ガールズちゃんねる

久々にBORDERを語ろう!

54コメント2023/12/04(月) 00:32

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 18:32:53 

    TverでBORDERの配信をやっています!

    〝あなたを殺したのは誰ですか?”
    死者と対話する能力を身につけた主人公の刑事が様々な「BORDER(境界)」で命と向き合う異色の刑事ドラマ。

    出演者が全員上手くて脚本も良くて大好きだったなーって楽しみに見ています
    のんびり語りませんか?
    久々にBORDERを語ろう!

    +92

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 18:36:02 

    最後えっ!てなった

    +103

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/18(土) 18:36:49 

    最終回のラストシーン、「世にも奇妙な物語」みたいだったよね!?

    +79

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/18(土) 18:37:36 

    続編なかったね

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 18:37:59 

    >>3
    ゾワッとした

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 18:38:39 

    西島秀俊も出てたCRISISとごっちゃになる

    +40

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 18:40:57 

    「こちら側の世界へようこそ」って耳元で囁かれるのがすごく印象に残ってる。

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 18:41:26 

    「検視官 比嘉ミカ」は波瑠の当たり役だよね
    久々にBORDERを語ろう!

    +112

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 18:41:40 

    大森南朋こっわ
    新谷ヒロミの方が好きだけども

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 18:42:01 

    衝撃のラストだった

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 18:42:09 

    >>6
    それほ同時期やってたMOZUな

    +3

    -7

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 18:42:44 

    >>8
    これの波瑠ちゃんクールでかっこよかった

    +64

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 18:43:36 

    大森南朋が演技上手なのこれで知った
    てかボーダーで思い出すのは大森南朋だけってぐらい最終回気持ち悪さ出てたよね
    小栗もボーダー超えてそっち側に来ちゃったし

    +84

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 18:45:15 

    >>9
    淡々とした殺人鬼が良かった
    まるで日常の一部みたいなところが
    変にマッドみがないというか、ステレオタイプの殺人鬼じゃなくて

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 18:46:25 

    それぞれに適度な隙があるのが良かった。皆エリートより人間味がある。

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 18:51:07 

    >>8
    BORDERリアルタイムで見てたから、その頃から波瑠さんを知って認識しだした

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 18:51:23 

    >>8
    検視官 比嘉ミカはスピンオフの2時間ドラマが制作されたぐらいだから、Borderのキャストの中でも特に好評だったんじゃないかな

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 18:52:39 

    続編みたい

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 18:53:15 

    特殊能力物だから見るのやめようと思ったけど何だかんだ見れてしまった。無常というか報われない回があるのがよかった。一気見したから箸休めのクドカン回もありがたかったよ

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 18:54:40 

    >>4
    今からでもやれば良いのに

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:44 

    >>4
    大分してから続編をスペシャルでしたよ。
    白のワンピースの幽霊が出て来たと思うけど
    つまらなくて覚えていない。

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:42 

    最後衝撃的だったのは覚えてるけど、それまでのストーリーほぼ覚えてない

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 19:00:48 

    小栗旬のCRISISとBORDERは大好きだった。
    小栗旬が闇に落ちてゆくたびに来ているスーツがダークになり黒になってしまう。

    +92

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 19:05:17 

    脚本家金城一紀さんの作品は先が読めなくて面白い

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 19:14:17 

    殺されちゃった子供の幽霊と話したりしてるのに
    火葬されたら消えたのが、切なかった

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 19:14:39 

    >>2
    そうそう!観ながら「えっ・・!」て言っちゃったよ。続編観たいな。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 19:15:47 

    この作品の時って、他との兼ね合いでヅラだったんだってね。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 19:16:31 

    クドカンの回が好き
    ちょっと抜けてて、あれ周り笑うの我慢するの大変だったんじゃないかなw
    最後ちょっと切ないのもいいな

    他のが辛かったり暗いのも好きだけど。

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 19:17:53 

    >>19
    クドカンの回って、やっぱりギャグ枠やんなー。でも、こんなしょうもない原因で死ぬなんて、と余計に切なく悲しくなった。

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 19:21:34 

    >>23
    そうなんだ!CRISIS大好きで10回以上みてるけど全く気づいてなかったよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 19:23:56 

    >>17
    ウザい同僚刑事役の青木崇高さん凄く良かった。裏社会の怪しい情報役の古田新太さんも。凄腕のハッカー役の野間口さんも。それぞれが適材適所で、まさにハマり役だったと思う。

    +100

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 19:29:10 

    >>19
    最終回のラストもウワッと思ったけど。大臣のバカ息子が親孝行な男の子を轢き逃げした回が、、、無常だったな…。
    ネタバレして良いのかな?


