-
1. 匿名 2015/09/25(金) 16:36:54
追いオリーブオイル!+292
-5
-
2. 匿名 2015/09/25(金) 16:37:46
もこみちのダジャレ 笑+157
-3
-
3. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:00
豚バラ肉の塊を揚げ油かってぐらいの油の量で焼く+263
-5
-
4. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:10
自宅にない野菜類を使う☆+480
-1
-
5. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:11
大雑把+121
-2
-
6. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:24
速水さんのおやじギャグ+71
-4
-
7. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:25
チーズふぁさー+184
-2
-
8. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:26
若い子が投稿してるのに、食材があきらかに高額
+368
-1
-
9. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:43
オリーブオイルに勝るものはないでしょう+190
-1
-
10. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:47
調味料とかハーブとかオシャレすぎてうちにはない+334
-4
-
11. 匿名 2015/09/25(金) 16:38:51
近所のスーパーでは売ってないオシャレな食材すぎて
実際参考にならない+361
-2
-
12. 匿名 2015/09/25(金) 16:39:06
塩、胡椒ファッサー+192
-0
-
13. 匿名 2015/09/25(金) 16:39:07
大量の油。
濃そうな味付け。
体に悪そう。+194
-3
-
14. 匿名 2015/09/25(金) 16:39:21
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+57
-3
-
15. 匿名 2015/09/25(金) 16:39:29
マジックソルト、ファッサー+110
-1
-
16. 匿名 2015/09/25(金) 16:39:32
簡単には手に入らないスパイスやら野菜がある+185
-0
-
17. 匿名 2015/09/25(金) 16:39:34
「もこみち」を魅せるため、シンクが低い+300
-1
-
18. 匿名 2015/09/25(金) 16:39:50
依頼者の要望に沿っていないものが出来上がるときがある+299
-1
-
19. 匿名 2015/09/25(金) 16:40:10
エシャロット+155
-4
-
20. 匿名 2015/09/25(金) 16:40:20
最後は何かしら振りかける+163
-0
-
21. 匿名 2015/09/25(金) 16:40:43
北乃きいの
「ぜひ作ってみてください。」
コメント。
たぶん、作らないと思う。+324
-2
-
22. 匿名 2015/09/25(金) 16:41:00
リクエストを無視する。
例:お弁当のレパートリーが少ない。カボチャを使ったおかず教えて下さい!
モコ:う~ん・・・ではパンプキンスープを作りましょう!!!+403
-4
-
23. 匿名 2015/09/25(金) 16:41:13
料理途中は不安だけど、仕上がりは美味しそうになる
もこみちマジック…+101
-11
-
24. 匿名 2015/09/25(金) 16:41:29
やたらと手間が、かかりそう+72
-5
-
25. 匿名 2015/09/25(金) 16:41:32
聞きなれないオシャレすぎる調味料とハーブ。
材料費高額+197
-1
-
26. 匿名 2015/09/25(金) 16:41:40
あらゆる料理にニンニク入れがち。
朝食にオススメの料理にも入ってw
誰かに会う日は無理かなって。+133
-4
-
27. 匿名 2015/09/25(金) 16:42:17
Mr.アボカド+60
-5
-
28. 匿名 2015/09/25(金) 16:43:19
聞いたこともないチーズが出てくる。+147
-1
-
29. 匿名 2015/09/25(金) 16:43:20
塩とかの調味料を高い位置から振りすぎてまわりにちらばってる
キッチン汚れないか心配になる+138
-4
-
30. 匿名 2015/09/25(金) 16:43:34
リクエストの料理(*´▽`*)
私も作ってみたいと見ていますが なぜか その時のメニューはともかく あまりつかわない香辛料とか調味料が盛り沢山で結局作らずじまい(^。^;)+46
-2
-
31. 匿名 2015/09/25(金) 16:44:26
塩こしょう入れがカワイイ♪+67
-2
-
32. 匿名 2015/09/25(金) 16:44:28
分量の説明いっさいナシ‼︎
作れるかっての笑+177
-3
-
33. 匿名 2015/09/25(金) 16:44:33
もこさんが寒いダジャレなどを言った後の
ワァーォッッ‼︎
っていう効果音。+125
-2
-
34. 匿名 2015/09/25(金) 16:44:53
ほぼ毎回見てるけど、一度も作ったことがないw+140
-3
-
35. 匿名 2015/09/25(金) 16:44:54
エシャロット+32
-1
-
36. 匿名 2015/09/25(金) 16:45:24
「料理コーナー」ではなく
「料理するイケメンを見るコーナー」+235
-3
-
37. 匿名 2015/09/25(金) 16:47:20
+145
-5
-
38. 匿名 2015/09/25(金) 16:47:44
今日はこれで決まり+222
-1
-
39. 匿名 2015/09/25(金) 16:48:46
○キャベツの千切りで始まるタイトル
○手のジェスチャーが多くて大げさ。
○「もこみちクぅン♡」と女のナレーションが甘えた声を出す。
○本当は視聴者をを見下している。
○ごちゃごちゃ入れすぎて大しておいしくないのに自画自賛して終わる。
+79
-29
-
40. 匿名 2015/09/25(金) 16:49:19
食材集めの時点で断念
+209
-1
-
41. 匿名 2015/09/25(金) 16:49:24
たまに男子中学生みたいなダサい服着てる時がある。でももこみちだからかっこいい。+103
-4
-
42. 匿名 2015/09/25(金) 16:50:33
オープニングでもこみちがキャベツ切ってる時、よく見ると楽しそうに笑ってる‼︎+97
-1
-
43. 匿名 2015/09/25(金) 16:51:29
37
怖すぎる+4
-2
-
44. 匿名 2015/09/25(金) 16:52:11
塩胡椒の打点の高さ
謎の野菜+69
-0
-
45. 匿名 2015/09/25(金) 16:55:52
もこみち 桝 実況がざわつく
+161
-2
-
46. 匿名 2015/09/25(金) 16:55:54
『フライパンを温めておきましょう』
と言って火をつけてから野菜を切り始めるけどあれを私がやったら野菜入れる頃には火事になってる(笑)+201
-4
-
47. 匿名 2015/09/25(金) 16:57:40
今日作りたくなる簡単料理を紹介☆モコズキッチン
今日作りたくならないし,簡単でもない…
+129
-2
-
48. 匿名 2015/09/25(金) 16:58:56
切る前から俎板を包丁でたたいている+67
-3
-
49. 匿名 2015/09/25(金) 17:03:53
まずはオリーブオイルにそしてオリーブオイルそして最後の仕上げにオリーブオイルです!
かんせぇーーーい!!!+117
-3
-
50. 匿名 2015/09/25(金) 17:05:13
材料をコイツ呼ばわり+110
-2
-
51. 匿名 2015/09/25(金) 17:08:38
手順が悪い。盛り付けセンスがいまいち。+9
-31
-
52. 匿名 2015/09/25(金) 17:11:02
食レポが自惚れてるので観ていて痛い。+4
-31
-
53. 匿名 2015/09/25(金) 17:11:50
やたらイタリアンかエスニック+83
-0
-
54. 匿名 2015/09/25(金) 17:12:25
肝心の分量がいっさいわからない!
適当でいいの?
あ、本買ってほしいのか+62
-1
-
55. 匿名 2015/09/25(金) 17:12:34
調理台が低過ぎて見てるだけで腰痛!+38
-1
-
56. 匿名 2015/09/25(金) 17:13:35
塩・胡椒・オリーブオイルは好きなだけ過ぎるほど大量に入れる
特に塩の量 ハンパなさすぎる 入れすぎだろ・・・と何回思ったことか
+59
-0
-
57. 匿名 2015/09/25(金) 17:14:12
いつも トング+98
-1
-
58. 匿名 2015/09/25(金) 17:14:48
高い所からのオリーブオイル
+95
-0
-
59. 匿名 2015/09/25(金) 17:16:55
「今日作りたくなる簡単レシピ」って言うけど、作ろう!やってみよう!と思ったことが一度もない。+86
-0
-
60. 匿名 2015/09/25(金) 17:18:39
ポルチーニ茸+57
-1
-
61. 匿名 2015/09/25(金) 17:20:55
もこみちがかっこいいから、すべて許される。+106
-2
-
62. 匿名 2015/09/25(金) 17:21:45
「コレどこに売ってんの…」っていう食材がよくある。+94
-0
-
63. 匿名 2015/09/25(金) 17:22:00
がるちゃんで人気+22
-2
-
64. 匿名 2015/09/25(金) 17:22:29
クレソン+19
-1
-
65. 匿名 2015/09/25(金) 17:24:01
たまにオリーブオイル使わない回だと「あれ…?」と、拍子抜けする。+137
-0
-
66. 匿名 2015/09/25(金) 17:31:36
終わった後のスタジオが半笑いと尊敬とで、全員微妙な顔つきになる+113
-1
-
67. 匿名 2015/09/25(金) 17:35:20
前から気になってましたが、、、
実はもこみち、鍋振りが下手くそwwww
(連続鍋振りが出来ない。1回1回止めてますw)+11
-10
-
68. 匿名 2015/09/25(金) 17:35:29
ベーコンは塊のを使う。スーパー行っても売ってなくていつものペラペラベーコンを買ったりしてたけど この番組始まってしばらくしてから塊のベーコン売ってるんだよね。もこみち効果?+30
-4
-
69. 匿名 2015/09/25(金) 17:37:41
最後お皿を引きずって ズザザーとカメラの前に完成形をさらす。引きずる行為がとても気になります。ごめん、細かくて+25
-8
-
70. 匿名 2015/09/25(金) 17:39:44
自画自賛。
ZIPは観ないが、もこみちだけは毎朝の日課になってる。
早めにテレビをつけると、北乃きいのかすれた声を聞く羽目になる。
+59
-1
-
71. 匿名 2015/09/25(金) 17:51:11
作った料理を自分で食べ
「うーん☆*゚これは、上手い!」と自画自賛笑⃝
いいんだけど毎回笑える。
+68
-1
-
72. 匿名 2015/09/25(金) 17:55:26
オープニングに出てくる、モコちゃんの白黒陰影のイラストがDAIGOにそっくり。。。と思っているのは私だけだろうか。+137
-3
-
73. 愛 2015/09/25(金) 18:00:49
高い食材ばかり使おうとする。同じくビストロスマップも。+25
-0
-
74. 匿名 2015/09/25(金) 18:08:17
ほぼ毎回ニンニクが入る
もこみちはニンニク臭いと思う+29
-0
-
75. 匿名 2015/09/25(金) 18:08:59
みじん切りが
いつまでも下手+19
-2
-
76. 匿名 2015/09/25(金) 18:16:09
もはやパフォーマンス+47
-0
-
77. 匿名 2015/09/25(金) 18:16:15
最後の仕上げでハーブを投げ散らかす+98
-1
-
78. 匿名 2015/09/25(金) 18:16:40
背が高すぎて、材料切る時猫背。+14
-1
-
79. 匿名 2015/09/25(金) 18:23:14
だとしても、
もこみちだから許す‼︎+77
-0
-
80. 匿名 2015/09/25(金) 18:23:16
絶対病気になる+37
-0
-
81. 匿名 2015/09/25(金) 18:24:40
私のために、
笑ってる‼︎
マダムキラースマイル‼︎
+17
-1
-
82. 匿名 2015/09/25(金) 18:27:53
ムラサキ玉ねぎも登場率多くないですか+96
-0
-
83. 匿名 2015/09/25(金) 18:33:16
料理がおしゃれなのに盛りつけ皿が変なときがある+13
-0
-
84. 匿名 2015/09/25(金) 18:33:59
指がきれい〜〜!
色っぽいわ〜〜❤️+33
-2
-
85. 匿名 2015/09/25(金) 18:38:48
世の中はそんなにエスニックやイタリアンを求めていない。
朝から大量のオリーブオイルを見せられるとあっさりしたものが食べたくなる。+48
-1
-
86. 匿名 2015/09/25(金) 18:52:58
もこみちくーん‼︎出来映えはいかがー?
とナレーターが聞くが
自分で作ったTVで紹介する料理が作ってみて不味かったりちょっと足りなかったりというネガティヴコメントが出せるわけないし、結局毎回「これはうまい」の一言で終わる
と言う水戸黄門みたいなお決まりなオチやめて欲しい
週一でいいから視聴者の奥さんと一緒に作るというコーナーにすればさらに視聴率上がると思う
参加条件はジップデポン20ポイント達成者+49
-2
-
87. 匿名 2015/09/25(金) 19:13:18
ベーコンを大量の油で炒めてもはや揚げ物。+55
-0
-
88. 匿名 2015/09/25(金) 19:24:00
ワイプで誰かがニヤニヤしている(・∀・)+37
-0
-
89. 匿名 2015/09/25(金) 19:39:14
ついには 手からオリーブオイル!+59
-2
-
90. 匿名 2015/09/25(金) 19:48:23
包丁使いが雑
千切りは早いだけ、乱切りはいつまでたっても上達しない+21
-4
-
91. 匿名 2015/09/25(金) 19:50:20
時々、動きが古畑任三郎に似てるなーって思う+5
-3
-
92. 匿名 2015/09/25(金) 19:54:04
えっΣ(゜Д゜)って思った時は、
だいたいワイプでの反応が同じ(笑)+48
-0
-
93. 匿名 2015/09/25(金) 19:59:05
圧倒的にイタリアンが多い
コーナー初めの千切りのシーン、よく見ると千切りしてない。包丁の動きを見てるとよくわかるw+17
-0
-
94. 匿名 2015/09/25(金) 20:11:43
エシャロット、紫玉ねぎにつづきディル+18
-0
-
95. 匿名 2015/09/25(金) 20:15:45
モコズキッチンって有名だから、みんな参考にしてるんだ!すごいなー。こんな材料どこに売ってるんやろ。
って思ってたけど、みんな一緒だったんだ!!(^∇^)+46
-0
-
96. 匿名 2015/09/25(金) 20:25:21
頑張ってステーキサラダを作ってみた事がある。
散らしたハーブを子供がよけて食べていた。
。・゜゜(ノД`)高かったのに。
+40
-0
-
97. 匿名 2015/09/25(金) 20:27:20
>>94紫たまねぎ好きだよね、もこみち。
+12
-0
-
98. 匿名 2015/09/25(金) 20:54:28
食べた後のコメント
「これはすごく美味しいものができました」+22
-1
-
99. 匿名 2015/09/25(金) 20:58:44
オタクみたいなチェックシャツもポロシャツもお洒落に見えてしまうスタイルの良さ+60
-1
-
100. 匿名 2015/09/25(金) 21:24:40
たまに平野レミみたいな斬新な料理がある
+16
-0
-
101. 匿名 2015/09/25(金) 21:29:22
最後のコメントが ほんとにおいしい 間違いなくおいしい ボーノ のローテーション+14
-0
-
102. 匿名 2015/09/25(金) 21:30:44
一口サイズのはずの野菜が大きすぎる。+11
-2
-
103. 匿名 2015/09/25(金) 21:38:20
たまにアート作品と見まがう時がある。
+48
-1
-
104. 匿名 2015/09/25(金) 21:52:50
ボウルの中身とお皿に盛り付ける量がだいぶ違う!
いつも何人分作るのだろうと不思議だし、分量書いてないし、食材がよく分からん物が多いけど、毎朝7時55分はどんなの見ててもZIP!にチャンネル合わせてしまうw+12
-0
-
105. 匿名 2015/09/25(金) 21:54:15
ごきげんうまい!+25
-0
-
106. 匿名 2015/09/25(金) 21:54:30
もこみちトピが2chまとめに載っている笑+5
-0
-
107. 匿名 2015/09/25(金) 22:29:51
いいやんーー
もこみちなんやからー+18
-0
-
108. 匿名 2015/09/25(金) 22:56:30
もこみち「皆さんも是非作ってみてください」
視聴者「無理!!笑」+34
-0
-
109. 匿名 2015/09/25(金) 23:05:36
聞いたこと無い野菜を使う。
+11
-0
-
110. 匿名 2015/09/25(金) 23:06:48
イタリアンパセリ+8
-0
-
111. 匿名 2015/09/25(金) 23:24:42
「早速作っていきましょう」っていう時のカモンみたいな手の動き+36
-0
-
112. 匿名 2015/09/26(土) 00:26:02
一冊目の本は本当に簡単レシピだった
+6
-0
-
113. 匿名 2015/09/26(土) 00:27:18
なんだかんだでみんなもこみちが好きだ♥︎+18
-0
-
114. 匿名 2015/09/26(土) 00:35:46
少量が多いことがしばしば+6
-0
-
115. 匿名 2015/09/26(土) 00:57:17
玉ねぎは紫です。+7
-0
-
116. 匿名 2015/09/26(土) 01:28:15
紫玉ねぎ、加熱したら色あせるよ。+5
-0
-
117. 匿名 2015/09/26(土) 01:33:45
男子大学生が「自宅飲みで友人を招く際に簡単に作れる料理を教えて」の質問に対してムール貝とオサレな野菜の炒めもの作ってた。
男子大学生がムール貝とオサレ野菜なんて買わない(買えない)だろ。
お前がムール貝使いたいだけだろ。
+23
-2
-
118. 匿名 2015/09/26(土) 02:27:48
イケメンのもこみちがオリーブオイルかけまくって料理するから面白い+6
-0
-
119. 匿名 2015/09/26(土) 02:54:14
うけるーーーーー!
レッドチリとか言ってるやつ 鷹の爪の生みたいなのかな?
結構な量ブァサ入れてるから辛そうなんだけどもこみちは好きそうだね。+5
-2
-
120. 匿名 2015/09/26(土) 03:11:42
一回だけ見た事あるけど、一般家庭の冷蔵庫にはない食材ばかりで、エンゲル係数高そうな料理だなと思って見ていた。+8
-0
-
121. 匿名 2015/09/26(土) 05:08:58
作り終わって食べた時の眉間のシワと一瞬の表情で「あー不味かったんだろうなー」とか「今日のは流石に辛すぎたでしょ」思う日がある
そんな もこみちも好きだけどね
+13
-0
-
122. 匿名 2015/09/26(土) 05:23:13
なぜか採用される視聴者の手紙の内容がまとまってる。
+9
-0
-
123. 匿名 2015/09/26(土) 06:04:03
最後の試食、食べてなさそう
もしくは食べていても、すんごく少量+4
-0
-
124. 匿名 2015/09/26(土) 06:35:03
普段はオリーブオイルたっぷり、味濃そう、材料どこに売ってるの?珍しい料理だな~状態。
たまに和食とかオーソドックスな料理を作ってるのを見ると本当に美味しそうで食べたくなる。
もこみち、料理上手なんだと思う。+5
-0
-
125. 匿名 2015/09/26(土) 06:35:19
このコーナー直前の「アロハ!」を見ちゃった時のイラっ感+8
-0
-
126. 匿名 2015/09/26(土) 10:32:55
そりゃついツッコミたくなる要素満載なのは分かるけど
ワイプやスタジオの反応がバカにしすぎで、気分悪くて見なくなった
関根さんの娘やTOKIOの山口さんが出てた頃ね
今は雰囲気変わってるのかな?+3
-1
-
127. 匿名 2015/09/26(土) 10:34:22
フライパン 包丁等 調理器具が何気におしゃれ
+10
-0
-
128. 匿名 2015/09/26(土) 11:09:11
追いオリーブオイル
揚げ物とか揚げ焼きしたものでも、皿の上で仕上げにオリーブオイルだらーっとかける。
油まみれすぎ。せっかくのサクサク揚げ物が。。+6
-0
-
129. 匿名 2015/09/26(土) 11:34:21
絞ったあとのくちゃくちゃになったカットレモンを皿に添える。。
いや、新しいのにしようよ。。+4
-0
-
130. 匿名 2015/09/26(土) 12:01:35
リクエスト無視、寒いオヤジギャグ、聞いたこともない食材、オリーブオイル、自画自賛…
全部もこみちだから許される
むしろ大好き!+5
-0
-
131. 匿名 2015/09/26(土) 12:05:35
淫夢が侵入。+2
-0
-
132. 匿名 2015/09/26(土) 12:24:04
材料的に作れそうなの作ったけど
めっちゃ味濃かった(°_°)+3
-0
-
133. 匿名 2015/09/26(土) 13:10:30
保育園に通う子供のためのレシピの時、最後に黒胡椒バッサーってかけてた(笑)+5
-0
-
134. 匿名 2015/09/26(土) 13:27:14
オリーブオイルドヴァ~
毎日見てます。作ったことないけど(^^;)+5
-0
-
135. 匿名 2015/09/26(土) 13:32:44
素揚げ
まずは、素揚げ+5
-0
-
136. 匿名 2015/09/26(土) 16:00:04
これ見てグリルパンを買っちゃった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する