるのかなって思う。ここ行きたいなとかこれ食べたいなって言ってくれる方が助かるし楽しいのかも。+13
-0
-
215. 匿名 2023/11/19(日) 11:47:50
>>22
彼氏はできるけど結婚相手はなかなかって感じなんじゃない?
私も知り合うのは同年代か職場ではおじさんが多くて結婚を見据えた彼氏って感じじゃなかったから婚活パーティー行ったよ。+31
-1
-
216. 匿名 2023/11/19(日) 11:48:26
>>64は
結婚しない女性が増えている
女も経済力さえあれば結婚しない
女性の社会進出と結婚にメリットがないことに気付いて来た人が増えてる
みたいなことを提唱してる人だと思う
経済力や学歴のある女性は大学時代の彼氏とかと20代で結婚してるケース多いけどね+22
-0
-
217. 匿名 2023/11/19(日) 11:49:34
情緒が安定している(ように見える)+4
-0
-
218. 匿名 2023/11/19(日) 11:50:04
>>188
24才で結婚に全振りするのも、それぞれの価値観だからいいけど。結婚してからの長い人生、自分軸がなくなっちゃうだろうなと思う。
自分が楽しいと思えるような仕事してたら、この先もっと魅力的な男性と自然な出会いがあるかも知れないし、もったいないなあと。+1
-5
-
219. 匿名 2023/11/19(日) 11:51:04
売れ残ってる男女は分かってるんじゃないの?
結婚適齢、普通の学歴、普通の年収、普通の容姿、普通の家柄
これらを満たしてないから独身だという事を+18
-0
-
220. 匿名 2023/11/19(日) 11:52:47
>>140
横
子孫繁栄が生き物の目的だとするとゴールなどどこにもない+6
-0
-
221. 匿名 2023/11/19(日) 11:53:37
>>219
あなたの思う普通をもう少し詳しく書いてくれない?
そもそも普通とはなんだろう。+4
-1
-
222. 匿名 2023/11/19(日) 11:53:44
>>9
同意
"売れていく女"って表現がもう…+49
-7
-
223. 匿名 2023/11/19(日) 11:54:27
売れる売れない、こういう言葉遣いをしない人
あとは簡単に人にきかないで自分で考えられる人
本当に「売れたい」なら自分の強みを客観的に探してアピールしないと売れ残るよ+10
-1
-
224. 匿名 2023/11/19(日) 11:54:29
素直な人+5
-0
-
225. 匿名 2023/11/19(日) 11:55:03
恋愛と結婚は違うものだって割り切れるかどうかよ。恋愛は女性に優位性があるけど結婚は違う。過剰に卑屈になる必要はないけど女性は恋愛のノリで自己評価がめちゃくちゃ高いからそれを踏まえて男性を値踏みすること。値踏みするのもされるのも嫌なら10代の恋愛をうまくやること。+7
-0
-
226. 匿名 2023/11/19(日) 11:55:15
>>110
でも別居婚じゃなかったっけ?+0
-0
-
227. 匿名 2023/11/19(日) 11:55:43
自分語りが大好きで、相手に尽くしてor従ってもらうことばかりを望んでいると男女問わず売れないです
+7
-0
-
228. 匿名 2023/11/19(日) 11:55:48
>>9
テレビのニュースやYahooニュースでも婚活で「売れる」って使うこともあるからそこまで「物じゃないんだから!」とは思わないけど。
+23
-8
-
229. 匿名 2023/11/19(日) 11:56:36
>>201
それを拗らせると遺伝子至上主義!みたいな人が爆誕するんだね。結婚は可愛いかっこいい子どもを産むのが目的なんだろうかって疑問+35
-0
-
230. 匿名 2023/11/19(日) 11:57:28
>>215
横
同世代の男だとまだ遊びたいとか仕事優先とかそんな感じなの?+4
-0
-
231. 匿名 2023/11/19(日) 11:57:28
>>116
これに関しては、言葉じゃないよね。
24歳にして、売れるとか、売れないとか考えることがヤバイてこと。
買ってくれる男を探してるってことだからね。
結婚てそんなんじゃないてしょ。
これが、40くらいになって焦ってそう考えるなら仕方ないよ。
+5
-8
-
232. 匿名 2023/11/19(日) 11:57:55
>>15
ナイナイのお見合い大作戦でも、綺麗な中年女性より若い不美人の方が選ばれたりするもんね。中年女性と二日間かけて良い感じになってたのに最後の最後でちょこっとだけ話した若い子を選んだおじさんがあっさり振られてて呆れた。+173
-5
-
233. 匿名 2023/11/19(日) 11:58:05
相手の欠点ばかり目を向けるタイプの人はなかなか良い相手と巡り会えない感じかする。
会社に婚カツしていた人がいたけど、付き合う前からあれが駄目だこれが駄目だと相手の欠点を挙げていて、細かいところまで駄目駄目言っていた。+13
-0
-
234. 匿名 2023/11/19(日) 11:58:21
>>1
育ちの良し悪しじゃない?
どんなに若くてきれいでも
売れる売れないって表現してたらダメだと思う+4
-4
-
235. 匿名 2023/11/19(日) 11:59:08
目に見えるものだけで判断せずお互いにこの人に何をしてあげられるか考えられる人。+1
-0
-
236. 匿名 2023/11/19(日) 12:00:27
自分を客観視できず努力はしない。
でも相手に求める理想は高い
相手を減点方式で見てる
こんな人は無理+10
-0
-
237. 匿名 2023/11/19(日) 12:00:59
幼少期から仲のいい異性のきょうだい(兄と妹、姉と弟)がいる+5
-0
-
238. 匿名 2023/11/19(日) 12:01:42
>>57
そういう人って自己中だよね笑
足痛いとか知るわけねーし笑+27
-2
-
239. 匿名 2023/11/19(日) 12:02:04
>>231
24歳にして、売れるとか、売れないとか考えることがヤバイと思ってることはリアルに会社の先輩で結婚できなくて嘆いている人達が多いからだと思う。
それより24歳はその言葉は使ってはダメで40歳で焦ってる人達が使うことはOKって可笑しいし、買ってくれる男を探してるって解釈もまた違うのでは?って思う。
自分の賞味期限を自覚して早めに行動してることはいいことだと思うけどなー
+16
-3
-
240. 匿名 2023/11/19(日) 12:02:43
独身の人達の生き方や言葉使いを見ると理由分かるよね
みんな同じような思考してる+4
-0
-
241. 匿名 2023/11/19(日) 12:02:45
最低限のビジュアルとある程度の若さと手堅い職業
+9
-0
-
242. 匿名 2023/11/19(日) 12:03:04
>>1
妥協かな
+1
-0
-
243. 匿名 2023/11/19(日) 12:03:24
>>169
開放的だからです。+2
-0
-
244. 匿名 2023/11/19(日) 12:04:03
好みにうるさくない、ストライクゾーンが広い人。
例えば学生時の同じクラスの中でこの人は恋愛対象に見れる!という異性を2.3人見つけられる人。+13
-1
-
245. 匿名 2023/11/19(日) 12:04:49
女は妥協出来るかどうかだと思う+0
-0
-
246. 匿名 2023/11/19(日) 12:04:51
>>1
顔、お金、若さ、実家や親の環境(親とか育った環境を気にする人いる)、人並みのコミュニケーション力、判断力。あと子供ほしい人が大半。主さん24歳だし選び放題じゃないのかな?焦る必要はないけど早めに結婚したいのならば、最初にいっぱい来た人達から選ぶのが吉。まだいい人いるかも…と何年も婚活するとしんどいよ。がんばれ。
+15
-0
-
247. 匿名 2023/11/19(日) 12:05:02
>>242
若く結婚した人達に妥協はいないだろうね+3
-0
-
248. 匿名 2023/11/19(日) 12:05:04
>>155
同意。
選ばれるって書いても、一悶着起きそうだしね。
何で女が選ばれる立場って決まってるの?とか言い出しそう。+27
-12
-
249. 匿名 2023/11/19(日) 12:05:18
>>243
返信ありがとうございます
なんとなく嬉しかったです笑😌+2
-0
-
250. 匿名 2023/11/19(日) 12:06:01
結局は同レベルの異性で納得できるかだよね。
美人、正社員で実家がそれなり、大卒の子が顔それなり、そこそこハイスペ、大卒の男の人求めても見つかるけど
ちょいブス、非正規、貧困片親家庭、高卒の子が理想高くても見つからないもん+21
-0
-
251. 匿名 2023/11/19(日) 12:07:27
「売れ残り」にはやたら反応して、男を侮辱する「妥協」は平気で使う・・・
+11
-3
-
252. 匿名 2023/11/19(日) 12:07:28
>>15
女は年齢を重ねると若さと言う武器を失うと言うしね。
婚活市場では若いブスのほうが需要あるみたい。+88
-6
-
253. 匿名 2023/11/19(日) 12:07:34
>>197
売れていく女はそうなのかもね
でもその女に集中するから振られる男も多いのでね+20
-1
-
254. 匿名 2023/11/19(日) 12:08:20
>>248
どの言葉使っても24歳で婚活してる時点でガルでは叩かれるから意味がないよね。
皆気にし過ぎなんだよ(笑)+18
-2
-
255. 匿名 2023/11/19(日) 12:08:21
自分の意思を持ってる人が売れていくと思うよ。+0
-0
-
256. 匿名 2023/11/19(日) 12:08:23
>>15+19
-1
-
257. 匿名 2023/11/19(日) 12:08:52
売れるってなに?