    ようやく証拠を隠滅しまくったり目撃者を買収した掃除屋みたいな人を追い詰めたと思ったら。バカ息子が海外に逃げる為の時間稼ぎだったなんて…

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 19:35:24 

    >>23
    小栗旬そういうの多いね。鎌倉殿もどんどんダークへ最後真っ黒の着物。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 19:39:14 

    >>2
    なんか、あの最後のシーンを見せるために
    連ドラやっていたかのような衝撃だったよ。

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 19:53:09 

    続きがありそうだったのに続きやってくれないかな

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 20:06:22 

    SPは正直言って蛇足だった
    連ドラ版のあの終わり方が至高

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 20:10:08 

    >>36
    ドラマの終わり方本当にきれいでしたね
    落語みたい

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 20:14:55 

    >>8
    波瑠って凄い華奢でびっくりした
    ウェーブ体型なんだよね
    羨ましい

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 20:18:05 

    検視官の波瑠と助手の人たち(全員女性)が検視する時にノースリーブに透明の羽織を着てるのは結構謎だった記憶がある
    脇も全員味があって良いんだよね野間口さんとハマケンさんのサイモン&ガーファンクルが好きだった

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 20:20:48 

    >>2
    ゾワってした
    続編ないのかな

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 20:21:54 

    >>31
    ハマケンもハッカー役でいたよね

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 20:24:50 

    >>8
    見たこと無い女優さんなのに良い演技してて印象に残ってた。
    その後すぐ朝ドラ主演してめちゃくちゃ売れたけど、納得の売れ方だったな。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 20:55:21 

    >>19
    あの話で小栗旬の泣きの演技が上手いな〜って気づいた
    クドカンも飄々とした演技が良かった

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 20:57:09 

    >>31
    野間口さんメガネないと誰かほんとにわからない

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 21:07:35 

    主題歌がめちゃくちゃ好き 今でも1番好きな曲

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 21:56:15 

    >>2
    私もたまにチラ見する程度だったけど、ラストは目を奪われた
    残り時間でどうまとめるのか?とソワソワしてたら、あのラスト
    斬新だったし、考えさせられたし、簡単にそっち側に行くんだよね
    でも犯人を殺したいくらい憎い気持ちは分かるなぁ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 22:17:55 

    刑事3人の背が高すぎて電柱や病院の看護師がちっちゃく見える謎現象起きてたw

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 22:19:13 

    面白かったよねー
    テレビで次週が楽しみだった数少ない中の1つ
    今はもうTVでドラマ見てないです

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 22:45:32 

    オフショットシリーズが好き
    久々にBORDERを語ろう!

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 23:50:09 

    >>49
    皆さんスタイルがイイ!

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/19(日) 02:00:03 

    大森南朋さんの台詞で「子供への犯罪があると親は子供の手を離さないように注意するようになる。だから、注意喚起のために犯罪をしてる」みたいなのがあって、それがずっと忘れられなくて子供に対して油断しないように、手を離さないようにしなきゃってずっと思ってる。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/19(日) 02:42:03 

    >>21
    満島ひかりの弟が犯人のやつだっけ?
    あれ見てからしばらくあの人怖かったわ

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/19(日) 03:23:45 

    >>36
    ドラマの葛藤しながらも抗えず闇堕ちしていく主人公が一線を超えたラストからスペシャルの闇の中で生きていくって腹を括る過程もどちらも好き
    スペシャルのラストでまた続きがあるような終わりだったからまた新作観たいなー

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 00:32:45 

    めちゃ好き!!アベマで見てる

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード