ガールズちゃんねる

夜、布団の中で何か聞きながら寝る人ー!

54コメント2015/09/26(土) 14:22

  • 1. 匿名 2015/09/25(金) 16:33:41 

    当方は夜、イヤホンで音楽やドラマCDを聞きながら眠りについています。流しっぱなしだとさすがに脳が休めないので、プレイリストまたはオフタイマーにしてますが。ドラマCDを聞くのは、優しい声で語りかけられていると気持ちが落ち着くからです。

    無音だと眠れない人、何か聞きながら眠りについている人、お話しましょう!
    夜、布団の中で何か聞きながら寝る人ー!

    +76

    -0

  • 2. 匿名 2015/09/25(金) 16:34:50 

    睡眠学習してます。

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2015/09/25(金) 16:36:04 

    眠れなくね???

    +7

    -24

  • 4. 匿名 2015/09/25(金) 16:36:09 

    好きな曲聞きながら寝るのが習慣です。

    +90

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/25(金) 16:36:09 

    私も、昔はヘッドフォンして寝ていました。無音が苦手で、しかし、結婚してからは流石にヘッドフォンはアレなので、テレビをつけて寝ています。

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2015/09/25(金) 16:40:17 

    安眠アプリで、雨音を聞きながらじゃないと眠れ無くなりました。
    非常に落ち着きます。

    +61

    -2

  • 7. 匿名 2015/09/25(金) 16:41:32 

    バナナマンのポッドキャストをごくごく小さい音で聞きながら寝ます。
    タイマー30分くらいで。
    ちょうどよくダラけた感じのしゃべり方が心地よくてクセになってます。

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/25(金) 16:42:03 

    ラジオやポッドキャストを聞いています(*^^*)
    タイマーをセットしておけば勝手に電源切れるのでいいですよー♪

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2015/09/25(金) 16:43:11 

    都内だから夜でも周りの生活音がするので、イヤホンで音楽聞きながら寝てます。

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2015/09/25(金) 16:43:27 

    深夜ラジオ聞きながら寝ます。

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2015/09/25(金) 16:44:54 

    仕事のストレスで寝付きが悪くなってしまい、横になっても仕事の事ばかり考えていた時に安眠の音楽やたまにラジオなどを流していた時期があります。

    考え込んでなかなか眠れない人にはオススメです( ^ω^ )

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2015/09/25(金) 16:44:59 

    YouTubeで耳かき音とか雨音とか聴くと気持ちよく寝付ける

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2015/09/25(金) 16:45:16 

    youtubeの睡眠用BGMか
    上の階の住人がうるさい時用で洋楽メドレー

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2015/09/25(金) 16:47:59 


    ウォークマンで
    イヤホンして聞いてます!

    オフタイマーにしますが
    途中で寝てしまうことが
    しばしばで朝起きると
    イヤホンが耳につけっぱなし

    1曲だけ‥!と思っていて
    オフタイマーせず寝てしまい
    朝までかかりっぱなしが
    たまにありますヽ(;▽;)ノ

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/25(金) 16:48:00 

    >>6
    素朴な疑問なのですが寝るときに雨が降っていたらアプリ使わずに寝るんですか?
    どうでもいい質問ですみません(>_<)

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2015/09/25(金) 16:48:40 

    普通に好きなアーティストの歌きいてます!
    でもいつも1曲も終わらないうちに寝ている(笑)
    流しっぱなしで寝ると頭が痛くなるのでタイマーしてます

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/25(金) 16:55:31 

    タイトルにつられてレンタルした「ぐっすり眠れるピアノ」というCDが、想像以上に心地良かったので、毎晩聴きながら寝ています。

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/25(金) 16:55:49 

    聴くだけで不調が消える水琴の音 
    …ってのを聞いてる。

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2015/09/25(金) 16:59:11 

    >>1
    どんなドラマCDか気になる。
    差し支えなければ教えてもらえませんか?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2015/09/25(金) 16:59:34 

    アプリの睡眠導入音聴いてます!

    色んな音あるので気分によって変えてます!

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2015/09/25(金) 17:13:37 

    イヤホンしてるけど、そのまま寝ちゃて首に巻き付いてたり踏んづけて寝てて背中痛ーってなる時ある

    +54

    -2

  • 22. 匿名 2015/09/25(金) 17:16:37 

    YouTubeの癒し系の音楽聞きながら寝ます

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/25(金) 17:17:27 

    今の季節はYouTubeで鈴虫の鳴き声をききながら寝ます。本当にあっという間に寝てしまいます

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/25(金) 17:26:04 

    ポットキャストは便利です
    寝る前は良い言葉読んだり聞いた方が良いって聞いて←言霊的な理由とかかな?(^_^;)
    なるべく良さそうなもの選んでいるのですが
    最終的にミッツのオールナイトニッポン聞いてます
    オネエの低めの声でまったりトークででいいですよ、笑

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2015/09/25(金) 17:38:52 

    川の音

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2015/09/25(金) 17:41:14 

    私もCDやドラマCDを、聞きながら寝ます。
    下には誰もいないのに、ドアの開閉音が聞こえたりするからです。

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/25(金) 17:46:50 

    ジブリのピアノコレクションとか、ディズニーのオルゴールのアルバムをよく聴きながら寝ます。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2015/09/25(金) 17:49:11 

    ミュージックアプリで、スリープモードで10分後に自動で停止するようにできるので、それ使って寝ています(( _ _ ))..zzzZZ

    でも寝相が悪くて、朝イヤホンが首に巻きついていることがある。あぶないw

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/25(金) 17:52:08 

    森や水の音CDとか、アジアっぽいアロマ音楽?みたいなCDを聴いています。岩盤浴にいるような気分で眠れて幸せです。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/25(金) 17:55:05 

    スマホって本当使える( ;´Д`)
    ほんとは私だってゆっくりテレビ見たいんです!
    でも、やっと子供達寝たー‼️ってまた一時間もしないうちに旦那帰宅
    1人でゆっくりテレビみれないし
    くつろげない

    明日も 早いし布団に入る時間は
    早い方がいいもんね

    で、暗い部屋でYouTubeで昔のラジオドラマとか
    キリショーのオールナイトニッポン聴いて1日の疲れ癒してます

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2015/09/25(金) 17:55:13 

    スマホアプリ「寝たまんまヨガ」を聴きながら寝落ちします。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/25(金) 17:57:57 

    ストレス多いので、ヒーリングミュージック
    タブレットでタイマーかけて寝ます

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/25(金) 18:12:39 

    睡眠アプリで波の音聴いてます

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2015/09/25(金) 18:16:47 

    >>15
    私も雨音をタイマーかけて寝てるけど、外の雨音はなぜか耳に入ってこないし、いい感じのシトシト音じゃないんだよね。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/25(金) 18:16:53 

    私は雨の音とか聴くと寝なきゃと思ってしまうので、YouTubeの開封動画とか見てます。

    どうでもいいものだと説明している間に寝てる(笑)

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2015/09/25(金) 19:15:49 

    猫2匹と一緒に寝てるんだけど、
    猫ちゃん用のリラックス音楽をエンドレスでかけてる。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2015/09/25(金) 19:43:22 

    私もオフタイマー、イヤホンなし、音量小さめで聴きながら寝ます。
    眠いい曲(笑) を探して、フォルダ作るのも楽しいかも。
    最近のお気に入りは、初期の星野源くんの楽曲。暗めですが、ゆったりと語りかけるような歌がとても心地いい。
    聴き入って寝そびれる事もある。
    本末転倒だけどね(笑



    +3

    -1

  • 38. 匿名 2015/09/25(金) 19:55:59 

    ウォークマンに名探偵コナンや相棒などの軽い推理ものをおとして聞きながら眠るのが習慣になってます。誰が犯人なんだろう?と考えているうちに眠ってます。
    無音だと眠れないのですが耳には悪いですよね…

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/25(金) 20:38:48 

    深夜便

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2015/09/25(金) 20:59:46 

    ヒーリングのCDかけて寝る。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/25(金) 21:42:43 

    ソルフェジオ周波数の音楽、インサイトCDとか。目覚めすっきりです。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/25(金) 22:09:32 

    YouTubeでささやき声のメイクロールプレイや開封とか見てます。眠くなりますよ。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2015/09/25(金) 22:11:02 


    たまむすび をポッドキャストで。

    片耳イヤホン使用。
    起きたら必ずイヤホンは外れてます。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2015/09/25(金) 22:15:59 

    無音で寝ようとすると、何かしら音を探そうとして耳が敏感になり目が覚めてきてしまうので、必ずラジオを聞きながら寝ていました。
    結婚してからは相手に合わせてラジオはやめて、夫のイビキで無音をまぎらわしています。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/25(金) 22:42:13 

    YouTubeで、電車の走行音聞きながら寝てます。自分がいつも乗る電車。安眠できます。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/25(金) 23:09:31 

    Youtubeで川のせせらぎ音聴いてます

    雨音も良さそうですね
    今夜聴いてみます

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/25(金) 23:24:06 

    ラジオ聴きながら寝落ちしています
    ラジコで聞いてるので、オフタイマーをセットしてそのまま就寝できてとても便利!
    無音だと落ち着かないのでラジオのトークは良い子守唄です

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/26(土) 01:23:01 

    昔、MDウォークマンで、音楽聴きながら寝てた時もありました。
    昔あゆがCMしてた、充電器がスピーカーになるやつ。
    MD廃れてなくなってしまったけど、あれは地味に便利だった。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2015/09/26(土) 04:15:55 

    真っ暗&無音が怖いというか、落ち着かないのでいつも携帯で動画をつけたままやテレビでスリープタイマー?つけて映画を聞きながら寝ます。
    まぶた越しのかすかな光が一番落ち着く。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/26(土) 06:44:37 

    YouTubeで音フェチ動画流しながら
    寝るのが日課ですw
    カチカチ、ぞわぞわ
    きもち~から♪^^
    眠りやすくなるね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/26(土) 10:59:15 

    リスラジのヒーリングを聴いながらじゃないと眠れなくなりましたσ^_^;

    有料の睡眠導入アプリとかもいくつか試してみたんだけど、自分にはこれが一番合ってるみたいです。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/26(土) 12:05:42 

    トピ主です☆

    >>19
    ドラマCDについて。
    リスナーに語りかけるタイプのが当方は好みですので、そちらをご紹介しますね。
    「週刊添い寝CD」シリーズ ←タイトルのとおりです。絵本の読みきかせもあります。
    「羊でおやすみ」シリーズ ←羊を数えるCDです。

    >>6
    >>12
    >>34
    動画サイトで雨音聞いてみました。コレ良いですね!
    雨音と一緒に雷鳴も入ってるのもあって、コチラも良かったです。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/26(土) 12:15:14 

    桂米朝師匠の落語を聞きながら寝てます。語り口が穏やかなので睡眠の邪魔にならず、でも笑わせてもらえて最高です。α波が出てるみたいでリラックスできます。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/26(土) 14:22:33 

    私もイヤホン付けたまま寝るんですけど朝起きた時に耳が凄く痛い!笑
    カチューシャを付けてる時に頭が痛くなるのと同じ感じの痛みが耳にくる

    私だけ?笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード