- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/11/18(土) 11:59:36
判決は、「(性感染症などの)病歴は人に知られたくない個人情報であり、プライバシー権を侵害した」と指摘。女性の精神的損害を認めた。+58
-834
-
2. 匿名 2023/11/18(土) 12:00:11
自分が性的にだらしなかったのが悪いのでは…?+3062
-78
-
3. 匿名 2023/11/18(土) 12:00:27
でも、やることやってたわけでしょ?+1390
-19
-
4. 匿名 2023/11/18(土) 12:00:29
自業自得やろ。+1435
-28
-
5. 匿名 2023/11/18(土) 12:00:32
旦那に知られたくないって浮気してたからじゃないの?+1938
-16
-
6. 匿名 2023/11/18(土) 12:00:59
57歳…+1176
-10
-
7. 匿名 2023/11/18(土) 12:00:59
図々しい妻だね+1046
-12
-
8. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:10
旦那さんにも治療してもらわなあかんしね。
そらしょうがないわ。
+1475
-6
-
9. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:10
浮気して感染したんなら離婚されても仕方ない+966
-6
-
10. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:20
おばさんさぁ!+486
-17
-
11. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:22
夫同席
どんな状況なんだろうか+627
-3
-
12. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:35
最強最悪の性病は梅毒
梅毒ほど怖い性病はない
その梅毒がいま日本では爆発的に増えてる
本当に怖い+525
-10
-
13. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:38
>>1
57歳って閉経していないの??
そこにびっくり
私、枯れているわ 36なのに+53
-137
-
14. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:39
57歳でセックス…生々しいや+304
-13
-
15. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:42
裁判なんかやったら
実名公表されるのにね。
(裁判記録は誰でも閲覧可能)
そっちはいいんだ。+448
-2
-
16. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:45
これで賠償責任認められるんだ+265
-0
-
17. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:51
離婚は自分の浮気が原因なのに+361
-6
-
18. 匿名 2023/11/18(土) 12:02:02
無神経な医者のせいで浮気がバレて離婚された!どうしてくれる!ってこと??+471
-1
-
19. 匿名 2023/11/18(土) 12:02:11
>>1
自分が悪い。+195
-4
-
20. 匿名 2023/11/18(土) 12:02:15
元夫(お医者さんありがとう)+354
-5
-
21. 匿名 2023/11/18(土) 12:02:15
>>12
最強最悪はエイズじゃなくて?+275
-7
-
22. 匿名 2023/11/18(土) 12:02:24
そこまで配慮しないといけないなんて医者は大変だなという感想。
性病で夫婦の関係がどうなるかなんて個人の問題。+384
-7
-
23. 匿名 2023/11/18(土) 12:02:45
>>1
サイテーな女だな
離婚されて当然だよ+329
-7
-
24. 匿名 2023/11/18(土) 12:02:48
>>2
夫側からしたら感謝しかないよね+830
-13
-
25. 匿名 2023/11/18(土) 12:02:49
>>13
え、閉経してても行為はできるでしょ+240
-5
-
26. 匿名 2023/11/18(土) 12:02:57
+6
-56
-
27. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:00
横浜地裁(藤岡淳裁判長)…
変な判決出しちゃって。
医師が働けなくなる。+430
-9
-
28. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:02
なら一人で受診すれば良いのに
+290
-1
-
29. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:22
>>1
元旦那もこの女に慰謝料請求したらよろしい+340
-3
-
30. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:28
元気な57歳だね+23
-2
-
31. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:40
>>11
浮気なのかは置いといて確かにそうだよね
普通夫婦で診察結果聞くかね?(重病やメンタル云々は除く)
旦那にもうつってて、原因はお前か?って言われてたなら分かるけど+396
-8
-
32. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:45
>>11
胸の痛みで受診し、夫同席の場で血液検査の結果を報告
なんらおかしい状況ではないが、配慮が必要だったということでは。
+380
-6
-
33. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:45
救急外来を夜間に受診した女性に血液検査を実施。夫が同席する場で性感染症が陽性であると告知した。
確かに医師も迂闊だよね+32
-40
-
34. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:48
性病検査陽性で夫から離婚されたのは仕方ないというか
隠すつもりだったのもなんか+99
-2
-
35. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:57
離婚したってことは自分に原因があったってことだよね
黙ってりゃバレずにすんだのに!って八つ当たりしてんのか夫が気の毒だよ離婚で良かったね+209
-3
-
36. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:02
>>8
感染症だからね
仕方ない+250
-1
-
37. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:03
>>13
閉経してても性感染症には関係なく罹るでしょう+143
-1
-
38. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:17
>>32
でもそういう事だとしても、正直な事言うしかなくない?医者は+331
-5
-
39. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:17
57で性病w
まさか売春してないよね?+31
-6
-
40. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:24
>>1
マンション売買の会社で働いてるけど、ローンの仮審査の結果が思わしくなくても家族の前で、「昔旦那さんが借金してたから」とは言えないし、家族であっても言っちゃダメなことはあるよね。+176
-21
-
41. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:30
>>27
高裁で慰謝料無しにして欲しいね+163
-6
-
42. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:33
>>12
梅毒は怖い性病だけど、今は特効薬があるから完治はするよ
放置してはダメなだけ
ただ、梅毒に感染する過程が汚らわしいってのは同意する+172
-4
-
43. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:36
>>1
クレーマーおばさん+32
-3
-
44. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:45
梅毒は治っても
検査したら生涯罹患したか分かるからね+69
-1
-
45. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:45
図々しい女だな
こういう人間は、自分が火元で火事になっても、消さなかった消防が悪いと言うんだろうな…+136
-1
-
46. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:58
>>15
そこまで頭回るほど賢くないのでは…+256
-0
-
47. 匿名 2023/11/18(土) 12:05:03
>>11
浮気疑われてたんだろうね+68
-4
-
48. 匿名 2023/11/18(土) 12:05:15
離婚されたのは夫の前で告知されたからって
夫も一緒に治療しなけりゃ意味ないのに
阿保草草草+78
-3
-
49. 匿名 2023/11/18(土) 12:05:18
>>2
夫(風俗とか)からうつったかもしれないって気をきかせて妻を助けるつもりで結果 妻だけがやましかったのかな
うーん、、、+477
-7
-
50. 匿名 2023/11/18(土) 12:05:26
>>13
私なんて23で終わってるよ+18
-18
-
51. 匿名 2023/11/18(土) 12:05:31
>>45
嘘がバレた時の朝鮮人マインドだなw+38
-2
-
52. 匿名 2023/11/18(土) 12:05:46
>>8
夫とは交渉なしだったとしても、風呂の椅子等から感染している可能性があるもんね。知らせないわけにはいかないよ+298
-5
-
53. 匿名 2023/11/18(土) 12:05:54
うつしたやつ訴えたら?+2
-0
-
54. 匿名 2023/11/18(土) 12:05:57
救急外来受けるほど本人も切迫した状況で
すぐに治療はじめなきゃならないとかなら
痛がってる妻のほかに家族に治療の説明しなきゃならない場合あるよね
救急外来でそこまで配慮求められるって
医師大変だよ+70
-0
-
55. 匿名 2023/11/18(土) 12:06:02
胸の痛みだからまさか性病とは思わなかったということなのかな??+8
-0
-
56. 匿名 2023/11/18(土) 12:06:13
>>1
まともな男は57のババア相手に勃たないでしょ
SEXが原因じゃないのでは?+7
-24
-
57. 匿名 2023/11/18(土) 12:06:28
医者としては引っかかる項目があれば伝えるし絶対に伝えられなくない事があるなら最初から夫同席させなければ良いと思うんだけど+5
-1
-
58. 匿名 2023/11/18(土) 12:06:50
>>8
旦那さんが貰ってきた可能性もあるしね+149
-2
-
59. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:00
>>52
女性は銭湯とかでペタンと股間をつけちゃいけないみたいな注意みたことある+61
-0
-
60. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:23
>>11
>胸部の痛みを訴え、救急外来を夜間に受診した女性に血液検査を実施。
とあるから、なんか重病かと思って夫同席で結果聞いたんじゃない?
そしたらまさかの性病だったと+370
-0
-
61. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:25
頭おかしい〜
自分が不倫して性病もらったくせに+4
-2
-
62. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:31
元夫が可哀想+5
-2
-
63. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:31
>>21
エイズは完治するようになったから感染力が低い分、まだマシ
梅毒の感染力はエイズとは比べ物にならないよ+9
-93
-
64. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:38
>>45
おばさんは大体がそう+6
-3
-
65. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:42
ごめん、嫁に移した事あるw+0
-17
-
66. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:51
これで賠償の判決でちゃうって…。医者からしたら夫婦なんだからどちらかに性病があったら夫婦間の感染の事考えて相手にも知らせる必要あると思うんじゃないの?まさか、浮気(たぶんそうだよね)して感染してきたなんて思わないでしょう+55
-0
-
67. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:55
>>2
本当にそうだよね
知らずに夫が感染したらどうするつもりだよ
夫にも知る権利があると思うけど
逆に旦那が性病にかかってるのに知らされないとか絶対に嫌だ+541
-5
-
68. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:57
>>32
性病のとこだけこっそり話せと?
夫婦仲に問題ないと思って話しちゃうお医者さんの判断もわかるけど 裁判では汲み取られなかったのか+90
-0
-
69. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:12
>>51
そうですねネトウヨ朝鮮人さん+3
-8
-
70. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:17
自業自得+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:18
>>32
これ感染ルートが妻側だったけど、夫側からという可能性もあったよね
どっににしても夫に感染の可能性がある
妻への配慮いるのかなあ?+189
-3
-
72. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:18
>>38
胸の痛みだから、肺がんとか重病を疑っての結果報告に夫が同席していたのだと思う。
そこで血液検査で想像もしていなかった性病陽性の結果を夫の前で言われ、本人ムキー!ってなっての提訴なんでしょ、この場合。
+120
-1
-
73. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:22
>>63
> エイズは完治するようになったから感染力が低い分、まだマシ
なんか別の病気と勘違いしてない?
梅毒は治療法あるよ+153
-0
-
74. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:26
責任認めちゃったんかよー+4
-0
-
75. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:30
>>15
偽装離婚してもっとお金取れると思ったんじゃない?+29
-3
-
76. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:32
>>25
閉経してたからこそかな
油断して避妊具とか無しで思いっきり楽しんじゃったのかな+86
-1
-
77. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:33
>>11
原因分からないし付添でいて、病院側は性病にかかってるし旦那さんも検査しなきゃねくらいの旦那さん経由か知れないなって気持ちだったんかな?
+105
-1
-
78. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:10
>>2
それも57歳でね
なんか気持ち悪いとか以前に、女としてダサい+435
-18
-
79. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:12
医者も大変だな+5
-0
-
80. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:12
夫としては
医者と妻だけが結果を知り
隠蔽された方が嫌だろうな+25
-1
-
81. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:20
>>45
こういう女って子供のDNA鑑定は断固として拒否するからね
托卵がバレるから+26
-1
-
82. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:29
>>27
だよね。医者が病気の説明の時に配慮配慮で手間がかかるし、本人の同意書がさらに増えるのだろうか。+155
-2
-
83. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:31
>>1
他の記事も読んだ感じ、梅毒かな?と
離婚になったってことは旦那はなってなかったんだろうね
+46
-0
-
84. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:31
離婚は浮気が原因じゃないの?+1
-0
-
85. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:39
夫婦で来て妻が陽性なら夫からうつった、夫にうつしたかもって考えるのが普通じゃない?+11
-0
-
86. 匿名 2023/11/18(土) 12:10:03
>>80
それはそれでまた裁判起こすのかな+0
-0
-
87. 匿名 2023/11/18(土) 12:10:09
>>1
医者とばっちりすぎるな
救急医の知り合いいるけど、ラブホで不倫相手と性行為中に亡くなった男性の家族に正直に全部言わないといけないから、内心「めっちゃ気まずい…言いたくねえよ〜」って思いながら伝えた話聞いたよ
大変だよね+143
-1
-
88. 匿名 2023/11/18(土) 12:10:16
>>73
エイズも梅毒も完治するけど感染力は梅毒の方が圧倒的に高い+1
-32
-
89. 匿名 2023/11/18(土) 12:10:20
>>72
だからそれはわかってるんだけど、正直な事言うしかないでしょ?+44
-1
-
90. 匿名 2023/11/18(土) 12:10:29
知られたから離婚に直結しない夫婦もいるだろうし離婚したくなったのは夫なわけでそっちとやり合えば+3
-2
-
91. 匿名 2023/11/18(土) 12:10:35
>>49
お互いにもうとっくに冷めてて浮気してて子育ても一段落してる状態で何のきっかけもないから継続されてた夫婦関係だったけど、性病検査が離婚のきっかけになったってことだよね。
夫婦間のことに口出すつもりないけど
何つーか、医者からしたらいい迷惑だね。+210
-1
-
92. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:02
>>72
旦那にうつってる可能性もあるから旦那にも告知するのは当たり前だと思う+79
-1
-
93. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:09
>>67
片方がなってたらパートナーも検査しないといけないしね
体調悪くなってから実は性病かかってたんだテヘっとかふざけんなー過ぎる+116
-0
-
94. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:20
>>88
だからエイズは完治しないってば…+77
-0
-
95. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:22
これ結局原因は性交渉なの?+0
-0
-
96. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:23
医者というより夫婦の問題+2
-0
-
97. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:26
>>13
同じ女性なのに閉経すると女じゃなくなる的な発言するあなたにびっくり+195
-2
-
98. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:34
>>89
配慮しない病院が悪いって提訴で、結果勝訴になったんだから
法的には病院に落ち度が認められたってこと。+22
-2
-
99. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:58
>>1
>2021年10月、胸部の痛みを訴え救急外来を夜間に受診
>女性に血液検査を実施。
>夫が同席する場で性感染症が陽性であると告知した。
>夫婦は同年12月に離婚した。
旦那の行動が早くて素晴らしいわw
>精神的苦痛を受けた上に離婚を余儀なくされた
プライバシーを暴露された精神的苦痛はともかく
医師なら夫婦なら旦那にも関係あると思ったのかもしれないし
そもそも別の男とセックスした結果自分が蒔いた種が原因なのに見苦しい+152
-1
-
100. 匿名 2023/11/18(土) 12:12:40
何でこんなのの賠償責任認めちゃうかな
アメリカみたいに訴訟大国になりそうで嫌だ+14
-0
-
101. 匿名 2023/11/18(土) 12:12:51
>>98
変なの
旦那にもうつってる可能性もあるのに、秘密にしなきゃいけないってよくわからん+67
-1
-
102. 匿名 2023/11/18(土) 12:13:38
>>5
彼氏と別れた後にエイズと梅毒の検査を保健所で無料でやってたから受けた時に夫が陰性で妻が陽性で不倫がバレることあるって保健所の人が言ってた+262
-42
-
103. 匿名 2023/11/18(土) 12:13:53
>>38
ね、旦那さん席を外してくださいなんて言えないよな+93
-1
-
104. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:22
>>60
胸部の痛みを訴えて、血液検査で性病が…
って、進行した梅毒では…?
それなら命に関わるし、旦那さんも患ってる可能性あるから、同席は当然では…?
本人は恥ずかしかったのかもしれないけど、離婚求められたのは医者のせいじゃないよ。
医者が妻一人に言ってたら、夫には性病だってことを内緒にしようとしていたのに、バラされた!って怒ってるわけでしょ?
旦那さんの命にも関わることなのに…。+239
-0
-
105. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:32
>>103
何でですか?ってなるよね+76
-0
-
106. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:43
先の結果を見越して夫と同席しなければ良かったんでは?
頭がよくない。+7
-0
-
107. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:47
>>1
マッチングとかで不特定多数と簡単に遊んで梅毒になってバレるケースって
こういうものかもしれない
相手にうつしてないならレスで良かったって話だ+45
-0
-
108. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:54
浮気とかしなくても感染するんじゃないの+1
-0
-
109. 匿名 2023/11/18(土) 12:15:11
>>15
そうなの?個人情報なのに問題ないの?+11
-14
-
110. 匿名 2023/11/18(土) 12:15:23
>>101
旦那さんがうつってたとしても、言うつもりなかったんじゃない?+7
-0
-
111. 匿名 2023/11/18(土) 12:15:34
なんだろう?
過去に感染したクラミジアが再燃して
急な腹膜炎起こして
救急車で運ばれたのかな?
なら現在の浮気でうつった性病とは言えないんじゃ。
性病って一度うつると血液検査で分かっちゃうんだよね。
でも夫が医師の言い方で早とちりして
すぐ妻有責で離婚になったから
医師を訴えたのかな。
記事通りだったら訴えも裁判所が受け付けるとは思えない。+2
-8
-
112. 匿名 2023/11/18(土) 12:15:48
エイズが完治する病って思ってる人いるのにびっくり
+10
-1
-
113. 匿名 2023/11/18(土) 12:16:00
>>63
エイズは完治しないよ
+151
-0
-
114. 匿名 2023/11/18(土) 12:16:05
>>10
おばさんというかおばあちゃんに片足突っ込んでるよね+51
-0
-
115. 匿名 2023/11/18(土) 12:16:41
>>1
あーはいはい
個人情報を配偶者の前で言うの
そりゃダメだよねー程度の判決で
44万円なんて裁判費用にもならんのではw+38
-1
-
116. 匿名 2023/11/18(土) 12:16:43
>>98
地裁だから何とも…。+5
-0
-
117. 匿名 2023/11/18(土) 12:16:55
これ医者はどうするのがベストだったの+8
-0
-
118. 匿名 2023/11/18(土) 12:17:16
性感染症に罹ったのは自分の責任かもしれないし夫に離婚はれたのも自分の責任かもしれないけど当たりどころがなくて医者に責任押し付けた?+4
-0
-
119. 匿名 2023/11/18(土) 12:17:23
>>77
病院悪くないよね。
性病は1人では罹らない。
パートナーがいるなら、片方だけ治療してもピンポン感染するから旦那さんにもお話をってなるわな。+63
-0
-
120. 匿名 2023/11/18(土) 12:17:24
>>88
エイズは完治しないよ!
梅毒は完治はするけど血液検査をすれば梅毒に感染した履歴が一生残るらしい
エイズのほうが怖いわ+66
-0
-
121. 匿名 2023/11/18(土) 12:17:36
>>1
ヤリマン女が恥の上ぬりで金儲けw+34
-1
-
122. 匿名 2023/11/18(土) 12:17:48
>>15
プライバシーはないの?+3
-11
-
123. 匿名 2023/11/18(土) 12:17:50
>>109
お金払えば誰でも見られる。+19
-0
-
124. 匿名 2023/11/18(土) 12:17:55
>>110
わかってるのに告知しないで旦那が気づかないまま、その後発症したとしてもそれはそれで落ち度にならない?+17
-1
-
125. 匿名 2023/11/18(土) 12:18:19
>>13
36で閉経してたら性病にかからないって思ってるのがすごい
中学生みたい…+142
-3
-
126. 匿名 2023/11/18(土) 12:18:42
医療系の裁判ってなんで変な判決が多いんだろう?+8
-0
-
127. 匿名 2023/11/18(土) 12:18:57
ちなみに梅毒も治っても母子感染のリスクめっちゃ上がるから治りました終わりじゃないよ
遺伝子に組み込まれるから+5
-0
-
128. 匿名 2023/11/18(土) 12:19:04
>>101
旦那も陽性の可能性もあるから言わなきゃいけなかったてより「それで離婚になった、どうしてくれるの!」って主張なのよ妻は。
裁判では離婚に至った決定打とは言い切れないって判断だけれども、配慮はあるべきだったて判決。+24
-0
-
129. 匿名 2023/11/18(土) 12:19:10
>>56
男も女も枯れ専っているからなぁ+0
-0
-
130. 匿名 2023/11/18(土) 12:19:33
この分では、嘔吐を繰り返し救急搬送したら医師から妊娠告げられた
夫はEDでレスなので離婚されてしまった。どーしてくれる賠償しろ
コレでも損害賠償OKということになるけど
+21
-0
-
131. 匿名 2023/11/18(土) 12:19:41
自己中すぎて…+7
-0
-
132. 匿名 2023/11/18(土) 12:19:54
>>63
HIVは完治しないよ
一度かかったら一生もの
一生薬で抑えていく
梅毒は完治するけど、完治した後も検査で一生陽性反応出る
過去に感染したことがあったら梅毒もHIVと同じで病院職員全体に「あの人は梅毒歴あり」と情報共有するし母子手帳とかにも書かれる+137
-1
-
133. 匿名 2023/11/18(土) 12:20:00
>>115
44万貰える代償にニュースになってガルのトピにまでなるの恥ずかしい+31
-0
-
134. 匿名 2023/11/18(土) 12:20:03
>>103
>>105
ガンとか深刻な病を疑うかもしれないし、でもガンなら普通に言うよね
じゃあ何故?ってなると思う
無理でしょ、旦那だけ席外せなんて+62
-1
-
135. 匿名 2023/11/18(土) 12:20:11
>>1
パートナーが受診に来て性感染症なら
自分なら相手にも通告するべきだと思うよ
っていうか自分なら絶対知りたいし
隠されてうつされでもしたら
それこそ夫と病院訴えるレベルの話じゃん+79
-0
-
136. 匿名 2023/11/18(土) 12:20:18
>>116
病院側が上告すればね。+1
-0
-
137. 匿名 2023/11/18(土) 12:20:56
>>63
エイズ完治のソースは?
1人2人治ったとか薬を飲み続ければってのは完治じゃないから+43
-1
-
138. 匿名 2023/11/18(土) 12:21:06
>>134
ガンならむしろ本人外して旦那さんに先に報告だよね+10
-8
-
139. 匿名 2023/11/18(土) 12:21:15
>>112
現在もエイズになったらもう終わりなんだよね?
発症しないように、体内のHIVを一生薬で抑えることが出来るようになった、というだけで
エイズ今は治る!とか思う人って、エイズとHIVの区別ついてるのだろうか
それとも治療可能な病気に最近なったの?
+10
-0
-
140. 匿名 2023/11/18(土) 12:21:28
>>60
自分が性感染症と知っていて夫に知らせず、夫もそれが原因で健康被害が起こっていたなら離婚されても仕方がない。
何で黙ってたのか?ってなるよね。+119
-0
-
141. 匿名 2023/11/18(土) 12:21:39
>>124
それはまた別の裁判を旦那がおこせばの話になる。+13
-0
-
142. 匿名 2023/11/18(土) 12:22:16
>>128
それはもう自業自得としか思えないんだけど…
病院とばっちり受けてるなとしか思えない+33
-0
-
143. 匿名 2023/11/18(土) 12:23:19
>>1
それは同席で性感染症情報共有しないと
医療費倍になって損だし
共有しないといけない情報よね+37
-1
-
144. 匿名 2023/11/18(土) 12:23:22
受診から離婚まで2ヶ月w+8
-0
-
145. 匿名 2023/11/18(土) 12:23:38
>>141
どんな性病かわからないけど、命に関わるかもしれない事を医師が見逃す訳にはいかないのでは+8
-3
-
146. 匿名 2023/11/18(土) 12:23:59
>>13
ですが、閉経しても行為をする人が信じられなくて。
もう老後が目の前じゃんと思ってしまった+12
-74
-
147. 匿名 2023/11/18(土) 12:24:01
>>59
オマタ部分が椅子に密着するように座るって事?
そんなぺたんとつけて座る人いる?
病気がうつるうつらない以前に気持ち悪いじゃん せいぜいお尻をちょこっと乗せる程度だよ+6
-16
-
148. 匿名 2023/11/18(土) 12:24:31
夫にも感染の疑いがあるのに知らせなきゃそれはそれで訴えられそう。+1
-0
-
149. 匿名 2023/11/18(土) 12:25:09
44万で世間にも知れ渡ってこの人は何か得をしたのだろうか+6
-0
-
150. 匿名 2023/11/18(土) 12:25:32
>>142
そうだよね。
アメリカなんかそんなの多いけど、裁判で法に照らし合わせて判断されると一般的感覚から大いにズレて感じる結果が多いよね。+13
-0
-
151. 匿名 2023/11/18(土) 12:25:32
裁判の結果が意味わからないけど、病院は何も悪くないと思う+10
-0
-
152. 匿名 2023/11/18(土) 12:26:12
>>14
する人は何歳になってもするらしいけど、生々しいよね。
+57
-4
-
153. 匿名 2023/11/18(土) 12:26:46
>>1
悪事を働き幸となす。かw+3
-0
-
154. 匿名 2023/11/18(土) 12:26:55
私も産後の退院の時に夫の前で母子手帳の体重が載ってるページガッツリ広げて説明されて夫に体重バレたのがすごく嫌だったな+4
-3
-
155. 匿名 2023/11/18(土) 12:27:39
>>1
夫や妻には
パートナーの性感染症の有無を知る権利があると思う。
ぜったいに隠していいことじゃないよ。
夫婦で病院に来て一緒に結果を聞くために同席したんだから
この場合病院側に何も手落ちないと思う
その結果が離婚だったどうしてくれるとか知ったこっちゃねーわ+115
-2
-
156. 匿名 2023/11/18(土) 12:28:39
>>14
気持ち悪い
+41
-17
-
157. 匿名 2023/11/18(土) 12:29:21
57歳にもなって夫の前で性感染症ですって告げられるのは恥ずかしいよなw
+6
-0
-
158. 匿名 2023/11/18(土) 12:29:36
>>63
エイズは完治じゃなくて寛解じゃないかな+39
-1
-
159. 匿名 2023/11/18(土) 12:30:08
「離婚を余儀なくされた」
自分のせいだろwww
こんなニュースになって恥晒しもいいとこだよ+7
-0
-
160. 匿名 2023/11/18(土) 12:31:02
57でセックスとか浮気とかは別にどうでもいいけど、判決がおかしい
こんなの認めたら今後とんでもないことなりそう+7
-0
-
161. 匿名 2023/11/18(土) 12:31:08
夫婦両方に説明しないと
奥さんが感染してるということは旦那さんも感染の可能性ある
何がだめだったのかわからない
+5
-0
-
162. 匿名 2023/11/18(土) 12:31:22
>>80
本当にソレ!+0
-0
-
163. 匿名 2023/11/18(土) 12:31:27
これって配偶者への告知義務は医師にはないってことよね?
特殊な病気だから、患者の病歴へのプライバシーより配偶者にも告知する公益性?みたいなものが上回ると思うけどなぁ。+7
-1
-
164. 匿名 2023/11/18(土) 12:31:37
裁判しなければ医師と夫だけにしか知られないのに
44万の賠償金であらゆる人に自分のだらしなさを知らしめちゃう57歳+12
-2
-
165. 匿名 2023/11/18(土) 12:32:03
むしろパートナーには告知義務がいるくらいだろ+6
-0
-
166. 匿名 2023/11/18(土) 12:32:39
裁判官はツイフェミか?+2
-1
-
167. 匿名 2023/11/18(土) 12:32:47
それは、病院側が悪いの?違わない?+1
-0
-
168. 匿名 2023/11/18(土) 12:33:03
>>15
もう離婚もしたし失うものもないのでは+48
-0
-
169. 匿名 2023/11/18(土) 12:33:13
>>164
>女性の弁護側は控訴する方針。
らしい…+4
-0
-
170. 匿名 2023/11/18(土) 12:34:03
>>24
離婚されてるのが答えだね+115
-0
-
171. 匿名 2023/11/18(土) 12:34:19
>>1
自業自得+19
-1
-
172. 匿名 2023/11/18(土) 12:34:40
>>60もし重い病気だったらと心配してたら性病だったとかかなりショックだろうな
梅毒で心臓にって調べたら末期って出てきた。怖っ+124
-0
-
173. 匿名 2023/11/18(土) 12:34:45
>>99
救急外来ってとこもなんか かかりつけ医ってわけでもなさそうだし、いっぺんに病気を伝えるのはあり得そうなんだけどな
+43
-0
-
174. 匿名 2023/11/18(土) 12:34:48
は?自分が悪いのに?やましいこと何もなければ訴えたりしないよね?+1
-0
-
175. 匿名 2023/11/18(土) 12:37:11
>>169
賠償額が気に入らないってこと?うわぁ…。+7
-0
-
176. 匿名 2023/11/18(土) 12:37:33
>>169
次で負けたらいいのに+10
-0
-
177. 匿名 2023/11/18(土) 12:37:40
え、家族である旦那さんに対しても?
しかも感染してる可能性があるのに。
てか検査結果を聞く場に同席してたら言っていいものだと思うよね。+2
-0
-
178. 匿名 2023/11/18(土) 12:39:09
女ってしれっと不倫して病気貰って来るから怖い+2
-1
-
179. 匿名 2023/11/18(土) 12:39:10
550万が、44万になったの不服で
女性の弁護側は控訴する方針か。
聞かれたくないなら一緒に行かなきゃ良かったのに+19
-0
-
180. 匿名 2023/11/18(土) 12:39:20
性病で浮気がバレて離婚したってこと?+3
-0
-
181. 匿名 2023/11/18(土) 12:39:32
>>144
ここで噂されてるとおり梅毒なら 病名からして怖すぎて離婚するわ そんなおっかない病気になるほどの交遊関係持つ妻怖いもん+1
-0
-
182. 匿名 2023/11/18(土) 12:39:33
>>95
離婚するくらいだからそうじゃない?+3
-0
-
183. 匿名 2023/11/18(土) 12:40:20
>>120
横だけどエイズやHIVウイルスって分からないの?+3
-7
-
184. 匿名 2023/11/18(土) 12:40:44
>胸部の痛みを訴え、救急外来を夜間に受診
胸部が痛くなる性病って何!?+17
-0
-
185. 匿名 2023/11/18(土) 12:42:13
>>151
妻が色々ほんとにあったなら、その部分は悪いけど、
医師は守秘義務あるからね
妻が夫同席させるなやって話でもあるけど、表面上は夫が妻の病院に付き添う良い夫婦やってたんだろな
妻全て崩壊した上に、訴えて珍事ニュースになって、あの人だよって病院や巷で噂になったりしそう自業自得だけど踏んだり蹴ったりだね+1
-0
-
186. 匿名 2023/11/18(土) 12:44:31
医師は夫から奥さんに移ったと思ったのでしょう
+4
-0
-
187. 匿名 2023/11/18(土) 12:45:22
>>17
ね。身から出た錆だってのにド厚かましいオバサン。+24
-1
-
188. 匿名 2023/11/18(土) 12:45:30
>>27
まーた地裁のとんでも判決
広島の介護の判決も酷かった+113
-1
-
189. 匿名 2023/11/18(土) 12:45:53
>>72
横。
性病以外なら夫にも聞いて欲しいけど性病なら駄目って選り好みはアリなのか?
なんかおかしいね。
てか夫が同席がしてるのに「あの…ご主人の前ではちょっと…💦」なんて配慮したら余計に怪しいやん。+100
-0
-
190. 匿名 2023/11/18(土) 12:46:10
不妊検査のとき性病調べたけど、夫同席で結果聞きに行ったし、夫がいる場で検査結果言われたわ。てか夫婦どちらかが感染してたらもう片方も感染してる可能性があるしそれが当たり前だと思ってた。
逆に夫に隠して自分だけ治療するつもりだったの?怖+6
-0
-
191. 匿名 2023/11/18(土) 12:46:55
44万じゃ納得できないって控訴?自業自得でしょ+2
-0
-
192. 匿名 2023/11/18(土) 12:47:22
売れてる風俗嬢は客には梅毒とかの性病検査結果を持ってこないと絶対に接客しないって徹底してるのXで見たよ
風俗嬢以下じゃん+5
-0
-
193. 匿名 2023/11/18(土) 12:48:15
>>156
じゃああなたはいくつになったら卒業するの?+6
-6
-
194. 匿名 2023/11/18(土) 12:48:20
>>27
これ、控訴して欲しい
この判決が確定するのは良くないよ
自分の意思で夫を同席させておいてそれはない
やましい事があるなら1人で行けば良かっただけ
勝手に医師が夫に電話したとかならまだしも
この状況で検査結果を伝えることに何の矛盾もない
そんな配慮マニュアル増やさなくて良い
同席した人、まして配偶者に聞かれて困る病歴なんてある方がおかしい+231
-0
-
195. 匿名 2023/11/18(土) 12:48:45
>>32
つまり性病の検査も含めた検査であることが想定される場(妊娠初期にされる血液検査)とかだったらOKだったのかな
本人にしか伝えないとなると困る人も出るよね+39
-0
-
196. 匿名 2023/11/18(土) 12:49:30
>>1
いや普通相手は夫だと思うでしょ
で夫も検査しないとねって流れでしょ
何言ってんだ+88
-1
-
197. 匿名 2023/11/18(土) 12:49:30
>>169
60前で離婚されてるし少しでもお金欲しいようにしか見えない+5
-0
-
198. 匿名 2023/11/18(土) 12:49:59
>>33
まあでも相手が夫の可能性もあるもんね…
夫も検査をってなるよね+15
-0
-
199. 匿名 2023/11/18(土) 12:51:08
>>198
いや相手が夫じゃないとダメでしょう
世間的には妻と性行為をするのは夫じゃないとおかしいわけだから
不倫してるならしてる本人が自衛しないと+10
-1
-
200. 匿名 2023/11/18(土) 12:51:43
>>88
エイズは薬で抑えているだけ
完治はしません+35
-1
-
201. 匿名 2023/11/18(土) 12:53:10
>>179
医者こんなことに巻き込まれて可哀想だから
0にしてあげてほしい。業務妨害よ。
こんなしょうもないことで訴訟起こされて。+23
-0
-
202. 匿名 2023/11/18(土) 12:53:49
>>183
横
意味不明なんだが…+17
-0
-
203. 匿名 2023/11/18(土) 12:54:50
>>42
汚らわしくない性病なんてある??+30
-2
-
204. 匿名 2023/11/18(土) 12:55:15
>>6
バブル世代のアラ還はいろいろとパワフルだよね。いつまでも永遠の20代気分。
女性に憧れられてた人が、久しぶりに出てきて既にお婆ちゃんになってるのに、まだその感じでバブルポエムっぽいのXで綴っててびっくりしたことある。+134
-5
-
205. 匿名 2023/11/18(土) 12:55:29
え??リンフーしてたん?+0
-0
-
206. 匿名 2023/11/18(土) 12:56:42
>>2
性感染症をもってるとは思わなかっただろうけど、そんな相手と避妊もしないで既婚者が何やってんだろうね。+88
-1
-
207. 匿名 2023/11/18(土) 12:57:06 ID:sFinhIUfkm
夫は医師に感謝していそうだけどね
不倫が発覚したし、結果的に離婚しているのが答えだ+4
-0
-
208. 匿名 2023/11/18(土) 12:57:23
>>11
胸の痛みで救急外来で、夫が付き添ってたから
結果を聞くのに夫も同席してたんじゃない?
心臓病や乳がん、肺がんといった重病の場合もあるしね
胸の痛みと性病は関係なかったかもしれないけど
性病を夫に伝染してる(もしくは夫から貰ってて
夫も気づいてない)場合は夫も治療しなきゃならないから
先生は告知したんだと思う
まさか嫁が浮気して性病貰って来てた、とか思わないじゃん
夫婦間の営みで感染した、と普通は思う訳だし+216
-4
-
209. 匿名 2023/11/18(土) 12:57:24
>>204
わかる
バブル世代はお花畑だし体力あるし
同じおばさんとは思えない+44
-1
-
210. 匿名 2023/11/18(土) 12:59:12
>>1
生活を共にしてる夫婦だし一緒に説明受けた方がいいでしょう。今は感染してなくても、明日感染するかもしれないんだから。後ろ暗い事があれば1人で受診するか、まずは1人で説明受けるべき。これで賠償責任とか言われたら、本当に医師がいなくなっちゃう。
友人も実母が認知症診断でた時に、医師が本人の前で病名告知したと怒ってたけどさ。本人は認知症が何かわかってないし、言われたこともすぐに忘れてる。+31
-0
-
211. 匿名 2023/11/18(土) 13:00:01
55万円くらいで裁判なんてしたくないな。傍聴されて、マスコミに売られ晒されて。もっと貰えると思ってたのかも知れないけど。医師と和解した方が良かったんじゃないの、その方がもっと貰えたのかも知れないし。お金の問題じゃないと言うのも分かるけど、変わってると思うw+4
-0
-
212. 匿名 2023/11/18(土) 13:00:29
地裁はおかしな判決も多いから高裁まで持っていけばまた違うかも+4
-0
-
213. 匿名 2023/11/18(土) 13:00:48
>>1
記事読んだ限りなんとも言えない。性交渉以外で感染する種類の性感染症もあるし、憶測でなんでそこまで叩くのか
ここで問題にされてるのはプライバシー権の話だし。+7
-11
-
214. 匿名 2023/11/18(土) 13:02:28
57歳で性病結果を、夫婦で聞きに行ったの?その状況が、なんか不思議なのだけどw
しかし性感染症は人類に迷惑だから、プライバシーが制限されるのは仕方ないかな
ましてや夫婦や家族間なら共有してもらはないと困るくらいだわ+1
-1
-
215. 匿名 2023/11/18(土) 13:02:50
>>2
サラっと読んでたから最初は旦那が病気もらって来て、うつされたから旦那を訴えたのかと思った+131
-6
-
216. 匿名 2023/11/18(土) 13:03:11
>>6
この世代っていつまでも女よ!という感じを1番出してる。良くも悪くも異性を強く意識してる人が多い。+155
-2
-
217. 匿名 2023/11/18(土) 13:04:30
自分が夫の立場なら性感染症は教えて欲しいな
嘘つく人いるしこういう感染する病気の場合は伝えてもアリじゃないとだめじゃない?
コロナなの隠してたり、エイズなの隠してたりして行為されたら困るよ+1
-1
-
218. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:31
>>213
離婚という結果になったんだから
妻が浮気してたんじゃないかな?
性交渉以外での感染だったら離婚しないでしょ+15
-0
-
219. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:45
>>208
先日、うちの父が救急で運ばれて付き添った時、ERの医師から「入院が必要なので梅毒、HIV等の検査をさせてもらいます。陽性だった場合、結果はご家族にもお伝えしますか?」と聞かれたよ。陽性だった場合、帰宅後の介護などで感染もあり得るので、お願いしますと答えたよ。幸い陰性だったけど。
救急での患者の状態によっては、付き添いの家族に決定権が色々ある。母を救急外来に連れて行った時も同様だった。+64
-2
-
220. 匿名 2023/11/18(土) 13:06:33
>>8
男女逆で妻だったら知らせて欲しいよね。罹っている夫が知らせなかったら傷害罪になるのかな?+150
-0
-
221. 匿名 2023/11/18(土) 13:07:38
>>203
母子感染での先天性もある+33
-1
-
222. 匿名 2023/11/18(土) 13:08:23
>>213
病院まで連れ添ってきているのに出ていってくださいって方がおかしくないか?+8
-0
-
223. 匿名 2023/11/18(土) 13:09:41
>>154
私も背の差15センチあるのに妊娠中の体重バレしてその時旦那と3キロしか変わらなくてやだったなw
あっちは別に引いてなかったけど乙女心的に+1
-0
-
224. 匿名 2023/11/18(土) 13:11:11
>>136
女性側が上告するってよ。+1
-0
-
225. 匿名 2023/11/18(土) 13:12:46
>>1
性病拡散テロリスト+4
-0
-
226. 匿名 2023/11/18(土) 13:15:17
偉そうに不倫何かしやがりこのザマかよ。1人でオナでもしとけよ+0
-0
-
227. 匿名 2023/11/18(土) 13:21:06
>>1
57歳にもなって性感染症になるってw
旦那が冴えない人だったんだろうね
妻側が浮気する場合、旦那がみんなしょぼい
しかしその旦那が自分に釣り合った相手だって事を自覚せず浮気するおばさんってアホ
+8
-12
-
228. 匿名 2023/11/18(土) 13:24:15
>>102
意味がわからない
句読点使ったり初見の読み手に理解できるように書いて+274
-16
-
229. 匿名 2023/11/18(土) 13:27:23
>>213
病歴とかプライバシーは優先されるべきだけど
夫婦の片方が性感染症なら
パートナーも検査する流れが当たり前だよ
同席してるのに告げない方がそれこそおかしい+17
-0
-
230. 匿名 2023/11/18(土) 13:27:34
入院する時の血液検査で
B型肝炎C型肝炎梅毒の血液検査したことある
HIVだけは任意だった気がする。+1
-0
-
231. 匿名 2023/11/18(土) 13:28:22
こういうクソ裁判やるから医師の成り手がいなくなるんだよ+2
-0
-
232. 匿名 2023/11/18(土) 13:28:50
>>14
色ボケだなぁと悪いけど思う+31
-3
-
233. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:00
>>224
私が離婚になったのは病院のせい!勝ったけど判決内容も納得いかないし、こればかりの金では足りん
って事か。すんごい。+10
-0
-
234. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:13
>>5
他人の前でならともかく、家族の前での告知なら当たり前だしね。+194
-8
-
235. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:15
>>60
性病が原因の胸痛では無かったとか?それで血液検査の結果を説明する過程で〇〇陽性ですねってサラッと言ってしまったのかな?本人も自分が性病な事を知らないか夫に隠すつもりだったんだろうね。梅毒かエイズかB型肝炎だと思うけど。
病院で働いてたけど、胃カメラとか処置が必要な人や入院する場合、感染症は全員調べるんだよね。+55
-0
-
236. 匿名 2023/11/18(土) 13:32:00
>>6
斉藤由貴も57だよね
+80
-1
-
237. 匿名 2023/11/18(土) 13:33:39
私学生の時、彼氏としか人生でしたことがなく
アソコの様子がおかしく産婦人科にいったら性病になりました
彼氏にも、なんでこんなことに!となって責めましたが
彼氏は絶対浮気なんてしてない風俗なんていったこともない!と怒ってしまい
彼氏もその日に性病の検査にいきました
結果、彼氏は何もなってなくて私だけでした
検査結果も日付も全て自分で確認しました。
産婦人科の先生に身に覚え全くないこと
彼氏が性病になってなかったことを半泣きで伝えたら
銭湯いった?→いってない
ラブホテルは?→いきました、、、
あー、じゃあ
ラブホテルのお風呂の椅子や湯船の淵に座るまえにしっかり洗った?ペタっと座ってない?
女性はそこに直接座ると性病うつりやすいから気を付けてねーと言われた
それを彼氏にいっても信用してくれなかった
浮気できないくらいのブスなのに😭
皆さんもお風呂屋さんやラブホテル気を付けてください
特にラブホテルは働いてる女性達が使う頻度が高いからお風呂屋より感染る可能性高いっていってた
なるべく椅子は使わないように、フチに座らないようにと言われた+18
-4
-
238. 匿名 2023/11/18(土) 13:34:55
>>8
これなんだよねー
こういうのまで訴え認めてたらお医者さん何もしゃべってくれなくなっちゃうよ
医者もピンキリだしろくでもない人いるのは事実だけど自分のこと棚に上げてるやつに金払う判決とかさ・・・
この間の最高裁のLGBTの判決もそうだけど、どれだけ世間からかけ離れておかしな判決出してるか
自分たちではわからないんだろうか+136
-2
-
239. 匿名 2023/11/18(土) 13:37:24
>>222
出ていってくださいってなったら余計に何したんだ⁈ってなるよね
梅毒やHIVだったら配偶者に告知しないのも罪になりそうじゃない?+3
-0
-
240. 匿名 2023/11/18(土) 13:39:40
陽性発覚から2ヶ月で離婚って早いね。+4
-0
-
241. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:42
マタニティブルーの時、お医者さんに愚痴ったら旦那に筒抜けでどちらにも殺意を覚えた。
自営だったから、評判を落とすこと言うなと。
訴えたい位だった。+3
-1
-
242. 匿名 2023/11/18(土) 13:41:24
>>1
57歳不倫して感染症になって夫にバレて離婚。裁判して結局40万そこら…
虚し+24
-1
-
243. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:22
こんなの医師側は徹底抗戦してほしい
業界ニュースなんかで医師の援護記事がこれからたくさん出るだろうね+3
-0
-
244. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:29
なぜ性感染症になったんですかねぇ+1
-0
-
245. 匿名 2023/11/18(土) 13:48:20
>>42
場合によっては、完治とは言えないこともある。+0
-0
-
246. 匿名 2023/11/18(土) 13:48:39
これ控訴したら逆転判決が出そう。+2
-0
-
247. 匿名 2023/11/18(土) 13:50:36
で、
57歳のこの方の性病感染経路と言うか、感染原因は、不倫? お仕事? 何か真っ当な行為?+1
-0
-
248. 匿名 2023/11/18(土) 13:51:22
>>8
言わなかったら夫側から訴えられる可能性もある+69
-0
-
249. 匿名 2023/11/18(土) 13:56:26
神奈川県内に住むこの57歳女性、とんでも裁判を起こしたばかりに全国からの注目を浴びるハメになって大丈夫か
失うものがなくなってヤケになってしまったのかな+1
-1
-
250. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:15
>>113
昔のドラマ思い出すわ+1
-0
-
251. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:42
>>203
あります+6
-2
-
252. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:54
自分のせいじゃない?思い当たるやばいことあるなら一人で病院いけ。
医者はそこまで暇じゃない。後日来て下さいというの?それとも、奥様だけこちらへどうぞというの?何でも人のせいにしないで、自分で予防策しろと思う+8
-0
-
253. 匿名 2023/11/18(土) 14:15:43
>>2
ざまあとしか思わなかった。+46
-7
-
254. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:40
>医師は2021年10月、胸部の痛みを訴え、救急外来を夜間に受診した女性に血液検査を実施。夫が同席する場で性感染症が陽性であると告知した。
医師はちゃんと仕事しただけのように思う
性感染症なら夫だってもしかしたら関係あることかもしれないし+14
-0
-
255. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:52
>>4
それな
医者の対応の何がダメなのか分からない+33
-0
-
256. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:15
>>2
性感染症って必ずしも性行為からうつるわけじゃないのに。+51
-29
-
257. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:57
>>1
世も末。
最低な司法だわ。
お医者さんが気の毒すぎる。
+38
-3
-
258. 匿名 2023/11/18(土) 14:28:18
>>203
カンジダは性行為してなくてもなるよ+58
-1
-
259. 匿名 2023/11/18(土) 14:31:58
はあ?図々しい妻だな!+1
-0
-
260. 匿名 2023/11/18(土) 14:33:41
>>29
いや、夫婦は同じ穴のムジナじゃない?
お医者さんが病院と協力して訴え返してほしい。
少し休暇を取ってさ…。
非常識な訴えで、医師は疲弊して過度のストレスを受け、病院も不利益を被った。
一緒に受診しに来ておいて、何言いがかりつけてるのか。
まったくの第三者でも腹立たしい。
しかもこんなくだらない裁判のせいで、貴重な先生の診療時間と体力を削がれて、他の患者さんも大迷惑だわ。+59
-1
-
261. 匿名 2023/11/18(土) 14:35:54
>>228
横。
米主が彼氏と別れたときに保健所に行って性病検査した。
そしたら保健所の人から聞いた話なんだけど、
夫婦の片方だけが陽性になって浮気がバレるパターンがあるらしい。
ってことかな。+108
-1
-
262. 匿名 2023/11/18(土) 14:39:34
きったない茶髪でパサパサロン毛のオバサンなんだろうなー+4
-0
-
263. 匿名 2023/11/18(土) 14:44:38
>>237
性病にも色々あるけど、何だったの?+6
-0
-
264. 匿名 2023/11/18(土) 14:48:22
>>234
夫婦間でもプライバシーはある+18
-18
-
265. 匿名 2023/11/18(土) 14:49:23
>>234
夫だから通院の内容を教えてって病院が教えるとかはしてはいけない。個人情報だから。+31
-8
-
266. 匿名 2023/11/18(土) 14:49:40
>>228
たぶん
「夫が陰性で妻が陽性で不倫がバレることあるって保健所の人が言ってた」
重要なのはココだけかと思われる。+141
-1
-
267. 匿名 2023/11/18(土) 14:54:07
>>14
何歳でも生々しくない?+53
-0
-
268. 匿名 2023/11/18(土) 14:55:52
>>102
「彼氏」て妻の不倫相手てことか。
何度も読んでも理解が合ってるかどうか分からなかったけど、102にプラスがたくさんついてて、みんな理解してるんだー、と凹んでた(ほどでもないけど笑)けど、>>228さんみたいに訊いてくれる人がいて良かった。+94
-12
-
269. 匿名 2023/11/18(土) 14:59:21
>>208
そうそう
性病はパートナーと一緒に治療しないとピンポン感染しちゃうから
夫にも説明しないといけないよね
普通の人は夫婦でしか性行為しないわけだし何らおかしくはない
おかしいのはこの恥知らずなオバサンの方だわ+80
-3
-
270. 匿名 2023/11/18(土) 15:04:16
>>183
採血で医師が検査したい感染症をオーダーすればそれぞれ検査結果ででるよ。
C型肝炎 (−)
B型肝炎(−)
HIV(+)
梅毒(−)
みたいな感じで。プラすが陽性。マイナスが陰性+4
-1
-
271. 匿名 2023/11/18(土) 15:11:03
>>1
57歳でも旦那以外とそういう行為するんだ…裸見せれるのってすごい。
干し柿みたいになってそうだけど(笑)+13
-5
-
272. 匿名 2023/11/18(土) 15:11:07
>>1
まぁーた司法がゴミ判決出したのか
日本をゴミ化したくて中国韓国系の圧力でも貰ってこんな判決出してんのか?+4
-1
-
273. 匿名 2023/11/18(土) 15:12:05
お金か。+1
-0
-
274. 匿名 2023/11/18(土) 15:22:31
これ結構大事なのよ
夫婦とはいえ個人情報だからね
前働いてた病院では検査結果を家族に告知していいか同意書とってたわ+6
-0
-
275. 匿名 2023/11/18(土) 15:31:28
>>13
あなたの書き込みに色々と驚かされるわ+53
-0
-
276. 匿名 2023/11/18(土) 15:41:04
子供や孫がいたら悲惨
母親が恥知らずなせいでとばっちり受ける+1
-0
-
277. 匿名 2023/11/18(土) 15:41:43
>>216
若い世代の同性と競って、ライバル視してくるんだよね
その場で一番じゃないと気が済まないプライド高い人が多すぎる
+39
-1
-
278. 匿名 2023/11/18(土) 15:43:07
神奈川こわーい
全く理解できない判決+1
-0
-
279. 匿名 2023/11/18(土) 15:45:39
隠したかったのにバレた+0
-0
-
280. 匿名 2023/11/18(土) 15:46:40
コロナ陽性とか付き添い家族の前で言ったらアウトなん?+0
-0
-
281. 匿名 2023/11/18(土) 15:48:23
>>10
相手は…おじさんか爺さんか知らんけど性病持ちって+6
-1
-
282. 匿名 2023/11/18(土) 15:58:10
夜間の救急外来で個人情報のことまで配慮するの難しくない?
しかも性感染症って一般的には夫婦一緒に治療するし+3
-0
-
283. 匿名 2023/11/18(土) 16:04:15
>>16
守秘義務違反かな+0
-4
-
284. 匿名 2023/11/18(土) 16:08:35
>>255
ちょっと違うけど
ドイツでパイロットの人が精神病んでて、医者からは本人に対して休職しなさい(航空機の運転は止めときなさい)て言ってるものの、会社にはプライバシーだから、医者からは言っちゃいけなくて(言ったら罪になる)
結局乗客道連れに、飛行機を山にぶつけて自殺したパイロットがいたけど、あんな事件の後でも他の人の命に関わることでもプライバシー重視なのかな+25
-0
-
285. 匿名 2023/11/18(土) 16:18:00
もう少し配慮があってよかったのかもしれないけど、自業自得
こんなことで訴えないでほしい
いろんなところでルールが厳しくなりそうだから
感染症なんだし、救急外来の付き添いの夫には話してもよさそうに思う
夫だって感染したくないだろうし+1
-0
-
286. 匿名 2023/11/18(土) 16:19:32
どういうルートで感染したのかわからないけど、不貞行為によるものなら離婚できてよかった
退職金も自分で自由に使えるね+0
-0
-
287. 匿名 2023/11/18(土) 16:26:38
>>99
だよね!
もしかしたら旦那が浮気や風俗で感染したのを奥さんに移したかもしれないから夫婦に告知したんだろうし。+40
-0
-
288. 匿名 2023/11/18(土) 16:30:45
>>208
いや57歳の夫婦なら私なら思わない。絶対レスだと思うし。ただまあ流れで夫が付き添ってきてそのまま同席なら話すでしょ。だって人払いして教えたりするなら嘘を教えないといけないし面倒臭い
↓
まさか嫁が浮気して性病貰って来てた、とか思わないじゃん
夫婦間の営みで感染した、と普通は思う訳だし+13
-1
-
289. 匿名 2023/11/18(土) 16:31:58
>>22
夫を連れてきたのは本人なのにね。
配慮して奥さんだけに結果伝えるので退席くださいってわざわざ言わなきゃ損害賠償とかおかしくない?
仮に夫退席させたとして、なんだったの?検査結果見せて?ってなるから結局バレると思うけど。
しかも夫婦間で性病についてプライバシーとかある?夫も感染してるかもしれないのに。
おかしいよね。+16
-1
-
290. 匿名 2023/11/18(土) 16:51:15
旦那を同席させていたのがいけないのでは?+0
-0
-
291. 匿名 2023/11/18(土) 16:51:59
>>194
確かに、自分で同席させてることで守秘義務やプライバシーに関する権利を放棄してたと考えられるし、配偶者にも医師から告知してほしいと思う人もいるよね。
病院の方も控訴して頑張ってほしいね。+33
-0
-
292. 匿名 2023/11/18(土) 17:01:12
感染するんだから
内緒とか個人情報なんかより優先じゃん+0
-0
-
293. 匿名 2023/11/18(土) 17:27:31
しかし一緒に同席させた夫が病名を知らされないのもこれはこれでどうなんかと+0
-0
-
294. 匿名 2023/11/18(土) 17:39:09
夜中の救急外来で感染症の検査するっていうのは手術の可能性がある状態だったんでしょ。
それで夫に説明するなと言われてもね〜+2
-0
-
295. 匿名 2023/11/18(土) 17:39:56
>>8
夫婦生活が無かったのに性感染症になったから離婚を余儀なくされたんじゃないの?+0
-3
-
296. 匿名 2023/11/18(土) 17:47:53
病院は配慮が必要だったと思う。
妊娠検査薬で陽性出て、2人でワクワク病院行っても旦那はとりあえず診察室出されるからね
過去の中絶とか流産とか聞かれるし
性的なことって夫婦でも配慮されるべき
浮気はあかんけど!+4
-1
-
297. 匿名 2023/11/18(土) 17:59:26
>>1
身から出たサビだろうに
こういう自分に非があっても被害者面する女少なくないから困る。
+3
-2
-
298. 匿名 2023/11/18(土) 18:01:08
性感染症に限らず
感染症なら教えるべきでしょ
酵素してほしい+0
-0
-
299. 匿名 2023/11/18(土) 18:04:29
>>234
夫婦だったら旦那も感染しているって医者から思われるのは当然よね
だったら教えてあげないと+77
-0
-
300. 匿名 2023/11/18(土) 18:05:59
記事に不倫って書いてる?
隠してたのは良くないけど、過去の恋人から移ったとか原因は他にもあるのに..+0
-0
-
301. 匿名 2023/11/18(土) 18:06:22
>>1
言わなかった場合、旦那が感染してて気付かず重症化してたら誰が責任ん取るんだろう。司法は頭が悪いのか?+42
-1
-
302. 匿名 2023/11/18(土) 18:07:16
>>95
不倫なんて書いてないのに憶測で書いてる人が多すぎて...
過去の恋人かもしれないのにね..+0
-0
-
303. 匿名 2023/11/18(土) 18:16:45
性感染症の知識ゼロな人が多いな+2
-0
-
304. 匿名 2023/11/18(土) 18:27:19
>>6
丙午…
斉藤由貴とかの世代か+30
-0
-
305. 匿名 2023/11/18(土) 18:34:32
>>102
この彼氏というのが、あなたの彼氏なのか
ここに出てくる妻の不倫相手である彼氏なのか
はっきりわからないのでちょっとモヤる+88
-2
-
306. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:41
聴かせたくないなら連れてこなければよかったのに
その時点で浮気自体は勘付かれてたんだろうに+4
-0
-
307. 匿名 2023/11/18(土) 19:09:13
>>1
10分の1にも満たない支払い金額。笑+3
-0
-
308. 匿名 2023/11/18(土) 19:09:28
>>277
おお、、職場の55才の人がまさにその通り!
20代の人と外見を比べたり、男性社員への媚びの売り方がドラマみたいに型通り。
その年代の特徴でもあるんだねφ(..)+21
-0
-
309. 匿名 2023/11/18(土) 19:12:13
>>276
裁判を起こすとは恥知らずでは無く
「図々しい恥知らず」。+3
-0
-
310. 匿名 2023/11/18(土) 19:14:50
>>12
スーパー淋病は?+3
-0
-
311. 匿名 2023/11/18(土) 19:19:06
知らされてから2か月で離婚って絶対この件が原因やんw
これ同席してなかったら隠したまま生活してたかもと思うと怖いね+6
-0
-
312. 匿名 2023/11/18(土) 19:29:20
これは当然でしょ
プライバシーを勝手に伝えるのは最低だよ
+4
-2
-
313. 匿名 2023/11/18(土) 19:33:03
自分が医者なら、さすがに配慮して言わないかな〜
一旦旦那さんは外出てもらう
妻は自業自得だけどね+2
-0
-
314. 匿名 2023/11/18(土) 19:34:32
隠したってコソコソ薬飲んでたらバレない?+1
-0
-
315. 匿名 2023/11/18(土) 19:37:34
>>14
臭いそう+4
-2
-
316. 匿名 2023/11/18(土) 19:46:25
これ仮にエイズとかでも教えたらダメなの?
性交渉ある可能性の高そうな新婚夫婦でも?
この人の場合医者が言わなかったら黙っていただろうと思うけどな+6
-0
-
317. 匿名 2023/11/18(土) 20:01:07
なら同席せずに病院行けば良かったのではって思う
こんなんで医師が44万支払わなければならないとか、今後病名を診断する前に同意書や郵送とかになりそう+10
-0
-
318. 匿名 2023/11/18(土) 20:08:12
これ旦那も感染してる可能性があるからプライバシー関係なく旦那に教えて検査するべきだと思うけどね+7
-0
-
319. 匿名 2023/11/18(土) 20:08:58
>>8
性病って夫婦で感染するし(レスかどうか医者には分からない)夫婦で協力しあって治していく病気だと思うから、夫妻同席で告知と治療の話するのが当然だよね。+66
-0
-
320. 匿名 2023/11/18(土) 20:15:51
>>283
でも夫を同席させていたのは患者本人である妻の意思じゃないの?
つまり患者の症状について説明を受ける際に夫にも聞いて欲しいという妻の意思を尊重して、医師は同席を認め病状を説明しただけ。
これ控訴するみたいだけど、判決逆転する可能性あると思う。+28
-0
-
321. 匿名 2023/11/18(土) 20:23:00
不妊治療してたけど性感染症以外(血液検査や性液検査)の結果も毎回本人に確認取ってからふたりに伝えられてたわ+2
-2
-
322. 匿名 2023/11/18(土) 20:24:16
>>258
カンジダは性病のくくりなん?
悲しいわ+25
-0
-
323. 匿名 2023/11/18(土) 20:26:15
>>15
自分に後ろ暗いところがあったクセに、バラした他人に八つ当たりって最低過ぎる。そんな奴は世間に実名晒されて詰んでしまえ。てか57で捨てられれば既に詰みか。+67
-2
-
324. 匿名 2023/11/18(土) 20:32:10
>>6
妊娠の心配が少ないから避妊とかしないんだろうな+36
-0
-
325. 匿名 2023/11/18(土) 20:33:50
クソ図々しい売女ババアだな。
病院も控訴して欲しいわ。
自分から旦那同席させといて、結果伝えたら訴訟は酷すぎる。
むしろ手間かけさせた病院に賠償金払うべき。+11
-0
-
326. 匿名 2023/11/18(土) 20:39:23
>>1
何度読んでも意味が分からんニュース+2
-0
-
327. 匿名 2023/11/18(土) 20:41:30
>>324
生理あがっても濡れるもんなのかな?+1
-0
-
328. 匿名 2023/11/18(土) 20:41:55
本人の意志なく個人情報開示するのは配偶者相手であってもダメだよね
そりゃ訴えたら病院側が負けるだろうな+1
-1
-
329. 匿名 2023/11/18(土) 21:02:57
>>14
しかも夫婦ならまだしも浮気でしょこれ
色々キツイわ+14
-1
-
330. 匿名 2023/11/18(土) 21:05:08
>>308
私も!54歳のおばさんがそう!若者の同じ服きたり 明日デコルテや背中でてる服きたり いつも体型気にしてる!
若者にマウントとりたがる+5
-0
-
331. 匿名 2023/11/18(土) 21:08:52
>>82
救急外来でしょ。絶対忙しいよね。元々は一緒に結果を聞くために同席してたんだろうから、性病の結果を踏まえて「ご主人は一旦退席をお願いします」なんて余計な時間かかるしめちゃくちゃ手間だよね。
+6
-0
-
332. 匿名 2023/11/18(土) 21:14:20
>>299
感染してたら治療必要だもんね
何で当たり前のことして訴えられてんのか分からない+43
-0
-
333. 匿名 2023/11/18(土) 21:16:00
>>320
医師や病院側頑張ってほしい。
これで医師や病院が負けて賠償ってなったら、
今後全ての診断告知に家族や親族同席させられないし、
医師側に過剰にプライバシー配慮求められる事で診察や診療の二度手間で大変になる。
医師の過労や働き方改革も言われてるし。
性病や感染症は性行為しなくても風呂場やタオルの共用で感染する事もあるし、
海外では貧困家庭で同一寝具共用(同じベッドに雑魚寝でシーツを何日も洗濯してない等)で、
大人から子供に性病感染が珍しく無くて、
その場合はネグレクト(虐待)で家庭捜査になってたり。
日本でも幼稚園女児が性病感染で親族の性的虐待を疑われたケースがあった、
(同居するおじが女児と同じ性病罹患して病院で治療受けてた)
貧困家庭で狭い住居に乳幼児〜経済的に自立出来ない若いおじ〜祖父母の大家族、
栄養状態も良くなく自宅に風呂が無く通ってる銭湯で性病感染ってのが裁判で判明してた。
(何れにしても児童相談所が女児保護した方が良い環境…)
移る病気に関してはプライバシー撤廃で良いとも思う。
アメリカでは感染の可能性がある病気があるのに隠して性行為して相手に感染させるのは暴行傷害、
HIV等治療が困難な病気だと殺人未遂で捕まる案件で裁判も多い。
日本でも耐性梅毒が増えてるし梅毒感染の赤ちゃんもかなり増えてる。
胎内で梅毒感染すると脳にダメージ負う、かなり高い確率で知的障害や発達障害児になる。
中高生のホスト絡む立ちんぼやらパパ活もあるし政治的にも真剣に考えないと。+17
-0
-
334. 匿名 2023/11/18(土) 21:19:24
>>327
濡れるよ。
+4
-0
-
335. 匿名 2023/11/18(土) 21:20:37
>>321
不妊治療と救急外来では全然違うからねえ。
そもそも救急外来って性感染症を最初から疑うなら昼間来てって言われて検査なんてしてくれないから、胸痛で術前検査の一環として肝炎や梅毒の検査をしたら判明したんだと思う。その状況で本人に確認取ってからっていうのは難しいかと。+3
-0
-
336. 匿名 2023/11/18(土) 21:24:11
>>1
私はやましいこと一切無いから旦那の前で告知されても全く構わないけどなーむしろ一緒について来てくれてありがとって感じ。+7
-1
-
337. 匿名 2023/11/18(土) 21:30:33
昔、スピード違反の写真を家に送くられ
浮気バレて、こんな感じで裁判してたな
クソじゃん+2
-0
-
338. 匿名 2023/11/18(土) 21:33:28
足掻いても旦那さんは戻らないよ、
性病持ちなんかに
一生後悔して生きるんだね
+4
-0
-
339. 匿名 2023/11/18(土) 21:36:14
>>333
高須先生も、呟いてた
感染を蔓延させないのが医師の務め+10
-0
-
340. 匿名 2023/11/18(土) 21:39:14
>>1
57のばあさん、お盛んだね
+8
-0
-
341. 匿名 2023/11/18(土) 21:43:07
だったら何で夫を同席させるんだ?+1
-0
-
342. 匿名 2023/11/18(土) 21:45:39
>>238
最近、裁判の暴走がすごいね
LGBT裁判の判決、公式からダウンロードしてPDFで読んだけど、ひどかったよ
オブラートに包みながら、「不安に感じる女性は洗脳してしまえば良い」という意味のことを書いていた
次の衆院選では、最高裁の判事、ちゃんと首にしよう!+23
-0
-
343. 匿名 2023/11/18(土) 21:45:51
>>306
胸が痛いで救急外来に来たんだよ
+0
-0
-
344. 匿名 2023/11/18(土) 21:46:52
>>341
胸が痛いで診察受けたからじゃないの?
+1
-0
-
345. 匿名 2023/11/18(土) 21:48:05
>>335
それな
なのにとんちんかんなコメントしている
記事読めばわかるのに+2
-0
-
346. 匿名 2023/11/18(土) 21:50:55
>>317
救急外来だから
1人じゃこれなかったんでしょ+0
-0
-
347. 匿名 2023/11/18(土) 21:53:32
>>261 保健所に行って性病検査した。
保健所で性病検査しているんだ。+3
-2
-
348. 匿名 2023/11/18(土) 21:53:44
>>265
通院の内容じゃなくて
救急外来だよ??
普通家族の付き添いなら家族の者も聞くでしょ+11
-4
-
349. 匿名 2023/11/18(土) 21:54:19
>>1
最近個人情報保護法のお勉強始めたから、たしかに保護法違反なのはそうなんだろうなというのはわかる
それはそれとして本人の面の皮が厚すぎる+2
-0
-
350. 匿名 2023/11/18(土) 22:00:06
性病発覚した場合、当事者が夫婦の場合は夫婦生活がある前提で、少なくともパートナーにも報告し必ず検査を受けさせろと言われるよ。医者は妻が言いにくいだろうと思ってよかれと告知してくれたんだろうになあ笑+2
-0
-
351. 匿名 2023/11/18(土) 22:01:02
告知は必要だったと思うな
配偶者も検査しないといけないし、もし陰性なら感染しないために知らせないとダメだよね
ところで、胸部に痛みって怖くない!?
何の病気かは分からないけど、普段の生活では感染しないのかな……+10
-0
-
352. 匿名 2023/11/18(土) 22:09:34
>>1
プライバシーw
私は裁判所の判決は変だと思う。
夫婦なら普通は結果を一緒に聞くよ。
例え性感染症でも夫も陽性なら一緒に治療しなくてはならんし。
嫁めちゃくちゃ馬鹿で笑える。
+39
-3
-
353. 匿名 2023/11/18(土) 22:17:27
>>321
だから何?これは救急外来の話だよ。+1
-0
-
354. 匿名 2023/11/18(土) 22:25:43
>>351
性病で胸が痛いんじゃないよ+0
-0
-
355. 匿名 2023/11/18(土) 22:35:03
胸部の痛みを伴う感染症ってなんだろ?
+1
-0
-
356. 匿名 2023/11/18(土) 22:35:39
>>354
勘違いしてた
他の病気で痛くて、調べたら感染症まで発覚したって意味か
感染症スタートでそこまで悪化するのかと💦
教えてくれてありがとう!+3
-0
-
357. 匿名 2023/11/18(土) 22:41:53
でも、性感染症ってパートナー同士完治させないと、また移し合いになるから告知しないとだめなんじゃないの?
そもそも自分がだらしないから悪いんでしょうが。+11
-0
-
358. 匿名 2023/11/18(土) 22:44:36
>>209
私、年下だけど更年期で朝起きた瞬間から疲れてるよ。1番の恋人は布団。同じ人間とは思えないよ。+16
-1
-
359. 匿名 2023/11/18(土) 22:53:16
>>355
胸痛の原因が性病なら梅毒の末期症状とかあるけど、胸痛の原因は違うのかも。手術する人は採血で肝炎などの術前感染症検査を受けるから、なんらかの病気で手術を検討する状態だったんじゃないかなと思う。+2
-0
-
360. 匿名 2023/11/18(土) 23:02:10
>>334
そうなんですね。
じゃあ性欲もあるなら妊娠の心配からは開放されますね。+0
-0
-
361. 匿名 2023/11/18(土) 23:05:03
>>12
一回梅毒に罹ると一生血液の履歴?に残るみたいだよ。+18
-3
-
362. 匿名 2023/11/18(土) 23:07:06
夜間の救急外来の血液検査に同席してきた夫婦のプライバシーは難しいね。旦那さんには教えれません!と医師が言っても結局バレたような気もする
+8
-0
-
363. 匿名 2023/11/18(土) 23:15:43
>>234
一緒に結果を聞きに行ったのかな?
お医者さんも57歳で旦那以外からもらったとは思わないよね+54
-0
-
364. 匿名 2023/11/18(土) 23:17:07
これとはちょっと違うけど不妊治療してた時に夫の前で昔堕児経験があるって書いた問診票置かれた時はすごく焦った!夫には内緒にしてたので+1
-9
-
365. 匿名 2023/11/18(土) 23:20:25
逆に旦那からの感染だったら同席してたとしても何も言わないだろうが
いい歳こいた初老のババアが不貞に加えて棚上げ訴訟とは
恥の上塗り+12
-0
-
366. 匿名 2023/11/18(土) 23:25:41
>>6
自由過ぎるやろ…+13
-0
-
367. 匿名 2023/11/18(土) 23:27:03
>>14
凄い元気やな…もう、私なんてやりたくもないよ…+22
-1
-
368. 匿名 2023/11/18(土) 23:29:53
>>1
ご主人も性感染症になってる可能性が高いから検査を受けた方がいいって事でしょ
むしろ言うのが普通だと思うけど+17
-0
-
369. 匿名 2023/11/18(土) 23:34:43
>>361
抗体が残るんだよー+12
-0
-
370. 匿名 2023/11/18(土) 23:36:09
>>258
カンジダは性感染症ではない+19
-0
-
371. 匿名 2023/11/18(土) 23:40:39
>>203
公衆浴場で淋病、クラミジアはうつるよ
お風呂のフチやら椅子に迂闊に座らない方がいい
かかった人知ってるし知人の泌尿器科医もうつった患者はいるよって言ってた
その先生は温泉に行っても絶対に椅子は使わないって言ってた+15
-0
-
372. 匿名 2023/11/18(土) 23:41:23
女風で病気もらったのかな?
たまに50代のユーザーXで見るよ+0
-0
-
373. 匿名 2023/11/18(土) 23:41:46
後ろめたいことがあるから一人で聞きたかったんだしょ?+1
-0
-
374. 匿名 2023/11/18(土) 23:45:31
>>2
それとプライバシー侵害は別の話
性的にだらしないのは良くない
でもプロの仕事してない医者も良くない+13
-15
-
375. 匿名 2023/11/18(土) 23:45:48
>>137
横だけど、海外で骨髄移植で完治した人はたしか2人いなかったかな?
たしか白血病の治療のために骨髄移植したら一緒に治ってた!みたいな感じなのでHIVの治療としてはまだまだだったような。
テキトーですまん。+1
-0
-
376. 匿名 2023/11/18(土) 23:54:58
>>14
老いた人多いんだよ
連れ合いなくしてもう先も見えてきた。もう一度チャンスあればやりたい人多いんだよ+0
-0
-
377. 匿名 2023/11/18(土) 23:56:30
>>1
夜間の救急やったら研修医やったとか?
忙しい救急で研修医がそんなん配慮するのは難しいやろな
何年か前に風俗通いで性感染症なって肝臓やられて入院してた人がいた。奥さんとどうなったんやろ+3
-0
-
378. 匿名 2023/11/19(日) 00:00:19
>>1
救急外来に行かなければならないほどの胸部の痛みを伴うstdってなに?
そっちの方が気になった+2
-1
-
379. 匿名 2023/11/19(日) 00:10:34
自分が悪いのに医者のせいにするとか碌な人間じゃない。病院は控訴した方がいい+5
-0
-
380. 匿名 2023/11/19(日) 00:18:42
>>137
なんか黄金の血液だったか
遺伝子的にエイズに抗体が世界に数人だけ発見されてて
その人の骨髄?かを移植して完治したみたいなのアンビリバボーかなんかでみたことある
+3
-0
-
381. 匿名 2023/11/19(日) 00:25:42
>>1
じゃあ夫連れて来んなよ…。
いちいち病状説明を本人と家族と別々にできるほど余裕は無いんよ。
てか、重症の性感染症なら家族に知られるのはしょうがないでしょ。pidとか。+9
-0
-
382. 匿名 2023/11/19(日) 00:43:56
>>342
横
未手術の公務員の自称女(身体は男)が女子トイレ使えないのは人権侵害って訴えてた裁判、
裁判で使われたLI○ILのトイレ利用アンケートの内容がかなり偏向だった(内容改竄の可能性も)って傍聴した人がネットに書き込みしてた。
わざとLGBTQに有利になるデータを使ったんじゃないかな?って声はある。
某大学の法学部学生のアウティング自殺裁判と同じゲイの弁護士が担当だった。
自殺した学生のストーカー行為や猥褻行為については全く無視、
例の歌舞伎の両親殺害と同じ、
ゲイがノンケ男性への猥褻で逮捕されるってなったらメンタル崩壊→からの暴走で有耶無耶、
ゲイ犯罪の減刑やLGBTQ属性の犯罪は可哀想だから〜みたいな流れモヤモヤする。
アメリカからの圧力で岸田がむりくり差別法案作ったんだろうけど。
>オブラートに包みながら、「不安に感じる女性は洗脳してしまえば良い」という意味のことを書いていた
次の衆院選では、最高裁の判事、ちゃんと首にしよう!
+10
-0
-
383. 匿名 2023/11/19(日) 00:44:49
>>369
つまり、昔梅毒に罹ったかどうかわかっちゃうって事?+9
-0
-
384. 匿名 2023/11/19(日) 00:48:06
>>261
横の横
句読点つけても意味不明じゃない?と思いつつあなたのコメント読んで漸く理解した+9
-1
-
385. 匿名 2023/11/19(日) 00:54:09
>>194
横
性病の病歴自体は仕方ない場合もあるんじゃない?
例えば独身時代に彼氏が浮気していて病気うつされてそれが今の生活に支障が出るものでもないのにヤリマンだとか思われたら嫌だと思う
今回みたいに結婚していて性病かかるのは大問題だし、HIV持ちとかだったら過去で自分に非がない事でも病気は現在進行形だから問題だけど+0
-0
-
386. 匿名 2023/11/19(日) 00:56:33
>>237
若い男は体力あるから平気だったりするけど、性行為してなくても体の抵抗力が弱いor体調が悪いなどで菌に感染する事があるのにね。
ちょっとズレるけど
私も学生の時、口がヘルペスのブツブツになって病院に行ったら、医者に何も知らないと思って、ストレスや体が弱ってるときは誰でもなるのに、性病と言われた。
彼氏を連れて行ったらビビったのか、これ以上通院するなら親に性病と言わないといけないと脅すみたいなこと言われた。+3
-2
-
387. 匿名 2023/11/19(日) 00:58:40
>>228
無料検査があったから
夫婦で受けに行ったら
夫婦で結果が違ったので
不倫してたのがバレるということだよね?
それを言いたいのはなんとなく分かったけど
彼氏と別れた後で検査・・・とか
言葉が分かりにくくてほんとモヤモヤした😅+22
-1
-
388. 匿名 2023/11/19(日) 01:02:40
わたしが医者ならこんなことで訴えられて精神的苦痛で逆に訴えたいわ
しかも負けるとかありえない。
医者やめて海外移住考える。
こんなアホな裁判官に税金払うのバカバカしい。
+5
-0
-
389. 匿名 2023/11/19(日) 01:12:56
>>6
害悪ババアやん+10
-0
-
390. 匿名 2023/11/19(日) 01:29:28
>>16
ね、裁判官無能すぎる+19
-1
-
391. 匿名 2023/11/19(日) 01:32:08
>>99
医師は自分の仕事をしただけやね+30
-0
-
392. 匿名 2023/11/19(日) 01:37:16
>>1
離婚されてて笑った
しかも支払い44万で裁判のストレスに見合わない
男性医師は制裁で言ったんじゃない。元夫にしてみたら教えてくれてありがとうだと思う
+8
-0
-
393. 匿名 2023/11/19(日) 01:38:52
>>13
閉経云々より57で何やってるのって感想+12
-2
-
394. 匿名 2023/11/19(日) 01:40:26
>>99
そうかもね。夫からの感染と思った可能性強い+16
-0
-
395. 匿名 2023/11/19(日) 01:41:25
>>6
もっと若い時に病気をもらった可能性もあるよね。無症状でずっと気づかないこともあるから。で、旦那さんとは浮気前からずっとレスで、旦那さんは感染しないで済んだとか。+12
-0
-
396. 匿名 2023/11/19(日) 01:46:48
>>5
梅毒は治療を終えても死ぬまで
血液検査の結果に反映されるらしい
この人も独身時代にだらしなかったのかもよ+41
-5
-
397. 匿名 2023/11/19(日) 02:00:10
>>121
多分、裁判費用のほうが高いよ。+5
-0
-
398. 匿名 2023/11/19(日) 02:10:33
>>1
すごい女だな
自分が悪いことしておいてw+6
-0
-
399. 匿名 2023/11/19(日) 02:22:34
>>1
逆ギレって話だよね、これ+5
-0
-
400. 匿名 2023/11/19(日) 02:30:35
ふと疑問に思ったんだけど閉経後も性欲ってあるもんなんかな?
なくなりそうな気がするけど+0
-0
-
401. 匿名 2023/11/19(日) 02:37:58
医者「(この奥さん性病やん。ははーん、こりゃ旦那が風俗でもらってきたんやな。ちょうど旦那もおるし、奥さんと一緒にちょっとシメたろかな)奥さん、性病ですよ」
妻「!?」
夫「どういうことだ!」
医者「え?」
裁判長「先生、賠償な」+6
-0
-
402. 匿名 2023/11/19(日) 02:39:43
>>397
裁判費用は原則としては、負訴した側が支払うのが普通ですよ。原告が一旦立てかえなければなりませんが+6
-0
-
403. 匿名 2023/11/19(日) 02:47:57
単純に浮気した人が悪いでしょう。
医師に結果は旦那には伝えないでくれと言ってあったのか?でも夫婦と言うならば性病は相手ありきの事。旦那側にも奥さんが性病なのであなたも検査してくださいと言う必要性がある。夫婦という関係上これは仕方のない事。なので、例え同席していなくても伝わる。更に、夫婦と言う事を前提としているので、浮気してたって最初から配慮するか?もしかしたら旦那から移った可能性もある。個々人にするより、一緒に伝えるでしょう。医者側には、どっちが浮気したとか知る由もなく、結果を伝えただけで、ましてや赤の他人では無く、夫婦なんだから。最初から同席拒否していたとしても、これはいずれ伝わる結果なので。よって、医者には何の責任もないでしょ。ただの八つ当たりじゃん。+10
-1
-
404. 匿名 2023/11/19(日) 02:53:59
>>1
>女性(57)が県内の病院に勤務していた男性医師らに550万円の損害賠償を求めた訴訟で、横浜地裁(藤岡淳裁判長)は、医師らに44万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
>判決によると、医師は2021年10月、胸部の痛みを訴え、救急外来を夜間に受診した女性に血液検査を実施。夫が同席する場で性感染症が陽性であると告知した。夫婦は同年12月に離婚した。
>一方、医師による夫への告知を離婚原因とする女性の心情は認めるものの、「証拠上、告知と離婚との因果関係までは認められない」と判断。「慰謝料増額事由とみるのは相当ではない」とした。女性の弁護側は控訴する方針。
57歳の女は550万要求して44万なのが不満で
控訴するんだ?
ガメついねー+28
-0
-
405. 匿名 2023/11/19(日) 02:57:36
>>268
違うと思う。この人の彼氏の事かと。+11
-0
-
406. 匿名 2023/11/19(日) 03:19:51
(3ページ目)「立ちんぼも親に言いました。そしたら『自分で稼げるならそれでいいよ』みたいな(笑)」現役トー横キッズの15歳女子が語る大麻・パパ活・家庭環境の過酷すぎる実態 | 文春オンラインbunshun.jp(3ページ目)トー横キッズの少年(18)に暴行を加えて車に監禁し、母親から身代金を奪ったとして、自称“トー横キッズのまとめ役”、徳永晋太郎容疑者(38)らが逮捕されたのは5月17日のこと。徳永容疑者は少年に大麻を販…
――病気をもらったりは大丈夫ですか?
A子 1月くらいにコンジローマっていう性病にかかって、それからはパパ活はなるべく控えてます。普通に生活してても痛くないんですけど、できものができてセックスすると痛いんです。再発を繰り返してて何回か手術してます。治ったら、少し再開するかもしれません。+2
-0
-
407. 匿名 2023/11/19(日) 03:49:12
>>23
そうとも言えない状況だってあるんじゃない?
例えば、夫が不能で何十年も無視されてる妻だったらどうなんだろうとか
逆に夫が浮気三昧でずっと苦しめられてる妻がその苦しみに付け込んだ男にだまされたとか+2
-8
-
408. 匿名 2023/11/19(日) 04:34:32
>>1
夫も結果を一緒に聞きに行ったんじゃないの?
そこで夫を追い出して検査結果を話せってこと?
それに、性病なら夫婦にとっても重要な問題なんだから、夫に話さないとかあり得ないでしょ。
これは、トンチンカン判決だわ。+24
-0
-
409. 匿名 2023/11/19(日) 04:49:08
またまた地裁のトンデモ判決
高裁で覆るよ+1
-0
-
410. 匿名 2023/11/19(日) 05:39:31
旦那さんも感染しているかも知れないし感染していなくても今後感染しないように奥さんが完治するまで性交渉を控えるように予防する意味もあるし医師の職務の範囲内だと思うけど。何でもかんでも個人情報保護すればいいってものではない。+10
-0
-
411. 匿名 2023/11/19(日) 06:09:00
感染症の公衆衛生よりもプライバシーが優先されるという画期的な判例だよ
会社がワクチン打ったか聞いてくることも、
国や自治体が接種勧奨してくることも、
今後は違法行為になる可能性がある!本当に良かった!+0
-2
-
412. 匿名 2023/11/19(日) 06:26:01
判決は、「(性感染症などの)病歴は人に知られたくない個人情報であり、プライバシー権を侵害した」と指摘。
って赤の他人でなく夫婦だろ。
性感染症に感染する=相手にも感染してる率があるのだから一緒に教えるのがどこが悪いのか言えよ。そういうこともしてないのに感染症になってないのだから旦那と離婚という流れで逆に旦那が訴える事案。
変な裁判官が多すぎ+2
-0
-
413. 匿名 2023/11/19(日) 06:29:33
>>401
夫婦ということで医者を騙してるのだから医者が訴えれば勝てる?
この二人が夫婦でなかったらまだわかるけど夫婦そして二人で病院に来てるのだから二人に説明するのは当たり前なのに聞かれたくなければそもそも結婚するなと言いたい。+1
-0
-
414. 匿名 2023/11/19(日) 06:31:55
>>11
夫まで病院に付き添うということは仲が悪かったわけではないと思う
夫を騙して浮気していたのをある意味、医師にばらされて逆切れ裁判を起こしたという話と思う。
もしも夫婦仲が悪かったら夫が病院に付き添ってない+17
-0
-
415. 匿名 2023/11/19(日) 06:34:44
>>27
単純にこの裁判官が結婚制度を潰したいという話のような気がする。
相手に病歴を知られたくないなら結婚しなかったり一人で病院行けという話。
+2
-0
-
416. 匿名 2023/11/19(日) 06:40:00
>>379
この判決を理由にこれから性病と疑わしいのは検査せず放置するようになると思う。
+0
-1
-
417. 匿名 2023/11/19(日) 06:40:26
>>60
妻が浮気していたならザマァだけど
それ以外の可能性ってないの?+5
-0
-
418. 匿名 2023/11/19(日) 06:43:06
>>1
風呂でもうつる可能性はあるし、
嫌な話だけど性暴力を受けてもうつるし、
善的な話では、他者の怪我をとっさに素手で応急処置してもうつるし、
最近では小学校で大量にあふれ出たトイレの尿を子どもに掃除させる際に素手でするように言った報道があったけど、尿、便、吐いたものなど、体液に血液が含まれていれば感染の可能性はあるんだよね。。私は小学生で真っ赤な血だらけのトイレを見て本当に怖くて逃げ出したこともある。
だから医師は、性交渉がなくても
他者の怪我で血に触れた、糞尿や嘔吐に血があり触れた、血のつく日用品の
不必要な共有、でうつります、って説明したのかは気になった+9
-1
-
419. 匿名 2023/11/19(日) 06:49:57
書き忘れたけど、性暴力でなく殴る蹴るなどでも血や体液が自分の傷や口の中などに入ったらうつる可能性もあるし、この件は夫以外との性交渉らしいけど、
そういう性交渉以外でうつる可能性は無数にあるし
そういうことでうつった時の診断時も、簡単に他者に同席して欲しくない。自分から傷に触れるなどこういうことがあってうつったのでそっちも検査をお願いしますって家族には言いたいので、個人で結果を聞かせてもらったほうがいいと思う。
というか大学病院とか近所の病院とかでも大抵は、
診断時に家族同席しますか?って聞かれたりしたし
1人で診断受けた時、感染症の場合は家族やパートナーに伝えてくださいって言われると思うんだけdな・・・+3
-1
-
420. 匿名 2023/11/19(日) 06:51:11
なので最近ではトイレに侵入し生理用品を持ち去った件とかも、
本当に感染症的にはとても危ないので、本当にやめたほうがいいと思ってる。+6
-0
-
421. 匿名 2023/11/19(日) 07:00:30
あと本当に胸糞悪くなるような、驚いた文なんだけど
確かハートネットで、サウナで薬を飲まされて複数男性に男性が強姦されてHIVにかかった内容を読んだこともある。男女問わず年齢問わず性暴行、通常の(と書くのも変かもだけど)暴力が
ありえるから、男女問わず男性も女性も本当に自衛せねばならない世の中だし、
このニュースだって、何かが違えば妻か夫か(あるいは親か子どもか。日用品共有で体液に触れる可能性ある。)が性暴行にあったのを言えてなかった場合だって
ありえるんだと思ってる。
妻・夫以外との性交渉の可能性は言われやすいのかもしれないけど、
怪我の血に触れたり暴力や風呂や嘔吐物をかけられるなど無数の可能性も
医師も一般も皆もっと知って予防して欲しいと思う。
この件も医師か妻が性交渉以外の感染可能性をきっちり
わかって言ってたら、わざわざ裁判しなくても良かったのにと思う。
結果的に夫以外との交渉の事実が事実だったからこじれなかったものの、
そのほかの無数の事実があった場合、婚外交渉と思われるのは
だいぶしんどいね。+4
-0
-
422. 匿名 2023/11/19(日) 07:01:21
>>22
わざわざ、じゃ旦那さんには離席していただいて…なんてやってる余裕あるかなぁ…求めすぎ+4
-0
-
423. 匿名 2023/11/19(日) 07:09:58
自分の場合は、10代で感染症にうつる可能性のある暴力をされてから
保健所で検査結果を聞いたり病院で検査結果を聞くまでが本当に怖かった。
それにほかの誰かにそういうことを知られたくなかった。
女性はあるいは誰でも本当に特に性暴力と感染に遭うリスクがあるから、
医師には性感染症は、おおまかにでもあらゆる血液体液に触れたらうつる血液体液感染症だと思って欲しいし
性交渉以外でもうつるときっちり最初に説明もして欲しい。
婚外交渉の離婚された妻をかばうような書き込みになってしまったけれど、
本当に暴力に遭う女性は多い。私みたいに恋人がいないなら
まだいいかもだけどいる女性は、すべて望んだ婚外交渉と
思われたりしたらしんどい。
夫は性暴力の可能性をある程度は疑ってくれたけど
妻側が不倫だと明確に言ったってことなのかな。そうじゃないなら
離婚して妻も良かったとも思う。+4
-0
-
424. 匿名 2023/11/19(日) 07:22:31
>>5
この話と関係ないけど、私も検査した時にとある病気なことがわかって(性的接触でも感染するしそれ以外でも感染する)、母も通ってる病院で検査したから担当のかかりつけ医が「娘さん〇〇病だったんですね」とポロッと親にもらしたせいで性感染症疑われたことあってその時はプライバシー守ってくれって言いたくなったw本当に性的接触はなかったから否定するのめちゃダルかった。+50
-0
-
425. 匿名 2023/11/19(日) 07:25:33
>>396
どうせ水商売女でしょ。
普通の女性なら逆ギレして医師を訴えたりしないw+15
-1
-
426. 匿名 2023/11/19(日) 07:27:56
>>104
ね。
夫がいなかったら私末期の癌なの〜ってホラ吹いてそう。
夫良かったね+9
-0
-
427. 匿名 2023/11/19(日) 07:30:22
司法は共産主義化してるからね。共産主義者はとにかく日本の防御を壊したい。この判決だって、医療という防御の仕事を担う医師のモチベーションを大きく削ぐ効果を見込んでのことでしょう。+0
-0
-
428. 匿名 2023/11/19(日) 07:30:27
>>72
となるとHIVかな+3
-1
-
429. 匿名 2023/11/19(日) 07:32:26
>>102
彼氏と別れた→コメ主
+4
-0
-
430. 匿名 2023/11/19(日) 07:34:54
>>14
いや、いつ感染したかわからないよ。
梅毒とかHIVは1度なると一生陽性がでるからね。
しかもその歳なら旦那とは何年もレスで、旦那は感染してないってパターンかも。だから嫁側の浮気で決定。+13
-0
-
431. 匿名 2023/11/19(日) 07:38:56
>>407
離婚原因を医師の告知のせいにしてる時点でまともではないからフォローなんざする価値なし+4
-0
-
432. 匿名 2023/11/19(日) 07:49:29
>>5
なんの病気だったのか気になる+2
-0
-
433. 匿名 2023/11/19(日) 08:15:31
診療時間内の受診ならともかく救急外来で別室告知まで求められるか?
昔家族の救急搬送に付き添ったときは前に運び込まれた若い男がアジア系外国人の女を二人連れていて
腹を転倒して包丁で刺したと言い張っているところまで丸聞こえだったわ
+1
-0
-
434. 匿名 2023/11/19(日) 08:23:07
>>33
そう思う
感染症を調べに来たならともかく、そうじゃないし
守秘義務があるから、本人以外がいる場で言うことじゃないと思うんだけどな
妊娠出産に関する問診でも過去の出産や中絶もあったと思うけど、それは今の夫にも知らされなかったはず+1
-2
-
435. 匿名 2023/11/19(日) 08:40:32
>>371
えー!そーなんだ!
知らなかったよ
サウナとか座るからあれもヤバいのか
+1
-0
-
436. 匿名 2023/11/19(日) 08:42:54
>>434
うーん、本人は夜中に救急外来を受診しなければいけないくらい胸痛で苦しんでるんでしょ?
急変も想定される状況で、本人以外に結果説明するなっていう方が無理があるんじゃないかな。ウンウン唸ってる本人に口頭で同意を得たとしても、それが有効なものだと認められるんだろうかという疑問もある。+1
-0
-
437. 匿名 2023/11/19(日) 08:44:26
>>378
胸が痛いのはSTDじゃない
胸部が痛いから調べる為に血液検査したらSTDが見つかっただけ+3
-0
-
438. 匿名 2023/11/19(日) 08:47:03
>>407
体調不良で不安だから夫に付き添いを頼み
それに応えてくれるような夫なのだから
貴女の妄想するような酷い夫とは思えないし
この女性本人も夫を嫌ってたようには見えない
それで夫に隠したがってた性病が発覚し
離婚を突きつけられてるのだから性病感染の経緯はお察しでしょ
なにより逆切れでこんな恥知らずな裁判まで起こしてる時点で…ねぇ?+4
-0
-
439. 匿名 2023/11/19(日) 08:48:00
>>40
医者からしたら旦那同伴で病院に来た時点で一緒に聞く意思があると判断するだろ
嫌なら最初から同伴で来なければいいだけ
つまり、このおばさんは自分が家庭で旦那同伴で来ることを拒否もせずに
旦那が疑ってかかって検査させたところを医者に告知されたから
医者を逆恨みしただけ
こどおばの末路だわ+5
-4
-
440. 匿名 2023/11/19(日) 08:51:46
>>11
やましい事があるなら、夫を同席させなきゃよかったのにね。
自分で同席させておいて、意味解らん。
医師は検査結果伝えただけ。+7
-1
-
441. 匿名 2023/11/19(日) 08:53:05
>>408
胸痛だからね
しかも救急外来…
そりゃ付き添いなら一緒に聞くよね
普通の通院で付き添いなら医師も旦那さんも入って聞きますか?って患者に聞くけど救急外来なら無理やろね
+4
-0
-
442. 匿名 2023/11/19(日) 08:53:45
>>440
旦那が言うこと聞かないんだから周りがあたくしに全部協力して!系のこどおばでしょ
甘えたこどおばは医者が全部空気読んで自分に協力してくれると思ってるからね+0
-2
-
443. 匿名 2023/11/19(日) 08:54:39
>>440
いや、胸痛だから
しかも救急外来だよ
普通の通院付き添いじゃないし
性病の検査じゃ無いから+1
-0
-
444. 匿名 2023/11/19(日) 08:57:02
>>439
最初から同伴って
救急外来だから救急車呼ぶほどではないけど1人じゃ無理って状態で旦那さんが付き添いしたんでしょ?普通の通院付き添いとは違うから+6
-0
-
445. 匿名 2023/11/19(日) 08:58:14
なんか勘違いコメントしている人がちらほらいるね+4
-0
-
446. 匿名 2023/11/19(日) 09:01:59
44万円じゃ弁護士費用等で消えてしまいそう+0
-0
-
447. 匿名 2023/11/19(日) 09:03:39
医療関係者ってめちゃくちゃ多いから数の力がすごい+0
-0
-
448. 匿名 2023/11/19(日) 09:06:20
>>439
マンションのモデルルームだって家族できますよ。
でも家族の前で、過去の借金、滞納なんて口が裂けても言わないし、旦那さんだけに電話で言います。
病歴だって立派な個人情報だから本人の許可なく家族であっても言わないと思う。
+6
-1
-
449. 匿名 2023/11/19(日) 09:06:31
>>396
TP抗体(+)って、ずーっと一生残るよ。
ホスト狂いのタチンボが、何食わぬ顔して結婚するのは無理だね。ブライダルチェックに生殖機能だけじゃなくて、感染症も見たほうがいい。
一昔前にTP抗体(+)を検査結果から消せト大騒ぎした女が居たけど、そんなことしたら医療施設側が法的にマズくなるから。+8
-0
-
450. 匿名 2023/11/19(日) 09:10:21
>>42
特効薬っていうか、ペニシリン投与するだけよ。
でも梅毒に離婚した証拠は闕腋に一生残る。+0
-0
-
451. 匿名 2023/11/19(日) 09:11:52
>>18
じゃあ同席させるなよ、って思う。
自分が旦那連れてきたんじゃ。+17
-0
-
452. 匿名 2023/11/19(日) 09:12:08
おばさんが旦那から解雇されただけだろ🤣
旦那に就職してたんだから公序良俗に反する行為が確認されたらおばさんは解雇よ
これまで仕事に釣り合わない不当な給料及び権限が与えられてたけど
家長としてクビにするのは当然であろう
再就職頑張ってな🥹+5
-0
-
453. 匿名 2023/11/19(日) 09:12:49
うつるものは家族に教えて当たり前だよねー
これ
どういうことなのー+7
-0
-
454. 匿名 2023/11/19(日) 09:13:20
>>383
血液検査で抗体ありになるから手術などする時は毎回梅毒感染歴有りとして扱われる+10
-0
-
455. 匿名 2023/11/19(日) 09:13:36
>>281
最近話題の女風かも?+3
-0
-
456. 匿名 2023/11/19(日) 09:14:38
>>448
救急外来だよ
普通の通院付き添いじゃないよ+2
-1
-
457. 匿名 2023/11/19(日) 09:14:40
>>102
彼氏じゃなくて不倫相手って事?+1
-0
-
458. 匿名 2023/11/19(日) 09:15:09
>>63
無知って怖い+6
-0
-
459. 匿名 2023/11/19(日) 09:15:47
>>451
救急外来だからね
+0
-0
-
460. 匿名 2023/11/19(日) 09:16:25
>>448
マンションのモデルルームみたいなチンケな仕事と医者の時間の価値は違うからなあ
医者だって少ない人数で大量の患者を見ないといけないのだからそこまで気を使ってられんだろ
現実はドラマみたいなかんじじゃなくてパッパと処理していくからね
聞かれたくないなら最初から同伴してくるな と
医者だって家族じゃなきゃ言わないだろうけど家族だしなあ
+7
-5
-
461. 匿名 2023/11/19(日) 09:17:22
>>347
やってるよ
検査だけね+3
-0
-
462. 匿名 2023/11/19(日) 09:19:31
>>460
でも横浜地裁は賠償責任認めてるじゃん。+5
-0
-
463. 匿名 2023/11/19(日) 09:21:40
バレなきゃいいのよ!
バレたから離婚された!お前のせいだ!
損害賠償払え!
裁判官(いや、お前がセックスして性病にかかったことが原因だろ…)
バレなきゃなにしてもいい系のこどおばの末路
+2
-1
-
464. 匿名 2023/11/19(日) 09:23:25
>>457
昔の彼と付き合っていた時に移されたんだろ。
別れた後
今の彼と付き合っている時に陽性の事を知り、
今彼が勘違いして俺と付き合っているのに浮気していると思って喧嘩する+2
-4
-
465. 匿名 2023/11/19(日) 09:27:03
>>40
お金の事と病気の事一緒にしちゃダメじゃない?
治療にあたって手術や入院が必要であれば、家族への説明やサインも必要なのは普通だし
ましてや夫婦、家族間で感染する可能性が高い病気で配偶者同席して診察室に居たのなら家族に聞かせてもいいと同意してるのが普通だよね。
こういうので訴えるくらいだからそんな常識も知らなかったような女性なのでは?
病院側は控訴して勝って欲しい。
こんなのまかり通ったら、医者のなり手がどんどん少なくなるし萎縮しちゃって診察や治療に弊害が出るよ。+19
-2
-
466. 匿名 2023/11/19(日) 09:29:04
>>363
成人なんだから1人で結果聞きに行けば良かったのに
生死に関わる病気なら家族と一緒にって言うかもしれないけど、普通の性病なら1人でも結果教えてもらえそうな気がするけど+7
-0
-
467. 匿名 2023/11/19(日) 09:29:59
>>453
今回は救急外来だからね~
バタバタしている時だからね
しかも胸痛で付き添い、診察検査でたまたま性病がわかってしまったから、何とも言えないね
普通通院で結果が陽性なら、まずは患者だけに伝えるけどね、、それから付き添いの方を同席しますか?って聞くけど、、
+3
-0
-
468. 匿名 2023/11/19(日) 09:30:09
>>60
マジで心配しての同席からの浮気発覚は怒りおさまらないだろうな+8
-0
-
469. 匿名 2023/11/19(日) 09:32:18
>>459
医者もまさか不倫で性病貰ってきた、とは思ってなかったんだろうな。+13
-0
-
470. 匿名 2023/11/19(日) 09:32:47
>>466
救急外来よ
胸痛で来たんだからそりゃ旦那も心配、自分も心細いでしょ、、そしたら血液検査で胸痛の原因より性病を旦那の前で言ってしまったって事よ
+7
-0
-
471. 匿名 2023/11/19(日) 09:38:37
なんかそこでダンナさんに席を外させたら それはそれでよけいに勘ぐりそうだけど。+4
-0
-
472. 匿名 2023/11/19(日) 09:38:39
>>45
こんなのばかりだから若者達に尊敬されなくなるな。+0
-3
-
473. 匿名 2023/11/19(日) 10:02:02
>>4
モラル低いなって思う気持ちはわかるけど、告知する医師の立場で考えたら家族に伝える場合も必ず本人に承諾取るから、そういうのしないコンプラ理解してない医師が訴えられたら負けるのは当然かと+0
-0
-
474. 匿名 2023/11/19(日) 10:04:02
>>355
医療者だけど、入院時大抵の患者は梅毒とかHIV、B肝あたりの感染症はないかルーチンで調べるので、胸痛の原因とは関係ないと思うよ。+3
-0
-
475. 匿名 2023/11/19(日) 10:07:13
お医者さんかわいそうだけれど44万でさっさと終われば良かったのかな。経歴に傷が付くのかな+0
-0
-
476. 匿名 2023/11/19(日) 10:18:27
配偶者に感染させて証拠隠滅を図るやつもいるかもしれないしな。+2
-0
-
477. 匿名 2023/11/19(日) 10:32:28
結婚前の性交渉は国で規制して
童貞と処女で結婚するしかない+0
-0
-
478. 匿名 2023/11/19(日) 10:37:09
>>470
そうなんだー。どちらも気の毒だね
旦那さんに席外してもらって告知するのが正解だったのかな。
それにしても57でどこでもらったんだろ…+3
-0
-
479. 匿名 2023/11/19(日) 10:49:56
>>1
癌の告知とか家族が呼ばれることもあるし、病名も家族には医師から言ってはだめなら、病院は付き添いなしで病室には患者1人で入って下さいってことになるよね。
知られたくないのならこの女性は夫と来なければ良かったのに。頭が働かないのか。+3
-0
-
480. 匿名 2023/11/19(日) 10:56:26
控訴するのかぁ+1
-0
-
481. 匿名 2023/11/19(日) 11:06:30
>>474
入院したら
みんな調べられてるよねー
あと胃カメラや大腸カメラの健康診断とか+2
-0
-
482. 匿名 2023/11/19(日) 11:08:19
>>228
マジか?!
私は分かりにくいなんて1ミリも思わなかったのに…
人によってこんなに違うんだね気を付けよう+2
-0
-
483. 匿名 2023/11/19(日) 11:09:10
性感染症に家族へのプライバシーなんて存在しちゃダメでしょ
これ大変な問題だわ+2
-1
-
484. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:32
>>482
よこだけど
日本人ぽくないと思われるよね+0
-0
-
485. 匿名 2023/11/19(日) 11:11:30
>>46
だね。浮気しといて他人に八つ当たりする時点でお察し+4
-0
-
486. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:20
>>409
こんな前例困るよね
全国民に関係すんじゃん+3
-0
-
487. 匿名 2023/11/19(日) 11:14:43
>>5
浮気したくせにそれが旦那にバレて離婚されて医師に八つ当たりとかダサすぎる。
57で性病感染、離婚、人生つんだなこの馬鹿女+5
-0
-
488. 匿名 2023/11/19(日) 11:20:55
>>277
飲食店でバイトしてた時に、不倫相手を連れてくるお客さん(毎回不倫相手は違う)がこの世代だったなあ。
旦那にバレないよう偽名でsns登録して相手探してるって嬉々としてカウンターの席喋るし、接客してる男性店員や他の男性のお客さんも獲物見る目で見て、気に入ったら、連れの不倫相手がトイレ行ったりして席離れた時に紙に書いた連絡先渡す用意周到っぷり。
今は、出禁になったけど一回ガチトーンで「自分のこと可愛いって思ってるでしょう?」って話かけられた時は、なんなのこの人って思ったなあ。+2
-0
-
489. 匿名 2023/11/19(日) 11:21:08
>>102
国語の成績2+3
-0
-
490. 匿名 2023/11/19(日) 11:28:09
>>102
いくら無料だからって、夫婦で受けることある?もし私が浮気してたらなんか理由つけて受けないけど。+0
-0
-
491. 匿名 2023/11/19(日) 11:30:01
私クラミジアにかかって治った痕跡が保健所の無料血液検査で出た。治ったのはたまたま重い風邪をひいて強い抗生剤を飲んだ期間があったからと思われる。性交渉の相手は人生で1人しかいない+0
-0
-
492. 匿名 2023/11/19(日) 11:33:05
性病だ、夫も性病の可能性高いよなって告知。
性病だ、不倫してるかも妻だけに言おう。
機転が効くかどうかにもよるけど、不倫かなってまず思うかどうかは医者の思考にもよるよね。
医者の弁護士腕悪かったのかな?
性病と胸の意味は別箇所だけど、関係してるかもしれないし治療に影響あるもんね。
+0
-0
-
493. 匿名 2023/11/19(日) 11:36:04
>>463
記事読んでないけど、離婚されたんだ
当然だよね+1
-0
-
494. 匿名 2023/11/19(日) 11:36:59
>>31
そこまで詳細書いてないけど、そういう意味も込めて医者が言ったのかなと思ってた。
夫が持ってきた可能性もあるだろうけどね。
医者だってそこまでわからないし、同席してるのを妻だけにしたら重病みたいになるし
妻も話聞ける程度なら1人で聞けばよかったのにね。
+3
-0
-
495. 匿名 2023/11/19(日) 11:45:55
>>255
夫婦だから、両方ともに感染している可能性があるから、ともに治療の必要があるからね。+2
-0
-
496. 匿名 2023/11/19(日) 11:46:57
>>305
彼氏と別れた後にエイズと梅毒の検査を保健所で無料でやってたから受けた ← これはコメ主の話
夫が陰性で妻が陽性で不倫がバレることあるって保健所の人が言ってた ← 言いたかったのはこれ
多分自分語りが入ってるとは思わなかった人には読みにくい文章。+9
-0
-
497. 匿名 2023/11/19(日) 11:50:25
>>490
ブライダルチェックや妊娠前の検査として受けるんじゃない?良心的な婦人科は全額自費で受けるより保健所で受けることを勧めるよ+1
-0
-
498. 匿名 2023/11/19(日) 11:52:05
>>1
で、奥様は誰から感染したの?+1
-0
-
499. 匿名 2023/11/19(日) 11:52:42
>>1
ふつーは旦那さんも感染してるんじゃないかと思って、ふたりに言うよね。病院についてきてくれるくらい仲良しなんだよ?+1
-0
-
500. 匿名 2023/11/19(日) 11:53:42
>>11
病状の原因が性病だとは思わなかったんだよ。がんとかそんなだと思ったんじゃない?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
性感染症の陽性結果を夫が同席する場で告知され、精神的苦痛を受けた上に、離婚を余儀なくされたなどとして、神奈川県内に住む女性(57)が県内の病院に勤務していた男性医師らに550万円の損害賠償を求めた訴訟で、横浜地裁(藤岡淳裁判長)は、医師らに44万円の支払いを命じる判決を言い渡した。