まず婚活の場に「この人に買われたい」と思えるような男いねーし+4
-7
-
258. 匿名 2023/11/19(日) 12:09:04
>>193
「私はモテたけど?!」て言いたいわけね。説得力ないな。+14
-0
-
259. 匿名 2023/11/19(日) 12:09:30
結婚する意思があって、立場による適度な思いやりある人かな。
第一印象で即却下せずに、沢山の人と普通に前向きに話せる人。
あと、いつまでもぐずぐずしてない人。+8
-0
-
260. 匿名 2023/11/19(日) 12:09:32
>>252
それが勘違いなんだよね
高齢のブスと若いブスしかいないのに+37
-1
-
261. 匿名 2023/11/19(日) 12:09:51
>>3
ガルちゃんでは顔信仰強いけど、結婚相手は1人なんだから自分の顔を好きになってくれる人と出会えればいいんだよ。20代なら出会えるから、たくさん出会いの場に行けば大丈夫。
数多の個性的な顔の友人知人みんな結婚してる。
万人受けする顔だと他にもっと合う人がいるかもって独身のままだったり。+46
-4
-
262. 匿名 2023/11/19(日) 12:10:33
>>23
そんな男やその知り合いと結婚したいか?+4
-1
-
263. 匿名 2023/11/19(日) 12:11:22
23からアプリ、24からパーティーや相談所、これだけして25で結婚したけど、やっぱり同レベルしか寄って来ないと痛感した。当時24歳でもそんなに高望み出来なかったから。
結婚した旦那はモラハラだし。
私としては、最初アプリで経験積んだことで寄ってくる男性の傾向が掴めた。良い人には全く出会えず、冴えない中年男ばかり。24歳でも手遅れと感じた。学生時代に出会っとけば良かったと。
やっぱり経験。自らの市場価値が理解出来た人が売れていくんだと思う。+27
-1
-
264. 匿名 2023/11/19(日) 12:11:56
行動力
容姿がそれなりでも自分にあった化粧、ヘアスタイル、服装を見つけることできたら見栄え良くなるし
自分の変な考え方も視野を広げることで変わってくる
+10
-0
-
265. 匿名 2023/11/19(日) 12:12:07
女性側の積極性。
+4
-0
-
266. 匿名 2023/11/19(日) 12:13:05
>>231
それトピ立てした24歳のトピ主に直接いいなよ
文句言う相手間違えてるよ。売れる売れない言い出したのはトピ主ですぞ+2
-1
-
267. 匿名 2023/11/19(日) 12:16:03
>>249
ならよかYOH🦌🫎+2
-0
-
268. 匿名 2023/11/19(日) 12:16:17
>>121
一度だけお見合いパーティー参加したことあるんだけど、プロフィールに書いてある男性の血液型がB型ばかりだったの
20人中12人くらいはいたと思う
B型って割合的にはそこまで多くないよねって不思議だった+8
-3
-
269. 匿名 2023/11/19(日) 12:17:08
コミュ力高くて理想が高すぎない人から退会していきそうな感じ。+10
-0
-
270. 匿名 2023/11/19(日) 12:17:19
>>2
理想が高すぎないこと
ほどほどの見た目と中身があれは
妥協できるかどうかの方が大事だと思う+40
-0
-
271. 匿名 2023/11/19(日) 12:18:31
>>129
私の姉
そのパターン
で子ども達が大学卒業し地元に帰らず
旦那と家庭内別居
子ども達が結婚したら離婚して実家に帰った。
男が女に急かされて結婚して大人になるにつれ嫁の常識の無さに呆れて冷める+8
-8
-
272. 匿名 2023/11/19(日) 12:19:19
24歳で婚活?+3
-0
-
273. 匿名 2023/11/19(日) 12:19:27
真理すぎる+10
-10
-
274. 匿名 2023/11/19(日) 12:19:36
>>56
これホント
癖強い人はいわゆる婚活市場では上手くいかない
ふつーの年齢でふつーの人が選ばれるというか、癖や拘り強い人は避けられるし、そんな人は相手にも求めるもの多いからマッチングしにくい
これ言うと怒る人いるけど、優れてるとか劣ってるとかではなく、相手いるから選ばれないと結婚できないし、相性もある
いつまでも自分が選ぶ立場だと思ってる人は結婚出来ない
+52
-0
-
275. 匿名 2023/11/19(日) 12:20:22
>>2
顔と金の身の丈あった者同士。
+23
-0
-
276. 匿名 2023/11/19(日) 12:21:14
>>2
顔と金で選ばれてモラハラだったりヒステリーだったりすると返品もあるけどね+26
-0
-
277. 匿名 2023/11/19(日) 12:23:46
>>273
男性から見たら
恋愛市場と婚活市場の女性達も違うのでは?+27
-0
-
278. 匿名 2023/11/19(日) 12:24:29
>>54
最近ぐっと寒くなりましたね。+32
-0
-
279. 匿名 2023/11/19(日) 12:25:27
>>229
遺伝子の繁栄考えるとカッコいい可愛い子供の方が有利だからそういう子供産むのが目的と思う個体が出てくる事自体は自然だと思う
私は容姿以外もヤバすぎて、結婚生活子育て自体向いてないししたくない上にクソみたいな遺伝子残す意味って!?と思って婚活してこなかったんだけど、28で産むか産まないかの瀬戸際になってこんなゴリラ遺伝子でも残す事が人生の目的なんだと思うと無駄に働いて無駄に死んでいくのも嫌になって子供欲しくなった
ただ老後の準備は独身なら数年働いてからでもいいかと思ってたから収入も平均的だし貯金もほぼしてないようなものだから今すぐは結婚できないし相手も見つかるかも怪しくて公開してる+9
-0
-
280. 匿名 2023/11/19(日) 12:27:10
>>1
相手の条件にこだわらない
気が合いそうなら会ってみよう、話してみようみたいな人
考え方が柔軟な人の方が決まってる気がする+7
-0
-
281. 匿名 2023/11/19(日) 12:28:48
顔や知能指数、学力、ファッション、金銭感覚などが釣り合う人は続く気がします。似たもの同士。+10
-0
-
282. 匿名 2023/11/19(日) 12:28:52
>>273
女性も同じだから明確にしない方が良いのに。+29
-0
-
283. 匿名 2023/11/19(日) 12:29:23
>>8
でも女性は24歳までに出会って人と結婚してる人が8割以上だから、24歳で付き合ってる人いない
好きな人もいないというのは、意外とのんびり出来ない年齢
結婚する気ない人は関係ない
当たり前だけど、年齢上がると既婚者増えるから、結婚相手は独身者の中からになる
結婚向きに男性も20後半から30までに結構あっという間に結婚していく
正直35過ぎて婚活市場に出てくる男性はなにかある(容姿家族その他)
良さそうな(女性にモテる感じではないが…)30過ぎのアラサー独身は男性は周りがほっておかなくて紹介されやすい
女性はそういう紹介は30過ぎたら減ってくる
相手も重くなるので断られやすい
現実何だけど、こういうコメント見たらミドサーアラフォー独身暴れるんだよねー+54
-6
-
284. 匿名 2023/11/19(日) 12:30:56
婚活使わずにも結婚出来る人は顔が良い、婚活してすぐ結構出来る人は性格が良いと勝手に思ってる+4
-1
-
285. 匿名 2023/11/19(日) 12:30:56
>>1
あくまで、私の経験上周り見てて
女の方がやっぱり結婚に
あたって積極的だなぁーって思う
知ってる限り
恋愛で男より、女友達の方がグイグイ行って
結婚までこぎつけてる、友達何組も居る
女はたくましい。
+12
-0
-
286. 匿名 2023/11/19(日) 12:31:00
>>272
これが普通と思わなくなったから売れ残るのでは?
24で相手がいないなら余裕など無いと思うけどね
生涯独身を目指してるなら別だけど+7
-1
-
287. 匿名 2023/11/19(日) 12:34:33
>>57
休憩しよう、帰ろう、と言ってるのにお店探しに連れ回す奴何人かいた
話通じない男も結構いる+43
-1
-
288. 匿名 2023/11/19(日) 12:35:54
>>273
女の人も違うのに男性だけ貶めてるのおかしくない?
婚活パーティーで『女性は綺麗な人ばかりだった』というコメントあるけど、男性から見たら『派手なおばさんばかりだった』という書き込みあるらしい
女性は小綺麗にしてちゃんとメイクしてたら悪口言わないけど、男性から、見たら派手に着飾ったおばさんだったというのある
それに女性同士で男性の文句ばかり言うのもおかしい
結婚する相手は男性なのだから…
卑屈になることないけど、上から目線の人はどちらからも選ばれない
+30
-1
-
289. 匿名 2023/11/19(日) 12:36:12
女性は意外と気が強い人は結婚してる気がする+3
-0
-
290. 匿名 2023/11/19(日) 12:36:41
>>58
そんなにスペック高いのに紹介とかないんだ?+17
-0
-
291. 匿名 2023/11/19(日) 12:36:45
売れない女が「売れる」という言葉に過剰に反応してる+8
-0
-
292. 匿名 2023/11/19(日) 12:42:41
>>249
ならよかYOH🦌🫎+2
-0
-
293. 匿名 2023/11/19(日) 12:42:58
>>1
押しの強い女と押しに弱い男+6
-0
-
294. 匿名 2023/11/19(日) 12:44:14
>>229
子供ってなんでそこ選んじゃったの?って部分引き継いだりするよね
悪い部分が目につきやすいだけかもしれないけど+5
-0
-
295. 匿名 2023/11/19(日) 12:45:37
>>263
高校大学の同級生とかで良い人はいなかったの?
正直同レベルというか、進学校や名門校出てる人はそこで知り合って結婚するパターンが良い
そこで知り合わなくても後々同窓生ということで知り合えたり結婚してる人も周りにわりといる
大手に勤めたら仕事関係で知り合い(特に同期)結婚するもの良い(最近減ってるみたいだけど…)
学歴低くて仕事も非正規やバイト毒親だけど、容姿や若さが売りの人は少し年齢高くてもそれなりの人と結婚出来るかもしれないが、そういう人はモラハラ気味な人多い気がする
同世代の同格と思われる女性に相手にしてもらえなかった人+10
-0
-
296. 匿名 2023/11/19(日) 12:49:34
>>263
モラハラがどのレベルかわからないけど、結婚が目標だったなら早めに結婚したのは正解だよね+11
-0
-
297. 匿名 2023/11/19(日) 12:51:42
>>179
20前半だとそんなこという女は少なさそう
ラーメンやサイゼにも普通にデートで行くよね
そう言う文句言ってるのっておばさんに片足突っ込んだアラサー年齢の人に多いよね+16
-0
-
298. 匿名 2023/11/19(日) 12:52:22
>>1
連絡マメな人は男女共に売れていくと思う+4
-0
-
299. 匿名 2023/11/19(日) 12:52:32
>>273
結婚相談所は、相談所にもよるだろうけど男女ともに高収入が多いとかみたな。マッチングアプリとかは結婚相談所に入るお金もない人がしてそう+6
-0
-
300. 匿名 2023/11/19(日) 12:53:33
>>289
気が強いというか自分から動けるタイプは結婚してるイメージ+9
-0
-
301. 匿名 2023/11/19(日) 12:53:55
売れ残りの女を見れば売れ残る共通点がわかる!+4
-0
-
302. 匿名 2023/11/19(日) 12:54:16
>>273
婚活やろうか迷ってるけど、こんなにレベルの差があるの?+7
-0
-
303. 匿名 2023/11/19(日) 12:55:15
>>252
そもそも婚活に年取った美人が来ないからね
若い人が有利なのは当たり前だよ+44
-1
-
304. 匿名 2023/11/19(日) 12:55:54
女の人は多少ブスでも変な人でも若ければ結婚してる。私がその証明。
男の人は経済力?+4
-0
-
305. 匿名 2023/11/19(日) 12:58:26
>>7
学生時代カースト下位の地味系のちょいブスは意外と婚活市場に出てこないよね
身の程をわきまえて20代半ばでそれなりのスペック男性と順番守ってサクッと結婚する
私の周りは中高大どれも実際にそんな感じし周りから同じような話をよく聞く
あの取り柄のないブス女がもう結婚したの!?ってなる+28
-32
-
306. 匿名 2023/11/19(日) 12:58:53
>>273
婚活市場と言っても場所による
結婚相談所なら男性は400万〜が基本だし、高収入な人もかなりいる+10
-0
-
307. 匿名 2023/11/19(日) 12:59:08
>>212
私も親戚の紹介で6歳上旦那と知り合って結婚したけど、多分同級生だと付き合ってないし、結婚してないと思う
少し歳離れてるから許してもらえなり甘えたり出来ることある
同じ年だと同じように要求されるとしんどい(学歴や職業…)
旦那は旧帝大院卒で大手メーカー勤務で身長180cmあった顔はフツメンだが私の好きな顔だった
イケメンでもチャラかったり強面ポイ人は苦手
ただ旦那は綺麗でも若くても馬鹿な人は嫌いみたいで(多分みてたら分かる)、たまたま旦那と同じ進学高卒というので紹介された
長男で理系特有の理屈っぽさがあるので駄目な人は合わないと思う
私の場合は歳上が合ってたし、彼からすると老けなくて私の幼さに影響され?良いそう+17
-2
-
308. 匿名 2023/11/19(日) 12:59:39
>>54
本当に性格が良い人は婚活で人気高そう
自分では性格が良いと思っていても、ただ消極的(暗い、コミュ障)なだけ、自分の意見がないだけの人は一緒にいても楽しくないと思われて売れ残りそう+70
-2
-
309. 匿名 2023/11/19(日) 12:59:56
婚活では相手に選ばれたらラッキーぐらいに思っとかなきゃいつまでたって売れ残るよ。+2
-0
-
310. 匿名 2023/11/19(日) 13:00:50
>>287
そういう男は残る組。
柔らかく自分の主張ができて、無駄にストレスを溜めない女性の方がいいんじゃない?って事だと思うよ。+34
-0
-
311. 匿名 2023/11/19(日) 13:01:26
>>225
婚活やった感想だけど、女性って選ぶ立場の感覚持ってる人はだいたい売れ残ると思う+13
-0
-
312. 匿名 2023/11/19(日) 13:02:13
皐月ちゃんの逆を行けばすぐ結婚できると思うよ
あんなに素晴らしい反面教師はまたとないよー+0
-0
-
313. 匿名 2023/11/19(日) 13:04:15
顔が良ければ子持ちでも売れるよ+8
-0
-
314. 匿名 2023/11/19(日) 13:05:14
女性は特に自分の市場価値や欠点がきちんと分かっていて高望みしないことだと思う。
自分が大した収入もないのに高学歴高収入を求めたり、特別美人でもないのに人の見た目に厳しい人は難しいよね。
+14
-0
-
315. 匿名 2023/11/19(日) 13:05:17
>>201
たまに塩顔イケメンと美女でもあれ?って子どもになってるパターンも見るからなんとも言えん
ガチムチ金持ちパパと細身美女でも女の子が産まれてガチムチ方面なお顔だったり
あれ?て人たちでも子ども可愛いパターン見たりもする+23
-0
-
316. 匿名 2023/11/19(日) 13:05:31
>>1
男よりできない女。できすぎると余る。
婚活はモテない人が来るところだから美人すぎても中身がない女じゃないと余る。+7
-2
-
317. 匿名 2023/11/19(日) 13:05:39
>>307
212です
そうそう、歳が離れてる分許してもらえるし甘えられる!末っ子だからか私も元々歳上が好きで、旦那も長男だからか面倒見がいいです。
同い年だと同じだけの物を求められるよね…+19
-1
-
318. 匿名 2023/11/19(日) 13:06:57
>>186
婚活に関しては男が有利だよね…
コミュ力そこそこあって金さえあれば美人GETできる
女は整形するしかないもん
けど整形美人はあんま好まれないじゃん…+5
-5
-
319. 匿名 2023/11/19(日) 13:07:01
>>3
顔がいい人って逆に余るよ。だって顔がいい男女の数が極端に少ないもん。その中で性格まで合う人探してたら数が足りない。
うまくいくのは中の下くらいの女と中の上みたいな男でモラハラじゃない人+8
-13
-
320. 匿名 2023/11/19(日) 13:07:28
>>4
これは本当に思う…
6歳上の男性とアプリで会ったけど、私の急用や体調不良で度々リスケしても合わせてくれた
公務員で真面目な方だし付き合いたいなーって思い始めた矢先に、他の女性と交際始めたと言われてフラれたよ
女性側の都合に合わせてくれる人は倍率高いなって実感した+186
-4
-
321. 匿名 2023/11/19(日) 13:07:49
>>272
私は24で彼氏いなかったからすごく焦ってたよ。色々な人と遊びに行くようにしてたし出会いの場があれば色々と行ってたよ。私は恋愛経験少なかったし、恐らく30越えたら見向きもされないタイプだから頑張って行動してた。
モテてた人とか可愛い人はあまり婚活みたいなことしてなかった気がする。自分が頑張らなくても寄ってくるからね。羨ましかったなぁ。+13
-0
-
322. 匿名 2023/11/19(日) 13:07:53
>>197
容姿がいい人って中身もある程度いい
たまーに性根が腐ってる美人もいるかもだけど、人生で今んとこ1人しか知らない+24
-4
-
323. 匿名 2023/11/19(日) 13:08:50
30代半ばになって、周りで結婚してる友達みると納得するし、結婚してない友達みると「まあそうだよね」ってこれまた納得する。
私の周りでは結婚したいのにできない人は見た目より中身の問題な人が多い。+31
-1
-
324. 匿名 2023/11/19(日) 13:11:55
>>77
わたし2歳差までしか無理だったからね
おっさんならもっとハイスペいたけど最初から論外
+10
-3
-
325. 匿名 2023/11/19(日) 13:13:28
>>311
分かる!異性に対して上から目線の人は売れ残ってるよね+9
-0
-
326. 匿名 2023/11/19(日) 13:14:43
>>136
婚活って結婚相手を探しに行くことだよ?
恋人探しじゃないからー。
小5から15年間好きな人いないって、26歳?
恋愛はもう諦めて、先に結婚した方が良いと思。
26歳ならまだまだ相手を選べます!
+5
-0
-
327. 匿名 2023/11/19(日) 13:14:54
>>323
めっちゃ分かる
美人はもちろん30過ぎると結婚していくし、性格がいい子もやっぱりいいお母さんになってる
性格に難ありのトラブルメーカーとか拗らせまくってる子は全員独身
中にはやばい物同士で結婚してたりするけど+21
-1
-
328. 匿名 2023/11/19(日) 13:15:56
婚活では、やる気と身の程を知ると包容力。
その次は見た目とか年齢と年収。
私の周りの大卒のまともな人は男も女も32歳までに結婚してる。
主さん、まだまだ余裕あるから頑張って下さい。
24歳なんてボーナスステージ。+9
-1
-
329. 匿名 2023/11/19(日) 13:15:58
フットワークの軽さ
あんまり悩まない+3
-0
-
330. 匿名 2023/11/19(日) 13:16:25
>>54
香美はたかおゲットしてたから本音だろうね。+36
-0
-
331. 匿名 2023/11/19(日) 13:18:35
性格が良い人
男性でも顔が良くて性格が悪い人は売れ残ってる。
顔が良くて成婚しても、性格破綻してたら離婚とかはよくある。+10
-0
-
332. 匿名 2023/11/19(日) 13:20:14
妥協できる人
相手に求める条件が多いと決まりづらいんじゃないかな。+4
-0
-
333. 匿名 2023/11/19(日) 13:21:02
>>302
まぁ大手の男はいないんじゃない?普通にまともなのは職場で引くて数多になるし+3
-0
-
334. 匿名 2023/11/19(日) 13:21:13
女は顔、男は金
これで性格はカバーできる+9
-1
-
335. 匿名 2023/11/19(日) 13:23:43
婚活で売れ残る人って自分の市場価値と同等の異性で納得できない人。
不動産に例えると家賃8万しか払えないのにタワマンに住みたがってたりする人で大学受験に例えるとニッコマクラスの学力しかないのに早慶行きたいって言ってる人って感じ。+17
-0
-
336. 匿名 2023/11/19(日) 13:24:04
>>3
ブスだけど婚活で結婚できたよ!!+11
-0
-
337. 匿名 2023/11/19(日) 13:25:06
>>302
結婚相談所で結婚したけど、旦那の年収700万超えてるよ!+3
-0
-
338. 匿名 2023/11/19(日) 13:25:31
自分に釣り合う人を受け入れられる人だな
大体何人か会ったら自分が出会えるのはこのくらいの人ねっていうのが分かる+8
-0
-
339. 匿名 2023/11/19(日) 13:27:51
>>171
だから20代の同年代カップルほどトータルスペック近くなるんだよね
年の差婚の場合、年下側が年上側よりスペック落ちる
+16
-0
-
340. 匿名 2023/11/19(日) 13:29:32
>>336
自称ブスなんでしょどうせ+2
-0
-
341. 匿名 2023/11/19(日) 13:30:52
>>213
質が良くないと言いたかった
ビジネス目的で登録してる人もいるので+3
-0
-
342. 匿名 2023/11/19(日) 13:30:55
18歳のハイスペがいるなら24歳はゴミ+0
-1
-
343. 匿名 2023/11/19(日) 13:31:07
>>257
そんなの婚活用語じゃん馬鹿らしい+6
-1
-
344. 匿名 2023/11/19(日) 13:31:46
>>311
選んでいただくって思えばいいの?w+1
-0
-
345. 匿名 2023/11/19(日) 13:32:00
>>301
どんなの?+0
-0
-
346. 匿名 2023/11/19(日) 13:32:03
>>9
下品な人は最初にはじかれるからねw+21
-2
-
347. 匿名 2023/11/19(日) 13:32:22
>>323
見た目は普通なのに
大学の時から男子達から敬遠されてた友達がいた
あいつと付き合ったら恥みたいな扱い
それは社会人になっても続いてて
合コンとか毎月2.3回は行ってるけど30過ぎまで彼氏ができたことなくて
別にブスとかじゃないけど性格なんだろうなと思った
性格はちょっと男まさりなところがあって勘違いぽいところがある網浜さんぽい感じ
女子からみたら別に付き合いやすかったけど男から見たら勘違い女って感じなんだろうね+14
-0
-
348. 匿名 2023/11/19(日) 13:35:22
>>301
会社の既婚者女性と独身女性を見た結果
既婚女性→見栄っ張り、下を見下し上にはペコペコ、共働きしなくてはいけないような女、旦那不細工。
独身美人女性→仕事でができる、気を遣える、正義感がある、結婚を焦っていない。
独身ブス女性→人の粗探しばかり、他人を蹴落とす、20代までに結婚を目論む、やっとできて既婚女性の共働きとなる。+3
-3
-
349. 匿名 2023/11/19(日) 13:35:37
>>171
ほんとそれ。26歳で婚活してるけど、25歳が有利になるのは、30歳に行ける人。
20代の婚活男性は、男性優位なのをわかってて早く婚活始めてるから、同年代の20代女性を選べる立場だと思って婚活してるので、本当に癖が強い人ばっかり。
許容範囲がない。
なので成婚が決まらないで同じ顔ぶればかり。+16
-0
-
350. 匿名 2023/11/19(日) 13:36:26
>>313
むしろ子持ちの方が売れる
長澤まさみや綾瀬はるか、白石麻衣、有村架純、中村アン、中村ゆりなどは余っている。
みんな結婚願望あり。+1
-6
-
351. 匿名 2023/11/19(日) 13:37:04
>>322
それはあなたがその人に嫉妬してるだけだろうねw+2
-10
-
352. 匿名 2023/11/19(日) 13:38:15
>>209
アプリで成婚してる人、周り見ると男女共にブサ寄り。+20
-0
-
353. 匿名 2023/11/19(日) 13:38:40
>>337
旦那何歳?あなたは?+2
-0
-
354. 匿名 2023/11/19(日) 13:39:10
>>351
本当に性格悪くて、人の不幸大好きなのよその人
結婚した友だちにおめでとうすら言えない人+5
-0
-
355. 匿名 2023/11/19(日) 13:40:16
>>8
24で婚活なんて岩井の嫁並みにモテないんだろうな+9
-11
-
356. 匿名 2023/11/19(日) 13:40:26
欠点が無い人+0
-2
-
357. 匿名 2023/11/19(日) 13:40:28
>>348
それブスか美人なだけじゃん笑+8
-0
-
358. 匿名 2023/11/19(日) 13:40:40
>>56
でも魅力ないかもよ?+0
-5
-
359. 匿名 2023/11/19(日) 13:41:19
>>56
宮治アナに失礼じゃない?一番正統派美人だけど。
アナウンサーは違うってのは理由にならないよ?+0
-5
-
360. 匿名 2023/11/19(日) 13:42:22
>>131
美人の場合は高嶺の花になって30代超えやすいと思う。本人たちも焦ってないし.30代で婚活し出す方が多い印象+3
-5
-
361. 匿名 2023/11/19(日) 13:43:23
>>178
20代で婚活始めるってブスそうだし計算高い岩井みたいなおじさんに捕まるよ?
30代半ばのキモ男+5
-4
-
362. 匿名 2023/11/19(日) 13:43:43
>>246
ブスだと選びたい放題でもないw+1
-0
-
363. 匿名 2023/11/19(日) 13:44:02
>>293
正解🙆♀️+1
-0
-
364. 匿名 2023/11/19(日) 13:44:30
>>298
遊び人+0
-0
-
365. 匿名 2023/11/19(日) 13:45:29
>>183
籍まで入れちゃえば簡単にポイもされなくなるしね。のらりくらりやってるじゃん、みんな。+31
-1
-
366. 匿名 2023/11/19(日) 13:46:11
>>354
それは整形してるんだと思う
背小さい?極端に小さい人って美人でも妬みっぽい。155cm以下とか+4
-6
-
367. 匿名 2023/11/19(日) 13:47:33
>>356
一番余るパターンだね、女性の場合
男はプライドがあるから欠点のない女性は案外モテない。恋愛経験のある男はできない女が好き+1
-1
-
368. 匿名 2023/11/19(日) 13:48:04
>>322
ガルでは美人は性格良いってことになってるけど、いじめっこもいるし性格悪い人いるよね+23
-1
-
369. 匿名 2023/11/19(日) 13:48:22
>>3
男15人女11人の婚活行ったけどそうだと思う。
一人一人と話す時間はあったけど5分ぐらいだった。その少ない時間で相手の性格なんて分からないから見た目重視になると思った。+34
-0
-
370. 匿名 2023/11/19(日) 13:49:13
>>366
整形は輪郭とかそっち系の軽いやつならしてるね
背も160くらいあるしスラッしてるよ
けど劇的に男運がなくてダメ男にいつもひっかかってる
周りの結婚してごく普通に幸せそうな母になってる友だちを見下しててまじで痛い+1
-0
-
371. 匿名 2023/11/19(日) 13:50:05
>>360
けど30になって本気出した途端すぐに結婚してるわ
トントンで出産もして母になってる+6
-0
-
372. 匿名 2023/11/19(日) 13:52:22
>>302
確かに結婚相談所高卒多かったわ
周り大卒ばかりの環境で生きてきたからこんなにいるんだなと思った
高年収もたまにいるけど100kg超えだったり人格面でクセ強い人が多かった+9
-1
-
373. 匿名 2023/11/19(日) 13:53:12
>>293
こういう夫婦多いよね+2
-0
-
374. 匿名 2023/11/19(日) 13:55:30
>>1
>婚活 売れていく女と売れていく男の特徴とは?
高望みしない人だと思います。
+10
-0
-
375. 匿名 2023/11/19(日) 13:56:56
>>201
子なしでいいじゃん+10
-0
-
376. 匿名 2023/11/19(日) 13:57:14
>>273
恋愛市場の男、見たことない。+6
-1
-
377. 匿名 2023/11/19(日) 13:58:48
>>201
容姿だけ良くて他がダメだとおもちゃにされることもある+5
-0
-
378. 匿名 2023/11/19(日) 13:59:30
>>193
どんな環境だよwまともな男ならそんなこと普通言わないって。+11
-0
-
379. 匿名 2023/11/19(日) 13:59:34
>>96
そんでもって離婚してる+17
-0
-
380. 匿名 2023/11/19(日) 13:59:48
>>220
その理論だと永遠に幸せになれないね+6
-0
-
381. 匿名 2023/11/19(日) 14:01:09
>>318
コミュ力そこそこあって金あるなら女でもイケメンゲットできるよ+5
-0
-
382. 匿名 2023/11/19(日) 14:01:22
>>295
正にそれだよ。
非正規で毒親、学校や職場全て同性のみの環境で男性との縁がなかったし、作る努力もしなかった。コミュ障でそもそも友達自体が少ない。紹介を頼んだことならあるけど誰もしてくれなかった。
焦って婚活したよ。若さを売りにしてね。でも、寄ってきたのは私同様コミュ障のオッサンやモラハラっぽい人ばかり。
でも、あの時結婚しなければずっと独身だったと思ってる。モテない女は若い時期に売らなければ詰むわ。+18
-0
-
383. 匿名 2023/11/19(日) 14:02:09
>>231
実際、男と話してると…悪いがこの認識は間違ってないんだよね。やはり年齢って結構大きなポイントなのは間違いない。+8
-1
-
384. 匿名 2023/11/19(日) 14:04:04
>>296
養ってくれるから感謝はしてる。
でも、話し合いが全く出来なくてね。
全て管理したがるし、何か言えばキレるからもう話しかけない。
家計とか、どうなってるのか分からないよ。+10
-0
-
385. 匿名 2023/11/19(日) 14:05:00
>>360
32〜33あたりでバタバタ結婚してくよね。男でハイスペで選り好みしてた人も35〜37あたりでバタバタ結婚してく。
これを見て見た目もスペックも良くなくてモテてこなかった人が「最近は30半ばまでの結婚も多いから!」とか油断すると危険+21
-0
-
386. 匿名 2023/11/19(日) 14:08:49
>>339
めっちゃ年上の医者と結婚してマウント取ってる人いたなぁ+1
-0
-
387. 匿名 2023/11/19(日) 14:09:00
>>4
ちょっと自分の好みと違ってても、話してて楽しかったら また会いたいって思う+52
-0
-
388. 匿名 2023/11/19(日) 14:14:53
結局実家が太いっていうのは大きいなと思う。+5
-0
-
389. 匿名 2023/11/19(日) 14:16:15
>>295
同じようなステージ者同士がくっつくのは社会人になると顕著だもんね。
+7
-0
-
390. 匿名 2023/11/19(日) 14:17:23
>>1
と同い年だ
もう動き出してるあなたを尊敬する。(変な意味じゃなく、素直に偉い、すごいって思う)
同じ年にして既に意識が違うから、きっと上手くいくと思う。
陰ながら応援してます!+7
-0
-
391. 匿名 2023/11/19(日) 14:20:13
単に出会いが無かっただけの人+1
-0
-
392. 匿名 2023/11/19(日) 14:20:58
>>1
これ系のトピ、具体的に本当に本人の為を思って、若くない、恋愛が苦手なら、無料で出会える場所ほど恋愛強者や容姿がいい人が多いけど、そこで結婚したくて戦っても厳しいなど、他にも具体的に理由を説明して行動をアドバイスしても、自分の都合が悪いのかいきなりキレられたり素直に聞かないし、
馬鹿みたいな私の周り40代で結婚ラッシュだよーアラフォーハイスペックイケメンにマッチングアプリでモテモテってコメが、婚活女性には絶賛される。
だからまともな人は恋愛トピや婚活トピにコメントしなくなってると思う。
結局、上手くいかない同士で愚痴りたいだけ+2
-0
-
393. 匿名 2023/11/19(日) 14:25:38
>>334
結婚相談所で結婚したカップルって長続きするんだろうか?+1
-1
-
394. 匿名 2023/11/19(日) 14:26:41
>>74
男女共に、美人過ぎると警戒されちゃうらしいね。+36
-1
-
395. 匿名 2023/11/19(日) 14:27:57
>>51
客観性って大事よね。
昔は美人だったろうに未だに20年前のメイクしてたり、察してちゃんだったり…他人から見てどうかってのが分からない人は見た目や言動にも出る。+28
-0
-
396. 匿名 2023/11/19(日) 14:28:48
>>1
結婚する気ない人がいるって事がわからないのか+0
-2
-
397. 匿名 2023/11/19(日) 14:28:49
>>4
普通にコミュ力があって、気がつかえる人が輝いて見える+76
-0
-
398. 匿名 2023/11/19(日) 14:29:05
>>380
いや
生物としては存在し続ける事が幸せなんだと思う
理不尽すぎるけど+2
-2
-
399. 匿名 2023/11/19(日) 14:31:02
>>352
自己紹介乙+5
-2
-
400. 匿名 2023/11/19(日) 14:31:44
>>4
分かる。不幸を全て顔のせいにして内面を変えようとしない人はずっと不幸。+107
-1
-
401. 匿名 2023/11/19(日) 14:38:18
+8
-0
-
402. 匿名 2023/11/19(日) 14:38:18
美人、イケメンが市場価値高いのは当然なんだけれど、そんなのは所詮全体の一握りくらいしかいないから、それ以外の要素で強みがある人が多数だよね現実は。
性格に難が無く常識があり結婚願望もあり、きちんと行動に移せる人。
婚活までいかなくとも、友達の紹介なり合コンなり声も掛かりやすい。+14
-0
-
403. 匿名 2023/11/19(日) 14:38:41
>>3
結婚相手を顔で選ぶの?一緒に住んで生活して生涯を共にするのに。顔は好みの方がそれはいいけど。+11
-1
-
404. 匿名 2023/11/19(日) 14:41:36
>>340
目の位置は左右で全く違う、豚鼻、口でか、たらこ唇、忍たま乱太郎のしんべえみたいな眉毛、色黒
これで自称ブスと思うかい?+5
-0
-
405. 匿名 2023/11/19(日) 14:42:19
>>353
旦那38、私29+1
-3
-
406. 匿名 2023/11/19(日) 14:42:52
犯罪大国アメリカ
多様性は犯罪者の合言葉。
多様性を連呼してたら
一人で街すら出歩けない犯罪多発国になったおバカ国家アメリカ 笑
中国よりも犯罪が異次元に多いのがアメリカだ 笑
中国は普通に一人で出歩けるだけマシだ笑
もはや一人で安心して町すら出歩く事も出来ないのが犯罪多発の馬鹿アメリカさんだ 笑
2022年に自殺者数も過去最多を記録=アメリカ
2022年に犯罪数も過去20年で最悪を記録=アメリカ
現地のアメリカ人ですらも『アメリカはもう終った国だ。』と
普通に言っている状況。
これが『多様性(笑=犯罪者の合言葉』の末路だ。+3
-0
-
407. 匿名 2023/11/19(日) 14:45:04
>>25
一回離婚してるけど、本当にそれ思った。失敗したのは結婚前に薄々気づいてたからバカだったけど。運命の人って思う人でも結婚してから色々すり合わせていくのはあったから結婚してからも大切だよね。上手くいった結婚はどんどん相手を好きになっていく。+14
-0
-
408. 匿名 2023/11/19(日) 14:49:39
>>394
実際の結婚詐欺は地味な顔立ちの犯人が多いっていうのも、人間の心理を逆手に取った感じなんだろうね。+36
-1
-
409. 匿名 2023/11/19(日) 14:49:48
>>51
自分がそんなにもてないとわかってる子は、自分から積極的に行くし、高飛車にもならないし、何だかんだ結婚早い。+32
-0
-
410. 匿名 2023/11/19(日) 14:52:38
>>72
年齢が20代だとまだ普通の人も混ざってる。
ただ、そういう人はすぐに市場から消えちゃうから、年齢が行けば行くほどキツくなってくるのよね。+8
-1
-
411. 匿名 2023/11/19(日) 14:53:14
>>386
わたしからしたらおじさんとしか結婚できない女は負け組
身売り
+8
-5
-
412. 匿名 2023/11/19(日) 14:54:04
>>219
全部普通以上って事は相当な高スペックでは。
+8
-1
-
413. 匿名 2023/11/19(日) 14:55:09
>>305
よこ
黙ったほうがいいよ
ずっと口閉じてなブスがバレるwww+63
-4
-
414. 匿名 2023/11/19(日) 14:56:58
>>302
私28の時33の人と相談所で結婚したよ
旦那年収700
身長も高いし顔好みで一目惚れしたから私からアタックしたけどかなり満足してる
相談所も普通の人たくさんいるよ+7
-10
-
415. 匿名 2023/11/19(日) 15:00:56
クセがあるかないか+4
-0
-
416. 匿名 2023/11/19(日) 15:02:05
>>316
ガルは婚活女性の話が出ると美人の話題をなぜか出したがるけど、美人過ぎる人は婚活しないから大丈夫。
自分の人生でプロモデル以外で超美人な同級生、男顔の美人の同級生いたけど2人とも恋愛結婚してるし、片方はアラサーでバツイチになり2年後には再婚したよ。+10
-0
-
417. 匿名 2023/11/19(日) 15:09:52
>>290
それは突っ込まないであげて
そもそも大学のランクが高いほどOBOGの繋がりも広いし色々と察するものがある+9
-0
-
418. 匿名 2023/11/19(日) 15:11:00
>>54
これにマイナスやマジレスしてる人若いね。ガルちゃん全然ババちゃんじゃないじゃん+4
-2
-
419. 匿名 2023/11/19(日) 15:12:43
>>366
横だけどガル見てるとデカいだけの不美人が1番性格がヤバい。小柄から平均身長の異性ウケする可愛い美人を身長がーって叩く。
+9
-0
-
420. 匿名 2023/11/19(日) 15:17:44
>>412
高スペックだよね+5
-0
-
421. 匿名 2023/11/19(日) 15:29:05
男女ともに普通の人からいなくなります+1
-0
-
422. 匿名 2023/11/19(日) 15:32:16
婚活に染まってる人は残るイメージ
大量の条件設定して一つでも当てはまらないとNGだったり、会うことを面接って言ったり、似合いもしないピンクやパステルカラーのワンピース着たり
独特な婚活界隈に馴染むと感覚が麻痺しちゃうと思う+3
-0
-
423. 匿名 2023/11/19(日) 15:33:59
>>368
広○すずちゃんとかねw+9
-2
-
424. 匿名 2023/11/19(日) 15:36:18
>>4
明るくて会話のキャッチボール出来る人がモテる。
見た目良くても話しの内容がつまらないと
また次回とはならないし、たまにいるけど
何しても不満で文句ばっかり出てしまう人は
どんなにいい仕事していてもキツい。
+79
-1
-
425. 匿名 2023/11/19(日) 15:36:32
>>335
若いうちに恋愛すれば分かりそうだけどね
年収とかと違って魅力度は数値化されないから分からないのか?+4
-0
-
426. 匿名 2023/11/19(日) 15:37:28
>>9
この人の母親がそういう言い方をしてると思う。
早く結婚しないと売れ残るとか昔は言ったよね+25
-4
-
427. 匿名 2023/11/19(日) 15:38:02
>>1
相手の話をちゃんと聞いたらいいと思う
話し下手だと思ってもつまらないと思い込まないこと
婚活になれていない人が女性が楽しくさせるような会話をどんどん繰り出せるはずもないし、出せる人はチャラ男だと思う
一般的に気軽に女性に声をかけられるような人は婚活界に足を踏み入れないしいれる場合は逆に遊び目的かもしれないから要注意
婚活だけじゃなく、友達とのつながりでの飲み会とかも合わせて見聞広めて婚活の方とバランス取りながら決めていくといいと思う+1
-0
-
428. 匿名 2023/11/19(日) 15:38:40
>>400
でも婚活男って35以上になるとそんなのが多いよね。
コンプ拗らせてやたら卑屈だったり攻撃的で試し行動してみたり。ウンザリしてFOすると急に焦ってまとわりついてくるしで懲り懲り。
+30
-1
-
429. 匿名 2023/11/19(日) 15:41:52
>>420
偏差値に例えると50以上と50未満の項目があって平均50で普通って事になるんだろうけど、全項目50以上ならそれは最早普通の域を超えてるよね。+1
-1
-
430. 匿名 2023/11/19(日) 15:42:37
頑固ではない人。柔軟な人+7
-1
-
431. 匿名 2023/11/19(日) 15:42:41
売れて行くって。凄い言い方するね。この時点で。+2
-0
-
432. 匿名 2023/11/19(日) 15:45:08
>>19
料理は今どき女がしなくて良い!男もやるべきだろ!
私は料理とかしないから!
みたいなツンツン尖った女性より、
生活のスキルとしてフツーに料理や家事ができる女性のほうがすんなり結婚できるよ。
+42
-1
-
433. 匿名 2023/11/19(日) 15:51:12
>>1
私は24の時に結婚しました!
まだ24って思わずに!
まず自分を知る事だと思います。
どんな事が許せないのか
ぎゃくに何なら許容できるのか
絶対に譲れない条件は何か!
好き、嫌い
大事です。+11
-0
-
434. 匿名 2023/11/19(日) 15:58:53
>>1
婚活カウンセラーしてます
すぐ結婚できる人とできない人の人間性って全然違います
例えば無口な男性とお見合いした場合、
結婚できない女性は「無口で私が気を使って話さなきゃならなくて本当に苦痛だった。質問しても一言しか返ってこないし、コミュ力ないの人無理です」
すぐ結婚できる人は
「最初は無口な人だな〜と思ったんですけど、質問したらちゃんと答えてくれて、人見知りしてるだけで優しい人でした!趣味の話から盛り上がって普通に会話できました!」+29
-8
-
435. 匿名 2023/11/19(日) 15:59:53
>>426
職場のおばちゃんとか親戚のおばちゃんとかじゃない?
最近のお母さんって娘に異常に気を遣ってると思う。+7
-1
-
436. 匿名 2023/11/19(日) 16:02:08
>>305
同級生をブスとか思ったことない。
でも、誰が結婚したか情報も入ってこないくらい友達もう繋がってない+48
-1
-
437. 匿名 2023/11/19(日) 16:02:59
>>434
無口って、かなり重度のADHDの人だったら?それは相手次第だと思う。
男が無口すぎると、ただでさえ婚活場にくるような女はもっと自信なくすしね。+18
-1
-
438. 匿名 2023/11/19(日) 16:05:49
>>305
あなたシンデレラの意地悪い姉役1に抜擢したいぐらい意地悪の才能あるわ
あなたがいるおかげで私の良さが際立つから性格ブスなまま私の隣にいてほしいw+60
-2
-
439. 匿名 2023/11/19(日) 16:07:51
>>257
男性も同じこと思ってるよ。
だから売れ残ってるんだし。+6
-0
-
440. 匿名 2023/11/19(日) 16:10:28
自分の市場価値を把握できる人でしょう。
婚活男性は自分がモテないってことを自覚してる人が多いらしいけど、女は何故か売れ残ってるのに自分は普通以上だと思い込んでる。
無能程自分を過大評価して、自分がどれくらいできないかも把握できないらしい。+10
-1
-
441. 匿名 2023/11/19(日) 16:14:12
男性
背が極端に低くなく165以上くらい?、お金持ち、正社員、30代まで。
女性
顔が良いひと、激太りではない人、正社員、20代。
どちらも奇抜なファッションはNG+4
-0
-
442. 匿名 2023/11/19(日) 16:16:23
>>430
男性ってだけでバカにしてる。
男性を見下してる女性は結婚できてない。+4
-0
-
443. 匿名 2023/11/19(日) 16:25:23
ふつうにしてるだけなのに、ホステスよろしくご機嫌とって
女言葉で敬語つかって世話焼いてやらないと「男を見下してる」
「男を馬鹿にしてる」とか思う勘違い男尊女卑の男は売れない+4
-0
-
444. 匿名 2023/11/19(日) 16:30:19
婚活でずっと結婚出来ない人ってだいたい真逆の方向性に努力してるよね
エステにお金つぎ込んだり、奢らせるのにこだわったり、相手の粗探ししたり
むしろ遠ざかる方向への努力ばっかりじゃん+10
-0
-
445. 匿名 2023/11/19(日) 16:30:21
見てると
実家が太い家の女性が一番売れる(結婚する)と思う
綺麗な女性はすぐ男が飛びつくけど、変な男率が非常に高いし
もともとブスが整形してたりして、性格がねじれてて後々こじれることが多い+5
-0
-
446. 匿名 2023/11/19(日) 16:37:39
>>445
実家が太いって言うか両親がきちんとしてるとこだと思う+7
-1
-
447. 匿名 2023/11/19(日) 16:39:56
>>1
傲慢と善良って本、婚活の話だけど刺さるよ。
+3
-0
-
448. 匿名 2023/11/19(日) 16:40:04
売れる、売れないってのがなんかなぁ
自分で選択するもんでしょうに+2
-0
-
449. 匿名 2023/11/19(日) 16:44:58
>>445
整形ってバレないのかな?+0
-0
-
450. 匿名 2023/11/19(日) 16:45:15
30後半の独身と逆のことすれば簡単に出来るよ+4
-0
-
451. 匿名 2023/11/19(日) 16:46:23
よくモラルの低いド田舎の人が
独身の人(特に女性に対して)を「売れ残り」っていうけど
そもそも売りにも出してない人が独身やってることは考えてないんだよね
女は早く結婚していなければならないという
強迫観念に支配されてる家畜みたいな発想っていうか…
売れる()かどうかよりも
結婚生活や人生が楽しく続けられるかどうかのほうが大事では
「結婚する」ことに執着してる人は哀れだよ
好きな人探しなよ+13
-5
-
452. 匿名 2023/11/19(日) 16:48:30
>>273
婚活で結婚したけど、こんなひどくないよ。
普通にちゃんとした良い人だよ。+20
-1
-
453. 匿名 2023/11/19(日) 16:51:26
>>440
派遣社員として非正規女性だらけのところで働いてたけど、自分をすごく高く評価してて人を見下してる人達は結婚の前に彼氏すらいなかった。喪女。でもめちゃくちゃプライド高いしお金かかりそう。って感じだった。+11
-0
-
454. 匿名 2023/11/19(日) 16:58:41
相談所では年齢差に目を瞑らないと無理なのかな…+1
-4
-
455. 匿名 2023/11/19(日) 17:00:00
見た目って言うけど、性格が顔に出るんです。真面目で優しいかダメなのかもだいたい30になればわかります陰険な目つきしてるオッサンとか誰も近寄らない。考えの浅いバカも顔に出ますよ。+8
-1
-
456. 匿名 2023/11/19(日) 17:03:26
>>452
分かる。うちの旦那も確かに学歴は高くないけど仕事熱心だし話も面白いし、私の事を一番に考えてくれるしで大満足だよ。+13
-2
-
457. 匿名 2023/11/19(日) 17:04:14
>>4
性格の悪い既婚者なんていくらでもいるけどなぁ。
良くも悪くも、自分と相性良い人をすぐ見つけられた人から売れていかない?
自分を求める相手を好きになれず、自分とは合わない人ばかり追いかけていたらなかなか結婚できない。+122
-3
-
458. 匿名 2023/11/19(日) 17:04:51
>>302
相談所で結婚したけど、みんな結構大企業勤めだしスペック高い人が多いなと思った。
夫も誰でも知ってるレベルの大企業勤めで年収も高いし、背も高くて細身だけど髪もフサフサだよ。+6
-5
-
459. 匿名 2023/11/19(日) 17:04:53
>>454
そんなことないよ。同年代の人や年下からもかなり申し込み来たよ。ただ、私の場合は歳上の今の旦那が一番居心地好かった。+2
-2
-
460. 匿名 2023/11/19(日) 17:06:17
>>355
もてないなら尚更早めに婚活して、若さを売りに良い人と結婚したら良い。
主さんはむしろ結婚したいという目標に早めに対策して行動して賢いとおもう。
やっぱり賢いひとは残らない。
20代後半から焦るより全然いい。
自然に出会って結婚もあるけど早く結婚したくて行動して結婚した人周りにたくさんいる。努力は必要。
女性の24.25歳くらいって若さゆえ清潔感あって可愛らしいからね。+31
-2
-
461. 匿名 2023/11/19(日) 17:08:52
>>1
女性なら、美人、愛嬌がある、素直、優しい、純粋、明るい…とか、ポジティブなイメージの多い人。
男性は、高収入、経験値、話術、包容力…とか、頼り甲斐がある人。
あとはやっぱりお互い見合ったレベルの人とくっつくよね。+10
-0
-
462. 匿名 2023/11/19(日) 17:14:53
>>454
同年代としかお見合いしなかったよ+4
-1
-
463. 匿名 2023/11/19(日) 17:20:11
>>435
そんな母親ばっかりじゃないよ。+7
-2
-
464. 匿名 2023/11/19(日) 17:20:11
>>318
婚活と言うか恋愛こそ、女性の方が有利じゃない?
若い時に動けば顔がよくなくても男性ほど稼げなくてもなんとかなるんだから。+8
-1
-
465. 匿名 2023/11/19(日) 17:24:26
>>10
別れる場合は、返品された男、女になっちゃう。+8
-3
-
466. 匿名 2023/11/19(日) 17:25:53
イケイケドンドンタイプ
慎重な人は臆病と見られて魅力がない+2
-0
-
467. 匿名 2023/11/19(日) 17:26:16
>>420
そりゃそうでしょ
マイホーム買って、車乗って、子供2人くらい産み育てて、夏休み冬休みには国内外に旅行行って、子供に習い事させて・・・
そんな若夫婦多くない?+3
-0
-
468. 匿名 2023/11/19(日) 17:30:05
>>273
そもそも右みたいな男の人達って婚活すらしてなさそう。ルックスでいえば女性だって大概だと思うよ。+9
-0
-
469. 匿名 2023/11/19(日) 17:32:50
>>404
目はメイクで誤魔化して眉は定期的に眉カット、前髪カットして隠せば?+0
-0
-
470. 匿名 2023/11/19(日) 17:35:43
>>164
若さと金の等価交換だっけ。
核心ついてるよね。+5
-1
-
471. 匿名 2023/11/19(日) 17:45:10
>>305
これは明らかに言い過ぎなのだが、
あまりモテない子が結婚早いのはあるある
+24
-9
-
472. 匿名 2023/11/19(日) 17:48:23
>>53
本来それが人として当然なんだけどね
少し前までの婚活女性が調子に乗りすぎて揺り戻し来てるね+14
-0
-
473. 匿名 2023/11/19(日) 17:49:36
>>57
察してちゃんは特大地雷だね
売れ残る確率大+21
-0
-
474. 匿名 2023/11/19(日) 17:50:54
>>69
なんでもありみたいな人も最近多いけど、ガルは汚い言葉遣い嫌がる人多いよ
+14
-1
-
475. 匿名 2023/11/19(日) 17:52:32
>>68
男女逆でも言えるけど加工とか奇跡の一枚使うと
まず見た目で嘘つかれた!って悪印象だからね
絶対やめた方がいい+18
-0
-
476. 匿名 2023/11/19(日) 17:54:42
>>471
よこ
ここまでの流れ読んでモテってなんだろうと思ったw+16
-0
-
477. 匿名 2023/11/19(日) 18:02:43
>>51
自己評価高い人は結婚出来ない
20代前半で婚活始めてもアラフィフで結局独身の人いるけど、ミドサーくらいで辞めるらしい
学歴容姿職歴(非正規しか働いたことない)大したことない特に取り立ててどうこう言うこともなく、性格も悪い人が結婚してない
素直な人で結婚願望あれば(特に本人や家族に問題なければ)ある程度の年齢で結婚してる
ホントに結婚願望ない人は自分の仕事や趣味や好きなことに時間使って楽しそうに生活してるけど、婚活拗らせたタイプは既婚者やその旦那の悪口まで言いまくってる+13
-0
-
478. 匿名 2023/11/19(日) 18:06:25
>>459
>>462
ご返信ありがとうございます。
婚活を始めたばかりで落ち込んでいます。1人とても良い方がいるんですが7歳差で…。+2
-0
-
479. 匿名 2023/11/19(日) 18:09:42
>>317
そうですね
私も末っ子なので分かります
最近は同じ歳で同スペ同士というのが多いですが、ちょっとしんどいです
私が25歳彼が31歳で知り合い1年後結婚しました
同じ歳や同世代にこだわる人多いですが、まぁ人によると思う
同級生の男子皆気が合うなんて事なかったし、相性大事+11
-0
-
480. 匿名 2023/11/19(日) 18:12:22
>>478
ヨコ
年齢差が嫌なら歳絞った方が良い
ただ自分が25歳で相手30で嫌ならちょっと難しい気がするから
そのへんはなんとも+1
-0
-
481. 匿名 2023/11/19(日) 18:16:28
売れ残り女1000人の特徴を本にしたら売れるかな。趣味、経歴、経験などを詳細に調べて。+4
-0
-
482. 匿名 2023/11/19(日) 18:17:10
>>48
あ〜分かる
自分が20代半ばの頃良く周りのおばさんたちに言われてたけど、
自分が年取ると本当に若いというだけで可愛らしいと思うようになった
若さの良さは美醜とは違う
20代の普通人の溌剌とした若さとミドサーの派手なメイクとファッションの人だったら20代に惹かれるの分かる+37
-2
-
483. 匿名 2023/11/19(日) 18:20:26
>>471
女性がモテないと思ってる女の子は意外とあっさり結婚したりしてるから、人のこと下に見てる元コメみたいな人は性格見て結婚相手に選ばれないんだと思った+28
-0
-
484. 匿名 2023/11/19(日) 18:22:07
>>1
最終的にはコミュ力だと思う
スペック高いと候補はたくさん現れるけど
その中の一人と信頼関係を築くのは思いやりとか相手と自分の意見を調整することのできるコミュ力
まず自分のファンを作る能力と、その相手と良い関係を継続していける能力が大事+8
-0
-
485. 匿名 2023/11/19(日) 18:22:43
>>58
上の中ってかなりよ…めっちゃ可愛い芸能人が上の上だとしたら、慶應大学のミスコンで優勝するくらいには可愛いって事だよね?相当可愛く無いと上の中って言えないよ…+7
-1
-
486. 匿名 2023/11/19(日) 18:25:58
>>16
めちゃくちゃわかる
客観的ランクじゃなくて(そもそも人間の魅力は一本の数直線的には測れない)、相手から見た自分のランクを察せられる人はうまくいってる気がする
私から見たらフランス語話せて仕事バリバリする色白のすごいランク高い子、彼女の好みのチャラい男は別にフランス語なんてどうでもいいから彼女を格下扱いとかするし+19
-0
-
487. 匿名 2023/11/19(日) 18:26:46
>>15
女は年齢とよく言われるけど年齢だけ重ねた中身ない人が多すぎるだけだと思うよ
35なのに25と中身変わらなければそら若い方に行くよ
男はそこまで単純に選んでない+84
-6
-
488. 匿名 2023/11/19(日) 18:28:36
>>487
自分磨きとかいってヨガに行き出すタイプね
べつに趣味で行くには素晴らしいことだけどべつに男性にとっちゃどうでもいいんだよね
野球かゴルフでもやった方がマシ+30
-5
-
489. 匿名 2023/11/19(日) 18:31:38
>>405
普通スペックでも一回り上OKならハイスペ行けるよね
私は無理だったからリアルの出会いで2歳上同スペック+2
-1
-
490. 匿名 2023/11/19(日) 18:32:12
ブスが結婚早い×
一部のブスが結婚早い○
一般的にブスは結婚遅いです。
売れるコツとしては、見た目に難のある商品を売るやり手男性営業マンになったつもりになることです。+8
-0
-
491. 匿名 2023/11/19(日) 18:33:00
>>352
ブサかどうかは置いといても癖強いのばかりよ。
全然コミュニティ被ってないのにほぼ癖強しかいない。男女共に+5
-0
-
492. 匿名 2023/11/19(日) 18:34:16
>>16
芸能界のモテる女性もそんな感じだよなあ
え?この美女がこの人行けるの?って思ったわ+8
-0
-
493. 匿名 2023/11/19(日) 18:35:12
>>326
24歳です~
「好きな人と付き合ってみたい」って気持ちが強いのですが、諦めた方がいいですかね🥲+4
-0
-
494. 匿名 2023/11/19(日) 18:35:33
見た目に難があるからと言って売れないとは限りません。
見た目に難があるけど売れてる商品はなぜ売れるのか?を考え、自分に取り入れてみてはどうでしょうか?+1
-1
-
495. 匿名 2023/11/19(日) 18:37:01
>>209
配属先が年配の人ばかりのJTCみたいな職場行った子が20代半ばくらいで婚活してサッと決まってた
大卒で市場価値高い年齢がそのくらい+0
-0
-
496. 匿名 2023/11/19(日) 18:42:22
>>4
それ全く関係ないと思う+8
-2
-
497. 匿名 2023/11/19(日) 18:45:35
単純に断りまくってるからでしょ。
「私に見合う男性からお声がかからない~」って
そんな男いるんかしらんが+3
-0
-
498. 匿名 2023/11/19(日) 18:46:09
>>19
そうだね。
見返りを求めるわけでもなく卑屈になるわけでもなく“相手の喜ぶ顔を見たいから”で行動出来る思いやりのある人は、容姿関係なく結婚出来ていると感じるな。+36
-0
-
499. 匿名 2023/11/19(日) 18:49:01
売れるという表現に抵抗があるので、早めに決まりやすい人の特徴という言いかたをします。
男女問わず、行動力、決断力のあるかたは、決まりやすいですね。あと、高望みしすぎず、譲れないポイントがはっきりしてるかた。例えば、共働きを認めてくれるとか。
女性について。
かなり綺麗、とても美人、スタイル良いかたは、周りがほっておかないから社会に出て2−3年内に結婚決まるかも。そこそこキレイなかたは、相手にえり好みもできて、遅くとも33-34歳中に結婚されると思います。
仮に美貌がなかったとしても、若さがあれば有利。私は約10年前、26で婚活開始して、1年付き合い、ギリギリ27歳で結婚したけど、顔が不細工、お化粧も下手、無口だから24-25歳から、婚活すればよかったと思ってる。
料理はできないと駄目ですよ。
主さんは、若いし有利ですよ!+6
-0
-
500. 匿名 2023/11/19(日) 18:50:19
婚活女性と話して一番驚くのが「結婚する気あったこと」っては良くあるよね
男遠ざけるようなことばっかやってるかしないものだと思ってたとか+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する